デスノート - 2chライブラリーに戻る
元のスレッド
DEATH NOTE-デスノート page128
- 1 :ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/15(月) 18:27:41 ID:NpVleCIK
- 原作:大場つぐみ/漫画:小畑健
,========、、 このノートのルールは以下の通り
│ ||||
│ DEATH. NOTE .|||| ・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分
│  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .|||| デスノートスレに狂いなし
│ _______. |||| ・>>950を取った者が新スレの1となる
│ _______. |||| ・↑が立てられない場合は代理を速やかに立てること
│ _______. |||| ・sage進行を推奨する
│ _______. |||| ・関連スレッド及び情報は>>2-10あたりを参照せよ
│ _______. |||| ・ルールを守らない記入者の運命は・・・お察しください
│ ||||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●過去ログ倉庫と関連スレッド一覧
http://www.geocities.jp/dn2ch/
http://deathnote2ch.hp.infoseek.co.jp/
●前頁 DEATH NOTE-デスノート page126
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147085470/
●お絵描きBBS
新デスノート絵板(仮)
http://www14.oekakibbs.com/bbs/d-n2/oekakibbs.cgi
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 18:28:39 ID:zkQR7i92
- 2!
- 3 :九州ry ◆CRI9FMCjwo :2006/05/15(月) 18:29:05 ID:z71xQnry
- 3げt
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 18:29:10 ID:RFUuEvqd
- 2
- 5 :ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/15(月) 18:30:30 ID:NpVleCIK
- 今、手元にジャンプが届きました、ネタバレで読みましたが、やはりジャンプでキチンと
読みたいものです
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 18:30:45 ID:+2B3SbsK
- 終わったんだから懐かし漫画板に移動
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 18:31:25 ID:MQ4QBGJW
- 最終回でも盛り下がりは挽回できんかったか
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 18:34:07 ID:tMzYP0Qn
- 最終回になったため本スレとネタバレスレは↓に統合されたようです
DEATH NOTE(デスノート)総合スレッドpage.1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147683332/
- 9 :ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/15(月) 18:40:02 ID:NpVleCIK
- 20世紀少年よりはまとまっていたというか、20世紀が糞過ぎた
>>6
今週の内容なので本スレは絶対にここです
>>8
考慮しておきます・・・が、語ることを放棄し、祭りしかしないネタバレスレは気にいりません
漫画サロンなら考えますが、基本的に、バレスレは池沼しかいませんのでここでいいです
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 18:49:29 ID:VKzbnktj
- 「ジェバる」 を流行語大賞にしましょう!
http://www.jiyu.co.jp/singo/
レッツ投票!
ジェバる=ありえないことを一晩でやりとげるという意味
- 11 :愚民どもwwwww :2006/05/15(月) 18:52:48 ID:gm216W7j
- 愉快な漫画だとは思うけど「馬鹿の読むサイコ」「サイコの読めない馬鹿向け」ていう東大漫研の解釈は絶対だな。
みんな卒業したら「多重人格サイコ」読もうね。偏差値が違うお。
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 19:03:36 ID:HBk3JPEo
- 最終回は巻頭カラーにしてほしかつタ
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 19:07:30 ID:HKsFTLYO
- きちんと終わってくれたらな。
大塚はMADARAで前科があるから信用できん。
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 19:57:52 ID:fCeYNW3t
- 最後にキラ様って言ってるキャラって誰?
新キャラ?
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 20:35:01 ID:oYcp6Wqf
- >>13
大塚ってスネークの?
前科って何したん?
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 21:08:11 ID:7+d+T1K1
-
, - '"´ ̄ ̄`丶、
/ 丶、
/ ,. -rr‐- 、 \
/ ,イソi l lトミ、ll`ヽ、 、 ヽ
/ ////>、ヽヽli、、丶 ヽ 'i
/ ,!/// `ヽミミ丶ゝヽ ' h
/ ////-一 丶`竺土ミヽ l ',
/ ,イl l,i,イ⌒ハ、 ノ(. ノゞlト、、 ハ ',
,/ /l l ll `゙"゙´ ``""´リl l lゝ、 ヽ、',
/ / l l ll 、 ,ュ !l i l lイ}lヽ丶.',
/,:' l l li, _,,__,,_ / } l lノ ', \. '!
/" l l ll,ト、 ´ ` / l l ll l li, , ヽ l
{ /,' ll l }ゝ、 , イ! l ll l lll.リ ',l
ヽ / ,'i ll l ,l'iィ!` ' - ‐ '' ´ l ll l l ll l' ノl
\/ /l l l lゝイl`ー‐-==-― ''"} l ll l ll/ ,イl! l
イ} ///l l !ノ lヽ二`丶、_ , - '"l l l ll ll{r'"/ l! ト、
/{ },'イ/l l ll/ (j`丶、、 _ _,, -‐l l l ll li', l l ヽ、
/ ///l l リ,r--<^ヽ― '"´ l l l l ll l, l l ヽ、
,/ /,'//l /,. -‐ 、`ヽヽ ,ィ'" l l l/lハ l>、/ ヽ
/ ,ノ! !リl l }「,.: -''―ぅJ, l .:'"/ l l l lリ l, 'i,i, ',
/ /l !,ll l l{/ ,r<{ ̄l, !`J ,/ l l l }j l、 lヽ l!
/ ,イl l /l l l l ''",イ::! `′l ,ノ l l l ,il lミN 入 l
/イ´// ll{j」__l_l_l ゙Y l l l lノリ /Mj/ ヽ l
/ l // ヽ l l l ', ムLムL∠ケ /ヽ. l
/ l// {、 V l '、 '! i },/ 、 ヽ l
../ // ヽ、.l ,r{ ,ノノヽ }ヽ l/ ,.ノ,r-ミ、ヽ l
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 21:08:54 ID:6qQu2CKc
- え〜っと、ニアが燃やしたノートは2冊だよね?
1冊は日本の警察で保管されていたもの
もう1冊はニアがすりかえたもの
ノートの記憶を保ち続けるために月が常時身に付けていた3冊目はどうなった?
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 21:43:50 ID:UE2LAInW
- >>17
まず、ノートは3冊。
・リュークが死神大王を騙して手に入れたノート(元はシドウのもの)
・ジェラスが死んだことでレムが手に入れ、ミサに渡したノート
・レムが死んだことで月が手に入れたノート
メロのアジトを壊滅させるための作戦時に、月がレムノートの所有権を手放す。
総一郎に所有権を持たせたのは、レムノート。月が身に着けていたのは、ジェラスノート。(所有権はミサ)
アジト壊滅時に、最初に月に渡されたノートはシドウが持ち帰る。
総一郎死亡によって、レムノートの所有権が月に戻る。
で、日本の警察に保管されていたのがこのレムノートで、ニアがすりかえたのはジェラスノート。
人間界に存在しているノートはこの時点でこの2冊だけ。
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 21:51:45 ID:9B+T/Gdz
- そして本題をあのややこしいルールでごまかそうとする
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 22:15:19 ID:HKsFTLYO
- >>15
同じ大塚でも、スネークの中の人じゃなくて大塚英志の事。
魍魎戦記MADARAや多重人格探偵サイコなどの原作者。
前科って言うのはとにかく筆が遅い。そして作品が完結しないうちに他の作業に手を広げる。
MADARAはマダラ・プロジェクトという企画で始まったメディアミックス作品で、
確か1990年位に開始だと思ったが、完結しないうちに一時中断・放置。
その間、本編そっちのけでサイドストーリーや、サイコ等その他作品に手を広げたりしてるうちに、
いつのまにやらマダラ・プロジェクト自体が解散。
その他、メディアミックスのやりすぎで作品の把握が難しかったり、
異常に金掛かったりと、色んな意味で読者泣かせの作家。
変な勘違いさせてしまった上にスレ違いで申し訳ない。
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 22:24:18 ID:oYcp6Wqf
- >>20
いや変な勘違いしてしまって申し訳ない。
明夫が好きなのだよ。
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 22:52:23 ID:HKsFTLYO
- >>21
明夫も良いが、親父さんも良い。
あそこの親子は名優やね。
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 22:53:35 ID:V+HihsL/
- 映画が出来るっつうのにマンガ終わらせていいのか?まじエンディング腐に落ちねー。最悪だ、死ね。
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 22:56:47 ID:7EB8IVFR
- >>23
そこでコミックだけの追加エピローグですよ!
コミック買ってね♪って作戦 まぁうpされるだろうけどww
ところで地中に埋めたまま放置のデスノどうなったんだ?
ミサが数ページむしって埋めなおした奴
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 22:56:58 ID:enAGnEVN
- いや、あの曖昧なラストがいいんだよ。
それと最後をしめたのがニアの様な天才的な頭脳を持つ超人ではなく、
普通の人代表の様な存在である井出と松田によって、というのが凄く良かった。
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:05:34 ID:FiQE/xfo
- 例えノートが燃やされたとしても、まだ切れ端が残っているんじゃないかと
疑われているだろうなぁ>ニア
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:07:25 ID:oYcp6Wqf
- ニア「ノートは偽造したよ…ジェバンニが一晩でやってくれた
つまり証拠をつかんだということだよ夜神月…
夜神月…私は気が重い…
あなたがやったとは言えないが
Lに勝ったあなたをこれから監禁しなくてはいけないなんて
残念だよ夜神月…本当に
わかってもらえないかもしれないがこれは本心だよ…夜神月」
月「フー
ニア…お前はそういう奴さ…その気持ちお前らしいやさしさだ理解するよ
リューク…勝手だけど頼みがある…最後の頼みなんだ
ノートに名前を書いてくれないか?SPKのメンバーの名前を!」
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:10:00 ID:oYcp6Wqf
- リューク「え?」
(意外!俺にすがるだって!?ライトがこんなにみっともない真似をするなんて!俺はてっきり上手く切り抜けると期待していたが…)
松田「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーッ!!
殺すッ!
相沢さん、こいつは殺すしかない!」
ドンドンドン
月「うがあっ…」
ドッ
月「こんなに撃たれるとはな…もうおしまいか
松田…逮捕されるよ…だがせめて君の手で手錠をかけてほしい…
わがままを言わしてもらえれば3発ぶち込まれてるんだ…きつくしめないでくれ」
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:12:08 ID:oYcp6Wqf
- 松田「わかった…ぼくが手錠をかけよう!」
ゴゴゴロロロ
ギラリ
月「松田…人間ってのは能力に限界があるなあ
僕が短い人生で学んだことは…人間は策を弄すれば弄するほど予期せぬ事態で策がくずれさるってことだ!…人間を越えるものにならねばな…」
松田「なんのことだ?なにを言っているッ!」
月「おれは人間をやめるぞ!松田ーッ!!
おれは新世界の神になるッ!」
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:15:33 ID:telzQkv1
- >>26
どうとでもとれる最終回だしなあw
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:17:15 ID:0lvbVpEy
- ぶひゃひゃ!先週の予告が「完」になってるがまだ続くんだろうなとか言ってた奴居たがあっさり終わってんじゃん!www
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:17:51 ID:enAGnEVN
- そういやデスノって終盤に入ってから(ジェバンニが一晩以降)朝目とかィ反でパロとかコラとか色んなネタが出まくって
大盛り上がりだったけど、正直やっぱ本家の方がずっと笑えるような気がする。
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:24:48 ID:qKvOQr5z
- ミサはノートの切れ端持ってるんだっけ?
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:39:24 ID:UE2LAInW
- >>24
いつのまにか掘り起こしてた。アメリカでミサが裁きやってるときにもってるじゃん
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:42:15 ID:YIlsziaS
- 映画で半巻ずつ消化か・・・。映画にあわせて早くおわったんじゃないか?
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:42:22 ID:OArtPjj5
- ワタリって死んでなかったっけ
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:42:59 ID:0lvbVpEy
- それにしても、ネタバレスレの連中は痛々しいな。変な仲間意識持っちゃって気持ち悪いw
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:43:32 ID:dL7VOZLA
- 最終回なので一応記念カキコ
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:43:59 ID:f7ebGJcR
- えっと
最後のキャラはミサじゃないの?
ちがう?
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 23:49:40 ID:vwldvLsI
- ロウソクの前のページの子、毛先が超揃ってるよね☆
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:02:27 ID:6D4TCGod
- >>39
その解釈は読者に任せるってことだろ。
- 42 : ◆HhTh8Gv36s :2006/05/16(火) 00:03:38 ID:ATmec1r6
-
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:03:46 ID:3f1YRMr1
- 何かホントまだ続きそうな感じだよなー
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:06:37 ID:wXS6oH5B
- >>39
俺はミサだろうと思っているが、どうとでも取れる様に描いたんだろうな
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:08:37 ID:+qVhQQxf
- なんか松田が攻殻のトクザ的ポジションに思えてきた
似てはいないが
トグサはもっと考えてモノを言うけどな
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:11:42 ID:+ppTpm7G
- ま、、ミサでも何でもいいけど
義足と言ってた馬鹿は死んだ方がいいな
妄想狂もあそこまで行けば立派だがね
ただの木靴やんww
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:13:03 ID:Rm548FuE
- 白湯 お、お兄ちゃん…あっ
月
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:25:56 ID:bJay7Ahr
- あっ あっ それはデスノートというあっ
死神のあっ 名前を書き込むとあっ
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:39:15 ID:u9TkUr07
- Stephen Loud
ノートを完璧に偽造した直後に過労死
ニアがノートを使ったとしたらこれだと思う
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:39:38 ID:lbj01np7
- 俺は、見た瞬間には妹だと思った。
顔とかよく覚えてないけど。
父と兄が命懸けで追っていたキラを、家族にも内緒で崇拝していて、
父と兄を奪われた今でも狂信している、と考えるとやや素敵。
そう考えると、兄の死と同時に裁きが止まった事を
妹はどう考えているのだろう、と気になる。
月の母と妹には、松田あたりから、
「公表はしないが、月のお陰でキラを逮捕できた。
だが追い詰めた際に月が犠牲になってしまった。」
とか説明されてるんだろうな。
妹の推理力が描写された場面はなかったはずだが、
鋭い子なら「兄=神」と気付いても不思議じゃなさげ。
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:43:32 ID:LMs77sBB
- そういやミサミサはどうなったんだろうな
彼女のことだから変装して海外逃亡してそうだが
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:46:00 ID:HZKsBupA
- >>36
2代目だろ。
あれワイミーズハウスの爺さんじゃないか?違うかな。
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:46:56 ID:YvvviVK2
- >>52
そう、ロジャーだね。
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:47:32 ID:Pjxe7w9V
- 記憶が戻っていたら逃亡するかもしれないけど、今は完全に忘れてしまっているからな。
ニアがデスノートに細工をして、病死とでもしてかもしれないが。
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:47:43 ID:YlDRVNoR
- もっともリアルな結末なら
月→キラとして公表される
妹と母→月がキラというショックと、イタ電かかりまくりで心身喪失気味
ミサ→後追い自殺
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:48:02 ID:YvvviVK2
- ごめん、ageちゃった。
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:52:06 ID:DayZE609
- >54
あーそれアリかもなぁ。実はもう今週の次点でミサも死んでるのかもな
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:54:43 ID:sO9tXxAU
- 最後に出てきた少女が義足なんてわかる描写あるか?
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:55:17 ID:YvvviVK2
- 何故義足?
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:57:39 ID:xIjbLw67
- 主人公があっさり殺される漫画って・・・・
あ、ドラゴンボール死にまくってたなw
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 00:58:34 ID:DjBAfgnu
- 最後の娘はサユっしょ??
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:00:37 ID:MEStFaa6
- なんか黒い靴っぽいの履いてるが、これだけで義足と決め付けるのもな
義足だったとしたら戦争かなんかで足失ったんだろうな
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:02:40 ID:9qq789ku
- あの女誰だよ
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:03:49 ID:6AV6jdkj
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
キラ様・・
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:05:59 ID:PRMDVCW/
- 義足かどうかはさておき、
ミサやさゆではなさそうだなあ。
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:06:32 ID:5KaG/Ua0
- 車椅子乗ってたから足悪いって考えは、どうかと、、、
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:08:26 ID:G59R8luA
- 前に小さいコマで成人式迎えてたのが白湯だと思う。
キラの身内だが、それより総一郎の家族である。
竜崎の方のLの時の感じなら財団から遺族年金が支払われてても
おかしくないぐらいで、さち子と白湯は普通に暮らしている。
月の正体さえ知らされてないかもしれん。
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:10:12 ID:JH6Fv0MW
- 最後の儲はがもうの最後の抵抗にみえてならん。
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:11:26 ID:j0aDN2Hq
- 伊集院のラジオで「デスノートのワード」発言きた
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:14:51 ID:9qq789ku
- な /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ
.ん /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 誰
で. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
大 ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
ト /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l あ
リ !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
な j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
ん l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
だ !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
よ ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:16:54 ID:ladzQNJC
- あいつが大場つぐみ
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:18:06 ID:NgCeUKBH
- 表紙の次のページでジジィが迎えにきてねー!って言ってんのって、もしかして良チン?
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:18:36 ID:3Fa7Ga2p
- さゆって普通に大人顔だよな。
最後の女の子くらいの童顔だったら、ミサっぽいかな。
捜査中に月あぼんと知らされる→また、キラが犯人をヌッコロスてくれって感じで。
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:19:00 ID:ryrCN4xm
- これで終わりかぁ。
なんかよく分からん終わり方だった…。
- 75 :ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 01:21:02 ID:iRuB5FXp
- 頭脳
竜崎=夜神月>ニア>メロ
行動力メロ>夜神月>竜崎>ニア
社交性夜神月>メロ>竜崎>ニア
・・・と考えられているが、一部の月は周囲の偶然で勝てただけ
実際は、引きこもり竜崎の社会から隔離されたかのような生き方でのプロファイル能力は異常
人を使う能力にも長けている
どうみても、ありとあらゆる面で竜崎>>>>月
小説期待、竜崎は、現世から浮世離れしてても、問題なしの人間、であるようだ・・・
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:21:59 ID:X2AQqptb
- ネット上で最後の少女が誰か話題を呼ぶ
↓
デスノ再開の声が強くなる
↓
第三部スタート
これを狙ったんだろ
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:25:52 ID:esHv/m3t
- ハガキならともかく
ネットの声でジャンプが動くなんて思えないが
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:28:03 ID:DayZE609
- >70
いやはや全くだな
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:29:01 ID:5KaG/Ua0
- っーか人気あったけどネタギレで終了じゃないの?
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:29:45 ID:vYICiXTp
- でも最後の女の目って死神の目っぽく描いてなかった?
だとしたらやっぱりあれはミサなのかも・・・
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:31:42 ID:CeGUR7rw
- 96 名前:玉様 ◆tamakenpGk [] 投稿日:2006/05/15(月) 23:31:19 ID:pa+vbGTC
。.:*・゜新・最悪板の系譜゚・*:.。.ミ ☆
●定番な古参系 ●最悪固定ファイトバトル ●30代系
| | ●ネ申スレ群 ..|
├――┬――――――――┤ .| .|
..: ・地下固定 .. ・荒らし系┘ 奈落之悪魔
撤退 (流れ者) 最高神【禿】 朝メーテル
ニコチン0.8mg .| トレーシー・ローズ
玉様 : |
ソドム 元気に躍進 .:
├――――――――┤ ストーカー化
・空気より突出 ・携帯系―――――――┤
遊 しるっぱ。 ねむみん
ろむじゅん ラックス
れもん お玉ちゃん さけ^^
| |
レベルの低下―┬―――セクハラ化
:
:
・最悪ドロ沼化
OverLoad
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:31:43 ID:5KaG/Ua0
- 何で死神の目だとミサなんだよ
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:32:26 ID:esHv/m3t
- ミサは死神の目持ってないし
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:39:18 ID:PRMDVCW/
- まあ神になれてよかったじゃないか。
新世界でなく、カルト宗教の神だけどなw
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:39:48 ID:HSlBuZcm
- 三日月をライト(月)、巡礼をミサ(海砂)とかけてると思いますよ。
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:41:43 ID:3Z/kG/52
- 俺には最後の集団が積戸気冥界波くらって黄泉比良坂に
飛び込もうとしてる亡者の群れにしか見えなかった。
あのシーンで聖闘士星矢が浮かんだ。
そう思うとデスマスクとデスノートって何か似てるよな。
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:42:26 ID:sBVJud7f
- っていうか私は最後のシーンはあの世でキラ様になった月。っていう話なのかと思ったよ。
大勢のフードを被った(?)人々は死者達。
女の子はこれまでのデスノキャラとは一切関係の無いモブキャラ。
るろ剣の、志々雄編の最後を思い出したよ。
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:44:41 ID:LedTQ6ge
- 日本捜査本部の奴らは、月の死をミサにどう説明したんだろう?
「キラ捜査中に殉職」とかかな・・・?
だとしたら、デスノの記憶もなくなってるわけだし、
月の仇のキラを崇拝してんのはおかしい。
つまり最後の女はミサではない。
すべて俺の願望。
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:45:32 ID:x7wSedGO
- あまりにもミサ議論がうるさいので今日集英社に電話して聞きました。
あれはミサではないそうです。ただのキラ信者だとさ。なので、もうこの議論はやめましょうね。
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:47:58 ID:6+zECazi
- >>85
三日月は意図的っぽいけど、
ミサのほうは違うと思うな。
最後の女性、キャラクター書き分けの問題でトーン処理の髪色なんだと思うけど
こっちも意図的にミサ似、月と同じ髪色にしたんだと思う。(実際は他人だと思うんだけど)
小畑先生も人が悪いw
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:48:13 ID:dpVnc6hU
- ミサはキラ事件解決一年後の時点でいい年だから若く見える最後の女はミサではない
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:48:16 ID:esHv/m3t
- >>89
音声うp
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:48:34 ID:S0Z1Ynx6
- >>89つまらん
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:50:40 ID:7oK5vRwO
- >>87
志々雄みたく月があの世で閻魔大王殺しに行くくらいしてほしかった。
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:50:42 ID:JH6Fv0MW
- ニアが集英社・編集部。月が作者連中だと考えると非常にわかり
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:51:25 ID:HSlBuZcm
- >>89
_
/,.ァ、\
( ノo o ) ) 空
)ヽ ◎/(. 気
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:54:22 ID:SNWy9xNA
- ニアはNOTE使ってるよね。
ライトには倉庫に来る前に捜査本部の名前を書かせないように。あと、余計な事出来ないように。
ミカミにはNOTEを本物か試す事無く10日後死亡。
ミサは病死。
どれも俺の勝手な妄想だけど。
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:54:50 ID:6+zECazi
- >>96
駄目だよ、もっとメゾペンのに似せなきゃw
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:55:27 ID:2KYOA8DZ
- >>89
1時45分の書き込みで「今日電話した」ってことは、お前は深夜に電話したのか?
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:56:59 ID:oHiVD6P9
- ミサって何歳の設定なんだ?
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:58:30 ID:5KaG/Ua0
- >89集英社に聞くってwwwwwww頭の弱いヤツは書くな。
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:58:33 ID:LedTQ6ge
- ミサ説はともかく、あれが白湯だって言ってる人がいるのが
理解できん。いつキラ崇拝の描写あった?
だいたい、キラのせいで誘拐されたり父親殺されてるじゃん。
普通に恨んでると思う。
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:01:58 ID:5KaG/Ua0
- わかってると思うけど、親父殺し、誘拐はキラじゃない
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:03:08 ID:LedTQ6ge
- うん。わかってる。しかし結局はキラのせいだろ。
- 105 :ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 02:03:21 ID:iRuB5FXp
- タキムラ長官を殺したのはメロではなく月=キラ
メロ無罪
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:05:18 ID:x7wSedGO
- すまん、集英社に電話したの正確には昨日の午後。言っとくがマジだぞ。まぁ普通にデスノ読んでるやつはアレがミサとは思わんだろーが、テキトーに読んで勝手な妄想膨らますバカを納得させるために確認をとった。
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:05:44 ID:5KaG/Ua0
- >104さゆドコまで知ってるか
>105さゆ知らん
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:07:41 ID:LedTQ6ge
- >107
あ、たしかにどこまで知ってるかはわかんねーな。
しかしキラ捜査で父が死んだことくらいは知ってると思う。
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:08:56 ID:dpVnc6hU
- >>100
事件解決が2010年でミサが1984.12.25生まれだから多分26歳
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:09:03 ID:9Rvxt7gZ
- 月は結局のところ神にはなれた、ってことなんじゃねーの?最後のは。
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:09:40 ID:5KaG/Ua0
- >106質問してから相手が答えるまでの時間どれ位?
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:10:47 ID:6+zECazi
- 少なくとも月母はかなりキラを恨んでると思う。うん、絶対そういうタイプだって。
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:11:06 ID:oSf0dKv6
- ツクヨミとアマテラスだったのかーっ!!!
他にはモトネタとかあんの?
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:11:34 ID:tD+CpfSA
- 月「父さんにもしものことがあったら……
必ず僕がキラを死刑台に送る」
考えてみれば、この約束は概ね果たせてるんだな。
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:12:33 ID:9Rvxt7gZ
- デスイレイサーが無くてよかった
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:12:35 ID:oHiVD6P9
- >>106
解釈なんて人それぞれなんだからそんなこと教えるわけない。
もしかしておまいミサ説の奴等をバカ呼ばわりしてた奴もしくは
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147335672/
の>>1か?
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:12:40 ID:G59R8luA
- >>100
月が大学1年の時にミサが二十歳そこそこ
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:14:56 ID:oHiVD6P9
- 高田に年上宣言でビックリしたんだがそんなに上だったのか!((((;゚д゚)))
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:15:43 ID:b8Ig5i4W
- >>113
どこの誤爆?
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:16:24 ID:5KaG/Ua0
- オレの考え
別人85% ミサ14.5% さゆ0.5%
さゆは、親父殺し、誘拐関係なしに反キラ派
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:18:39 ID:cPmUY9tp
- 最終回の始めの場面がよくわからん。
あのボールの群れって、人間界、死神界、天国、地獄…その他の世界なの?
デスノートの第一巻を読み直したんだけど、リュークがノートに月の名を書くのは、
月が死んだ後に書くはずだった。死んだ後のお楽しみだったはず。
重版で書き直すのかな?107回話につじまじをあわせる為に。
>>110
もしかしたら、月は死んで別世界でキラ神になったってことかな??
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:21:21 ID:0TftYAQB
- どう考えてもミサだろ。
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:22:12 ID:/nb8Lg7C
- 牢獄に入れられたんじゃいつ死ぬかわからんから、面倒とか言ってたが
リュークには常に月の寿命が見えてるはずだよな
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:23:55 ID:oHiVD6P9
- だがあれがミサでないとするなら
L殺してミサを残したってくらいミサを気に入ってる割にというか
あれだけ話に関わってきたミサ全くスルーでは読者をバカにしすぎじゃないか?
104の何ページかにミサの顔があったくらいじゃ死んだというはっきりした説明にならんし
しかし月は死後に神になることなんか望んでないだろな
死んだらお終い・・・そういう考えな奴の気がする
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:23:57 ID:b8Ig5i4W
- >>121
死神界の「窓」だろ、あれは。
月が死んだら名前を書く、って台詞をわざわざ引用してるから
書き直しはないだろう。
別世界とかいう解釈はちと強引過ぎないか。
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:25:36 ID:5KaG/Ua0
- >108捜査状況は家族にも話さない。
親父の遺体は見たはず、心臓麻痺ではない。
さゆ自身はキラが関係してると思ってはいるだろうが、裏付けが無い事も理解してる。
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:26:18 ID:b8Ig5i4W
- >>124
割り切っていたはずの月ですらいざ自分が死ぬとなると取り乱して無様に死ぬ。
死後に崇められることなど本人は望んでいなかったのに神として崇拝される。
皮肉が効いたいいラストじゃないか。
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:26:36 ID:oHiVD6P9
- >>121
所有者が気に入らないなどの理由で死神が所有者を殺すのは一向に構わない
とかいうルールがあったはず
リュークに月の寿命が見えてたとすると結構長生きするはずだったのかもな
それで月が死ぬまで見届けるのが面倒になったとか
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:29:49 ID:sO9tXxAU
- これって暫定的な最終回じゃないの
実際はアニメなりゲームなりでちゃんとした完結を書くと見た
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:29:55 ID:JxnLTtV9
- まぁ、今の司法ではライトを死刑には出来なかっただろうから
普通の寿命で死んだだろうね、そう考えればリュークが飽きて
名前を書くのも納得いく。
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:31:15 ID:JU1ny/sj
- 原作なのに断定的ってどんな願望だよw
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:32:03 ID:x7wSedGO
- 担当に取り次ぐまで時間かかったが、聞いたら割りとすぐ答えてくれた。
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:32:09 ID:1D6+JAs/
- ページ数からしてコミックで補完は無さそうだな。
読み切り収録もないかも・・・
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:32:24 ID:oHiVD6P9
- >>127
宗教ってのはこうやって出来るってことかもわからんな
月の野望とか自己中とか実像は濾過されて美化されたキラ思想だけが残った
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:33:10 ID:sO9tXxAU
- いやアニメかゲームで大場がちゃんと書いたしっかりしたラストが見れるかもしれない・・・と思ってね
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:33:19 ID:6+zECazi
- >>124
自分はミサスルーの扱いは
現代の不条理ってことだと受け止めた。
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:33:51 ID:P57bpTKx
- アレは、死神の卵だと。
で、記憶を失った月が死神となって産まれたんだとさ。
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:34:55 ID:5qImkrV4
- >>131
断定的w
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:38:28 ID:aw3akOqp
- ミサなんてもうどうでもいいだろ。
ラストに出てくる方が萎えるわ。
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:38:56 ID:5KaG/Ua0
- >132「デスノートについて聞きたい事がある。」的な事いったら担当が電話口に出たって考えていいの?
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:39:41 ID:RjQkAQoe
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 01:12:09 ID:cCaqku1u
夜の神は月。月は夜の神。
こころ弱き者たちを導く、闇夜の守護者。
夜神月という名前を決めたときから、
こんなラストにするイメージがあったんだろうな。
ちょっと納得してしまった
まあ悪役としての最後と、主人公としての最後として象徴的な神に
なっていて、両面性を持つ良いラストなんじゃない
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:46:34 ID:sklkrgNU
- 今日気づいたけど、6巻って異常に太いな。
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:46:43 ID:x7wSedGO
- そんな感じ。疑うなら実際かけてみるのが一番!
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:48:49 ID:OM5vL0Pl
- ラストの女はリュークだろ
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:50:18 ID:5KaG/Ua0
- >132質問ばっかで悪いけど、ドコに電話したの?
編集部? 読者係?
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:52:47 ID:oT9Tgfwg
- ラストのカルト教が月に祈るやつ、そのまんますぎて笑えないし寒かった。
死んだ後は無だと本編で書かれなけりゃこれ貼れたのに、残念。
ねぇ、僕の勝ちってなんのこと?
⊂ ̄⊃ ⊂ ̄⊃
∩___∩ ⊂ ̄⊃ ∩_ _∩ 結局自分で墓穴掘っちゃった上に
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ̄⌒ 丶| ♪ みっともない死に方しちゃったけど
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇ今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇねぇ?ねぇったら〜
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ M /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ L 丶
/ /  ̄ :|::| 月 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トント
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:55:34 ID:vQMOAVLZ
- >>128
しかしそれはそれで一話の死神たちが
「ノート拾われたら面倒なことになる」
って主旨の会話してたのが意味不明になるような・・・
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 02:55:35 ID:x7wSedGO
- 編集部。できたら確認とって一緒にミサ否定を唱えてくれ
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:00:02 ID:t8oUmVTk
- 月はリュークのことは味方だと思ってたんだっけ?
あっさり突き放されてたのには笑ったが
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:00:13 ID:6+zECazi
- 電話云々は反響が多く、
「あの人誰ですか」
「解釈は読者次第です」
「ちゃんとした答えが知りたいんです」
「ですけど・・・」
えんえん問答すること担当がめんどうくさくなって「ミサではないですよ」と答えるようになったのでは。
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:07:51 ID:/UwrqVBz
- つぐみは倉庫でのトリックの展開を考え付いた時に思い出してしまった
そうだ・・・メロ・・・
ミサはこのまま流してごまかしてもよさげだが
いくらなんでもメロ無視したらやばいよな
という説
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:08:02 ID:5KaG/Ua0
- >148 >108宛てだけど一応オレの考えは、>120に書いてあるよ。
編集部でも答えてくれるの?「読者係に電話してくれ」とか言わなかった?
釣られんの嫌だから用心深くしてるけど、話を聞く分には本当っぽいな。
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:09:08 ID:SPp5t8Qr
- 謎は残るから面白いっつーのに
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:10:35 ID:x7wSedGO
- 解釈は読者次第だが、あれがミサかどうかはそれ以前の問題だ。
解釈は読者次第というのは、例えばニアは本当に魅上を操ったか、ラストはどう意味だったのかなどに対することで、ミサ論議は全くの論外。
なぜなら描写がミサではないから。あの人物を見てナオミだ、サユだと言ってるやつらと変わらんぞ。
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:12:35 ID:oHiVD6P9
- >>141
面白いのは月は死後に神になることなんか望んじゃいないってとこで
確かに皮肉っぽい
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:13:23 ID:zC5JTLug
- >>147
大王に怒られるんじゃなかったけ?
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:16:02 ID:XbnZe41M
-
, - '"´ ̄ ̄`丶、
/ 丶、
/ ,. -rr‐- 、 \
/ ,イソi l lトミ、ll`ヽ、 、 ヽ
/ ////>、ヽヽli、、丶 ヽ 'i
/ ,!/// `ヽミミ丶ゝヽ ' h
/ ////-一 丶`竺土ミヽ l ',
/ ,イl l,i,イ⌒ハ、 ノ(. ノゞlト、、 ハ ',
,/ /l l ll `゙"゙´ ``""´リl l lゝ、 ヽ、',
/ / l l ll 、 ,ュ !l i l lイ}lヽ丶.',
/,:' l l li, ■■_,,_ / } l lノ ', \. '!
/" l l ll,ト、 ´ ` / l l ll l li, , ヽ l
{ /,' ll l }ゝ、 , イ! l ll l lll.リ ',l
ヽ / ,'i ll l ,l'iィ!` ' - ‐ '' ´ l ll l l ll l' ノl
\/ /l l l lゝイl`ー‐-==-― ''"} l ll l ll/ ,イl! l
イ} ///l l !ノ lヽ二`丶、_ , - '"l l l ll ll{r'"/ l! ト、
/{ },'イ/l l ll/ (j`丶、、 _ _,, -‐l l l ll li', l l ヽ、
/ ///l l リ,r--<^ヽ― '"´ l l l l ll l, l l ヽ、
,/ /,'//l /,. -‐ 、`ヽヽ ,ィ'" l l l/lハ l>、/ ヽ
/ ,ノ! !リl l }「,.: -''―ぅJ, l .:'"/ l l l lリ l, 'i,i, ',
/ /l !,ll l l{/ ,r<{ ̄l, !`J ,/ l l l }j l、 lヽ l!
/ ,イl l /l l l l ''",イ::! `′l ,ノ l l l ,il lミN 入 l
/イ´// ll{j」__l_l_l ゙Y l l l lノリ /Mj/ ヽ l
/ l // ヽ l l l ', ムLムL∠ケ /ヽ. l
/ l// {、 V l '、 '! i },/ 、 ヽ l
../ // ヽ、.l ,r{ ,ノノヽ }ヽ l/ ,.ノ,r-ミ、ヽ l
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:17:15 ID:PT8+vt0E
- はれときどきぶた
10円安
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:19:25 ID:oHiVD6P9
- >>154
だいぶ狂信的だな
やっぱおまえ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147335672/
の>>1じゃねーの?
あまりに自説にこだわるばっかりに編集部に自説を後押しして欲しかったのかもしれんが
オレは大場自身がそう言うなら信じるよ
だがおまえが確定事項にする立場じゃないだろ
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:21:43 ID:+oe7fSua
- ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
. _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
_,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶,
灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$
醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡
層醴醴醴歡 みんな待った? . .(濁醴醴歡
醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶
層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
`` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
. . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
. . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
'、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
.゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g.
...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。
瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
.:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
.,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:22:34 ID:XbnZe41M
- , - '"´ ̄ ̄`丶、
/ 丶、
/ ,. -rr‐- 、 \
/ ,イソi l lトミ、ll`ヽ、 、 ヽ
/ ////>、ヽヽli、、丶 ヽ 'i
/ ,!/// `ヽミミ丶ゝヽ ' h
/ ////-一 丶`竺土ミヽ l ',
/ ,イl l,i,イ●ハ、 ノ(.●ノゞlト、、 ハ ',
,/ /l l ll `゙"゙´ ``""´リl l lゝ、 ヽ、',
/ / l l ll メ 、 ,ュ 肉!l i l lイ}lヽ丶.',
/,:' l l li, ■■_,,_ / } l lノ ', \. '!
/" l l ll,ト、 ´ ` / l l ll l li, , ヽ l
{ /,' ll l }ゝ、 ニ , イ! l ll l lll.リ ',l
ヽ / ,'i ll l ,l'iィ!` ' - ‐ '' ´ l ll l l ll l' ノl
\/ /l l l lゝイl`ー‐-==-― ''"} l ll l ll/ ,イl! l
イ} ///l l !ノ lヽ二`丶、_ , - '"l l l ll ll{r'"/ l! ト、
/{ },'イ/l l ll/ (j`丶、、 _ _,, -‐l l l ll li', l l ヽ、
/ ///l l リ,r--<^ヽ― '"´ l l l l ll l, l l ヽ、
,/ /,'//l /,. -‐ 、`ヽヽ ,ィ'" l l l/lハ l>、/ ヽ
/ ,ノ! !リl l }「,.: -''―ぅJ, l .:'"/ l l l lリ l, 'i,i, ',
/ /l !,ll l l{/ ,r<{ ̄l, !`J ,/ l l l }j l、 lヽ l!
/ ,イl l /l l l l ''",イ::! `′l ,ノ l l l ,il lミN 入 l
/イ´// ll{j」__l_l_l ゙Y l l l lノリ /Mj/ ヽ l
/ l // ヽ l l l ', ムLムL∠ケ /ヽ. l
/ l// {、 V l '、 '! i },/ 、 ヽ l
../ // ヽ、.l ,r{ ,ノノヽ }ヽ l/ ,.ノ,r-ミ、ヽ l
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:22:34 ID:VNgpvMXL
- 最後のシーンは死神の目を持ってる様に見えたから、
また新キラ現れ(歴史は)繰り返す、みたいな意味かと思った。
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:22:45 ID:+oe7fSua
- ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
. _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
_,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶,
灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$
醴醴醴醴醴ケ.. 今日もがんばるゾ .゙'..: 『醴醴醴歡
層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡
醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶
層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
`` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
. . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
. . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
'、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
.゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g.
...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。
瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
.:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
.,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
- 164 :150 :2006/05/16(火) 03:24:29 ID:6+zECazi
- >>154
一応言うと自分も>>120の考えに近い。ミサの可能性もっと低いと思うけど。
でもその後のミサにおいての確かな記述はなく、明らかになっていない以上、
ミサではないという考えを人に押し付けるべきではないと思う。
推理の経路というものは個人に任せておくべきだと思うし、
一部の読者が出した回答が間違っていたとしても、さまざまな考えを持たせる作品は両作品だと思う。
明らかな誤答を出した人間がいたとしてももったいねぇな、もっと読み込んで違う答えも見ろよwと思ってニヤッとけって。
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:24:34 ID:MM2+Df68
- 次の小畑の連載はどんなのかな。
また原作付きだと思うけど楽しみ。
連載後にメディア展開されるってのは
週刊連載抱えながらの作者に比べて楽でイイね。
毎週締切りに追われながらも、別の仕事ってすごく大変だと思うし。
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:26:07 ID:BOlJNoQz
- >121
つじまじ?
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:26:27 ID:6+zECazi
- >>164
両作品って…
良作品だorz
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:31:11 ID:SPp5t8Qr
- >>164
あれこれ想像膨らませられるから面白い
同感
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:36:33 ID:9lYsvxAV
- つじまじage
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:38:26 ID:5KaG/Ua0
- >154話が進まないからオレの考え言うわ。
電話したっての信じたいけど、腑に落ちない事がいくつかあるんだよ。
1、一読者の質問に担当が出てくるか。
2、編集部はマンガに対する読者の質問に答えるか。
3、読者係に担当はいない。
4、担当が知っているか、知っていても答えるか。
集英社に関して詳しくは知らないけど、これが頭にあると電話したって事を素直に受け入れられない。
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:42:29 ID:tD+CpfSA
- 実際電話に出たとして、ミサのつもりが一片もなかったなら答えるんじゃないか。
その場合は絵や演出がマズいせいで別人と勘違いされてるってことになるし。
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:43:01 ID:le2S6rz4
- 最後の女
まったく別の新キャラだと思うが。
海砂だと思いたい人は思えばいいんじゃ。
思いたい人にどれだけ言っても無駄。
自分が納得できる解釈でいい。
俺はみんながどんな風にラストを捉えたのか
知りたいからスレを見ているが。
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:43:47 ID:5Yduhgaf
- 最後に信者をもってくるというのが重みあったね。
もうキラはいないのにキラに頼る人々が絶えないというのがなんというか
不思議なラストだったよ。
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:44:06 ID:oHiVD6P9
- オレは担当が答えたとしたら最悪の担当だと思うぞ
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:46:26 ID:41ieWrSG
- 編集部に電話するようなアレな人がいるってのを信じたくないな。
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:46:34 ID:x7wSedGO
- ツッコまれると確かに信憑性に欠けるわな。でも実際答えてくれたんだから、これ以上説明しようがないよ。まぁ少しでも信じてくれてありがとうよ。
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:46:54 ID:tD+CpfSA
- 「今回の巻頭カラーに書かれてるのは月ですよね?」ってレベルだろ。
別に答えたって構わんと思うが。
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:47:53 ID:le2S6rz4
- なんでこんな話になってるのかと思ったら>>89かw
本当に聞いたなら通話を録音してうpらなきゃな…
ってその音声の相手先だって本物かもわからんから意味無いが、
最後の女≠海砂を納得させるためのネタということで受け止めておくw
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:48:22 ID:OTWtrQQ2
- 最後の方で聖闘士星矢を思い出したよ
参列者の中に氷河がいないか探してしまいました
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:49:12 ID:QUGFswz1
- 最後の女はミサ。
あの女の目は「死神の目」以外、何物でもないと思うぜ!
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:49:28 ID:noxThLnm
- 俺まだ読んでないけど、最終回くらい、 L に巻頭カラーででてほしい。
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:50:30 ID:5vu0DgPp
- は?最後の女はシブタクだろ馬鹿かお前ら
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:53:18 ID:hczyH29U
- キラ信者の中に島津由乃ハケーン! は既出?
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:54:35 ID:oHiVD6P9
- >>171>>177
あの描き方だとミサ関連で読者が疑問を抱くというのは想定できるはずだよな
特に低年齢ならミサの末路に関する記述が全くないことからラストの女をミサだと思う奴も多いと思う。
ミサあぼんや放置なら一文入れれば済む事なのに
わざとどっちにも取れる描き方にしたとしか思えないなあ
そういう描き方をしといて担当だか編集が勝手に答えるべきじゃねえだろ
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:56:23 ID:8ieYUJc+
- 最後に出た女はライトの妹だ。
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:56:25 ID:le2S6rz4
- そういった質問にはお答えできかねます。
でFA
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 03:57:25 ID:esHv/m3t
- 大体今まで出て来たキャラ(ミサ・サユ)ならもう少し解り易く書くよ
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:00:29 ID:5KaG/Ua0
- >170の1、2、に対しての考えを持ってる人居ませんか?
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:09:42 ID:G59R8luA
- ミサは高田と食事の席の会話から
既にキラの熱心な信者ではなくなってる、最後の少女はミサではない
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:13:44 ID:le2S6rz4
- >>188
実際やってみて確かめてもいいが、そんなことで電話するのは恥ずかしいからできない。
1、一読者の質問に担当が出てくるか。
まず、その作品の担当と直接話すことはできないと思う。
2、編集部はマンガに対する読者の質問に答えるか。
答えないと思う。
電話に出た人に聞いたところで、
よっぽどけんか腰でクレーマーっぽく聞かない限り
担当にはつないでくれないだろうなぁ。
万が一、返答してもらえることになったとしても、
「本日は担当がおりませんので、後日こちらからご連絡差し上げます。
恐れ入りますが、お客様のご連絡先をお伺いできますでしょうか。」
とか言われて、結局
「担当に確認したところ、読者の方々に解釈はお任せするとのことでした。」
ってな具合にかわされるのがオチ。このときも読者係のお姉さんから。
ただ、担当から直接連絡ほしいってごねたらどう出るかな…。
もうさすがにこの辺は電話かけた人の技量によるかw
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:15:06 ID:G59R8luA
- ミサ似なのは、第二のミサだからかな
昔のミサのようなキラの崇拝者てことで
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:18:09 ID:41ieWrSG
- スクランの人気投票が捏造だ何だと騒がれた時に電凸した人がいたが、
担当と話せたって話は見なかったな。
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:18:38 ID:bIRQ93lQ
- >>190
自分もそう思う。
だから>>154は嘘を言ってると思う。
どうしてそこまでミサ否定に拘るのかわからないけど…釣り?
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:24:30 ID:5KaG/Ua0
- ミサではないと思うが、決定打がない。
電話したと思うが、証拠がない。
自分で電話すればイイと思うが、勇気がない。
電話したのが証明されればすべて解決すると思うが、証明方法がわからない。
助けてくれ
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:30:08 ID:41ieWrSG
- 決定打なんてなくていいんですよ。
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:32:40 ID:4BQ5TOjd
- いい加減ウザいね
そんなにいつまでウジウジ言ってんなら自分で電話すりゃいいじゃん
バカジャネーノ
人とコミュニケーションが取れないアレな人って事かい?w
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:32:52 ID:le2S6rz4
- 証明しなくてもいいけど、
どうせならどんな会話だったのか大体でいいから書いてほしい。
どんな人?男?女?若い?しゃべり方はコルセン風?マニュアルっぽい?
個人的な興味だが、
集英社の読者係がそういう読者の困った質問に
どんな対応をしてくれるのか気になる。
電話もそんなにかかってくるわけでもないだろうから、
(読者係なんて名前だけかもしれないし)
普通の社員が適当に対応してるかもな…。
申し訳ございませんの一点張りかもw
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:33:14 ID:5KaG/Ua0
- いまさら気付いたが、sageんの忘れてた。
許してくれ
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:37:02 ID:aoaLNQTM
- 島津由乃って誰だっけ?
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:44:52 ID:tD+CpfSA
- >>184
俺の意見は>>171に書いた通り「ミサのつもりが一片も無かったなら」という仮定の上に有る訳で、
そうじゃない仮定の話を俺に振られても困る。
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 04:49:29 ID:8hL8R+TT
- まあ普通に電話しても答えてくれんと思うが・・一般常識として。
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:05:17 ID:bIRQ93lQ
- 俗っぽい話なんだけど急に日本にやってきて東大トップ合格してしまうLは
日本語や漢字ことわざも完璧マスターしてるということだよね。
日本名で違和感持たれていなかったということはアジア系人種なのかな?
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:05:53 ID:A/0iAd8f
- ニアがノート使ったなら操るだけじゃなく発狂させるってのが陰険
まあニアらしいけど
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:10:43 ID:tD+CpfSA
- 書いたのは自殺とかじゃないのか。発狂死は死因じゃないし。
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:17:12 ID:bIRQ93lQ
- 一々書かなくても魅上は発狂しそう。
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:18:02 ID:A/0iAd8f
- 発狂が死因だろう
どちらにせよ勝ったニアも泥を塗って終わらせたのがよかった
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:23:19 ID:f1IzyLlg
- >>206
同感。自分は魅上に同情するよ。
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:24:12 ID:41ieWrSG
- 元が変人なだけにどういう条件で発狂するか分からんな。
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:25:30 ID:bIRQ93lQ
- 発狂は死因ではないよ。状況。
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:27:04 ID:oUU5WceV
- 第七魔王 夜神月
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:27:35 ID:QZf2GAYm
- ニアからすれば自分を殺そうとしてるやつに
同情する理由もないだろうな。
きちんと「キラとノートを抹消できれば私たちの勝ち、
私たちが死ねばキラの勝ち。」
と月にことわりを入れてるしな。
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:31:45 ID:f1IzyLlg
- >>211
まあ、それはそうだな。ノートを使うこと自体はありだと思うよ。
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:37:28 ID:oAbN3AMO
- 最後の女はミサだと思う
歳くって、髪もストレートなときあったじゃん
ミサは月が殺されて、『キラ』信仰の巫女的存在まで活動を進めたんだと思う
つまり、月が好きだから言いなりになっていた、だけでなく
『キラ』じたいを、好きだったし、信仰していた
前ページの松田の「おまえ、月君を好きだったろう」もそう
『最後は死んだけど、月もキラも、こんなに愛されていたのよ』という
作者の最後の読者への媚びというか、読後感安寧の締めくくりなのかと
…でないと、主人公=悪役→それを愛していた読者
という図式には、果てしなく『虚しさ』しか残らないから
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:38:40 ID:353QNS5X
- 善悪がはっきりしない最後だったのは良い
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:41:16 ID:f1IzyLlg
- >>214
全くの同感。原作者、よくぞやってくださった!嬉しいぞ!
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:53:23 ID:qxaYxw/j
- 問題は発狂死と書いてたところじゃないと思うぞ
その後のメロに情報を渡し〜
はどうしても辻褄があわなさすぎ
ニアならやりかねん
所詮松田の言うことだし・・どっちかに落ち着きそうだが
結局、突如メロの訳と
トリックの稚拙さをあいまいにぼかしてだけにしか思えん
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:54:00 ID:eYukMHfW
- そうかねえ……ただ単に善悪をはっきり決める度胸がなかっただけでねーの?
よくある灰色の決着って感じで白けたよオレは
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:56:09 ID:WJH1088H
- 魅上のノートに月の名前がなかったとき、
ニアが魅上を操って月をはめようとしている可能性を月が問い詰めることができてたら、
あそこで月が死ぬことはなかったし、ニアを殺すこともできてたと思うんだけど…
今まで何度も機転を働かせてピンチを乗り越えてきた月が、
それくらいのことは思いつくだろうと思うんだけどなぁ。
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 05:57:07 ID:f1IzyLlg
- >>217
確かにそれも一つの解釈だと思う。
しかし倉庫決戦では、あそこまで、キラ側が完全に悪、ニア側が正義、と
演出されてきたんだ。もう絶対最後までこの調子でいくと思っていた。
あそこまでやったら度胸もなにもないという気がする。だが、曖昧決着で
自分は嬉しい。だがキラ側が完全に悪であったという結末を望んでいた人間も
きっと多いのだろうな。
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 06:07:09 ID:qxaYxw/j
- どっちが正義でも悪でもあいまいでももういいんだよ
ニアに情報操作されてたとしても
(てか以前もハルに情報流すよう指示してたし)
誘拐時メロのバイクに高田を乗せてたのはハル
メロ「俺がこうしなけれな・・・」もおもわせぶりっぽく謎だし
その後のニアとハルの会話が不自然過ぎ
メロの行動がやはり説明になってないと思ってな
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 06:26:02 ID:QZf2GAYm
- ニアとメロの関係には
なんだかんだいって、二人にしか判らない
あうんの呼吸みたいなものがある気がする。
腐臭い友情とかとも違うなにか。
メロもニアにだまされたわけじゃなく、ニアの意図を理解したうえで行動した。
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 06:28:02 ID:pmgcnVf7
- >50
見た瞬間妹だと思える想像力が羨ましい
自分は見た瞬間まったく関係ない女だと思った
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 06:34:29 ID:W5Z/m729
- とりあえずこのつまんねー漫画終わったんだから早く懐かし板にいけよボケ共
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 06:40:21 ID:VDbcIBbc
- 全然読んでなかったけど最終回だから先週から読み返してみた
えーと、映画もやるのに打ち切り?
そんなに人気なくなってたの?
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 06:45:23 ID:qxaYxw/j
- >>220だが
一番無難なのは
黒幕はハル
ハルはニアのあまりにもお粗末な作戦にめまいがしてメロに頼った
に落ち着いてしまうんだが
これでいいのか?
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 06:46:23 ID:bIRQ93lQ
- そんなに悪か正義かなんて演出されてたっけ?
ニアがメロを騙した云々はそこまでニアを悪党に演出する理由が見つからないので違うんじゃないかしら?
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 06:57:07 ID:2qgKt5kl
- 最後までミサスルーされっぷりはフイタ
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 07:05:36 ID:BOlJNoQz
- >202
日本史とかな。
アジア系にも見えるしどの人種にも見える、マスターキートン状態だったんだよ。
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 07:41:05 ID:XK59lBps
- 在日からの抗議で無理やり終わらされたって本当?
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 07:41:08 ID:pCH/Hq5p
- みなさん
これ
マンガ。
あつくなりすぎ。
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 07:41:45 ID:6huuGWnM
- >>218
今まで行き当たりばったりの作戦でやってきた月が最後まで他人任せの策を考えてるのは別にありだとは思うが、少なくとも天才と言える様な行動は何ひとつとしてなかったな
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 07:54:31 ID:j7pKyS3s
- だらだら続かせるジャンプを作者がわから見限るのはあるいみ頑張ったと思う。
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 08:01:52 ID:1LnkgHUF
- 自分は最終回はよかったと思う。
松田の推理はあたってるかわからないが、松田=キラ派の読者であり、
伊出の「それは願望なんだよ」もキラ派に言いたかった事。
キラがいなくなった現在はあんな状態であり信者もいる。
善悪はわからないがまま。
一方ニアはチョコを食べていることから、メロと自分合わせてLになったと表している。
しょぼいこと書いてスンマセン
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 08:22:05 ID:5nEnGtVp
- 最後のはミサなのか?他板で見たんだが、あそこでミサが生きてるのはおかしくないか?目の取引二回やってるから、最高でも25才までしか生きられないとおもうんだが…
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 08:22:34 ID:f1IzyLlg
- 松田ってキラ派とは違うと思っていた。どちらにもなりきれない中途半端な
存在じゃないの?そこのところが自分と似ていると思っていたw
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 08:29:39 ID:wbOL75mJ
- >>235
どちらかに肩入れしなければ中途半端だってことはないよ。
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 08:35:19 ID:FLxPNdcA
- 二アにチョコはあわねーよ
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 08:36:07 ID:XwOQg7p4
- そうだな
でもメロにおもちゃは すっごく似合いそうだ
フヒヒ
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 08:37:35 ID:f1IzyLlg
- >>236
ああ、なるほど。確かにそうだな。「キラを完全に悪とは思えない」って
考えがわりと自分は好きなんだが、一部では批判もされていたようなw
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 08:39:59 ID:tye9sFeV
- 最初見たとき黄泉の国かと思った。
でも「キラ様」発言で黄泉ではなく、どこか遠くの異国の地かなと。
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 08:44:52 ID:Qw///725
- 電話すればそれなりに答えてくれますよ。
むかーし電話したことあるもん
「作品Aはいつまで続くんですか」
答えは「ずっと続きますよ」
1年後に終わった。
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 08:47:10 ID:LTyXm50k
- 伊出はなんで眉毛が無いのか教えてくれ、デスノ最大の謎。
Lの本名とかラストシーンの女の正体なんぞどうでもいい。
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 08:51:04 ID:Vi8lUiOA
- ファンレターで大量にきた作品の矛盾をうまく言い訳したようにしかみえない。松田の推理は。
まあ、善悪をはっきりわけなかった事は評価するが。
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 08:55:28 ID:Qw///725
- まあアレだ、手紙とか送ればコミックスでなんか書き足しか、あとがきくらいはやってくれるかも
あるいはワンピREDみたいな別冊とか
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:00:17 ID:HlHsciKP
- 最後の女はミサですよ。
わざわざ最終回に一番大きく2ページもつかって描かれている集団の特に前列5〜6人の人達
表情観ると今までの描かれていた様な狂信カルト集団的なもののソレとは違うのが解る。
殺人事件で家族を殺された人達またキラによってその報復の思いがとげられた人々に見える。
そしてこの物語で描写されたそのケースの代表的な人物はミサ。
あえてこの最後の場面で訳の解らない人物は使わないし使っていればそれこそ糞漫画。
物語終盤の倉庫でも悪と正義の議論が月とニアで繰り広げられたけど、確かに月は悪。
でも犯罪被害者達にとっては月は唯一裁いてくれた正義(神)であったのではないかと…。
つまり夜の月の【神】にライトはなったてこと。
ここまでやってきて主人公を只の悪では終わらせたくないしそう観られたく無いという意図的結末。
被害者達の思い等を踏まえ、現代の司法の裁きの在り方をどう考えますか?と読者に問い掛けているのでは?。松田=作者
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:04:20 ID:ganMO6BI
- ミサにもサユにも見えるように描いておいて、こういう読者同士の場でワイワイ議論させてデスノを忘れさせない仕組みだな
まさにつぐみの意図通り
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:09:23 ID:wbOL75mJ
- >>245
お前、2chに毒されすぎだろwwwww
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:12:53 ID:mEuUx6P0
- ミサなわけあるか。
顔違うし。
髪の毛をトーンだし。ミサだと思わせたいならトーン貼る必要ないんだからな。
茶色に染めたとかはありえん。最後に絵だけそこまで考えさせるような事してどうする。
地毛は茶でもない。監禁された時もずっと変わらなかったからな。
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:21:20 ID:bIRQ93lQ
- 月というのは女性に対して性欲はあるが愛情を持つキャラとしては描かれてないね。
セクロスもしたいというより事をうまく運ぶ為にやってる感じに描かれてる。
ホモってわけでもないみたいだけどやはりどこか偏ったものを感じる。
月が何に対して性的興奮を感じるのか考えてみた。
酒来薔薇は命を奪うことに性的興奮を覚えたとも聞いた。
月はどうなんだろう。
チョコ中毒メロにしても玩具中毒ニアにしても精神に偏りがあるようなキャラがこの漫画には多い。
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:25:27 ID:f/xThppf
- >>245
集英社「思い通り!」
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:25:40 ID:HlHsciKP
- あぁなるほど。じゃ前言撤回W。
物語の被害者を象徴する【ミサ】それを連想させる少女と言うことで。
ミサ。名前からしてね…
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:30:22 ID:g9WrA7TQ
- 最後はライトが勝ってそのまま終わればもっとよかった
つまらんどんでん返しなんて期待してないよ
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:36:26 ID:LGQ7SpeX
- 夜神月→夜の月の下、蝋燭のライトを持ち神(キラ)を崇める
大場は最初からこのラストを考えていたんだな。名前に沿ったラストなんて洒落てるwww
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:41:22 ID:5brl6A12
- >>245
あの月はキラ=夜神月を暗示している。
かといって、キラ信者がその事実を知りうるはずもないので
夜神月が神になったという考え方はおかしい。
そもそも夜神月は勝負に負けたわけで。
どうして最後の少女が訳のわからない人物だと思うのか知らないが
彼女は明らかにキラ信者で、キラ消滅後も祈りを捧げるという崇拝ぶり。
ここまでわかっていれば、最後を締めるに十分なキャラだと言える。
作中の登場人物に当てはめる必要性はまったくない。
おそらくキラに祈る信者に「女」を使ったのは、出目川などのような狂った信者ではなく、
純粋に悪の排除を願う信者をイメージさせたかったからなのではないか。
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:45:32 ID:Si96GE9b
- >>245
そこまで言っといてもし3部始まってミサじゃなかったらどうすんだよwwwww
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:52:40 ID:tqjQ/n95
- >>249
月も敵を裁いたりすることや謀略練ることに快楽を覚えてたしエネルギーを発散してたんだろうな
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 09:59:32 ID:9Di8mMDf
- >>253
シャレてるというよりラッキーマンぽいと思ったw
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:02:24 ID:PNjrV2D6
- >>256
エネルギー発散しちゃダメだろww
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:02:31 ID:tw1O094g
- 自分も数年後の大人になったミサだと思う。
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:15:34 ID:bIRQ93lQ
- ニアメロも病的なんだよね
前にニアは感情がないように見えるけど精神を病んでて玩具組み立て→破壊行為がライナスの毛布となり
メロ死亡のショックを本人は意識しないまま、無意識的にチョコ摂取することで精神のバランスが
保たれているというようなレスを見てなるほどと思った。
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:16:21 ID:/WIdTYvH
- 松田達のシーンの最後とラストシーンは三日月でつながってるから
数年後という設定はありえないよ
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:22:47 ID:AFie7zdr
- 最後の女は南空ナオミだと思う
「人に迷惑がかからぬ様、自分の考えられる最大限の、
遺体の発見されない自殺の仕方だけを考え行動し、 48時間以内に実行し死亡」
切れ者の彼女が導き出した答えは南空ナオミという人格を殺し生きる事
キラを憎んでいたものの、一方でその思想自体には感じ入る所も持ち合わせていた
そこにノートの強制力が働いたと
整形し、髪の色を変え、レイの仇であるキラの巫女的存在にまでなった事で
過去の南空ナオミは死亡したといえる
…でないと、主人公=悪役に蹂躙されたキャラを愛していた読者達に
果てしなく『虚しさ』しか残らないから
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:24:21 ID:HlHsciKP
- >>245だが
>>254
だから少女に付いては前言撤回したよ。犯罪被害者の象徴であるミサを連想させる少女ね。
神云々はライト自身の願いの話で大衆がライトの名前知ってようが知るまいが関係なくね?
>>255
そん時は知らんWW
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:27:30 ID:5sByz31f
- >>262
はいはい
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:38:32 ID:AiT113Zb
- 取り戻した世界の描写がDQNだらけ
松田に散々言われる 伊出は一応フォローしてるが内心微妙そう
ノート殺人とメロ操作の疑惑
勝ったニアにも色々用意するあたり大場らしい
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:38:55 ID:NfSfDYr4
- なんだこの糞展開は。
結局のところ人々のこころに月は生き続けるってオチか。
最後の少女はミサだと信じたい
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:42:45 ID:xHhdD7qT
- 糸冬
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:43:00 ID:6I9DuT+R
- 納得というより結局は読者の解釈でしか成り立たないわけですよね。
読者皆に違う気持ちがあったなら、それぞれ感じた事がひとりひとりのラストにもなるのかなって感じもしました。
最後の女性はキラ派とか台詞とかは一切関係なしに絵を見ていたらなんとなく読者さんに見えました。
沢山の色々な強い思い入れというか。
これは私が感じたことですけれど…。
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:43:06 ID:Si96GE9b
- ぶっちゃけ赤丸でエピローグやるんじゃね?
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:44:18 ID:xHhdD7qT
- 糸冬
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:47:49 ID:zyk1yqQz
- 世紀末リーダー伝たけし的終わり方だった
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:52:03 ID:Xrb5A+HN
- ただ、ここに来て読者に独自の解釈をさせるってのも妙な話でさ
やっぱ答えをぼかしてるだけだと思うよ。
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 10:53:13 ID:xHhdD7qT
- 糸冬
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 11:04:00 ID:CPIQS6JL
- 原作も終わり、映画版も藤原の余計な演出で期待出来なそうだし…。
小説版に期待か?
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 11:05:12 ID:cqBnyfuF
- 最終話の最初の方に出てきてるメガネかけたやつ、
あれって第1話に出てきたやつと同一人物!?
だとしたらあれは塾か予備校の講師なのか、
それとも未だ浪人中とかそんな感じ!?
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 11:06:28 ID:xHhdD7qT
- 糸冬
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 11:09:01 ID:k3S7uqMs
- 糸冬 矛
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 11:09:06 ID:3WNjAbVP
- 先週は壮絶な死に方で衝撃的だったけど
今週はすごいあっさりな終わり方だったな。
多分、番外編がまだあるんじゃない?
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 11:11:30 ID:OfDZnv/9
- 映画は藤原竜也がバトロワの時みたいに
100%原作ぶち壊すから安心しろ
- 280 :& ◆uasGNwN23g :2006/05/16(火) 11:14:31 ID:8o87HaTA
- しょこたんがデスノ最終回の女の人のコスプレか真似すると思うお(^ω^)
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 11:17:58 ID:BjIo0uYc
- 何がミサだ腐れども
最後の女はベンバーの娘だよ
違うというなら具体的に否定してみろ
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 11:18:17 ID:LYkq42xB
- 最後のシーンはデスノ坂
シスター達は上り始めたばかりなんだ、この果てしないデスノ坂をよ!
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 11:21:49 ID:raCYC7v+
- 議論したり考えたりするのは良いけど
決着付けたがる奴らってホント普段から答えのある単純なおはなししか読んでないんだろうな。
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 11:27:12 ID:5r4e5UaD
- >>272
俺も激しくそう思う。
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 11:30:11 ID:5zT5OQoG
- つぐみ「計画通り!」
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 11:55:57 ID:V6HPpPac
- >>281
断固否定
だって瞳が死神の瞳だったお
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:03:56 ID:otM7LDrU
- 今更だが、ニアってどうやって国境越えたの?
パスポート偽造?
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:15:18 ID:Xrb5A+HN
- この先死神が人を殺す度、「キラか?!」と思うんだろうな
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:21:14 ID:wbOL75mJ
- 総合スレはどうなりました?
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:21:48 ID:aLKFPSHU
- 最後のページら辺にでてきた奴らは、山頂でリュニオンするんだろ?
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:22:31 ID:xHhdD7qT
- 糸冬
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:27:40 ID:+RlV33nq
- 741 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2006/05/11(木) 23:54:18 ID:iLWC/HEM
Page108 完
ライトがリュークに殺されたあの日から一年
キラの恐怖政治がなくなり世界はだらけ始めた
犯罪を起こしてもキラに裁かれないため
そのことに松田は疑問に思う
これなら月が目指した世界のほうがいいのではと
その疑念から、ニアへの不信を募らせる
三神は事件の十日後に獄中で発狂して死亡した
これに三神はニアがデスノートで操っていたのではないかと
月すらもデスノートに書いたのでないかと
そんな推測を伊出と話し合っていた
そんな中、新L(ニア)より捜査の協力要請がきた
麻薬集団の検挙に協力してほしいと
場所はライトが死んだ、倉庫だった。しかも時間はちょうど一年
その場に捜査本部を集めて、デスノートで抹殺を実施するニア
松田のように推測するものを生かしておくはずもなかった
場所が変わって荒廃した山になる
キラを崇拝する集団たちが山頂を目指す
その集団を中心に現れる女性(夜神サユ)
父と兄の死のショックにより髪の色まで脱色していた
その眼には死神の眼をやどして
夜の月に神を崇めるかのように
「キラ様・・・」 完
確定事項
@ニアはノートで魅上を操作した(このことはSPKに内密)
Aニアは、SPK、警察本部、同期のワイミーズ出身者たちを完全抹殺した
B最後の集団はキラに救われた、あるいは支持するものたち
Cミサミサは既に死亡している(ライトが倉庫に行く時点で:Page104参照)
Dニアは、取得したノートをキラ派の集団(最後に登場した集団)に渡す。頭脳合戦するため(一人でL越えのため)
E最後に登場する女性は、デスノート、死神の眼を得ている
Fライトもデスノートに書かれて、踊らされた。すべてはニアが用意した舞台(ライトに惨めな最後を遂げるよう仕組む)
先週の木曜日のレスなんだけど何でコイツはここまで内容を知っているのか気になる・・・
最後のセリフまであってるし
コイツが言うには最後の女は夜神サユらしい信憑性はあると思う
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:29:12 ID:xHhdD7qT
- 糸冬
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:31:27 ID:LwDesW8x
- >>292
先週の水曜の夜には全バレ来てるんだけど・・
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:31:47 ID:HkdLGaTW
- l l
l 〓 ┃┃ l ,、_
. l ━┛ l 〈_)
ト―--―┤ ━ ,ゝ _ト、,ノl___ { ̄}
ノ \ ━┛ / > ′<_| l
. < ╋┃┃ ト、 / フ ゝ l
l ╋ l \/ イ 、lー┤
l ━┓ l ∠ノ ハハゝト':.:.::!
ノ ┏┫ { / / __>、ヽ、ソノ_从'ノヘ;.l l l
\ /⌒ { { く 7ー‐、'' ̄:.:.:.:.:.:._:,:ヘ! l l
_ノ ( ヽヽ `┤:.:.:.└―‐:. ̄:.:.:.:.:! } }
ヽ, ╋┓  ̄ 7 └―┐_;.:.:.:.:.:.:.:.:/ ノノ
l ┃┃ / ____/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
| ━ | /::::::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉
ノ ━┛ l /::::::::::、::::::::::::::::ヽ、:_:ィ´
⌒ヽ ┃ / <\_/::::::::::::/ ̄`ー┬:::::::::/
ヽ ・ / \\:::::/ |::::::::(__
ヽ/ \>′ l::::::::::::::::::\
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:34:09 ID:xHhdD7qT
- 糸冬
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:39:20 ID:SBmihEmz
- 宗教的な解釈の多い108という第108めに合わせて最終話にしたというのはいかがでしょう。
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:40:40 ID:le2S6rz4
- >>292
バレスレの文字バレがそんなところにまで…
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:45:36 ID:xHhdD7qT
- 糸冬
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:52:04 ID:5KaG/Ua0
- 300
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:56:39 ID:cLHovaO4
- 藤原竜也の姪って何歳なんだ?
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 12:57:43 ID:zWibfvHh
- おっちゃんが思うにさ、
ラストの宗教団体はさ、
物語の読後感を二ア絶対正義決着に行き着かせないための抑止だと思うのよ。
二アがやったこた間違っちゃいないけども、
月のやったことで救われた(救われてしまった)連中もいたと。
犯罪の抑止力として、犯罪者に死を課したり重罪を課したりすることの意味合いをだね…
…で、あの女、誰?
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:03:52 ID:tNaQwTfF
- っつーか、いつでも再開OKな終わり方したね。
いろんなエンディング考えてたんだろうな。
Lが勝利したバージョン。
月が勝利したバージョン。
ニアが勝利したバージョン。
ネロが勝利したバージョン。
多分、この中から抽選してラストを決めたんだろうな。大場は。
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:10:33 ID:9Di8mMDf
- ネロ…ってなんの童話だっけ
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:12:34 ID:LwDesW8x
- フランダースの犬?
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:12:51 ID:le2S6rz4
- >>304
パトラーーーーッシュ
フランダースの犬
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:16:48 ID:OZPkTF/N
- ラストの呆気なさのせいで世にも〜か笑うセイルスマンの1ストーリーみたいになっちまったな
つーかはじめっからそうかな
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:17:44 ID:tNaQwTfF
- ちょwwwwww
オレ、天然wwwww
禿ワロwwwwwwww
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:20:40 ID:ZTlBCngP
- ちょっwメロスたそwヒドスwww
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:26:10 ID:NCezLrym
- 最終回だったのか
読んでないからもっかい立ち読みしてこよう
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:27:17 ID:9Di8mMDf
- しかし4巻は楽しいなw
ミサのせいでムチャクチャやん
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:29:34 ID:esHv/m3t
- もう何もかもが懐かしい…
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:30:00 ID:OofH53A8
-
真ん中に四角がある。その外側にもう一つ四角がある。さらに、その外に四角がある。さらに、その外に四角があり、もう一つ外に四角がある。
いちばん外側の四角の面積は真ん中の四角の何倍になるだろうか?
イ.16倍
ロ.25倍
ハ.32倍
ニ.36倍
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:35:42 ID:fyHy0QG+
- >>313
問題文が曖昧すぎて、答えを求めることはできないお。
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:36:56 ID:5KaG/Ua0
- そいや、昔ジュース買ったらオマケに犬の人形が付いてて、友達5〜6人でその日一日は事ある毎に「パトラッーーーシュュュ!!!」とかやってたなぁ。
そんなくだらない事を4〜5時間位してて、そのうちミンナそろそろ家に帰ろうかって雰囲気になった時に、友達の1人がこう言ったんだ。
「これ、ヨーゼフじゃね?」
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:37:46 ID:q7j272Vp
- 最初の四角の面積分からなきゃ分かるわけないじゃん
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:41:29 ID:OZPkTF/N
- 朧気にしか理解できない
ジェネレーションギャップ…?
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:49:04 ID:LwDesW8x
- ヨーゼフってなんだっけ
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:52:24 ID:5KaG/Ua0
- >318
つアルプスの少女 ハイジ
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:52:26 ID:/0NnEoVP
- >真ん中に四角がある。その外側にもう一つ四角がある
これだけでも何倍か特定はできないわな。
回
↑
外側の四角をいくらでも大きくできるし内側の四角はいくらでも小さくできる
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 13:56:30 ID:rhi14i8I
- 答えはないんだよ
好きな様に語れ、妄想しろ、ってラスト。
終わった後も話題にされる、これが名作の条件と。
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:01:08 ID:yaj9/XJH
- ヨーゼフ・ゲッベルスに決まってんだろ
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:01:40 ID:loqxyfvC
-
711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6
たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。
しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:02:52 ID:rhi14i8I
- ちなみに打ち切りでもなんでもなく、
アニメ化、実写映画化が決まってた去年の秋口には
原作の終了も春だと知らされてた。
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:04:27 ID:5KaG/Ua0
- 1<〜≧∞
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:06:04 ID:yalULPI+
- 最後の女=ミサとライトの子供
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:11:39 ID:9ncyLzo9
- つーか、ずっと前から思ってたけど
この漫画は最後にキラが死なないと終われないだろ。
キラが死んで終わったのは、キラを殺してから終わらせないと
悪人(と思われる人物)なら、なんでも即ぶっ殺してOKという危険な思想の漫画になるからだ。
これは色んな意味で危険。
作者は特別キラを死なせて終わらせたかったわけじゃない
そうすると(これも色んな意味で)問題が起きるから、そうせざるを得なかった
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:18:26 ID:N+eQn2QF
- >>321
迷作 ってかんじ
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:24:20 ID:EqqGFk4L
- >>202
事前に問題と解答入手してることもあるんじゃない
仲間に泥棒外人女がいたじゃん
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:28:17 ID:sklkrgNU
- >>326
あのライトがそんなミス冒すわけがない。
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:29:53 ID:terdNi2s
- >>326
ピッコロ大魔王の息子並に成長はえーな
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:34:05 ID:XorHO31H
- なにおまえら、まだ無意味な話し合いしてるの?
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:36:29 ID:5RBWUiDo
- >>330
じゃあ白湯と総一郎の息子
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:36:33 ID:XpDKGuN0
- >>悪人(と思われる人物)なら、なんでも即ぶっ殺してOK
このご時世ではそういう方が受けると思うがな
善悪の二元化に疑問を投じる風潮はすでに時代遅れ
むしろ勧善懲悪の否定が世の中をダメにしてる
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:37:11 ID:SIUXjC1+
- トリビュートって参加アーティスト全部発表されてるの?
これしかわからなかったんだけど・・・
キリト
COIL
MCU
キンモクセイ
杏子
m−flo
KREVA
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:38:07 ID:UAywucgc
- ぶっ殺しまくりと言えば某アクメツは最後に記憶だけは別人に引き継がせたんだっけ?
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:44:10 ID:9Di8mMDf
- >>327
そういうマンガがあっても良いと思う
ジャンプでは無理だけど
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:49:46 ID:esHv/m3t
- >>336
引き継がせて無い
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:49:52 ID:qGVUyL4t
- ライジングインパクトみたいに番外編・後日談をコミックスに掲載するんだろうな
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:51:28 ID:5KaG/Ua0
- >335ポルノグラフィティにも参加してもらいたいなぁ。
持ってる世界観が似てるっていうか、一番適役じゃない?
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:52:47 ID:SIUXjC1+
- ポルノもいいね。
個人的にはSyrup16gしかないと思うんだが・・・
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 14:58:50 ID:le2S6rz4
- 宇多田
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:01:28 ID:tD+CpfSA
- >>327
危険とか問題以前に、単純につまらないと思う。
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:03:20 ID:6+zECazi
- キンモクセイよく知らないけど世界観合うのか?
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:06:53 ID:V7kuk5ZV
- 松田の弁を借りて原作者が読者に辻褄合わせのいい訳をしてるようにしか
みえなかった。色々書いてみたものの、うまくまとめられなくて
投げ出した感じ。糞ラストだった。
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:09:20 ID:Cjto4rVn
- 言い訳というよりなかなか上手いフォローだなあれは。
どうしようもなかった展開があれで結構救われてる。
語り手が松田というのがやや無理があるけど。
そんな推理できるほど頭良くないだろ奴はw
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:11:47 ID:OZPkTF/N
- キックザカンクルーてまだ再結してねぇんだw
バラバラにしたとこで全然イケてねぇのにW
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:12:31 ID:LUwEtXwt
- 松田にああいう推理をさせるほど現Lニアはえげつないんだなとは分かった
最終回にむかって次第にニアの無感情ぶりが気持悪くなってたけど
ニアヲタはどう思ってたのだろう?
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:12:34 ID:V56Fl7NY
- ニア貶しやったのはよかった
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:12:41 ID:APFXjeVr
- まあとにかく楽しませてもらった お二人ともお疲れ様でした。
それから一晩でノート書き写して
さらに0.3秒で「ノートの切れ端だ!」って叫んだジョバンニに拍手。・゚・(ノД`)・゚・。
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:17:05 ID:F7t/dXVd
- 2部初期のニアは、あんな幼児体形じゃなかったんだけどな。
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:17:38 ID:LwDesW8x
- >>348
クールでカコイイ!と思ってたんじゃね?
別にニア嫌いじゃないけど倉庫で一度くらい立ち上がっても良かった気がする。
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:19:23 ID:vgAHtjxX
- >>350
ジェバンニ
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:23:36 ID:IMreQ9fx
- ENDで言いたかったことは分かるんだが
どう考えても少年誌向けじゃない。
ライト死亡ENDなわけだし、結局悪は滅びる的なまとめ方にしたほうが
(少年誌的に)スッキリ終われたのにな。
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:24:37 ID:Cjto4rVn
- ニアを月の上を行く超天才のようにかつ
えげつなく語られても実感が湧かないほど、
ニアのキャラ立ちって薄かったようには思うなw
そしてニア自身はメロと合わせてLを超えたような事を言って、
自分の至らなさを理解しているように描かれてるし。
だから松田の話が「推理」じゃなく「願望」と言うのに説得力が出てしまう。
上手いと言っていいのか残念と言っていいのか。
とはいえ前任者のLが死刑囚をデスノの実験台に使った結果として「人殺し」してたしな。
死刑確定していたとはいえ自分の都合で人が死んでいいと言う、
道徳観は一切考慮されていない思考回路。
キラを「殺人犯」と非難する資格が一切ないw
ニアも同類とすればキラ事件解決のために殺人という思考に走ってもおかしくなさげ。
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:25:10 ID:9JNDyGep
- 松田の推測通り魅神はニアに殺された。
そして月もニアに殺された。
違和感のある月の勝利宣言、リュークの「お前らしくないぞ」がそれを表す。
月はリュークがデスノに名前を書いて死んだ。
これは「デスノートに二重に名前を書かれても先に書いた方が優先される」というルールに反するが
リュークの「最後に俺がお前の名前を書く事になる、それが掟」と言うように
例え先に書かれていてもデスノートの契約を結んだ月とリュークの間ではリュークの方が優先される。
なぜならそれが「契約を結んだ死神と人間との掟」だから。
最終話での松田のくどいとも言える一連の発言はそれを暗に示している。
そしてメロ・月・魅神を殺してみせたニアは松田達、日本捜査本部の人間も
躊躇無くYB倉庫で殺すだろう。
これによりニアの最大の目標、「L越え」は達成される。
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:27:59 ID:tD+CpfSA
- あのノートにを追いかけるつもりなら、殺人程度辞さない覚悟がないとダメなんじゃないか。
もちろん他に方法があるなら別だが、親父は結局それで死んじゃった訳で。
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:28:24 ID:CsMgWjyj
- ニア出てきてからなんか読みづらくなった。
どのキャラクターがいいもんか決め付けて読む俺が悪いのかもしれんが。
月を「良し」と決め付けて読んでたけどどんどん追い詰められてくし、
追い詰めるニアを「良し」とは漫画の世界の視点で見ちまった俺は出来なかった。
結局神マンガともクソマンガとも思わないどっちつかずの印象だからラストのあのはしょり具合は納得いかん。
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:29:37 ID:9JNDyGep
- と、俺はこの最終話を理解した。
もちろん違った解釈も反論もあるだろう。
だがこのラストは、つまりはそういうラスト。
読み手に任せたラストなわけだ。
最後の女も読者に解釈を任せる。
そういうラスト。
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:34:14 ID:J+4lXLLg
- 結論出たの?
結局 ニート、フリーター、オタク、障害者、被差別者 等の社会的弱者達にとっては
キラ体制下の社会のほうが都合がいいってことでいいよね?
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:35:12 ID:/0NnEoVP
- 松田がべらべらしゃべった推理って、こことかでさんざん叩かれてた部分だよね。
「なんで魅上はノートを試さなかったか?」とか「あれだけ偽物に注意していたのに気付かなかったのか?」とか。
原作者がこういうネットとかを見て後フォローしたんじゃなかろかと。
じゃあなんで松田が、ってのは、最初から最後までずっと捜査本部にいたから。
模木も最初から最後までいたけど、あんなにべらべら喋るキャラじゃないから。
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:35:59 ID:terdNi2s
- >>357
>親父は結局それで死んじゃった訳で
そこが救われないねえ
正義は最後には勝つってんならまだいいけど
しかも親父を殺した一味が正義って事になってるし
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:36:30 ID:tD+CpfSA
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/13(土) 03:50:54 ID:XOtWdHp8
>>64
俺は前スレにも書いたがニアはメンタル的に問題がある子で
本人は何も感じてないつもりで実は精神が破綻しがちで
オモチャやパズルを作っては壊す事で精神のバランスを保ってる部分があると思ってるw
チョコ食ってたのはメロ脂肪のショックを自分ではあまり感じてないつもりで
実はチョコ食うことで無意識的に救済してる
ニアがチョコ食ってるのはこの意見でなるほどと思ったが、
松田説2だとメロ殺したのはニアだよな……
「メロが動けば何かヒントが得られると思った。動くなら誰でも良かった。
まさか死ぬとは思っていなかった。今は後悔している」
ってとこか?
切れ端で殺せる事は知らないし。
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:38:18 ID:/0NnEoVP
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J>>360
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:40:09 ID:terdNi2s
- >>361
オレも思ったけど苦しいな
何より松田の射撃はまったくフォローされてないしw
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:40:25 ID:9JNDyGep
- >>363
俺はニアがチョコ食べていたのはメロを取り込む、
同化する事で二人で一つ=LとなりLを越えるため、と解釈した。
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:42:19 ID:9JNDyGep
- 名作のラストってのは大概謎を残したり解釈の仕方でどうとでも取れる手法取る。
多分デスノもそれを狙ったんじゃないかな。
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:42:26 ID:J+4lXLLg
-
何百回も言われてることだろうけど、
ニアがミカミを殺したとしたらキラとやってること変わんないから倫理的な正統性ないよね。
じゃあ何で善悪を決めるかっていったら勝敗ってことになるから
最後に負けたキラが悪ってことでめでたしってなるのか。日本も第二次大戦で負けたから悪役になったわけだし。
やっぱ勝たなきゃ駄目だな。どんなことでも。勝利こそ真の正義。
人は敗者の弁に聞く耳を持たないから。
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:44:15 ID:9JNDyGep
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J>>368
<AA略>
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:45:10 ID:e5kR9LMo
- >366うん。初代Lが出来なかったキラ事件が解決?したのはメロも一役かってるからニア+メロ(チョコ)で今Lをやっているって事かと受け取った。
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:45:33 ID:Xrb5A+HN
- 今までちゃんとタネ明かしをしてきただけに、
最後だけ読者に任せるというのは不自然としか言いようがない
なので答えは確実にあると思う
今気が付いたんだが、松田説はありえないな
金庫のノートまで偽物だったなら成立しないし、
初めて使うノートで決着をつけようとするか?
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:50:40 ID:/0NnEoVP
- >>371
俺も今気付いた。ありえない。
本物のノートを手に入れた時点では、ニアには本物かどうか確かめる術が無い。
本物だとわからないと松田説では決着できない。
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:52:40 ID:E0nUC6W7
- 夜の神は月
神に魅了され月を照らす
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:52:56 ID:3s3PBNEU
- キラ様はまだ生きている!!!!!!!!
【社会】清水の舞台から飛び降りる、自殺か中年男性 京都市東山区の清水寺[05/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147698998/
どう考えてもノートに操られてますよね?
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:54:45 ID:7Nq7cC7g
- なんでワタリ生きてるの?
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:56:30 ID:Cjto4rVn
- キラを追う側が自らの正当性を全く理屈で語っていないのは、
この話の一番の問題点だな。
「身内の悲しみ」でも「罪を犯した者の反省する機会を奪う」でも何でもいい、
一言でもいいから人を引き込める理由を語るべきだった。
折角南空ナオミみたいな、犠牲者の立場を語るに最適なサンプルもいたのに。
実際月が自らキラだと明言した後のニアとの言い争いでも、
あの場面においてはぶっちゃけ月の言い分の方が説得力があった罠。
例え月が犯罪減少と言う実績を突きつけても、
「キラは人殺しの犯罪者」の一点張り。
これではリアル厨房にすら自分たちの行動理念の正当性を訴えられない。
本当Lや月パパの時からそれこそ「こいつらアホか」と。
当然月も連中に「バカばかり」と言ってのけるわなw
>>472
松田のニア外道説なら、ニアが死刑囚で実験したとかの線もw
妄想だがw
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:57:25 ID:V56Fl7NY
- ニアが本物かどうか調べるのは事前に犯罪者でも使って試せばいいだけだろう
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 15:57:38 ID:yhmjAALj
- 最終回は実は一年前の倉庫でデスノートに名前を書かれて死んでゆく松田の夢なんだろう
リュークは最後月を殺した後、月に言われたとおりニア達その場に居た面々を全員殺したでFAだね
最後のキラ信者達の集まりだけが現実
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:01:47 ID:xBc+pRkZ
-
正義は勝者って言う奴がいるけどな
順序が逆なんだよ
勝利者が正義を都合よく作る
正悪など、どうとでも変わるから、存在自体無に等しい
お前等が感じる正悪はこの国の勝者により、都合よく作られた思想を植え付けられただけ
テロやった宗教団体がこの国の支配者になったら、教祖が神という思想こそ正義
キラ社会が支配者なら、キラこそが神という思想が正義
嘘だと思うなら、外国へ行ってみな
善悪の基準が日本とはかけ離れてるから
善悪の概念ってのは曖昧なものだから絶対なんて無い
キラ賛成も反対も何もない
キラは負けたんて、ニアが勝ったのなら
ニアが後付で都合のいい正義作って終わりなだけの話
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:02:34 ID:k3S7uqMs
- >>375
ワタリ・改 機械化して復活した
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:02:44 ID:LUwEtXwt
- ニアは金庫のノートを本物と信じて複製したんだから、
本物と信じて照を操ろうとしても矛盾はないよ
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:03:20 ID:Qw///725
- >>372
死神が見えるのを確認してた
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:06:18 ID:Cjto4rVn
- >>375
新ワタリはパソで"L is dead"の知らせを受け取ったおっさん。
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:07:30 ID:raCYC7v+
- >>375,380
おいおい本気でいってんのか
>>382
リュークはノートに憑いて無かった
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:13:54 ID:SMc++tsk
- ミサの本来の寿命って100歳以上?
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:14:09 ID:Qw///725
- >>384
あ、ごめん倉庫の中での話
お面を外したときは既に確認していたと思う
でも偽物だった場合はどうするつもりだったんだろう
「肉弾」?
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:14:15 ID:YvvviVK2
- もうその質問飽きた
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:15:10 ID:le2S6rz4
- >>386
偽物だったら、28日はやめました
でいいんだってさ。松田いわく。
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:15:49 ID:F7t/dXVd
- 勝ったほうが正義ならシシオと同じでござるよ
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:16:46 ID:YvvviVK2
- 剣心w
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:16:53 ID:J+4lXLLg
- このスレの人達は、倫理的正統性においてキラに批判的ってことなのかね?
倫理の存在理由って考えたことある?
キラを「ただの人殺し」と断じて悦にいってるけど、脳みそつかってもうちょっと考えてみてほしいね
道徳的な善悪というものは、ごく普通の状況でごく普通の人がする行動の基準として役立つようにしかできていない。
「人殺しはいけない」
彼らの主張は道徳的に正しいとしても、正しい道徳的主張がいつでも優先されるべきものだと考えてる点が決定的に間違っている。
もちろん正しい道徳的主張はたいていの場合、実行されるべきものである。しかし状況がこれまで直面したことがないような状況では、そうではない。
われわれの道徳的直感が想定している状況の中に「名前を書くだけで人を殺せるノート」などということは全く含まれていないからだ。
善人であることは時に状況の意味をとらえそこなわせる。
善人とは道徳がなんのために必要とされているか、何を実現するための手段なのか考えようとしない人だからである。
殺人禁止の規範の成立根拠までさかのぼって思考してないことに浅薄さを感じるんだよ。 君達には。
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:18:23 ID:J+4lXLLg
-
( ^Д^)「善人」を論破しました
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:20:21 ID:6+zECazi
- 本来の寿命100歳として一度目で半減50、二度目でさらに半減25になるのか、
一度目で半減50歳、ノートの放棄でリセットされ、二度目もまた寿命50歳になるのかどっち?
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:20:42 ID:le2S6rz4
- >>390
お前のIDなんかいいなw
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:20:45 ID:Cjto4rVn
- (´-`).。oO(君達って、誰に向かって言ってるんだこいつは……)
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:22:13 ID:IMreQ9fx
- 所有権放棄による縮んだ寿命のリセットはありません
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:22:54 ID:dpVnc6hU
- >>393
もう一回読み返せ
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:24:23 ID:IMreQ9fx
- 善悪の問題以前に
漫画としてまとめたのか?と考えると
ほぼ全員がNOと言うんじゃないだろうか。
松田と伊出のグダグダ雑談と信者女の
「キラ様」で納得できた って奴どんくらい居るのよ。
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:27:21 ID:6+zECazi
- >>396、397
サンクス。やっぱ本誌オンリーでは記憶に無理があるな…。
古本屋で買ってくる。
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:29:53 ID:dpVnc6hU
- >>399
一つ言えることは寿命じゃなく余命が半分になるということ
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:31:16 ID:wbOL75mJ
- >>398
ノ
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:35:57 ID:kTXSxljH
- ニアとメロで協力してキラを倒すっていうのが良かったのに、松田が全てニアの計算みたいなこと言い出したせいで萎えたわ
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:37:27 ID:YEANl9HZ
- >能力(悪知恵含む)と努力と運に応じた結果が与えられることに何の問題があるのかわからん
正しい評価がされればな
>成果に応じた報酬が与えられるからこそ頑張れるんじゃないか
実際社会で働けばわかるが大多数の社員は逆にやる気が失せている
成果主義とは名ばかり企業にとって都合のいい体質
労働基準法など無視
残業はさせないけど勝手に仕事するのは社員の勝手
明らかに不可能なノルマを課せ出来ないと能力なし
仕方なしに無給の労働をやることになり、人生の時間を必要以上に束縛される
成果主義の名の元に企業が明らかな不当な労働を元にした成果が出ないと減給、左遷、リストラ
実際は悪事を働いたものやコネ(一例、金、肉体的賄賂)を使う連中が仕事とは関係なしに評価される
大多数の何もコネが無く、道徳を持って労働してる普通の労働者は
企業に都合よく扱われてゴミ屑のように捨てられる
現在のこの国では
豊 か な 企 業 、 不 安 な 家 庭
と題されてる
企業だけが豊かになり、大多数の社員は企業の顔色を伺い怯えて仕事してる
まさに恐怖政治国家の国民のように・・・・・
そして終身雇用、輸送船団が政府の政策の名のもとに廃止され
未来がまったく見えない大多数の社員は家庭を持つことすら出来なくなり
孤独と恐怖とストレスと絶望を抱え込みついには自殺などが多発する
これが成果主義の実態
そして格差が広がり、貧乏人は選挙権すら剥奪
これは選挙権を例え持ってても
情報、教育の不足、時間的余裕の欠如などから権利だけあっても無意味という意味を含む
現に、格差が広がり満足に教育を受けられるもの、受けられないもの
裕福な家庭の子供がよい大学に生き、勉強が出来ても金銭的な面からいけない人が増えつづけてる
奨学金などあっても全ての学生に適用される訳ではなく、明らかに金銭で圧倒的な有利不利が初めからついている
これは社会全てで同じ事がいえており、スタートラインの時点で挽回しようが無い圧倒的有利不利の差が広がってる
そしてついには金持ちが政治をあやつり、金持ちだけが幸せで貧乏には一方的に搾取される
いわゆる、金と法による恐怖政治が始まる
これは既に多くの専門家なども警告しており、顕著に耳を傾けないといけない事実である
国はもう当てには出来ない、司法は金に屈した
国民が一致団結してデスノートという存在の代わりに欲望のままに金で他人を蹂躙する亡者を裁く時が来たのではないか?
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:37:43 ID:XLkBdZFb
- >>398
`・ω・´)ノ
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:38:26 ID:D4nlpYKp
- >>402
実際、協力じゃなかったし。
むしろ協力と言った時の方が萎えた
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:38:43 ID:Xrb5A+HN
- ニアはLを継ぐ者としてのプライドから、決してノートは試さない
魅上がノートを試していたら、倉庫には現れず決戦は延期、別の展開になっていた
ニアは魅上がノートを試さぬよう、普段ノートを使わない時間帯を指定していた
魅上をノートで操るにしても、ノウハウのないニアには難しい
以上から、俺は松田説を否定
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:39:07 ID:0xJ4d5cJ
- 最終回読んだ。宗教の成り立ちを見た気持ち。あと「寄生獣」思い出して感慨深かった
最後の女の子は盲目で、キラは多くの弱者の光となり
第一話で言っていたとおり月は神になったのだと思った。
十字架ならぬ三日月とキャンドルライトがキラ教のシンボルになったのも
前回の月のすばらしい死にっぷりも胸に落ちた。救世主の死に方は常に無残なものだから
しかし松田ほんっとにもう……。松田の第一の説は支持できる。
が、第二の説はニアが冷酷非道な人でなしであってほしいと願ってるだけ。
そういう無情な人間に負けた月が可哀想な存在なのだと思いたいだけ。
月ばかりしか見ていなかった松田がニアの何をわかったつもりになってるのか
ニア陰謀説を唱えるのは願望というか、
月を好きだった自分のプライドのためでもあると思う
Lの言葉を今こそ使う「松田の馬鹿……」
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:46:14 ID:6+zECazi
- >>400
あ、ほんとだ寿命のまま計算してた。100歳の寿命(仮定)から余命を、なんだから
(100−2?〔1回目交換/いくつだっけ〕)÷2÷2=約20(余命)
こういう計算か。
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:49:30 ID:LUwEtXwt
- >>407
自分も寄生獣読者だ。
解釈に同意。
こう読んでる人があまり居ないのは多義にとれるよう作った大場の巧みさか?
この解釈だと少年漫画を越えてるしな。
松田推理は「恋は盲目」と思わせる台詞入れて有耶無耶にしたから有りだな。
文字どおりの恋ではないけど。
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:51:01 ID:f1IzyLlg
- 伊出も「ニアが正義だとはっきり言えもしない」と言っているね。ニアが勝って
よかったのは自分たちが生き残ったと言うことだけ。月は仲間だった自分たちを
殺そうとした酷い奴だ、というようなことさえも全く言わない。
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:53:46 ID:Pw6qVt9q
- 新ワタリが、その後の「サイボーグじいちゃんG」な件について
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:55:02 ID:WOpXR+Sy
- 作者がこのスレを見ていると思ってるのか、妄想も甚だしいな
ここの奴らが考え付くことは松田でも考え付くってことさ
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:55:22 ID:V56Fl7NY
- ニアはメロがノート使ってるのを見逃してるあたりから
自身でノート使ってもおかしくないなと思っていた
棚上げしつつ他人批判は昔からだから最後もノート使った上での発言もありえる
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:56:38 ID:DOH9iaP8
- >>413
それ、君の願望でしょ?
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 16:58:49 ID:V56Fl7NY
- 性格的にはありえるってこと
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:00:22 ID:F7t/dXVd
- Lも火口がノートを使うのを見逃してるしさ
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:06:48 ID:dpVnc6hU
- >>408
ミサが目を手に入れたのは19歳か20歳のとき
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:07:59 ID:e6c1ESk9
- ニアはSPKのメンバーをほとんど殺されたのにメロを褒め称えてるからねえ
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:08:33 ID:G8rGT+nZ
- ウホッ
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:09:21 ID:dpVnc6hU
- >>417は第2のキラが活動しだした時くらいに契約したとしたらの話
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:20:39 ID:5r4e5UaD
- 寄生獣と比べたら、岩明に失礼だろ。
話の緻密さも最終回のまとめかたも雲泥の差だ。
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:23:07 ID:Xrb5A+HN
- ま、要するにニアは賢い
ジェバンニは超スゴい
レスターも割とデキる
ハルは無能
月は賢い
テルは潔癖症
ミサは無能
操作本部は超無能
ってことだっただけのこと
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:31:21 ID:ZsAVdvo8
- ここで山本が出るとは思わなんだ
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:36:27 ID:+cMn+al8
- >>406
初代Lは試そうとしてたけどね
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:43:02 ID:Qw///725
- >>406
>ニアは魅上がノートを試さぬよう、普段ノートを使わない時間帯を指定していた
上でも出ているが、金庫のノートも偽物かもしれないので、念には念
>魅上をノートで操るにしても、ノウハウのないニアには難しい
ノートの記述で掴める。
あくまで「こうも取れる」ってことね。
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:48:34 ID:OZPkTF/N
- そうですのぅ
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:53:20 ID:95sun9d/
- デスノの最終回イマイチよく分からんよね。
あの信者女はミサか?
あの祈りのシーンは何の意味があるんだ?
マガジンの絶○先生じゃないが、「ダメ複雑化」してうまいこと誤魔化そうとしてないか?
デスノも結局、勢いがあるうちに終わっておけば良かったのにな…いや、勢いがなくなったから終わった、のか…
どっかのスレに、リュークが「さて、次はどんなやつにノート渡そうかな」みたいな終わり方がいい、
とか書いていたのをなんとなく覚えているが、正直、そっちの方が良かったのでは…
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:55:40 ID:wHsHxkRg
- デ
あ
あ
マ
デ
ど
と
?
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:55:50 ID:+Hki1LTa
- 最後の女の子誰なの?
あの行列に何の意味があるの?
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:57:51 ID:lldKSuNJ
- >>429
月はある意味本当に神になったという事を表していると俺はオモタけど?
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:57:54 ID:esHv/m3t
- >>429
キラ信者の女の子
キラ教の巡礼
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 17:58:18 ID:AFaxpjTz
- >>398
もう何が伝えたかったのかさっぱりわからなったよ
ニアがノート使った設定にしたかったら
ニアの口から語らせればいいだろうし
なんであんな陰口みたいな語りで聞かせるかね
なにかの言い訳したいとしか思えない
(タッキーがキラに頼んでミサミサを!とか言ってた松田にだ)
最後のキラ様女も自分的には意味不明
死んで神になれましためでたしめでたしなのか?
「ノートを使った人間が天国にも地獄にもいけると思うな」が
前回でいきなり「死は平等、死んだら無」とかで終わらされ
今更この漫画でそんなこと主張されても・・・と引いてたところなのにこの仕打ちでは
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:00:31 ID:5RBWUiDo
- >>426
誰がうまい事言えと言った
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:03:14 ID:7Eu3YKvr
- ニア死ね
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:04:12 ID:7Eu3YKvr
- ニア死ね
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:04:40 ID:6+zECazi
- とりあえずみんな過去ログ読むのが良いと思う。あの女誰とか話がループしてる。
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:06:14 ID:lldKSuNJ
- >>432
大丈夫コミックでページ数増えるから
あと「死は平等、死んだら無」って表現はデスノらしい終わり方だと俺はオモタけどな
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:07:36 ID:AFaxpjTz
- >>406
同じ条件だったらLも同じ事をしてたと思うよ
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:09:31 ID:5RBWUiDo
- >>432
月が死んで神になるのは、あらかじめ決められていたような気がするけどねぇ。
それしか落としどころが無いような気もするし。
モーニングのキマイラのような終わり方されても困るし
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:09:55 ID:+Hki1LTa
- 最後のシーンは不気味だけど何か好きだなぁ
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:12:04 ID:AFaxpjTz
- >>437
当たり前のことを今更フィクションの世界で
もっともらしく言われてても・・・って感じかな
ノートを使った人間が死んだ後の世界が思いつかなかったと勘ぐってしまうよw
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:12:32 ID:We6Lcq7f
- >>398
漫画的にまとまっていないのも同意ですが
なによりも犠牲者たちへの追悼をスルーしたのが
少年誌として間違っていると思います。
L、メロをはじめとして
日本捜査本部の皆様方
罪の無い人々を無視して
「キラ様」もあるまい。
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:16:10 ID:Xrb5A+HN
- Lは時間的余裕から、死刑囚でノートを試そうとしたが、
ニアは決戦期日が迫っており、犯罪者でテストする方法しかなかった
犯罪者を使えばキラと同じであり、Lのプライドにも傷がつく
月でさえいろんな犯罪者でテストして試行錯誤したというのに、
メロや模擬達の証言だけで完璧な操作が出来るとは考えにくい
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:17:46 ID:AFaxpjTz
- >>439
死んで神になるのは別にいいんだけど
で?
って感じなんだよ
結局大場とは感性が合わなかったと思う
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:18:44 ID:REJOWIiJ
- >>124
>だがあれがミサでないとするなら
>L殺してミサを残したってくらいミサを気に入ってる割にというか
>あれだけ話に関わってきたミサ全くスルーでは読者をバカにしすぎじゃないか?
>104の何ページかにミサの顔があったくらいじゃ死んだというはっきりした説明にならんし
ま〜だこんなこと言ってるヴァカいたんだなw
もう絶滅危惧種だと思ってたw
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:21:33 ID:7Eu3YKvr
- キラのいなくなった世でキラが神になったという皮肉
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:21:53 ID:tD+CpfSA
- >>372
試さずともノートに書かれた時間ぴったりに26日、27日の犯罪者が死んでいく訳だが。
っていうか、ノートが本物だからこそ魅上をキラ確定できて、操る大義が出来る。
キラ確定→抹殺 って順序は絶対に外す訳にはいかんだろう。
まあノートが偽だったら操る事自体できないんだが。
その場合、魅上が他にノートを隠し持っているか、Xキラが魅上以外であるか……
前者なら手の打ちようはあるが、後者ならどうしようもないな。
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:22:15 ID:/0NnEoVP
- >>438
Lはやってもおかしくないがニアがやるのは変、ってことじゃね?
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:22:54 ID:sS/oq2bN
- ニアがノートを使って魅神を操ってるという事は
このスレでは想定内だったんですか?
それとも誰も予想してなかったんですか?
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:24:07 ID:tD+CpfSA
- 操れる範囲は
ヨツバの資料→相沢→ニア
でほぼ伝わってたと思う。
まあニアがノートを使ったと仮定しての話だが。
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:24:11 ID:esHv/m3t
- 松田説は作者が示したひとつの「答え」
でもこれで納得できない人は好きに考えてください
それが作者の意思
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:24:19 ID:+o1TkpZ7
- 最後の女が死神の目をもってたら
キラ様って祈る必要ないもんな
自分で裁きをすればいいんだから
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:25:46 ID:7Eu3YKvr
- DEATHNOTEの松田とコナンの高木キャラ被ってないか
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:26:46 ID:5sxD61Qe
- とりあえず、月が死んだ後にキラ事件解決と発表されたのか、
月がキラだと公表されたのかだけが知りたかったのに
あの終わり方は期待外れだった
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:29:03 ID:esHv/m3t
- 公表はされて無いだろ
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:29:11 ID:YwLwrECW
- >>452
キラ様の意志を継ぎますって意味でお祈りしてたんじゃね?
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:31:25 ID:+o1TkpZ7
- 捜査本部の上空の三日月と
あの山頂の三日月が
同じ日時なのかがポイントなんだよね
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:31:47 ID:bQjCQOQy
- >>451
それは丸投げという
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:31:52 ID:REJOWIiJ
- >>454
公表なんかするわけないだろ
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:33:16 ID:raCYC7v+
- >>447
そのノートに書かれた名前の人間が死んだところで本物とは特定できんって
自分が書いた人間が死なないと本物である特定は出来ない
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:34:20 ID:tD+CpfSA
- キラ事件解決→ニアがしないって言ってるから多分してない。
でも、そうすると追ってるチームは全員世間的に無能か……
月がキラ→するわけねえ
>>460
なんで特定できないの?
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:34:55 ID:VKY+IHQY
- >>457
フツーに考えて同時期だと思う
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:36:16 ID:F7t/dXVd
- 夜神月って存在が死んだことを、
家族や警察にはどう伝えてあるのだろうか。
「月が死んだとたんにキラの裁きが止まりましたね」ってなるんじゃないだろうか
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:38:03 ID:vVeCSMnQ
- >>463
キラを追い詰めたものの月が犠牲になった、立派な最期でした、で済む。
世間的にはキラを追っている者の素性はまったく不明なんだから問題ない。
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:38:24 ID:2GOSvmOD
- つーか、オマエラ釣られすぎ。
あのラストに何の意味もあるわけねー。
せめて「第二部完」とあれば、3部への伏線とも読めるが。
実はつまんなく終わったと言う事実を覆い隠すためのトリックだよ。
それくらい学習しる!
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:39:07 ID:VKY+IHQY
- >>463
月がキラと暴露
→サユが衝撃
→最後の一コマ
って言いたいのか?
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:40:52 ID:pnJLJsQw
- 最後の女の子はミサとライトの子供っしょ。
前にも出てたけどミサっぽい顔+ライトの髪色。
ミサにしては幼いし
そもそもあのシーンが何年後か明記されてないから
成長早いのもおk。
で、ミサは最後さんざんスルーしたし
ライトの生前も邪険にされっぱなしだったが
実は子供はできてましたよ、キラの遺伝子は残りましたよ、みたいなさ。
救いの余地なんじゃね?
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:42:15 ID:t93HG0oH
- どう考えても子供じゃない。。そんな年月たってない。あれはライト信者の腐女子読者代表
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:42:47 ID:REJOWIiJ
- >>465
編集部の勝手な打ち切り宣告で急遽風呂敷をたたまなきゃいけなくなったんだろな
メロ死のあたりから既に打ち切り決まってたんだと思う。
あのラスト2〜3週の急速な展開が作者の計画通りなわけがない。
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:43:00 ID:F7t/dXVd
- >>466
違う。俺は「キラは神になりましたよ」ってだけで
あの女が誰かはどうでもいい派だから
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:43:23 ID:esHv/m3t
- >>467
子供っしょとか言われてもね
とりあえず見た目はミサでもサユでもねーなって事くらいだなわかるの
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:43:41 ID:t93HG0oH
- ヒカルの碁と同じようなおわりだし打ち切りじゃないんじゃないか?
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:44:23 ID:fZKbuyea
- >>467
遺伝子じゃなくて偶像が残ることが肝心なんだから、子供である必要は無い
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:44:35 ID:+o1TkpZ7
- やっぱり過去スレで誰かが書いてた、
キラが悪人たちの裁きをしなくなったばっかりに
後の世が荒廃してしまい、
残された弱い人々がキラ様にすがる、というのが
一番しっくり来るよね
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:45:02 ID:5RBWUiDo
- これだけはいえる、あのラストの女が大蔵でネタにされる可能性は高そうだ。
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:45:07 ID:t93HG0oH
- 俺が思うにあれが結構しっくりくるラストだけどね。。ほかどんなラストがある?
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:45:33 ID:k5yzqw4J
- 最後のシスターはサユだよ
サユからすれば父と兄が犯罪者に殺されたってことになってるだろうから
犯罪者はキラに裁いて欲しいんだよ
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:45:41 ID:VKY+IHQY
- 三部に繋がるならあの女が他人でもいいが
完結するのに他人だったら終わってるな
ヒカ碁並のクソラストだ
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:45:51 ID:dDbEbaFN
- つうかまじでアニメ化しちゃうわけ?
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:46:16 ID:esHv/m3t
- でも1年くらいじゃまだ怖くて前みたいには犯罪できねーよなぁ
実は殺されたくなくて良い子のフリしてるのをあぶりだすキラの作戦かと疑っちゃうもん
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:46:34 ID:t93HG0oH
- >>474
そこまでの極論は大場はいくらなんでも描けない。。それじゃ私は完全キラ派といってるよなもん
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:47:46 ID:We6Lcq7f
- >>476
後日談としてそれぞれのキャラにまつわるエピソードをちょこちょこ載せれば良かった
最後の最後でリュークが人間界を見下ろしてれば最高だった
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:49:32 ID:tD+CpfSA
- >>481
キラが失われて世が荒れるってのはむしろキラ派に不利な描写では。
突き詰めればキラの抑圧のせいでそうなった訳で。
逆に、キラ出現以前より少しでも犯罪が少なく落ち着いたなら、
「優しい人間だけの世界ができつつあった」ことになる。
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:51:05 ID:v2BPioEM
- ジェパンニインパクトは異常すぎた。
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:51:43 ID:bQjCQOQy
- >>484
それを松田が修正し・・・
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:51:49 ID:t93HG0oH
- >>482
俺はリュ―クの存在は大場が書きたかったことを表現するための手法でしかないと思ってるから
リュ―クが人間界を見下ろすみたいな神的な描きかたはしてほしくない。
けして大場は同族同士で争いごとをしている人間ばかだねえ、みたいな
安直な書き方はしないと思うし・・飯くお
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:51:56 ID:fZKbuyea
- >>477
むしろキラ捜査で死んだ=キラに殺されたと思ってるだろ
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:54:03 ID:fZKbuyea
- >>485
曖昧だから修正になってない。
むしろ松田が可能性を示唆したことで
松田説が外れている場合
ニアと月が松田よりアホ(魅上の試し書きに思い至らない)という究極の矛盾ができる。
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:55:03 ID:6+zECazi
- この話をアニメ化したら少なからず失望するから本家ジャンプ版の話には触らないでほしい。
で、読みきりのデスノみたいな話を数話完結形式で所有者をどんどん回してほしい。
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:56:21 ID:esHv/m3t
- 思うにジェバンニが一晩でやってくれましたははったりだろう
実はコピーだよあれ
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:57:28 ID:tD+CpfSA
- >>488
「多分試さないし、試していてもそれほど痛手ではない」
と考えたなら別に矛盾ではない。
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:57:28 ID:bQjCQOQy
- >>488
だよね
あざといな・・・つぐみ
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:58:06 ID:EqqGFk4L
- >>449
744 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2006/03/28(火) 18:59:58 ID:j/sdGVrD
オレも昨日の深夜に立ち読みして
どうせニアが勝ってライトが晒しモノになることになるんだろうから
三上が本物のデスノートに操られてて偽者のデスノートを持ってきて
書き込んでるんかなあと思ったなあ
結局本物と偽者のノートをニア側が見極められたかが焦点になるんかね?
ちょっと単純すぎるからそれはないか…いやでも
なんか最近のやりとり単純だし
でもライトの言うようにニアは三上をデスノートで
殺すようなことはしないか。
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 18:58:42 ID:We6Lcq7f
- >>486
神としてというより傍観者として連中の最後を見届ける。
『また暇になっちまったな』みたいなボケーッとした見方。
俺の場合リュークは一番読者の立場に近いと思ってるし。
- 495 :sage :2006/05/16(火) 18:59:55 ID:k1xwY6GY
- 世間にはキラは逮捕(実際は殺されたけど)しましたと
キラ社会になる前の世界に戻ったことから
言ってあるようだが
月に近い関係を持つミサになんて伝えたのかがミソ
1.月はキラであること、倉庫での出来事などすべて伝えた場合
ラストページの女がミサの可能性も出てくる、
ただここで引っかかるのはライトと呼んでいたのに
何でキラ様と呼んでいるのか、ということ。
2.キラ逮捕時にキラによって殺されたと伝えた場合
キラ肯定派だとしても愛してた月を殺されたわけで、
崇拝するはおかしい。
こっちの場合は最後の女、ミサの可能性は無くなると思われる
文才0、推理力0の俺の妄想だが、、、、、
終わった以上もうわからんがな
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:02:09 ID:OZPkTF/N
- 第2の吉良として現れたのがSBRのマンダムっつーことか
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:03:05 ID:bQjCQOQy
- >>495
その辺完全読者の妄想まかせだろ
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:06:05 ID:UShDuLZY
- 山本が誰だか思い出せない
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:11:26 ID:oELsTJIJ
- >能力(悪知恵含む)と努力と運に応じた結果が与えられることに何の問題があるのかわからん
正しい評価がされればな
>成果に応じた報酬が与えられるからこそ頑張れるんじゃないか
実際社会で働けばわかるが大多数の社員は逆にやる気が失せている
成果主義とは名ばかり企業にとって都合のいい体質
労働基準法など無視
残業はさせないけど勝手に仕事するのは社員の勝手
明らかに不可能なノルマを課せ出来ないと能力なし
仕方なしに無給の労働をやることになり、人生の時間を必要以上に束縛される
成果主義の名の元に企業が明らかな不当な労働を元にした成果が出ないと減給、左遷、リストラ
実際は悪事を働いたものやコネ(一例、金、肉体的賄賂)を使う連中が仕事とは関係なしに評価される
大多数の何もコネが無く、道徳を持って労働してる普通の労働者は
企業に都合よく扱われてゴミ屑のように捨てられる
現在のこの国では
豊 か な 企 業 、 不 安 な 家 庭
と題されてる
企業だけが豊かになり、大多数の社員は企業の顔色を伺い怯えて仕事してる
まさに恐怖政治国家の国民のように・・・・・
そして終身雇用、輸送船団が政府の政策の名のもとに廃止され
未来がまったく見えない大多数の社員は家庭を持つことすら出来なくなり
孤独と恐怖とストレスと絶望を抱え込みついには自殺などが多発する
これが成果主義の実態
そして格差が広がり、貧乏人は選挙権すら剥奪
これは選挙権を例え持ってても
情報、教育の不足、時間的余裕の欠如などから権利だけあっても無意味という意味を含む
現に、格差が広がり満足に教育を受けられるもの、受けられないもの
裕福な家庭の子供がよい大学に生き、勉強が出来ても金銭的な面からいけない人が増えつづけてる
奨学金などあっても全ての学生に適用される訳ではなく、明らかに金銭で圧倒的な有利不利が初めからついている
これは社会全てで同じ事がいえており、スタートラインの時点で挽回しようが無い圧倒的有利不利の差が広がってる
そしてついには金持ちが政治をあやつり、金持ちだけが幸せで貧乏には一方的に搾取される
いわゆる、金と法による恐怖政治が始まる
これは既に多くの専門家なども警告しており、顕著に耳を傾けないといけない事実である
国はもう当てには出来ない、司法は金に屈した
国民が一致団結してデスノートという存在の代わりに欲望のままに金で他人を蹂躙する亡者を裁く時が来たのではないか?
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:14:29 ID:xOFYL/7d
- ライトは早々に自分が疑われるあたり愚かである。
推理小説でもホームズでいうところのワトソン役は読者より少し間抜けがいいらしいが
ライトが愚かなのは読者が俺ならもっとうまくやるぜ と想像させるためなのだろうか。
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:16:33 ID:6+zECazi
- 自分も山本すっかり忘れてた。
月 is light…or right?
WJは勧善懲悪色が強いけど、多くの漫画家の目から鱗を叩き落とした作品だと思う。
他漫画家もいい意味で影響受けてほしい。
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:21:35 ID:lldKSuNJ
- パターン@ ただのキラ宗教の人
(月が神になった事を表してる?)
パターンA キラ宗教の人がノートを拾ってキラ(月)の遺志を継いだ?
(リュークが退屈しのぎにまた落としたとか?最後は決意の表れ?)
パターンB あれはミサorミサの子供?
(たぶん捜査本部にその後取調べを受けているはずだからそっからライト=キラと気づいたとか?)
パターンC なんかある?
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:22:08 ID:t93HG0oH
- >>494
リュ―ク=読者ってかんじするね、確かに。
じゃあー打ち切りにしたのは俺たちかなw
キラの横暴ぶりにもう死んでって・・
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:22:16 ID:EWRUDkG7
- >能力(悪知恵含む)と努力と運に応じた結果が与えられることに何の問題があるのかわからん
正しい評価がされればな
>成果に応じた報酬が与えられるからこそ頑張れるんじゃないか
実際社会で働けばわかるが大多数の社員は逆にやる気が失せている
成果主義とは名ばかり企業にとって都合のいい体質
労働基準法など無視
残業はさせないけど勝手に仕事するのは社員の勝手
明らかに不可能なノルマを課せ出来ないと能力なし
仕方なしに無給の労働をやることになり、人生の時間を必要以上に束縛される
成果主義の名の元に企業が明らかな不当な労働を元にした成果が出ないと減給、左遷、リストラ
実際は悪事を働いたものやコネ(一例、金、肉体的賄賂)を使う連中が仕事とは関係なしに評価される
大多数の何もコネが無く、道徳を持って労働してる普通の労働者は
企業に都合よく扱われてゴミ屑のように捨てられる
現在のこの国では
豊 か な 企 業 、 不 安 な 家 庭
と題されてる
企業だけが豊かになり、大多数の社員は企業の顔色を伺い怯えて仕事してる
まさに恐怖政治国家の国民のように・・・・・
そして終身雇用、輸送船団が政府の政策の名のもとに廃止され
未来がまったく見えない大多数の社員は家庭を持つことすら出来なくなり
孤独と恐怖とストレスと絶望を抱え込みついには自殺などが多発する
これが成果主義の実態
そして格差が広がり、貧乏人は選挙権すら剥奪
これは選挙権を例え持ってても
情報、教育の不足、時間的余裕の欠如などから権利だけあっても無意味という意味を含む
現に、格差が広がり満足に教育を受けられるもの、受けられないもの
裕福な家庭の子供がよい大学に生き、勉強が出来ても金銭的な面からいけない人が増えつづけてる
奨学金などあっても全ての学生に適用される訳ではなく、明らかに金銭で圧倒的な有利不利が初めからついている
これは社会全てで同じ事がいえており、スタートラインの時点で挽回しようが無い圧倒的有利不利の差が広がってる
そしてついには金持ちが政治をあやつり、金持ちだけが幸せで貧乏には一方的に搾取される
いわゆる、金と法による恐怖政治が始まる
これは既に多くの専門家なども警告しており、顕著に耳を傾けないといけない事実である
国はもう当てには出来ない、司法は金に屈した
国民が一致団結してデスノートという存在の代わりに欲望のままに金で他人を蹂躙する亡者を裁く時が来たのではないか?
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:22:41 ID:Y3/Bw+Y/
- 月が死んでミサどうしたんだろ。自殺してもおかしくないっつーかそっちの可能性の方が高いぐらいだよな
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:23:17 ID:OZPkTF/N
- 努力友情勝利のどれひとつにも当てはまらないキャラが主人公
マガジンなら許せたけど…
載せる雑誌を間違った感はどうしても否めん
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:23:46 ID:t93HG0oH
- ミサミサは今はガクトにはまってる
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:25:09 ID:lldKSuNJ
- こういう曖昧な終わり方って漫画ではよくあるけど
最後はキッチリハッキリ〆て欲しい
モヤモヤする
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:27:20 ID:7hvmyeKD
- ヒカ碁の二の舞
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:27:39 ID:Vsi/4DJ2
- キラが死んで最終回ってのは、もう最初から分かってたろうに・・・。
モヤモヤする終わりかたかぁ??
キラが勝って新世界の神になれましたって終わり方の方がモヤモヤするわいw
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:28:48 ID:t93HG0oH
- キャラ性を重視する漫画じゃないしな、そういう人はおよびでないんじゃない?
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:29:23 ID:xOFYL/7d
- ライトの遺品のデスノートを手に入れる奴が出る気がする。
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:30:04 ID:raCYC7v+
- >>506
「こんな漫画が週刊少年ジャンプで!?」ってのは衝撃だったしそこに意義が有った
青年誌やサブカル系などよそでやってたら全然違ったことも描けただろうが
一部のマニアが喜ぶだけで大ヒットする事も無かっただろう
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:30:18 ID:t93HG0oH
- 今度はデス掲示板がでるよ。。
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:30:31 ID:q7j272Vp
- ノーと燃やしたんじゃなかったっけ?
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:31:15 ID:lldKSuNJ
- >>510
ごめん最後の女の話なんだ
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:32:54 ID:mYOAGQb/
- デスノ終わったからもうジャンプ買わね
一ヶ月で千円浮くわ
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:33:04 ID:7hvmyeKD
- つか世界はキラ派なのに月は死ぬ必要あったの?
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:34:34 ID:t93HG0oH
- デスノは十分ジャンプ・・あんな人間味ないキャラは少年誌でしか無理
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:34:34 ID:bIRQ93lQ
- >>363にしても>>366にしてもチョコを食べることには精神的な意味合いが強いということですね。
やはりメンタルに問題がある子って印象が残る。
天才的な頭脳を持つ人っていうのはどこか精神的に欠けてる人が多いのかもしれない。
あの月でさえノートを持ってからしだいに狂っていった感がある・・・人間は弱いものだ。
>>379
哀しいけどそれが現実かもね。
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:36:17 ID:6WQBevO7
- 最後までいろんな意味で考えさせてくれる漫画でしたね…
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:37:01 ID:q7j272Vp
- もっと時間が経てば逆に月が生きてようと世界は反キラになったと思うけど
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:37:51 ID:lldKSuNJ
- ぶっちゃけLが死んで終われば最高の〆だった
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:37:54 ID:Vsi/4DJ2
- >516
誰なのかが、そんな重要なのか?
死んでキラ信仰が根付いたという描写じゃん。
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:38:04 ID:bIRQ93lQ
- >>407
かなり同意です。特に松田の部分。
どうしてこう考える人少ないのかな。
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:38:04 ID:fZKbuyea
- >>516
キラを崇めつづける者の象徴ってことで分かりやすいラストだよ
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:39:40 ID:7hvmyeKD
- >>522これ程徹底した恐怖政治ではなかなか民衆革命も起きにくいと思う。
月の死後が問題だけど
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:39:49 ID:Aml0PA/A
- 「天国や地獄に行けると思うな」も結局なにも有りませんでしたで済ましてるし
最後に出てきた女もただの演出で特に意味は無いだろ。
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:40:17 ID:raCYC7v+
- 犯罪を犯さない限り自分に危害は無いキラを世論が否定する意味が無い
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:41:01 ID:spCOsWz3
- 松田が発砲してごたごたしているときにジェバンニが
ノートをすり替えて偽物を燃やしていたりして
- 531 :U.O.S :2006/05/16(火) 19:42:18 ID:58WuqvPT
- _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ | |
,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ | >>1の母です。 |
,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 | |
/::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i | ・・・ごめんなさい、 |
l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l .| 軽い気持ちで. |
!l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::! | このスレをのぞいた |
ヽ:!:l|  ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ | 私が馬鹿でした。 |
|{l 〈 u l:l`irr、:::::::::< _ノ こんな糞スレを |
. |ハ 、,,,__ リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄| こっそり立てていたなんて !!|
/7'i、`='" u ' !;::::::::::::::ノ | 私が今日 |
. iY/,/,ヘ:、_,、‐'` `'---'" .| このスレを読んだこと、 |
!', , , ノ l ヽ u / | | >>1 には |
. 〈 ' ' ' / :l `i、 ,/ l .| 黙っておいてくださいね。 |
i 'i | !, ,/ l. \___________/
i u ヽ. l ,−'、 /へ l
i, }ノイ. ~ Y ゚ ヽ l
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:42:32 ID:41ieWrSG
- 何もないのに祈ってるのが面白いんじゃないか
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:42:47 ID:7hvmyeKD
- この板見てるとデスノの楽しさって作者の力量ってよりは読者の力量な気がしてくる。
皆深読みしまくりで尊敬するよ
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:43:05 ID:xOFYL/7d
- 結論:人間は死神になれない。
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:43:37 ID:q7j272Vp
- キラのせいでこっそり犯罪を犯す人が影で増えそうな気がしないか?
昔のアメリカの禁酒法みたいな感じで
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:43:42 ID:lldKSuNJ
- >>530
ニアの懐のノートは最初から偽物の可能性があるんじゃないっすか?
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:44:46 ID:lldKSuNJ
- >>533
推理漫画を深読みしないでどうするんだ
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:44:54 ID:7hvmyeKD
- あーあ。新世界見たかったなぁ…
月勝てば良かったのに…最初から予想されてたオチだなんてなぁ…。
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:45:32 ID:q7j272Vp
- ニアは死神見えてたんだからそれはない
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:46:09 ID:FQrknc0k
- 月が勝ってたらそれこそ陳腐な結末にしかならなかった気もする
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:46:27 ID:Y3/Bw+Y/
- 死んだ後あるのはただの無っていうのはオレ的に良かった。
下手に死後の世界みたいなのが出てきても、その世界で実際に台詞喋られたりして振舞われたら
読者としては生きてるのと変わらない、ただ居場所が変わっただけっていう印象しか持てないしね。
死ぬことの寂しさというか残酷さを表すこととしては一番だったと思う。
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:47:12 ID:lldKSuNJ
- >>541
ですよね
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:47:36 ID:Ybxau2ud
-
夜神月が2chぽく語るスレ@漫画サロン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1144035774/l50
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:47:50 ID:BBSZ7mfB
- ttp://www.google.com/trends?q=death+note&ctab=1&geo=all&date=all
タイでデスノが人気?
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:48:23 ID:7hvmyeKD
- ┃━┏┃{諸行無常
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:48:24 ID:kTXSxljH
- >>536
偽者一冊を一晩で作るのにも相当無理があったのに、2冊て・・・・・・ますますジェバンニが神に近づいてしまう
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:49:25 ID:vLWW+24H
- この漫画、謎解きやネタバレの話題が尽きたら、それっきりの希ガス。
内容について何年も語り継がれるかどうか微妙だな。
面白かったけどね。
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:49:46 ID:q7j272Vp
- 月は死後が無だって分かってたから目の取引あんなに嫌がったんだな
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:50:03 ID:ganMO6BI
- その無の場面を表す見開きの真っ黒ページに、野暮ったいアオリを入れた編集者は馬鹿だな
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:51:05 ID:Aml0PA/A
- >>533
禿同
この漫画って大昔のRPGみたいだな。ゲーム自体はただダンジョン潜ってレベル上げ
してアイテム集めるだけなのに、プレーヤー達が勝手にストーリーやキャラクター像を
妄想して世界観を広めていくトコロとかな。
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:51:12 ID:xOFYL/7d
- リュークにあんな言い方されたら死後の世界を期待しちゃうのに。
そうきたか。
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:51:21 ID:7hvmyeKD
- ジェバンニ>>>>>(決して越えられない壁)>>>>>>月>>>>>>>>>(略)>>松田ww
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:51:32 ID:fZKbuyea
- でも「無になる」ではなく「無に行く」だよね。
それが微妙に気になる。
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:52:49 ID:fyHy0QG+
- >>549
単行本では見開きで真っ黒(文字無し)になるのかね??
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:54:27 ID:lldKSuNJ
- >>546
なくはない
それにニアの懐のノートは捜査本部が見ても「本物」かどうかは分からない
結局確認ができるのは照だけだけどあの状況で確認させるのもおかしい
本物を皆で触ってそれを保管
↓
偽物作る
↓
それをニアが懐にしまう
ってのもアリジャマイカ?
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:54:36 ID:q7j272Vp
- リュークか誰かがまたノート落としたりしないのかな?
ニアが大変そうだけど
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:54:47 ID:7xKPVGzN
- 確かにアオリいれちゃ台無し
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:54:58 ID:bIRQ93lQ
- >>541
人の命を操ってきた月が最後には自分が操られて死ぬ。
皮肉や無情も感じられて良かった。
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:55:47 ID:7hvmyeKD
- 月は実は遊戯王のキャラでした
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:56:14 ID:0z61zYdB
- 僕が新世界の神になる
- 561 :ん :2006/05/16(火) 19:56:19 ID:iwa3pNMb
- コピペでスマソ
スレに関係無く質問よい?
マガジンやジャンプの最後にカレンダーやジッポなどキャラグッズの
広告あるが、なんて会社だっけ??
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:56:44 ID:REJOWIiJ
- >>502
糞レベルの妄想をわざわざパターンとして採用してやる必要なし
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:56:51 ID:41ieWrSG
- >555
リュークにバラされて終わり。
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:56:52 ID:V0+/z0HH
- つうかヤバイサイトを知った
デスノヲタが集まって月の絵を飾って葬式してる。恐ろしい宗教をみた気がする
犯罪でも起こさなければいいが
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:57:34 ID:7hvmyeKD
- ま、これは詰まる所「犯罪者は死ぬべきか否か」の意見で大きく変わると思う
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:59:00 ID:80ppBd3k
- ちょ、デスノ終わったの!?
スレを一切読まずに聞く、月はどうなったか俺様に教えて下さい。
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 19:59:18 ID:q7j272Vp
- そのヤバサイト見てみたいな?どこ?
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:00:09 ID:q7j272Vp
- 死んだょ
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:00:22 ID:EqqGFk4L
- >>566
ピッコロが破壊した
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:00:46 ID:J32qckE6
- >>566
読めよ
あほか
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:00:49 ID:f1IzyLlg
- >>565
自分はそれほど「犯罪者死ぬべき」とか思わんが、作中では月が犯罪減らしたり、
戦争なくしたことになっているので、完全に悪とは思えなかった。結果を出せば
全て正当化されるとまでは思わなかったので、完全に月を応援する気にもなれな
かったがw
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:01:01 ID:lldKSuNJ
- >>565
月が自白した時、月の背景の新聞に〜偽装ってのがあったけど
月だったら裁いてるのかな?ズラ
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:01:24 ID:OZPkTF/N
- ライトがケフカと同類に感じられて来た
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:02:14 ID:QUMZOKsR
- >1-573
おまえらのレスは推測じゃなく…
願望なんだよ。
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:02:41 ID:07exKDaj
- 伊出「お前(読者)月くんを好きだったろう?」って事なんだろ
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:03:37 ID:lldKSuNJ
- >>1-574
お前月君の事好きだったろ?
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:03:45 ID:q7j272Vp
- Lのほうが好きだったけどな
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:03:49 ID:xOFYL/7d
- リンドLテイラーに切れた時点でがっかり。
レイ殺したあたりでこいつは悪人だと思った。
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:04:53 ID:raCYC7v+
- >>565
大場の考えは月なんだと思う
キラが居なくなったとたんに世界が元に戻ってしまう辺り、
愚かな人間には自浄能力など無く
結局人は罰でしか躾ける事が出来ないと。
思う思わないじゃなくこれは事実。
それが良いのか悪いのかってのは思想の問題だろうけど
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:05:21 ID:7hvmyeKD
- >>571>>572
まぁ自分は犯罪者死ねばって思うから月支援だったお。
理由無き殺人者と性犯罪者は死ぬべきだね。スレチぽいからあんま言わないけど…
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:05:43 ID:Piw/96xO
- >>501
write
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:05:48 ID:lldKSuNJ
- >>578
正義は1つではない
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:08:09 ID:xOFYL/7d
- >>582
悪とは罪なき人を苦しめる者のことなり
by石ノ森章太郎 RPG大辞典から転載
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:09:03 ID:7hvmyeKD
- ここの住民は香ばしいお(^ω^)
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:10:15 ID:7hvmyeKD
- 神に逆らうことは罪
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:10:26 ID:vLWW+24H
- >>571
>作中では月が犯罪減らしたり、
>戦争なくしたことになっているので、完全に悪とは思えなかった
キラに狙われたら確実に殺されるっていう恐怖心で押さえ込んでるだけだろ。
根本的な解決になってないよ、問題を先送りしてるだけ。
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:10:39 ID:Piw/96xO
- >>583
じゃあ世の中悪だらけだ
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:10:45 ID:f1IzyLlg
- >>583
まったく罪のない人なんていないんじゃないか?と思ったりもするw
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:12:36 ID:lldKSuNJ
- >>586
違うだろ?
キラは恐怖による独裁を望んではいない
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:12:38 ID:pBiF+plU
- >>554
リュークは「生前何をしようが行くところは同じ」と言っただけだよね
あの煽りが消されたら、天国や地獄に分かれてないだけで
死後の世界はあると読めてしまうんだけど・・・
代わりの文字が入ったら、見開きの効果台無しだな
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:12:45 ID:7hvmyeKD
- >>586麻原のような犯罪者はどうやって根本的に解決するんですか先生
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:12:51 ID:tD+CpfSA
- >>579
>結局人は罰でしか躾ける事が出来ないと。
それは月の考えの逆でしょ。
月は、このまま続けていけば優しい人間の世界が出来る、人類の意識は変わると考えていた。
だから直接的な恐怖による支配はしない方向で、反対者を弾圧する事もせず、
世界が変わっていくのを待っていた。
けど、結局人々は何も変わっていなかった。
キラが居なくなれば元に戻ってしまった。
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:13:20 ID:f1IzyLlg
- >>586
確かに。だが、犯罪や戦争におびえるのと、キラ裁きにおびえるのとどちらが
ましか、とか。後者の方がまだましなんじゃないか、とか。
松田も「弱者にとって暮らしやすい世界になった」と言っていたし。自分が
恐怖におびえるだけなら、こうは言わなかっただろうと思うのだが。
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:14:12 ID:xOFYL/7d
- >>589
新世界の神は独裁をお望みでした。
リュークにいろいろ語ってました。
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:14:34 ID:OZPkTF/N
- 死神の力を借りて輝く"月"
世界を照らす"光"
ノートに"書く"名前
右翼よりの行為と言う意味の"右"
いろいろ考えて名前きめたのかもね
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:15:43 ID:tD+CpfSA
- >>555
そうすると、SPKに了解を取った上でニアがノートを残すという事になるが…
流石にそれは認めないんじゃないか、レスターあたりが。
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:16:28 ID:7hvmyeKD
- >>592それが人間でしょ。人間なんてもともと弱い存在だしね。
だからこそそれを統制するものが必要なのであってキラはその理想形態だった。
ニアいらね('A`)
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:16:31 ID:MoQmLcCk
- けっきょく、どーやって終わったの?
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:16:42 ID:lldKSuNJ
- >>594
キラは恐怖による独裁ではないBy竜崎
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:16:55 ID:6ljTHv/n
- >>563
リュークはどちらの味方もしない
月がどう出るかwktkして見てるだけ
- 601 :594 :2006/05/16(火) 20:17:38 ID:xOFYL/7d
- でも平和になればノートを手放したかも。
人類を全然信用してなかったからありえないか。
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:18:03 ID:tD+CpfSA
- >>597
そう、それが人間。
そして、人間は変れるという夢を抱いたのが月。
なんつーか、行き違いやね。
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:18:05 ID:7hvmyeKD
- >>595それはあなたの読取り能力のたまものです^^
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:19:39 ID:6ljTHv/n
- >>525
ニアを悪者にすることで納得したい人が多いから
まずニアは嫌いという感情が先にあって語ってる人が多いから
卑怯な方法を使ったからニアは勝てた=卑怯な手を使わなければ月が勝ってたと思いたい人が多い
(月に勝って欲しいという人が多かったまたは負ける場合Lなら納得 メロニアに負けるのは許せないという感情的な問題がある)
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:19:59 ID:vLWW+24H
- キラに賛同するといういうことは、キラの奴隷になるのと同じだと考える人は少ないのかな。
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:21:37 ID:7hvmyeKD
- >>605別に奴隷でもよくね?
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:21:38 ID:f1IzyLlg
- >>607
自分はキラサイドが負けること自体はかまわんが、魅上に馬鹿になって欲しくは
ないと思っているから、信じるw発狂死はやりすぎと思うが、ノート使うこと
自体はありなので、それでニアが悪者になったとも思わん。
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:21:44 ID:lldKSuNJ
- >>605
何の奴隷だよ
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:22:10 ID:tD+CpfSA
- >>605
むしろ(悪い意味でなく)奴隷願望があるんじゃないか。
自分で考えずに絶対的な王が生き方を示してくれるなら、それほど楽な事は無い。
そしてそれに加え、――ある意味一番大事な事だが、要は月を信用してるんだろう。
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:22:32 ID:raCYC7v+
- >>592
罰で「裁く」のは躾けの手段、
罰で裁かれているものをみて思想をかえるをいうのが躾け
子供は「それは悪いことだから」ではなく「怒られるから」悪い事をしない
だからまずは怒る(=凶悪犯罪者を裁く)ことで躾をする
躾が行き届けば人はそれを当たり前の行動として行えるようになる。
躾の行き届いた状態というのが優しい人間だけの社会という事でしょ
当然「害虫」は「駆除」躾以前にするしかないんだが
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:22:44 ID:WCtquN3m
- 最終話後を色々妄想していたからだろうか。
デスノに自分の名前を書かれる夢を今朝見た。
夢の中の俺は、残りの時間でエロ動画を削除するためにPCの灯を入れ、
ブート中に、エロ本を処分するためにビニール紐とハサミを準備した所で時間切れだった。
生きてて良かったと安心する一方で、自分の小ささに今日は一日凹んでいた。
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:23:47 ID:7hvmyeKD
- 実際キラが出てきたら自分キラマンセーしてそうでワロスwww
キラ王国とかで拍手してそうwww
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:24:01 ID:f1IzyLlg
- >>605
自分のことを言っているなら、自分はキラ賛同者ではないw
キラサイドよりはニア側が勝った方がよかったと思うよ。
だけど、これとキラを完全に悪とすることとは別だと自分は思う。
全否定か、さもなくば賛同か、というものでもないと思うのだが。
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:24:25 ID:lldKSuNJ
- >>611
40秒でよくそこまでできたな
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:24:50 ID:tD+CpfSA
- >>610
怒られるからやらないってんじゃ、それは恐怖による独裁だ。
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:24:53 ID:mrGpCwoA
- >>605宗教だよこれはキラ教だよ。キリスト教やイスラム教みたいなもの
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:24:54 ID:6ljTHv/n
- >>605
キラの奴隷・・・そんな気がする
マジレスすると自分がキラ裁きするならいいが他人の訳のわからぬ力が働いてると思うと胸糞悪い
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:25:52 ID:lldKSuNJ
-
デスノートがあったら月と同じ事をするか?
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:26:03 ID:BUXYEM5v
- >>604
そのへんの読者の気持ちを松田が代弁して、井出が納得させる手筈です。
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:26:58 ID:7hvmyeKD
- 恐怖政治の何が悪いのかな?法律による罰則だって恐怖に基づいてんじゃないの
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:27:12 ID:DO3qoEbZ
- >>618するよ。でも月みたいにLの挑発にのるドジはしないけどね。こそこそヒキコモリながらキラをやっていくよ
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:27:33 ID:xOFYL/7d
- もしキラが出現したら
とりあえず今の指名手配テロリスト・重犯罪人が死ぬことに満足する。
後に冤罪を恐れるようになる。
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:28:21 ID:7hvmyeKD
- >>618リュークがいてくれたらするお^^
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:29:20 ID:QvT+pqVY
- するかもな
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:30:15 ID:cjciMahd
- すぐに焼き捨てちゃうな
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:30:54 ID:raCYC7v+
- 目貰ってシブタク級でもホイホイ殺しまくると思う
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:31:34 ID:6ljTHv/n
- >>619
つまり松田が読者代表ってことやね
月を愛するゆえニアを憎む読者の代弁者
もし松田が作中推理する場面がなかったとしてもこの松田推理はスレ住人によって出されたかもしれんな
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:31:41 ID:tqjQ/n95
- 続きは無さそう。人気キャラクターをあっさり殺したり、デスノそこらへんは淡白だし。
今後展開されるメディアミックスで人気爆発したら編集部がガモウに第三部を頼みこむかもしれんが。
それでもなかなかうんと言わなそう。なんとなく。
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:32:14 ID:2GqP8ia1
- >>595
それなら松田はゾロアスター教の光明神ですかね
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:32:27 ID:lldKSuNJ
- 月がやっていた事は、どうしようもない腐った悪人にたいする「独裁」であって
自分の為の私利私欲のために使った独裁ではないと思う
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:32:32 ID:07exKDaj
- 何にせよデスノートに関わると碌な事無さそう
裁きを下す者の存在も気付かせたくないし
あんまり有名な大物殺すと余計事態が悪化しそうだし(金正日とか)
自己中に使うのが実はデスノートの一番正しい使い方な気がする
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:32:51 ID:7hvmyeKD
- >>626殺人のために寿命半分捧げるの…?
もったいないお|ω・`)
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:33:48 ID:tqjQ/n95
- ただエピソードとしての特別編が本誌なり別冊なりで付け加えられる可能性は十分あると思う。
少々物足りないラストだったしな。
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:34:39 ID:dpVnc6hU
- 嫌いな人や自分の利益に関わるような人を殺すんじゃねぇの?
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:35:18 ID:7hvmyeKD
- 金正日wワロスwww
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:36:21 ID:OCh77dS1
- 少年漫画でここまで主人公が無様な状態で終わる漫画ってあった?
月が自分で罪の意識に苦しんで・・・という終わり方のほうが無難ではあるが良かった希ガス
総一郎が死んだときが月にとって最後のターニングポイントだったと思うな。
あそこで良心の呵責みたいなのを感じてくれればあんな終わり方をせずに済んだのかも。
今後続編はないと思うけどあるとすれば
最後のページの少女が「月に代わって・・・」とかやるんだろうか
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:36:24 ID:lldKSuNJ
- たぶんデスノートの1巻で裁かれてるよ
金正日
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:36:48 ID:HePTc/ug
- >だけど、これとキラを完全に悪とすることとは別だと自分は思う。
>全否定か、さもなくば賛同か、というものでもないと思うのだが。
そういうものだよ。
犯罪者が減ったからそこはいい、なんて取り出して肯定することなんて出来はしないんだよ
何故ならそれと月の行動の全てはイコールで繋がっているから、否定するなら否定しかないし
肯定するなら肯定しかない
そんな当然の論理もわからない感情論でしか読んでいない読者に対して、大場は「願望もたいがいにしろ」
って言いたかったんじゃないかとか思う
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:37:08 ID:tqjQ/n95
- >>630
粛清という行為そのものに悦楽を感じていた公算も高く、そうならば自己の欲望を満たすため他人を道具に使った下劣な自慰行為と言わざるを得ない。
腐った悪人じゃなくても用が済めば、目障りならば平気で殺してたし。
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:37:16 ID:7hvmyeKD
- >>637米大統領を殺すくらいだしね
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:37:36 ID:dHAqHOCh
- >>407
すごいキモイことだけは理解した。
「〜だけ」だの「わかったつもりになってるのか」とか、そのまま自分自身に置き換えてみ?
ぴったり当てはまるぞ。どうとでもとれるように作ってあるんだから、どれが正解とか、この
考えは間違ってるなんてのは無意味なんだよ。続編をやろうと思えばつなげられるといった
ような、一種の保険をかけたようなもんだ。
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:38:10 ID:xOFYL/7d
- >>636
いちご100%
昔の女に復縁を迫る。うまくいったが。
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:38:47 ID:tD+CpfSA
- >>630
「さようなら、レイペンバー」
「この女がどんな死に方を見てみたいが」
「まったくこんな女に二度手間取らされるとは」
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:38:59 ID:7hvmyeKD
- 最近の世間は犯罪者に過保護すぎんだよな。
少年法も精神障害者への甘やかしもやめちまえ
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:40:28 ID:Xdbm4SHF
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1147702152124.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1147540003428.jpg
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:40:43 ID:7hvmyeKD
- >>643彼らの死は後に何億人もの平和を生むのです
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:41:21 ID:f1IzyLlg
- >>638
それは…厳しいな。解釈は人それぞれでいいとは思うが、自分はこの作品は
「完全な悪も完全な正義もない」「どちらが一概に正しいか分からない」
という解釈で読んでいた。倉庫決戦の時、その解釈は間違っていたかと思ったが
ラストを見て、やはり考え直した。現実にキラがいたらどうなるかは分からんw
だが、少なくとも作中では、月もキラ(サイド)も完全には否定されていない
ように思える。まあ、自分の解釈だが。
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:41:33 ID:lldKSuNJ
- >>636
月は自分がやっている事は悪だとは思っていない
良心の呵責なんて感じてるわけない
月は自分の正義を信じ全てをやっていた
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:42:25 ID:HePTc/ug
- >>646
数はどうでもいいだろ
こうやって犯罪者と同じ思考回路するくせに犯罪者は死ねと言う
矛盾だよね
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:42:29 ID:xOFYL/7d
- >>646
ライトの馬鹿が日本人だとバレるのはしかたないとして
関東に一気に絞られてそれでもわざとだとか余裕ぶってるから
FBIが出動して殺されるはめになった。
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:43:50 ID:jTJbQMvj
- >>398
漫画的にはむしろ纏めの体裁にはなっていた。
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:43:58 ID:HePTc/ug
- >だが、少なくとも作中では、月もキラ(サイド)も完全には否定されていない
それがつまり、願望なんだよ。
引き下がれなくなった読者への皮肉だな
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:44:31 ID:vLWW+24H
- >>636
無かったと思う。
>月が自分で罪の意識に苦しんで・・・という終わり方のほうが無難ではあるが良かった希ガス
少年誌って考えると、激しく同意。
青年誌だったら「青き炎」とかの悪漢小説っぽい漫画もOKだけどさ。
この漫画、少年誌にとってもターニングポイントだったろうね。
超えちゃならない一線を越えたなーと思ったよ。
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:45:08 ID:njAasjaU
- 俺だったら核兵器持ってる国の大統領殺す
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:45:28 ID:raCYC7v+
- 一人殺せば犯罪者、千人殺せば英雄
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:45:37 ID:7hvmyeKD
- >>649犯罪者に死んでほしいのと、罪なき人を殺したいのとは同じですかそうですか
自分は動機のある犯罪は理解できるよ。両親を殺された復讐とかね。
まぁキラがさばいてくれれば復讐する必要もなくなるが
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:46:20 ID:tD+CpfSA
- >>654
ひたすら殺し続けて、核兵器を放棄したという宣言が出れば殺すのを止めて、
2chで「あそこは隠し持ってるよ」というカキコを見たらまた殺して……
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:46:34 ID:xOFYL/7d
- 作者としてはどちらが正しいかはっきりさせたくないのだろう。
主張の押しつけみたいで
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:46:57 ID:dHAqHOCh
- そもそもこの漫画って、ジャンプのターゲットである少年たちには好まれてたのかな
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:47:33 ID:HePTc/ug
- >>656
死刑に値しない存在に死んで欲しいのと、死刑に値しない存在を殺したいの
同じだな
「気持ちはわかる」と「肯定」は決定的に違うし、正当化した時点で犯罪者と同じ思考だろうよ
復讐だって間違ってるってわかってやるもんだ
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:47:34 ID:7hvmyeKD
- 月に賛成しない人がいるのが不思議。
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:47:48 ID:f1IzyLlg
- >>652
う〜ん、まあ、それも一つの解釈だが…それなら倉庫決戦のあの調子のまま、
もう最後までキラサイド完全否定でいった方がよくないか?w分かりにくい
皮肉なんかやるよりは。だがまあ、自分にも感情論はあることは認める。
実は月よりもずっと魅上が好きだったので(彼の方が月よりも弁護しにくいがw)
確かに自分はキラサイドを馬鹿とも完全に悪とも思いたくない、というのはあるw
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:47:50 ID:tD+CpfSA
- 例えば100万詐欺られた場合、犯人が死ぬよりは金が帰ってきた方が俺は嬉しい。
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:49:03 ID:7hvmyeKD
- >>660無差別殺人者や性犯罪者は死に値します。そう思わないの?
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:49:08 ID:tD+CpfSA
- 倉庫のはキラ否定じゃなくて月否定。
最終回にしても、キラを肯定するものは居るってだけで、月は肯定されてない。
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:49:09 ID:tqjQ/n95
- フリーザの末期より無様だったな。
でもあれはあれで笑えたのでよかったと思う。こういうの情けない最期のほうがありきたりのものより
かえって後世には語り継がれそう。
「月、無様!」のコマ、AAにならないかな。
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:49:09 ID:lldKSuNJ
- >>643
自分を捕まえようとする奴を殺しただけだろ?
何度も言うが月は独裁を望んではいない目的は人々の意識を変えさせ世界を平和にする事
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:49:14 ID:FQrknc0k
- >>646
そこがキーなんだと思うね
多数のために少数を犠牲とすることが正しいのかどうか、という問題と
犯罪者裁きはともかく自分がキラとしての活動を続けるために
誰かを殺すという基準は月が個人的に決めたものでしかない、という問題
2つをはらんでいる
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:49:32 ID:HePTc/ug
- >>664
本当にそうなら裁判で死刑になるっつーの
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:49:44 ID:tD+CpfSA
- >>667
いやね、随分楽しそうに殺したなあと!
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:50:13 ID:7hvmyeKD
- >>663そんな犯人を月が殺しはしないから大丈夫
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:50:52 ID:tqjQ/n95
- >>659
「俺って普通のヤツの感覚とはちょっと違う通なんだぜ」年頃の思春期少年には受けがよさそう
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:51:20 ID:/0NnEoVP
- 1000人の命を救う為に100人の死が必要ならば
我々は迷わずその場で100人殺してみせる
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:51:39 ID:HePTc/ug
- 月はただの人間だっつーの
月が殺した犯罪者と同じ人間
罪を見抜く能力なんて持ち合わせていません
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:52:05 ID:tqjQ/n95
- >>655
1000人じゃちょっと半端だな。万殺せば歴史に残る。
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:52:27 ID:7hvmyeKD
- >>669麻原は死刑を宣告されましたが裁判続きでまだ生き長らえてる。
こんなとき月がいたらと思うのさ
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:53:07 ID:dHAqHOCh
- >>667
>>目的は人々の意識を変えさせ世界を平和にする事
だったっけ?それは大義名分でしかねーんじゃね。しかも最後のほうは
自分は捕まりたくねーから、邪魔な奴殺すかって感じだったかと…
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:53:19 ID:FQrknc0k
- >>667
誰も月に「犯罪者裁いて世界を平和にしてください」なんて頼んでない。
キラという存在があればいいわけでそれが月である必要はない。
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:53:50 ID:HePTc/ug
- >>676
リスク負う覚悟も無いのに勝手にバランス崩して超人気取りのガキにだけは殺して欲しくないね
被害者がリスク覚悟の上で復讐って言うのなら、まだ理解出来るけど
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:54:15 ID:dHAqHOCh
- >>672
あーなるほどねぇ。これ読んで犯罪に走るアホ厨房や高房が出ないことを祈るわ。
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:54:23 ID:MAvKcsx8
- 月を捕まえる権利など誰にもない。
月は正義であり、月こそが警察の神様なのだ。
警察が警察の神様に楯突くのは犯罪行為なので裁かれて当然。
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:54:58 ID:tD+CpfSA
- >>663
程度問題。
例えば医療ミスで人が一人障害を残した。
まあ左腕が動かなくなったとしよう。院長が隠蔽しようとした
現在なら、裁判なりがあって被害者にそれなりの金が入る。
しかし例えばキラが院長を殺し、病院の経営が立ち行かなくなれば……
もちろん、院長が死ぬのと金が入るの、どっちが良いかは人による。
でも俺なら金+謝罪。
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:55:35 ID:7hvmyeKD
- 誰か金正日と麻原を今すぐ殺して下さい^^
あとなんか…幼女に猥褻行為した挙げ句殺しといて悪魔がついたとか主張してる気違い外国人も
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:55:38 ID:lldKSuNJ
- >>669
レイプや大量殺人は死んだほうがいいと思うんですが
なにかとつけると精神的異常だとか反省したとかで死刑にされない事が多い
分かっててやってるんだから腐った人間は死んだ方がいいんじゃない?
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:55:56 ID:jscw+N2w
- ????
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:55:57 ID:tqjQ/n95
- >>661
理論武装の際の論理が青臭いので共感できない、という部分が大きいな。
まだ社会に出てない中学生あたりの捻くれた子が夢想しそうなチープな感じがして。
どうせなら開き直って大魔王気取りながら虐殺してくれた方が爽快で魅力感じたかも。
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:56:13 ID:JHPoUDNp
- 少なくとも、暫くの退屈しのぎにはなった。それは間違いない。
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:56:14 ID:/0NnEoVP
- >>683
乳児の首に蝶結びした奴も追加
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:56:36 ID:f1IzyLlg
- >>665
キラサイドが思い切り無様をさらしていましたがw
しかし、松田の「月くんが好きだったんだろ」とか、伊出もニアが勝ったの
がよかったのは自分たちが生き残れたから、というだけで、月の仲間殺し未遂
を責めもしないし。肯定されているとは思わんが、否定されたとも思えんのだが…
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:56:40 ID:/EbwckDS
- 「殺していいのか?殺していいのなら簡単だ」
メロアジト襲撃班リーダー(中東系)の言葉はリアルで怖かった。
私は、あのノートは人間が持つといつかは必ず力に負けてしまうと思っている。
ゆえにキラは否定するが
神を信じるが故に人を傷つけることができない弱者たちが
見えざる大きな手が、見返りを求めずに
理不尽に弱者を貶め蹂躙していくものたちを取り除いてくれるその場にいたら、
多分自分もキラ様に祈りをささげる側になると思う。
あの盲目の少女、老人、子どもといった弱者たちも
中東かユダヤ系の人たちだと思うが、彼らににとって間違いなくキラは
畏れるべき、そして祈りをささげずにはいられない神だろう。
月は間違ってると思う。月はニアの言うとおり大量殺人犯以外の何者でもないと思う。
でも第一回で布団をかぶっておそれていたこと、好きでもない「女」の相手を
しなければならなかったこと、決して幸せにはなっていなかったことを考え
キラに祈りを捧げる信者たちのことを思うとなんか祈ってあげたい気持ちになる。
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:56:59 ID:HePTc/ug
- >>684
>>679
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:57:04 ID:vLWW+24H
- >>678
キラの中の人によって、キラの性質が変わるぞ。
ヨツバの火口のような人間がキラでもいいのか?
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:57:13 ID:Sm6fmte9
- http://www14.oekakibbs.com/bbs/d-n2/data/195.jpg
煤i゜Д゜)
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:57:27 ID:7hvmyeKD
- >>679リスクとは?捕まるリスク?
月はリスクを背負ったからこそ対抗策を練ったのでは
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:57:50 ID:dHAqHOCh
- >>686
最初のほうは、どんどん殺すぞ!って感じだったのにな。変に理論がどーのこーの言い出してから
ウザッと思うようになった。
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:58:02 ID:tD+CpfSA
- >>684
精神異常ってのは分かっててやってるんじゃないから問題なのでは。
大量殺人で殺意があって反省したからって死刑免れた例って何がある?
少年犯罪くらいしか思いつかん。
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:58:08 ID:73B64sWK
- >>673
お前は悪
何故悪なのかわからなければただの馬鹿
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:58:10 ID:MAvKcsx8
- 警察はキラに感謝すべきだった。
えらそうにキラを断罪する資格など無い。
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:58:20 ID:FQrknc0k
- >>684
死ぬことを恐れてない人間を死刑にしても罰にならんだろ
宗教関連の奴なんか下手したら死んだら殉教者に祭り上げられたりするし
殺すのが一番の罰ってのはものを知らない奴の考え
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:58:35 ID:XLkBdZFb
- ★ミ ☆
☆ミ ☆ ミ
☆ . ★ ミ ☆
★ミ ミ . ★
☆ミ . ☆ ミ
゜ ★ミ ミ .
______
//────-/|
┏━━━━-┓ |
┃#### ┃ |
┃ ♯♯♯♯┃ |
┃#### ┃ |
┃ ♯♯♯♯┃ |
┃#### ┃ |
┃ ♯♯♯♯┃ |______
 ̄\ ###/////////\
//\♯ ///////// \
/// ̄ //////// 口口 \
// ////////∠ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ | ̄ │お母さん!お母さん
_ __ | | |僕ん家の裏で
□| |□□| | 口口 | /キラがー!
口| |口口| | 口口 |  ̄\_______
 ̄  ̄ ̄ | |
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:59:25 ID:8lT2RzXt
- デスノートがマネーノートだったらどんなに良い事か
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 20:59:53 ID:7hvmyeKD
- >>688採用
ほらねーやっぱ死刑になるべきなのになってない奴多いんだよ
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:00:13 ID:HePTc/ug
- >>694
自分の顔と名を明かし、社会的立場を明かし、その上で行動するリスク
社会ナメてるんだろうとしか思えないニヒリズムに犯されたガキが発生してるのがキモい
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:00:51 ID:tqjQ/n95
- >>687
2chで大々的に祭れる作品だったしな。名残惜しい。
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:01:22 ID:vLWW+24H
- 月は自分にとって邪魔な人間は躊躇せずに殺すからな。
必要があれば父親も殺しただろうな。
実際、月は父親を見殺しにしてるしな。
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:01:25 ID:tD+CpfSA
- >>689
月「キラは正義だ」
ニア「知ったこっちゃねえ、お前はクレイジーな殺人犯だ」
ニアはキラの正義については言及していない。
キラ思想が完全に正しかったとしても、
あの極悪な月という人格は否定される為に築きあげられてきたようなもんだし。
月や照が無様なのとキラが否定されるのは関係ないだろう。
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:01:28 ID:q7j272Vp
- まぁ、個人的には月好きじゃなかったけど、がんばる姿は偉かったよ
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:01:29 ID:7hvmyeKD
- >>697全体を見て行動できるようにならないと出世しませんよ
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:01:51 ID:6ljTHv/n
- >>656
では自分の両親をレイ・ベンバー的理由でキラに殺されたとしても>>646のように思って納得出来るってことか?
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:02:14 ID:HePTc/ug
- >神を信じるが故に人を傷つけることができない弱者たちが
>見えざる大きな手が、見返りを求めずに
>理不尽に弱者を貶め蹂躙していくものたちを取り除いてくれるその場にいたら、
>多分自分もキラ様に祈りをささげる側になると思う。
その時点で犯罪者と同じ思考回路です。善人気取りはやめてください
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:02:28 ID:7hvmyeKD
- >>703そんな事する必要ないよ
したらむしろ馬鹿
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:02:31 ID:H1mMCe/w
- 何度も話題に出てるラストの少女、俺はミサとライトの子だと
普通に思ってしまった…顔がどっちにも似てるし。
時間的にあり得ないって言うけど、前半で書かれた後日談と
後半の巡礼が同じ時間軸だいう確定要素はなかったし
むしろ、初めは遠くからポツポツ見えてた巡礼の明かりが
だんだん近づいて沢山の人の群がアップになる描写は
時間の経過をあらわしているのかと…。
あの子を主人公にして、月刊とかの他紙で
第三部をやるのかなーとオモタよ。
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:02:46 ID:OCh77dS1
- まあ、ゴッドハンドを持つジェバンニを仲間にしていた
ニアはラッキーマンだったってことだね。
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:02:53 ID:Vsi/4DJ2
- >667
志のために行った行為を悔いたり、呵責する必要は無いが、
殺した人間を死んで当然だとか、ゴミ扱いにバカにするような人間はヒーローじゃないし、
月の死亡フラグは死者をバカにした時点で立ってた。
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:03:07 ID:HePTc/ug
- >キラ思想が完全に正しかったとしても、
確率はゼロです。
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:03:25 ID:FQrknc0k
- >>692
キラが存在する、ということが重要なんだよ
月でもミサでも火口でも、いつか過ちを犯すという点では同じ
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:03:32 ID:MAvKcsx8
- >>705
見殺しにはしてないだろ。
メロの名前を書け!って心の中で念じてるし、
マフィアに撃たれる前に書かなかった父親が甘いだけ。
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:03:39 ID:lldKSuNJ
- >>699
それはごくごく一部の話だろ?
>>殺すのが一番の罰ってのはものを知らない奴の考え
根拠はなんだよ^^
レイプや大量殺人は自分の私利私欲の為にやってる奴らを生かしといて何の得になるんだ
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:03:47 ID:7hvmyeKD
- >>709うちの両親は右翼だから大丈夫
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:03:49 ID:raCYC7v+
- >>697
責任持たされて人の上に立った事ないっしょ
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:04:06 ID:/0NnEoVP
- >>697
わかったから先週号のジャンプ読もうぜ
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:04:07 ID:tD+CpfSA
- >>701
「お前がどういう考えでこういう事をしているのかは想像がつく」
「お前のしている事は悪だ!」
「僕が正義だ! 貧しい人間を救い誰もが認める神になる!」
そして蝶インフレ
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:05:19 ID:wHN8Svob
- 今ヨツバ編を読み返したんだが、火口の顔初登場時は割とスマートだな
あっという間にブサイクなイメージになったが
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:05:31 ID:dHAqHOCh
- 編集者とかこのスレを見て「俺らの思惑どおりになってるwww」と思ってたりして…
まぁ釣られてるっていうか、こんなに言い合ってるってことは2ch的には人気作品だったんだな。
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:06:28 ID:4B5QTbYs
- >>718
なら、そう訴えろよ
死刑に値すると立証しろ
筋が通っていれば受理されるかもしれないぞ?
それが出来ないから力ずく、しかも名前も立場も明かさずリスク無しで
なんて本当にガキの論理以外の何物でもなかったんだな、キラの思想って
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:06:30 ID:7hvmyeKD
- レイプや大量殺人を死刑対象と考えない奴は何なの?
自分も犯罪者とか?
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:06:46 ID:73B64sWK
- >>673
馬鹿のようだから教えてやる
答え:99人殺してあと一人はお前が自殺しろって事だよ。
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:06:56 ID:nNAwjqxs
- 自分はあの最終回からキリストを連想した。
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:07:25 ID:tqjQ/n95
- 月は邪魔な人間は容赦なく排除する姿勢自体はアリだと思うんだが、最期に変に未熟な自己正当化はしないでほしかったな。
不言実行ならそれはそれでかっこよかった。
演説はヘルシングの少佐やカイジの利根川クラスのアレなら悪でも(むしろ悪なほど)魅了されてしまうんだが、
下手な演説よりはだんまりの方がよっぽど好感は感じる。
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:07:38 ID:f1IzyLlg
- >>706
そうなのか?なるほど、そういう解釈もあるんだな。
>月や照が無様なのとキラが否定されるのは関係ないだろう。
自分は、「こんな奴らが正義ぶって人を殺していたんですよ」という感じで
キラを完全に否定させたいのだと思っていた。
さて、感情論をいうと、自分は松田と同じようにキラを完全に悪とは思えない
上に魅上が好きだったので、あれは残念だった。だがキラサイドの片方だけが
劣化しないままなんてありえないよな…w
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:09:53 ID:7hvmyeKD
- ガキの論理の方がある意味人間的感情にのっとった結論を導くものです。
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:10:11 ID:tD+CpfSA
- 「1000人を救う為に一人を殺せるか」
「1000人を救う為にお前一人死ねと言われたら死ねるか」
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:10:17 ID:FQrknc0k
- >>718
大量殺人者は普通は死刑なり相当な懲役を食らってるが?
レイプに関しては法整備の限界という問題を抱えてるからまた性質が違う。
てっきり精神異常の場合とかそういう「ごくごく一部」のことを
話してるんだと思ったが違うのか?
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:10:17 ID:q7j272Vp
- 自分は傷害事件の前科があるから、どちらかというと
キラに裁かれる側なんで、いろいろ複雑
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:11:21 ID:7hvmyeKD
- >>727
そんな論の持っていき方は得策ではありませんよ
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:11:34 ID:vLWW+24H
- >>717
月はデスノを使った瞬間に父親を裏切り、殺したんだと思ったけどね。
月が死ぬ間際、自分が父親にしたことを後悔するような心境になってくれればよかったけど、
月は最後まで自分のことしか考えてなかったみたいだね。
まあ、俺の意見だけどね。
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:11:46 ID:f1IzyLlg
- >>734
傷害事件程度の前科なら月はおろか、魅上でも裁かないと思う。
もっとも社会貢献しない者を裁く、と言った時点であれだがw
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:12:25 ID:2GqP8ia1
- どうでも良いけど、
ありもしない存在(それも漫画)の是非で議論して、
大人を気取ってるのはキモイ。
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:12:32 ID:4B5QTbYs
- >>731
つまり感情論だな。
それを自覚せずにまるで論理的正当性があるかのように語るやつはいい加減にやめて欲しい
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:12:38 ID:MAvKcsx8
- >>727
不正解。
正義である自分が死んだら正義を続けられなくなるだろ。
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:12:44 ID:7hvmyeKD
- >>733法で裁ききれない時のためにキラは必要
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:12:58 ID:FQrknc0k
- ついでに言うと凶悪犯に対して遺族に復讐させるならそれもいいとは思う。
だが外野が「こんなやつ生かしておけない」と死刑を迫るのはお門違い。
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:13:12 ID:tqjQ/n95
- >>731
しかしそれでは現実社会は立ち行かないと思う
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:13:27 ID:73B64sWK
- >>735
プw俺の言う事があってるから悔しいんだろ?ww
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:13:42 ID:KIdMQo8M
- ご週少さま
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:14:10 ID:tD+CpfSA
- >>740
いやいや、本当にそれが正義なら、
自分が死んでも後に続く人間が出てきてくれるさ。
そうでなけりゃただの独善だ。
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:14:24 ID:FQrknc0k
- >>741
ちょっと待て、俺が>>718と話してることにキラの存在は関係ない
変な横槍を入れないでくれ
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:14:50 ID:4B5QTbYs
- >>741
何で個人の主観が司法の判断に勝るんだよw
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:15:07 ID:f1IzyLlg
- >>710
潔癖な倫理観はいいことだと思うが、それはちと厳しいような…
どうしようもないほど追い詰められた弱者なら、自分を苦しめるものを
取り除いてくれることを願っても仕方がないと思う。それにキラは人間
というより、神罰を下す超越的存在と思われているんだろ?犯罪とは
少し次元が違うような。
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:15:39 ID:zt1QD8fX
- おー
なんかよくわからんが盛り上がってるな
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:15:49 ID:pQ+0Luk9
- >>749
確かに次元が違うよな!
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:15:51 ID:8X1upl6q
- >>749
確かに俺もそう思う。
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:15:53 ID:8DDItSWO
- >>749
うん、違うと思うよ。
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:15:55 ID:tqBFuETw
- VIPに貼られ取るがなw
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:03 ID:SrjbQZoy
- >>749お前がナンバーワンだ
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:05 ID:1C7+Sv6x
- >>749
まあ概ね同意だな
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:06 ID:qU0UjkXD
- >>750
盛り上がってきたな
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:10 ID:9HvYAKic
- >>749
鬼才現る
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:11 ID:lEStmvS6
- >>749
まさに正論!!!!!!!
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:11 ID:7hvmyeKD
- >>744なんだ、レイプ犯か^^
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:17 ID:Pc360rSq
- >>749
うんうんめちゃめちゃ同意
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:33 ID:8DDItSWO
- >>749
頭いいね
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:36 ID:u/TlNmR8
- >>749
同意します
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:38 ID:shjYg9yg
- >>749
まったくだよな。
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:41 ID:+R8EPtTS
- >>749
そうだよね!!!キラは他の犯罪と同列にはできないよね!!!!
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:54 ID:97CDOb+o
- >>749
なるほど。
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:16:58 ID:8lT2RzXt
- なんか大量にきてワロス
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:17:10 ID:qpR6k1ov
- >>749
うん。次元が違う。
2次元じゃなくて3次元だぜ
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:17:14 ID:4B5QTbYs
- >それにキラは人間というより、神罰を下す超越的存在と思われているんだろ?犯罪とは少し次元が違うような
キラは人間、日本に潜伏している、自分を間違っていると言っただけの存在を殺した
これ全世界が認識している大前提だと思うんだが
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:17:30 ID:IjOLZC0S
- >>749
同意だな!
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:17:33 ID:zt1QD8fX
- うわっ!どっから沸いてきたんだお前らwワロタ
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:17:41 ID:q7j272Vp
- Lや二アは犯罪者扱いしてたけど?
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:17:47 ID:tqjQ/n95
- 妥協の余地の無い思考、信念ってもんは必ず破滅に向かっちゃうもんなんだよ。
そいつ一人ならいいが巻き込まれる人間にとってはたまったもんじゃないかと。
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:17:47 ID:tD+CpfSA
- >>749
以前東京に住んでいて、テレビ局に素人撮影のビデオ送ったり、
さくらテレビのディレクターやNHNのキャスターを代弁者にし、
たまに裁きの基準が変わる超越的存在って……
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:17:48 ID:vLWW+24H
- >>749
キラの中身はただの人間だよ。
人間が神罰を下したところで、それは単なるリンチだろ。
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:17:51 ID:kVgAa1/x
- >>749おまえはおれか
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:18:02 ID:8X1upl6q
- 以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした
m n _∩ ∩_ n m
⊂二⌒ __) /\___/ヽ ( _⌒二⊃
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / /
\ \| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/ /
\ .| ´トェェェイ` .:::::::| / それが、ラウンコ精神
\\ |,r-r-| .:::::// http://etc3.2ch.net/entrance/
\`ー`ニニ´‐―´/
/ ・ ・ /
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:18:03 ID:8n+8nW9h
- >>749の素晴らしさも次元を越えている
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:18:05 ID:M8ion10Z
- >>732
ミスチルの歌詞思い出した
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:18:17 ID:+ZL1ywbE
- >>749
こんなに納得したの生まれて初めてだ
りょうちゃん・・・アッー!
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:18:19 ID:jDWLRqQh
- >>749
神いわゆるGOD
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:18:24 ID:7hvmyeKD
- まぁ今の世界の法律での裁きが完璧だと思ってるならもういいよ。
陪審員制度をなぜ日本が取り入れようとしているか分からないのかね。
ではもう落ちるわ
さよなら^^
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:18:29 ID:FQrknc0k
- >>749の人気に嫉妬
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:18:40 ID:lldKSuNJ
- >>733
>>相当な懲役
これって死刑以外ないだろ?
レイプも性質が違うって・・
その性質の違うせいで少し刑務所に入っただけですぐ出てくる
そういう憤りがデスノートなんじゃないの?
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:18:42 ID:tqjQ/n95
- SUGEwww
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:18:47 ID:KZ6YuvLV
- すべての犯罪者を暗殺、それを邪魔するやつが居たら犯罪者じゃなくても殺す
正義の味方とは言えないよなあ
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:19:18 ID:gVe/0I6i
- お前らレス速すぎだww
まだレスを50までしかみていない
オレのことも考えてください
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:19:42 ID:FQrknc0k
- >>782
話の論点とずれたこといわれて勝手に納得されても困るんだが
まあお疲れ
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:20:22 ID:6ljTHv/n
- >>719
答えになってない
逃げは無しでちゃんと答えろ
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:20:26 ID:4B5QTbYs
- ついでに
>どうしようもないほど追い詰められた弱者なら、自分を苦しめるものを
>取り除いてくれることを願っても仕方がないと思う。
「気持ちがわかる」と「正しいと思う」は別物。OK?
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:20:53 ID:q7j272Vp
- その程度で納得できるお前らがうらやましいよ
皆さん頭を使ったことはありますか?
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:22:26 ID:4B5QTbYs
- >まぁ今の世界の法律での裁きが完璧だと思ってるならもういいよ。
「現行法は完璧」に値するレスは残念ながら抽出されませんでした。
論点ずらしはよくないね、とりあえずおやすみ
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:24:07 ID:MAvKcsx8
- >>746
自分に続く人間が出ないと正義じゃないという根拠は?
自分以外バカしかいなければ、正義かどうかの判断を
他人任せにできない。
正しい人間が正しいと判断すれば正義なんだから、
後に続くとか関係ない。
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:24:48 ID:BOvrt0zE
- 最後の女の子はどうみても月とミサの子供だよ
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:25:49 ID:tqjQ/n95
- 確かに俺がその追い詰められた弱者の立場なら、キラは救世主と映りえるんだろうと思う。
しかしそれが普遍的な解なわけではない。
公的秩序を守る者の立場からしたら、やはりほっておけない悪だろうねえ。
物事っていろんな見方があるんで、結局は最大公約数的な最善の策を取るしかないかと。
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:26:50 ID:q7j272Vp
- 結果論として勝った方が正義という判断基準が一番きれいだよ
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:27:01 ID:4B5QTbYs
- >>794
違うな、それはお前の願望だ
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:27:29 ID:qOHI87w4
- 人類は遂にデスノートを超える究極の殺人システムを生み出した
それがデスネット!
このネット上の掲示板に晒された者は名もない不特定多数者から集中口撃を食らい
精神を崩壊させられ、その者の運営するブログは炎上する!
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:27:40 ID:6ljTHv/n
- >661
そこまで狂信的になれるのが不思議
>>667
いや目的はむしろ新世界の神になることだろ
なんか月(キラ)信者みたいな人が多くておもしろいな
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:27:59 ID:f1IzyLlg
- キラが世界でどの程度神格化されているのか、いまいち掴めていない…
基本的には人間だけど、人知を超えた力を持った存在ってところでは?
犯罪は減らすわ、戦争はなくすわ、だもんな…キリストの奇跡ですら
これに比べたらショボイ気がするよw
神になっても無理ないんじゃないか?
自分はキラに対して松田と同じ考えを持っているが。完全肯定ではない。
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:28:03 ID:FQrknc0k
- >>784
死刑に処すべきかどうか、と実際に法律上そうできるかどうか、は別。
確かに現状への不満はあるだろう。俺も現状で十分とは思ってない。
そういう不満を埋めて、法以上の強制力で裁きを下す手段があったらどうなるか、
ということで「デスノート」という物語が作られたってことはあるだろう。
だが、それは法なり倫理なりで対処すべきであって
デスノートという超越的手法、夜神月という個人によってなされるものではない
ってことだろう。
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:28:29 ID:H1mMCe/w
- >>791
ネタにマジレスカコワルイ
ところで今6巻読み直してたんだがデスノの法則の
「名前を故意に4回書き間違えられたら
書かれた人間はデスノでは死ななくなり
書いた人間は死ぬ」ってやつの、「故意」って
名前がわからなくて適当に4種類書いて全部間違ってたとか
そういうのは「故意」になるの?間違えたくて
間違えたわけじゃない場合や、間違った名前を
正しい名前と思い込んで書いた場合はセーフになるのかな?
この法則でデスノが効かない体になりたかったら
誰かに協力して貰って、わざと4回間違った名前を、
書き込む本人が「間違っている」と認識した状態で書いて貰わないと
いけないってこと?
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:28:35 ID:tD+CpfSA
- >>793
自分しか正義を判断できないと思っているなら、それこそまさに独善では。
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:28:46 ID:tqjQ/n95
- >>796
それが一番さっぱりしてるな実際。真理なんだろう。
ただ民主政の浸透した社会体制では>>795で精一杯かな
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:29:44 ID:Qw///725
- キラ信者は100回読み直せ、な?
月タンファンなら別に構わんが。
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:30:47 ID:MAvKcsx8
- >>803
善悪を正しく判断できるのが世界に自分一人だけなら、独善であるべき。
デスノートの世界で正しいのが月一人なら、月は神であり、
全ての読者は月を支持するのが当然。
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:30:54 ID:IFk7l+I2
- ∧_∧
(, ´∀)
( )
∧∧ ________| | |_______
(;゚Д゚)/ (__)_) /|
/ つ / |
(( と/ / ,:イ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / / ||
|_________∧_∧ ../ / | ||
| || | || ( ・∀) / /.|| | ||
| || | || ( O ) / / | || | ||
| || | || / ヽ/ / / /.. | || | ||
| || | || / (_,,) / / | || | ||
| || | || / / / | || | ||
| || | ||/ / / ∧∧ | || | ||
| || |_|| / / (゚ー゚*) . | || |_||_
| || /.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄| || ̄ /|
| ||;' 〜(__,,) | || / |
|_|l |_|l/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
|____________________|/
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:31:47 ID:H1mMCe/w
- あ、ごめん読み違えてた。
故意にってのはデスノ無効防止策だったか。
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:32:02 ID:tqjQ/n95
- 個人的には月には信者になりたいと思うほどの魅力を感じない><
やっぱり教祖になるような人って恩愛を一部にしても持ってるんだよな。
根っからの冷血酷情の人間はカリスマにはなりえないと思う
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:33:07 ID:q7j272Vp
- でも、その4回ルールは月絶対知らなかっただろうね
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:33:27 ID:vLWW+24H
- >>802
「故意」は、「意識して物事をする」ということだから
>>802の質問の「故意」は「本当は名前を知っているのに、
ワザと違う名前を書く」ということでせう。
本当の名前を知らないで、適当に名前4回書いてアウトなら
シブタクのときに月死んでるってw
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:33:46 ID:Qw///725
- >>806
さすがに釣り臭い
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:35:14 ID:6ljTHv/n
- >>782
おい逃げるなw
>>709に答えてからおちろよ
人間結局は自分に害が及べば信念は揺るぐってことだろう
ここでキラ思想を持ち上げてる奴も月が保身のために自分や親を殺しにかかったら
事情は違ってくる
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:35:16 ID:f1IzyLlg
- >>809
まあ、確かに…月はかなり冷酷。それは確か。キラサイドの高田殺しには
かなり萎えた…松田な考えを持つ自分でさえも。
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:35:54 ID:Ll2evHKf
- >>802
1巻でライトは確か女ナンパしてるおっさん殺すためにしぶいまるたくおって色んな漢字書き込んだけど死ななかったから>>802の言う名前分からなくてってのは故意にはならないと思うよ。
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:36:05 ID:vLWW+24H
- >>806
東ア板の住人だろ
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:37:15 ID:q7j272Vp
- 月は冷徹ではあったけど冷血酷情ではなかったと思うよ
ある程度心のある人間でなければ、デスノで世界を変えようとは思わないし
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:37:27 ID:4B5QTbYs
- 「人を殺すことは何があっても悪いことだと思う?」
「思います」
「じゃあ、自分が殺されそうになっても相手を殺さない?」
「殺します。聖人君子ではありませんからね。けれど、自分を最低の人間だと思うでしょう」
うろ覚えだが、西尾の小説にこんな一説があったような
キラをマンセーした時点で弱者善人の肩書きは捨てるべきだってのは確か
ノベライズがどうなるのか楽しみだ
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:37:28 ID:MAvKcsx8
- >>812
何でも多数決で決めようとするのは思考停止だよ。
この世界の誰か一人だけが絶対正義でないという根拠など
どこにもないだろ?
デスノートの世界では月が主人公なんだから、
月を中心として世界が構成されていると考えるのが当然。
月が勝つ事を期待して読むもんだろ。
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:38:56 ID:4B5QTbYs
- >>819
それはお前の願望なんだよ
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:39:09 ID:q7j272Vp
- シブタクは二回目で正しくかけてるよ
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:39:26 ID:tD+CpfSA
- 世界最高の探偵であるLがキラを名乗って裁きを始めたら、月は反発するタイプだと思う。
なんつーか、理想の世の中が出来る事より自分が頂点に君臨しなきゃ嫌だっつー。
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:40:13 ID:MAvKcsx8
- >>820
主人公の負けを望むやつは、その漫画を嫌えばいいし、読まなくてもいい。
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:40:17 ID:M8ion10Z
- 暇だからデスノ関連スレ集めてみてもいいか?
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:40:22 ID:Qw///725
- 月の動機は正義じゃなくてエリート意識。
多数の人の生き方を少数の人が決める社会にしようとし、
その小数に自分がなる権利があると決めてかかっていた。
しかし個々人の良心までを他人が決める権利はないでしょ、というのがニアの意見
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:40:38 ID:tqjQ/n95
- 公共心はあったんだろうが・・・父親が死んでも一顧だにもしないのは、かなり血が冷えてるかと
世界を変えようというのには自己顕示欲も相応に働いてるだろうし。
世界を救う 新世界の神になる
どっち向きに不等号がつくのか、作中の描写ではけっこう判断しがたい。
世直しありきか、神になりたいため後付けで世直しなのか。
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:41:09 ID:cyWqWDXD
- >>823
主人公は負けるべくして負け、負けることこそが漫画のコンセプトであったとするならばその論理は崩れる
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:41:55 ID:f1IzyLlg
- どちらにしてもラストを見るとキラサイドが完全に否定されたようには
思えないんだが。そのつもりならもっと他に書きようはあると思う。
まあ、解釈は人それぞれだが。松田の言葉じゃないが、そういう自分が
歪んでいるのかもしれないがw
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:42:06 ID:H1mMCe/w
- >>811
ありがとー。
やっぱ本名をわかっててわざと間違って書いた場合のことなんだね。
もし月がこの法則を知っていて、デスノの効かない体になりたかったら
誰かに、わざとじゃなく4回間違った名前を書かせなきゃいけないのか…
うっかり本名書かれたら死んじゃうし厳しいな
…と思ったけど「ヤガミライトを思いつく漢字で4回書け」と言われて
「夜神月」がヒットする可能性はきわめてゼロに近いから案外いけそうだな
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:42:30 ID:cyWqWDXD
- >>826
死刑に値しない存在を殺してしまったけれど、自分だけは悪人ではない、裁きの基準たりえる
がきっかけで奇麗事の理想論は後付け
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:42:42 ID:q7j272Vp
- そりゃ誰だって頂点がいちばんいいよ
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:42:46 ID:vLWW+24H
- >>817
ある程度心のある人間なら、デスノなんて使わないつの。
デスノを使うということは、人を殺すことだぞ。
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:43:19 ID:SMAy7ASP
- 少年漫画だからね・・・・
実際、最終回読んでがっかりした小・中・高校生は多かったと思うよ。
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:43:30 ID:f1IzyLlg
- レムは月のことを純粋とか言っていなかったか?
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:43:40 ID:cyWqWDXD
- >どちらにしてもラストを見るとキラサイドが完全に否定されたようには
>思えないんだが。
それはお前の願b(ry
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:44:05 ID:vLWW+24H
- >>821
10回ぐらい書いてたような記憶が・・・
2回だったか。
まちがいますた。
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:46:52 ID:Qw///725
- >>823
単純な読み方^^
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:47:14 ID:6ljTHv/n
- >>822
あるあるw
>>823
主人公負けを望んだからってそのマンガを嫌う必要性はないだろ
主人公が勝つから面白いわけでもないし主人公だけがマンガの主要な魅力ではない
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:47:31 ID:f1IzyLlg
- >>835
いや、倉庫決戦の時は、キラサイド=完全に悪を認めようと思っていた。自分の
解釈が間違っていたと。だが、このラストを見ると、どうしてもそうは思えない。
それにしても、キラサイドが完全に悪であってほしくないと言うのが、自分の願望
というなら、作中で彼らが完全に否定されたと解釈するのも、願望だと思うが。
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:47:32 ID:lldKSuNJ
- >>801
まてまて今俺たちが話してる論点が見えん
要するに法によって解決すべきって事?
俺は故意による人殺しは場合によっては数十年で出でくる
レイプは数年で出てくる
法をたとえ完璧にしてもこれら全てを死刑にする事は不可能だと思う
故意に人を傷つける奴=死んだ方がいい と思うのが俺の考えなんだが?
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:47:41 ID:tqjQ/n95
- どんな困難な道だろうが、絶対に世の中を正す!!道に殉ずる事になろうともそれが俺の生甲斐だ!!っていう悲壮な決意、覚悟があったらあの最期の醜態は無かったと思うし。
あの最期は悪くなかったと思うんだが、月の人物としての安っぽさを担ってしまったのは否めないね。
月の「世直し」のノリの軽さを露呈させてしまった。
これも一面からの見方に過ぎないが。
別の方面から見たらハジけた最期で魅力的ではある。
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:47:42 ID:gVe/0I6i
- やっと100まで読んだ
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:47:52 ID:kMS21XO5
- ヒントつデスノは人の心を醜く歪める
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:48:06 ID:Qw///725
- >>834
あの頃白月じゃなかった?
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:49:05 ID:zt1QD8fX
- >>842
がんばれ。
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:49:18 ID:uwYoTN30
- >>839
俺の解釈が願望ではなくお前の解釈が願望である根拠を言ってもいいのか?
論理が伴っていないからだよ。松田のようにな
「ああいう描写だったから、ああ思うから、そんな気がするから」
人はそれを願望と呼ぶ
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:49:30 ID:MAvKcsx8
- >>838
主人公が勝つから面白い。
主人公が負ける時もあるが、それは後で勝つための準備にすぎない。
主人公の負けが込んだとしても、最後に勝てばいい。
最後に、先が無い負け方をするのは最悪。
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:50:03 ID:f1IzyLlg
- >>844
レムは世直しのためにデスノートを使う月のことを、火口のような人間
よりもずっと純粋、みたいに言っていたと思う。
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:50:38 ID:jTJbQMvj
- >>826
とりあえず前者の要素があったから月の行為は完全に悪事とはできず崇拝者も生まれ、
後者の要素があったから月は非難の対象となるってこったな。
そこを「人殺しだから月は非難されるべき」とか単純に考えてる人間には辟易。
>>841
つきもメンタル面で浅はかだけど、
その月を説得できるだけの言葉を一切吐けないキラ否定派の皆さんもなあ。
事件に長らく関わってる人間達のメンタリティ部分は、
双方何も成長してないって事だな。
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:51:04 ID:fyHy0QG+
- >>836
今見てみた。
少なくとも7回書いたが、1行目で正しい名前を書いていた。
だからシブタクをアボンできた。2行目以降は無効扱いだな。
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:51:24 ID:6ljTHv/n
- >>829
それやってもリュークには効用かないだろたぶん
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:51:40 ID:uwYoTN30
- >そこを「人殺しだから月は非難されるべき」とか単純に考えてる人間には辟易。
このスレにはいないな。誰に向かって話しているんだ?
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:51:48 ID:xE67NLPR
- 自分で被害者の声を聞いたり、現場を見たりして
自分で調べて裁くんだったら、まだ理解できるけど、
月ってネットやテレビの情報だけを信じて、机の上で裁いてるから気持ち悪い。
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:51:53 ID:IlaxKuPB
- ニア「おい、日本捜査本部のおまいら!!直接対決の準備ができますた。28日に集合しる!!」
月「kwsk」
ニア「場所は大黒埠頭のYB倉庫ですが、何か?」
【倉庫内にて】
模木「Lの面キタ―――――――」
伊出「キタ―――――――」
月「Lの面ごときで時間稼ぎが出来ると思ってる奴は逝ってヨシ」
ニア「オマエモナー」
魅上「<●> ミタヨー ニヤニヤ」
魅上 「―あぼーん あぼーん あぼーん あぼーん あぼーん―」
ニア「削除すなキラ儲が!それより細工済みの偽ノートうpキボンヌ」
ジェバンニ「一晩でうp」
ニア「↑(・∀・)ヤッテクレマシタ!!」
ハル「メロの決断age」
ニア「2人>>>>>L>>>>(超えられない壁)>>>>>私>>>>>メロ」
月「神降臨!」
ニア「ただの人殺しage」
月「糞語りageんな!sageろ」
ニア「クレイジーな殺人犯age」
月「言ってもわからぬ馬鹿ばかりuzeeeeeeeeeeee!!」
松田「父親をあぼーんさせといて、話をすり替え馬鹿を見たで済ませばいいと思ってるヤシはDQN」
月「イタイ弾丸を連発してくる松田がいるのは今週ですか?」
松田「氏ね!」
相沢「モチツケ!!むしろタイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!」
月「誰か…誰かこいつらぬっ頃せage」
魅上「ネ申 、 必 死 だ な wwwwwwwwwww」
↑以上、Page100からPage106までの分かりやすいあらすじでした
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:52:10 ID:Qw///725
- >>848
月は究極のすけこましだなwと、当時思ったことを思い出した
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:52:42 ID:lldKSuNJ
- ぶっちゃけ名前4回間違えルールは大場のミス
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:53:08 ID:q7j272Vp
- 1回目だったけ?悪い、記憶があいまいだった
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:53:07 ID:EJ8Sn3Ah
- 月がキラをプロファイリングした時も純粋という一点がLと違ってたな
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:53:22 ID:vLWW+24H
- >>849
公共心とやらがあれば、凶悪犯だけじゃなくて月にとって邪魔な人間を殺してもいいと単純に考えてる
人間には辟易。
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:53:27 ID:uwYoTN30
- >その月を説得できるだけの
無理だろ。何を言っても「馬鹿ばかりだから理解されないんだ!」って強弁するだろうよ
だったらシンプルに事実を述べるのが一番、余計な事は言わんでよし
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:54:20 ID:8mWWBYVe
- >>854はコピペ?
じゃなかったらおもろwwwwwwwwwwwww
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:54:34 ID:f1IzyLlg
- >>846
確かに、自分はかなり感覚的な人間で論理面弱いのは認めるw
しかし、低年齢層向けの少年誌。キラサイドには若い女性ファンも多いみたい
だし。もし彼らを否定させたいなら、それこそ感覚に訴えなくてはならないと。
松田にも伊出にも「月も魅上も正義きどりして殺していたわりには無様でしたね」
とかくらいは言わせて、ラストのキラ信者も、美人な祈る女も出さない。キラ裁き
の恐怖から逃れて、人々はほっとしています、くらいのラストでなくてはいかん
ような気がするのだが…まあ、自分の考えではそうなる。
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:56:14 ID:vLWW+24H
- >>850
なるほど。
デスノのルールは良く考えてあるなあ。
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:57:40 ID:H1mMCe/w
- >>854
糞ワロタww
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:57:46 ID:6ljTHv/n
- >>847
それじゃデスノはおまえに向かないマンガだったんだよ
別なマンガ探すといいよ
まさに
>>823のおまえに返すよ
主人公の勝ちを望むやつは、その漫画(デスノ)を嫌えばいいし、読まなくてもいい。
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:57:47 ID:tD+CpfSA
- >>854
ワロス。
最後のageが月なのはアレだが、仕方ないか。
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:58:20 ID:jTJbQMvj
- >>852
ネットを色々回っているとたまにいる。
2ch内でも。
>>859
俺がそうだと言いたいのならそれは勘違いだと言っとく。
>>860
別に一行目と二行目は繋がってないな。
そもそも「読者にアピールする為に」その手の台詞を吐いて欲しいと思った。
キラを逮捕する側に一体どういう正当性があるのか、
そこは読者には具体的に明示しておくべきでね?
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:58:22 ID:el6X90MZ
-
_,,,,-----、,,,,_ ,,, ,,_
,/^ "''-、、 (,,,l゙ | `〉
,/ `'-, r'"'''i、.,,,,,,,,,,, ,,,,、 ` ‘''"
,r‐i、.,-、、 .,i´ \ ,,,,---゙li,_ || .゙l | ‘i、
/ |,i´ │ 丿 _,,,゙l, ヽ_ ` ` ,i´ .l,'"゙'l ヽ \、
,| ‘ ,r゙l l゙ /ノ''i,'li、 .r‐'"″ ラ .| .| .\ ゙''-,
_,,-‐"` ._,ノ ,レ‐、 | .| | リi、 \,,,,,r'"゙゙゙''、、 ゙l │ | `ヽ ,l゙
,r'" ぐ .巛゙'/i、 .,/"゙゙゙'''-,、 .|, ゙l,丿,"ヽ `'-,,、 ゙l .L,,,i´ `''′
,i´ ._,,-=,、 | l{ | | /` .゙i、 .\,,/ |、 l` .| ,-i、
丿 ,,i´ ゙゙‐' |!゙l/,i´ l゙ ,iリ ゙l │ | 、/ │
l゙ l゙ ゙l ` h,,、 ._,,i´.l゙ ゙l ,,/ ,l゙ .リ゜ ゙l
.ヽ `'-,_ │ .ヽ`"''''''"` 丿 ゙l ,,,/` .,/ ゙l .ヽ
`'i、 `''ー-,,,,_ ゙l `''-、,,,,-‐′ | _,,,-‐″ .,/ ゙l ゙l
‘'-,_ `゙゙゙^'′ '"゛ ,/` ゙l.,/
`''-、_ _/ ″
゙゙''-、,、 ,,,,,,,,-‐′ |゙゙゙i、 ._,、
`''ーι l゙ ゙l |__,,-'"`)
ヽ { | .|
゙l、 ゙l ,_,,,-‐" ,/゙゙| .|
゙l ゙l `゙L,,―'ァ │ .゙l、|
│ ゙l、 ` ト/ ゙''"
│ ゙l、
゙l ヽ
゙l ゙l、
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:58:39 ID:uwYoTN30
- >低年齢層向けの少年誌。キラサイドには若い女性ファンも多いみたい
だし。もし彼らを否定させたいなら、それこそ感覚に訴えなくてはならないと。
だから、それを皮肉っての願望云々だったのではないかと俺は思っている
わかるやつだけわかっとけ、みたいな
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 21:58:59 ID:MAvKcsx8
- >>865
デスノートは少年漫画だよ。
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:00:20 ID:q7j272Vp
- 殺すまでいかなくても、いろいろな方法で人はみな邪魔な人間を排除しているはずだ。
目的のためには仕方ない。FBIとか高田殺しが悪いこととは限らないよ。
殺すのだって所詮は目的達成の手段だし。殺すのがいけないという前提が意味が
ないと思う。
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:00:26 ID:uwYoTN30
- >別に一行目と二行目は繋がってないな。
繋がっているよ。言い換えれば「時間の無駄」
読者アピールなら台詞の前に3巻のLのモノローグがあるな
俺はあれでほとんど納得してその後触れられなくても特に困らなかったが
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:00:36 ID:vLWW+24H
- >>867
どこがどう勘違いなのか説明希望。
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:00:41 ID:lldKSuNJ
- キラ=日本在住
って分かった時の韓国と、中国の反応を見てみたいw
(・∀・)ニヤニヤ
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:00:43 ID:tD+CpfSA
- >>867
>キラを逮捕する側に一体どういう正当性があるのか、
>そこは読者には具体的に明示しておくべきでね?
今更っつーか。以前捜査本部でその話が出た時に
月が「勝った方が正義になる」って言って、全員それで納得した。
それが全てだろう。
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:02:06 ID:uwYoTN30
- >月が「勝った方が正義になる」って言って、全員それで納得した。
>それが全てだろう。
無い無い、だって俺はキラが勝とうが負けようが否定するからな
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:03:28 ID:tD+CpfSA
- >>876
作者がキラを追う者の正当性を明示する場面の話をしている訳だが。
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:03:30 ID:Qw///725
- >>875
>「勝った方が正義になる」
そのまんま返します
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:04:00 ID:6ljTHv/n
- >>854
いいねいいね〜〜〜www
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:04:35 ID:vLWW+24H
- 善悪議論スレの意味不明な長文の人が紛れ込んでるような希ガス
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:04:48 ID:tqjQ/n95
- >>853
うむ。そこがまさに社会経験の乏しい厨房、と例えるしかない安っぽい感覚を抱いてしまう所だと思う。
実地体験で肌に感じるのと、見ると聞くだけでは大違いなんだよね、あらゆる物事は。
見聞しただけで本気で怒れるのって「厨房」故だと思う。
人間の本当の心の奥底から沸いてくる感情って、そういうもんじゃないのね。
大人ぶった物言いばかり、と反感を抱かれる方もいると思うけど、実際体験することでしか感じられない事って世の中にたくさんあるんだよね。
伝聞だけで義憤を感じた、そこまではいい。でも平気で赤の他人を殺せる、って人間としてリスペクトも評価も全くできないね、少なくとも。
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:05:05 ID:f1IzyLlg
- >>869
分かる奴だけ分かっとけってw小中学生に大の大人がそんな皮肉をやるなよw
否定するならはっきり否定した方がいいよwそうでない限り、自分は「この
作品には完全な悪も完全な正義もない」と解釈する。
それに伊出は「ニアが正義とはっきり言えもしない」と。読者には、ニア側を
応援していた人間も多いぞ。そういう読者へのフォローはどうなる?
なんでキラサイド側だけ松田を通してフォローするのか分からない。
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:06:43 ID:vLWW+24H
- 善と悪をはっきり分けないと気がすまないのか。
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:07:36 ID:uwYoTN30
- >>877
だから?
その台詞があろうがなかろうがキラは否定する、追う側の人間には広い範疇の正当性が保障される
現実を生きる人間としての読者意見は動かないぞ?
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:07:51 ID:q7j272Vp
- それはもともと松田がキラよりの考えを持ってたから
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:08:50 ID:uwYoTN30
- >なんでキラサイド側だけ松田を通してフォローするのか分からない。
フォローされてないじゃんじゃないか?
いやそりゃ願望だってバッサリやられてるんだから
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:08:54 ID:tqjQ/n95
- 結局は月が勝ってればそれで良かったんだよ。
月が月の正義を通すにはそれしか道が無い。
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:09:38 ID:6ljTHv/n
- >>871
でも目的達成のために自分や家族が殺されるのはイヤだろ?
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:09:39 ID:OZPkTF/N
- 問題提起だけして様々な捉え方が出来る玉虫色のラストで締められたストーリーに満場一致の解釈を探しだそうっつーのが土台無理な話
今こうしてファン同士が自分の意見を持ち寄って作品について、また作品のテーマについて語り合ってくれたら作者としては狙い通りなんよ
つまり甚だ見当違いな雑談のようでありながら、デスノ関連の議論はすべて作者の伝えたかった正解なんだ
こういう手法よくあるじゃん
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:09:57 ID:q7j272Vp
- 887に賛成
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:10:03 ID:BtuGS2O8
- 殺人が題材だし、少年誌だから
倫理の問題はどうしても避けられないなぁ
最近、中高生による殺人事件が多いし
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:10:08 ID:tD+CpfSA
- >>884
作者が「捜査本部はこういう考えでキラを追ってるんですよ〜」と提示した場面を上げてるだけだが。
読者とか関係なく捜査本部の意見についての話をしてるのに、なんで噛みつかれなきゃならんのだ。
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:10:46 ID:f1IzyLlg
- >>885
それは分かるよ。だが松田が個人的にどういう考えを持っていようと、
作中でそれを長々と示す必要はない。しかも大切なラストで。伊出も
松田をもっと強く否定しなくてはいけない。
もし、キラサイドを完全に悪と読者に理解させたいなら、だが。
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:10:53 ID:x3fHdtHr
- >>862
最近の集英社はヘタレだから、苦情のリスク抱えたまま作者のケツひっぱたいて
ムリに書かせるほどでもないって判断したんだろ。
普通だったら、こういう悪役主体の話は、悪役に悲願を成就させて、その代償としてなくした物を
最後に描写するとか、仮に最後に死ぬにしても、彼がそれなりに満足してるさまを描くことで、
逆説的に読者にモノを考えさせるのが普通っていか、こういう話の意義だ。
デスノの場合、結局は頭カラッポのバカが調子コキすぎて自業自得で死にましたってだけであって、
何のテーマも深みもない。2年も連載して、ドラえもんの1つのエピソード以下の内容ってレベル低すぎだ。
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:11:48 ID:tD+CpfSA
- >>881
伝聞だけで義憤を感じると聞いて、平松御大の勧善懲悪漫画が真っ先に思い浮かんだ。
>367 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/10(火) 18:21:49 ID:???
>>>365
>初代BAの時は、
>
>世間「悪徳金融ってヒデーよなあ」
>平松「そうか、よし、殺す!」
>
>世間「女子高生をたぶらかす教師って許せんよなー」
>平松「そうか、よし、殺す!」
>
>だったからな。
>
>牙になって平松も新聞の社会面だけでなく政治面も読むようになったようだが、相変わらず、
>
>世間「官僚の腐敗って目に余るよなー」
>世間「北朝鮮ってヤバイよなー」
>平松「そうか、よし、殺す!」
>
>だからな。
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:12:11 ID:uwYoTN30
- >>892
それ以前に、このままではキラによる云々〜それは阻止しなければ〜があったような気がするんだが?
月の誘導結論が全てだと断言するのはどうかと
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:13:04 ID:tD+CpfSA
- >>896
あれ? あったっけ? んじゃあそれも込みで。
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:14:03 ID:uwYoTN30
- まあ、ただ勝った方が正義なわけはないよな。読者から見ると
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:14:04 ID:q7j272Vp
- 〉〉888
家族はともかく、自分は殺されるようなドジは踏みません。
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:14:44 ID:f1IzyLlg
- >>894
ああ、なるほど。
>普通だったら、こういう悪役主体の話は、悪役に悲願を成就させて、その代償としてなくした物を
>最後に描写するとか、仮に最後に死ぬにしても、彼がそれなりに満足してるさまを描くことで、
>逆説的に読者にモノを考えさせるのが普通っていか、こういう話の意義だ。
それだったらよかったな…月だけでなくキラサイドが そうだったらよかったと個人的に思う。
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:14:47 ID:6ljTHv/n
- >>886
だがその松田の願望が月派の願望と重なり
願望ではなく確定事項みたいに思い込んでる奴が多いのも事実
困ったもんだw
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:14:57 ID:MAvKcsx8
- せっかく好きな漫画なのに、急に展開が歪むのは許せないな。
自然にいけば月が勝つ展開だったのに、ジェバンニの反則技で
逆転してしまった。圧力があったというのにも頷ける。
圧力掛けた奴は悪だな。
例えばDBで最後に悟空がブウに勝つところで、急に悟空が負けて
ブウが世界を滅ぼしてENDとかになったら、間違いなく読者は怒るだろう。
そして悟空が嫌いな読者が「DBはこういう漫画。嫌いなら読むな」と言えば、
真っ当な読者は怒るに決まってる。
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:18:31 ID:uwYoTN30
- >もし、キラサイドを完全に悪と読者に理解させたいなら、だが。
十分理解した人間もいるんだが、俺は読者ではないとでも?
で、そうじゃないやつを見てるといやあ願望だなあと思うんだけれども
結構面白い最終回だと思うよ
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:19:15 ID:Qw///725
- >>902
悟空と月を一緒にするなーーー!!
あ、いや、鳥山氏も抵抗したんだよ、セル編で悟空殺したりさ
あの人もまっすぐ正義、とか照れる人だしね
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:20:33 ID:tD+CpfSA
- >>894
大体からして月の場合はその悲願が後付けだから、そういう話にはできんだろ。
月が犯罪の被害者で、って始まりなら、あるいはそうなったかもしれないが。
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:20:55 ID:6ljTHv/n
- >>899
だからそれじゃ答えになってないっつーのw
キラ信者ってこの手が多いな
自分に都合のいい物事しか見えないし全てが自分に都合よく回ると狂信してるみたいな
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:22:39 ID:f1IzyLlg
- >>903
ごめん。全ての読者に、だ。
願望かもしれないが、やはりこの作品には「完全な正義も完全な悪も存在
しない」としか思えない。
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:22:43 ID:4hna0fRf
- デスノートって2冊とも燃やしたのになんでみんな記憶残ってるの?
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:22:55 ID:q7j272Vp
- でも、自分は二アが普通は魅神の名前を書いて倉庫に来るようにしているだろうと
ずっと思ってたから、松田説がすごく自然だった。あんがい作者はこう考える人が
多いことを予測して松田にあれを言わせたのかもとも思った。
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:23:28 ID:uwYoTN30
- >願望かもしれないが、やはりこの作品には「完全な正義も完全な悪も存在しない」としか思えない。
しかし論理が伴っていないから、俺はそれを願望と切り捨てる、と
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:25:44 ID:f1IzyLlg
- >>910
だから小中学生や若い女性のキラサイドファンに感情を切り捨てた論理を
求めるなと…w
もしあなたの言うとおりなら、原作者の意図が分からんw
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:25:52 ID:BaXBZKPG
- 12月の中旬くらいににNANAの後にデスノのアニメやる
って言ってた椰子いたよね?覚えてる?
みんなスルーしてたけど
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:26:19 ID:q7j272Vp
- >>906 回るじゃなくてまわすんだよ
>>908 それは少し思った
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:26:29 ID:vLWW+24H
- >月が犯罪の被害者で、って始まりなら
それに関連して、ミサの扱いがもったいなさすぎるよな。
話に厚みを持たせるのうってつけのキャラだったのに。
後半はほとんど放置だもんな。
元々、そういう話を作るつもりじゃなかったんだろうな。
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:27:43 ID:f1IzyLlg
- >>914
それ思うと魅上の過去話も余計だったな…もっと活躍すると思っていたのに。
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:29:12 ID:uwYoTN30
- >>911
別に求めてはいない。ただ、願望だと思うだけだ
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:29:52 ID:6ljTHv/n
- >>913
回せると思ってるとこで既に終わってる
キラ信者=高田もミサもそうだったが
キラの思想を崇拝しながらもまさか自分がキラに殺されるとは夢にも思ってない
ここのキラ信者もそういう感じの人が多いな
自分は選ばれた者感覚が強いんだろうか
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:30:11 ID:tqjQ/n95
- 月やニア側の説得力不足は全てガモウの力量不足に帰結するとオモ・・・
ミもフタもない言い方だけど
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:31:16 ID:vLWW+24H
- はじめのうちは、月が自分の後継者に魅上を選んだのかと思った。
んで、月が月の世界を強固なものにするために、魅上を精神的に調教していくのかなあと思ったんだけど。
ぜんぜん違ったw
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:32:12 ID:uwYoTN30
- 「自分と自分に認められた心優しい(?)人間だけの世界」が根本にあるからな
基本的に選民思想なんだよ、キラの考えは
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:32:28 ID:6ljTHv/n
- >>908
使用した者でなければ記憶はなくならない
んじゃなかったっけ
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:32:34 ID:Qw///725
- >>914
ミサ外伝望む
ニアなんかも普通の漫画だったら相当濃いキャラだぞ
「どう見ても健康体ではない天才孤児」
話ひとつできるよ
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:32:42 ID:f1IzyLlg
- >>916
それなら、そんな願望を容認するような、ラストにした原作者には…
どういったらいいやら。まあ、自分はキラに対して松田と同じ考えを
持つ上に、月は比較的どうでもいいが、魅上は好きだったので、ちょっと
残念だ。
なんというか…この話は善悪とか超えた話だと思っていた。そもそも
正義VS悪の戦いと思っていなかった。
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:33:12 ID:OZPkTF/N
- ラッキーマンとなんの関係が?
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:33:22 ID:8hL8R+TT
- いつまでも月が世界の為だけにノートを使う保障なんかどこにもないだろ?
暴走したらそれで世界は終わり。
人が神に代わろうなんて駄目だよ。つか人の死に乗っ取った世直しは俺には受け付けん。
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:34:57 ID:vLWW+24H
- >>918
大場は最初から、キャラの立場に説得力を持たせるような話を作るつもりはなかったのかも。
単純に知能戦を楽しんでもらうエンターテインメントに徹したかったのかもね。
ところが、設定やキャラ立てが上手すぎて、予想より反響が大きくなって大変なことにw
- 927 :ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 22:35:37 ID:iRuB5FXp
- このペースじゃ次スレもこの板でいいですね
ゲーム化、小説化と忙しいし、当分ここでいいんじゃないでしょうか
取り合えず、今週が終わるまでは絶対にここ
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:36:05 ID:6ljTHv/n
- >>926
それは小畑の功績だなw
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:36:07 ID:f1IzyLlg
- >>919
なるほど。自分は月は絶対に魅上のことは単なる道具としか思っていなかった
と思っていた。いつ月に殺されるか冷や冷やしていたw
裏切り希望だったが、ああいう形で裏切って欲しくはなかった…
まあ、今さら仕方がないがw
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:36:23 ID:MAvKcsx8
- >>925
警察も悪人を殺して世直ししてるじゃん。
法律にならえば人殺しも悪じゃないのか?
それでも悪人が野放しになってるのは、法律そのものに不備があるからだろ。
悪人を全部殺すならともかく、中途半端に取り逃がすんじゃ、
世直しの効果も見込めなくなると思う。
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:37:55 ID:q7j272Vp
- >>917 キラ肯定派ではありません。てか、ミサは死んだのか?もっとはっきりい言うと
どっちかというと火口派。100歩間違ってもL派。ノートをもらったら私利私欲のためだけに使います。
そういう人に関しては作者もニア使って一応のフォロー入れてたし、月がそういう主人公でも
よかったと思う。
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:39:42 ID:4DfF3MkE
- >それなら、そんな願望を容認するような、ラストにした原作者には…
それを容認するかどうかは個人の判断によるんじゃないか?
俺は、もしもその願望が正しいものだろうとして俺の前に示されたなら、決して容認しない
容認したい人間は、願望であると自覚しながらある意味自分を騙して容認するか
論理を否定してそれこそこのスレに沸いてるキラ信者みたいに暴走する
面白いと言えば面白い最終回だ
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:40:13 ID:OZPkTF/N
- 散々既出なのかも知れんが石田衣良の「うつくしいこども」にストーリー似てるな
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:41:01 ID:f1IzyLlg
- >>931
そしたら善悪議論が起こることもなく、ラストの曖昧さで解釈が分かれることも
なかったな…
自分は多分コワクてノートは使えないw作中で自分が一番完全な正義に近いと思うのは
白月だなw
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:41:05 ID:vLWW+24H
- >>929
そうそう、裏切り希望だったw
引きつった顔で爽やかに裏切って欲しかったw
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:41:57 ID:0MWDOUT1
- ミサも魅上も高田も、月にとってはよりよい世界を作るための道具認識しか
なかったと思うぞ。使えるか使えないか位の判断で
>>933
似てるような似てないような。月がラスボスだな
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:42:49 ID:MAvKcsx8
- キラは別に警察が協力してくれるならそれでもよかったのに、
警察が勝手にキラを犯罪者扱いしたのがいけない。
警察とキラが協力して理想世界を作るべきだった。
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:44:40 ID:tqjQ/n95
- >>930
少なくとも日本の警察は悪人だろうが殺したら犯罪だぞw
「野放し」ってのがどの程度の具合を言ってるのかだな。
悪人を全て取り締まるってのは不可能事だし、日本に限定すると治安秩序は十分に保たれてて致命的な不備があるとも思えない。
機能してると思う。
まあ甘すぎる部分もあるかもしれんし。平和な日本は例外に属するかもしれんが。
人間にも力量の限界てもんがあるんだから悪人全てどうにかしろ!なんて十全を望んじゃダメでしょ。
それじゃ紙の上の戯言になってしまう。理想だけじゃ世の中生きて行けない。
現実離れした理想を吐くのは簡単だけど、それよりは少しでも現実をよくするように努力したほうが有益だし誠実だとは思うが。
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:44:41 ID:f1IzyLlg
- >>935
おお、同じ希望の人が!w
引きつった顔ってw
ああ、倉庫展開になる前に裏切ってくれたらなあ…
裏切られて、激しく動揺したり、窮地に陥る月が見たかったw
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:44:42 ID:uIgozUCA
- 最終話でニアが相沢たちを例の倉庫に呼んでるけど
結局どんな任務なんだ?ライトと関係あるのか?
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:46:35 ID:vLWW+24H
- >>940
あの倉庫だしね。
ニアが相沢一味を皆殺し説とか過去ログにあったけど。
それも解釈次第だね。
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:48:02 ID:vLWW+24H
- >>939
窮地に陥って、新たな月の一面を見れたらよかったのにね。
もう連載終わっちゃったしな。
残念。
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:48:12 ID:94fTwoDg
- デスノートの13巻夜神月が勝利バージョンが出るって本当ですか?
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:48:24 ID:f1IzyLlg
- >>941
ニア…どこまで黒いと思われているんだ…w
自分は、キラサイドを完全に悪とは思わないし、ニアをそこまで黒いとも思わん。
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:48:46 ID:4DfF3MkE
- >>943
あなたの願望です
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:49:18 ID:uIgozUCA
- >>941 そうなのか・・・サンクス
ラストページの女性が誰かで議論になってたけど
俺はこっちの方が気になるw
過去ログ読むのめんどいな・・・orz
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:50:26 ID:tqjQ/n95
- 月の感傷的な場面を見たかったな。感情移入できるように。
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:51:30 ID:1gmGKwiE
- 殺人犯に感情移入って怖いね
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:52:37 ID:OZPkTF/N
- 正義か悪かなんて抽象的で相対的で主観的な非常に朧気なものだから一概には決められんてザ☆ボスのオバチャンが言ってたyo
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:52:54 ID:f1IzyLlg
- いつも意見を読むと、キラ派より反キラ派の方が理屈の上では正しいと思う。
でも漫画を読むと、すぐに「完全な悪も完全な正義も存在しない」という
最初の感想に戻ってしまう…これは感覚的なものだからどうしようもないw
あのラストなら余計だw
キラサイドが負けたことを悪が負けた、と言われると違和感を感じる。正義
が負けた、というなら違和感以前に、それは絶対違うと思うがw
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:54:07 ID:jTJbQMvj
- ここの人間がタクティクスオウガをプレイしたら、
1章最後でどちらの選択肢を自分の意志として選ぶだろう……。
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:54:37 ID:1gmGKwiE
- >>950
おまえ月君を好きだっただろう?
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:54:38 ID:6ljTHv/n
- 別に感傷的な部分なんか見せなくてもファンは多いんだからいいんでね?
あの無様さがおもろいって意見も多いし
今さら感傷的も取ってつけたようで浮くw
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:55:12 ID:tD+CpfSA
- ニアが黒いとかじゃなく、Lを継ぐつもりならそれくらいはしてるだろう、
ってな意味で倉庫皆殺しだと思ってるな、俺は。
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:55:13 ID:tqjQ/n95
- >>948
まあそらそうだが。一応エンターテイメントだし影響受けない自信もあるし
でも子供達も見る雑誌だからやっぱ危ないね。
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:56:18 ID:esHv/m3t
- だから皆殺しなら1年前に皆死んでる
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:56:40 ID:f1IzyLlg
- >>952
いや、魅上が好きだったw 月は比較的どうでもいいなw
だが魅上が神になった世界には恐ろしくてとても住めないと思うw
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:57:34 ID:1gmGKwiE
- >>957
確かに、月の部分はキラ側の誰かに置き換えても成立するな
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 22:59:48 ID:JvpQCTcj
- 1巻でライトと同じ塾でにカツあげされてて、ババァ迎えに来てネェって言ってるヤシと
今週号、松田と伊出の後ろでジジィ迎えに来てネェって言ってるヤシ同一か?
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:00:06 ID:6ljTHv/n
- >>950
キラ思想と月自身を別にして考えてみたら?
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:00:15 ID:1gmGKwiE
- 感傷的な部分なんて見せられても腹立たしいだけだと思う
あれでいいんだよ
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:00:57 ID:tD+CpfSA
- >>956
まあ色々期間は要るだろ。
L継いだり捜査本部にスパイ送り込んだり怪しまれずに全員集める機会探ったり、
ノートでも使えば別だが。
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:02:20 ID:q7j272Vp
- 最後の月のパニックぶりは前にLにLです。って名乗られて逆ギレしてたのと
似てたと思った。あの時面白いと思ったからあのラストはよかったよ。完じゃなくて
幕が最終回でもよかったと思うが。それでも結果今と同じ議論になったと思う。
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:02:49 ID:f1IzyLlg
- >>958
ミサでも高田でもいいよw
さて、仮にキラサイドが完全に悪だったとして、ニアはともかくメロが正義側って
納得がいかないんだがw
魅上が殺したのも、メロの殺人も同じ、と昨日言っている人を見た。それなら
同じに扱って欲しい。とどうしても思ってしまう。
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:04:38 ID:tD+CpfSA
- ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147776036/161n
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:05:09 ID:tqjQ/n95
- 悪か正義かどっちかに分けなきゃいけない、といったら間違いなく悪でしょう。
歴史上大粛清する人の、その対象の肩書きは例に漏れず「悪臣・悪民・劣等民族」
虐殺者の言い分なんかいちいち聞いてたらキリが無い!大方は「世直しのため」なんだから。
「世直しのために悪を裁く」ポルポトは正義だろうか?スターリンは正義だろうか?
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:05:25 ID:0MWDOUT1
- ニアはLに比べどうも黒いイメージがあるのは何でだ
自分で動かないせいか、キャラクターのせいか
捜査本部殺したりはしないと思うけどナー
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:05:41 ID:1qnMLqiy
- ニアが取り戻した世界の描写としてDQNばかり描かれているのが面白い
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:07:34 ID:1gmGKwiE
- >魅上が殺したのも、メロの殺人も同じ、と昨日言っている人を見た。それなら
>同じに扱って欲しい。とどうしても思ってしまう。
魅上とメロの決定的な違いはそれが絶対の正義だと思ってやっているか否かであろう
メロは自分のやっていることが所詮復讐のための犯罪だと自覚しているのではないだろうか?
同列には並べられないような気がする
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:07:39 ID:f1IzyLlg
- >>968
そうそう、それが面白いと思った。松田がそれ見て悩んで、また伊出がそれを
決して否定しなかったりな。やはり曖昧決着じゃないの?
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:08:04 ID:q7j272Vp
- 見た目じゃない?Lは目が丸みがあってお菓子
ニアは目が三角でおもちゃとか
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:08:49 ID:tqjQ/n95
- 悪を自称して悪事を働く人はあんまりいないんで。月は特例的な存在とはあまり思わない。
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:09:15 ID:1gmGKwiE
- >>970
違うな、それはお前の願望なんだよ
- 974 :ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 23:09:51 ID:iRuB5FXp
- >>969
メロは誰も殺していませんよ?強いて言えば、マフィアのボスを殺したかどうかですが、これも間接的に頭脳戦で殺ったかもしれないです
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:10:04 ID:QUMZOKsR
- >968
あれは第一話の描写と同じなんだよ。
受験生とか暴走族とか、同じのがでてくる。
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:10:45 ID:f1IzyLlg
- >>969
ああ、なるほど。そういわれると返す言葉もない。だが倉庫決戦の時の
魅上の扱いを見て、これでニアはともかくメロがお咎めなし、どころか
正義側扱いとはな〜とか思ったが。しかし、ラストを見て、自分には
どうしても曖昧決着に見えるので、そのことはもうどうでもよくなったw
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:11:17 ID:tqjQ/n95
- ニアは味方を欺くことも多いからかな。
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:11:17 ID:OZPkTF/N
- 月は結果的に悪人になったけどあれだな、運が悪かった
運悪く刑事の息子に生まれて異常なまでの真っ直ぐな正義漢に育てられ、しかも思春期という揺らぎやすい時期にデスノートのようなあまりに大きな力を偶然手に入れてしまった
月の性格もジョジョに"平気で他人や近親者を自分が特別である為の踏み台にする"性格に変わって行ってるし(独裁者や社長が陥りがちな自己愛性人格障害の典型)
俺は「強すぎる正義感が大きすぎる力で捩じ曲げられたお話」だとオモているよ
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:11:42 ID:vLWW+24H
- 入学式の演壇で並んだ月とLを見て、Lの方がかっこいいと言った女子大生もいるわけだから
デスノートのラストも人それぞれで良いということで。
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:11:58 ID:jjte/XuL
- 他スレで掲載順を見て、デスノがないのに違和感を感じる・・・
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:12:17 ID:Y3/Bw+Y/
- 最初あの行列は今までキラに殺された人達の列で、あの世の描写かと思った。
すぐに違うと気付いたが。
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:13:05 ID:1qnMLqiy
- >>975
それはわかってるが、もっと違う部分もみせることもできたと思うのに
DQNばかり描くてのが色々と考えさせられる
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:13:06 ID:6ljTHv/n
- >>970
誰がどう言っても曖昧決着だと君が思うならそれでいいんじゃねーの?
人の意見に左右される必要なんかないわけだし
ここで人の意見求めてフラフラするのも楽しいのかもしれんが
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:14:15 ID:tqjQ/n95
- >>981
日本だとしたらあの格好は凄く目立つねw
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:14:46 ID:vLWW+24H
- 月君もデスノートの被害者だって言ってたしな。
相沢だっけ?
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:15:29 ID:Hc7HHNNh
- ライトってもしかして童貞のまま死んだの?
終始興味なさそうにしてたが
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:15:36 ID:SQPkSIEC
- ts
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:16:26 ID:f1IzyLlg
- >>983
フラフラするというか…
いや、だってこうしてカキコを通してやり取りしているんだから
人の意見を聞いて、なるほどと思ったり、これは違うと思ったりは
ありだと思うのだが。
いろんな解釈があって面白いと思うよ。
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:16:50 ID:1gmGKwiE
- >>976
願望もたいがいにしたらどうだ?
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:16:55 ID:kfXuc0bM
- キャスターの女と毎回事に及んでいたと思う。
松田も毎回楽しみにしていただろ。
ミサとも当然やってる。
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:17:15 ID:3CeHLOh9
- >>986
高田とやった
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:17:23 ID:tqjQ/n95
- 普通に高校の時の彼女とやってるっしょ
性欲は極めて乏しそうだが
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:17:53 ID:kfXuc0bM
- っつーか、月の方がスキだ。
>>976も素直にそう言え。
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:18:02 ID:QUMZOKsR
- いやーだ!!逝きたくないー!!
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:18:15 ID:Hc7HHNNh
- >>990 >>991
そうなんだ。さっきふと思い立ってびっくりしたから。
よかった。少し救われたw
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:18:35 ID:vLWW+24H
- 月は出したら終わりって感じだろうね。
女のことなんかまったく考えないエチだろうな。
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:18:55 ID:JvpQCTcj
- >>986
松田が今日も濃厚だったと言っていたろ
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:18:59 ID:QUMZOKsR
- >994
逝ってよし!
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:18:59 ID:tD+CpfSA
- 1000なら悪いのは人を殺せる力だ
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:19:09 ID:BD2ZagQQ
- 1000ならライト復活
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
2chライブラリー