デスノート - 2chライブラリーに戻る
元のスレッド
DEATH NOTE-デスノート page122
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/19(水) 21:56:04 ID:X0wSNKCS
- 原作:大場つぐみ/漫画:小畑健
,========、、 このノートのルールは以下の通り
│ ||||
│ DEATH. NOTE .|||| ・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分
│  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .|||| デスノートスレに狂いなし
│ _______. |||| ・>>950を取った者が新スレの1となる
│ _______. |||| ・↑が立てられない場合は代理を速やかに立てること
│ _______. |||| ・sage進行を推奨する
│ _______. |||| ・関連スレッド及び情報は>>2-10あたりを参照せよ
│ _______. |||| ・ルールを守らない記入者の運命は・・・お察しください
│ ||||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●過去ログ倉庫と関連スレッド一覧
http://www.geocities.jp/dn2ch/
http://deathnote2ch.hp.infoseek.co.jp/
●テンプレ
http://www.geocities.jp/idle_dn/death/
●前頁 DEATH NOTE-デスノート page121
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145287369/
●お絵描きBBS
新デスノート絵板(仮)
http://www14.oekakibbs.com/bbs/d-n2/oekakibbs.cgi
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/19(水) 21:59:05 ID:c9L5OSef
- ミサのマン汁でちゃう
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/19(水) 21:59:23 ID:XyMuWpr2
- >>1
:::::::/::::::/:::::::/:/:::∧:::}
::::/:::/-‐\/::::/ //:く
/:::://弋_。ュi\∧ ィ。フ l
::::/::i i / /:::ヽ ゙ | ネ申 あ
/:::/i i , (。 。) | じ ん
:::::{ i / `~´ | ゃ た
::::::i l r´`‐‐--‐‐´ヽ| な な
:::::::i l/ レ‐‐"´`゙゙‐‐、}:| い ん
::::::::i i::::::;---、_,--、:::::| か
::::::::::i irュ{ }rュ|
:::::::::::} i.ュヽ / ソ.l
::::::::::l i 丶ヽヽ---' // ノ
:::::::::l i i ヽ、 ̄ ̄ ノ ヽ
::::::丿 i ヽ ニニニ / |
:::::{ i、i`ヽ、__,.ノ:::::ノ
:::::::i \ ,;;;;;;;;;;:::'/〈
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/19(水) 21:59:37 ID:XJLXM9dQ
- 2
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/19(水) 22:00:32 ID:jfnWjlYy
- http://pc-kobako.net/
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/19(水) 22:00:40 ID:JOR9pSdK
- ? ? ? ? ? ?/ ?i ヽ| \
? ?//?/ |│? ? ?|| ? \
? ? ? ? ?// | ?ヽ! | ?||\
|?| │ l! ?| l ?|l ?|
? ?トハi、仆、{_\ヽ?{_,?リ ?!
. ?小lj」″?i?。 ゛Tヽ| ?|
? ? ? ?||?{ノ ? ?ー一' ?| 卜
? ? ? ?||?ト__?_ ? ? ?| ,′
? ?|ヽヾ?┬ヘ、 ? ?| ?/
? ?゛、?ヽ∨L__ゝ ?|?|/?i
\」ト---?' ?|?|/
/`ー‐┬<j/r一'
? ?|? ? ?| \
? ?| ?\ ?\
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/19(水) 22:15:34 ID:w83gpjXF
- >>1
乙
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/19(水) 22:40:33 ID:KC6vSvQX
- >>3
輸入してくんなwww
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 07:39:49 ID:XDKXwcGx
- 気になるのはまだ完全に死んだわけじゃないが月が脂肪した後に
ノートの保管をどうするか、だ。
2冊あるがSPKメンバー・捜査本部のメンバーが一冊づつ保管or破棄するにしても
お互い疑心暗鬼になるだろう、どちらかの誰かが恐怖や誘惑で暴走したら
そいつ以外全員死亡とか・・・・なんてのはないか。
1冊はリュークに返して後はどうすんのかな、
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 08:56:03 ID:L+68hi/s
- しかし、これが作者の書きたかった結末かと思うと....
主人公(と少なくとも俺は思っていた)を
ここまで糞扱いする漫画も稀だ
今までこの漫画を読むのに費やしたエネルギーを
返してくれと言いたくなるような
失望と脱力感しか残らんな
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 12:07:45 ID:jAxE1Dx5
- >>9
「13日ルール」が嘘なら
「ノートを焼却すると触れた奴全員死亡ルール」が本当か死神に確かめてみる
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 16:51:59 ID:eE3qwH4+
- >>3
顔と性格の豹変ぶりがありえねー。信者はもっと凄いだろ。
しかし終わったなデスノ。見事に糞になった
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 17:37:58 ID:YiIn0CkB
- >>10
まさに。せめてもっとレベルの高い戦いにしてほしかった
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 17:57:47 ID:SugkPhwS
- >>10
ってか、これだけ持ち上げられた主人公も珍しいだろ。
最後はドーンと突き落とされないとスッキリしないwwww
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 18:08:17 ID:vHszf+sE
- 2部の月は隙がありすぎるwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 18:19:13 ID:OLRjqW4o
- で、ネタばれはいつ?
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 19:17:26 ID:jAxE1Dx5
- >>16
スレ違い
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 21:00:16 ID:rhmX7nkn
- (略)
ニア「誰の目も声も届かない場所で死ぬまで閉じ込めます」
(略)
月(ニアを殺せば相沢のノートが偽物であるかもしれない話から
口車に乗せて・・・ニアの名前だけなら・・・
2秒・・・1秒で書いてやる)
(略)
カチカチカチカチ
ニア !
レスター「仕込んだノートだ」
ドン!
桃太が発砲。月の右手に発砲命中。ペンが吹き飛ぶ
親父の事の話(略)
血で書こうとする月 Nate R〆
桃太「うわあああ」
ドン!ドン!
桃太が発砲。月の左脇と右肩に命中
桃太「殺す・・・こいつは殺さなきゃ駄目だ」
(略)
月「魅上 何してる 助けろ 書け 殺せ」
魅上「書けるか・・・こんな状態で・・・ノートも偽物・・・
あんたなんか神じゃない 何打この様は
なぜ私をこんな目に遭わせる あんたは神じゃない クズだ」
月「貴様」
(略)
月「ミサ 殺せ こいつ等を殺せ」
ニア「帝東ホテルです」
月「高田はどうした 殺せ 書け」
ニア「死にました」
(略)
レスター「ニア 終わりましたね」
ニア「はい」
月「誰か・・・こいつ等を殺せ・・・」
煽り文 『無様、月!!』
次号極限のセンターカラー 『幕』
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 21:06:51 ID:A3CLDLbn
- あまりの糞展開に本スレとバレスレの区別がなくなったか
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 21:22:04 ID:hD1QBHW2
- どこぞの弁護側の主張
・騒ぐ弥生さんを黙らせようと口を押さえたつもりの右手が
たまたま喉にいった 殺意はなかった
・性行為も弥生さんが死んだ後に行われたため強姦には当たらない
・赤ん坊については泣き止ますために
首に紐でちょうちょ結びしようとしただけ
キラ様には、まずこの弁護士を裁いてもらいたい。
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 22:07:08 ID:jAxE1Dx5
- >>20
「弁護士の精神鑑定」を請求すれば良いだろ
鑑定結果が「異常有り」なら以後弁護士活動は出来ぬ
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 22:08:57 ID:foiFFOq3
- ・性行為も弥生さんが死んだ後に行われたため強姦には当たらない
強姦するためにした事で相手が死んだなら普通に強姦致死にならね?
強姦とは別の意図で相手を黙らせようとしたら死んじゃって、
その後ヤったなら死体を損壊しない限り、屍姦については無罪かと。
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 23:11:33 ID:PViuFHhA
- >>18これ
ネタばれ見ちゃった?
ばれスレに来たつもりないんだがorz
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 23:15:50 ID:vHszf+sE
- >>23
嘘バレ嘘バレ
気にするな
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 23:29:23 ID:Dj4ctCpm
- 月の考えるニアの策:偽ノートの28日分以降の差し替え
もともとニアが考える月のシナリオ:倉庫で月が魅上を使い全員の名前を見させてノートに書き込む。←これおかしくない?
これだとそのまんますぎて月は乗ってこないと思うんだが。
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/20(木) 23:41:24 ID:n7Vcb4Nx
- 勇気のある人間は真実から逃げるな
バレ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader142768.jpg
- 27 :ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2006/04/20(木) 23:42:50 ID:Bn1Ema93
- サムネの段階でセリフコラってるのがわかるんですが…
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 00:17:33 ID:n4pDKfp6
- >>26
みてみたが
なんか、うん
多分ホントなんだろうけど
なんか写し方に疑問がある
なぜスキャンしないんだ?
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 00:30:43 ID:AR/Qexqx
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 00:25:02.63 ID:izJR8R0Y0
こんなリストでごめんなさい><
ttp://www.uploda.org/uporg369181.txt.html
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 03:06:45 ID:gWy54VFi
- >>18
どう考えても嘘バレじゃねーかwww
どいつもこいつもキャラ変わりすぎ。もう一度デスノ読んで出直してこいやハゲ。
そう思っていた時期が俺にもありましたorz
デスノオワタ\(^o^)/
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 03:37:39 ID:3e0vjsxt
- ウソバレでも、こういうの作れる人感心するよ
話もありそうな展開だし。
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 06:33:39 ID:D3tXxqrW
- 嘘バレだよ(´∀`)アハアハ
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 08:50:27 ID:YEUx9kNO
- >>32
つくづくそうあってほしいと思うよ
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 09:11:31 ID:PYOGyMHi
- ニアかっこいいな。
「ホテルです。」
しびれるぜ。
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 09:52:50 ID:dNEiHfV+
- このスレはまだ来週のバレは知らないという前提のはず。
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 14:26:09 ID:QA1Y+bBu
- 理系の俺がなぜ二部を早々に見限ったか↓
「衛星で地上の特定地点を継続監視するのは物理的に不可能」
ヒント1:物を大きく見るためには近づかなければならない。
ヒント2:そのため、偵察衛星はすべて高度数百kmの低軌道衛星である。
ヒント3:衛星は遠心力と地球の引力がつりあって回る。
ヒント4:遠心力と重力がつりあうために、高度によって決まった速度がある。(つ 高校物理の教科書)
ヒント5:よって衛星の軌道周期は高度によって厳密に固定である。
ヒント6:低軌道衛星の周期は90分くらい。頭上をブンブン通りすぎまくり。
教訓:話にカッコ良さそうな小道具を出してカッコつける前によく調べましょう。
詳しい人のアドバイスを受けましょう。
トリビア:ひまわりなどの静止衛星は高度約36000km。この高度では24時間で軌道を1周するので、
赤道軌道で地球の自転の向きに回せば地上からは静止して見える。
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 15:06:56 ID:pzsJ5hGe
- >>36
理系の俺としてはノートじゃ人は死なないと思うんだが?
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 15:19:53 ID:pzsJ5hGe
- >>36
今の性能では無理だが高い分解能を持った低高度の偵察衛星をいくつか使えば
あの程度の短時間なら十分可能では?
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 15:46:04 ID:pq2oXO7u
- >>36
そんなくだらん科学的重箱の隅をつつく前にやることがあるだろ?
存在する・触れるけど見えない・カメラにも映らないという死神の仕組みでも解説してくれや
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 15:46:59 ID:0ws6Yv7G
- これだから自称理系は
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 16:10:48 ID:t4DRU77N
- スルー推奨
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 17:37:53 ID:YNM1mR8T
- 死んだキラは天国にも地獄にもいかれず幽霊の始末屋になる
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou22993.jpg
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou22994.jpg
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 18:39:00 ID:65e3rPav
- 何この痛いスレ
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 19:38:38 ID:mLPMJbwt
- >>42
これ最近の連載?<屋敷幽霊の話は知ってるけど・・
スティールポールランはどうなったんだ
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 20:10:55 ID:sal/3Hbu
- 4部の外伝でしょ
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 20:34:43 ID:YNM1mR8T
- >>44
吉良の屋敷幽霊と同じ「死刑執行中脱獄進行中」に
収録されてるデッドマンQの1話。屋敷幽霊の一つ前のエピソード。
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 21:13:42 ID:9VG4tYxm
- しかし、リュークの素っ気無さはヒドイな。
いきなりニアに媚びるような態度は理解不能。
何だかんだ言ってもライトの味方だろ。
キラ=ライトだってのを何年も黙ってるくらいだったのに。
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 21:17:12 ID:TfKgPo/z
- リュークがライトの味方って……
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 21:30:02 ID:pLducvGb
- http://wwws.warnerbros.co.jp/vforvendetta/
デスノート糞だからこれ見よう。
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 21:30:59 ID:2bmGHDrn
- いつリュークがニアに媚びたんだよ…
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 21:34:13 ID:pLducvGb
- raincloud.warnerbros.com/wbol/jp/movies/v_for_vendetta/v_for_vendetta_tlrf2_jp_sub_500.rpm
予告編
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 22:18:13 ID:k0lHxTnd
- page105 無理
月のセリフ 「幸せになることを追及し」(正しくは追求)
ニアのセリフ「ただそれだけの何者でもありません」
(ただそれだけのこと、と、それ以外の何者でもありません、の混用?意味不明の文章)
page106 殺意
月のセリフ 「この位置なら誰にも取り押さえられる前に」
(誰かに取り押さえられる前に、と、誰にも取り押さえられずに、の混用?意味不明の文章)
俺に写植やらせろ集英社
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 22:32:16 ID:h/SKx4uh
- 「ただそれだけの何者でもありません」
俺もそれ引っかかった。混用というか「それ以外」をつけ忘れたんじゃないか。
それはそうと本スレに殺意バレの一部を貼るなよ。
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 23:14:36 ID:vxFdJONy
- ルールも守れない馬鹿がいるスレはここですか?
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 23:36:34 ID:2bmGHDrn
- >>52>>53
やっぱりあのセリフおかしいよな。俺は混同したんだと思う
ニアが。
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 23:37:40 ID:VAJLO0NL
- >>54
ルールがなぜかルールーにみえて(ry
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/21(金) 23:45:36 ID:kf2pE+/f
- >>26
これはひどい
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 00:20:20 ID:yY6CAiV+
- ほんと破滅だなw
なんだこの漫画www4週間前にめちゃくちゃ期待してた自分が大場かでしたppp
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 00:27:12 ID:5oY+JYIj
- こっからどんでん返しがあるにきまってんじゃん。
このままじゃリュークの出番がないよ。
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 00:28:25 ID:iT92mN+n
- リュークは傍観者。
読者と同じように介入はほとんどしない。
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 00:31:42 ID:olwIqsFQ
- >>59
最後はリュークがライトの魂食べて
「美味でした」と言っておしまい
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 00:35:34 ID:lj7OMxvQ
- ゆうなよ・・・
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 00:59:31 ID:qcWRbZtT
- ここからさらにどんでん返しなんて糞展開に拍車が掛かるだけなんじゃ。
今のトンデモな展開には正直辟易してるけど、最後に月にはこれまでの
報いがあるだろうと思ってたし過程はアレだけど月破滅のラストなら
まぁいいかと思う。
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 01:15:39 ID:HmPfOci+
- >>18 のスレゎ、本バレですょ。なんか皆うそバレだと思ってるミタィだヶド…。
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 02:19:09 ID:wE/kTwTa
- 多分100回ガイシュツだろうけど、ノートに書く名前
「死神の目発動!夜神 月!よしっあいつを殺してやるッ!
よ・・る・・か・・み・・つ・・・き・・・・・、と」
ってな具合に読み誤解してたら、ノートの効力としてはどんなもんだろう。
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 02:23:17 ID:AJKxmhW6
- 正直この漫画に関して言えばオレの興味の大半は「どうやって終わらせるか」だったな。
予想もしなかった素晴らしい最終回を期待していたら・・・。
厨房でも考え付きそうな糞EDとは・・・。
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 02:26:27 ID:4yy4tq2C
- >>66
厨房でももう少しひねるかもな。
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 02:27:41 ID:p7rmdl+3
- 第3部ではLが復活します。
実はLは心臓が二つあり、片方止まっても何とか一命を取り留められたのです。
その後、療養しながら世界の成り行きを見守ってきましたが、
キラの裁きにより平和になっていく世界を観て、考えが変わり、キラを必要だと思うようになっちゃいます。
そして、月逮捕により止まったキラの裁き、世界はやがてキラの消滅に気づきます。
今までの反動で、急造する犯罪、荒れる世界情勢。
ただ指をくわえてみているしかできないニアたち。
ところが、ある日キラの裁きが復活します。月は折の中、ノートはこちらにある、なのに何故?
そう、新たなノートが人間界に出現し、Lの手に渡っていたのです。
ニアたちに宣戦布告するL。
今、新たなキラとなったLと、ジェバンニ、選ばれしふたりの真の戦いの幕が切っておとされる・・・!!
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 02:41:21 ID:xS/STjF7
- >>66
例えばどういう終わりを考える?
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 02:52:10 ID:AJKxmhW6
- >>69
そうだなぁ・・。
やっぱりいい意味で悪役っぽい死に方してほしかったからるろ剣のししおとか北斗の拳のラオウみたいな感じがよかった。
最後まで自分の信念を貫き通すって感じかな。
一応主人公なんだしさ、あんな惨めにしなくても・・・。
かっこいい台詞はいてから潔く自決とか。少年誌じゃ無理かな?
悪役じゃないけどブラックラグーンの雪緒の最後もよかった。
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 03:03:07 ID:xS/STjF7
- なるほどね。
でも月が自決するってありえないよな。死ぬことをよしとする性格じゃないし…
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 03:36:43 ID:1hKffY45
- それ以上に、ニア達に拘束されることを嫌いそうだが。
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 03:41:49 ID:AJKxmhW6
- お前達に捕まるくらいなら!とか言ってノートに自分の名前書く→死神界いく→リュークお出迎え、とか?
よく考えたら1巻の「デスノートを使ったものが天国や地獄にいけると思うな」って台詞をここでいかすべきだよな。
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 04:00:10 ID:1hKffY45
- 死亡>本物の(死)神になりました。ってのは?
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 04:47:01 ID:ePnGYlmZ
- ライトがこのまま監禁されて、キラがいなくなったと世界がわかったとき、
世間は「キラは高田だったんだ」との認識が広まる。
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 05:27:58 ID:xot+O7EX
- 死んだら仏になるから
神になりたかった月にはちょうどいい
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 05:59:10 ID:l2Jyzp4C
- http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145584150/
まじおもろいこのスレww
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 07:46:58 ID:aRG+ATCo
- いいんじゃないか。
自分の能力を過信したあまり、
ちょっとしたミスで追いつめられ、
無様な最期を迎える。
人格が崩壊したかのような無様な最期は
白ライトとの対比で、
父親の言葉の意味がよくわかる展開にもなっている。
いい意味でまとまってはいるとおもうぞ・・・。
それを面白いと思うかは人それぞれだが。
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 08:43:40 ID:d46z3Ixt
- 最期はノートを拾わなかった場合の話があるよ。
東大法学部卒で警察の長を父(総一郎)を持ちスピード出世、世界的女優(ミサ)と結婚。
上司(相沢模木伊出)や部下(松田)に恵まれ、ニュースキャスター(高田)ともコネクションがある。ちなみに総一郎の反対を押し切って松田はさゆと結婚。
Lとも交友があり、世界的難事件をいくつ解決する。
ペンバーやナオミ、メロニアは月Lの下で働く。
月は新世界の神になるだの言いだしたから不幸になったんだ…最期はノートを拾わなかった場合の話があるよ。
東大法学部卒で警察の長を父(総一郎)を持ちスピード出世、世界的女優(ミサ)と結婚。
上司(相沢模木伊出)や部下(松田)に恵まれ、ニュースキャスター(高田)ともコネクションがある。ちなみに総一郎の反対を押し切って松田はさゆと結婚。
Lとも交友があり、世界的難事件をいくつ解決する。
ペンバーやナオミ、メロニアは月Lの下で働く。
月は新世界の神になるだの言いだしたから不幸になったんだ…
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 09:42:28 ID:Q82FMwit
- ヒント
page122ってなんだぁー
教えてくれorz
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 10:14:07 ID:rWSNLDol
- >>79
なんで二回言った?
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 10:22:36 ID:d46z3Ixt
- >>81
携帯でコピーして失敗したorz
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 11:22:43 ID:83R90EVk
- 大丈夫。捜査員全員はノートに操られてるだけで、最終的には魅神がどれくらい忠実に動くか試すためにやってるだけだから。
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 11:41:55 ID:EXG3GFWc
- 魅上君にはがっかりだよ
期待だけさせといてつまんない男だ
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 11:45:18 ID:V3QPuUqC
- 実は月はこうなる事すら見越して演技。大逆転するとかならないかな・・・
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 12:04:27 ID:f3VQCd/9
- 羊たちの沈黙のレクター博士みたいになるとか
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 12:25:04 ID:HRFrtGoj
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/13(木) 21:59:12 ID:8pvtYS0p
GALAXY……
「むお?どこよ ここ・・・」 (・・・ここ・・・どこ・・・?)
「でかくなったな宙」 (でかくなったな・・・)
「ハハ 俺の正体バレちまったな!」 (ハハ、なんたって俺は「シン」だからな!)
「ったく星崎のガキめ〜」 (さすが ジェクト様のガキだ!)
「飯食ってっか?」 (へっ! 背ばっか伸びてひょろひょろじゃねえか!)
(ちゃんと飯食ってんのか?あぁ?)
「会えてよかった!」 (会えてよかった!アンタの息子で よかった!)
「泣くなアホ!」 (泣くぞ、すぐ泣くぞ、絶対泣くぞ、ほら 泣くぞ)
夢も希望もありません
780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/13(木) 22:34:52 ID:ff0IzZs6
なんでタカヤはすごく面白いのにこんなに評価が悪いのかだぜ??
781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/13(木) 22:51:16 ID:JU/3iH+0
>>779
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 12:37:45 ID:jUXq2kUU
- 月撃つのが松田じゃなくて総一郎なら良かった。
セリフも「こいつを殺して私も死ぬ」とかなら良かった
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 12:40:50 ID:iT92mN+n
- >>88
何をいってる。
今松田は総一郎の魂を憑依させてるから姿は松田でも中身は総一郎。
ニアもW憑依合体によりLとメロと意識を共有している
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 12:56:37 ID:aIf1+0TV
- >>78
>自分の能力を過信したあまり、
>ちょっとしたミスで追いつめられ、
>無様な最期を迎える。
この大筋自体は良いと思う。
月照の粗が結構指摘されてるが、あいつらならあんなものだろうとも思う。
あとはジェバンニ。個人的にはこんな感じならまあアリだと思う。
「一晩で〜」
↓
「魅上が持ち歩いていた偽ノートが本物のノートにそっくりだったので、偽偽ノートを流用できた。
魅上が凝り性で助かりました。模写は機械でしますた(未来機械)」
「旧式の金庫だったので破るのは容易でした」
↓
「委任状を激しく偽造しますた。失敗しても成功しても
本人にバレる可能性があるので出来ればこの手は使いたくありませんでした」
(現実感を少しだけUP、今まで金庫に手を付けなかった理由の説明)
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 13:00:57 ID:UXPGZmct
- 何か、眠れなかったんでデスノ一巻から読み直してたんだけど、初期の頃のデキの良さとLの初めての友達発言とか
見てて泣けてきた。
第二部になってニア、メロ出てきてからマジでつまらなくなった…
しかもこんな終わり方はないだろと。
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 13:20:53 ID:uuV0BuQN
- すべては3部の為ですよ
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 13:22:32 ID:oSBz+oXF
- お前らクソクソ言ってるけどよー
俺は、月が今までに無いタイプの主人公で、新鮮だったから
デスノ楽しかったぜー
あとは思いっきり惨めに殺られてほしいな
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 13:29:31 ID:1hKffY45
- 少年誌以外で掲載して欲しかった
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 13:31:45 ID:aIf1+0TV
- 一回除いただけで八人の顔と名前を覚えられる魅上は凄いと思う。
そして、いくら多く見積もっても20秒内にそれを書き込めるのも凄い。
ジェバンニに影に隠れて印象薄いが、照もなかなかの超人だった……
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 13:37:19 ID:MqQfsMvE
- ネタバレ貼るよ
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 13:38:34 ID:JSG9z/WB
- >>95
それはおまえがばkなだ(ry
>>96
やめて下さい
お願いします
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 13:39:07 ID:MqQfsMvE
- ネタバレ見たくない人はこれ以上スクロールしないでね^^;
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 13:42:34 ID:JSG9z/WB
- ばれスレ行けばいいだろ
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 15:04:54 ID:gazhT2A8
- page106がラストなら何処何処で美空ナオミが白骨体で見つかった
とか生々しい後日談が1コマ2コマ来そうで鬱だのう
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 15:28:25 ID:wkyVbedZ
- ネタバレ
リュークがライトかばってノートにニアの名前書いて死んでしまうらしいぉ(^ω^ )
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 16:22:34 ID:FGK/Sg5+
- 夜神総一郎って、砂漠で飛行機を降りるときどうやって降りたんだ?
タラップも無いのに。
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 16:24:33 ID:SXgaq979
- >>101
リューク…、君がいなくなって部屋ががらんとしちゃったよ…。
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 16:46:55 ID:bwGoiKN+
- 第三部
数年後。
依然世の中はキラ社会。
キラは逮捕されたはず・・・
世界の警察機関は沈黙を保つ。
ニアは?SPKは?松田や相沢達は?
キラ逮捕。あれから一体なにがあったのか・・・?
一部の隠された謎を含め、謎の中国人少年”王”(オウ)が
すべての謎に挑む!!
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 17:02:30 ID:GdpCUhny
- どうしたってこの最悪な結末は受け入れられないな
策負けじゃないしな
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 19:28:46 ID:gB6u9YF7
- >>104「少年王」でいろいろ検索してみた
http://ent.tom.com/1030/1592/20031014-57345.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4094215441/503-2254081-2003923
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048532537/hatena-22/ref%3Dnosim/503-2254081-2003923
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 20:04:41 ID:W8hQPkJ8
- 読み切りのときの少年の登場を期待していた
- 108 :65 :2006/04/22(土) 20:12:44 ID:ZkPEBOYM
- 完全無視かよ!さみしいな。
もうみんな、ここでも、バレ前提の話しかしなくなってしまったな…
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 20:20:48 ID:WFoeTLIW
- http://up.isp.2ch.net/up/cb136744b99f.zip
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 20:28:37 ID:XsRjMu/s
- >>101に釣られてマジレスすると
リ ュ ー ク も 死 ぬ w
>108
過去レスも漫画内容もちゃんと読めない君には
誰も応えてくれませんよと
デスノの感想なのだが、俺は面白かったと思うよ。
ここまで主人公を魅力的に書いてポイ捨て出来る
作者(?)は凄いんでね?
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 20:51:52 ID:TovmErFT
- ポイ捨てではなく、キャラを一貫させようとした結果だと思う
そもそも事の発端がただの自己正当化だし
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:09:44 ID:jRqUhz8W
- 今思えば、Lが主人公の方がよかったんじゃないか?
それに、あんないいキャラしてる奴他にいなかったし。
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:10:17 ID:4TR3rZ8x
- http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d33388.jpg
多分これの方が本当の最終回より面白い。
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:22:28 ID:IWqC3u6i
- >>112
んなこたない。
デスノートが斬新だったのは主人公が悪人ってとこだったわけだし。
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:24:05 ID:tKM9RUJT
- ☆★☆★☆★しょこたんからのお願い☆★☆★☆★
/ ̄`Y  ̄ヽ、 _____
/ / / / l | | lヽヽ / /|
/ / // ⌒ ⌒ヽ / ̄利息  ̄|/
| | |/ (●) (●) / ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ドサッ
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ / //
| || | ト-=-ァ ノ |三三三三|/
| || | |-r 、/ /|
| || | \_`ニ'_/ |
ジャンプ読んでるよい子も大人になったらサラ金を利用してね♪
【VIPPER】「しょこたん」こと中川翔子、サラ金CMに登場2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145688636/
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:28:00 ID:L4Zlc9oU
- 言ってることは一緒だな
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up8460.jpg
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:39:12 ID:KkCpKX+5
- まあ、なんにせよ松田には失望した。へたれキャラの分際でかっこつけるな。
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:44:00 ID:BCu+5d7m
- >>113
初めて見たけどこれ面白いな
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:44:56 ID:080sjmvc
- ニアって超能力捜査をする雑魚じゃなかったのか!?
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:45:20 ID:NTa4FXZk
- ジョジョ4部のほうがいいなあ
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:46:46 ID:TovmErFT
- >>113
その設定だとレイペンバーが可哀想過ぎると思う
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:47:08 ID:j0tbgzZP
- >>113
すげーーーーーーーーーーーーーーーー
面白
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:51:32 ID:RbaxlVjV
- http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145705742/
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:53:17 ID:iQ3PB9/O
- 映画の予告見たけど「大橋つぐみ」になってるよーーーー!!!
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:53:31 ID:/pDHt/dE
- いいな>>113
やっぱどうであっれ、ライトは最後までニヤリと笑って欲しかったワイ
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:59:18 ID:1hKffY45
- >>113
よくできているな、納得のいく最終回だと思う
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 21:59:24 ID:jRqUhz8W
- じゃあな、月・・・
いろいろ面白かったよ。
最後にお前が滅んで本当によかった・・・
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 22:02:47 ID:lhISQ1dY
- もし、ミサのお腹に子供がいたとして、
その状態のミサをデスノートで殺そうと試みても殺せない?
ミサが死ぬ→赤ん坊も死ぬ事になるから
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 22:07:13 ID:z90CrU3b
- 安価取った奴が今週のジャンプの1コマを実写で作るスレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145709802/
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 22:11:47 ID:JSG9z/WB
- >>128
懐かしいネタだな
生まれてないから一人の人間として見なされないのでは?
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 22:11:54 ID:ZkPEBOYM
- >>110
122ある過去ログを全部見るなんて常人には無理。
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 22:12:32 ID:rzckn1q2
- お前らバカだな〜
神の一手がひらめくんだよ
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 22:16:09 ID:ZkPEBOYM
- >>128
美空ナオミ生存説のひとつにその説は出てて、きっと読者から問い合わせ行っただろうに
コミックのHowtouse補完にも妊婦の扱いはとうとう書かれてなかった。
(死神の生殖行為とかどうでも言い事書くくせにー)
もしかしたら複線として使われる予定があるのかもしれない!!
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 22:25:18 ID:ESBmce2V
- >>94
それ言う奴たくさんいるけどな、青年誌だからといって別の終わり方になったとは限らないぞ?
それに少年誌であの主人公、あのストーリーだったから衝撃だったんだ。 青年誌だったら別に斬新でもなんでもないよ。
あと、メジャーな週刊少年誌で連載するのと、マイナー誌で連載とでは、多少モチベーションも変わってくるかもしれない品。
俺まだ今週見てないんだけど、なんか月がヤバイらしいね。で、月はともかくデスノ自体はまだ続くの?
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 22:35:52 ID:GJuEZbvW
- これまでのジャンプのやり方だと、別の人間を主人公にして第三部スタート。
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 22:49:57 ID:PDPXySsT
- 月と魅上が法で裁けるのかはわからないけど、とりあえず2人ともキラであることは確定して、
もう明るい空の下では生きて生けなくなったよね?
でもミサは元第2のキラであることは明らかにされず、今後も女優として平穏無事に生きていくってことでおK?
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 22:57:38 ID:ZkPEBOYM
- うぐぐぐ…コミックス11巻を出してから合併号休みに入ってくれればよかったのに〜〜
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 23:06:44 ID:2Ap2iPUp
- 月の仇をミサがうつに違いない。ミサ編スタート
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 23:07:38 ID:to7MmByn
- 美空ナオミ生存説を出すとすぐに釣られる馬鹿がいるから
暇な時は生存説で釣って遊んでたっていうレスを見た時から
キャラの生存説を出してくる奴が釣りにしか見えなくなった
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 23:21:31 ID:ESBmce2V
- >>136
まさか・・・月が二アに寝返って・・・。月といえど極限まで追い込まれたら・・・。
殺されるくらいなら自白を、それが月。
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 23:46:12 ID:1hKffY45
- >>136
夜神月がキラと相打ちになったと伝えれば、反キラ社会の広報役として期待できます。
彼女には真実を知らせず利用させてもらいます。
ニアがこういうことを言い出しそうな気がするが
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 23:50:12 ID:vp2Om0t4
- ねえ 結果的にはLはキラに 負けた形になってるが
でもLはキラより劣っていたとはどうしても思えんのよ。実際みんなどっちが 優秀(賢い)と思う?
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 23:55:47 ID:IiO1TaVe
- 荒れるからやめとけ
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 23:58:53 ID:vp2Om0t4
- >>143 すまん
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/22(土) 23:59:48 ID:Q8kAx7i7
- Lと月の優劣を測るのは難しいが、
ルールの利点を考えると、俺はL派。
Lが仲間に恵まれていたら、月なんて相手に
ならなかっただろう。
でも最初からアイウエと組んでないあたりは
Lもアホだけどな。
あと、ニアと月は完全に
ニア>>>>>月
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 00:02:20 ID:IiO1TaVe
- ほらほらまた始まったよ・・・ったく
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 00:05:06 ID:kMQ8xt9T
- >>142
L(竜崎)は死神(レム)に殺されたことになってるから
キラの反則による勝利、て事に日本捜査陣は解釈してるんじゃね?
その場合、足をひっぱった相沢は
Lの命日にお墓参りをしてもらいたいもんだ
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 00:05:19 ID:fHSOo471
- ホントだ確かにウザいやこうゆうの。
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 00:07:01 ID:s8UuKoEy
- 松田キター
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 00:18:44 ID:GezAVd9S
- 880:◆XvcCOpYEZY 2006/04/22 23:44:00 Oaz0dYtn [sage]
はい、お晩です。
23号
エムゼロ(新連載巻頭カラー56P)
ワンピ
ナルト
デスノート(Cカラー) ←次回予告タイトル『完』
とらぶる(25P)
ブリーチ
銀魂
こち亀
村雨くん(23P)
ペンギン
リボーン
ムヒョ
ミスフル(Cカラー最終回)
テニプリ
アイシル
みえるひと
ボーボボ
ネウロ
ツギハギ
太臓
タカヤ
ジャガー
(休載)べしゃり
・西尾維新によるノベライズ版「デスノート」が
8/1に発売予定
24号
(巻頭カラー)ワンピ
(Cカラー)村雨くん
(23P)とらぶる エムゼロ
ではまた来月。
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 00:47:53 ID:u8KUeAQu
- デスノ初心者なんですが
2ちゃんでホモネタに対して
ウホッ
ってレスつけるじゃないっすか。
あれはリューク発なんすか?
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 00:55:31 ID:hjcjnZNH
- >西尾維新によるノベライズ版「デスノート」が8/1に発売予定
ちょwwwwwww
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 01:45:23 ID:3laQBU0h
- >>151
違います とだけ言うておこう
あとは調べてくれ
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 01:52:15 ID:Apm2LMun
- >>151やらないか?
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 02:05:06 ID:0ND2MAzE
- あれ、まだ終わらないのか
小説版は登場キャラとか設定とか変えてくるんだろうか……
同じキャラ使うなら、月勝利ENDにしてほしいな、見てみたいし
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 02:08:38 ID:p+eZrzyH
- 月勝利したら、デスノってなんだったっのてなるよな…
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 02:13:01 ID:hjcjnZNH
- とりあえず一巻で終わって欲しい。
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 02:14:30 ID:xWXa9PDu
- やらないか?の漫画載ってたサイトってどこに行ったんかな。
お気に入りに入れてたサイト消えてるんだけど。誰か教えて。
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 02:25:00 ID:GmbI1RoZ
- こんなしょうもない終わり方するとはね
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 02:26:47 ID:GmbI1RoZ
- >>156
そうか?むしろ負けたほうがなんか・・・
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 02:36:34 ID:fjLd8jjh
- ニアに勝利するも、流れ矢で死亡のほうがよかった
- 162 :深夜蘭 :2006/04/23(日) 03:13:27 ID:HmHQQJBA
- [『デスノート』第三部]
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/
▼ふう・・・、かつて、第二部<ルーマニア篇>をすっぱ抜いて高アクセスを稼いだ僕のホームページですが、第三部の原稿もゲットしましたよ^^
『デスノート』の原作者・大場つぐみは、東中野のマンション住まいなんだ。
僕は、そこの区域の出張ホストに登録していたんだけど、昨夜、ホスト依頼の大場つぐみの部屋に行ったんだ。
(中略)・・・そして、大場つぐみとの野獣のような性行為の後、疲れて眠る大場つぐみをベッド上に残し、僕は、大場つぐみの書斎に侵入、金庫に厳重に保管された『デスノート』第三部の草稿をチョンボってきたんだ。
▼『デスノート』第三部 page108「尺八」
・・・世界は混沌としていた・・・。
リュークの死神界凱旋後、そのリュークの行動に触発された五人の死神が、現世に降り立ったのだ。
ダリル=ギロオーザ、デリダブリー、ゼルオギー、ミードラ、グックら五人は、<死神五輪=死神オリンピック>と題し、それぞれが見込んだ人間に殺戮をさせていた。
死神界では、死神界の有力者・アラモニア・ジャスティン・ビヨンドルメーソンが、そんな下界の様子を眺めつつ、大きく口を開けて、「カッ、カッ、カッ」と笑っている。
リュークはと言うと、人間界でのことは、もう忘却の彼方に置き忘れたかのように、今は、エーテル界の様子に興味深々だ。じきに、そこに旅立つだろう。
「俺も連れてけ」と、エーテル界を覗くリュークの後ろでシドーがぼやいている。
「おっ!?」
と、アラモニア・ジャスティン・ビヨンドルメーソンが呟く・・・。
下界で、何かが起こったのだ。
世界を舞台に、五人のキラが殺戮を繰り返していて、今、正に、ニアによって、中国を舞台にしたキラを捕らえるところだった。
歩かないニアは、ネコ台車に乗せられ、後ろから摸木に押されながら、路地に追い詰められた中国キラと対峙していた。
ガラガラガラガラ・・・、ニアの乗るネコ台車は、中国キラ・ウーフェイに近づいていった。
(続きは私のトコでね^^;)
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 03:14:39 ID:hXMR4RQ9
- 一旦、世界がライト色に染まって
それからニヤ達が奮闘してくれればよかったのかも
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 03:15:53 ID:hXMR4RQ9
- >>162
ガモウ先生にハメたのか・・・
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 04:04:54 ID:VpvZ4WiT
- デス効果避け思いついた。
レイ・ベンパーの件から、デスノ〜との効力を知らなくとも、デス効果は有効ってことなので
用意する物
・偽名 ・自分の本名とデスノートを知らない人 ・デスノート
1.偽名を名乗る。「始めまして、田中一郎です。」
2.ノートに名前を書かせる。
「すみませんがその何の変哲もないノートに私の名前を書いて下さい。4回ね。」「?」
3.死ななければ成功。
4.名乗りたければ名乗る。
「僕本当はR・田中一郎と言うものなんですよ」「はあ、そうですか。(ただノートに名前を書いて、何だったんだ?)」
魔除け完了!!
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 04:29:36 ID:lFGjWyYc
- あとの四人は
ヒイロ、デュオ、カトル、トロワか
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 05:26:56 ID:yg3GNpFg
- >>113
新世界を築いたにも関わらず、何故か裁きを続けている(それとも新世界が築けてない?)とか
月への裁きが一分ごとに一回起きたとしても、全部終るのに2082時間…タイムリミット長っ!とか
3回目の裁きでもう免疫ついちゃってるのとかツッコミどころ多いケド、なかなか面白いな。
個人的には最後のコマで月が心臓麻痺起こしてコケてくれてたら神マンガなのだがww
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 08:03:56 ID:A8f6A6Zi
- 夜神月とアスカを個室に閉じ込めてみた
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1144915436/
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 08:07:35 ID:zI5ZccDx
- >>12
特別なマインドコントロールをされてない信者なんてそんなもんだ
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 08:41:53 ID:htqpaElL
- >>166
精神が弱いカトルより五飛を
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 09:44:22 ID:MTnO9yRl
- >>167
そのverも他の奴が作ってた
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 10:08:46 ID:kMQ8xt9T
- >>170
>>162
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 10:28:17 ID:85hziREK
- >>168
なかなかの良スレじゃないか
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 11:57:38 ID:D+vU3dto
- >>168
やべー面白すぎる
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 12:36:46 ID:hTm76tsc
- ねぇ、松田に撃たれたんだって?
∩___∩ ∩___∩ 惨めに這い回ってたけど
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪今どんな気持ち?
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| 月 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 13:01:17 ID:qHG9csnq
- >>79
ノートを拾わなかった場合ミサと結ばれるなんてありえません。
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 13:03:26 ID:qHG9csnq
- >>121
なんで?
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 13:05:33 ID:rUh+agEQ
- さゆを誘拐したあげく病院送りにしたメロが良い奴っぽく書かれてるのが不満
せっかく死んだときに「ざまあwwwwwm9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwww」したのに
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 13:28:17 ID:NgWIQ4YS
- >>107
読み切りって?
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 13:30:54 ID:vFwoEqtS
- メロは良い意味で初めはチョコばっか食ってるキモキャラだったのに
思慮の足りないただの美形になったのが不満
ニアも池沼野郎だったのが可愛くなってるし最後までキモキャラを貫いたLを見習えよ
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 13:31:50 ID:Ldk2EiPD
- そういえば後半全くチョコ喰わなかったよな
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 13:36:13 ID:usNsr2IO
- >>181
金欠
- 183 :キモハゲ ◇Oqwc72my.g :2006/04/23(日) 13:38:11 ID:mIijEq5p
- >>165
おっぱいうp
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 13:40:08 ID:g0/5N1K6
- 最後までキモキャラを貫いたLってwwww
でもまぁ確かになwww
今キモキャラというと月と照のこと指す感じだな
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 13:42:32 ID:E2eBKmKl
- >>179
読みきりがあったの
連載前に
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 13:45:34 ID:usNsr2IO
- リュークさんに取り付かれると
最後にはリュークさんに自分がなるというオチ
- 187 : ◆HhTh8Gv36s :2006/04/23(日) 14:27:01 ID:x4t0fCry
-
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 15:44:35 ID:NPJLE9Cc
- >>186
イマキヨさんかよwww
いまだに読み切りのデスノ掲載の号を持ってるけど面白かった記憶が鮮明にある。
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 15:50:06 ID:9g41KMwz
- ぱんぱかぱーん!
リューク「死神消しゴム〜!」
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 16:01:30 ID:Nhs4aNaX
- >>189
黒歴史のザオリク消しゴムwww
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 16:21:27 ID:8A6kvcBu
- デスノートがもし本当にあったら・・・私は、こう使う。
自分の名前をノートに書き、「偏差値60の大学を卒業し、
かわいい女性と結婚。年収600万の職場を60歳位で定年退職し、
一生懸命有意義に幸福な人生をすごした後、安らかに死亡」
うん、モノは使いようだな。
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 16:22:15 ID:usNsr2IO
- >>191
できることじゃないとただの心臓麻痺になるぞ
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 16:28:53 ID:kJckiKPi
- L・・・お前は今あの世で何をしている?
スイーツを食べているのか?
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 16:30:42 ID:xgUEHiqm
- >>191は「かわいい女性と結婚」をクリアできれば可能そうな気もするが…w
デスノートで操れるのは23日くらいのはずだから結局ダメじゃないか?
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 16:33:00 ID:usNsr2IO
- >>193
月が地獄に落ちた時に
「私は悪いLですよー!」とそのへんの甘い物食い散らかして地獄へ。
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 16:33:44 ID:7YRrEXly
- >191
デスノートで操れるのは23日まで。
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 16:36:43 ID:5nIV9SNQ
- 「『これで自分は幸福な人生を送れる』と確信しながら40秒後に死亡」=「幸福な人生」
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 16:38:44 ID:hjcjnZNH
- 病死なら死の時間を23日以上先に出来る。
絶対に80歳以上でしかかからない病気(というか80歳以上でかかるとその名前になる病気)
にすれば、確実にそこまで生きられる。
でもその場合操りはできるのかな?
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 16:39:26 ID:Nhs4aNaX
- >>195
ピッコロ乙
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 18:06:38 ID:H5nj4+TD
- >>198
その年齢になったら確実に死ぬ
って人生おれは送りたくない
それにすでに決められた人生なんて面白くない
- 201 :191 :2006/04/23(日) 18:21:54 ID:8A6kvcBu
- >>192
それは困るな。
>>194
かわいい女性と言っても、性格も含めて広範囲の意味で「かわいい」ので、
クリヤは可能かと・・・問題は偏差値がですね・・・
>>198
あんた頭良いな!それにしよう!
>>200
綺麗ごとを言うんじゃない!苦労をしたことのない子供だろう!お前!
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 18:24:17 ID:H5nj4+TD
- >>201
綺麗事かwwwwww
でも俺でももっと可能性のふくらむような書き方にするな
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 18:28:10 ID:fjLd8jjh
- >>201
おちつけ
自分の未来に大きな夢を描ける。
若さって素晴らしいな
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 19:10:13 ID:ExbUuSpq
- デスノートを使った人間は不幸になる
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 19:18:28 ID:wOIUFEtc
- なんかネタバレスレのほうが本スレっぽく・・・
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 20:15:05 ID:fr2ijvW3
- http://blog.tanteifile.com/waiemu/doc_image/100460.JPG
こいつが殺人鬼ですか。岡田健太郎?
http://blog.tanteifile.com/waiemu/
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 20:46:42 ID:MnnDpxlQ
- さっきジャンプ立ち読んできたけど。
・・・・。
もう大場にはがっかりだよ・・・。
キャラ壊しすぎだし・・・。
松田があんなコントロールいいとは思えない
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 20:59:43 ID:JE1POshd
- 松田>天才
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 21:03:52 ID:js8D6LM9
- でもあそこで松田が全弾外してたら、それはそれでもっとクソじゃね??
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 21:10:26 ID:QZxbxXXB
- >>195の元ネタを誰か説明して
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 21:20:08 ID:Nhs4aNaX
- 第一、無理して松田を活躍させる事ないだろ。
撃つのは相沢辺りで充分。
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 21:21:09 ID:Dgyuf4II
- >>207
コントロールよりも反応の速さに驚きだよ。切れ端使われるかもと用心している
SPKのレスターやジェバンニよりも早いとは・・・松田もジェバンニ化したのか。
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 21:22:26 ID:Nhs4aNaX
- 松田が一発でやってくれました
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 21:24:34 ID:H2/XO7rK
- >>207
松田は敵のアジトに突入したときも敵の手をピンポイントで狙ってノートを落とさせてました
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 21:29:00 ID:9g41KMwz
- 松田は警察を離れて秘密訓練していた時期があるんだよきっと
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 21:34:43 ID:mwTmRCmj
- 他の部分全くダメな松田の唯一の才能が射撃
どう見てものび太です
本当にありがとうございました
- 217 :ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2006/04/23(日) 21:38:46 ID:L9hUJ0h1
- ヒント:コネがあるとは言え松田でも俺達より数段上
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 21:46:27 ID:fjLd8jjh
- 松田は月=キラで裏切られた感が一番強い
さぞかしショックだったろうな
そりゃ銃も撃つわw
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 21:50:27 ID:Ldk2EiPD
- あと次・・・局長の悪口のせいもあるだろ
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 21:50:56 ID:A8f6A6Zi
- 夜神月とアスカを個室に閉じ込めてみた
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1144915436/
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 22:05:11 ID:X/JWNMRu
- マルチポスト氏ね
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 22:23:40 ID:QkRgLx7l
- 今週も普通におもしろかったけどなー
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 22:47:25 ID:5nP00mST
- >>216
銃=あやとり?
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 22:50:40 ID:DqAw0FSm
- そういやあやとりもできたのかのび太は
俺より多才じゃねぇか
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 22:51:50 ID:fjLd8jjh
- >>223
ノビタは射撃も天才的
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 22:55:32 ID:MVXyFSKU
- >>223
つのび太と銀河超特急
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 23:01:23 ID:YBZpWNlG
- 勉強も運動もダメだが、誰もヒトを想う優しい心をもち、
あやとりが上手で射撃の天才で昼寝までかかる時間は3秒。
そんな野比少年もデスノートを持てば世界人類皆殺しをしちゃいます。
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 23:01:43 ID:DBx5watx
- 今週号、月とか照とかもうギャグ。
爆笑してしまった。
松田だけが、今までで一番マトモなツラしてたな。
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 23:03:40 ID:Ldk2EiPD
- 相沢には悲惨な死に方をしてほしい
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 23:14:11 ID:ijpv3a/H
- 松田、惚れた。
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 23:15:12 ID:RF7/NULe
- 【脳内常春】シメの華麗なる生活6【誰も踏ませない】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1145089445/l50
声優でモデル、そしてデザイナーまでこなす〆さまの華麗なる生活
ヲチするスレ
最近は人気アニメ「プリキュア」に自称出演中
〆様のブログ
ttp://yaplog.jp/namihime/
【〆的華麗な生活】
・○天堂の社長の娘 ←それと前後して「父は○天堂の社員」とのたまった
・父親は警察幹部(偉いらしい) ←○天堂じゃないの?
・モデルをしている ←身長172センチ体重43キロで爆乳(乳はあるらしいが、アリエナイ)…?
・デザイナーをしている ←あの目に痛いサイトはなんですか?透過処理も掛けられないデザイナー
・声優をしていて、プリキュア出演中 ←出演者に確認したところ、該当者ナシだった模様
・叔母は弁護士 ←ソースなし。最近は登場しないな
356 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2006/04/23(日) 21:22:49 ID:euUvysfG
ttp://yaplog.jp/namihime/img/189/namihime1.png
( ゚д゚)、ペッ
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 23:15:13 ID:hjcjnZNH
- >>219
松田の中では総一郎は「局…次長…夜神次長」なんだな。
なんつーかそれが切ない。
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 23:15:36 ID:vFwoEqtS
- 相沢はなんか腹立つよな。理由はよく分からないが
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 23:17:25 ID:Dgyuf4II
- >>233
モンチッチじゃないからさ
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/23(日) 23:56:22 ID:RL+jP6tH
- 男気柱ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 00:00:21 ID:1eyclB2k
- 12時
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 00:01:35 ID:bIwkvr72
- てかミサも殺せよ同罪じゃん。
キラはもっとほかの理由で、
たとえばデスノで殺された遺族とかにあっさり殺されるもんだと思ってた・・・
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 00:04:49 ID:M71w6KSY
- 松田「セックスピストルズ」
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 00:06:20 ID:bIwkvr72
- >>223
のび太はたしか宇宙一のヒットマンに早うちで0.001秒差で勝ったはず
銀河特急で、打ち抜いた射撃の的の缶のど真ん中を6発打ち抜いて、さらに弾は缶の中に残すという冴羽良やゴルゴも真っ青な射撃の腕だったと記憶している
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 00:07:18 ID:F9phq++5
- >>227
独裁ボタンだっけ?
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 00:10:00 ID:hyCcn5jp
- ミサは最期は何してたの?
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 00:26:21 ID:xKY0Vvb4
- >>240
確かそんな感じの壮大なドッキリアイテムだったな
>>241
次回あたり死ぬか捕まる。
記憶なくてもデスノート触らせれば戻るんだし、もう逃げ場はないでしょ。
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 00:28:44 ID:rMeXBEze
- ぶっちゃけあのアホはほっといてもいいんじゃないか?
触らせなきゃ何もしそうにないし
しても怖くないし
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 00:44:01 ID:5nB8wTPN
- 松田の涙がカッコよかった。惚れ惚れする。私まで泣いちゃったよ。
やっぱり人間は顔や頭脳じゃなくて純粋さがあるのが一番だね。改めて実感した。
松田みたいな純粋に泣ける事ができる男の人と出会えないかなぁ・・・
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 00:48:50 ID:F9phq++5
- >>243
いやいや
人殺しして罪悪感が全く無い人間ってどうよ?
ニアも言ってたが、馬鹿を通り越して、かなり異常な精神じゃない?
ゲーム感覚でリンチするDQNと根っこの部分は同じ
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 00:51:57 ID:F9phq++5
- >>244
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 00:58:14 ID:inl7jQ4l
- >>244
30歳すぎると魔法が使えるらしいので、そういう人と付き合いなさい
ある意味、純粋かもしれん
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 01:13:55 ID:hyCcn5jp
- >>247
「童貞のまま」の条件が抜けてる
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 01:17:03 ID:/UXbT7Hj
- 基地外女うぜー^^
2006年4月24日1時16分
俺 心臓麻痺
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 01:45:30 ID:M71w6KSY
- 1分過ぎてるぞ
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 01:52:01 ID:hyCcn5jp
- 実行不能な条件なら40秒後にもう死んでるわね
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 02:29:01 ID:A1XH/dFK
- 今週の感想。
一番つまらない決着だった。
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 02:44:07 ID:3AoBsZ0e
- 唯一の見所は松田か
- 254 :&rlo;!!!き好大ケリタモ :2006/04/24(月) 02:55:45 ID:jk8HfWEl
- ぐわあぁぁぁぁぁああ
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 02:57:03 ID:lCQndSp5
- 3ページ目ラストのライトの等身おかしくね??
化け物じゃね?
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 02:57:10 ID:aU9Mmi2V
- 今、読んできた。
松田キタコレ
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 03:11:19 ID:vRCSa33x
- >>255
うっわ、本当だwww
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 03:14:23 ID:wywhT2xS
- 次号
月「ジャスト1分だ」
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 04:15:02 ID:6jDKCN2a
- 冷静に考えりゃ、死神が存在して
人間の死を扱っている時点で
別に今の夜神月が特別悪いとも思えないんだけどな。
- 260 :ノートに名前書けば死ぬっておいっ :2006/04/24(月) 04:56:45 ID:tMpQchdi
- なんとか時計に隠してた切れ端にニアの名前を書き、勝ったと確信した月。 しかし! ニアは携帯片手に ニア『残念でした。15秒前に区役所で代理が私の名前を変えたからその名前では死にません』 月『区役所だと・・・』
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 04:57:50 ID:j2cGJ5Fw
- このまま終わりはないだろ
ジャンプはそうそう簡単に人気作は終わらせない
今デスノ終わらせたら
ハンタ載る週しかジャンプ売れないことになる
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 05:29:09 ID:98qdFFou
- 月は二度と1部の月には戻れなかった
ヘタレとマヌケとアホが混同した存在となり、一生Nに拉致監禁されるのだった
死のうと思っても死ねないので、そのうち月は考えるのをやめた
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 05:32:20 ID:6Lj8O0nF
- >>260
ニアの戸籍は東京23区にあるのかよw
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 06:03:23 ID:6mJxiHO4
- >>255
八頭身AAかよww
それはともかく結果に失望した
このまま終わったら最高のクソマンガとして名を残すな
逆転しろ逆転
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 06:06:10 ID:qbbkPfbt
- >>264
こっから逆転てありうるのか?
味方は一人もいないし、もう無理ぽ。
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 06:06:54 ID:+StO4bVu
- 松田がキーマンだと思ってたけど、なかなか良かったな。
これで終わったらそれはそれで区切りもいいし、別にいいや。
もし続くなら月が捕まって、ミサと新キャラが救出する話とかになるんだろうが
またグダグダになりそうだし、やっぱりこれで終わりでいんじゃないかな…
あと、ニアは死んでほしかった。なんで生きてるの??
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 06:08:51 ID:qbbkPfbt
- >あと、ニアは死んでほしかった。なんで生きてるの??
同意。
月は死のうが監禁されようがどうでもいいけど、ニアは死んで欲しい。
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 06:10:18 ID:I8VqGiLD
- 来週(再来週)はミスフルが終わりそうだな。だとしたらデスノは少なくとも来週は終わらんよね?
ミスフルより先に終わる可能性もあるが…。
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 06:20:27 ID:VzEdjXY0
- 第二部終了なだけ
しばらくして第三部
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 06:36:34 ID:Vx1LZTu4
- 今見てきた
少年誌としては悪役視点という奇を狙った的なストーリーで、実際、反応も良かったけど
結局、少年誌なのに主人公が悪役っていうのがこの漫画の失敗って感じという印象
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 06:37:03 ID:NFPAcJ8r
- 月が長くて面白かったw
それはともかく今週のは普通にクソだな。
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 06:44:16 ID:V3a06wfa
- >>271先々週あたりからクソ
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 06:47:21 ID:NFPAcJ8r
- >272
それでも・・・それでも大場なら・・・
・・・と思っていた時期が僕にもありました。
っていうか二部からスゲーつまんなかったけどね。
読みきりで終わっていればッッッ!!
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 06:58:29 ID:irWXSTyY
- >>255
笑いが止まらないwwwwwwwwwww
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 07:13:26 ID:tiJgPzM6
- 悪は死んだ方がいいという、
キラに同調した面があったからこそ
松田が撃ったんだろ。
あのとき月は松田にとって、殺してもいい悪となった。
しかし、それは今まで月がやってきた事と変わらない
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 07:31:14 ID:dSNVZHch
- >>270
青年雑誌ならキラの勝利もあり得たんだろうな
少年誌でだって一度はキラが勝っているわけで、やはり方針転換なんだろうか
映画化によって注目度が上がれば、少年誌でこれはまずいって声も増えるかもしれんし
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 07:31:52 ID:UxK5PETQ
- >>275
僕を裏切ったな!信じてたのに!
的なシンジ思考もあったんじゃね
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 07:40:39 ID:HE/bd9BW
- >>254
大学逝ってる?
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 07:42:56 ID:3wg9QRxW
- ジャンプのような少年誌で、月新世界エンドははなっから無いと思ってたから、月の破滅は予想してたが・・・。
ここまでヘタレさせると引くな・・・。
そもそも先週の段階で月の逆転劇を期待させといて、思いっきり期待はずれってのは何なんだ?
最終的に月が負けるにしても、一旦は月を優位に立たせるべきだと思うんだがなぁ。
ニアと対峙する直前あたりで月の破滅フラグが立ちまくり。
いくら月が策略こねくり回してニヤニヤしても、読者側からすれば月の敗北は殆ど確信してたしなぁ。
もちっと読者をミスリードするなりして、予想を裏切る展開にして欲しかった。
まあ、ジェバンニ神には度肝を抜かれたがw
あと、照の狂人化と月のヘタレ具合w
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 07:51:33 ID:J6FJV867
- あんたなんか神じゃない!クズだ!
魅上 照
これは名言だった。ワロス
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 08:01:31 ID:OWhN8qZj
- とっさのアドリブでナオミから本名を聞きだしたり、
起こり得るすべてのケースを熟考してノートの所有権を破棄した、
かつての月はどこへ……。
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 08:03:42 ID:yHyEemxQ
- えー?なんか今週の展開叩かれてるな。
あの徹底したブザマな負けっぷりが夜神月こと自称・神の最期にふさわしいんじゃないのか?
ドラマティックで格好良い死に方なんて求めてないってば。
まぁ俺はだけどさ。
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 08:07:29 ID:JoZM0jbY
- >>282
問題はそこまでの過程だろ。
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 08:08:57 ID:dSNVZHch
- >>282
一言で言えば、お前キャラ変わってない?って所か
>>281も言ってるようにかつての月はどこに行ったのかと
追いつめられて狂うのはわかるが、仮にも主人公としてずっと描かれてきたのだから相応の扱いはして欲しかった
少年誌で悪党を描くにせよ、金田一少年の高遠だとかQのケルベロスだとかEIJIの機械仕掛けの林檎だとか、悪の天才と言った書き方もあろうにと
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 08:21:50 ID:QjHBwx4K
- は、腹痛てぇ!
ライト面白すぎる。
今までで一番笑った。
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 08:23:19 ID:3wg9QRxW
- >>282
無様に死ぬのは構わんが、いくらなんでも馬鹿すぎる。
散々逆転を期待させておきながら、結局一回も逆転できなかった点がね。
終始、ニア優勢でハラハラするような展開がなかったのが不満。
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 08:24:47 ID:RXIrpjsW
- 今日のは良かった様に思うなぁ。良い意味で衝撃的だったよ
人間関係をひっくるめて月のツメの甘さが如実に出てたし。
超人的思考を持つニアと月が見下していた凡人松田の勝利だな
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 08:33:05 ID:iV8+LEiW
- デスノートを使った人間は
デスノートに操られる
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 08:36:12 ID:NFPAcJ8r
- 結局は双方自己満足でした。と
- 290 :夜神月 :2006/04/24(月) 08:47:23 ID:jDQwkZBP
- uuu
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 08:52:20 ID:j+ceqvZM
- まあ、勝敗を分けたのが「ジェバンニ」だからな
無様な月を見せるのはかまわないが、
そこに至るまでの決戦の過程が
それなりに高度(と読者に思わせる)なものじゃないと
説得力ゼロだよ
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 08:57:03 ID:PzwyHFFn
- あーあ。現実がこんな世の中だから
月にはもっと頑張って貰いたかったのに。
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 08:57:53 ID:P9zQDdrR
- せめて最後はニアと相打ちになるぐらいやって欲しかったな
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:01:25 ID:snH9DLZx
- 今週はなかなかぐっと来たし面白かったと思う
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:18:41 ID:HE/bd9BW
- 月がかわいそうに思ったのは俺だけ?
- 296 :夜神月 :2006/04/24(月) 09:22:37 ID:jDQwkZBP
- 奈南川「デスノも終わりか・・・」
大場「・・・!分かっていたんですか?」
奈南川「ははは、大場でも引っかかるんですね。今の反応でやっと100パーセントになりましたよ」
略
奈南川「やはり来週、デスノは終わるそうだ」
紙村「・・・・・・・そうか・・・俺達にとって残念だな」
奈南川「イヤ、それはなさそうだ。俺たちはずっと漫画の中で生き続ける」
紙村「しかし、デスノを終わらせたのは大場ってなつちゃうんじゃないか・・・」
三堂「いや、デスノを終わらせたのは大場だ。仕方ない」
紙村「そなるとデスノの批判は避けがたいな」
奈南川「しかし そういう時こそデスノの為に貢献するのが本当の大場・・・いや、蒲生ではないだろうか」
一同「そうだな・・・」
完
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:25:53 ID:bq7PEfZh
- >>281
両方とも、一歩間違えば間抜けな敗北パターンだったがな
月自信のやり方は変わっていない
物語として面白いかどうかは別だが
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:26:12 ID:T0P2lcBa
- ・・・・・ニア 終わりましたね
はい
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:30:51 ID:JUCVwLhc
- >>295
ノ
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:32:21 ID:2M+7hOr0
- アフォ展開で無様に負ける事で、ありきたりな3流漫画になっちゃったな
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:32:26 ID:P9zQDdrR
- これで月が狂ったりしているのが実は全部演技で
本命がミサだったりとかしたら神漫画
さすがに有り得んか、脈絡なさ過ぎるし
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:36:21 ID:xsjI1juX
- そろそろ消しゴムが出てくるのかな?(´・ω・`)
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:38:13 ID:P9zQDdrR
- >>302
ちょデスイレイサーテラナツカシスwwww
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:38:54 ID:3wg9QRxW
- 密かに夢オチを期待している俺がいる。
もうさ、ここまできたら徹底的に笑わせて欲しいと思うんだw
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:41:17 ID:mHLSow0l
- >>276
青年誌でもガモウが書いてる限り悪の勝利は無い気がする
>>280
テルは何で先週の月をマンセーしてなかったのは(一コマでいいから、「流石は神だ」的なコマがあったら映えると思ってただけに)
そういうことだったのかと納得しつつも、テルも随分ショボヘタレだったな。類似項か・・・
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:43:16 ID:alVoSMlZ
- 先週ニアが言ったことをあっさり覆す松田。そしてそれを静観するニア。
お前らいったい何をやりたいんだって感じで醒めた。
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:48:19 ID:KwUVyjqN
- 今週の月くねくねダンスワロタ
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:53:14 ID:1JLKFq0l
- ちょww
L死亡から見てなかったが松田達まだ生きてたのか
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 09:54:38 ID:b1hlNDUV
- >>284
君の挙げた三人よりは月の方が遥かに魅力的だと思うよ、さすがに
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:02:06 ID:P9zQDdrR
- >>309
少なくとも今週の月君は魅力的じゃあないと思う
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:03:24 ID:FWEtQNbf
- >>309
犯罪芸術家である地獄の傀儡師に比べると月の方がしょぼいだろ
月みたいに自信過剰になってアホなミスをしたり無様に取り乱したりしないから
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:07:51 ID:yHyEemxQ
- ライトの撃たれた時の表情とポーズはまさに神のなせる技
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:11:27 ID:VMmoMbfN
- >>287
それは同感。一番コケにしててガードが緩んでた
奴にやられるってのは、なかなか上手い展開だと思った。
後、捕まったら取り乱しまくる魅上もいい感じ。
実際に手錠かけられたらまあ、あんなもんだろうな。
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:12:35 ID:JJ+FK0q2
- >>311
あんな人外と比べられても困る
あいつは確かに凄いけど
魅力的かって聞かれたら、ねえ?
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:15:16 ID:3YM+UKEK
- >>291
2部に入ってからずっとグダグダだったじゃん
何を今更
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:18:17 ID:bTqJU0XC
- 282のようなただのキャラ安置のたわごとも飽きたな。同じやつが書いてるのかもしれんが。
そしてそれに対するレスも。過程が大事なんて説明しなくてもわかるだろうに
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:20:02 ID:N/3x/4Wk
- はっきりいって今週の何にぐっとするのかわからんが
薄ら寒すぎ。漫画変わってるし。どこの刑事ものだよ
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:21:55 ID:N/3x/4Wk
- >>311
傀儡師は世界の犯罪減少も戦争なくさせたりもしてないしな
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:22:50 ID:N/3x/4Wk
- マツダがどうのってバレすれで散々読まれまくってましたがな
意外でもなんでもないし
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:37:11 ID:IMWASksQ
- なんだこの糞みたいな展開は…
月破滅にしたってもう少しやり方あるだろうに
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:39:27 ID:Q9GFM6AH
- 一応松田が撃たなければニア一人は道連れに出来てたわけなので月の作戦がおかしいわけでもない
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:45:54 ID:P9zQDdrR
- ニア一人道連れにしても力押し感が否めないんだが
以前みたいな冴えた感じがしない
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:57:40 ID:bq7PEfZh
- 道連れどまりでは「新世界の紙」として不可だろう
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 10:57:51 ID:qNXN2Wre
- ジェバンニ様の御活躍よろしく、最終話もオイオイって感じになっちゃうんかなー。
もう偶然の要素がストーリーを引っ張っていく展開は嫌ズラ。
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 11:06:12 ID:k/dkzsp6
- 素人が考えたような展開だなw
プロと思えんw
使い古され杉
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 11:10:51 ID:/DdcABi0
- この期待外れな感じ、最近どこかで同じような感覚に襲われたな…
そうだ、FF12だ
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 11:26:41 ID:qNXN2Wre
- >>326
FF9の途中で中断したままですがなにか。
月って銃を所持してない状況だったんだっけ?
マツダは所持してたのに。
所持してなかったから切れ端を使って殺すしかなかったのか。
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 11:28:23 ID:c0qQRrnm
- 結局このマンガはジェバンニ、松田、
そしてPTAが神ってことで合ってる?
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 11:32:21 ID:FWEtQNbf
- 松田が最初に撃った後になんで誰もすぐに月を取り押さえようとしないんだ
棒立ちで月と松田の会話を聞くのが刑事のする事か?
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 11:35:36 ID:1yshpQCg
- 即反応した松田以外は無能もいいとこだ
演説終わったら銃をすぐ月に構えなきゃ駄目だろ
松田早まるなとかじゃなくてお前らはちょっと早まれと
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 11:36:29 ID:wbVgWtak
- >>329
そこまでいくと上げ足取りだな
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 11:44:30 ID:FWEtQNbf
- >>331
別に上げ足取りじゃないだろ
犯罪者をすぐに確保するのは刑事として当然で黙って棒立ちはあり得ないし…
普通の刑事なら松田が撃った後すぐに月を取り押さえてノートの切れ端を没収するだろ
それをしなかったせいで月が再びノートの切れ端に名前を書こうとしてたし
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 11:52:32 ID:7oxRHMek
- Lとのときは月=キラだと断定されても月側にはいくつも保険があって
Lを殺すために大胆な行動をした
その保険で一番大きかったのが殺し方がわからないということ
MN編もノートが3冊あるうちは1冊が保険の役割をしていた
しかし最終決戦では保険がない
知恵くらべに勝てる自信とかと関係なくあくまで不測の事態に備えて保険を作るべきだった
そう考えると証拠があがるのとノートが2つ没収されるのが同時なのが納得いかない
やっぱ月側のノートを偽とすり替えとくべきだった
ノートひとつで逃げ回る月編かノートを持たない月の復讐編で無残にやられる方が個人的にすっきりする
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 11:59:06 ID:YK3RG++F
- いや、普通の対応だろ
明らかに取り乱した様子のマツダだ
下手にライトに近づいたらそのまま錯乱した松田にライトごと撃たれる可能性があるしな
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:02:39 ID:mYUc7ykS
- 月逆転してくんないかな。
リュークが完全に空気になってるからなんかするんじゃね?
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:05:52 ID:Q9GFM6AH
- このままじゃ月が死ぬまで憑いてなきゃ駄目じゃん!
(精神崩壊した月が所有権放棄とかするかどうかは疑問だし)
と思ったリュークが全員殺っちゃいます
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:07:33 ID:ZtwCZgy2
- 吉良の末路と今週の月がかぶってみえるのは俺だけ?
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:08:08 ID:G/xvVdK/
- どーでもいいけど、銃の腕前いいな松田
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:08:11 ID:7oxRHMek
- >ノートひとつで逃げ回る月編かノートを持たない月の復讐編で無残にやられる方が個人的にすっきりする
書いてから気づいたけどこれ破綻してるな
リュークが司法取引の見届け人みたいになればできなくもないか・・・?
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:11:05 ID:FWEtQNbf
- >>334
近づくの危険なのは分かったけどせめて銃ぐらい構えて欲しかった
レスター司令官なんて変な格好で叫んでるだけだし
横にいるジェバンニにはきちんと銃を構えてるのに
>>336
月一人を殺せばいいじゃん
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:20:54 ID:9T6SNgrT
- 手撃たれてるのに名前書こうとしたのは評価出来る
普通書けない
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:21:45 ID:XmkpRuAx
- 月「僕のターン!魔法カード『デスノートの切れ端』発動!」
ニア「この瞬間、罠カード『松田の射撃』を発動します!」
月「ぐふっ!!」
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:24:16 ID:Au7pfi1Q
- >>338禿同、腕は確かだったんだなマッツー。
最後の弾は外れたのか外したのか…………。
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:25:08 ID:xFeKCPl0
- レスター「ノートに名前を書かせるなぁぁーッ!」
月「いいや!限界だッ!書くね!!」
松田「射程距離に到達しました!S・H・I・T!」
ニア「松田……君は本当に頼りになるやつだ」
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:26:03 ID:rCAPixuZ
- ってか先週の月の演説に何の意味が有ったんだ?
松田も魅上も心動かないって…
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:26:14 ID:mYzsNOBH
- あ〜ぁライトがー
あ〜ぁ…このままだったらツマンネー
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:27:39 ID:+7tkbDfW
- 松田の火事場の馬鹿力に感動した
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:33:07 ID:TjEUTgCJ
- >345
目の前でカンペキではない「人」が理想を語っているのを見たら、ちょっと引いたのかもね。
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:33:50 ID:xMd5vUpF
- さすがにこのままってことは無いだろ。
来週のどんでん返しのための伏線でもなきゃこんな展開にしない
・・・と、思う
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:35:10 ID:P9zQDdrR
- ここで逆転したら魅上マジカワイソスだなー
てか魅上が逆上する理由が分からん
勝手に神だのなんだの言ってだけで計画自体は同意の上で共犯だろ
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:35:32 ID:xhF2mBHK
- 来週はない
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:37:54 ID:3UEyccj6
- >>340
相沢も殺さんといかんね。
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:38:28 ID:FOxIrbEi
- やっぱ少年誌だからね。
影響受けた小学生が、部屋でシコシコ、ノートに嫌いな奴の名前書いたりするのは、
ジャンプとしては困るから。
どのみち月は負ける運命。
最後のトドメは、人間性を失った月が、無能・松田の人間の情に負けると言う、
ジャンプらすぃオチになりました ><
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:42:07 ID:zCoMAps/
- 松田に撃たれるのも計画通りと言ってくれw
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:42:11 ID:mmlPerSL
- もっとじょじょに月を追い詰めて欲しかったな…月が一気にアホになってショックだよ…
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:44:29 ID:3AqnZ2VP
- お前なんか夜神じゃなくて無様だ
というわけで無様月に改名
うそですごめんなさい
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:45:47 ID:/u0XCOkx
- >>345
松田がキレる要因になった。
俺は今週の展開満足。
月はミジメにのたうちまわってこそキャラが輝くね。
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:46:05 ID:76EM5gzr
- んーーー
あの最後の蟲ケラのようなライトは最悪だ・・・
完全に「悪」として扱われてるんだな。
藤原も「極悪」とかいってるし。
確かに正論なのかもしれないが
もうそろそろ終わるのか。
せめて最後にどんでん返しがないとやってらんねえ
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:47:33 ID:3UEyccj6
- 以前の煽りからして「最悪の時が訪れた」とか「最悪を止めろ」だったような。
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:47:38 ID:jdVbHqcG
- 今週のラストのコマで外人が「終わったな」って汗かきながら言ってるとこは
ギャグマンガかと思った。なんだよこれ。もうデスノのコミックス全部売ってくる
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:48:20 ID:W14Vuu4r
- 不様だな月…
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:50:38 ID:UrijtO8O
- 野球部の3年先輩が急性心臓麻痺で亡くなった件について。
比較的健康だったのに・・・・・・まさか学校にキラが!((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:51:52 ID:HHyzXjAa
- 月が負けっぱなしなんで
どんでん返しがひとつ欲しい所だ。
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:54:01 ID:urvVAWPT
- >>362
オメーネタにすんなよ。。
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:56:05 ID:T38n+Y0t
- なんじゃこの展開は!
逆転どころかもっと惨めになってんじゃねえかよ!
あーあ、もう我慢の限度を超えたわ。
もう逆転劇はイラネ、ライトも死んでいい、
その替わり犯罪が激増したとかなんとかで
各国がキラ奪還の為に第三次世界大戦おっぱじめて、
ニアまき沿いでアボーン。
松田はキラ信者に集団リンチくらって氏ね。親族も含めて名。
あーーーーーーーーーーーまじイラつくくそ展開だ・・・
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 12:58:32 ID:7PfO8YYk
- 打ち切りかと思うほどの展開だな。
>なぜ私をこんな目に遭わせる
あんたのせいじゃねーかw
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:04:09 ID:CDTtwbyk
- >>113
が秀逸すぎて、本載はこのストーリーを越えられないな
しかし、いくらなんでも顔変わりすぎ
歪むのはいいが、顔完全に他人だし
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:06:35 ID:5nB8wTPN
- >>365
これが主人公に感情移入しすぎた典型的な悪い例ですね
月が惨めだから自分が惨めのように感じてしまいイライラしてしまう
あまりにも悪い例なのであぼーん登録させてもらいました
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:09:29 ID:T38n+Y0t
- お?!
おまいらに朗報だ。
ジャンプの509P左上を見てごらん。
次週センターカラーだって事は逆転もありえるぞ!!!!!
がはははははは、遠慮なく逝けニア!
そして松田は苦しみながら逝け!
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:13:45 ID:T38n+Y0t
- ん?ま、あんま気にすんな。
>>368
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:15:58 ID:xJGUoxvS
- >>360
あなたが「売った」等と書き込んだとしても、あまり相乗効果は無いと思いますよ。売るか売らないかは本人次第ですから
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:17:15 ID:Wt3fFXpP
- 号泣か錯乱したふりでもしてうずくまりながら手元で書けば2秒くらい稼げそうなもんだけどな。
あんな露骨に書き始めたらそら撃たれますよ。
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:17:15 ID:lcaMvkif
- >>365
漫画だけじゃなくて活字も読みなよ。
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:17:37 ID:YUEV7NzE
- 漫画家志望の夜神月「どうですか、このネーム」
某漫画雑誌編集部員「なかなか面白いね。デスノートいいね」
月「そうでしょう。僕、今回の話はとても自身があるんです」
編集部員「よし、この話を雑誌に載せよう」
月「ほんとですか、うれしいな」
編集「本名でいいかな」
月「いや、警察官の父さんにばれると、漫画なんてと怒られるんで、
うーん、そうだな。大場、大場つぐみがいいです」
編集「ネカマかい、君は」
月「あはははあは」
というのが最終回の落ちだな。
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:18:35 ID:T38n+Y0t
- ほぅ、あぼーん登録って削除依頼の事か?
お前みたいに2chネラーじゃねえからようわからんとよ。
ま、お好きにどうぞw
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:19:53 ID:ftQXB5nl
- >>367
ネタかと思ったら、113はマジ秀逸だな。
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:21:33 ID:dSNVZHch
- >>318
そう言ったことを成し遂げたキラのままで捕まってくれれば良かっただけの話なんだがな
過去のキラが魅力的なキャラだったのはもちろんとして、だからこそ先週や今週の醜態が残念だって話なんだから
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:21:51 ID:lcaMvkif
- >>375
半年ROMれ
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:22:09 ID:o6Lb2Cpb
- 一番醜態を晒しているの月ではなくて、この漫画の作者
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:23:38 ID:dSNVZHch
- >>379
言えてる
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:24:23 ID:3lWaOqH0
- ライトには、もう手がない感じで普通に終わりそう
ただ松田は調子乗りすぎたと思う
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:24:29 ID:T38n+Y0t
- ま、お前に指図はうけねえよ。ヴぉけ。
お前は半年シコれ
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:28:03 ID:BXBh2+VB
- 月がニアの本名を書きかけてたデスノートの切れ端に
誰かが最後のRを付け加えそうな気がする。
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:31:48 ID:UrijtO8O
- リュークが見届けると言ったのは月対Lの時だけだから。それ以降つまらなくなったら
月を殺してさっさと帰るつもりだったんだろ。
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:32:10 ID:7PfO8YYk
- >>383
松田がやったら神。
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:36:14 ID:bq7PEfZh
- >>383
切れ端の最後、eの後が折れてたのが気になる
すでにrと書き終わった後という可能性も
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:41:06 ID:XtNULBaJ
- >386
つ313n7コマ目
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:43:59 ID:VRc/WiwC
- >>344
ワロタww まさにキラだな
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:58:44 ID:kqVhoO3T
- 大人なら漫画の展開が自分の思い通りにならんかったからといってキれてはいけません。
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 13:58:50 ID:Y2oMBX19
- どうせまたヒカルの碁みたいなありきたりな終わり方するんだろ。
道端にノートが落ちてて誰かが拾おうとする意味深でベタなシーンでさ。
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:00:16 ID:fBsIKoQs
- マツダ「月君を殺し、ニアも殺す・・・」
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:00:31 ID:CDTtwbyk
- >>389
それにしてもキャラの性格や行動がかいきなり破綻した感じもするがね
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:02:21 ID:RH9+QBb4
- 松田「これで神を殺した僕が神だ!死ね!ニア!」
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:05:42 ID:WLDcAAvY
- >>389
思い通り以前の問題だよ。話の筋道が強引でグダグダ
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:05:57 ID:8ozU5TuT
- しっかし本当無惨だな月は。少年漫画でこんな無様な負け戦する主人公って他にいるか?
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:06:29 ID:Y2oMBX19
- その二日後にマツダタイーホ ならエンディングとしてはナイスだな。
どうせなら落ちるとこまで落ちてくれw
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:07:15 ID:IRtJivkw
- ていうかリュークは死神大王を騙してノート2冊手に入れたんだったな
リュークって実はすごいんじゃね?
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:07:30 ID:RNdLy2aw
- 月編は完結して、再来週あたり、
シレっと新たな主人公が出てきそうな悪寒。
月とはまったく違うデスノートの使い方をする奴とか。
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:08:25 ID:AGnzBrRm
- >>395
あれほど悪で殺しまくりな主人公も少年漫画ではそうそういないからいいんじゃね。
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:09:27 ID:UdDo7HJX
- ジェバンニの完璧なノート複製といい松田の正確無比な早撃ちといい、超人揃いだなぁ、おい。
ホント、呆れるよ。
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:10:06 ID:pTxaj9qr
- 月の残りの手段ってノート破棄以外にある?
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:11:46 ID:kqVhoO3T
- >>394 いやあ第一部のノートを手放すと記憶が〜のところのほうがくるしいぜ。
架空のノートの話なんだから強引になるのはしょうがないよ。
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:13:17 ID:tgav1Qfy
- 来週は折れ曲がったノートの切れ端を広げると
血がにじんで偶然 r の文字が追加されています。
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:15:48 ID:pr0uUYV2
- 第三部ライト奪還編こうごきたい!!!
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:19:19 ID:4YeH29KU
- >>400
その割には、月は2秒経っても名前は書けないなんて。
紙を見ないで書けないなんて、ひどすぎ。
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:22:15 ID:8W+rLTzy
- 集英社がこのまま終わらせるとは思えないな
ジョジョみたいに設定を変えて新シリーズやるんじゃまいか?
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:22:16 ID:mrPor+b9
- 第三部の主人公はこいつで決まりだなw
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/1145598223200.html
バレスレからの転載・・・だが別にバレなわけじゃない。
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:22:53 ID:bq7PEfZh
- 1部の月なら、違和感なく手元を隠せるシチュエーションに
持っていこうとしたろうな
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:26:10 ID:s3RWyb4s
- 無様だった
一体誰への見せしめだ?なくらい無様だった
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:26:19 ID:dSNVZHch
- >>407
デスノートを拾う前から有名な連続殺人犯だったって事かw
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:30:45 ID:X92cw83f
- ここまで極端にヘタレると月は何とか逃げそうだな。
第三部ではき●がいホームレスとして登場とか。
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:31:38 ID:Nhs96sB6
- 魅上はなんできれたのよ
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:31:46 ID:g7+GQWt9
- ざまーみさらせっ! ざまーみさらせっ!
ざまーみさらせっ! ざまーみさらせっ!
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:32:13 ID:2oRLqI8N
- >>407わろたww
本編でもこれくらいたくましければなぁ
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:34:07 ID:RNdLy2aw
- >>411
第3部の主人公にシャツを貰うも
手が震えて自分じゃ着れないという登場シーン
ベネズェラの戦慄とまでいわれたあの男が…
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:40:47 ID:1hb9D15+
- ミサの扱いはどうすんのかね。
それと月を逮捕してただ単に死刑台に送るだけなのか。
しかし常識で考えたら裁判としてデスノートを立証するだけ難しいだろ。
それに世間にもデスノートの存在を晒さなければいけないし、それをやると、
今後ノートを手に入れようとする輩も出てくるし、キラが掴まったと世間が知れば
また犯罪は多発するのは目に見えている訳で、結局は一生牢獄というオチで、
その後登場するとしたら、新たな主人公に助けてもらうか殺されるとうパターン。
でもそこまで常識的に原作者が考えて無さそうな気もするしなぁ・・・
これで終わりならほんまに最悪のパターンやね。ノートの死神に返しても
またどこかに落として誰かが拾いかけて終わるという有り勝ちはエンド。
単行本買ってた奴は悲惨だな。
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:42:22 ID:8W+rLTzy
- >416
今週号ちゃんと読んでから来れば?
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:43:16 ID:Q9GFM6AH
- 新たなるキラが登場して「目には目を キラにはキラを」
キラの行動パターンは元キラが1番よくわかる
ということで司法取引でニアと月が手を組むんだよ!
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:44:32 ID:YmEzoa1U
- 三部は出ない。二部で完結
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:45:32 ID:YcFqboqP
- 月…死にかけ
リュークがデスノにニアetc月以外の名前を書く
リュークは月を助けたため死亡
月1人生き残る
これが1番いいだろうな月厨には
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:46:20 ID:7PfO8YYk
- >>407
かっけえwwwwwwwwww
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:46:57 ID:WLDcAAvY
- >>402
それはルールだから別問題。
最近のは今までのキャラ設定や展開は何だったの?って呆れる展開
双方策もショボ杉だし、話として全然ダメ。
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:51:13 ID:1hb9D15+
- >>417
土曜の時点で読んでるけど?
ジョジョと同じ設定になると考えるほどグダグダな妄想なんて考えねぇよw
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:52:49 ID:dSNVZHch
- デスノ板見てきたが、ジェバンニが一晩でだとか所有権を放棄すれば記憶が消えるとか、そんなちゃちなものじゃねぇもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
相沢の変貌振りがこの漫画一番の力技じゃね?
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:54:32 ID:7PfO8YYk
- >>423
ヒント:ちゃんと
- 426 :大場 :2006/04/24(月) 14:54:37 ID:azmQrLlh
- 小年誌上こうゆう結果にしかできなかったのです。
すいませんm(__)m
ヤンジャンなら月の独走展開だったでしょう・・・
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:55:01 ID:1hb9D15+
- 今回の松田の変貌ぶりの方が無茶だったなと。
つくづく後付が好きな原作者だなぁと。魅上もだし。
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:55:03 ID:p3ZWIfXn
- >>407
やっべwwwクソワロタwwwwwwwww
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 14:58:23 ID:8W+rLTzy
- >>423
ヒント:ちゃんと
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:02:00 ID:NnSUBAkb
- >>416
今頃こんな妄想するなんてちょっと恥ずかしいね(笑)
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:02:31 ID:16FBbYVw
-
page.63
俺がお前の娘を誘拐した主犯だ
俺はお前の娘の命など これっぽっちも欲しくない
…今 俺が欲しいのはとりあえず
me●jiのハイミルクチョコレートだけだ。
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:06:54 ID:Y4a36BxO
- 月が死ぬまでニアに監禁されることになったら
ハンニバル・レクターみたいになりそうだな
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:11:08 ID:gBv+kjsk
- http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145858091/
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:13:00 ID:C2cJ62oi
- ミカミのあの態度は無いだろ。あいつのせいで負けたのに。
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:14:40 ID:UrijtO8O
- >>454
ミカミは子供のころから究極の自 分 マ ン セ ー
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:16:27 ID:HYCehBM1
- ニアは月が照に覗かせると考えている(すり替え策により確定)=ニアの中で、月はニアが書くまで待つor書くまで気づかないと考えている=
書かせるは、ノートに細工してない限り死ぬから×(月がすり替えに気づいてること前提になる。意味不明)
書くまで気づかないは現実的に無理があるので×(隙間から全員の顔が見える可能性からして低く、気づかれたら終わりの危険大)
ニアが、月がどういう思考から照に倉庫を覗かせる計画を立てると考えたか、まだ解説無し。
これが欲しい。ジェバンニは超器用な凄い人だったで説明できるが、ここは可能不可能ではなく完全に辻褄が合わん。
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:16:49 ID:UrijtO8O
- >>434だったofz
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:17:12 ID:H5T6UBZN
- 主人公は
ガモウひろしでした。
完
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:17:39 ID:XUXGwPHF
- 880 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日:2006/04/22(土) 23:44:00 ID:Oaz0dYtn
はい、お晩です。
23号
エムゼロ(新連載巻頭カラー56P)
ワンピ
ナルト
デスノート(Cカラー) ←次回予告タイトル『完』
とらぶる(25P)
ブリーチ
銀魂
こち亀
村雨くん(23P)
ペンギン
リボーン
ムヒョ
ミスフル(Cカラー最終回)
テニプリ
アイシル
みえるひと
ボーボボ
ネウロ ←…
ツギハギ
太臓
タカヤ
ジャガー
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:18:19 ID:/6ZKdgt6
- さいごはやがみらいとがかつのだよ。
ぷっくーーーーー
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:20:36 ID:3UEyccj6
- >>436
メロの顔をなんとなく立てるためにあんな言い方をしたが、
実は貸金庫に本物ノートがあってそれを使おうとしている事をニアはとっくに知っていた。
もちろん月のすり替えにも気付いてた。これで解決。
ついでにジェバンニが器用というのも、ニアが切れ端の心配をしなかった理由も解決。
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:22:17 ID:3honhxLw
- ミカミはともかく、松田はそんなに変わった?
彼は元々月を疑ってなかったし、総一郎を尊敬していたし。
裏切られた、という気持ちが殺意に発展するのは、
それほど不自然ではないのでは?
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:23:40 ID:HYCehBM1
- >>441
そんな感じの嘘バレをどっかでみたな。
てか、なんとなくってなんだよw
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:27:08 ID:FOxIrbEi
- 子供にも良くわかるくらい、月と照は顔を醜悪に崩せ、
と、編集サイドから注文があったんだろうか。
まぁ、今週号の月と照は、小学生が見れば
「悪い奴なんだな〜。カコワルイ」 と、映り、
大人が見れば、凄まじいギャグに見える、と。
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:34:32 ID:MH7Ma7f/
- 読んできた。
なんかバレ見ないでおけばもっと楽しめたんだろうなって今回は思った。
先週までの松田のキャラなら今週の見ても勢いで楽しめたかもだが
じっくりと数日間松田が…、松田が…とか考えてしまった分なー。
あそこに居たメンバー、特に何も知らなかった松田が発狂状態になって
しまうのは不自然じゃないと思うよ。特に月のことをまったく疑うことなく
尊敬(?)に近い目で付いてきた(あの中では)凡人の彼だからこそだと思う。
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:37:05 ID:4LxXwou+
- 1巻の初めのほうでリュークが「お前が死んだらお前の名前を俺のノートに書く」みたいなことを言ってたけど、
あれってどういうことなんだろ。死んでから書いて意味があるのかと。
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:40:16 ID:G/xvVdK/
- >>446
月の死因はリュークが決めるって事じゃね?
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:40:38 ID:l8J5Z3vw
- >>444
2人の醜悪な側面を見せる為にも物語のカタルシスとしても
必要な演出ではあるだろ
あまりにしつこいんで完全にギャグだが。
しかも2人ともアホ面なのが、壮絶な知能合戦ってより
アホ2人が負けただけって印象を強調してる。特に照
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:42:47 ID:NnSUBAkb
- >>446
寿命が尽きる直前に殺すんじゃない?
その辺のことはまったく触れずに終わりってことの方が
可能性大だけど
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:46:52 ID:r/sUm+Gu
- 面白かった作品が駄作になる瞬間を確かに見た
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:47:13 ID:Zs+/FhsS
- なんか月が東京大学物語の村上くんに見えてしょうがなかったwww
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:47:41 ID:y4j96Diu
-
,.'" ::;;:;ヽ,.
.|;; ;;;;;;;;;;|
('ヽ・∀・∩_ 私をどこかのスレに送れ!
/ヽ 〈/\ 別れの時には土産を持たせるんだ・・・
,.'" ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|.\/
ヽ-〜□=.| ..ノウ汁.. |/
メタトロンの意思・ディンゴへの愛・次回作への執念
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:49:45 ID:TDXiU7JV
- マッツーがかっこよくて半年ぶりぐらいにジャンプ買っちゃったよ!
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:49:56 ID:reCqDi8g
- 他の何を差し置いても
「月が惨めな最期を遂げる」ことだけは決定事項だったと思うけどね
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:51:12 ID:uhtmVTfI
- またヒカ碁みたいな圧力じゃねーだろうな?
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:51:35 ID:j2cGJ5Fw
- DEATH NOTEをご愛読いただきありがとうございました。
次号より大場先生の新作「名探偵ミサミサ☆」をお楽しみください。
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:52:04 ID:v+0vEAC9
- ヒカ碁並に糞な終わり方。あれもすげー萎えたな。思い出したorzorz
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:52:33 ID:O+gVqfCW
- ヘタレライトワロスwwwwww
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:54:26 ID:P8YL5SaN
- アホアホ対決の終幕は変顔満載のギャグオチでした。
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 15:58:19 ID:BxSyfNRv
- / { ヽ、 ii l/\ヽ \! 、 l ヽ\ ! l
馬 バ 言 ぃ /〃グヽ ヽリ i! lヾ、 ヾ ! ヽ \l l ト、 : :
/ /!. / \ \i| K `ヽ、 ヽ | i、 ヽ li : : :
鹿 ヵ っ /l /,ィ"/ /| ヽ、 \/::ヾ |:::lヽ i l lヾ ヽ l!
! i リ::|/l / ヽ l `ヽ、 ヾヒ、 i::!、`,/| i l:::ヽ ヽ、 !i : :
ば て l l K::l i / /ヲ ! | ,:\,,_ ゙ ヽ::.. リ l ' ! i l, `i. : :
リ l |!l ノ / ,个、 l ,'::" _二≧、`ー、 i l ト、 l ! ;
か も 1i/! l | // l |! ヽ //九:ノ 》ヽ l^l ! | ヽ、 \l ::.. : :
l 〉.|l .リi ド::;; ,ヘ, i ./: _,,ェイ",〃~\!Yi ト,liヽヽ ヽ ; : :
り わ リ/》 lヽ |、 i !::ヽ| ハ''" l !l l:::::| ヽ\ ヽ ;
|ヘ、リ i ヘ/ ヽ.l リ |i l ::::l ク、l\i t..
: か / |!ヾ;/ ` !| i ::l l::::l/:::ヽi i ::... ..
: i |>" l / i l l :::リl / / ヒ/ {:::::r
ら ! 《 _ レ i/ :://l |! ヾ::ィ
ヽ、 `^ ̄ヽ / ノ-"^ノヾl l ti
ぬ ヾ、 /// :| .:::
l ヽ / _/:::::
!/, -―- - 、 ,,__ /^::::::::::::
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:01:11 ID:j2cGJ5Fw
- / { ヽ、 ii l/\ヽ \! 、 l ヽ\ ! l
馬 バ 言 ぃ /〃グヽ ヽリ i! lヾ、 ヾ ! ヽ \l l ト、 : :
/ /!. / \ \i| K `ヽ、 ヽ | i、 ヽ li : : :
鹿 ヵ っ /l /,ィ"/ /| ヽ、 \/::ヾ |:::lヽ i l lヾ ヽ l!
! i リ::|/l / ヽ l `ヽ、 ヾヒ、 i::!、`,/| i l:::ヽ ヽ、 !i : :
ば て l l K::l i / /ヲ ! | ,:\,,_ ゙ ヽ::.. リ l ' ! i l, `i. : :
リ l |!l ノ / ,个、 l ,'::" _二≧、`ー、 i l ト、 l ! ;
っ も 1i/! l | // l |! ヽ //九:ノ 》ヽ l^l ! | ヽ、 \l ::.. : :
l 〉.|l .リi ド::;; ,ヘ, i ./: _,,ェイ",〃~\!Yi ト,liヽヽ ヽ ; : :
か わ リ/》 lヽ |、 i !::ヽ| ハ''" l !l l:::::| ヽ\ ヽ ;
|ヘ、リ i ヘ/ ヽ.l リ |i l ::::l ク、l\i t..
: か / |!ヾ;/ ` !| i ::l l::::l/:::ヽi i ::... ..
: i |>" l / i l l :::リl / / ヒ/ {:::::r
ら ! 《 _ レ i/ :://l |! ヾ::ィ
ヽ、 `^ ̄ヽ / ノ-"^ノヾl l ti
ぬ ヾ、 /// :| .:::
l ヽ / _/:::::
!/, -―- - 、 ,,__ /^::::::::::::
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:03:08 ID:aCyheDxp
- >>113
これは手放しでいいとはいえないが
(王道的すぎるかなと思ったので)
今の糞展開から想像するオチよりよほどいいな
つーかもう夢オチでもいいよ今のデスノは
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:04:02 ID:0alTQf3X
- まあなんつーか醒めてしまったな。
今まで積み上げてきたものが全部無価値になったような感じ。
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:04:22 ID:3usw7JFS
- うーん、、、
今回の話はある意味で難しかったな
まさか松田がああするとは
てっきり逆の行動をとると思ってたんだが。
というか、月はもっとじっくりいけばよかったんじゃないか?
もうちょっとチャンスはあったかも知れないのに
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:05:32 ID:EFbjY/wJ
- 今週の松田の射撃力を疑ってたんだが、
メロのアジトに突入した際に、ノートを持つ手を撃ち抜いてるね
やるじゃんマッツー
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:05:55 ID:FuW4Sxfp
- 最後の戦いにしては策がお粗末杉。まさかこれで終わりとはね。
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:06:36 ID:Mb9IEXxI
- これ頭の悪い知能戦より納得行かないのは
月の行為を『自分勝手な正義による私刑殺人は悪』としておきながら
ニアも『自分勝手な正義による私刑監禁』で対抗しただけで
全く論破できてないまま終わりそうな点。
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:06:43 ID:7KxWLZ0v
- >>465
あれは完璧に構えてたしな
今回なんてさっきまでへたりこんでたんだぞww
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:09:15 ID:b/H/ZZUl
- >>463 同意。一巻から読み直す気力もない。そうでなくても月視点で話が進んでるから全てが痛々しく感じるしw
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:09:21 ID:toYwT8VE
- 本当の本当の本当にこれで終わりなんか?
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:10:38 ID:j2cGJ5Fw
- だから終わりはないって
今デスノ終わらせたら本気でジャンプ終わるぞ
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:11:55 ID:FbGTmRPm
- 大場つぐみ終わりましたね…
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:13:14 ID:FOxIrbEi
- 第二部はグダグダの糞展開だったが、
最後に松田がやってくれたおかげで、
物語としての体裁は、かろうじて守られたような希ガス。
賛否両論だとは思うが。
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:14:14 ID:AYu4s7sx
- もうどうでもいいな
画集だけは楽しみ
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:14:46 ID:LkRsH0gg
- 文字バレ来ましたか?
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:15:07 ID:UbD3t1to
- 最後に全てを持って言ったのはジェバンニ
マツダは蛇足
そんな印象
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:19:28 ID:EqbaLBd9
- ライトが死にかけのコックローチ状態でショックだ
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:19:48 ID:Tjt+k6pa
- 復活のーと チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:19:49 ID:lcaMvkif
- >>473
今のジャンプは名前とは違い大人のお友達が支えてるからな。
腐から見放されたらもうダメポ
でも、このまま糞漫画一直線なのなら、ジャンプなんてどうなっていいからさっさと終わらせてほしい。
単行本もうっぱらう
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:19:54 ID:LkRsH0gg
- 最後にあの馬鹿なハゲ坊主の死神が再登場して、月が大逆転!
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:21:40 ID:T37TybDk
- 馬鹿なハゲ坊主の死神ってどれだっけ
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:21:53 ID:eTFuVWos
- 主人公はライトであるが、読む者それぞれが様々な登場人物に特別な思い入れを持てるほど、
キャラクターとその成長が濃密に描きられている。中でも特に大場が描きたかったのは松田と言われている。
大場は松田を設定して彼に「読者視点でライトを見守る役割」と「ライトでは果たせないより強い成長」を演じさせて
「主人公ではないただの人間でも戦える」事を表現しようとした。
ところが連載初期において松田の弱さは読者の反感を買い、
担当編集すらも「松田を殺しましょうよ」と進言してしまう始末。
大場は慌てて松田の作品の中での重要性を説き、担当編集を必死に説得し、松田をかばったというエピソードがある。
事実、作品内の最終決戦では松田が「ライトに反抗する」意味で最後の戦いの大きなキーパーソンとなっている。
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:23:58 ID:LkRsH0gg
- メロに利用されたあいつ。名前は覚えてない。
あいつは何かやってくれるさ!
あの松田だって最後にやってくれたんだもの!
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:28:31 ID:G/xvVdK/
- >>483
シドウ
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:29:09 ID:3UEyccj6
- >>483
スナイダー
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:30:18 ID:6RQB34V4
- 今週の感想を一言で表すと…
ヌルポ
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:31:39 ID:SpdMJFHI
- ガッガッガガッガ!
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:32:15 ID:2VE1Lkbm
- まぁ、外人の筆跡と自分の筆跡の見分けが付かない部下が敗因だったな
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:33:09 ID:LkRsH0gg
- 月もせめて捕まる前に岡田健太郎を葬って欲しかった
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:33:50 ID:mIxQknnR
- ま、オチは恐怖新聞と同じでリュークに死神にされるんだろうな
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:34:03 ID:SpdMJFHI
- つーかライト、後で手を組んで書けよってオモタ。
あんなガッついたらそら撃たれるわ
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:34:10 ID:wdkKw+b9
- なんだよこの展開!
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:34:52 ID:oAA6o2Ll
- >>491
スピード重視
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:35:05 ID:TJcJ4yEH
- 294 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2006/04/10(月) 22:18:51
ID:BRyeXEI8
ニア「やっと認めましたね・・・」
月「・・・・・・」
ニア「ところでこのノートに書いてある文・・・読めますか?」
月「・・・・?」
ノート
ドッキリ
スタッフ「アハハハハハハ!」
月「え?ちょっと待って?どこから?」
松田「デスノート拾ったところからですねぇ」
月「なーんだよもうー・・・」
全員「あはははは!」
L「どうですか気分は?」
ナオミ「すっごい顔してましたねぇ!」
月「え?マジで?マジでドッキリ?ちょっとまてリュークは?」
リュークの背中のジッパーを開けると中から総一郎が!
月「ちょwwwwえええええええ!!!」
これでいいよもう
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:35:16 ID:gYldgjb1
- >>439
あと2回で終了かぁ。
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:36:02 ID:dSNVZHch
- >>489
ジャスコの身内かと思ってぐぐったが、誰?
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:36:07 ID:rEzDkFBR
- ジェバンニが一晩でやってくれました
一度偽のページのさしかえを経験したとはいえ
ノートそのものの偽造は難しかったでしょう
しかしジェバンニは「間に合う」と即答してくれました
照の使ったペン、筆跡まで完璧に真似し
外見に加え中身も本物ソックリに
筆跡まで完璧に真似し
筆跡まで完璧に真似し
筆跡まで完璧に真似し
筆跡まで完璧に真似し
外人がよくやるよね・・・・
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:37:43 ID:n+9BPlYo
- >>494
おれもそれで良い。
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:37:48 ID:Rbv9MTgP
- / { ヽ、 ii l/\ヽ \! 、 l ヽ\ ! l
よ こ /〃グヽ ヽリ i! lヾ、 ヾ ! ヽ \l l ト、 : :
/ /!. / \ \i| K `ヽ、 ヽ | i、 ヽ li : : :
く の /l /,ィ"/ /| ヽ、 \/::ヾ |:::lヽ i l lヾ ヽ l!
! i リ::|/l / ヽ l `ヽ、 ヾヒ、 i::!、`,/| i l:::ヽ ヽ、 !i : :
見 角 l l K::l i / /ヲ ! | ,:\,,_ ゙ ヽ::.. リ l ' ! i l, `i. : :
リ l |!l ノ / ,个、 l ,'::" _二≧、`ー、 i l ト、 l ! ;
え 度 1i/! l | // l |! ヽ //九:ノ 》ヽ l^l ! | ヽ、 \l ::.. : :
l 〉.|l .リi ド::;; ,ヘ, i ./: _,,ェイ",〃~\!Yi ト,liヽヽ ヽ ; : :
る だ リ/》 lヽ |、 i !::ヽ| ハ''" l !l l:::::| ヽ\ ヽ ;
|ヘ、リ i ヘ/ ヽ.l リ |i l ::::l ク、l\i t..
: と / |!ヾ;/ ` !| i ::l l::::l/:::ヽi i ::... ..
: i |>" l / i l l :::リl / / ヒ/ {:::::r
パ ! 《 _ レ i/ :://l |! ヾ::ィ
ヽ、 `^ ̄ヽ / ノ-"^ノヾl l ti
ン ヾ、 /// :| .:::
l ヽ / _/:::::
ツ !/, -―- - 、 ,,__ /^::::::::::::
が
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:38:26 ID:AFpJdqjN
- 相沢「死体が・・・・月君の死体がない!!!松田ーそこから離れろー!!
ド ン ! !
松田「ゴボ・・・・・」
月「UREEYYYYY」
相沢「なんだあいつは!!??生き返ってるぅーーー!!!」
このくらいの展開がほしい
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:38:31 ID:LkRsH0gg
- >>496
2歳の子の父親で殺人者
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:39:04 ID:HYCehBM1
- そういや、書いたあとの40秒はどうするつもりだったんだろうな。
ニアが射殺を!っていえば終わりだし、実際言われそうだ。
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:39:17 ID:drhGUy5b
- 第二部で終わらせて、新たにデスノートを始めてほしい。
このまま続いたとしてもライトのイメージが強すぎて、もうダメだろ…。
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:39:54 ID:C8hD6yOV
- 2部の月は思い上がりが過ぎてダメキャラだったが
それにしてもつまらないオチだったね。
デスノ買っていた自分がバカだったぜorz
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:40:06 ID:bJqTt9QT
- 月勝ってほしいな(゚ω゚)
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:41:13 ID:LkRsH0gg
- ラストシーンはミザリィが出てきておわり。。。
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:42:21 ID:F+94AOEL
- 新たなデスノートでももう・・・
正義側しゅじんこうにしたってつまらねぇし
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:43:09 ID:k5EvDlCM
- 今週の展開ワロタwwww
2部はグダグダだったので、正直なところこのぐらいの展開の方がいい。
そもそも俺はトリックなんて気にせんしな。
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:43:37 ID:drhGUy5b
- 第一部のライトは、カッコよかったんだけどなー。
やはり追う者・追われる者の立場が変わるとダメだね。
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:43:51 ID:dSNVZHch
- >>501
あれか
ネットで本名が流れていたのか
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:45:13 ID:LkRsH0gg
- ミサミサや総一郎が月を死神の目で見たときに特別な反応を示さなかった事から、
月は標準的な寿命で死ぬと思われます。
よって、このまま死ぬことはない。
この考えはあってます?
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:46:39 ID:G9o4FKNb
- 二部も十分追う立場だった気がするけどな
メロのあたり
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:46:44 ID:LkRsH0gg
- >>510
ttp://www.yuko2ch.net/nao/
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:46:53 ID:mNNALCS0 ?#
- >511
ただしデスノート死ぬばあいはその寿命は適応されないはず
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:48:17 ID:LkRsH0gg
- >>514
すくなくとも松田の銃弾でご臨終することはないわけだ
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:48:44 ID:wdkKw+b9
- >>511
寿命の意味分かってないだろ
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:48:58 ID:WYJ2g4SZ
- サユ編が始まって、松田と一緒に裁き続行
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:49:17 ID:VfM1Urfp
- なにこれ・・・・
今朝コンビニで読んで愕然とした
時計をあんな使い方ヽ(`Д´)ノ
もっと頭捻れ
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:49:29 ID:GICt1VZf
- 当たり前のことを言っておくが主人公は夜神月じゃないからな。
ノートを人間界に落としたらどうなるか遊んでいるリュークが主人公だからな。
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:49:30 ID:lKXJXnBR
- >>477
月のくねくねダンスワロタwwwwwwwwwwwwwww
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:50:08 ID:dSNVZHch
- >>513
ありがとう
だが詳しく知っても怒りしか沸かないだろうから読まないでおく。すまんな
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:50:20 ID:fgrbUYWq
- 映画が終わるまでデスノート自体は続くとおもうけどな。
ライトならいつの間に名前を書いたんだみたいな展開で殺してもよかったのに。
失敗したときのために何人か操っておけよなとか。
ジェバンニの名前まで知る機会はあったのに。
暴れさせるとかだけでも結構効果的なはず。
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:50:41 ID:LkRsH0gg
- >>516
デスノの寿命の考え方はこれでいいのでは?
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:50:56 ID:3UEyccj6
- あの頃からは変わっているだろうが、
策が確定した時点からはデスノートは一度も使われていないので、
(これからニアが一度もデスノートを使わないと言う前提の上で)
リュークは月の寿命分かってるんだろな。
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:51:22 ID:O+gVqfCW
- >>522
>>439
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:51:32 ID:WRyNqAv/
- まあL側にコンティニューが許されたわけだし
月側にもなんかコンティニューがあるかもな
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:53:48 ID:5hpe6lsm
- リュークが平然としているのがあやしいな
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:54:35 ID:fgrbUYWq
- >>482
それはダイの大冒険
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:54:59 ID:6RQB34V4
- それにしても無様、月には爆笑だった。
しかもスポットライトあたってる感じの月がまるで死にかけの虫みたいでエクサワロス
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:55:54 ID:/pGtzlY3
- 松田ワロタ
ここからもう普通にエンディングか?
ミサに伝えたりしてその反応を次の週描くのかな
月の妹もアレ異常に精神状態悪くなるんじゃねーのか?w
- 531 :無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:56:23 ID:bZuvpWQt
- 第2部は来週で終わりか?
ニアは、月を殺す気がないようなので、
第三部で脱走して、新世界を築くぜ!
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:56:34 ID:46N8V24X
- いよいよ次で終わりかな
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:56:41 ID:TpDdLY28
- ニア
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/04/24/200604240000411insert_1.jpg
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 16:59:50 ID:LkRsH0gg
- 速報!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ミサがライトの子を妊娠中らしいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1(o.o)
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:00:54 ID:3T8Hk6/W
- リュークが好きだから三部はあってもいいけど、人間は全員入れ替えてほしいぜ
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:01:48 ID:uGnDeK3s
-
デ ス ノ ー ト や っ ち ま っ た な
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:03:00 ID:2QqcwgzD
- http://nov.2chan.net:81/b/src/1145855095968.jpg
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:03:09 ID:pmjZQkMU
- 最後の月のあれはデスダンスだな。ドラクエで言う死のおどり。
見た者を心臓麻痺にする
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:03:16 ID:5hpe6lsm
- デスノートは終わらないでほしいね
- 540 :夜神月 :2006/04/24(月) 17:03:23 ID:ZH9F7inM
- おわろうよデスノート
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:03:56 ID:46N8V24X
- しかしこの期に及んでニアさえ死ねば言いくるめられると思ってるとは
月って実際は単細胞なんじゃないの?
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:04:30 ID:z01rKP/h
- リュークはもはや存在価値もないただの空気
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:05:30 ID:uGnDeK3s
- キチガイ化して終了wwwww
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:05:30 ID:kKtDb2HB
- >>523
死神の目で見た時の寿命は、死神界特有の数式みたいなので出されるらしいので
(リュークが「人間界の数字に直すと」って言ってるから)
ミサはともかく、総一郎は直し方を聞いてないっぽい。
それじゃ分からないはず。
あと、ミサはライトの寿命を見てないぞ。
所有権を持ってる者の寿命は見れないんだから。
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:06:18 ID:rnElrhjs
- むかしむかしあるところに
きらというひとごろしがいましたとさ
めでたしめでたし
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:06:30 ID:LkRsH0gg
- リュークだか
リョークだか未だにどっちだったか迷うのは、俺だけ?
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:06:48 ID:k5EvDlCM
- >>541
言いくるめられるというか、この場を凌げるとは考えたんだろうなw
現に名前を書こうとしてそれを阻止しようと行動に移したのは松田だけだったし。
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:06:56 ID:5hpe6lsm
- ノート使って死んだメロたちはいまごろどうしてんだろう
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:07:13 ID:Ekl89wQC
- ニアがミサを捕まえる気がなさそうに見える。
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:07:31 ID:lKXJXnBR
- >>400>>465
早撃ちって銃の性能じゃなくて、松田の腕なの?
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:08:50 ID:Ekl89wQC
- >>548
メロはノート使ってないと思われる
>>550
松田スナイパー説
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:10:23 ID:uGnDeK3s
- >>551
メロはノートで死んだが殺したのは高田
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:10:44 ID:lKXJXnBR
- >>551
拳銃って引き金引きっぱなしで自動的に次弾が発射されるんじゃないの?
早く連続で引けば短い間隔で撃てるの?
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:11:07 ID:kKtDb2HB
- >>550
だって、松田みたいな普通の(しかも日本の)警察の人が
高性能な銃を持ってる訳ないじゃない。
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:11:55 ID:lKXJXnBR
- >>554
そういうことじゃなくて>>553
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:12:53 ID:O+gVqfCW
- 引き金引きっぱなしで打てるのは拳銃じゃなくて自動小銃じゃね
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:13:27 ID:ftGk1cFE
- 皆 糞だ 糞だ って言う割りにはちゃんと読むんだなww
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:14:45 ID:tp2ANX+e
- よく覚えてないから分からんが、テロリストと武装して戦える
くらいのスキルがあるんだろ?松田とか相沢は。
あのくらいの訓練は受けてるのでは?
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:15:16 ID:kKtDb2HB
- >>555
同じ事。
そんな引いたままなら連続で撃てる銃を持ってる訳が無い。
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:15:17 ID:uGnDeK3s
- >>557
読まずにクソとは言えないだろ
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:15:29 ID:xvOxoUUW
- 村上直樹を使ってジョジョの四部を再現なんて面白い発想ですね。
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:15:32 ID:pVEsQMDo
- 魅上にも非があるのに月をクズ呼ばわりしたのが面白かった
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:16:09 ID:HBSfXVgF
- 今回は、松田の独善的な行動が
あの異常な状況を良く表していて良かったと思う
ただ、やっぱり今回の幕切れは個人的には残念だ
ライト側の主張もある程度筋の通った物はあると思う
それを完全否定して、ニアとメロの友情万歳で終わらせたのは
どうかなと、少し思う
デスノートが二部以降どこか薄っぺらくなったのは、そういったイデオロギーを無視し続けて
頭脳戦だけに集中していったところにあるのではないか?
自分の中で今回ようやく、その結論に至った。
今更の意見だろうが、終了記念(?にカキコ
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:18:08 ID:LxnT8E5W
- 基地外ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:18:21 ID:z01rKP/h
- もはや頭脳戦でもなくなっていた('A`)
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:21:09 ID:Wja2nzdI
- デスノ古本屋で売ってきます
そして銀魂に乗り換えます
ありがとうございました
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:21:24 ID:lLVjA/zC
- 最終回はラストのコマで誰かがデスノートを拾うところで終わりと見た!
そんなベタな事はさて置きリュークはどうするんだろね
ノートを返してもらってアッチに帰るのか、またノートを調達して誰かに渡すのか
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:23:04 ID:lcaMvkif
- >>567
落ちてたノート拾ったやつ見て「こんどの人間も面白ろいかな?」ってリュークが言って終わりだろ
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:23:35 ID:2pa4Alkw
- 月はただの気違い
↑デスノートのメッセージ
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:23:37 ID:RHnBh/xV
- 今週の月はまんま吉良吉影だったな
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:24:32 ID:HBSfXVgF
- ああ、今週号は何度見ても鬱になるばかりだ…
小畑の漫画はなんで毎回毎回最終局面でやってしまうんだろう…
村上水軍か?漫画界の村上水軍なのか?
小畑先生と大場先生の次回作にご期待します。
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:26:05 ID:+maqqhn9
- 大どんでん返しを期待しつつ
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:26:12 ID:Ekl89wQC
- て、ゆーかニアが2冊とも回収するつもりだって言ってるから・・・。
下手にリュークに返して、またライトに渡されたら困るし、
リュークがノートを再び落とすにはニアらが死んでからってことに
ニア・・・orz
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:27:10 ID:bHbIT5C/
- 正直今週のDeath Note、キチガイになった月見て泣いた。
今まで月が積み上げてきたものとか、そういうのを思い出して。
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:28:10 ID:Au7pfi1Q
- これよりデスノートは第三部へ。
キラ崇拝主義の世界的敏腕弁護士チームと
ニア率いる抜群の手腕を持った検察チームの対決。
スリリングな法廷ドラマへと………あともうちょっとだけ続くんじゃ。
なーんてね、フフ。
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:30:26 ID:urRK3nyI
- _
(ミ;iミ
(ミ;i `,
-ヽ iミi シ|___,,,..,,_ や・・・・・
iミ、ヽ __ /ミ;;!ヒi_._._._. `ー‐...,, やめろ・・・・
:ミヾ'=‐、‐ー―‐―´~~ '''ヽ. 'ニノ_,!,___ `ー'ー...,,, `‐‐...,,,、
`ヾ `ルiiーーーーーー.´~''ヽ、, ヽ ~~~-‐..,, ー‐、 i 来るなーっ・・・!
(;ミゞ,=´‐‐ー.....,,..-'(. ヾ. `、 ,〆― |: j ニアッ・・・!
~ ,.., ヽ `、. ヽ _―~ ,' __/
//i)i) ヽ ヾ ゝ _,,,...-‐‐...‐''~ ,,,-‐-~ -~ ミサっ・・・・・・!
// 'i _,,,.ゞ'~/ _,,..ー~ ,,,..-~
`.`. / ´ ___ ,‐~__,,.-‐、,...‐~ ミサはどうした・・・・!?
ゝ' /~`ー‐~/-`ー‐〜~~~十-十-`ー,..,
i~,_ /十-十,'十-十-十-十-十-///i)i) ミサ・・・・殺せ
〇 ;ニ ,7_ i十-十|十-十-十-十-十/ // lこいつらを殺せーっ・・・!
. ', .,‐、`、 ',.十-+',十-十-十-十-/ `.`.
〇 //i | ) )、 i十-十ゝ-十-十-十/. ゝ' 高田ー・・・・・・・
` |_| (_ン´ i十-十-',-十-十-十i i~,_ 高田はどうしたー・・・!
〇 ,'十-十,1、,1, トゝ十-十ヽ..;ニ ,7_
i-十-.,1|::| i::|::||::|::|十-十i-+', ,.‐、`、 殺せーっ・・・・・・!
|-十-i',|:::||::::|:::::::::ノ十-十ノ//i |. ) )、
i-十-ヽ:::::::::::::::::::/十-+/-`+ |_| (_ン´ 書けっ・・・!
/',十-+i;;:;;:::::::::::::::'、十-〇十-/ 、
/~ヾ.-',十-+/,=丑;::::::::'ミ、-+|-十/_,,...-‐、 ヽ. だ・・・誰か誰か・・・・!
/ヾ、十`-',十-', ´三; `ゞ〔(〇-~~u u. 〉
ヒ十_十-十',十-i j:::::::::::::::::ヾシ__,,....,,,_ / こいつらを・・・
/ ;.-~~''ー‐‐~~ヾ_,.'ゝ.:::::::::::::::ノ 〇 ~`ー‐‐-´
,´u w _'´.‐‐~ ー‐‐´ 殺せ・・・・・・!
ヽ.,___,,,...--~~
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:31:16 ID:HVi4aWZi
- 今週普通に良かったんだが、
それとは別に月のギャグ顔連発にもワラタ。
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:31:20 ID:AFkysqhk
- 今になって思うと、月の敗因はノートがバレたことだな。
殺人の手口さえばれなければ、なんとでもなったのに・・。
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:31:55 ID:vEQNhdca
- >>576
まんまカイジみたいになっててワロスw
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:31:58 ID:GY5qxfn7
- このまま終わったら鬱だ、来週に期待するぜ。
でもこれで終わらなくて、新たにノートを手にした人のカットとか入ったら、見るのやめるがな。
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:33:13 ID:rtZ/kz50
- 見るの止めるも何も、来週で終わりじゃん
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:33:36 ID:pVEsQMDo
- あそこまで月の破滅ぶりを書いたとなると
もう逆転は無いだろうなあ
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:33:51 ID:GY5qxfn7
- ジャンプだしなあ、本当に終わるかなあ。
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:34:32 ID:5hpe6lsm
- どうなんだろうね
二ア一人になったし、もう終了かな
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:34:44 ID:Wfjh6Pzp
- >>113
凄い面白いんだけど、デスノって12万人も殺してるかな?
1万すら怪しいと思うんだが・・・
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:35:27 ID:xPNSjXXZ
- ガイシュツかも知れんが月と麻原がだぶってみえた。
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:36:16 ID:urRK3nyI
- >>586
なぜなんだ、ちくしょう!! かw
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:37:18 ID:HBSfXVgF
- >>577
確かに単品で見ると良かったと思う
ただ、多分否定的な意見は
デスノートという、もっと語るべき物があった作品が
このまま終わってしまうという
全体を通して見たときに来る無念さから来ているんだと思う。
最低でも俺はそう。
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:38:32 ID:1yshpQCg
- 今まで月が積み上げた物って死体の山か
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:38:59 ID:YMcBVUOp
- あなた達はただのクレイジーな引きこもり
そしてこの掲示板は世界最悪のニート量産機です。
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:40:58 ID:5hpe6lsm
- 他の死神が運良く二アたち殺してくれないかなあ
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:41:08 ID:iBQevqoc
- >>576
違和感が無いなw
つーか魅上ってひでぇキャラだよなw
てめーが原因で作戦失敗したにもかかわらずあの態度だし。
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:42:00 ID:tJJNvWbp
- 小畑にはいい原作者もやって欲しい。次の作品こそは。
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:42:34 ID:qZJi0jYP
- もし終わるなら最後のカットは、ひとりノートを手にしたニアが不適に笑ってそう。
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:43:50 ID:SJdsPYcl
- ニアから言わせれば
この2ちゃんねるはただの犯罪者予備軍の集まる誹謗中傷掲示板です
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:46:00 ID:HBSfXVgF
- 多くの人が少しの不満とを持っていながら
決して荒れることも無く、淡々と時間が過ぎていく
なんか、今のこのスレの雰囲気リアルで味わったことがある気がする
…そうだ、お通夜だ。
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:47:02 ID:Au7pfi1Q
- ↓ここで爆笑問題の太田が一言。
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:47:13 ID:sHubCT/V
- 途中から一気に話が進んだよな
ネタ切れだったのかな
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:47:24 ID:Ekl89wQC
- ニア、このままLを継ぐのかな?
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:48:13 ID:WRyNqAv/
- 実はここまで第二部のプロローグだったんだよ!
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:48:22 ID:xvOxoUUW
- ミカミはライトの名前も書いて、自分が神になることは考えなかったのだろうか。
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:48:55 ID:e5h3tHCC
- 超駄作。
糞寒い話読ませやがって。
なんだあの松田の涙?w
- 603 :じん :2006/04/24(月) 17:50:51 ID:wWcXpUk3
- 松田がライトに、、、、、
バンバン
うってるよ(:^^)
松田ついにキャラがかっわた
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:51:21 ID:FbGTmRPm
- >>593
サイボーグ爺ちゃんG2でも描いて貰うかw
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:52:49 ID:k5EvDlCM
- 魅上の屑呼ばわりに説得力がないって言う人もいるけど、
俺はそうは思わんなあ。魅上が崇める神ってのは、結局のところ
月ではなくて魅上が勝手に想像している神だと思うんだよ。
今までは想像上の神と月の行動が合致してたから崇めてた訳で、
月の実情を知った時、想像していた神との乖離に落胆したんじゃねえかなって思う。
まあそれも魅上の勝手なんだけどさw
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:53:13 ID:sHubCT/V
- >>602
悔しかったんだろ
それくらい分かれ
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:54:30 ID:JKTnfO+T
- そして、ニアが主人公の物語が始まります。
−DEATH NATE−
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:54:47 ID:qZJi0jYP
- んで、ミサとリュークは投げっぱなしで終わるのかな。
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:54:56 ID:f2jkVVlb
- >>603
変わってないだろ。メロのアジト突撃の時とかも目の取引してノートで殺そうとしてたし。
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:55:09 ID:2pa4Alkw
- ここ数週は二部になってから1番(寧ろはじめて)面白かったと思うんだけど…
人それぞれだな
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:55:22 ID:7tMu3MPE
- >>602
じゃあもう読むなよカス
どうせ次回も読むんだろ?
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:57:16 ID:fcKlK2Qk
- 感情描写はどのキャラも淡々とやってきたのに(月は主人公なのでまぁ感情豊かでしたね)最後だけ感情爆発されても・・・
違和感感じるよ
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:57:52 ID:YMcBVUOp
- ニア「あなた達はただのクレイジーな引きこもり
そしてこの掲示板は世界最悪のニート量産機です」
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:59:00 ID:JSZlVixz
- 確かに駄作になってしまったな。
二部だけ。
一部は面白かったけどな。
デスノートは駄作なりましたではなく二部のみが糞という結論でよろしく。
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 17:59:33 ID:m7UQ3awO
- 松田がうつむいてる間、実はノートの切れ端にコソーリ名前を書いてると思ってたのだが。
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:00:16 ID:sHubCT/V
- 最後はもうちょっとワクワクするような展開を思ってたんだけどね
あんまり普通だったな
嫌いじゃないけどね
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:00:46 ID:mz/y8Dhc
- ノートの切れ端にくっついている余分な血がこすれて『r』になる…
そんな展開希望
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:00:46 ID:pVEsQMDo
- >>605
説得力もなにも自分のミスを棚に上げて
こんな状況になったのは全て月のせいと言わんばかりの態度が失笑を買うのさ
- 619 :じん :2006/04/24(月) 18:00:48 ID:wWcXpUk3
- 最後絶対ライトくるっとる
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:00:49 ID:NNYfYrP2
- これ以上醜態をさらすくらいならこれで終わりにして欲しい
今終われば1部は面白かった漫画として評価されるだろうけど
これ以上続けたら・・・・・
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:01:09 ID:bzoK7Ajp
- >>612
感情豊かというより表情豊かだな。
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:01:07 ID:XUXGwPHF
- 227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2006/04/24(月) 17:43:35 ID:LOjBiCcd
http://zip.2chan.net/8/src/1145812497713.gif
ばれきた
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:01:34 ID:78pWWYhk
- なぁ、なんで月がニアの名前を知ってたんだ?
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:02:00 ID:JSZlVixz
- >>617
それ採用!
なんとしてでもニアしねー
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:02:09 ID:qZJi0jYP
- しかし、ジャンプだ、終わらせる事ができるのだろうか。
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:02:10 ID:YmEzoa1U
- 3部の主人公は渋井丸 拓男
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:02:12 ID:tkWcrAKV
- 3ページ最後のコマ、月のプロポーションおかしくね?
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:02:12 ID:k5EvDlCM
- >>614
確かに2部は1部に比べてインパクト的にもトリック的にも弱いからなあ。
でも、糞とは思わんなあ。1部は月のサクセスストーリーと言う感じだが、
2部は月の堕落と驕りが見え隠れして悪くない感じ。
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:02:40 ID:uhtmVTfI
- 月「それでも、創りたい新世界があるんだーっ!」
背景で何かの種が割れる絵。
月が覚醒、ニア含む全員撃破。
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:02:59 ID:xvOxoUUW
- つまんないなら読むなって言う奴は、頭がどうしようもないくらいに弱いな。
大半の奴は、期待してたのに実際は糞展開だったから文句を言ってるのだろ。
アメーバみたいな単細胞の思考回路を持ってるとこの展開が楽しめるらしい。羨ましい限りだわ。
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:03:33 ID:jzMmjUVI
- みかみがノートに書いた名前みたじゃん
ばかじゃね?
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:03:39 ID:nPnesLZy
- 二部で作者の底の浅さが関税に露呈してしまった。
まぁガモウだからこんなもんかw
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:03:46 ID:k5EvDlCM
- >>618
そこら辺は照の身勝手振りが窺えるところだなw
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:04:00 ID:qZJi0jYP
- 読まなきゃ批判も出来ないしな。
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:04:02 ID:YMcBVUOp
- 魅上の豹変ぶりは、好きなアイドルがたばこを吸っていたことを知ったときのファンの反応に似ている
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:04:12 ID:NFPAcJ8r
- ご愛読ありがとうございました!
来週号からは河下先生がデスノートにまつわるキャラの恋愛模様を描く
「DEATH☆MATE」が始まります! こうご期待!
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:04:54 ID:4XlAkhaI
- 俺は何かそういう感性が無いからなあ。何がクソで何が駄目かなんてわからん。
どんな漫画でも美味しく頂けちゃうし。
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:05:38 ID:XUXGwPHF
- 腐女子はお怒りです
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:06:14 ID:k5EvDlCM
- >>630
俺は面白いと思うよ。でも納得行かないって意見もよく分かる。賛否両論あるだろうけど。
ただこの展開が楽しめない奴はおかしい、或いは糞だと思えないのはおかしいってのはどうかと思う。
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:06:30 ID:XmkpRuAx
- 「なぜ脱ぐ!?」
「キラだから」
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:06:51 ID:mz/y8Dhc
- つーかさ
結 局 伊 出 活 躍 ナ シ だ な
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:07:47 ID:ae79b43t
- 1部で月の絶頂期
2部で月の破滅を書きたかったが
期待が大きく奇抜な展開をやろうとして失敗したってところか
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:08:13 ID:Gi3BIxlN
- 第1部の内容もゴミ同然に変わる展開。
2部で終わりにしても問題ないが、これはダメすぎ。
なんらかの苦情が入って方向修正したのか・・・?
1部もマヌケなミスやら妙なプライドで足元救われてたが、
その分、頭脳戦や駆け引きとか多くて面白かったのに。
最近なんてしてやられて顔面変形ばっかでグダグダ。
三上は、、単に追い詰められた人間の逆ギレって感じだが
松田のピックアップはどうかって感じ。
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:08:27 ID:k5EvDlCM
- >>642
風呂敷を拡げ過ぎて収拾つかなくなったのが原因かと。
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:08:36 ID:78pWWYhk
- >>641
それを言うなら相沢だ。
一部では南空のコマに意味深に登場し、
二部でもかなり思わせぶりな考察シーンを用意してあったのに、
結局何も見せ場なかったじゃんw
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:08:39 ID:nPnesLZy
- どうしてこんな目に遭わせる、だからな
笑えるよ。
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:09:51 ID:1JB3w0IQ
- なんか一部さえ糞に思えるほどの駄目展開
Lも相当あほだったんだな、こんなあほに負けて
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:10:08 ID:pomx2KIB
- 結局ニアはラッキーマンだったってオチか・・・ガモウめ、過去の栄光が忘れられんか
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:10:42 ID:ku3pdeS1
- つうか松田すげぇ。よくあの体勢でしかも手の一部分だけ狙えたな。
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:11:01 ID:sTUiQGSD
- 今日でデスノと20世紀少年はオシマイ
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:11:26 ID:uAKqNJJz
- 奇妙な展開どころか超ありきたりだよね
セオリーだよね。
ジョバンニやその辺の粗はは奇妙通り越して破綻してるが
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:12:25 ID:k5EvDlCM
- まあジェバンニの超人ぶりには笑ってしまったがww
>>650
20世紀少年終わったのか……。
- 653 :じん :2006/04/24(月) 18:12:44 ID:wWcXpUk3
- さらに最後のコマライト(月)のまわりにライト(灯り)?
が照らされてるよ、、、、(^^
ライト&ライト
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:13:18 ID:Wt3fFXpP
- このスレのこきおろしっぷりを見てると、
よほど期待値が高かったんだなぁと思ってしまう。
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:13:25 ID:uhtmVTfI
- 厄いわね
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:13:33 ID:nAeJjZU3
- うそだ、月がしぬなんて!!!!!!
まだ証拠はないんでしょ????
うそだあああああ
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:13:44 ID:78pWWYhk
- 松田といい笹塚といい、
実は射撃の腕前が良いというオチが多い。
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:13:46 ID:f2jkVVlb
- >>605
月の演説に失望した訳では無いだろう。月同様に魅上は悪人を削除するべきって考えてる訳だから。
「何故こんな目にあわせる!」みたいな事言ってたし、単純に言えば自己中。細かく言うと覚悟が甘く、悪を貫く事が出来ずにすでに諦めている。
何故自分がこんな目にあわないといけないんだ!?と月に責任転換しているあたり、やはり単なる金魚の糞で、自分がノートを使う事によるリスクを覚悟をしていなく、「あなたはクズだ!」にある様に、全て【月のせい】で自分がこんな目にあったと考えてる。やっぱり自己中
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:14:05 ID:c7rle1x9
- >>645
相沢の見せ場ってあれだろ、
ニアのとこ行って話すが
二代目Lの名前は言わない。
(でもすぐばれる)
でそのあとは何もスンナて言われてへこむ。
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:15:03 ID:HFlF01oj
- リュークは月の寿命見えてたんだよね。
最初からライトが負けること知ってたから、ずっと興味なさげだったのかな?
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:15:59 ID:3UEyccj6
- >>654
そうだろうな。
ここと比較すればそれほど期待してない人が多いっぽい一行感想スレ見てると、
糞糞わめきちらしそうな奴はそれほど多くない。
あと逆にバレスレで好評なネウロが駄目っつー人が結構多い。
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:16:12 ID:B3Tfg7gV
- >>647
Lは実際阿呆
ただしキャラクターは二アとは比べ物にならないほど良かっただけ
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:16:15 ID:nAeJjZU3
- 月がしぬなら、作者の家乗り込んでいってぬ
うゎ、何をするやめrじjfwvわ¥
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:16:23 ID:k5EvDlCM
- >>658
照の幼少期とか見てても、自己中っぷりは窺えるな。
照にとっての神ってのは、自分に都合のいい物なんだろう。
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:16:29 ID:jarNFM9R
- デスノートを使った呪いで
ライトは死んでも成仏できずに死神になって
第三部開始。
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:16:50 ID:BxSyfNRv
- キラを捕まえたことを世間には公表しないで
誰の目も声も届かない所に死ぬまで閉じ込めるって言ってるけど
幸子と粧裕にはどう言い訳するつもりなんだ、ニアは…
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:17:39 ID:Gi3BIxlN
- >>647
月は最強のカードがあったからね。
初代Lの一番の活躍は、キラの所在地を明らかにした事と
後の手がかりを多く残した所だと思われ。
最強のノートと優秀な頭脳を持っていたが
簡単に喉元近くまで牙突きつけられてたから、
その時点でもうLに致命的な負けを喫してたんだよな。
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:18:03 ID:95PaDIvq
- 照って自分のミスにショック受けるだけで
素直に手錠かけられてるところが終わってる
簡単にあきらめることがかっこいいとでも?なんだそのザマはっておまえがいうなw
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:18:09 ID:WPAOt1Ua
- >>666
キラと相打ちでした
じゃまいか
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:18:16 ID:nAeJjZU3
- はぁ・・・本当にしぬんだorz
>664
あーいうのは極端から極端に走りやすいのね
プラスかマイナスか 正義か悪か
神かクズか
ミカミはあいまいさを認められない潔癖症なんだよ
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:19:09 ID:vIo4/Kzn
- >>661
あそこはファンじゃない人が感想書き込むスレだからな
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:19:37 ID:B3Tfg7gV
- >>670
阿呆はそういうもんだ
だから戦争も起こる
相手の存在が「0」になるまで納得ができない
こういうのは実際、どこにでもいる
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:20:39 ID:DNLk6i58
- >>667
典型的なL厨だなw
ニアじゃないけど死んだらやっぱり敗者でしかない
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:20:51 ID:k5EvDlCM
- >>671
まあそれだけファンの期待値がでかかったんだろうね。
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:21:23 ID:LDWrf94e
- この状況を打破するには夢オチしかない。
作者もわかってるはずだ。
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:21:50 ID:OLjfUUKO
- ttp://yaplog.jp/namihime/img/189/namihime1.png
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:22:00 ID:1UGS8G5l
- グネグネ……
http://1.new.cx/?02kg
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:22:09 ID:nAeJjZU3
- >672
阿呆と言うか、優等生タイプがあーなる。
ですのーとを使った人間はしんだらどうなるんだろ?
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:22:11 ID:wYtwIxRY
- 20世紀少年の最終回より面白くしてくれたらなんでもいいよ
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:22:17 ID:FbGTmRPm
- >>670
まぁ、そんだけ潔癖なんだったら外人が真似て書いた筆跡ぐらい見破れよとw
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:22:47 ID:NNYfYrP2
- >>672
戦争は別の原因で起こる場合のほうが多いけどな
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:23:23 ID:XmkpRuAx
- 月の言う通りに小芝居やったり几帳面に行動したりして、捕まったらクズ呼ばわり
でも照君よ
捕まったのはお前が指示外の行動したせいだろうが
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:23:29 ID:wAma3yzb
- ライト勝てよ
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:23:39 ID:7ywJqokr
- 顕微鏡でまで見てて馬鹿としか。
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:23:40 ID:nAeJjZU3
- ジェバンニ?のノート複製は反則だろ???
一晩で、作りましたって、あんた・・・
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:24:14 ID:B3Tfg7gV
- まぁ、戦争っつーか宗教だな
どっちかっつーと
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:24:52 ID:2kVYROsJ
- >>679
つかあれ以下は無理だろ。
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:24:59 ID:mz/y8Dhc
- この展開になることを一体何人が予想することが出来た?
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:25:09 ID:nAeJjZU3
- あーも自己中だと逆に清清しいww
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:25:18 ID:NNYfYrP2
- ライトが勝つパターンは無理でしょ
できるとすれば何らかの理由でライトを正義のほうに入れて別の悪を作る
一部のヨツバ編同じパターンしかない
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:26:32 ID:NNYfYrP2
- >>688
文字バレ読んでたけど
今日まで偽だと信じて疑わなかった
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:27:07 ID:nAeJjZU3
- まさか、時計から切れ端だして、その場で書くとは・・・orz
しかも、結構かけてるし。
>690
わたしゃ、てっきり時間がたてば何かが起こるのかと期待してたよ。
ライト、時計見てたしな。
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:27:26 ID:9FKWoGBU
- >>653
うっせバカ
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:28:05 ID:IC4+fdmu
- ミカミにはがっかりだ
ミカミにはがっかりだ
ミカミにはがっかりだ
ミカミにはがっかりだ
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:28:05 ID:7ywJqokr
- 書き方がまたまぬけで萎える。
- 696 :じん :2006/04/24(月) 18:28:14 ID:wWcXpUk3
- おれも>692
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:28:36 ID:iBQevqoc
- 月が破滅するとか負けるってのは予想できるが
あそこまで醜態されす上にその過程が酷すぎるのは予想できんかった。
一応月が勝って新世界が出来るって終わり方も予想したけど。
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:28:40 ID:8cKjPiOw
- 時計以外に切れ端しこめよ
- 699 :じん :2006/04/24(月) 18:28:44 ID:wWcXpUk3
- いまだ!!!700ゲット!!
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:29:07 ID:IC4+fdmu
- ミカミにはがっかりだ
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:29:12 ID:TVMcEbF/
- 実はミカミの作戦ですよ
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:29:30 ID:3wvg7xTv
- >>692
今までの事から時計みたら仕込んであるノートで殺そうとしてるってくらい
想像つくと思うけど
- 703 :じん :2006/04/24(月) 18:29:49 ID:wWcXpUk3
- とられた〜(TAT
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:29:50 ID:FbGTmRPm
- >>685
実はあの原作のシナリオも、ジェバンニが一晩で考えてくれましたってオチ
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:29:58 ID:nAeJjZU3
- 二アも甘すぎてイライラして来た。
「ワザワザ、時計に細工して持ってたんです、もう切れ端を持ってないでしょう・・・」
おーい、そこは身包み剥がしてその場で調べろよ
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:30:21 ID:i2kGlGij
- なぜか、高田様って坊主頭が似合いそうな希がす
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:30:28 ID:rCiGWX1C
- 二アが落とし所をどう考えてるかが疑問だったが、
一生監禁かよw 二アの中じゃ私死刑はアウトでも、私無期懲役はセーフなのねw
歪んだ正義って意味じゃいっしょ。
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:30:33 ID:r1NgMT5G
- あまりの酷さに失笑
悪が惨めに負けるというのは良く解る。
照が月を殺すなり殴りかかったりして妨害し
ニア「キラを一番崇拝して居たはずの魅上に幕を引かれるとは
偽りの信頼で他人を利用し、人とも思わず扱ってきた……
誰も信じなかった貴方らしい惨めな最後だ……」
といった感じの“惨めさ”を演出する負けなら大いに結構。
しかし今週のは惨めなのではなく「アホなだけ」
とにかく、悪である月を負けにするために、もう半ば投げやりにまとめようとして
キャラはグチャグチャに壊し、阿呆にして無様さを演出。
情けなく描写することで、滅ぶべき悪を作り上げた。
こんなチンピラみたいな最後は無いだろう……w
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:30:35 ID:fi0aIDtk
- デスノ終わっちゃうの?>all
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:30:58 ID:k5EvDlCM
- >>679
20世紀少年ってそんな酷い最後だったのか?
時計か、月も堂々と書き込まずにこっそり書きゃよかったのによ。
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:31:01 ID:B3Tfg7gV
- 月が口開けたとき涎の糸が二バーッって出たりとか、
小畑の作画は神がかっていたが・・・
月が醜態晒しながら負けるのは良いのだが、
すべてが中途半端、いきなり松田がのび太くんばりの射撃テクをしだしたり、
もはや何でもありだからな、大場、お前がリアルでデ●ノートで●ねや…
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:31:43 ID:NNYfYrP2
- >>705
高田も身包みはがされたもんな
月は皆の前でケツのあ(ry
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:31:45 ID:nAeJjZU3
- >702
んな、阿呆なwww
その場でカチカチやって書くか普通?
しかも、あと一スペルまで書かれちゃってる、無能な連中ってwww
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:31:59 ID:RAOOr/dM
- おーーーーーーーい!少年誌だってこと忘れるなよーーーーー
生姜臭いがついてこれんどーーーーーーーーーーーーーーー
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:32:11 ID:TVMcEbF/
- >>709
::::...
::::... ∧_∧_∧
::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎もまえ
r -( ( O┰O まだ始まってもいねーよ
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j ::::..
小畑先生と大場先生の次回作にご期待ください
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:32:24 ID:k5EvDlCM
- >>708
キャラそんなに壊れてたか?
ジェバンニとか、月の無策っぷりとかには納得行かないが、
キャラはそこまで壊れてなかった気がするが。
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:32:43 ID:lDOrJsDR
- >>715
ここでそれくるとはおもってなかった;;
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:32:50 ID:B3Tfg7gV
- >>715
大場はいらんよ
小畑は西尾維新のノベライズのイラスト頑張ってくれ
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:33:06 ID:iBQevqoc
- ジェバンニのあれはどうにかならんのか?
作者達ももう一度考え直してくれ。
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:33:07 ID:7ywJqokr
- 新世界までたどりつくが、そこから世界は乱れて壊れていき
月が発狂
そんなエンディングを期待してた。
まさかこんな糞餓鬼に負けて松田に殺されるとは・・・・
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:33:25 ID:k5EvDlCM
- >>711
射撃のテクニックは突撃の時に一応披露してた。
むしろなんでもありなのはミサイルとかジェバンn(ry
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:33:35 ID:mz/y8Dhc
- 分かった
第三部はきっと鏡太郎が主人公だ
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:33:48 ID:OLjfUUKO
- >>691
デスノ読むたった今まで信じてなかった
もうがっかりだ
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:34:08 ID:nAeJjZU3
- 月の裸・・・ぽ
>716
壊れてたよ。
めちゃくちゃだった。
月の醜態を書くことが目的になってしまって
過程が不自然極まりない。
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:34:58 ID:r1NgMT5G
- キャラ破壊は月の事ね。
いくら追いつめられているとはいえ
「ニアを殺せば、残りは言いくるめることが出来る」
カチカチカチ!
シャカシャカ!
「切れ端に書いてるぞ!!!」
んなアホな……w
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:35:14 ID:mIqgqchH
- 俺はてっきり相沢が月を撃つと思ってたんだけどな。
今まで松田の存在がギャグだったのに月と立場が逆転w
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:35:53 ID:iBQevqoc
- 今までどんなにヤバくなってもあそこまで取り乱したりはしなかったからな。
後はニアのキャラ作りがイマイチだったな。
Lの発言もたまに腹立つなーwとか思いはしたがニアの発言は普通にDQNだったりするし
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:36:03 ID:OCVOF+ix
- っていうか・・・ニア運よすぎじゃね?
全然現実的ではありません。
この集まりの詳しい約束事覚えてないけど、
銃って所持して良かったんだっけ?
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:36:19 ID:cmco5Uy4
- >>725
そこの流れ本当吉本新喜劇かなんかと思ったよ
まさにお笑いオチ
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:36:30 ID:nAeJjZU3
- 強引すぎて、一種の打ち切りではと勘ぐってしまったのだが違うのかね・・
>725
しかも書けてるしwww
マツダの射撃がなければ、あの糞生意気な餓鬼はしんでましたね。
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:36:59 ID:k5EvDlCM
- >>720
まだ死んでないw
>>724
そうか?過程と言うと、ニアや月の穴だらけな策には確かに納得行かない部分があるが、
今回の展開はキャラがめちゃくちゃだったとは思えないけどなあ。
魅上の屑呼ばわりとか、松田の行動はむしろセオリーな感じがする。
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:36:59 ID:3UEyccj6
- >>705
それは良いんじゃないか。
あるとしても「腕時計よりも取り出しにくい場所」かつ「場合によっては取り出して使える場所」
だから、それこそケツ穴くらいしか無い。
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:37:29 ID:/O3EWiOR
- 月ほんとに虫みたいでワロタww
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:37:31 ID:pXDteZlN
- あそこでニア殺したら逆に撃ち殺されるって
そういう判断もすでに出来なくなってるんだろけど
最後までのた打ち回って殺せー!!
ホントに殺人が好きな人なんだねw
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:37:34 ID:iBQevqoc
- >>728
あの状況下で銃所持しては駄目って言われても持ってるのはおかしくない。
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:38:06 ID:jarNFM9R
- 月はラッキーマンの天才マンと一緒。
何でも完璧にこなせるが、失敗して狂いはじめると
取り乱して、醜態をさらしはじめる。
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:39:07 ID:k5EvDlCM
- >>725
まあ月の驕りからなんだろうなあ。
予防線の張らなさっぷりや、ニアを殺せばその場を凌げると思ったり、
2部の月はどうにも緊張感が足りない。
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:39:08 ID:nAeJjZU3
- >731
月の壊れる過程が不自然だった。
二ア「二アと私ならLに勝てる!」
の次のページで月が裸で発狂したコマがあるけど
あそこで、アレ?と思ったね。
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:39:12 ID:Y9yKde0u
- >>732
でも
皆が「ワザワザ、時計に細工して持ってたんです、もう切れ端を持ってないでしょう・・・」って思うことを見越してわざわざこった隠し場所の切れ端から使ったかもよ
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:39:36 ID:cmco5Uy4
- ラッキーマンはニアか。
本当にうざ。
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:40:21 ID:532jiCug
- >>737
大場の都合です
月の精神崩壊のきっかけも弱すぎだしな
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:40:30 ID:IyzY8h4/
- 腐向けにキャラの過去とかやってしばらく稼ぎそうだな
外伝扱いで。
とりあえず4巻以降売ってくる
3巻までは好きだった
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:40:50 ID:/077O17t
- ニア「夜神月は死ぬまで某施設で隔離させます」
相沢「ノートは?」
ニア「ノートはSPKが責任とって預からせていただきます」
10日後
レスター「やはりノートは保管ではなく処分をした方がいいのでは」
ジェバンニ「そうですね、さっそくニアに言ってみましょう」
リドナー「ニアが失踪しました 保管していたノートも一緒に」
レスター「ニア・・・一体何を考えてるんだ・・・・
見つけてやるさ 私達の力でニア、いや第五のキラを!」
ニア「このノート・・・・非常に興味があります 月ですら届かなかった神という地位
私が奪い取ってみせましょう」
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:40:53 ID:OCVOF+ix
- うずくまってる時に書けばばれなかったのに、
何であんなあからさまにして書くのか、もうあほかと。
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:41:05 ID:B3Tfg7gV
- 二アはメロの行動に臨機応変に対処し、逆に自分の有利に導いたが、
月はあぐらかいて凡ミスで死亡、明らかに無能は月
二ア>>>月>>>L>>>メロ
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:41:07 ID:nAeJjZU3
- キラと自白した時点で、さっさと取り押さえろよと…
それでも警察か!!!
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:41:09 ID:p7+f+av/
- 幽白の魔界編で「人を食う妖怪」が対立してるって話だったのに
ラストでコエンマが人間に危害を加えるケースは極めて少ないとか
矛盾しまくったこといってた時なみのグダグダっぷり。
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:41:16 ID:9hgi5pvG
- 月が狂気っぷり晒して無様なのにはスッとしたんだけど
終了までに何か一ひねり欲しいな
月は死ぬだろうけど他に何か…うーん思いつかない
ニアにも多少挫折感味わってもらいたいもんです
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:41:48 ID:MBY+AcUP
- 月=麻原しょーこーだと思ったらどうでも良くなった
見苦しい事この上ない
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:42:24 ID:7PfO8YYk
- >>673
仙水は勝者だと思います。
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:42:27 ID:B3Tfg7gV
- >>749
扉からサ●ン巻いたらよかったのにな>三上
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:42:49 ID:iBQevqoc
- >>745
ジェバンニ>>>>ニア>>以下略
だろ。
今週は
松田>>>>>以下略
だったし
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:42:49 ID:nAeJjZU3
- あれだけ、長々と演説して読者に逆転の期待を抱かせておきながらwww
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:43:03 ID:dYfF8GBR
- 銃で撃たれたライト君、もし治療を受けても助からない(寿命に影響がない)場合は・・・
ライト「リューク、全員殺してよ」
リューク「あいよ」
全員死亡。
これにて終了。
漫画としてマジ糞な終わり方。
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:43:09 ID:xKY0Vvb4
- 次回は月が石の仮面で吸血鬼になるんだろ
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:43:37 ID:k5EvDlCM
- >>741
そりゃ全部大場の都合だろw
>>744
うずくまってた時、時計かけてる手は皆に見えてたからなあ。
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:44:36 ID:nAeJjZU3
- >756
そこはズリズリと後ろを向いて・・・。
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:44:37 ID:k5EvDlCM
- >>754
それはないだろww
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:48:41 ID:Vo4jgU/h
- いいよいいよこのヘタレっぷりw
やっぱこうでなきゃな
惜しむらくはそこまでの課程をすっ飛ばしてる事だが…
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:49:51 ID:nAeJjZU3
- 月がしぬなら二アもしんで欲しい。
一人勝ちじゃんよ。
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:50:01 ID:RuKrJoJB
- 月が死神になって地球人全滅させて
「これで僕に逆らうものはいない!僕が神だ!」で終わり
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:50:29 ID:532jiCug
- >>745 つかニアは何もやってねーし。策自体は月が勝ってて完璧だったんだぜ。
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:50:57 ID:nAeJjZU3
- デスノート欲しい
わたしなら、もっと上手く使うよ
月はちょっと調子に乗りすぎた。
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:51:39 ID:9FYbXFmJ
- ニアは確かに何もやってねー。
まじジョバンニ一人しんどい思いしてるしw
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:52:07 ID:r1NgMT5G
- メロはニア嫌いで、偶然メロの残した結果が手助けになっただけなのに
「しかし二人ならLを超えられる……!」
プギャーw
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:52:56 ID:Y5g0qROm
- いくらなんでもありえんこと最後にやりすぎよな
一気に詰め込みすぎ
こりゃ本当無理やり終わらせようとしてぐだぐだになったとしか
主人公をここまで壊すのも疑問
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:53:02 ID:w9ISUfW/
- つうかせっかくシャッターのそばで後ろ向き、相手からブラインドになってたんだから二アの名前書いちまえば良かったのに。
ついでに二アを、SPK側で月と照を護送を指示語心臓麻痺とでもしとけば、あの場をやり過ごすことも出来て一石二鳥じゃん。
デスノート強すぎwだけど、ぶっちゃけそれが出来るのがデスノートの筈なんだけどね。
後は時計をリュークに渡して証拠も隠蔽出来て完璧と。ホント負ける要素ないよな月。今週号は没原稿と間違えたんだよな??
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:54:32 ID:tB+aTFuM
- 今週号読んだ。
うはwwwwwwいつか死ぬとは思ってたがwwwwwwww月テラ無様wwwwwwww
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:55:24 ID:Y5g0qROm
- デスノート自体外人に一晩で複製されるというしょぼい代物になってしまったのです
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:55:46 ID:pVEsQMDo
- ニアの強さは運と優秀な部下だなw
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:56:17 ID:nAeJjZU3
- 月・・・orz
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:56:59 ID:k5EvDlCM
- 今まで月のやってきたことから考えて、調度いい最期なのかも知れんな。
ただその過程に納得がいかない部分もあるがw
まあ自分はトリックなんぞ物語の添え物程度しか考えてないので、
ダメージは然程なし。
過程や……方法なぞ………!どうでもよいのだァーーーーーッ!
とまでは思わんけどもw
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:57:44 ID:r1NgMT5G
- 頭の悪い俺でも、数ページかは切り取って、いつも肌身離さす持つようにと照に支持しておくな。
ここぞという場面にはそれを使わせる。
すり替えに限らず、無理矢理盗まれたり紛失しても、
数ページあれば出来る事の幅がまるで違うしなぁ。
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:58:37 ID:NTyfWwqZ
- 先週からの議論も不毛だったな。
あの熱さは何だったんだ?
たいした神だ。
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:58:40 ID:0CmCrNla
- あの部下連中人間味ねーよ。よくあんなえらそうな態度とられてて腹たってこないな。
メロと再会した時だってジョバンニ言いくるめられすぎ。
Lと捜査本部の連中は結構いろんなやりとりあったのに。
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 18:59:14 ID:NNYfYrP2
- その月は複製した偽者です
ジェバンニが一晩でやってくれました
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:00:09 ID:B3Tfg7gV
- 3部はイランね
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:00:12 ID:K+RVizcw
- >>773
普通はそうするよな。
それだと確実に勝てるし。
作者があほ。
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:00:37 ID:e2Jbi9ou
- 魅上の豹変ぶりは、好きなアイドルがたばこを吸っていたことを知ったときのファンの反応に似ている
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:01:27 ID:nAeJjZU3
- しかも、月は敵がページのすり替えをするだろうと、予想していたwww
なのに負けw
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:01:32 ID:3wg9QRxW
- 別に大場の善悪論に文句を付ける気は無い。
月が無様に死のうが構わん。
つか、むしろ曲がりなりにも少年誌で、
月が勝利してエンドなんてのが、ありえないことは織り込み済み。
ただ、もうちっとスリリングな展開に出来なかったのかと・・・orz
月は月で頭悪いし、ニアはニアで超能力者だし。
ご都合主義きわまれり。
むしろ、ドッキリか夢オチにしてくれ。
そうしたらマジ神漫画として終生称え続けるぞ。
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:01:41 ID:c5mhqpqO
- ねえねえ清美が死んだところをみてないんだけど、
月が殺したんだよね?
なんで今週号で「高田は?」って言ってるのでございますか。
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:02:06 ID:Nq1v+OWs
- 月のあんなに乱れた無様な姿見たくなかった。
明らかに月ファンの読者の方が多いんだからニアに勝たれてもなんのための2年以上の漫画だったのかわかんないね。。。
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:03:09 ID:pVEsQMDo
- >>782
いっちゃってるから
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:03:23 ID:SaM5VvfC
- 展開が糞だとわかった上で満足してる奴は良いとして、
展開にも満足してる信者は救い様もない馬鹿杉だな
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:03:29 ID:nAeJjZU3
- >783
あーいう無様なのも予想していた。
だけど、過程が運子、
あれじゃいきなり壊れた演技をはじめたよう
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:03:32 ID:yXmUJRFk
- 戦争しまくりの世の中になるな。あの世界。
犯罪も反動で増えまくるだろうし。
世界は破滅。
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:03:45 ID:EVz8A1sC
- もしもライトの壊れっぷりが演技だったらつぐみは神。
まずありえねーがなw
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:03:52 ID:OCVOF+ix
- >>782
俗的な言葉で言うと・・・らりってます。
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:03:54 ID:k5EvDlCM
- と言うより、月が何も予防線を張ってなかったのが笑えるなw
失敗した時の事を全く考えてないところなどを見るに、これって作者の意図的な
展開だよなあw
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:04:08 ID:RJlvjPFG
- 月が捕まって終わるにしろ死んで終わるにしろ
月がキラとわかって残された家族がどうなるのかまで描いてほしいな
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:04:34 ID:k5EvDlCM
- >>789
出血で意識朦朧としているだけじゃないのかw?
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:04:39 ID:3UEyccj6
- >>773
万一でも本物に触れられたら問題だからそれも微妙、
スポーツジムでも肌身離さずと言うと、パンツの裏地に縫いつけておくとかか。
>>765
偶然メロが高田を誘拐した事で魅上が動いたにせよ、
ニア:本物のノートに気付く
月:魅上が動いた事すら気付かない(推測出来ていない)
この差は大きい。
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:05:02 ID:yXmUJRFk
- >>791
そんなとこまでいちいち書くわけねー
親父死んだ後の家族だって書いてねーのに
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:05:19 ID:aoy/Dg3s
- 今週の月の姿はカイジの、 ぐね…ぐね… を彷彿とさせるものがある
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:05:24 ID:URUNcCYQ
- 大場はお気に入りキャラ松田を活躍させたかったんだろうな
その他が不自然になってでも 話作りが雑
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:06:19 ID:NNYfYrP2
- >>790
でももともとライトって自信過剰で自分の立てた計画は絶対成功すると信じててあまり保険をかけるようなことはしなかった気がする
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:06:19 ID:3UEyccj6
- >>790
月はいつだって失敗したときの事は考えてないよ。
人間、勝ちを確信してる時が一番モロい。
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:06:49 ID:c5mhqpqO
- >>784
>>789
d
なんか違う漫画みたいな展開だね(いまさら)。
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:06:55 ID:SaM5VvfC
- >>797-798
一部100万回読み直せ
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:07:06 ID:s3HOgN64
- >>793
その推測できてないってのがもうありえんのだよ
度量を心配してた月ならその可能性くらい普通に推測できた
切れ端だっていくらでも隠せる
月が指示だしとけばいいわけだ
自分がやってたように
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:07:08 ID:3UEyccj6
- >>791
家族にはキラに殺されたってことにするでしょ。
そうじゃないと残酷杉
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:08:03 ID:k5EvDlCM
- >>797
そうそう、1部の頃もナオミに自分がキラであるところをばらしたりとか、
Lが倒れた時も変顔を見せ付けたりと、自信過剰ww
それが仇になったと言ってしまえばそれまでだけどさw
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:08:31 ID:cyKOL8j4
- 失敗した時の事考えてなかったら切れ端をいちいち隠し持ってないだろw
前なら失敗したときの事もパターンとしては考えてただろ
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:09:23 ID:rMeXBEze
- やべ…松田カッコヨス
しかしソレは松田じゃねええええ!
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:10:13 ID:nAeJjZU3
- あの射撃の腕は、有り得ない
振り向きざま、しかも片手。
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:10:30 ID:cyKOL8j4
- 一部の頃なら自信過剰でも問題ないのだが、
二部は失敗続きで自信過剰になるあれがないんだよw
はっきりいって二部は策が成功したためしないでしょ
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:11:29 ID:k5EvDlCM
- >>800
1部の時はLとの全面対決で、
余裕がなかったしな。
>>804
前ならと言っても、1部の頃は基本的に失敗してないからなあ。
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:11:46 ID:SCrCSzAI
- >>806
しかもさっきまでうなだられてたんだよ、地面にw
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:12:15 ID:3UEyccj6
- >>801
俺も推測できるはずだとは思うが、
推測できないのがありえんっつーほどの事でも無いと思う。
>>804
失敗した時の事を考えてたなら、具体的な策を用意する。
切れ端は(何かの時には使える)っつー曖昧な保険。
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:12:46 ID:r1NgMT5G
- いやいや、まってくれ
二人なら超えられる発言のおかしさは
月との差なんて関係ないだろう
手を組んでたわけでも、お互いが力を合わせたわけでもないのに
「二人ならLを超えられる」等と言っちゃってるのが可笑しすぎるということさw
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:13:12 ID:k5EvDlCM
- >>807
2部も死神シドウの邪魔が入ったお陰だったり、基本的に月が失敗して
と言う事はなかったはず。むしろ捜査本部に足を引っ張られてたってのが月の考えじゃなかったかな?
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:14:04 ID:k5EvDlCM
- >>811
あれだ。メロの死のお陰で勝てましたっていうのを、感動的に表現してるだけさw
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:14:34 ID:NNYfYrP2
- 基本的に月は人を使うのが下手
他人も全員自分と同じ考えだと思ってる感じ
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:14:48 ID:y5Y+/Sgj
- 衝撃の第三部!!
ニア「…というわけで人類は滅亡するんですっ!!!」
一同「な、なんだってー」
レスター「一体これから人類はどうなってしまうんだ!ニア!」
ニア「七の月…」
煽り:ニアの言葉の真意とは!?
次号作者取材のため休載
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:15:01 ID:tqM0JzWe
- >>807
出目使ってSPK襲撃させたときとかなw
本人はどうにかなると思ってたみたいだけどw
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:15:52 ID:tqM0JzWe
- >>814
それはない。
常に見下してるし。自分と同じだなんて思うはずがないw
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:16:48 ID:k5EvDlCM
- >>816
そう言えば出目側の時は失敗だよなあ。
まあ月は出目側の所為だと思ってるけどwww
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:16:49 ID:3UEyccj6
- >>814
ミサも出目川も親父も魅上も思った通りには動いてくれなかったな。
どれについても月の想像力があれば分かりそうなモノなのに。結果論だけど。
完全に思った通り動いてくれたのはレムと高田のみ
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:16:52 ID:9kXweBIl
- 何かの時にはってそれが緊急の時だからな。
失敗は常に頭に中に想定して動いてるだろう。
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:16:58 ID:JwRIyYam
- >>781
ここまで無様に描いた以上「夢オチ」はないだろ
>>781は違うが「もう、夢オチでいいよ」って言い回しするヤツ本当多いなw
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:17:20 ID:EaOhP7/3
- >>585
ヒント:ライトが年より
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:17:38 ID:nAeJjZU3
- デスノートが終わったら読む漫画が冗談抜きで無くなるwww
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:18:03 ID:SaM5VvfC
- 月の弱点は、男は全く上手く使えない事だな
これを自覚出来てたら随分変わってたのに。
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:18:27 ID:lpvAvYuI
- あれだ、ヨツバ事件以来ノートの切れ端で全部どんでん返しできんじゃね?
って考えなんだろう月は。
だから失敗したときの具体策なんて用意しない。
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:18:46 ID:3UEyccj6
- >>820
失敗を具体的に想定できるならそれに対応した策を練ればいいだけ。
具体的に想像できない失敗に対してデスウォッチが有効。
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:19:03 ID:sb2yvm5i
- 照はそうだな度量云々と心配してたのに、
何綺麗に忘れてたんだろう・・・
奴が暴走気味なのも知ってただろうに
おかしいよな
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:19:45 ID:NNYfYrP2
- >>817
自分の意思の通り動くといったほうが適切かな
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:20:52 ID:n+9BPlYo
- ライトの弱点は、少年誌で殺人してしまった事だ。
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:21:12 ID:3UEyccj6
- 親父がメロをなかなか殺さないのも、月なら十分想像できたはずだよな。
それこそ魅上の事よりも容易に。やっぱこう言う所も月の弱点なのかも。
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:21:17 ID:OEYlltxZ
- 失敗した場合の対策も頭に入れてるけど、咄嗟にいい策がすぐ思いつくところがあったので、(もう策もいくつか思いついたの発言等)
そっち優先させてたところもあるな。
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:21:27 ID:EaOhP7/3
- >>592
「おまえなんか知らない」と言われちゃったしw
バレてからあんな演説するなら
「そうだ、我々がキラだ、世界を浄化した我々を逮捕するのかね?」と言えば
ミカミも「さすがは神」と思いつづけてたかも
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:21:58 ID:Uos0bqQ3
- 既出かもしれないけど…
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 止めろ! 来るなー!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ミサ! 殺せ! コイツラを殺せー!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < 高田ー 高田はどうしたー! 殺せー!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 死んだ!? だ…誰か 誰か…
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 誰か… こいつらをを殺せ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:22:29 ID:hi8UAZD+
- 今読んだ。
松田っていいとことってくよね。
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:23:19 ID:EGO2X6Pm
- あのさ
ノート隅々まで書いた後ってどうするの?
消しゴムで消すの?
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:23:34 ID:NNYfYrP2
- >>835
どんどん増える
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:23:52 ID:X3MJG4jf
- まぁガモウがここにきてキャラを壊して矛盾だらけの話にしてしまったんだよ
だから突っ込まれまくるwww
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:23:57 ID:pVc3aTDz
- 松田は作者が気に入ってるからな。
月テラワロスwwwww人生オワタなwwww
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:25:01 ID:w9ISUfW/
- >>773
要はそれなんだよね。初代Lも推理じゃたどり着いても、証拠がなかったから踏み込めなかった。
それであれこれ策を設けて、とりあえず月を拘束する根拠を確立したが、後一歩でレムに邪魔された。
こっち(読者)が求めていたのは、その辺の攻防なワケで。そこをどう演出するかが見所だった。
二アの現場を押さえる、は、誰でも思いつく事だしな。今回の酷いオチもニアが命がけ(SPKごとオトリ)で証拠をつくって、メロが
別働隊をつれて押さえるって展開ならまだ許せた(メロの失態・指名手配も仕掛けで)。これなら2人ならLを越せる、が生きてくると思う。
月の油断癖は描けていたわけだし、ホントもったいない。同じアレでもまだ印象がちがうのに
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:25:10 ID:3UEyccj6
- >>835
いくら書いても無くならないルール
多分増える。もしかしたら書いた分のページが消えるかも。
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:26:43 ID:nAeJjZU3
- 月がしんだら犯罪も戦争も増えまくる件・・・
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:27:36 ID:URUNcCYQ
- 松田は普段はたいした仕事もしてないで伊出を馬鹿にしてたくせに
大場の松田ひいきが最後まで発動するとは
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:28:34 ID:X3MJG4jf
- 反動もすごそうだしね。もう元通りの世界になんてまず戻らない。
悪くなっていくしかない。
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:29:10 ID:pVc3aTDz
- つか月信者があまりにも多くてびっくりした。
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:29:11 ID:NnFpgNL7
- 手に汗握る攻防戦がまるでなかったのが・・・つまらねぇ
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:30:12 ID:NnFpgNL7
- つか信者とか関係なく主人公視点で漫画読む人間が多いのは当然だろう。
モノローグも何も一番多いんだから。
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:30:13 ID:r1NgMT5G
- >>845
そこに尽きるねw
ほんとアホ展開だわw
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:30:28 ID:D2EeDdiK
- 俺のライト好きだったのに勘弁してよ壊れちゃうのは
…ってかニアとメロでL以上の力が出せるとは思えない件
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:31:22 ID:Rc6ciN4T
- なんだが気持ち悪いな。こうあればよかったとかいう意見ばっかりw
いまさらかよww効率悪い奴ら
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:31:23 ID:hi8UAZD+
- 844 性格はムカつくがやってる結果としては何と無く賛同できる
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:31:26 ID:nAeJjZU3
- 月がやってることは正しいよ・・・
王様になろうとしたのが×だけど
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:32:08 ID:jITcO6Hk
- 月信者というより展開がひどいからなぁ。ニアも全く魅力ないし
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:32:42 ID:3UEyccj6
- でももし双方策が後一つ深かったら、
間を持たせるのが大変だな。
下手にモノローグは書けないだろうから。
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:33:27 ID:nAeJjZU3
- 糞
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:33:36 ID:k5EvDlCM
- >>852
今回の展開が、と言うよりはそれに至るまでの過程が、
ってことだろうね。
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:34:09 ID:nAeJjZU3
- Lをころす必要があったのかね・・・
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:34:21 ID:2iZaFfoO
- メロとやりあってたときがある意味一番おもろかったかもな。ニアが出張り始めて糞化しだした。
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:34:26 ID:NNYfYrP2
- 月ある程度まで考えると思考停止しちゃうよね
最初に想定しうるあらゆるパターンに対処できる計画を立てて
その後予想外の事態が起きても変更できない
優等生タイプにありがちな傾向
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:34:30 ID:aJXeBn0C
- 真面目な話あの展開じゃ月が可哀相だよな…
もっとニアとの頭脳戦の末に敗北とかなら納得できるのに
わけわからん偶然が重なった上に魅上、松田にまであんなに言われるなんて…
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:35:48 ID:k5EvDlCM
- >>856
Lを殺したのは別に悪くはなかっただろう。
問題はその後だな。
>>857
基本的にニアは何もしてないからなあ。今回もメロとジェバンニ、そして松田のお陰な訳で、
自分の手は全く汚してない。
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:36:11 ID:BX3q8Bju
- あーあ、やっちゃった
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:37:03 ID:D2EeDdiK
- >>855
なんとかさんが何時間でやってくれました
には呆れた
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:38:24 ID:m7UQ3awO
- このあとで月の
「計算通り!」
が出て欲しいと願ってるんだが。
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:38:25 ID:n+9BPlYo
- ヨツバ編を全て想定してノート捨てたライトは、天才過ぎる。
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:39:16 ID:78pcwhvO
- あんな糞キャラ二人wで越せちゃうほどなんだ、Lって
ショボッ
Lの存在自体安っぽくなったな
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:39:17 ID:hi8UAZD+
- ニアが人間味なさすぎ
月の精神崩壊はあと2号ぐらいかけてほしかった…。
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:39:37 ID:oWvDqhpc
- 大体直接対決なんかするから糞化するんだ
Lがキラを追う過程を緻密に描けば良かったのに
「片腕の男がキラ」とかいう情報を頼りにして
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:39:56 ID:78pcwhvO
- >予想外の事態が起きても変更できない
だったらミサが監禁された時点で終わってた
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:39:58 ID:0f6zW0/n
- 今週号のデスノ流出してたな。
とあるサイトでそれ知ってたから今日読んだ時はビビッたよ。
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:40:04 ID:Th9XFbFr
- >833
萌えた
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:40:42 ID:hAsnbdfN
- 頭脳戦つーか超能力戦みたいになってたな
力技で押しwww
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:40:51 ID:/P9W6jP/
- ライトの最後のツメが甘かったんじゃない?
ニアに「僕の勝ちだ」と言わず、魅上も早々に出てこなければ、ニア達が死ななかったことでノートが偽物だとわかったはずだ
ライトとテレパシーができてるがごとく思うがままに動ける魅上なら、その後でライトの名前を書き加えることだってできたはずなのにね
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:41:04 ID:3UEyccj6
- 松田のは自業自得。
総一郎の事、キラが言っていい台詞じゃねえよアレ。
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:41:53 ID:k5EvDlCM
- >>867
おいwww
>>865
ニアが言うように、結局のところ今回勝てたのは偶然だから、
別にLがどうこうということはないだろう。
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:42:28 ID:3UEyccj6
- >>868
あのときは失敗が分かった時点で新しい策をその時点で練り直せたからな。
今回は失敗が分かった時点で手遅れだった。
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:43:00 ID:BX3q8Bju
- 少年誌がゆえに最後は負けるって事か
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:43:13 ID:ORQNlhqt
- 思えば物語を盛り上げてたのはメロか。誘拐の時もキタコレと思ったが。
腐れニアの一人勝ちに持っていくためのものだったとは・・・・orz
万年二番乙
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:44:03 ID:bAXNRM7R
- 是非今週のを実写にしてほしい
- 879 :sage :2006/04/24(月) 19:44:47 ID:VaL94hO+
- 松田はあれでいいよ。命中率はあれだが、全然不自然じゃない。
今週号もミカミ以外は普通におもしろかった
展開がクソと言ってる人多いけど、何がクソで不自然なのかまったく伝わってこない
そういう印象になる言葉をただ連ねてるだけって感じだな
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:45:12 ID:aHNBmw4O
- つか高田の名前書いたのが一秒差っていくらなんでもありえなすぎ
どんなファンタジーよw
ナメるのもいいかげんにしてくれ
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:45:48 ID:bSzplLOP
- 数週前から最高におもしろい。
ニア派の俺にとっては。
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:46:58 ID:JfXII3Tn
- 幾らライトが頭良かろうが
今回の一連の失敗は明らかに事故だろ・・
誰もが予測不可能だった
まして、あの状態から挽回なんて100%無理
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:47:25 ID:Fx2auJng
- >>874
意味不明。
ニアは二人でL越せたつってんだからL関係ありまくりだろ。
松田の勘違いだけどな。あほだからしょうがないけど。
別に父の事馬鹿にしてるわけでもなんでもないしな。動揺してるから口調が悪いが。
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:47:38 ID:X305FHVd
- まだデスノートを使った物は天国へも地獄へも行けないってヲチの処理があるな。
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:47:42 ID:pVEsQMDo
- >>879
魅上おもしろかったじゃんw
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:48:07 ID:mdkw88Ui
- 今週の月見てやっと月=藤原竜也が腑に落ちた
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:48:17 ID:fcHvDtzC
- ID:k5EvDlCM
ID:3UEyccj6
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:48:22 ID:3UEyccj6
- >>880
一分後よ。
しかし、死亡推定時刻ってそんなハッキリ出るもんか?
月がノートに書いた方を見ていないんだから、
一分程度なら普通に魅上が高田を殺したと思うじゃなかろーか。
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:49:13 ID:T/Cq+mAM
- >>879
盲目ヲタキター
もうなんでも面白く頭なんだろうな
もしくはキャラヲタか
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:50:07 ID:7tMu3MPE
- まぁ元々超絶に有利なとこからこんだけ追い詰められて
捕まったんだから全部月が悪いよ
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:50:33 ID:okIURuxf
- ジョバンニが一晩なんて誰も予想つかないしな。どうやってあんな完全複製できんのよ。
ミサイルといいシドウといい想定不可なこと多すぎる。
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:50:38 ID:Ekl89wQC
- 今週はついにニアがやられると思った。
ライトまじで書くの早すぎ。
ニア、「!」とかしてる場合じゃないよアンタ。
血で名前書かれたかと思ったし。
rが足りないと気づくまで一瞬固まった。
なにはともあれ、松田にお礼言えよニア。
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:50:44 ID:Lt5WnNCY
- 月はポケットの中にも仕込んでおくべきだったな。
ポケットに手つっこんでポーズ決めながら書き込めたのに。
そうすりゃ不自然じゃない。
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:50:48 ID:++rOQwOu
- お前ら言いたい放題言いすぎ。ゼロからこれだけの話を作ってみろと小一時間(ry
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:50:58 ID:mJXf1vpx
- もうちょっと楽しませて欲しかったな…俺は…
月も馬鹿丸出しで終わったし…なんかこう…ねぇ。
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:51:10 ID:r1NgMT5G
- 落ち着きを取り戻したのにも関わらず、ニアさえ殺せばどうにかなると
「あの頭の切れる」月がシャカシャカと名前書き出したり
とにかく悪として描くために、わざとらしすぎる情けなさが目立つ。
私的には十分不自然だったな。
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:51:37 ID:ZpXMfob5
- 松田が三部の主役に3ペリカ
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:52:31 ID:Agvxlj+6
- 月の無様っぷりワロスwwww
末路は更に無様になるんだろうな
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:52:31 ID:D2EeDdiK
- もう終わっていいよ…所詮デスノはL編までってことだ
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:53:00 ID:J8rVFzsE
- 魅上のありえん行動の数々といい萎えるな。
鍵とカードくらいちゃんと管理しろ、切れ端で殺せること知ってたならちゃんと切れ端用意しとけ、
外人が作ったノートなど見抜け、銀行にあからさまに不審な態度で行くな
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:53:14 ID:bSzplLOP
- 月は拳銃持ってないの?たしか刑事じゃ。
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:53:15 ID:3UEyccj6
- >>883
自分の失態でノートを奪われながら、
捜査本部にノートを送る自演して「これでメロを殺せ」と言ったり、
死の際までノートに名前を書かせようとしたような奴が、
「総一郎は総一郎のような馬鹿正直な人間が損をしないような新世界の礎となって死んだ」
なんつったらそら殺意もわく。
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:55:02 ID:wLCNxWSN
- ジェバンニという超人の存在が月の最大の誤算だったな。
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:55:05 ID:Mb9IEXxI
- >>894
君はアホなの?
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:56:47 ID:huaaePWb
- 月ってスーツの裏側とかに切れ端仕込んでなかったのかね
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:57:55 ID:oWvDqhpc
- >>903
カムパネルラと一緒に溺死したはずだったからな
まさか生きているとは思わなかったんだろ
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:58:16 ID:++rOQwOu
- >>904
意味がわからんが?
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:59:11 ID:e5Q8oVA4
- 最後はリュークが全員殺すんだろ
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:59:12 ID:tRS2WExD
- 14ページ目のノートの切れ端が折れ曲がってて
rがどうなってるかわからないところがちょっとだけ期待できるところ…かな
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 19:59:49 ID:3UEyccj6
- >>990
想定外の事が起きて銀行に行くなら普通に注意するだろ。
それが不審に見えるのはしかたない。素人なんだから。
性格的に切れ端は月が持つよう指示しなければ持たないと思う。
仮に持っていても「死にません」の後じゃ意味無い。
本物ノートのすり替え想定していたなら切れ端持つ以上に具体的な策が立てられる。
「なんとなく切れ端を携帯する(携帯させる)」意味は大して無いよ。リスクも増えるし。
鍵とカードは、えーっと、習慣。几帳面だし。
ノートは真贋よりもむしろ奪われる事の方に注意が行ってたと思う。
これはジェバンニが神だから仕方ない。
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:00:16 ID:NNYfYrP2
- >>905
時計だけで十分だと思い込んでたんじゃない?
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:01:24 ID:D2EeDdiK
- まぁ要するにジェバンニのおかげで勝てたってことでいいな
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:01:31 ID:EtJYkQsd
- ID:3UEyccj6のとってつけたようなフォローはもういいよ。おまえどこでもしつこい。
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:03:21 ID:lSxp4IEN
- 習慣も糞もない。とられたらおしまいなのに。探られる鞄に鍵とカード入れっぱなしにしとくってww
小学生でもしねーよw
性格的に持たないとか変。性格云々言うならば高田殺しもやっちゃいけなかった。
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:03:37 ID:Rc6ciN4T
- ライトの時計のデスノートには裏に高田の名前が
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:04:11 ID:Lt5WnNCY
- ノートの記憶さえ消せば月は相当社会に役立つと思うんだが。
塀の中ではもったいない。
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:04:25 ID:g/BrTRjw
- 月、切れ端仕込んでたの時計だけじゃないだろう。
確か財布の裏にも隠してたはずw
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:04:34 ID:JfXII3Tn
- ここからライトがどうやって逆転するのか・・・見ものだ
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:06:00 ID:RtZDPSQ5
- 素人じゃないとか超違和感感じるw
あんな一般人いねぇよwwwww
あんな時だけ同様するってのもおかしな話だ。
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:06:59 ID:Agvxlj+6
- 逆に、最も重要なデスノートを入れてるハズの鞄に
鍵やカードを別にしておくとノートが偽だと感付かれる
本当に鞄が隙なんだと思わせるためだったんだろ。
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:07:15 ID:Xd61uyXI
- ここまで惨めじゃなくてカミーユみたいな精神崩壊期待してた
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:07:25 ID:NNYfYrP2
- >>916
あんな思想を持つような人間だからノートがなくても何しだすか分からん気もする
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:07:47 ID:w9ISUfW/
- デスノもエヴァ化したか・・言うほどではなかったと言えばそこまでだけど、ここの所の一連の流れはあまりに痛すぎた。
引き伸ばしが癌だったか、大人の事情で打ち切りかは知らんが、もうちょいキレイに終わって欲しかった。
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:10:07 ID:Pxb3GvSK
- >>920
偽者の鍵とカード用意しときゃいいじゃん
何も本物入れとく必要ない
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:10:24 ID:k5EvDlCM
- 魅上の行動は軽率だったとしか思えんな。
高田が拉致られた事への動揺とは言え、
尾行されてる事に気付いてたんなら、慎重に動けよなあ。
またノートが本物かどうか事前に確かめなかったのにも違和感を覚える。
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:11:24 ID:3UEyccj6
- >>914
取られたらお終いってのが結果論だろ。
ジェバンニの能力を全て知ってたら鞄に入れないのは当然だが、魅上はんなこと知る訳がない。
俺は魅上が神の指示無しに独断で切れ端持つのは無いと思うが、
まあそれは人によって見方がちがうだろうな。ただ>>910に書いた通り
「具体的な目的が無く一応切れ端もっとく」は今回の場合解決策になり得ない。
これも結果論だが。
>>917
監禁時に時計だけに絞ったはず。
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:11:36 ID:Pxb3GvSK
- 何しでかすかんわからんのもむしろワイミー連中じゃね
現にメロとかやらかしたし
ニアだって不気味だよ
月の考えは結構理解できる。現代人としては。犯罪者しねってニュース見るたびに思うからな。
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:11:46 ID:VkN533fv
- 結局少年漫画だから正義は勝つエンドなのか。ガカーリ
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:12:25 ID:s9aX+5/j
- スネイク氏はまだっすか
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:12:28 ID:511PCg/8
- 魅上は自分の母親を悪と見なして殺した男だからね。
今週のキラにたいする態度も結構自然でしょ。
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:13:40 ID:Agvxlj+6
- >>924
鍵やカードなんて、ノートと違って「確認」ができる
そして、それがバレたらノートも偽物ですよと言ってるようなもの。
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:14:06 ID:7tMu3MPE
- 父さん?
ああ 夜神総一郎か
のセリフはヨカタよ
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:14:23 ID:QNtBwFi1
- つかいちいちageてる奴なに?sageろよ。
散々言われてることだが、
やっぱ二部はやるべきじゃなったな。
始まった当初から糞糞言われてたけど、自分は面白くなるって!とどっちかというと擁護してたのに・・・。
Lがいないからってつまんねーいうなよと。
ここまでニアな魅力ないと思わなかったしなー・・・こいつは本当失敗作だわ。
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:15:02 ID:Rc6ciN4T
- アゲサゲなんて気にするなよ
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:15:48 ID:qKcu8xRw
- http://pr2.cgiboy.com/S/2133655
イケメンですまん
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:16:47 ID:Xd61uyXI
- 終盤になっていきなりキラが悪って強調されてきたよな。紅白で高田に文句言った奴が捕まったあたり何か支配力に嫌気がさした
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:16:54 ID:BX3q8Bju
- だれもこんな最後期待していなかったと思う
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:17:09 ID:COcproUG
- なんにせよあんなところに鍵等入れておいてまんまとコピーされてるんじゃ馬鹿としか言いようがない。
だいたい貸し金庫の鍵なんていちいち鞄に入れておく人間がどこにいるんだよ。
セキュリティー万全な我が家があるなら尚更だ。
不自然すぎ。
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:17:12 ID:7tMu3MPE
- agesageを執拗に気にするやつってなんなんだろうな
すげえ不思議だわ
校則破ってる同級生にも同じように注意してみろよwww
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:17:42 ID:QSwoGt7Q
- あと一文字で二アの名前完成
だれか拾って書き込むよ
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:17:57 ID:7tMu3MPE
- やべえ sageちゃったw
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:18:27 ID:7ywJqokr
- 一般的に大事なものは持ち歩かないよね。
だから鞄の中に鍵がなくてもなんらおかしくない。
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:18:43 ID:avPBmcrp
- 魅上の顔が笑いが止まらない位変わりすぎなんですが、誰か説明してください。
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:19:31 ID:oWvDqhpc
- >>943
野球でもやるんじゃねーか?
阪神の選手と同名の奴集めて
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:19:42 ID:Ekl89wQC
- Nate Rive
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:19:57 ID:x8t3PDHV
- 神の指示無しにっていうと神の指示なしに勝手な事やりまくってる照のキャラが・・・
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:20:44 ID:46w3KJZP
- >>907
面白く無いというならお前が作れとかいうのはアホ丸出しだと思うけど。
消費者は勝手なことを言うもんだろ?
政治家に文句言うなら政治家になって言え!
この食べ物が不味いというなら料理作れるようになって言え!
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:20:45 ID:Agvxlj+6
- >>938
だから、それならデスノートを鞄に入れて持ち歩いたり
電車の中で堂々と使う等の行為は「不自然」じゃないのかと
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:20:47 ID:tizjaPjQ
- ライトが主人公と思っていたが・・・
ここでいなくなると終わりか、次の主人公か?
ライトみたいのが急にでてきてもなぁ・・・
どーなんのコレ
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:21:22 ID:5hpe6lsm
- だれにも月のかわりなんてできないよ。・・・
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:22:25 ID:x8t3PDHV
- デスノートと一個人の鍵カードは話がぜんぜん違うだろうに
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:22:28 ID:Agvxlj+6
- >>942
しつこいようだが、肝心のデスノートは「大事」じゃないのかと
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:23:37 ID:46w3KJZP
- 「大事なモノ」は持ち歩かないが
「死ぬほど大事なモノ」は持ち歩くよ。いやマジで。
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:24:32 ID:hW2gcYBW
- 倉庫にいちいちノート持ち込んでるのもなんだかな。
誰かが言ってたけど写真撮って家で書けばよかったのにww
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:24:43 ID:oWvDqhpc
- >>953
俺は「大事なモノ」は必ず持ち歩く主義
でも、大概手には何も持っていないよ
だって「大事なモノ」は君への愛だから
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:24:55 ID:EaOhP7/3
- >>938
自宅に鍵を置いても
「2日続けて銀行へ行った」のが怪しまれる原因だったわけで
それならジェバンニがウェディー級の鍵開け名人にすれば
以後の展開は変らない
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:25:03 ID:xNUOi9b/
- バレきたね
http://www.death-note.biz/note/src/1145874994298.jpg
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:25:07 ID:46w3KJZP
- 本体→家
切れ端→常備
と使い分けるのが普通だとは思うがなあ。
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:25:11 ID:vOglYRTN
- あとは月=キラ幕引き後のマスコミとか世間の混乱ぶりを立て直す
松田たちの活躍を描くとか
アントワネット死亡後のベルばらの様な……w
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:25:30 ID:lxGzmCiT
- 尾行されてるのがわかってたら絶対持ち歩かないな俺は。
家の絶対見つからないだろう場所に隠すね。
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:25:33 ID:Xd61uyXI
- 切れはしに書き込んだペンはどっから出したの?ポケットからなら普通にばれるよね?
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:26:08 ID:3UEyccj6
- つか、「一晩でやってくれました」「旧式だったので破るのは容易でした」
ここの板だって祭りになったような「想像出来ない」ギャグ展開なんだし、
魅上や月がそんなギャグ展開を想像して対策する訳ねーってのよ。
>>938
お前はジェバンニが魅上宅に忍び込めないと言うことを知っているからそう言えるんだろうが、
魅上の穴がどうこう言うなら魅上がどう思っていたかを中心に考えるべき。
魅上が自宅をセキュリティー万全だと信じてるならノート自体そっちに置いてるはずなので、
魅上は 鍵+貸金庫セキュリティ>自宅セキュリティー だと判断してたってこった。
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:26:14 ID:++rOQwOu
- >>947
他の漫画も読んでるんだろうしデスノート一つ当たり数十円でしょ?ギャーギャー言うなってこと。読まなきゃいい話。
政治は多数決わかって投票してるんだから文句いうべきじゃないし、食べ物だってうまい棒がうまいって言ってるくせに
まずくたって10円ごときじゃ文句言わないだろ?
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:26:56 ID:mJXf1vpx
- 飯食いながら思ったが…ひょっとしたら、リュークが最後の鍵を握るのかもしれない。
俺の考えではこうだ。
月捕まる→リュークに前もって、自分が捕まってしまったら、みんなの記憶と
自分の記憶を消し、ノートを解らない場所に持ち去る事を伝えといた。
それか月捕まる。リュークに残りの者の始末を頼んでおく→月自由。
それかサラが最後に記憶を取り戻し、月を助ける為に隠し持っていたノートの切れ端を使い…
これなら残り一話でも可能な話だな。
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:27:38 ID:8CVRqv6q
- 正直銀行に二日続けていく事だってあるだろうに。いくら几帳面な人間でも。
照はロボットかなんかなのかw
よくそんなので疑えるよな。
まぁ汗たらたら流しながら行ってたらばれるのはわかるがw
あそこ本当馬鹿丸出しになってるな。作者にキャラ変えられた被害者だな。
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:28:06 ID:k5EvDlCM
- >>950
次スレ頼んだ
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:28:34 ID:oWvDqhpc
- >>964
サラなんて新キャラが登場するのかw
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:29:13 ID:Ekl89wQC
- >>964
完全にリュークパシリだな。足が速くなってアメフト界へry
それとサラってwwww
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:29:33 ID:k5EvDlCM
- 原作:大場つぐみ/漫画:小畑健
,========、、 このノートのルールは以下の通り
│ ||||
│ DEATH. NOTE .|||| ・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分
│  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .|||| デスノートスレに狂いなし
│ _______. |||| ・>>950を取った者が新スレの1となる
│ _______. |||| ・↑が立てられない場合は代理を速やかに立てること
│ _______. |||| ・sage進行を推奨する
│ _______. |||| ・関連スレッド及び情報は>>2-10あたりを参照せよ
│ _______. |||| ・ルールを守らない記入者の運命は・・・お察しください
│ ||||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●過去ログ倉庫と関連スレッド一覧
http://www.geocities.jp/dn2ch/
http://deathnote2ch.hp.infoseek.co.jp/
●テンプレ
http://www.geocities.jp/idle_dn/death/
●前頁 DEATH NOTE-デスノート page122
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145451364/
●お絵描きBBS
新デスノート絵板(仮)
http://www14.oekakibbs.com/bbs/d-n2/oekakibbs.cgi
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:29:56 ID:D2EeDdiK
- >>964
リュークが灰になって消える件について
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:30:05 ID:V1JFkexg
- ジェバンニが驚くほどのセキュリティー完備しといて、
自宅じゃ駄目だと思えるのがまさにご都合主義といえるw
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:30:45 ID:46w3KJZP
- >>963
どこを縦読み?w
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:31:36 ID:bNMDASnJ
- リュークはともかくミサの存在が空気すぎてちょっと不気味-
何かしらやって助ける展開はあってもいい
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:32:32 ID:5hpe6lsm
- 次スレたてれなかった・・・だれか・・
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさんの次レスにご期待下さい (1)
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:32:36 ID:mJXf1vpx
- サラちゃうミサだwwwww失礼。
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:33:43 ID:Agvxlj+6
- 他の「大事な物」が何も入っていない鞄の中に
「死ぬ程大事な物」が入っていて、ジム利用中は探れる
なんて怪しすぎて仕方ないだろって事。
大事な物は家に保管し、死ぬほど大事な物を持ち歩くタイプの奴なら
その「死ぬほど大事な物」は肌身離さず持っておくでしょ。
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:34:10 ID:wLCNxWSN
- >>975
どこをどう間違えたらミサがサラになるんだよw
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:35:20 ID:mJXf1vpx
- き・お・く・ち・が・い…チャハ!
…吊ってくる…ついでに俺も時スレ駄目だた。
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:35:36 ID:Xd61uyXI
- 月好きな奴は血だらけで無様な月見てトラウマになるだろうな
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:35:39 ID:3UEyccj6
- 立ててみる
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:35:58 ID:BJytkGXm
- >>976
そんなお前の勝手な脳内話されても。
魅上のその辺の話は詳しく書かれていないし。
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:36:17 ID:D2EeDdiK
- >>977
サラミ
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:36:42 ID:Ekl89wQC
- >>978
サラに誤れw
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:37:03 ID:3UEyccj6
- DEATH NOTE-デスノート page123
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145878581/
ほい
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:37:20 ID:ZUX5vZan
- ミサさすがにまだ死んでないだろうな。
なんとなく倉庫で決着つける前に邪魔くさいので月が殺してるような気がするんだが。
月の脳内にもでてきてたし。
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:37:42 ID:k5EvDlCM
- >>984
乙
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:38:01 ID:Qb6UuvDW
- >>978
本気で探しちゃったジャマイカwww
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:38:25 ID:4eWAezFV
- 肌身離さずは持っておかないな。仕事中とか恐ろしい。
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:38:40 ID:5hpe6lsm
- >>984
\(^o^)/
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:39:31 ID:Agvxlj+6
- >>981
いや、元々「本物の鍵を入れておいてコピーされるなんて馬鹿すぎ」
という脳内妄想へのツッコミとして「こう考えれば馬鹿じゃないよ」
と書いてみただけだから
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:39:41 ID:7PfO8YYk
- >>954
そうなんだよなwwwww
死亡確認も
「自殺 自殺する場所をどこどこに書いて送る」とでもすれば良いしwwww
そうすりゃ手紙がきた時点で確定だし、書き方工夫すれば幾らでも僕の勝ちだお前の負けだって言えるしなwww
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:39:43 ID:tizjaPjQ
- なぜそう簡単に持ち歩けないか、ってのは触られるとまずいからでしょ?
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:39:43 ID:62a9RkLj
- いいいかげん倉庫から出ようぜ
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:40:15 ID:A3HvkcFs
- おちんちんびろーん
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:40:22 ID:ftQXB5nl
- 1000
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:40:23 ID:oWvDqhpc
- >>993
倉庫から出たらそこもまた倉庫
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:40:38 ID:lDOrJsDR
- 1000!
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:40:46 ID:tizjaPjQ
- 1000なら続くよw
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/24(月) 20:40:50 ID:8Zus0jjK
- 幕ネタバレ
月「ハァハァ…うぐ〜」
松田「そらもっと苦しめ!死は近いぞ!」
松田発砲『ドおン』
月の足にかする
ニアその光景を笑いながら見てみかみに言う「はーはっはっは,つぎは貴様の番だぞっ!!どうしたかかってこんのか!?さっきのやつをやってみろ!!」みかみ「くく……!!ノートがないから…何もできん…」
ピーピピー
一斉にSPK全員のスカウターが鳴る
『ドン』リューク怒りに震えながら叫ぶ
リューク「おとうさんを…いじめるなーっ!!!!」
その後リュークのサポートで松田を倒すことに成功…しかし月は死亡。気付けばSPKと日本捜査本部のメンバーは消えていた。
そして月の死体が突然消えみかみつぶやく「出目川のしわざだな…」
場面うつりSPK拠点。
一年の期間の後,ジェバンニにとレスターがまた,みかみ達との決戦に挑むことを決意する。
第三部へ
これ最後までみたやつって馬鹿か?
- 1000 :じん :2006/04/24(月) 20:40:53 ID:wWcXpUk3
- ライトが逮捕された後リューク&ミサがライトを助けるんじゃないの?
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
2chライブラリー