DEATH NOTE-デスノート page116
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 01:00:37 ID:X2yk1cOf
- 1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2006/03/28(火) 00:30:55 ID:yipyDBQA
原作:大場つぐみ/漫画:小畑健
,========、、 このノートのルールは以下の通り
│ ||||
│ DEATH. NOTE .|||| ・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分
│  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .|||| デスノートスレに狂いなし
│ _______. |||| ・>>950を取った者が新スレの1となる
│ _______. |||| ・↑が立てられない場合は代理を速やかに立てること
│ _______. |||| ・sage進行を推奨する
│ _______. |||| ・関連スレッド及び情報は>>2-10あたりを参照せよ
│ _______. |||| ・ルールを守らない記入者の運命は・・・お察しください
│ ||||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●過去ログ倉庫と関連スレッド一覧
http://www.geocities.jp/dn2ch/
http://deathnote2ch.hp.infoseek.co.jp/
●テンプレ
http://www.geocities.jp/idle_dn/death/
●前頁 DEATH NOTE-デスノート page115
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1143473455/
●お絵描きBBS
新デスノート絵板(仮)
http://www14.oekakibbs.com/bbs/d-n2/oekakibbs.cgi
DN女性キャラオンリー掲示板(旧)
http://www11.oekakibbs.com/bbs/death_note/oekakibbs.cgi
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 01:01:04 ID:pV+Gu+D9
- 2
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 01:02:14 ID:CnWSS+aA
- 3
- 4 : ◆HhTh8Gv36s :2006/03/31(金) 01:07:20 ID:CAfGuNjo
- 4さま
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 01:10:07 ID:mwZHHffx
- オレは型月厨だが月厨じゃないぞ
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 01:10:54 ID:CnWSS+aA
- 夜神 月 お疲れっ
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 01:11:55 ID:pV+Gu+D9
- とりあえず前スレ994さん。
シドウとメロの事を、時々でいいから思い出してあげてください。
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 01:40:29 ID:NXVTNIQI
- >>1
乙かリー
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 01:44:58 ID:pz5qcZrh
- >>1
価格操作乙
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 01:56:43 ID:OxzFwKDJ
- ↓停止してるけど集英社の圧力か?
つーか普通にデスノートよりアクメツのほうが面白い
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142163849/
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 02:00:39 ID:pz5qcZrh
- やっぱミルモでポン!でしょおもろいのは
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 02:01:36 ID:pGRczCnU
- あれは女の子が可愛いからアイツだけ良し
ミルモどもはどうでもいい
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 02:03:33 ID:pz5qcZrh
- >>7
それFF10でしょが
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 02:05:18 ID:2funXo3s
- >>11
GXだろw
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 02:06:17 ID:pz5qcZrh
- なんかあれだな・・・これが異文化交流ってやつかなw
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 02:12:09 ID:2funXo3s
- >>15
いるスレが被るってのはデスノがやっぱ凄いんだろうな
まあ向こうもジャンプから派生したもんだし、元は一緒さ
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 02:15:46 ID:aLXsc5jv
- ニア「それで、このノートに書いた効果を取り消す事は出来ないんですか?」
リューク「ある。しかしそれを得るには所有権を持つ者の余命全部との交換になる」
ニア「どちらにせよ死刑は免れない。良いですね?夜神月」
〜〜〜
L「ニア、あなたならやれると信じていましたよ。…そうですか…メロは…」
こんな腐女子向けな展開キボンヌ
問題はノートの切れ端がないメロやノートに書かれてない総一郎が生き返らないことだな(´・ω・`)
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 02:20:25 ID:pz5qcZrh
- デスノでゾンビ展開はありえない
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 02:22:17 ID:pz5qcZrh
- >>16
気があいそうでw
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 02:25:08 ID:2funXo3s
- >>19
それじゃあ明日明後日頑張ろうなw乙
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 02:27:21 ID:pz5qcZrh
- >>20
ガンスのことかwここでこんなこといってたら叩かれそうだなww
君もがんばりなさい乙
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 03:02:13 ID:SImWHKfr
- 月ってネオむぎ茶に似てないか?
僕の勝ちだっ!ばかねこっ!!って感じが。
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 03:02:22 ID:oSygu2KF
- 来週、ニアが勝つのかなー月が勝つのかなードキドキ。
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 03:10:20 ID:pz5qcZrh
- 流れでいったら二アなんだよな
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 03:13:45 ID:OFULkvXO
- 大場が最初から用意してるっていう結末が気になるよ
今はまだ何とも言えないよね・・・結末次第
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 04:04:11 ID:G3nSvcgm
- 色々考えたけど、月に復活があるならやはりミサがキーポイントな希ガス。
過去のキラの可能性で取り調べ中や何らかの機会にノートか欠片を触って
記憶を取り戻す→再び目の取引→月復活なら…あるかも??
でももしあと数回で最終回なら可能性は低いなぁ‥
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 08:05:27 ID:HVV0vtCy
- オレは月が勝つと思うけどなあ
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 08:09:48 ID:pV+Gu+D9
- でも、今更記憶失っても、リュークがあっさりと所有権と記憶の事、言いそうな気がするけど。
どちらにせよ、ただL側が一矢報いただけであって、月の完全敗北では終わらないはず。
まだあと一波乱はあると見てる。
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 08:46:39 ID:QzGz6hQJ
- 3分そこそこでナオミの本名を聞き出した時のような
神がかり的な起死回生の逆転劇を希望
月が無様に負けるところをあんまし見たくないな
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 09:47:36 ID:oPD4P86b
- このスレでニア厨が愚痴かいてるのにわろた
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 10:45:40 ID:duxmGNlP
- このスレの次回の通常営業は月曜0時ですね。
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 11:15:32 ID:CDQX5BFr
- そういえばメロってノートの切れ端に名前を書いて使えるか
ためして無かったんだっけ?
知ってたんだったらニアに教えてあげれば良かったじゃん
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 11:18:11 ID:CDQX5BFr
- あ!そういえば偽ルールとかあったな
思いだした
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 11:18:49 ID:jgpLGf+X
- バレスレを見てないおれが次回のあらすじを知ってるのはどういうことだ
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 12:10:52 ID:F9Gv5VVt
- 月復活とか惰性すぎて萎える
ダラダラ続けて駄作になった漫画たくさんあるしな
月VSニアに入るまでの展開も蛇足すぎてつまんなかったし
特に何週にもわたり描写してきた相沢の行動(しかもつまんない)が
何も意味がありませんでしたってのが最悪だった
結局ただの時間稼ぎ(しかもつまんない)っていったい・・・
ずばっと一刀両断にして記憶に残るような展開にしてもらいたい
引き伸ばせば引き伸ばすほど薄められてインパクトのない毒にも薬にもない印象しか残らないしな
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 12:27:03 ID:qaB1McBQ
- ok
いざとなったら
「予想通り!」
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 12:31:28 ID:RYacy3Ud
- なんか、今後、月がどんな逆転作戦を思いついても、
ニア「○○が一晩でやってくれました」
で無効化されそうな気がしてきた。
- 38 : :2006/03/31(金) 12:37:42 ID:Y70bwb++
- 月「・・・(しょうがない、奥の手だ)」(腕時計をいじりだす月)
「・・・な・・・!(か、紙がない?!」
ニア「ジェバンニが一晩でやってくれました」
一同「ズコーー」
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 13:14:46 ID:R9D8Zxzz
- ネ タ バ レ き ん し
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 14:00:01 ID:AMYTVCk5
- ニア勝っちゃいそうでヤダ
そしたらジャンプを燃やす
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 14:03:02 ID:AMYTVCk5
- メロって何気にいい奴じゃね?
さりげなく高田に毛布わたすし、Lみたいな行動力の高さがある
マットが高田の護衛に殺されたの知ったときも、総一郎とやりあったときも
総一郎のことは本当は殺す気なかったっぽいし
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 14:32:00 ID:LjHH5X6r
- ttp://zip.2chan.net/8/src/1143778788059.jpg
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 14:32:21 ID:oG2J2j3W
- だから死んだ
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 14:36:38 ID:uy2v7vXe
- バレやめてくれ
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 14:45:16 ID:Qj1JHciY
- 月ってFF12のヴェインと思想が似てる
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 14:47:10 ID:KAzKLCli
- >>42
どっちが先?
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 15:05:10 ID:R1qG12gn
- 正直月廚がここまで見苦しく暴れるとは思わなかった
昔はどちらかといえばココが信者の来る場で
バレスレの方が中立的だったと思う
その時は月ヲタだってこんなに精神年齢低くはなかったと思うよ
2部が始まってからだんだん変わっていって
ココでも批判的な意見を目にするようになったし
逆にバレスレではとにかく月マンセーになってしまった
もちろん純粋に今の展開に不満のある人はいるだろうけど
そういう人の書き込みは冷静
月スレの人たちはスレ内だけで悲しんでる
今の書き込みの痛さから見ても月廚って
いつの間にかリア廚リア消ばかりになってたんだろうなあ
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 15:14:52 ID:qaB1McBQ
- >>46
まぁもしもデスノ側がパクリでもどうもならん気がするコレは。
コレ進研ゼミのスーパー漫画だろ。
授業上手くいかない→何故か部活も駄目→友人登場→進研ゼミスゴス!→勉強バッチリ!
→部活も完璧!→顔も恋も完璧!
となっていく定番の。
でもコレ進研ゼミ始めると今はどうかわからないけど
進研ゼミどうしてもためちゃう→部活駄目→勉強も駄目→しかも行事が
→ゲームなら楽しく勉強できるね!→べん(ry
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 15:49:18 ID:R9D8Zxzz
- ところで全然今の流れと関係ないが、伊出さんがホモっちゅう夢見ちまった。
な ん で 伊 出 さ ん ?
どうした自分・・・
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 15:54:22 ID:Dre49Gy+
- 魅上とライトの名前をデスノートに書いてニアの寿命は延びる訳だな。
もともと、死刑は確定の2人。
デスノートの存在を公開したら、魅上とライトは暴徒にリンチされて殺される。
人類の敵=キラ。獄中になど入ったら犯罪者の思う壺。犯罪者の敵=キラ。
どのみち、確実な死が待っているなら自らの行いを悔いさせる為にも、ノートによる死のほうがいい。
時間を置くと何をするかわからない、そうやって初代Lも殺された。
魅上とライトには速やかな死を。これには相沢たちも仕方なく同意。
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 15:55:47 ID:pGRczCnU
- いやデスノの世界は
キラの存在がなぜか上手く働いて何年も経ったことになってるから
司法に任せようとしても何故かニア達側が捕まり裁かれることになりかねないかも
そういう世界になってるぽい
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 16:07:56 ID:Dre49Gy+
- 厳密に言えば、このマンガの主人公はライトでは無いと思う。
だから、ここで死んでも問題は無いし、話の流れからいっても妥当。
デスノートにライト達の名前を書いて寿命を延ばさないと、ニアはあと1年で死ぬ。それは死神の目による確定事項。
第1話の「選ばれし2人の壮絶な戦いの物語」ってのは、キラとLの事だろう。
とうの昔に初代Lはいない。第1部でリタイア。
第2部でリタイアするのは、初代キラのライト。
正式な2代目Lはニア。正式な2代目キラはミサ。
2代目Lになれなかったのはメロ。2代目キラになれなかったのは魅上。
重要人物の対比が実にバランスよく取れている。第3部はニアvsミサ。
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 16:09:14 ID:pGRczCnU
- 死神の目で見える数字は人間世界の捉え方じゃダメよ、という前提
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 16:29:54 ID:wVuSUuSG
- もうミサなんかに頼らないといけない、ミサが切り札か、
という月の落ちぶれぶりが笑える
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 16:41:43 ID:ECy8qdiG
- 月は本物の自分のノートの切れ端をこっそり持ち込んでいて
見せつけられた照のニセノートに書かれたニアの名前を見て
切れ端に書き込んで殺害するというパターン
計画通り
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 17:13:55 ID:1kQ6qGrc
- 1巻 夜神月&リューク
2巻 L
3巻 リューク
4巻 弥海砂&レム
5巻 夜神月&L
6巻 夜神月&リューク
&レム
7巻 L
8巻 メロ
9巻 ニア
10巻 夜神月&メロ
&ニア
11巻予想…
第1,魅上照
第2,魅上照&高田清美
第3,SPKメンバー
第4,捜査本部メンバー
第5,上記以外
どれかなぁ??
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 17:26:26 ID:aLXsc5jv
- ミサっていくら記憶がないからってこの先完全スルーされるのはおかしいよな。
一応殺した人数で言えば死刑だ。
まあ大場なら忘れずにちゃんと処罰してくれるだろう。
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 17:51:13 ID:F9Gv5VVt
- 作者のストーリテラーの能力が低すぎてなえる
今時素人でもあんな作り方はしない
@あいつがそんな考え方をするはずはないと勝手に決め付けて思考する
万が一にも違う考え方をしたときのことは何故かスルー
A脇役を活かそうと何週にもわたりいろいろ描写する
あれだけたらたらやっといて作者にとって都合が良い展開の妨げになるので戦力外通告
これまでの描写はまったく意味のないものでしたで終わり
B基本的に登場人物はたくさん居るのに全員空気のように存在感がない
捜査員なのに積極的に操作する意欲がなくて主人公格がこうしましょうと言えばそうしようと言うだけ
基本的に登場人物がありえない変な行動をするおかげで主人公格が相対的にまともに見えるというアホな展開
C自分が描きたい展開を持ってない
2chであれこれ言われる度に方向転換の繰り返し
その時点で描いているものが途中なのにも関わらず週ごとにころころストーリーの方向性をかえるから
読者からみれば落ち着きがない上に支離滅裂な展開に見える
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 18:03:21 ID:jgpLGf+X
- バレスレが恐ろしく回転率高いね。
今日だけで5つめだってよ。
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 18:03:55 ID:pGRczCnU
- いや ソレ事態収拾に向かってるほうなんだよ それでも
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 18:09:41 ID:F9Gv5VVt
- バレスレはほとんどアンチ板になってるから
FF12と同じで作品がつまらんせいでスレが伸びる
両者に共通する点
@作品がつまらない
Aユーザーが文句を言いたいほどに出来が悪い
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 18:10:15 ID:R1qG12gn
- >>57
うん、それは思った
今回の切り捨て方を見てると、いくら大場がミサびいきでも
容赦ない処分が待ってそうだな
ただニアが何故第二のキラだったミサを一人隔離したか気になる
奴がこのままミサを放置するとは思えない
いったんミサは別の場所にいると月に確認させておいて
来週のバレでピンチの月が
(まだだ…ミサにつながればまだチャンスは…!!)
とか思ってでケータイとかで信号でも送ろうとした正にその時
誰かがミサを倉庫に連れてきて、最後の希望を叩きつぶす…とか。
30分という時間もなんかひっかかるんだよね
あ、みんな倉庫だから連れてく奴がいないか
ここまで考えてふと思いついたんだけど
連れてく奴があり得ないけど実はメロが生きてましたw
だったら月は発狂だよね
高田燃やしちゃったし
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 18:10:38 ID:pGRczCnU
- アンチが伸びるのは期待の裏返しがイッキに跳ね返って来る場合
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 18:15:13 ID:uy2v7vXe
- >56
ライト&テルに一票
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 18:34:34 ID:t35asWNK
- >>26ノートの切れ端で記憶は戻りません。
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 18:50:23 ID:mVa6Brka
-
ヒカ碁と似たような末路を辿ってしまったな>デスノ
・・・小畑が元凶だ。
奴の絵は神業すぎる。
だからオンナ作家のテンションを左右する。
ヒカ碁でサイをあぼ〜んされ、不貞腐れてしまったほったゆみ。
デスノでLをあぼ〜んされ、描き続ける意味を失ってしまった大場。
けっきょく彼女たちは、小畑の被害者だな。
自分でキャラを描いてれば、こんなことにはならなかっただろうに。
結論:原作者(オンナ)を骨抜きにする、小畑が悪い
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 18:56:08 ID:R9D8Zxzz
- >>66
。。。。。。
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 19:00:04 ID:ldr+StKj
- 春だなぁ
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 19:02:22 ID:FTW06dpv
- http://sirokuro.nomaki.jp/
http://www4.rocketbbs.com/343/cocoru.html
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 19:03:31 ID:1S7j3Cen
- >>66
ここ数日、新規多すぎ
大場つぐみが女?ハァ?
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 19:30:52 ID:bn3Rdt0/
- ガモウがこれまで出してきた女と言うと。
善人
ナオミ・・・フィアンセを殺され、自らも死体の見つからない死
サユ・・・誘拐され、ショックでPTSD
中立!?
ハル・・・メロに寝返ったり、信用のおけない女。生存。
悪人
高田・・・キラに利用され、メロに全裸にされてから焼死
まあ、ハル以外は皆、不幸になってるわけだ。
てことはミサも不幸な死に方だろ。
高田でさえ、全裸にされて焼き殺されてるんだからミサは
もっと酷い死に方だろう。
ミサは
チョンに拉致監禁輪姦されて
集団リンチされて半死半生のところを
生き埋めにされて死亡。こんな感じかな。
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 19:33:14 ID:qbY9aLTe
- >>70
大場つぐみは紛れも無く女。
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 19:34:03 ID:ldr+StKj
- >>72
テラワロス
- 74 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2006/03/31(金) 20:00:39 ID:Fc+CSzO1
- 大場が男でも女でも何故Lあぼーんが小畑のせいになるのか判らん
まあ、大場は男だけどなw
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 20:09:46 ID:nBvD8D/V
- 大場はツンデレ。
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 20:12:55 ID:qaB1McBQ
- 小畑「アレ?もうネーム終わったのかい?たすかるよ!」
大場「別に!あんたのためじゃなくて私がさっさと終わらせたかったから
すぐに書いただけよ!勘違いしないでよね!」
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 20:28:38 ID:lz+BaBT6
- ○○信者とか○○ヲタとか遂に言い出したしバレスレはもう駄目だな。
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 20:43:57 ID:aQUA2Vlj
- デスノートはこれを映画化すべきだよな。
Q:ジェバンニが何をしたの?
A:一晩でやってくれました
詳しくは↓のサイトを見て下さい
http://www.geocities.jp/lightmoemoe/project_g.html
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 20:45:07 ID:pV+Gu+D9
- ジェバンニ効果がもつのは一晩まで。
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 21:05:37 ID:aLXsc5jv
- >>71
1行目さえなかったら説得力あったのにな。残念
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 21:13:14 ID:pV+Gu+D9
- >>79
なんか5人中3人がメロの・・・・いや、何でもない。
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 21:23:07 ID:pV+Gu+D9
- アンカー、ミスったorz
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 21:33:30 ID:R9D8Zxzz
- >>78
だからネタバレはするなと言うとろーがー !!!
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 21:41:16 ID:TCoerasz
- >78
氏ね。
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 22:12:26 ID:ydvNWbCL
- 俺魅上照ファンクラブ会員NO.001だから。
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 22:37:46 ID:TjTsxMQN
- ゴメン
俺No.000
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 22:40:48 ID:pGRczCnU
- 「いや・・・違う・・・
数字は死神界のもの・・・
000から始まってはいない・・・・」
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 22:51:22 ID:JA3tdw9V
- >>46
もちろんデスノ
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 23:08:00 ID:pXF8Nlcy
- デスノートって人を巻き込むような死に方ってできないんだよね?
高田は焼身自殺で死んだけど、もし、あの場が民家でそこに寝たきりの
ババアが住んでたらどうなるの?
1.家は燃えるが、ババアは奇跡的に助かる。
2.家は萌えずに心臓麻痺で死ぬ。
3.その他。
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 23:14:13 ID:yeOvPh0v
- 結局あれだろ
死神ついてないか確かめたのはミカミから本物のノートを奪うための伏線だったと
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 23:28:19 ID:yeOvPh0v
- 誰かデスノートでイ・スンヨプ頃してくれ
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 23:29:29 ID:8NfqNyaK
- 自分で殺しにいけ
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 23:30:53 ID:qgNF3WWa
- 通報しま(ry
- 94 :&rlo;!!!き好大ケリタモ :2006/03/31(金) 23:43:03 ID:398Y971Z
- 「高橋の素振りが頭に当たtt(ry」
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/31(金) 23:58:31 ID:jgpLGf+X
- >>89
他人を巻き込む殺し方ができないってのは、
ノートで第三者を絡ませて殺す方法を特定できないってことらしいので、
そういう隣りの寝たきり婆さんの場合は逃げきれずに焼死するんじゃないか。
でも消防来てたけどね。
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 00:00:56 ID:ZxnDu0jZ
- このまま最終回でいいんでないの。
死刑台を前にした場面でリュークが月の名前をノートに書くって事で。
で、落ちてるノートを拾う少年のコマで終わり。
ベタ杉御免。
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 00:05:50 ID:AN6LpGtE
- >>95
飛行機のパイロットは着陸してから死んだけど(8巻)
>>89の場合は…バアさんを背負って安全な場所まで避難させてから
建物に戻って焼身自殺する事になるのか?
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 00:15:21 ID:XB/MkTSQ
- >>52
正直それも面白そう
月を捕まえたニアを恨んで猛勉強
頭良くなったミサvsニア
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 00:17:52 ID:ez0yhvS1
- バレじゃないよ
月がリュークを究極召還
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 00:18:32 ID:w6PrAkTf
- >>89
ルールを考えると「心臓マヒ」で死亡しそうだが
『人体発火現象』で高田の身体だけ燃焼、ほかは燃えず
FBIの「Xファイル」入りへw
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 00:22:09 ID:EMT80puF
- ミサって寿命がもうやばいんじゃね?
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 00:26:13 ID:pkciKz6o
- 日付ワロスw
レイとナオミじゃなくモルダーとスカリーが来日すべきだったのかw
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 00:31:39 ID:emxs+y07
- >>100
モルダーが動くのかw
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 00:33:47 ID:LGRt27qU
- ミサはバカ女丸出しの描写でイメージが緩和されてるけど、実はとんでもない悪だよな。最凶。
特に何の感情も持たず、まるで女性誌を読んでる時と同じ様な、ヒマつぶし感覚でノート使ってるし。
火口や魅上や、メロやマフィアどころじゃない、極悪人の所業。
もともとそう。
ライトに会う前、キラのビデオ放映を止めさせる為にテレビ局に来た警官を問答無用で削除。
しかも、ちゃんと事前にテレビ局入り口が見える位置で待ち伏せ。怖ぇ。
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 00:44:00 ID:npwHytzB
- はいはいエイプリルフールエイプリルフール
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 00:46:17 ID:XB/MkTSQ
- >>104
そうだよな
バカな描き方されてるけど、一度月を上回ってる
あの青山の時は、月が「ノート所有者の寿命は死神の目に見えない」という
ルールを知らなかったからミサに本名を見られたけど、
つまり「情報無し月vs情報ありミサ」であっさりミサが勝った
「情報無しLvs情報あり月」の戦いでは月はあっさり勝てなかったのに
実はミサすげえ
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 00:56:53 ID:0H2st5Qm
- page.104の流れ
実は月と魅上の錯乱ぷりは演技。
魅上のノートは、魅上が書いた部分だけ偽者だった。
(勝ち誇ったニアを叩き落そうと、月が敢えてそうさせた)
切り取られたページが新たな人物に渡っており、
外から倉庫の中を覗いたそいつが、捜査本部・SPK全員の名前を書き逆転勝ち。
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 01:06:01 ID:w6PrAkTf
- >>107
なんかライトも照もあぼーんで第三部へ、だなそりゃww
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 01:26:55 ID:CiPlD/mK
- 3月って32日までだったっけ?
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 01:32:25 ID:hkADnQRc
- 何いってんだ
2月が28日の時と29日の時があるように
3月にも31日の時と32日の時があるじゃないか
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 01:38:15 ID:CiPlD/mK
- >>110
ああ、そういえばそうだったな
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 01:44:27 ID:XB/MkTSQ
- >>106の追記
今まで、月がキラだと一瞬で確定し、ノートや死神の存在も知り、瞬殺する術・チャンスを得たのはミサだけ
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 01:48:49 ID:/ooHo9U+
- エイガ.コムでノートプレゼントwwwwwwwktkr
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 02:08:20 ID:s2Q1mY/s
- 確かに、最初のころのミサは
無邪気な残酷さみたいなのがあって良かった
ライトに一目ぼれして言いなりになったところは
今回の一件以上の糞展開だったな
以降ただの馬鹿みたいになったし
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 02:24:54 ID:qrpiYVWN
- >>107
切れ端じゃノートの所有権が得られず死神の目の取引不可で
名前が見えないんじゃないか?
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 07:12:42 ID:GziZcfyN
- ミサは最初に大場が考えた設定では若干知的さも兼ね備えてたんじゃないかな。
実際に小畑の書くキャラを見てから馬鹿に路線変更したのかもしれん。
ネーム漫画はそういう事が多いらしいし。
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 07:33:12 ID:ZJyTnuaX
- てかさ、ミカミが書き込んでたのってミカミが隠し持ってたのだろ?
ニアが逆転なんか出来んのか?
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 07:54:56 ID:7gJvcrCW
- 発想を逆転させるんだ!
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 08:22:08 ID:ZJyTnuaX
- 発想を逆転てw
次ニア側の逆転がないと漫画としては今一つ盛り上がらないだろうけど、
逆転させようと思ったらかなり無理な展開になるよなぁ。
ミカミが隠し持ってたものをニア摩り替えさせてる無茶苦茶な展開だとかなり興ざめなんだけど
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 09:03:47 ID:WQFS40Kc
- >>119
ジェバンニが一晩でやってくれました
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 09:11:19 ID:N/dp1Y9a
- もう普通にネタバレされてる…
意味ねーよ
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 09:18:25 ID:5I9Npt64
- ここまで乗り込んでくるなんて・・
SPK襲ったキラ信者と一緒だな
しかも ニアが分析した中でも最底辺に属す馬鹿
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 09:31:31 ID:TPjXlrQg
- 親父メロころしとけよ
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 10:07:34 ID:a/IRFh5V
- おまいらtsutayaオンライン見たか?
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 11:49:36 ID:ez0yhvS1
- 実は月がいる世界は月の夢。
本当は削除しすぎて自分一人の世界になってしまっている。
なんだかんだで人がいた時に戻りたい
あの時の過ちを消してしまいたい
あるサイトでみたけどコレはやだな
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 12:58:14 ID:w6PrAkTf
- >>125
「核戦争を起す」みたいな事はデスノートでは不可だし
顔と本名知らないと効果無し
全世界の人口がどれだけか、つーの言ってた死神もおる
中国人粛清するだけでもライトの寿命足りね
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 13:16:55 ID:KHLhWroH
- 2巻を読むといつも思う。レイ・ペンバーへの誘導はさすが月だ。
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 13:36:35 ID:npwHytzB
- あの時18歳だっけ?二十歳過ぎればただの人だな。
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 15:57:31 ID:ceZ9pe4I
- 10で神童、15で才子、20過ぎればただの人か
で、18は東大主席(笑)合格
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 17:56:17 ID:OIsmweT0
- 昔のライトは賢かったとか言うことではなく、
殺人の方法が割れた時点で敗北は時間の問題なんじゃないか。
むしろ今まで良く粘ったと思うよ。
ノートに名前を書くこと死ぬってことが割れてたら、
1部だってあんなにうまく事は運ばなかっただろ。
ライトの強みは自分しか知らない反則技があるという一点につきるんだから。
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 21:16:43 ID:w6PrAkTf
- >>130
「ノート見せ合う」「死神」てキーワードを洗いなおせてたら
ミサも解放されなかったよな>竜崎が検証途中で退場
- 132 :スレ紹介 :2006/03/32(土) 22:16:08 ID:BUVNRzgQ
- ジャンプ系漫画でお絵かき掲示板in2ちゃん
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143464951/l50
このスレの>1をとりあえず嫁。
ねらーがお絵かきなんてみんな上手くて楽しいぜ。
まぁ俺のいってるテニプリ板の絵は少ないんで大してお勧めではないんだがなw
★3年B組剣八先生★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143722915/l50
>1を読んだ瞬間吹いたぜw
ブリーチは結構好きなほうなんだがちょっとどんなスレがあるか見たらスレタイで吹いて中身で吹いたぜ
作者になりきって2ちゃんねらーにコメントするスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143635492/
キャラじゃなくて作者になりきるのかよwww
面白いぜ
ジャンプの作者に言いたいことはあるか?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1139361931/l50
どうやらジャンプを描いてる作者達にコメントするようだ面白いぜ
最近あった漫画を通しての出来事
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143355058/l50
お前等があった最近漫画に関して感じたことをかいていくスレ
ここはお勧めだ
・・・とジャンプの漫画のスレを1日使って大量に見たわけだがマターリ出来て楽しめるスレ
をいくつか紹介するぜ。
ぜひお気に入りに入れときナ
まだ実を言うと俺も↑のスレはどれも今日が始めてなんだがなww
ではノシ
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 22:58:17 ID:k+hxWWhp
- ノートに自分達の名を書かれて死んだ月と照…
照「こ、ここは…。私は確かに死んだ筈では…。」
月「決まっているだろう。地獄でも天国でもない「死神界」だ。」
高田「ね?だから言ったでしょう。魅上さんも来てるって」照「か、神。どちらへ?」月「決まっているだろう?死神大王相手に死神界の国盗りだ。」
高田「ねぇ、きっと松田さんや相沢さん達もいるわ。今度は本当の仲間にしてあげましょうよ。」
月「そうだな。考えておくか。…何してる。魅上、置いてくぞ。」
照「は、はい!ただいま。」
月「あの時は時代がニアに味方したが、今度はそんな心配はない。なんせ、ここは悪人しかいないからな。フハハハハ!」
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 23:15:59 ID:2Cy/ly3D
- まだ月に手錠がかかってないのが引っかかるな
まだなにか最後っ屁でもさせて引き伸ばすのかねぇ。自殺するとも思えんし
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 00:20:51 ID:9vBMHPhJ
- >>134
ダークサイドの奥義であるフォースライトニングで全員皆殺しにします
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 01:35:46 ID:hq8bcIH/
- >>133
レイ・ベンパーに簀巻きにされる月が目に浮かぶわwwwww
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 01:58:30 ID:aSvvPHVx
- >>133
なにその明治剣客浪漫憚
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 04:41:24 ID:JyhaUz0H
- ネタバレ
キラの正体は夜神月。
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 05:18:49 ID:4O3decwm
- >>138
ネタバレするな。氏ね。
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 06:22:39 ID:jLtu5ipJ
- あと30時間ほどでこのスレはまたしばらくカオスになるなぁ。
今日だけだマターリできるのは。
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 09:48:14 ID:skUYXg32
- ハルとナオミが元々知り合いでレイのことをハルに相談してたりして
ハル「ユーも告っちゃいなヨ。」
ナオミ「え〜(はあと」
なんて場面を外伝かなんかで描いてほしい。
・・・やっぱいいや。キモい。
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 10:48:11 ID:RTcl+oUa
- なんでそんな中途半端に英語が混じるんだよ
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 11:02:52 ID:92YIkZ4k
- そういやYouやっちゃいなよ、の元ネタってなんなんだろう?
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 11:06:25 ID:qd0G4h8f
- >>133志々雄ワロスwww
>>143トリックで阿部が使ってたような…。
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 11:11:45 ID:P08gWyQz
- >>140
自分はこの板からもしばらく避難するつもり。
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 12:14:15 ID:7aoYLl8f
- ニアが勝ったのは仲間に信頼されててなおかつ、優秀な仲間(特ジェパンニ)がいたから
一部はほぼ月とLの一対一の戦いだったから詰めの甘いLが負けた。
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 12:26:50 ID:RNpbIAqS
- ようは引篭もって人を顎で使い勝ったと
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 12:50:01 ID:yF+iuDrv
- これで、ジャンプ卒業か。
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 12:53:26 ID:u7OAbmXb
- >>143ジャニーさんじゃね?確かジャニの誰かがジャニーさんに呼ばれて行ったら「youデビューしちゃいなよ」って言ってデビューが決まったらしい
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 13:16:19 ID:spgFuFhi
- なにがあったんだ?
Lが死んでからあんまみてないんだが、
月が死ぬかタイーホされた?
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 13:19:11 ID:6G7rG5PM
- で、読みきりは?
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 13:23:06 ID:P08gWyQz
- >>150
知らん方がいいかもよ
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 13:23:45 ID:XG8o3dzD
- 明日になれば分かるよ。
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 13:27:16 ID:4SWZEA5t
- >>150
第二部丸々見てないんじゃないか。
ニアNとメロMが出てきてニアは若干違うものがあるがL的方法でキラを追い
メロは犯罪者グループのボスとなってデスノートを手に入れようとしていた。
途中でメロの凶弾によって月父死亡。
松田がジェバンニとビジュアル面的に対決したが中身において全て完敗。
相沢がアフロではなくなり
松田以上のヘタレ(名前忘れた)が加わった。
でその後色々あって高田とメロ死亡
現在に至る
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 13:30:36 ID:T7xiusEr
- 所有権を放棄する場合は勝手に死神の方で放棄できるの?所有者が放棄するような言葉を発言しないとだめなのかな?
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 13:34:25 ID:P08gWyQz
- >155
できるならリュークは月が監禁されてリンゴの禁断症状が出た時に
さっさと月から離れてるって。
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 13:39:46 ID:ecM3Vs3X
- 明日になればバレが嘘だとわかるさ
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 13:40:18 ID:0P9g4xpO
- ジェバンニってナンなんだ?オレはまさ納得がいかない・・・・・OTL
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 13:44:06 ID:P08gWyQz
- >158
ジェバンニがどうかした?
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 13:45:45 ID:T7xiusEr
- でもすぐにリュークが月の所有権を放棄させたら竜崎の読み通りになって月がまずくなるから月が指示したんじゃないの?
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 13:56:48 ID:P08gWyQz
- そういうことになるならリュークにとっては
面白>りんご か
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 14:03:48 ID:Ok4fxFOi
- ジェバンニの特殊能力が有りなら竜崎蘇生も有りなんじゃないか
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 14:06:21 ID:P08gWyQz
- 特殊能力って?
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 14:11:24 ID:4SWZEA5t
- >>163
見たものをそのままコピーする力。
カービィみたいなもんだと思え
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 14:16:48 ID:P08gWyQz
- ほほう
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 14:24:09 ID:ZfRb1paG
- 登場人物に特殊能力が出始めたと云うことは、そのうち
その能力が擬人化し目に見えるようになるな。
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 14:46:23 ID:P08gWyQz
- それなんてスタンド?
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 14:52:23 ID:3uxeAzXG
- おつです
- 169 :ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2006/04/02(日) 14:58:42 ID:8dy3t7kj
- どうでもいいけどメ欄って結構な文字数入れられるんだな
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 16:12:02 ID:T7xiusEr
- 火口が捕まったとき、レムが勝手に火口の所有権を放棄させたら月があの時手にしたノートは月が所有権なんだよね?そしたらわざわざ危険までして火口を殺す必要なかったんじゃない?
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 16:29:20 ID:QO+K5Ptg
- 本人の同意無しに死神がそんなことできたっけ
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 16:50:43 ID:U/jSIjSP
- 第一部の月
偽キラに僕の顔も名前も明かさずにコンタクトを取り操る事
第二部の月
自分の顔も名前もXキラに明かすことを前提にしかもその後も生かしておいてやる
もはやグダグダだなw
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 16:59:29 ID:7WA+1RIT
- 問題はそこじゃない気もするが。
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 17:28:40 ID:OzHSKzSu
- ミサ、御神を脅威に感じたら殺すって姿勢は一貫して変わってないと思うよ
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 17:51:31 ID:SEyqkgbV
- 今回はバレの方が派手すぎて、バススレ見てないのにあらすじが分かってしまった。
ここでどこまで書いていいんだかもうよく分かんない。
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 19:26:09 ID:VA0KaksL
- カウント36くらいまでなら
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 19:38:11 ID:U29kPyHJ
- 既出かな?
ttp://www.dragonsgate.net/photopost/showgallery.php?cat=3047
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 19:39:15 ID:U29kPyHJ
- http://www.dragonsgate.net/photopost/showgallery.php?cat=3047
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 19:51:51 ID:aH3WSmiQ
- デスノート使いたくなりますね
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 20:39:52 ID:LRa7DONW
- 165 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 19:31:19 ID:???
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up29937.jpg
これみたらほぼ大場=ガモウで確定だろ
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 20:43:08 ID:4SWZEA5t
- そういや二重底ってどうなったんだ?
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 20:56:52 ID:EAgs82BF
- もうちょっとでかいのクレ>>180
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 20:59:00 ID:fM4nfPDW
- こいつらさいったい何語しゃべってんの????
こんだけ設定とか敷き詰めているんだから説明してください
マフィアのチンピラまで日本語しゃべってるし
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 21:12:20 ID:4SWZEA5t
- >>183
漫画語。
多分二部のアメリカ編では英語だったはず。
長い文だから訳と英文書くのもアレだしな。
そんなこといったら一番おかしいのはシャーマンキングとか世界中から集まって大会タイプだろ
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 21:18:55 ID:fM4nfPDW
- >>184
マンキンならまだわかる
あれはギャグで済まされるだろ
けどデスノートは本格派のお話なわけじゃん
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 21:20:22 ID:0WSCrUvS
- >>185
多分、英語と日本語を使い分けてんじゃない?
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 21:28:41 ID:SEyqkgbV
- ずっと前のスレでワイミー出身者は日本語も勉強してるはずとか
SPKなら日本語も分かるはずというレスがあったけど、
それも大場風の強引さに思える。アイバーは語学の達人ってことでいいんだけど。
レスターが日本語の読心術ができたりとかちょっとなーと思った。
ジェバンニも完璧に外国語の文字(r
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 21:30:34 ID:ViK9D2Hz
- いちいち英語+訳にするか
いちいちキャラが私は日本語がしゃべれますというコマを入れることに意味があるのか?
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 21:34:18 ID:fM4nfPDW
- >>186
>>187
きっと、強力技ですな
>>188
「デスノート」だからいってんですよ
あんだけ緻密にやってんだからってことで
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 21:42:24 ID:ViK9D2Hz
- 漫画の内容に関係ないから特にそこに綿密さはイラネ
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 21:58:31 ID:fKY/o1fS
- デスノートはギャグマンガだろ
だって原作者ガモウだぜ
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 22:04:28 ID:h0rIrgRx
- JOJO第3部は、たぶん英語
てか、今17号もっかい読み返してんだけど、どうなんの?これ。
こんだけ勝ち誇ってるのって、逆にフラグっぽくて、すっげえヤなんですけど。
ええ?ライト、負けないよね?。絶対ニア死ぬよね?。てか、もう逆転できる方法なんてないよね?。
あ〜、すっげぇやな予感すんだけど・・・・
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 22:31:13 ID:4zubfXx5
- 11巻っていつだっけ?
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 22:33:31 ID:PKNSE3yq
- >>192
月の負け
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 22:33:57 ID:5dhgZEJh
- >>192
この板のスレッドをちらっと見ただけでも
分かるだろうw
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 22:34:19 ID:fdltWwNH
- やっと月の引き攣った顔が見れる
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 22:35:25 ID:27qTpnkD
- 言語はどうでもいいわ
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 22:41:04 ID:h0rIrgRx
- >>194
この『ライト』様がぁぁぁぁ
未来の神になるはずのライト様がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぐふっ
てか、負けないだろww。もうニア終わりだろwニアちゃん乙♪だろww。
マジで
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 22:42:03 ID:h0rIrgRx
- マジたのむよ。
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 22:46:33 ID:pengz/MB
- 月が勝ってニア死んだから安心しろ
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 23:06:23 ID:4SWZEA5t
- 追い詰められた月の背中に突如羽が!
次号「I can fly」!
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 23:11:18 ID:TaobLgoV
- 月の逆転は難しそうだな・・・
ジェバンニかハルを操って何とかできんかな。
- 203 :sage :2006/04/02(日) 23:13:27 ID:LWlET+4H
- 俺にはLがまだ存在してるように思えるんだが・・
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 23:15:07 ID:SEyqkgbV
- ネタバレが広まりまくる前、ライト不利の予想は一般的だった
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 23:18:20 ID:h0rIrgRx
- >>195
ネタバレは大概『駄長文』だから、さっして読み飛ばしてるんだ。だから、18号のねたなんか知らないw
許せないのは、短文ネタバレ。人の楽しみを奪って楽しむやつぁ、このスレにくんなと。言ったところで、自己責任なんだよね〜。悲しいけど。
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 23:19:36 ID:BvNX0Ysd
- スマム!親切な香具師、糧違いだが聞いてくれ!
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 23:23:37 ID:jLtu5ipJ
- あと少しでこのスレが糞スレに変わってしまう…
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 23:24:16 ID:uu2NHfR4
- >>201
不覚にもワロタwww
>>206
カエレ(・∀・)!!
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 23:40:12 ID:LWlET+4H
- 映画開始日辺りに終止符が打たれるのかな?
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/02(日) 23:41:31 ID:BvNX0Ysd
- どんなこと言われたらやべぇよと思う?
- 211 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2006/04/02(日) 23:53:52 ID:72EQTAws
- >>95
亀だが、パイロットは普通にメロが後から口封じもしくは利用されたら
困るから殺したんだろ
- 212 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2006/04/02(日) 23:54:56 ID:72EQTAws
- 97だった・・・orz
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:04:31 ID:Nx8CN/gy
- ねぇ、計画通りってなんのこと? ⊂ ̄⊃
∩___∩ ∩_ ̄_∩ 結局自分で墓穴掘っちゃった上に
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ̄⌒ 丶| ♪ みっともない勝利宣言しちゃったけど
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇ今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇねぇ?ねぇったら〜
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ N /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ M 丶
/ /  ̄ :|::| 月 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:14:36 ID:ivqWkV8B
- 【韓国】 日本のアニメは、のちに韓国で放送される事を前提に日本人名の使用や日本国旗を描かないよう考慮するべきだ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1143950265/
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:19:27 ID:5IyxHQwA
- 今週の月・・・ひどすぎる
慌てふためいて逃げてこけるあたり
無様にもほどがある。
デスノートっていう絶対的有利が月を
自信満々の性格にしてただけで、
本来はこんなにヘタレだったんだろうか。
大場の設定では。
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:19:34 ID:ftJpl/Z3
- ttp://www.geocities.jp/lightmoemoe/project_g.html
デスノート最強はジェバンニ
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:21:13 ID:5Hd1pgv0
- >>216の後半ワラタww
ニア「ジェバンニが一晩でやりました」バガァン!
ライト&住人「!!!!」
ライト「き、聞いた?今の一晩ってやつ…」
住人「聞いた…何だソレ…!!!」
住人「違う…すごいのはニアじゃない!
あのジェバンニという男…脇役だというのに…
一晩で間に合うなんて…!」ガビーン
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:22:39 ID:M1yS7q0O
- 多分コミックス派の人たち(=2、3ヶ月待てる人)から見れば
「高級腕時計に細工」や「ジェバンニが一晩でry」より
「二部はみんな何語で話してんだ?」の方が気になりやすい問題だと思う
そしてデスノに関してはつぐみも編集部も腐やキャラヲタより
そういうコミックス派の人たちの方を重視してると思う
(テニスとかは腐重視だろうけど)
実際デスノスレで盛り上がった時と密林とかの感想では微妙に食い違っているし
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:22:45 ID:lFHyB8D8
- 公式で2Pだけ読んだけど
何あのしゃっくwwwww
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:25:17 ID:0kYdfmyv
- >>215
月は元々ヘタレだろうがwwwwwwwwwwwwwwww
住人意見を代表して言わせてもらいました
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:25:46 ID:folFpd2Z
- まー酷い糞展開
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:27:07 ID:5Hd1pgv0
- >>218
自分以外の読者馬鹿にしすぎwww
そんなん「セーラームーンのキャラ達は何語で話してんだ?」つーレベルと変わらんと思うがwww
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:29:48 ID:lFHyB8D8
- ぶっちゃけ何語で話してるとか漫画全般にいえることを
しつこくいってんのは・・・
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:32:35 ID:q5jQNz0n
- 月は、少し危険だけど捕まったときにそなえてニアを殺す方法がある。
月はその方法は危険だからできるだけ使いたくない。
だから、ニアがノートをすり替えたと言った時に、それが本当だと思って
「予想通り」と言った。
しかし、ニアが裏を読んでいたために、危険な方法を使わざるをおえなくなる。
ってのはどう?
これが、おかしくても予想だから勘弁してくれ。
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:33:29 ID:wuBIcp1d
- >>218
この漫画の場合
キャラ普通に英語使えてもよくね
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:34:28 ID:RI5vW6IX
- >>225
相沢があの顔でしゃべれるとは思えん
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:37:54 ID:5IyxHQwA
- 今回は、キラ派?ニアアンチ?
のスレ乱立が非常にウザすぎた。
展開は、反キラ派の俺にはまあ面白かった。
しかしこうも流れが予想通りだと、次回も
意外性なくニアのタネ明かし→月ガックリ
で終わるんだろうか。デスノらしくないな。
ノート一晩で模写って無理ありすぎるが、
今までのとんでも展開どどっこいどっこいだと思う。
俺は高田の参戦とニアの照発見が一番萎えた。
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:40:36 ID:P2AUO1sN
- >>226
いやきっとしゃべれるんだよ
松田もバカそうに見えて実はそんじょそこらの凡人よりは
優秀なんだよ、きっと
それはそうと、自分は前スレかどっかで、ライトが火口を殺したときの
腕時計のつけ方に疑問を持った者なのだが、改めて読み直して状況を理解した
しかし、普通あの状況で名前書こうとすると、普通は鏡文字になってしまうんだが、
それでもライトは正確に名前書けている。ライト器用すぎ
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:43:26 ID:M1yS7q0O
- >>222
馬鹿にしたつもりはないんだけど気を悪くしたらごめんなさい
書き方が悪かったかもしれない
「何語で話してるか」を問題にしたかったんじゃなくて
毎週wjを購入しデスノスレに貼り付きコミックスも購入する人たちと
コミックスしか買わない、2ちゃんにも来ない人たちとは温度差があるよという事を言いたかっただけ
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:48:45 ID:JWPFeZMy
- キラ厨は新シャア板に帰れ
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:50:38 ID:0kYdfmyv
- >>227
俺は魅上の存在そのものに萎えた
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 00:51:56 ID:1u1Ov//l
- >>218
別にニアたちが日本語しゃべれてもおかしくないだろ?ニアはLの後継者としての教育受けてきたわけだし、SPKのメンバーは優秀な人間が選ばれたわけだし。
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 01:00:37 ID:J5VaRa3F
- >>228
低学歴の負組乙
国家1種はエリートしか取れないよ
東大の入試より難しい
- 234 :例外その1 ◆ASgi410v0Y :2006/04/03(月) 01:13:35 ID:RQPBu1m4
- いや待て。デスノの面白さが理解るやつらに、低脳はいないはずだ
デスノ読んでも、ついていけないやつが・・・・とここまで書いて気付いたが、これ、ある種自画自賛ぢゃ−ん
いや−ん
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 01:17:17 ID:/OQl+SEx
- DEATH NOTEって最高のギャグ漫画だよな。
特に今週号の月は最高
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 01:22:05 ID:/OQl+SEx
- SEX…
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 01:22:43 ID:lTKyfkKO
- 日本の捜査陣は月に拳銃向けて欲しかった。
皆の心を如実に示す効果があっただろうし。
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 01:24:00 ID:lTKyfkKO
- 「はーっ」「はーっ」は良かった。
俺も一回精神いっちゃってあんな状態になったことあるけど
ほんとに動機が激しくなって息が荒くなる。
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 01:27:38 ID:06h4wurq
- もうだめぽ
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 01:55:55 ID:6qoOlNXk
- 今読みました。まだどちらとも言えませんね。まぁ99%決まったようなものですが・・・
(書くまでもないと思いますが、今までの書き込みで月がどうこうとあったりするところを見れば
今週の大まかな展開は把握できるはずですしいいですよね。それでもそこ一点、最低限に留めますが。)
トンデモ展開ですね。あり得ない・・・まぁ、楽しむことはできましたが。
しかし、月の描写が久しぶりにいい感じです。やはり月はああでなくては。
話は変わりますが、宣言するカットが小さくありませんか?
もっと大きくやってもいいところのはずですが・・・
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 01:58:17 ID:BX12og0j
- 先週の月のあんなに手間をかけた策で
こりゃニア厳しいな、つぐみどうするんだろうと思ったら
「ジェバンニが一晩で(略」
…なに考えてるんだ、がもうセンセ
>>216を見てさらに笑いがブーストしたよw
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 02:03:52 ID:MyXoQcPb
- 松田「月君逃げろ!」
松田がやってくれる。
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 02:10:54 ID:5Hd1pgv0
- >>216
吹いたwww
. -―- . やったッ!! さすがジェバンニ!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 一晩でやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 02:45:57 ID:2+leW/Eu
- 作者が月を 完全悪 だと決めてから、
徐々に展開に陰りが見え、
結果、月が追い詰められて負かされるというのは
想定できたんだろうが、あそこまで醜態を晒すとは・・・
見たくなかったというのが本音ですな
しかしこうなった以上、
さらなる逆転はもっと見たくない・・・
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 02:47:24 ID:ZjFqXtw6
- あんだけ引っ張って、こんな内容かよ。
一部で終わらすべきだったな。最悪のゴミ漫画。
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 02:55:06 ID:wuBIcp1d
- >>245
まぁ期待はしてたんだろうが
その分反動はデッカイな こりゃ素人以下だ
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 02:55:34 ID:SmpbAj0q
- あまりに唐突にお粗末になったような。
作者の作るストーリーに編集部から反対があったとかじゃないの?
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:13:12 ID:bJ0kQ20N
- この漫画おわったの?Lが死んだあと読んでないんだけど。
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:14:27 ID:5S/u3Ukw
- なかったことにしてくれええええええええ。二部はデスノを汚した。
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:24:38 ID:n2NH7YCY
- しかしあんなライト見たくなかったな。
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:26:54 ID:mhXW+j0Q
- 俺は落ちてライトが見たかったが、こんまま終わりじゃ正直つまらん
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:31:03 ID:/TnXQzk7
- 情けないライトが見たかったからそれでもう満足
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:31:51 ID:O5ySDFXn
- 作品として糞
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:37:21 ID:tKpbpJll
- で、ジェバンニってだれ?
それすら忘れた
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:38:21 ID:NfP02noU
- コミックスではベルセルクの深淵の神みたいに改竄されてるかもしれんぞ?
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:38:43 ID:n2NH7YCY
- この後ライトなんとかしてくれないかね。まぁもう打つ手ナシって感じだけどw
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:39:40 ID:VxE9PxDS
- おまいら何言ってるの?
夜神月が逆転勝利するよ
ゴメ ネタバレだった
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:42:10 ID:0lmFhfAd
- 月が無様さらしたりレッチリが映画の歌歌ったり盛り上がってきましたねヽ(´ー`)ノ
- 259 :来週の松田 :2006/04/03(月) 03:43:54 ID:QsKYezKB
- 松田「僕はライト君に初めて会ったときから実はキラじゃないかって思ってたんだ。」
松田「でもそれは信じたくなかったけど行動を共にするうちに僕は本当にライト君が世界を良くしたいと思って自分を犠牲にしてることに気付いたんだ」
松田「僕の心は次第にキラ…いやライト君にひかれていった。なぜなら僕も犯罪者は死んだほうがいいと思うからだ…」
松田「ライト君はこんなところで捕まる器じゃない!!逃げてッ!!」
松田、ニアを射殺!残りのSPKにも銃を向けようとするが先に撃たれる。そして死亡。
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:45:53 ID:wuBIcp1d
- 負けるなら知略戦で負けろ!
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:54:08 ID:oJ/5t/WQ
- 月があまりに情けないな。この後挽回するにせよこのまま終わるにせよ醜態きわまる
メロが活きてきそうなのは大いに結構だが、主人公としてもうちょっとかっこつけては欲しかった
キラのような悪党はみっともなくわめいて死んでいけって趣旨の漫画なら、最初から主人公にしちゃいけないわけだし
月がひでぶと言いながら破裂する様は見てみたいがね
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:57:42 ID:fSIxE1G3
- 松田( ,_ノ`)b GJ!!
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 03:59:45 ID:vBgDpfRK
- 月が転んだのは伏線だと思うけどなー
時計から切れ端取り出して利き手に握り込むくらいのことはやってそう
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 04:25:24 ID:YwlFyuZI
- 「宣言」でデスノはブチ壊れたな。
せめてジェバンニの達人っぷりに納得のいく伏線を描いとけよ…。
しかも40秒経過前のジェバンニの狼狽顔は、全てを知った上の演技だとしてもあり得ない。
1話の中だけでも表現の辻褄が合っていない。
ガモウと小畑はきちんとやりとりできてない。
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 04:26:41 ID:wuBIcp1d
- 死神が見えたから、とか理由をつけてみる・・ダメか
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 04:45:54 ID:0kYdfmyv
- あと数時間後には確実にカオス
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 04:50:38 ID:oJ/5t/WQ
- >>264
いきなり「ジェバンニが一晩で〜」だもんな
確かに以前奴がガッツポーズしたシーンはあったが、それにしても一晩でって
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 04:53:09 ID:k8ngUejG
- 照に来る前に適当に誰か殺させてノートが
本物である事を確認させるって
考えはなかったのか?
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 04:59:46 ID:ouvEk4CB
- それより切れ端で殺せばいいのにという疑問が消えない。なぜノートを持っていく。
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 05:03:35 ID:0kYdfmyv
- 魅上は几帳面だからさ
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 05:05:02 ID:wuBIcp1d
- 几帳面なら決戦前夜にノート奪われた挙げ句
一晩かけて製造された偽ノート置かれたり
そのことに全く気付かなかったりしないw
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 05:07:33 ID:otom6axE
- 外人に筆跡完全にコピーされるってあほかと。
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 05:11:29 ID:oJ/5t/WQ
- >>271
ジェバンニだから仕方ないよ
彼の仕事は常に完璧なのさ
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 06:02:54 ID:pavWUTzn
- 歴代で一番かっこ悪い主人公だぞ月。
後はもうミサミサに期待。
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 06:18:30 ID:KnndGpmd
- あーあ、つまんねー展開。
月捕まってもいいから、ニア氏ね。
じゃないと納得いかねー。
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 06:41:02 ID:xNeSp4is
- >>244
完全に同意。
まあ、月だけでなく、魅上も。
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 06:49:16 ID:3eMWtejV
- ジェバンニの存在は反則だろw
まあ1部の最後のレムも反則技だったが、今回はそれ以上だ。
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 06:49:38 ID:UsteOfu0
- 今週のニアまじかっこいい
宣言のコマはシビレた
細かい辻褄は合っていないが、他のマンガはもっとつまらんからな
久しぶりにスカッとする1コマだった
ライトはまあ第1話のときからこうなるのは分かっていた
ジャンプだからな
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 06:52:28 ID:W9aPHQp5
- >>259
その展開、マジでありえるかも。
いずれにしろ、ライトは生き延び、ニアは死ぬだろうね。
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 06:55:43 ID:eFJ8eqaK
- ジェバンニは一晩あれば何でもやってくれる
そう 何でも
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:08:32 ID:LPMmEaoZ
- >>264
美味しんぼのサケ対決や水対決も大概ヒドかった
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:12:17 ID:X+PnQOSw
- >>264
その狼狽顔もflashに加えて欲しかったな
ハリウッド顔負けの役者ぶり
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:17:14 ID:JPYj0IVp
- ジェパンニじゃなくても日本の職人アニメーターならできるかも。
ミカミの書き込んだページをトレス台の上において、
ひたすらなぞる。
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:19:56 ID:cRZc5dzl
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144013053/
音楽】レッチリが映画「デスノート」主題歌…原作コミック読んで気に入ったため
ここ読んでるとアメリカではデスノはミサ登場した3巻くらいまでしか売ってないらしい
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:20:33 ID:ts20WGhy
- レムはまだそういう事が出来るという伏線みたいのはあったからいい
ジェバンニはいきなりだからな…
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:23:35 ID:mhXW+j0Q
- >>283
裏の文字も透ける
トレースするにしても相当長けてなきゃ無理。一晩なんてもっと無理
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:23:47 ID:iwDfoRDH
- ネタバレ
ジャンプの漫画の鉄則
・1度は負けそうになる
・しかし、どんな状況であってもヒロインが逆転勝利する
つ『ミサミサが逆転の鍵』
あのパー娘がデスノートの切れ端に偶然触れる事になる
記憶が蘇るミサミサ
連行されそうになるライトを救い出す逆転勝利
誰も予想範囲内に居なかったミサミサが鍵なんだ!!!!!!!!!!!!!!1111111
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:24:10 ID:82iMZ+7O
- 最後は悪の月が死んで終りとか?もとは善だし
っていうかいまでも月は純粋で悪人だけをさばいていい世界を作ろうとしてるんだから、かってほしい!!正義は必ず勝つんだからさ地球のゴミ、世の中のゴミを掃除してよ!
まじ現実でも平気で人を傷付ける人間や、親の力で生きてるのに、自分一人で生きてきた用に馬鹿騒ぎしてる生ごみ。まじにいるはずどこにでもわきでてくるゴミ?
人じゃないんだからさばいてもいいじゃん!!月は弱いもの、真面目な人間には優しい。それを否定、中傷する、馬鹿騒ぎする屑、ガキどもをさばくべきだ。10歳以上でも犯罪を犯したら裁くべきだ。
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:25:28 ID:4aYzdtoF
- 素朴な疑問なんだけど、照の本物のノートって自宅に隠してあったんだっけ?
どこに隠してあったとかって描写はないよね。
しかし、やっぱアレだな。
まとめにはいってるなw
1部のときは森にノート隠すくらいやったのに・・・・・・
俺が考えたのは
一応照は現場までくるが、本物のノートの切れ端に名前書き込んで
それを飲み込んでくれると思ったんだ。
証拠もなにも残らずに削除完了。
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:27:29 ID:hHaPF2yW
- >>288 自分でやれボケナス
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:27:36 ID:cRZc5dzl
- >>288
>>親の力で生きてるのに、自分一人で生きてきた用に馬鹿騒ぎしてる生ごみ。まじにいるはずどこにでもわきでてくるゴミ?
ここ読んでるとNEET批判がしたいみたいだけどNEETもお前みたいな思い込みだけで他人を不幸のどん底に落としたいみたいな艇脳人間の相手をするほどひま人ではないと思う。
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:32:26 ID:3eMWtejV
- >>284
うお、マジかよ……。
- 293 :編集一人旅 :2006/04/03(月) 07:33:20 ID:u9hEQxip
- 皆様。今後のイデに注目して下さい。
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:34:07 ID:82iMZ+7O
- 切端に触っても記憶は戻らない、ノートに触れているときのみ。
所有権はもどらないけど無理だね。別の死神がでないがぎり、小畑の好きなまるでぶの死神がまだでてないしまだ終らないとは思うが・・・。
所有権、記憶のことをニアにばれ、悪の月の記憶がなくなり、ノートはリュークには返さないで燃やすとかありえないですかね?返すと夜神月に渡る危険があるからそれでデスノートを終りだったら嫌ですね。
でも悪をさばきたいって心はあったし、デスノートが引金に月本来の心が倍増したってかんじかな?
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:34:31 ID:k8ngUejG
- >>263
それ高田に使ったからもうないんじゃない?
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:38:13 ID:kp9CQWaE
- >>288 悪人だけ・・悪人以外も殺してるけどな。
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:39:42 ID:iwDfoRDH
- つーかノートに本名書いたのを、全員に提示したよなw
あれを一瞬で暗記出来る天才ライト様!!!!!!!!!!!!!!!!
連行中に時計の中のデスノート切れ端に、全員の名前を書く!!
これだ!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:41:31 ID:iRfmcbfB
- ネロが犬死じゃなかった!!
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:41:47 ID:3eMWtejV
- 結局月にとって悪人裁きなんて暇潰しでしかなかったんだろ。
デスノはそのきっかけを与えたに過ぎない。
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:43:04 ID:d0545Gbx
- 本編でも書かれてたけど、キラが法になりつつある
現時点で月の逮捕なんか無理だろうし、しても意味がない。
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:46:39 ID:W7qpJT38
- ジョバンニが複製しました
テジナ〜ニャ♪
ヽ( ゚∀゚)シ■ ハイッ!
複製デスノ-ト↑
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:47:21 ID:iwDfoRDH
- ジョバンニUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
まじ殺すぞぼけがあああああああああああああああ!!!!!!!!
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:47:53 ID:P/vk3ZLB
- >>300
読み合いで負かす事が重要とかなんとか
さすがに人間コポー機がいるとはライトにとって想定外だった
完
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:49:52 ID:SBdnqYzB
- 時計に仕込んだノートの切れ端って、高田だけで全てが埋まるわけではないとか言ってたよね。
これって複線じゃないですか?
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:51:59 ID:82iMZ+7O
- ニートっていっても全てが悪なわけないじゃん?その極一部だ削除されてほしいのは。まぁ人間だし自分の回りには良くふるまって、自分の気にくわない奴には中傷したり、暴力とかする屑のことだよ。
万匹とか盗み、とかも有り得ねぇしどんだけ被害がでると思ってんだよ!!一冊盗まれたらその利益を戻すには5冊は売らないといけないんだから。年間万匹の被害は数億に匹敵する、真面目に働いてるのに自分の良いように生き、犯罪を犯す
おかしてもどうせ家庭の環境とかプレッシャーとか言うんだろ?真面目な奴だったとか嘘ばかり掲げて、まぁそうしないと世間の目や視聴率があるしねTVは。
世の中甘すぎるから犯罪は増えるんだよ!!
今は幼児の犯罪が多いから無意味な防犯対策とかやって、TVとか放映したら意味ないだろ、電話BOXとか特に、金儲けのためにやってるとしかおもえないね、警備いんも増えたみたいだし。どっから金がくるんだよみたいな?
また税金あがるし、政治家とかの豪遊のために働いてるなんて最悪。
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:52:22 ID:P/vk3ZLB
- >>304
んなもんに書き込んでたら銃で撃たれる。
手とか撃てば書く動作は止められるしね
あんだけの人数の中で見られず全員の名前を書き込む隙はない
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 07:59:53 ID:W9aPHQp5
- >>306
何言ってんだ? 一晩でノートをコピーできる人間が存在する世界だぞ。
それをやるとき、急に周りの人間が無警戒になるから多分できる。
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:02:28 ID:W7qpJT38
- 今週のライトの無様さ加減を見てたら、盲信してた魅上が失望して衝動的にライトぶっ殺してデスノ終了でもいい気がしてきた
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:07:31 ID:3eMWtejV
- , -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 月はヤムチャだったのです
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 月の逆転は永遠に来ません
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:07:42 ID:FCszVnP/
- しかし今週の魅上は悲惨すぎる
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:08:38 ID:fT0DqpnW
- ニアに勝ってほしいけど月も月で魅上に隠させていたノートが本当にすり替えられてないか試しておけばよかった者の…
そうすれば魅上を来させないでニアの空振りで終わったのに
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:11:25 ID:p88Oyz2E
- なんかもう、ここまで来ると逆に月が勝ちそうな気がしてきた
それにしても月は極端な状況になったときの表情が面白いなw
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:15:02 ID:vmmMUYM0
- これでライトが生き残って対抗馬が死んだらまたループになる。
せめてライト廃人化とかミサ死亡でライト凶悪化くらいのことはしてほしいな。
デスノートを手にした人間が狂気に駆られることはあっても幸せになってはいけないのだよ。
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:18:21 ID:d0545Gbx
- >>303
読み合いで負かしたところで月が開き直れば問題なし。
ニア側が勝つには月を殺す以外に方法はないよ。
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:20:10 ID:qLCm+6TU
- メロタン
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:22:12 ID:82iMZ+7O
- ニアタン
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:22:30 ID:mhXW+j0Q
- ジェバンニタン
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:23:07 ID:82iMZ+7O
- お腹がすきました。
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:23:56 ID:82iMZ+7O
- 牛タン
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:24:47 ID:P/vk3ZLB
- >>314
それはライトも言ってるように、キラ事件の収拾にはその通りだけど
プライドを賭けた戦いだから読み合いで勝った方が勝者になる
つか開き直るってこと自体、負けを認めた上で行い行為なんだが
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:24:55 ID:mhXW+j0Q
- >>319
自分で言うなよww つ練炭
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:27:36 ID:m1uS8gjB
- このスレ見てて思った事
デスノスレ住人には、馬鹿だの低脳だの、他人を馬鹿にし自分自身を知的なのだと思い込む、
火口卿介密度が異常に高い
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:29:00 ID:ruRK0/8W
- >>320
でも月の最終目標は飽くまで新世界でニアとの口喧嘩で勝つことじゃないぞ
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:30:08 ID:B3AgVBY1
- 今回ニアは切れ端効果を確認したのだから、時計仕込みノートで逆転てのは無いのだろうね。
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:31:23 ID:W7qpJT38
- いまさら>>286見てふとオモタんだが
モノホンのコピー機で一度コピーしてからトレースすればいい気がする
それでも外装含めて一晩で完コピなんて人間業ではないとは思うが
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:32:29 ID:82iMZ+7O
- そうです。月様は新世界いの神となり、今はその後継者争いを書けて、メロとハルの子と月と美紗の子が壮絶なバトルを繰り広げます
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:33:31 ID:X+PnQOSw
- 結局どうやって差し替えたのかね。
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:35:21 ID:AMHbLNSo
- >>325
でもコピー機にかけるとなんとなく「あれ、昨日と違うな」とか思わない?
魅上って本当に几帳面だったのかなあ・・・
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:35:56 ID:W7qpJT38
- >>326
そして舞台は五人一組のトーナメント戦へと
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:36:40 ID:82iMZ+7O
- セキュリティとっぱしてみつけたんでしょ?ウェディ見たいにさ
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:38:42 ID:P/vk3ZLB
- >>327
メロが事前に盗み出してた。とかだったらorzになる悪寒
>>323
ライト自身、負けず嫌いだから喧嘩売られたら買ってしまう設定だったような
初代Lとの対決も・・・
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:39:25 ID:r7G3u55u
- これがつぐみの考えていたラスト?
第一部のときに、最後のシーンはもう決まってるって言ってたけど・・・
今回の内容で一気に冷めた。
ただ皆殺し用に切れ端に書き込むだけでよかった。
摩り替えられたほうの偽ノートには自分の名前も書かせて、切れ端を殺しに使えば
絶対安全なのに、負けさせるためだけに強引な方向にもって行かれた気がする。
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:40:14 ID:mhXW+j0Q
- >>328
ソレをさらにトレースするから裏も透けないで簡単に出来る
って事が言いたいんじゃないか?
コピーして製本だけだったら誰だって出来る
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:42:16 ID:AMHbLNSo
- >>333
いや、そうじゃなくて、原本の方の話・・・
コピーして製本なんてどんなずぼらなやつでも気づくだろw
俺の授業用のノートとかコピー機にかけたら割れぐあいというか開きぐあいでわかる気がするなあ・・・
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:46:04 ID:82iMZ+7O
- それでは始めます!キラ様ことキラキラの挑戦権を賭けて、新世界一武道大会が始まります〜!
尚優勝者には一人だけ悪人を自分の好きなように裁けます。みなさん、キラキラと同じ行為ができるんですよ?それだけでもしあわせです。
さ・ら・にキラキラとテニス勝負の挑戦権がえられるのです、かつてキラキラの最大の敵だったLと勝負には勝ちましたがキラキラを本気にさせた唯一の人です。
キラキラに1ポイントでもとれば何とキラキラの愛液があたえられます!!
愛液?がなんだって?それは勝手からのお楽しみ!
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:47:05 ID:W7qpJT38
- >>333の指摘の通り言いたかったんだが伝わらなかったか、言葉足らずでスマン>>328
細かい汚れ等もコピーされてしまうがその辺は特殊能力ジョバンニ補正で
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:47:27 ID:THpSCDLe
- 大人しく手錠はめられておけば、隙を見てデスウォッチが使えるだろ。
ニアが見逃してくれるとは思えんけど。
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:52:53 ID:VfgTwsuq
- 次どうなる?
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:53:34 ID:82iMZ+7O
- ちょっと今は2010だよ?そこらのコンビにや市販のしょぼいコピー器使うわけないじゃん?
紙幣を印刷するのだってないだろ?SPKだしそれ以上の印刷できてもオカシクナイ。カメラだって1000万以上だ。現在韓国では800万画素の携帯だってありわけだし、不可能ではない。ジェバンニが一晩でやってくれましたから
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:55:29 ID:BBbepY8H
- バレは本物だったか?
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:56:13 ID:AMHbLNSo
- まあでも丸々偽物でも気づかないんだから別に問題はないのか・・・
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 08:57:28 ID:W7qpJT38
- ジョバンニなら…ジョバンニならきっと何とかしてくれる…!(AA略
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:00:23 ID:VfgTwsuq
- なんでメロのおかげなんだ?
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:00:43 ID:IOnuURiE
- まぁうっかり宣言ENDという最悪の終わり方だったな
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:01:37 ID:FXoMfvyZ
- 月を応援するとさんざん叩かれるが、未だに月勝利を願ってる俺ガイル
っつってももう月が勝つことはなさそうだが
ところで、今週号の次回予告が「逆転」っていうタイトルなのはホント?
俺んとこまだ発売されてないんだよね
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:03:08 ID:u83RmrfN
- >>343
SPKの大半が抹殺されたとき、ジェバンニを殺さなかったから
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:03:50 ID:aXWA5zx5
- >>343
ジェバンニが一晩で生き返らせてくれました
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:04:19 ID:W7qpJT38
- 八兵衛やギルガメッシュとタメはれそうなくらいのうっかりっぷりだ
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:06:37 ID:LVIXbo/h
- 逆転するとしても「逆転」というタイトルにはしないと思
ハイ今週まだ見てません
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:06:48 ID:VvDio1IX
- ノート摩り替えるためにはミカミのマンションに侵入する必要がある。
どうやって気付かれずに侵入したのか。
しかも、あの偽ノート作成は無理じゃないか?
筆跡までって言っても、自分自身で書いてもあんなに沢山同じ字は書けないと思う。
ライトとしてはもう皆にバレてしまったから、逆転があるとしたら皆殺ししかない(ミカミも)
メロのおかげですってのは、メロのおかげで裁きをしてるのが高田で、ミカミは偽ノートを持ち歩いているってことに気付いた
ってことじゃないかなぁ
でもそれじゃ、マンション侵入の説明にはならない。
とにかく、わかることは、ジェバンニはデスノート始まって以来の超人だったってことだ。
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:08:13 ID:BBbepY8H
- バレは本物だったか?
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:08:45 ID:rR/7C3ox
- 結局2部に入ってから月は1回もイイところが無かったな…
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:14:15 ID:B3AgVBY1
- 次回のタイトル予告は『答』だよ。
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:14:35 ID:VfgTwsuq
- >>350
ちょっと見えてきたかも
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:16:28 ID:Hqs8ANOz
- 月は潔く負けを認めて欲しかった
これで何か策がないとカッコ悪すぎ
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:18:14 ID:HVdTvGuI
- 月しょぼいなぁ・・
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:19:22 ID:VfgTwsuq
- >>355
そりゃ仕方ないよ、完全に勝ったっと思ってたんだから
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:21:14 ID:FXoMfvyZ
- デスノ連載からジャンプ=マガジン=チャンピオンだったが、
今週号見たら以前のマガジン=チャンピオン>>>>ジャンプに俺の中では逆戻り
まあ所詮おこちゃまジャンプってとこか・・・
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:25:58 ID:JLTgV86U
- 逆転ではなかった
なんか忘れたけど
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:31:37 ID:bHSwhbDs
- マガジンって…
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:38:11 ID:KVcjLZlm
- 「答」
謎解きが延々と語られるだけで、倉庫内での動きには進展無し。
最終ページまで、ライトはまだシャッターにもたれかかっている。
メロのおかげなのは、本物のノートを見つけてくれたから。
ジェバンニが魅上を尾行中、リドナーから魅上=Xキラの事を聞いたメロが本物のノート入手。
メロは魅上が本物のノートを持ち歩いているはずが無い、ロッカーに入れて放置などするはずが無い、という考え。
ここではメロはニアに勝っていた。
本物のノートを手に入れても裁きは止まらなかった。
高田もキラ? そう思って高田を誘拐。それがメロの行動の真実。
ライトは「メロの勝手な暴走」と思っていたが、ちゃんと理由があっての事だというのが語られる。
そして、マットが殺されてから、自分も殺されると覚悟して実は本物のノートをニアに送っていた、というすさまじい後付け設定。
メロも神。
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:38:40 ID:o2Oqh89Y
- 最終話直前にギャグ漫画にするとは恐るべしガモウ。
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:41:41 ID:0kYdfmyv
- このペースじゃあと数時間で1000行くか
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:43:20 ID:MCRd/ZMb
- 月のブーンワロタ
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:45:50 ID:3eMWtejV
- >>358
今までのデスノの存在の有無だけでそれだけ雑誌本体に影響力があったのか。
まあ今までも結構穴だらけだったけどな。
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:49:49 ID:2+vm210B
- 来週謎解き、再来週はとち狂った魅上にノートに名前を書かれてあぼん→死神化と
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:57:19 ID:82iMZ+7O
- メロが死んだからじゃん。おかげって。
偽のノートには破いた痕跡はなかったから。
メロの名前を知るのは捜査本部。キラ(L)が高田に教えたことがわかる、人相を言えばわかるはず。
裁きをしてるのは三神、高田がゆうかいされるのは予想外であり、発信器等のない状況でメロが殺されたから高田がノート、あるいは切端にはしをもっているということになる、この場合切端でも人を殺せるという仮定で推理して、差し代えたのはノートは偽だときづいたんじゃ?
切端で高田に本当の裁きをしたならノートに痕跡があるはずそれがないなら本物は別にあることになる。だからかな
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:57:35 ID:gh+FCuyd
- デスノ読んだことない奴に「面白い」けど「しょせんジャンプだけどな」と一応
断りいれて<ファンタジーな設定〉をフォローしてきたが・・・
こんな何でもありな漫画だったか?
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 09:57:58 ID:RbIRF9av
- 人間は完璧にはなれないから他者と支えあい生きてるってことさな。
自分勝手でいられるのは神様ぐらいなものよ
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:01:04 ID:82iMZ+7O
- 月はノートに書かれてもしななかったり?死神を越えてるんだから。
書かれて死ぬ瞬間、月は覚醒するはず!!
第三部peag.108「覚醒」
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:05:11 ID:tUtkQa0l
- やっぱ悪は滅びるって話か。つまらん。
こんな世の中だからこそ、たまには悪が勝ってもいいのに。
ま、少年誌じゃ仕方ないか。あまりに予想通りで泣けてきたが
- 372 :反省 :2006/04/03(月) 10:12:14 ID:oxm34bqc
- やっぱりニアの勝ちでしたね
いくら何でもニアの読む月の策が
「魅上に名前を書かせる」だけでは
ニアは馬鹿になるし。
俺にニアを愛しすぎだとか
盲目とか言ってた人元気かな………
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:16:06 ID:kmkgUrXh
- まだだ、まだおわらんよ
悪は滅びてもいいけど
滅び方がしょぼ過ぎ。
どうしょうもない糞漫画なんだから、せめてケツは綺麗に拭け
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:16:20 ID:4HuH01ga
- >>368
もうちょっとしっかりしていた気がするがLが死んだのも死神任せだったし
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:16:30 ID:GEHa7Bq2
- 主人公が負けて終わるなんてことはないでしょう
きっと何かライトにも策がある
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:20:50 ID:W7qpJT38
- >>372
「オレの言った通りだろ?」的発言は見ててサムいぞ?
今回そういう発言をしていいのは完コピマシーンジェバンニの存在を言い当てた人だけだw
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:20:53 ID:tUtkQa0l
- しかし、ニア側ならうかつにノートにカキコするわけにはいかんけど
キラ側はいくらでもノートの真偽確かめる手段あるんだからな。ニアの策がすり替えと読んでおきながら
ノートの真偽確かめないのはありえんだろ。
倉庫来させる前に適当な犯罪者の名前書いて死ぬかどうか確かめるぐらいして当たり前
このまま終わったらひどすぎるな。今までがパア
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:21:39 ID:RYpaMOuM
- このまま月が負けてアボーンだったら、それはそれで受けるわ
- 379 :@ローン :2006/04/03(月) 10:21:41 ID:qIWKt2PE
- もうバレたんだからどうどうとですウォッチに名前書けばいい話だよぬ
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:22:02 ID:uXKhaAN+
- >>372
ニアの第一の策考えてみな。
十分馬鹿だから。
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:25:29 ID:khysvz7k
- ヘタレ月にショック受けて、5日間で4キロ痩せたけど、
ジェバンニ一晩で、どうでも良くなってきた。
もっと早くギャグ漫画と気づくべきだった。
- 382 :反省 :2006/04/03(月) 10:26:00 ID:oxm34bqc
- >>376
いや当てたとか思ってないです。
普通に考えてあのままはないってわかると思う
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:28:05 ID:UsteOfu0
- 悪はブザマにかっこ悪く死ぬのがいい
悪役が嫌いなわけじゃなくて、それが悪役の見せ所だと思うから
悪には悪の事情があって・・・とか、コナンの犯人みたいで言い訳くさいし
悪役が突然悟ったように潔く負けを認めて、なんかカッコつけだすのも
火曜サスペンスかよって感じで寒い
DIO様みたいにブザマにあがいて死んでいくのが純粋悪の美しさ
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:28:55 ID:tUtkQa0l
- だいたい切れ端でも人殺せるんだからノートのすり替え自体が下策も下策なんだよな
切れ端どっかに忍ばせておけばいいんだから
すり替え策を読んでたんなら魅神にも切れ端を腕時計などに忍ばせるよう司令与えとけばニアの策なんかまったく意味がなくなる
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:30:04 ID:y1WC5kqH
- 月が時計の紙に全員の名前を書く→次々と死んでく
→最後に残った一人が月を撃ち殺す→リューク以外
全員死ぬる→リュークが偽と本物のノートを持って
去る→またノート落とす→( ゚Д゚)ウマー
- 386 :反省 :2006/04/03(月) 10:31:44 ID:oxm34bqc
- >>379
ここでそんなことやったら
それこそ
つまらない漫画になるw
後は天才である月の崩壊
どんな描写か楽しみだ。
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:32:49 ID:tUtkQa0l
- 月は目を持ってないから名前はわからん。無理だな、それは。
魅上がおさえされた時点でもう勝ちはなさげ
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:33:53 ID:IeKLCGMZ
- >>383
まだDio生きてるよ。勝手に殺すな。
ミイラの眼球とっただろ?
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:34:02 ID:y1WC5kqH
- >>387 ニアがノートをみんなに見せたジャマイカ、
天才な月ならできないこともない
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:34:27 ID:YMs9G/za
- なにこの展開
ジェバンニの一晩とかアホか
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:34:43 ID:V3S7WtAX
- >>387
今週号見ろよ。月が偽ノートに書かれてる名前見てるだろ
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:35:35 ID:+4cNzoLO
- メロのおかげか・・・
メロが切れ端持っててミカミ操ったのかな?
「ニア(メロ経由)の所に本物ノート送る、でも送ったことは忘れてて今持ってるのを本物と思い込む」みたいな。
ファンレターでページや住所送れるくらいだから不可能ではない罠。
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:36:00 ID:W7qpJT38
- >>383
>悪役が突然悟ったように潔く負けを認めて、なんかカッコつけだすのも
>火曜サスペンスかよって感じで寒い
ラオウの最期はこれにあたりますか?
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:38:00 ID:U82R0P52
- 来週を見てみないとわからんが
納得いかないやり方でニアが勝つのならデスノート全巻売る
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:38:18 ID:lFHyB8D8
- >>389
狙い通り!
ぼくは目と記憶力がいいからね
とササッと書く月創造して吹いた
- 396 :反省 :2006/04/03(月) 10:39:10 ID:oxm34bqc
- >>387
月なら
あの偽のノートに書かれた名前を全部覚えてるよ
しかしもう既に月壊れてる
魅上に
「罠だ……
僕は〜」
この顔とか言ってることは
充分に月が只の人間ってのが伝わってくるよ
そろそろこの展開に月好きの方達からの
色々な非難が来そうだけど
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:40:57 ID:x7raVmnE
- 山王vs湘北の最後の1秒でメガネ君が自陣から投げたボールが奇跡的に入って
それが決勝点になって湘北勝利みたいな後味の悪さ
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:41:11 ID:uXKhaAN+
- >>393
「犯人も捕まることを望んでたのよ!」ってパターンも時々あるな
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:41:36 ID:y1WC5kqH
- >>396 ってか、正義が勝つ展開は飽きた
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:41:40 ID:UkF2CQxA
- ウルトラマンでもそうだけどさ、あまりに早い段階でスペシウム光線を打つと、
必ず破られるのな。
でも、それ自体が伏線になっているって言う事が、残り時間から推測される。
月は、最初から「メロの策がわかっていた」って言う伏線張ってたけど、
あまりに早い段階で分っていたのだから、これは当然破られる(でないと話が面白くない)。
当然破られるってことは、当然挽回もあるだろうけど。。
問題は挽回の仕方。
ライトは、今回心の声でマジで驚いてた。
そうなると、この時点ではメロに負けている>これ確定
そーなると、挽回の仕方は、この場面じゃない所で行われるってことになる。
ただし、顔が見られた時点で終わりのはずの戦いだから、挽回するには、
この場でメロ一味を殺すか(爆弾なのどの反則技で)、キラ自体の代変わりなどで挽回するかも。
どのみち、今ここで「ライトなんだよ!!!」って言ってるのは、
開始5分でウルトラマンが負けて「ウルトラマン、負けてんじゃねぇよ」って感じと同じじゃないのか?
ジャンプだぞ? 人気ある漫画ここで終わらせないだろう? ってことで、ここでは完全決着つかないはず。
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:42:22 ID:tUtkQa0l
- いまさら腕時計ノートに名前書くような展開はないだろ
それでニアが死んだらそれこそアホすぎて話にならん
ま、今のままでもすでにどうしようもないぐらいアホな展開だけどな
この状態も実は月の策だったとかなら神なんだが、さすがにないだろうな
ジョバンニ一晩やっちまってる漫画だしな
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:43:08 ID:YMs9G/za
- ニアって月に騙されてるのをメロに教えられてジェバンニの超人技に助けられただけだな
月と照は不自然なミスだらけで劣化の一途で終わったしこんなのが最後の戦いなんてしょぼすぎ
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:44:11 ID:F1F/u8TH
- >>396
あれ演技だったりしないかなあ。
ああやって壊れた感じに見せて実は…
なんてのがカコイイんだけど。
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:45:28 ID:lFHyB8D8
- 壊れるにしろ作戦通りにしろネタ晴らしだけで終わるはずないからもう一波乱はあるな。
目の取引の手もあるし眼以外の取引だってまだわからない。
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:47:24 ID:y1WC5kqH
- 最後まで信じてた松田がかわいそう
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:50:03 ID:MCRd/ZMb
- この月の崩壊っぷりは結構良いんじゃね?
もともと潔いキャラじゃないしな
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:53:08 ID:tUtkQa0l
- ジェバンニが一晩で〜をやっちまった今、もう何やろうとどうにもならん気がするけどw
切れ端で殺せるかどうかはリュークに聞いてたとこみると、確証はなくても想定はしてたはずなのに
とった策はノートのすり替えってのがなあ
魅上が切れ端を懐に忍ばせる可能性を考えないのはアホすぎるし
それをしない月と魅上もアホすぎる
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:55:19 ID:GPz4mHMF
- 本物隠しといた→見つけてたそっちも細工してた。
何この糞展開。まぁ次週何あるか分からんからまだなんともいえないけど
散々ひっぱといてこれはないよな・・・。
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:55:52 ID:UsteOfu0
- ここにきて悪役がお涙頂戴の言い訳トーク始めたら安っぽくなるし、
なんかどっちつかずで消化不良になってしまう
ギタギタのボロボロに負けた方が展開に華やかさや爽快感がある
>>393
北斗は時代劇みたいなもんなので、もはやその寒さすら様式美に転化される
>>399
正義が勝つのではなく、勝った方を正義と呼ぶ
これ世界の常識
- 410 :反省 :2006/04/03(月) 10:57:18 ID:oxm34bqc
- >>399
Lが負けた時点で
俺はこの漫画は全くわからないって思った
>>403
それカッコイい!?
まぁあれ演技なら凄いよ月。
奴は神だ。
でも流石にないと思う。
ニアの言うとおりかなりの惨めな気分を味わいそう
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 10:59:54 ID:5rUXn3+P
-
デスノートは死神界にまだいっぱいあるわけだし、
リュークみたいな奴がまた現れて、キラ二代目とか
出てくる可能性もあるんだよな
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:01:47 ID:iZsTWlI7
- 自分を神と名乗る奴に
ろくな奴はいない
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:02:05 ID:THpSCDLe
- 勝てば米軍というしな。
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:04:08 ID:EQ6/pyvR
- ニアは全て上手く行き過ぎたから最後の大逆転ありそう
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:04:35 ID:JlvfdLqa
- ところでミカミは何罪で逮捕されたんだろ?
日本の法律がデスノートの存在を認めてなければ
たとえあれが本物で人が死んでたとしても
ただ、ノートに名前を書いて笑ってただけの人ということで、、
デスノート禁止法とかあったんだっけ?
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:06:07 ID:y1WC5kqH
- >>415 なら月もだけど・・・
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:06:28 ID:hNkw3YgF
- 一気につまんなくなった
しかも悪友との友情の勝利ですか?
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:08:12 ID:lFHyB8D8
- なにか一部で上の方が内密に処理するんじゃないかとか言ってなかったっけ?
もう法うんぬんじゃないって。
でも上に任せるとキラ死刑にするどころか仲間に加えて最強国家を(ry
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:08:32 ID:L9CE4zkH
- 月(こうなったら、腕時計に仕込んだデスノートで全員殺してやる!)
カチャカチャ、書き書き・・・
月「・・・38,39,40!」
ニア「・・・」
一同「・・・!?」
月「な、なぜ死なない!?」
ニア「あなたの腕時計に仕込んだデスノートも偽物にすり替えました」
月「・・・!?」
ニア「ジェバンニが一晩でやってくれました」
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:11:16 ID:82iMZ+7O
- ハズレだよ
カチカチカチカチ、四回引かないと
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:11:31 ID:/OQl+SEx
- >>419
その前に月はニア達の名前知らないしない?
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:11:40 ID:hNkw3YgF
- ジェバンニはキラになれるんじゃね?
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:12:21 ID:y1WC5kqH
- >>419 ジェバンニぃいぃ〜
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:12:24 ID:oxm34bqc
- >>406
最後にもう一つ欲しい
月が悪あがき→
ニアがLばりに月を蹴飛ばし「往生際悪いんだよ」と滅茶苦茶怖い顔で吐き捨てる→月失神
実はニアが強かったとか
はいどう見てもあり得ませんね
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:12:55 ID:ck0hciJ2
- 先週は35秒で勝ちを宣言するとか言ってなかったか?
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:13:25 ID:y1WC5kqH
- >>421
>>389
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:13:26 ID:0lmFhfAd
- >>415
殺人罪だろ
で、裁判でノートで人殺せるのかよって話になって
立件できないと警察が魅上に謝罪と賠償をして開放
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:15:03 ID:AswPwYw4
- ここでシドウが出てくるとか
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:15:46 ID:hNkw3YgF
- ジェバンニはJ
Lの2代前
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:17:18 ID:07NuVnKD
- 相沢冷静だったな。
間接的とはいえ、次長や浮田の仇目の前にしてるのに
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:18:39 ID:iwDfoRDH
- >>421
おまいはもう出て行け
デスノートを語る資格は無い
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:21:02 ID:THpSCDLe
- 友情・努力・勝利はジャンプの王道だからな。
友情=メロ
努力=ジェバンニ
勝利=ニア
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:22:47 ID:iwDfoRDH
- >>今のままでもすでにどうしようもないぐらいアホな展開だけどな
こじつけ、こじつけ、で話しを進めてきたからなぁ
強引すぎる裏づけのない推理や、ありえない状況の数々
もうちょっと緻密さが欲しいよ。
少年ジャンプ(少年)向けだからしゃーねえのか?
今一幼稚な筋書きだったりするよね
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:25:50 ID:kMLh9xkA
- 今日読んだけどあまりに甘すぎてガッカリした
絵はいいんだけど・・・はぁ・・・
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:26:38 ID:tUtkQa0l
- ついにやっちゃったって感じだな、今回
画力にかなり助けられてきた漫画だったが、今回ばかりはもうダメだなw
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:27:01 ID:ck0hciJ2
- 松田は最後まで月はキラじゃないと思ってたんだな
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:27:29 ID:KDZkVFCX
- 月自殺して終わるんじゃないの?
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:30:44 ID:L9CE4zkH
- リュークも今回でライト裏切った感じだったしな。
Lにばれた時は、まだ少しライトの言うこと聞いてたけど。
そろそろリュークも飽きたのかもしれない。この戦いに。
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:32:18 ID:x3rnkqwc
- ニアだけでもデスウォッチで殺してほしいなぁ
ライトはその後射殺で。
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:35:36 ID:yysWFj7J
- >>400
ウルトラマンシリーズで5分も持ったヤツいたっけ?
みんな3分だろ、タロウが5分だっけな
まぁ、5分も経ったら勝てないわな
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:36:55 ID:592r7i7o
- 魅上が原形をとどめていないww
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:37:45 ID:U82R0P52
- あんな月や魅上は見たくなかった
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:38:11 ID:tUtkQa0l
- リュークは始めから誰の味方でもないんじゃね?
あー、これも月の策であってくれよ。さらにニアがそれすらも読んでて最後には負ける展開でもいいから
これはひどすぎる
宿敵だぞ。絶対に完全勝利しなきゃならない相手なのに、こんなチンケな手で偽物つかまされるってなあ…
ニア排除は万が一にもしくじるわけにはいかんから、かならず魅上に本物のデスノートで名前書くように念入りに指示すべきだろうに
犯罪者殺してみて、確実に死ぬことを確認してから、その同じ切れ端にニア達名前書かせるぐらいするよな
絶対しくじれないんだから
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:38:43 ID:8LxgWR5z
- ( ゚ロ゚)?なぜ本物が、すり替えられるるれれろ?わかんなぁーい
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:42:08 ID:JPYj0IVp
- >>325
だから、ジョパンニはアニメーター経験者(動画マン)
ずばり言うと代アニ出身。
そして同人作家でもあり、同人印刷会社も思いのまま。
紙も製本も問題なし!
これで納得だろ?みんな。
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:42:12 ID:uQWmp1rK
- >>444
ジェバンニが一晩でやってくれました。
まあ、すり替えのネタバレは来週だろうけど、もう次元が・・・
- 447 :名無しさん :2006/04/03(月) 11:42:17 ID:/5SbdR2t
- 月はこの後どうするとみんなは思う?('_'?)
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:42:56 ID:ck0hciJ2
- 魅上の髪が異常に伸びてる気が…
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:43:54 ID:KDZkVFCX
- あの場にいる全員巻き込んで爆死
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:43:59 ID:89fcCse4
- いや・・・いくらなんでも、バレないくらいソックリに筆跡まねて、アソコまで作り上げるのは無理ないか?
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:44:05 ID:yJ/pqKb+
- なんかこれから月がすげー悪あがきを始めてレスター指揮官とジェバンニに射殺されそうだな。
悪あがきをするならするで盛大にやってほしい。あぁそうだここでミサを使えばミサの活躍も見れるぞ。
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:46:00 ID:YIDY6X7p
- 結論:つぐみ=ガモウひろし
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:46:11 ID:0Bj0Nzb8
- ttp://www.geocities.jp/lightmoemoe/project_g.html
ジェバンニ! ジェバンニ!
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:46:55 ID:StiElqu8
- ニアの推理で感心したのは、「局長と親子」の部分だけで、あとはこじづけだからなあ…
- 455 :名無しさん :2006/04/03(月) 11:47:49 ID:/5SbdR2t
- <<449
月が爆死って、「自分の命は削らない」っていう月の思想に反してる気がするけど...
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:47:52 ID:k+cz29Ni
- しばらく刑務所入り。
で前Lに逮捕された奴がLに復讐しようとするが
Lが死んだことに気づき後継者ニアをあっさり殺す。
そしてそいつがキラとなり裁きをしていく。
警察はもうあの男に頼るしかなかった。そう月しかいない。
こうして3部が始まっていく
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:51:44 ID:90xjHax2
- ライトの人生オワタ\(^o^)/
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:52:21 ID:/5SbdR2t
- <<456
前Lに捕まったやつって元ヨツバの火口のことですか?
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:53:12 ID:y1WC5kqH
- >>458 死んでる
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:54:16 ID:yJ/pqKb+
- ニアが勝ったのはメロのおかげじゃなくてジェバンニのおかげ
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:54:18 ID:mhqYSQQV
- メロの服ってエナメル製なんだろ?
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:54:38 ID:EQ6/pyvR
- ニア有利なこじつけ展開の果てに脇役まで超人になり終わった
月負けさせるにしてももっとひねって欲しかった
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:54:51 ID:+DqXH/2y
- ジャンプ読んだ
来週はどうやってすり替えたかについての説明はありそうだが、本物そっくりのノートの作成を一晩で成し遂げた偉業については今週の『ジェバンニが一晩でやってくれました』でおわらせるんだろうな…
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:57:05 ID:/5SbdR2t
- 459
うっかりしてた。ゴメス↓↓m(_ _)mまた、新たな死神が舞い降りるんかな?
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:59:00 ID:YJsYbR++
- 今まで超推理でごまかしてたけど、ついに物理的にもありえないことしてきたな。
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:59:03 ID:tCbFWKgP
- 月は死刑にするより生かして今後の犯罪に役立てたほうがいいと警察も考えるかも・・・
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 11:59:06 ID:yJ/pqKb+
- まだ続きをやるのならそれでもいいけど
また巻数を1からにリセットしてタイトルも微妙に変えて、続きの内容がすげークソでもDEATH NOTEは月がニアに負けた時点で終わったからと言えるような処置をしてほしい。
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:00:02 ID:lQ09LJMM
- ニアって自分では何もしないで全て他人任せだから行動力無さ杉と言われてるけど…よく考えたらワイミーズ出た後のニアは真っ白な状態から一人で全ての裏付け捜査もしたんだよな。
飛行機一人で乗れないって嘘だろ。
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:00:15 ID:s4QlxVYb
- ジェバンニ写したデスノート♪
魅上の出したのつくりものー♪
いーわけ出てこず逃げ出したー♪
逃ーげ出したー♪
まーけたーまーけーた♪
ラーイトがまーけーた♪
つーめたいご飯に集団浴場♪
うーすい布団に眠るんだろな♪
キラ達いくーよ刑務所いくよ♪
どんどんどんでん返しは無い無い無い♪
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:00:37 ID:EaZg/b/I
- >で前Lに逮捕された奴が(中略)
>Lが死んだことに気づき後継者ニアをあっさり殺す。
んな馬鹿なw
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:02:59 ID:0b4aGpRD
- http://zykt.fc2web.com/yome.html
これ何とかしないと漫画読めなくなるよ
一人でも多く協力してほしい
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:04:05 ID:tUtkQa0l
- 実はこれが月の策だった
月に敗北の屈辱を味あわせるために偽物のノートを見せ付けることを読んでいた
その一瞬で名前を覚え、腕時計のノートに書き込み、勝利
書き込むためには手錠だけはかけられるわけにはいかなかった
敗北して壊れたフリをしながらこっそりとノートにカキコ
勝利し高笑いする月を、神に裏切られたと思い込み、壊れた魅上が狂乱して殺害
の方がまだマシな気がす。
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:04:17 ID:s4QlxVYb
- 正義や理想が後付けだったことを忘れてるやつ多すぎ
退屈から始まり、保身にも似た自己正当化、誇大妄想、支配欲が先にたち
平和云々の大儀はあとから掲げたんだろう
布団かぶって自分がしたことに震え怯えていたんだからな
キラの所業が月自身の理想であり、正義だったなら
罪悪感に震えたりしない
月には理想だの信念だのありゃしないよ
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:07:54 ID:/5SbdR2t
- デスノートもこの法に違反してるん?
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:08:49 ID:y1WC5kqH
- (´・ω・`)<NARUTO大好きです。
(´∀`)<マジかよ。
(σ´・∀・)σ<お前ら、差別としてタイーホ!
(゜□゜;;;)<…!? 何処が差別なんだよ!?
(σ´・∀・)σ<NARUTOが見れない、貧乏な人や身体的な障害を抱える人にとって差別的発言ダ!!よってタイーホする。
(`□´)<何時そんな法案決まったんだよ!納得いかねぇ !
(σ´・∀・)σ<拒否したから、罰則ダ。知らないじゃ済ませれないカラナ !!
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:09:33 ID:GPz4mHMF
- ジェバンニ!ジェバンニ!
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:10:15 ID:kmkgUrXh
- >>473
そんな事は全員分かってますが、何か?
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:13:16 ID:2+leW/Eu
- >>473
後付けで、何の問題があるんだ?
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:13:19 ID:AWYZZple
- 月、逮捕されて終わり?
キラ崇拝者達はどうなるの?
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:14:10 ID:/p9sD9eY
- >>471
ジャンプの漫画が規制されるにはまず至らないですよ(´・ω・`)
- 481 :反省 :2006/04/03(月) 12:14:41 ID:oxm34bqc
- >>463
あのモギさんも忘れちゃいけません
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:14:47 ID:yRO/SHbC
- メロが死ぬ=顔を見た高田が殺した可能性が極めて高い。
↓
ということは高田はデスノートを持っている。
しかし魅上と直接接触した痕跡はないし、ノートは魅上が所持。
↓
加えて所持しているノートを見つけられないようなメロではない。
高田がメロを殺すにはノートではない形でノートに名前を書く必要がある、
つまりノートの断片でも人を殺せる。
これによってノートの断片でも人を殺せる事実に勘付いたニアは、
自分達がライトの策に誘導されていたことに気付けた、ってことだよね?
問題はどうやって本物を奪ったかってことだけど。
- 483 :@ローン :2006/04/03(月) 12:15:40 ID:qIWKt2PE
- 照奇跡のデスネクタイ
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:16:07 ID:s4QlxVYb
- ここバロスwwwww
や やめろ
\_____ _____/
|/
バッ
( ゚д゚) ⊂二('A`)二二二⊃ (゚д゚ )
(ノ )ノ∞ \ \ ノ( ノ)
> > < L < <
>>477
↓
>>244 >>288 >>302
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:16:41 ID:GpE32ZqW
- 樋口ん時はあらゆるパターンを想定していた月たんも
油断してるとこんなもんか。
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:17:32 ID:Y5a5M9rm
- メロが高田の身ぐるみはがしたときに、段ボールに入れて別のトラックに乗せてるよね。
あれがニアに届いて何かをつかんだのかも。
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:18:17 ID:yRO/SHbC
- というか俺なら勢いでそのままとりあえずレイプしちゃってるな。
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:19:40 ID:9x5y7E6N
- あと2話でライトが大逆転で、ニア、捜査部全員死亡で終了、第三部へ続く
っていう展開を期待してます。
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:20:35 ID:tUtkQa0l
- >>482
それをわかっていながら、魅上もまた断片を所持しているかもしれないと考えないのがおかしいよねえ
ノートだけすり替えても、魅上の身体検査しないかぎり安心はできないはずなのに
まあ、まだ終わったわけじゃないし。メロのおかげってのに期待してみるか。
想像もつかない展開がきてくれるといいんだが
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:21:33 ID:mhXW+j0Q
- 三部はいいよ三部は・・・(´・ω・)
ここまでやっちゃったんだから頑張って完結させてく・・・
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:21:36 ID:bHSwhbDs
- エルがいなきゃヤダヤダ
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:23:26 ID:AWYZZple
- 月、照、逮捕
↓
キラの裁きが止まる
↓
犯罪者増大
↓
キラ崇拝者達による暴動
↓
月、脱獄
↓
第三部へ
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:24:16 ID:nztRkuyF
- あとはアレだ、面白いライトを守るために、リュークが皆殺しに
してくれる事を期待しよう。だめか。
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:25:19 ID:ts20WGhy
- ジェバンニは写輪眼の持ち主なんだよ!
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:27:03 ID:5eDzVON9
- 死刑楽しみだ
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:28:01 ID:kmkgUrXh
- >>487
てゆうかメロ達もしただろ
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:28:41 ID:kMLh9xkA
- ジェバンニ「ライト・・・?そんな奴もいたな
それより早くこっちにこいニア」
ニア「(この子は私以上にやっかいなんです)」
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:28:57 ID:wsTPSRfv
- 人間が人間の名前ノートに書いても寿命延びないんだよな。
あくまでノートが人間界に存在することによって、
「死神の目で見える寿命より早く死ぬことがある」
ってだけで。
ようはニアはどうあがいても1年以内にあぼーんでしょ。
どうするんだろうね、そこんとこ。
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:29:49 ID:KDZkVFCX
- 全然わからんのだけどノートでの殺人は罪に問われるの?
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:30:41 ID:kMLh9xkA
- ミサが殺るしかないよなあ
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:31:05 ID:yRO/SHbC
- ノートで人が殺せることが実証されればノートを凶器とした大量殺人犯となる。
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:31:06 ID:x3rnkqwc
- >>498
延びます
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:31:56 ID:SMKLbS9k
- 偽のノートに書かれた名前のうち月が覚えなきゃならないのは何人?
SPK4人のうち、ハルは名前割れてなかったっけ?
最高でも4人分の名前を覚えるのはそれほど難しくもないよね。
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:32:12 ID:5ZAVbtu4
- c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:32:20 ID:F1F/u8TH
- 実は三上は本物の一枚を持っていてカーボンで舌に転写してて
その一枚には状況が書かれてる
「ひとりがトリックを語りだし、それを言い終えた後死亡。他の者はそれを見届け五秒後に死亡」
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:33:01 ID:4JbK2Msb
- デスノ−トを使った者は死んでも天国にも地獄にのいけないのか?
死神になるとか? ライトは死神として生まれ変わり こいつら全員の名前
を書いて自分の寿命にする
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:33:06 ID:lZ0b8DvC
- (*/∇\*)キャ
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:33:17 ID:5ZAVbtu4
- c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:33:26 ID:B7+cIm3r
- >>489
ハゲドウ
月も「Lなら本物かどうか確かめる〜」っていってたし
照に確かめさせないのはおかしい
なら切れ端を持たせてるのかと思えばなぜかそうでもない
すべてニアに都合のいいように動いている
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:33:54 ID:LPMmEaoZ
- >>488
この状況で月が助かるとなると…
乗ってきた車にリモコン爆弾が仕掛けてあって 爆発に乗じてノート2冊奪って逃走。位しか思いつかない
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:35:18 ID:tUtkQa0l
- ここから月が勝つには、やはり実は魅上に断片を持たせていて
ノートは偽物とわかってたからニアに勝ち誇らせるためのフェイク
実は、偽ノートに魅上が書き込んだあと、本物のノートの切れ端を財布などから取出し
ニア達の名前と、屈辱的な死因、月が種明かしをしたあとにニア達が死ぬような時間設定を書き込ませていた
ってことにすればいい
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:37:00 ID:StiElqu8
- つーかここでリュークが月のために殺人したら、リューク死ぬだろ。
一応、同居人として月に好意を持ってるんだから。
- 513 :(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい :2006/04/03(月) 12:38:01 ID:lZ0b8DvC
- らいとって童貞かな
- 514 :しゅーた :2006/04/03(月) 12:43:43 ID:lZ0b8DvC
- 月も 「ニア僕の勝ちだ」っていわなければねーまだ大丈夫だっただろうけど
リュークは既に使い物にならんしね
けどあそこで終わるってね・・・次回まで待つの(´・д・`)ヤダ
あそこで完全に終わらないって事は・・・まだ大丈夫かも・・・
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:45:55 ID:Y5a5M9rm
- >>511
てか月も時計に断片常備してるから自分で書くかも。
あとは本部から持ってきたもう一冊のノートがどう使われるか。
大穴で松田が書くかもしれない。キラに賛同してた部分あったし。
全員ニア側の名前みちゃったし、誰もが本部のノートに書き込める。
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:47:25 ID:bHSwhbDs
- エルがいなきゃヤダヤダ
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:51:09 ID:L4DIPbF5
- てか番外編とかで「ロサンゼルスBB連続殺人事件」やってほしかったな
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:51:45 ID:dN3Ss0jG
- >>327
魅上の持ち歩いていた偽ノートと本物ノートを入れ替えた
これなら裁きリストは魅上の直筆
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 12:53:34 ID:ZdHZxt3O
- ニヤリ( ̄ー ̄)とかしてんなよ。バカ月。
ア猪沢が月ヌッコロスんじゃね?
しかし松田はどうすんだろ?
ねぇ、どうすんの?
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:02:45 ID:TN70Uw57
- ちょっとすまん
出先なんだが11巻って何話まで載ってたっけ?
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:03:08 ID:wOHbuM3Z
- しかし超天才の月がこの程度のニアの策が読めなかったというのでは
間抜けなのでもう一波乱ありそうな気がするでし
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:04:43 ID:uazG79s9
- 第三部はマツダが主人公。
新たに発生したデスノート殺人者をおって
留置場に拘留されている月に助言を求める
な羊達の沈黙的な展開と予想、、、
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:05:40 ID:lFHyB8D8
- 月に策が前々からある策はもうないかと思う。
土壇場で考え付くしかない
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:05:47 ID:GpE32ZqW
- しかし今回の勝負、例えるなら
月が圧倒的有利だったにもかかわらず少しの油断と慢心、勝利への焦りから
二歩を打ってしまい反則負け
みたいなもんだよな。
いざ書いてみるとほんとマヌケとしかいいようがないな
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:05:52 ID:b4kSAuNb
- 月が勝ちを確信していたとしても、
あのページに名前書いて殺せるかテストもしてなかったってのがなぁ
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:06:28 ID:IKvgMUls
- 批判はもういいからさ
「メロのおかげ」がどういう意味なのか予想しようよ
やっぱりあれってノートにメロの名前が無かったから
気づいたって事なの?
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:08:22 ID:TN70Uw57
- まちがえた10巻までしか出てないじゃないか
何話まででしたっけ?
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:08:58 ID:nD9xeOkf
- ジョジョ並みの機転でニアを殺してくれないかなあ
無理だろうなあ
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:09:46 ID:PeJg/a6j
- >>511
ソレダ!ニアが全部話し終わった後
「クックック・・やはりな、ニア。おまえはLに遠く及ばない」
「馬鹿め!お前たちがノートに細工するのはわかっていた。
僕が本物かどうかわからないノートにお前たちの名前を書き込ませるようなミスをするとおもったか」
ときてください、月君。Lと戦ってたころの君ならそれぐらいは軽くできる
んで、魅上には仕込ませた切れ端に、ちょうど良い時間に死ぬように予め書き込ませてりゃいいんだよな
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:15:15 ID:Zbv3b9F7
- 違いますよ
メロのおかげです。ここまで言えばあなたならわかるでしょう。
メロは高田を誘拐しました。私ははじめメロは無謀なことをしているだけだ
と思っていました。しかしメロは死にました。ここでメロが殺されたと考える
ことは今までの経緯から言って自然なことです。
メロは高田と接触し、そして殺された・・・
そこで私は考え直しました。メロは何か確信を持って高田に接触したのでは
ないかと・・・つまり、
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:17:16 ID:pKB89lQv
- そんなめんどくさい事してないで拳銃で撃っちゃった方が速くね?
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:17:30 ID:vwNzlFq+
- 江戸川乱歩の悪霊みたいに作者が謝罪して終了とかだったらワロス
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:18:33 ID:i/w6gY4p
- >>527
80話「掃除」から88話「会話」まで>10巻
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:20:08 ID:IMweJGg1
- 月側の心情が描写されてるから
用意していた策は本当に弾切れだろう
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:20:36 ID:mhXW+j0Q
- >>532
それは泣く
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:24:10 ID:0lmFhfAd
- ここから一発逆転の策を練っても逃げようとして転ぶなんて
無様なさまは永遠に残ってしまう
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:28:22 ID:Z/qHPN9B
- 個人的には落としどころとして
1.ニアに知恵比べで敗れる(現状)
2.なんらかの方法でニア達を殺す(結果オーライ)
3.しかし、ニアに敗れたことを恥じてノート所有権放棄
4.デスノート −完− (あるいは別の主人公による第3部開始)
こんな感じがベターだと思う
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:31:07 ID:mhXW+j0Q
- >>537
何らかの方法で殺せたとして、月が恥じて放棄はないと思う
でもそれはそれで好きだな
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:32:33 ID:pKB89lQv
- ライト無事に逮捕できたとしても日本警察の4人は間違いなくクビだよな
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:34:58 ID:ZCCsWti4
- >>526
本物のノートには、チョコが付いてるって事じゃないの?
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:35:30 ID:mhXW+j0Q
- >>540
チョwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:37:02 ID:y1WC5kqH
- >>540 スゲ!おまい天災だな
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:37:45 ID:VfvZFvfF
- 次はニアがキラになるよ
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:38:43 ID:c69u5p37
- >>540 天才キタコレwww
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:45:35 ID:mulJkH78
- 工場全焼全員死亡、ニアを素手で殺して敗北しとけ。
月は完全なる殺人者になるべき。
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:47:04 ID:Z/qHPN9B
- 実はニアのもっているノートは表紙だけ本物
中身はジェバンニが隠し持っています。
ジェ「フフフ・・・これで俺が・・・新世界の神に」
リュ「人間って面白!」
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:47:06 ID:6FoMo/FA
- どこかの時点で本物のノート(もしくは切れ端)を手に入れることができたのなら、
魅上を適当に操ってしまえば済むのではないか?
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:52:01 ID:c80yXty9
- ジェバンニが一晩でやってくれましたワロタ
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:55:27 ID:ih38E9EX
- ニアが月に見せた偽のノートに書かれてる本名を月が覚えていてどうにかしてニア達を殺す。
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:56:16 ID:6qoOlNXk
- 今週号はいろいろとあり得ませんね。
月の自白、あれは心臓麻痺で全員もしくはニアが苦しみだしてからするべき物。
本物ノートを押さえることができるだなんて、魅上間抜けすぎです。
ノートを完全に複製?無理あり過ぎですよ。ジェバンニ神過ぎです。
月の名前がないことを証拠とする?ニア、言動が矛盾しすぎです。
これでは「魅上、月を捕まえて裁きがとまったから二人がキラ、Xキラ」と一緒です。
それにニアの勝ちは、想定外だったメロの動きがあったからこそできた不完全なもの。
今までの描写はなんだったのか・・・もう駄作としか・・・
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:58:59 ID:6qoOlNXk
- 今週号で一番よかったのは
松田桃太
あの反応が一番面白かったです。デスノートで一番面白い所となり得るのは彼の描写かも知れません。
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 13:59:31 ID:+rTKu4St
- >>550
> 今週号はいろいろとあり得ませんね。
> 月の自白、あれは心臓麻痺で全員もしくはニアが苦しみだしてからするべき物。
月の性格を考えましょう
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:01:47 ID:wOHbuM3Z
- 実は、万一月が敗北した場合は
リュークが「ノートは返してもらうぜ」とかいってノートを回収した後
ミサにノートを拾わせるように指示してある
(そのほうがおもしろいものが見れるとかいって丸め込まれている)
ミサは月のピンチなら目の契約をするだろうから後はニア達を始末して
月逆転勝利
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:09:07 ID:IUz7+ijr
- 時計にしこんである欠片でんとかするんじゃないですかね?
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:12:54 ID:hcEhqsKv
- >>550
ヒント、レイベンパー
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:17:37 ID:z8pcKnNE
- >>554
隠し持っている紙片に名前を書かせるのがニアの作戦
名前を書かれても死なないように松田によって偽物とすり替えられている
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:19:00 ID:6qoOlNXk
- >>552
それを考えれば、レイペンパーの時にも「苦しみだす前に」自白しています。
「僕がキラだ、参ったか、僕の前にすべての人間はひれ伏せ」というひけらかしたくてしょうがない性格ならば
月はこんなこと(デスノートでの今までの経緯)をしていないはずです。
正体のわからないものに皆が怯え、従い、その様子を一人楽しむ。これが彼の性格のはずです。
生きている人間に知らせ、その後殺すなんてことはしない。知られてはいけないんです。
だから「苦しみだしてから」なんです。
というか、自白はするべきではないんです。
ニア達が死ぬ。死ぬ行く苦しみを味わわせる。これだけで月は存分に勝利を満喫できるはずなんです。
>>553
ミサはSPKメンバーの顔を知ることができないので殺せません。(リドナーは見ていますが)
それにこれからそうして殺すとするのならば、ニア達に死神が見えた時点でアウトです。
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:20:29 ID:iwDfoRDH
- つか倉庫かけつける前に本物かどうかくらい確認しとけよ
このヌケサクが
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:20:34 ID:OKB7sLO9
- 単純にライト自殺で終わりだと思うよ
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:22:39 ID:ts20WGhy
- ナオミの時も発動前に「キラだから」って言ってたしな
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:23:07 ID:6qoOlNXk
- >>554
現時点で月が行動可能ですからなくはないですね。
私の望む展開は
月があの場の物を殺す。魅上を含めて。
そして、自分がもうこんな屈辱を味わうことになることは勘弁、
こんなものなければよかった、とデスノートの所有権を破棄、以後普通に生活、ミサとギシアン ですかね。
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:24:03 ID:wOHbuM3Z
- 月「リューク! お前のノートでここにいるみんなを殺してくれたら1年間リンゴ食べ放題!」
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:24:37 ID:6qoOlNXk
- >>560
発動後です。
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:24:51 ID:mhXW+j0Q
- >>562
なにその月自己破産オチww
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:25:23 ID:Y5a5M9rm
- >>540
ちゅーかメロが使ってたノートと照の使ってたのは別だろw
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:27:37 ID:hNkw3YgF
- ライトが捕まったのにキラの捌きが止まりません
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:28:09 ID:hNkw3YgF
- ジェバンニが居ればニアいらないじゃん
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:29:34 ID:Z/qHPN9B
- ニア「ならば私は2年で!」
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:29:56 ID:2+leW/Eu
- >>561
君にはがっかりだ
すけべ!
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:30:20 ID:OKB7sLO9
- ライトが死んでしばらく…
また裁きが始まったで意味深エンド
もしくは追いかけっこ再開
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:32:17 ID:hNkw3YgF
- ライトが死神になって
ノートの配布
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:33:47 ID:AmAlN1e8
- とりあえずこれ以上醜態晒す前に
ニアがノートに作者の名前書いてるコマで終わった方がよくね?
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:37:39 ID:SBdnqYzB
- >>572
いいな、それ。
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:37:51 ID:2+leW/Eu
- >>557
>それを考えれば、レイペンパーの時にも「苦しみだす前に」自白しています。
レイのときは、周りに人がたくさんいる状況や、
相手が単なる通過点にすぎない人物(月にとってはレイなど玩具)であるなど、
今回の状況と違いがありすぎて単純に比較できない。
それに、今回は勝負の最終地点。
月にとってはまさにゴール。
そのような状態で、今まで抑えていた気持ちが出ても仕方ない。
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:39:42 ID:iE36N6hM
- >>498
何でニアがあと1年以内に死ぬの?
そんな描写あったっけ。
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:40:01 ID:UOkd2bMK
- >それを考えれば、レイペンパーの時にも「苦しみだす前に」自白しています。
俺の記憶が正しければ苦しんだ後だったと思うんだけど・・・
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:42:30 ID:xKVyowsn
- なんでこんなに月勝利を望む奴いるんだ?
月が最高に基地外だから?
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:42:48 ID:dJ2Ey7H8
- デスノートはもう終わります。釣りじゃない。こっち来てよ
【第三部は】デスノート終了【無い】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144041325/
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:49:22 ID:2+leW/Eu
- >>576
前のレスちゃんと読めばわかると思うけど仮定の話
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:50:06 ID:Q/DQ3MIt
- ニアとの対決という大事を前にして試し書き一つしなかったり、一晩で完璧にコピーして見せたり
想像だにしなかった素敵な結末ですた
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:51:21 ID:aV3sCr/6
- >>577
ライトが勝てばデスノートは続くし、
何だかんだ言ってみんなデスノート好きなんじゃないの。
でもあそこまで間抜けで見苦しい真似晒した以上、
主人公に留まるのはもはや苦しい感じ。
これからどんなにかしこいトリックを使っても、
「ライトバカなのにおかしいじゃん」と読者に思われてしまう。
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:52:05 ID:y1WC5kqH
- >>580 確かに、月が万一を何故考えなかったのかが不明
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:52:10 ID:StiElqu8
- >>563
「キラだから」
「えっ…どういう…」
「(1時25分 スタート)」
どうみても発動前です。本当にありがとうございました。
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:55:00 ID:H1Lt1Avs
- メロのおかげっていうのは
高田誘拐→高田が裁きを出来なくなる→魅上が隠してた本物のノートで代わりに裁き→ニアがノートが二つあったことに気がつく→ジョバンニ神仕事
ってことでしょ
つまりは本来ならニアは負けていたけど、ここの部分がメロのおかげ
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:56:09 ID:y1WC5kqH
- >>584 高田って裁きしてたっけ?
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 14:56:57 ID:Msb5ok0J
- >>577
相手がニアだからじゃないの?
これがLだったら違っただろう…たぶん。
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:01:48 ID:H1Lt1Avs
- 魅上に偽ノート作らせて、本物のノートを隠し始めてから高田がノートの切れ端で裁きを受け持つことになってました
それとsage忘れスマソ
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:03:34 ID:zHhvg0C5
- >>577
かっこいい天才は世にあまりいないから
たとえ子供っぽすぎても
挑発に乗りやすい傲慢な性格でも
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:04:33 ID:zHhvg0C5
- sage忘れ撃つ出し脳
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:05:09 ID:U6Ve/3tk
- 今見た
もうがっかりとしか言いようがない
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:05:36 ID:wOHbuM3Z
- >>577
ニアが正義とは思えないので
ニアが勝って少年誌だから最後は正義は勝つとかいわれても納得いかないから
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:06:11 ID:I/XaXui9
- >>580
試し書きはするだろ!というのは前からさんざん出てきた意見。
あと、ニア側は電車内での痴漢殺しをリアルタイムに目撃していながら
御上が現場到着前に痴漢や万引きなどに遭遇した場合を考慮していないのが疑問。
もし遭遇してしまって、ノートに効力が無いことを御上が気付いたら、
今回の作戦は失敗に終わっていたはずだ。
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:06:25 ID:d6SCdXaL
- ジョルノ・ジョバンニ
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:07:09 ID:213BKHpM
- あまりにお粗末だ。お粗末すぎる。これが二部の結末になるのなら。
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:08:31 ID:TtqHFXwP
- >>584
じゃあどうしてニアは魅上が持ち歩いてるノートが偽だと分かったんだ?
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:08:55 ID:dtP351dY
- コケたのも演技としたら月最強なんだろうけどなぁ、、
読者の9割は騙せてる訳だし
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:09:01 ID:upWh4aEC
- 「ジェバンニが一晩で」は
真田さんの「こんなこともあろうかと」に匹敵するヨカンw
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:11:13 ID:Rfq/JRwL
- モノローグ込みで騙すのはジェバンニ一晩ばりの反則技だな
よしんばこの後逆転があってもあれは演技じゃないでガチだろ
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:11:57 ID:k+cz29Ni
- 1部なんかを持ち上げてんのは婦女子だけだろwwwwwwwwwwwwww
なんだあの低レベルなかまのかけあいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
月とLが出会ってウキウキってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニアだけじゃねぇかまともな推理できる奴はwwwwwwwwwwwwwww
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:13:07 ID:HZOIQ1EU
- >>592
電車内での痴漢殺しは月の指示だから
三上が現場到着前に痴漢や万引きなどに遭遇してもノートに名前は書かないだろう
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:14:14 ID:TtqHFXwP
- 魅上のペンが世界に一つのペンだったらどうするつもりだったの
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:15:03 ID:x3rnkqwc
- >>602
地球上に存在しない物質でできているノートを作れるんだから
ペンぐらい楽勝です
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:15:42 ID:TtqHFXwP
- >>600
読者は月の指示だと分かっているが
ニアは知らない
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:17:13 ID:UhHJsNRs
- >>596
心の声で狼狽しまくっているのに
読者を騙せているって・・・
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:19:01 ID:x3rnkqwc
- やはりここはコケたふりしてデスウォッチ準備だな
- 606 :反省 :2006/04/03(月) 15:19:44 ID:oxm34bqc
- >>596
かなりダサくコケてたね
やりすぎと思う
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:20:26 ID:Y5a5M9rm
- デスノ3部はないよ。
それよりネタ明かした後、もう一悶着あるよ、きっと。
月が死ぬとしてリュークが言ってた天国にも地獄にも行けないって
話のオチもあるしね。
でも月が負けたのが受け入れがたいのかな。
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:21:02 ID:HZOIQ1EU
- >>603
ノートが偽だと判明した時点でいままでの三上の行動を振り返ってみると
痴漢殺しは不自然だから月の指示だと気が付いたんじゃないか?
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:21:08 ID:+n9gGDN/
- >>577
なんか……こう…
ライト大学入学時のリューくんみたいな心境?
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:21:24 ID:y1WC5kqH
- デスウォッチ・・・それは、コナ○君の時計型麻酔銃みたいな?
- 611 :さっき読んだが :2006/04/03(月) 15:23:03 ID:2H3bfF6j
- うわ、糞展開
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:23:37 ID:Rfq/JRwL
- >>600 同意。魅上の試し書きはそんなに簡単じゃない気がする
ニア側は時間もあるしやる価値はあるけど月側にはリスクが高い
例え魅上が現場に行く途中で試し書きしたとして
もしジェバンニ以外の尾行がついてたと想定したら本物だとばれて危険
そもそも道中に必ずしも殺すに適当な迷惑者がいるとは限らない
ストックしていた犯罪者で試したとしても報道されるまでの時間差がある
まぁ魅上は検事なのでその辺の情報は入りやすいかもしれんが
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:24:18 ID:9+ZgRW8Z
- 神の能力を手にするのは僕、ジム・キャリー1人で充分だ。
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:24:33 ID:/VWPmq88
- ノートで殺せば寿命が延びると言っている人がいますが、死神だけですよね?あとニアの寿命が一年って描写なんてありましたか?
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:25:44 ID:oxm34bqc
- >>552
ワロタ
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:25:46 ID:/Y9xpl8s
- 不自然なところ
1切れ端に関して 高田 だ け ですべてが埋まるわけではない
他にも使う予定あり?
2結末は最初から考えてた 1部で終らせることも・・・
でもこのまま終ると2部と1部の違いが・・・
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:27:26 ID:laeqHUbl
- てか車に乗っているときとかに殺せる奴は全員殺せばいいのに
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:27:28 ID:fT0DqpnW
- ニアに勝ってほしいけど月も月で魅上に隠させていたノートが本当にすり替えられてないか試しておけばよかったものの…そうすれば魅上を来させないでニアの空振りで終わったのに
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:28:16 ID:wuc84Gky
- 高田(の殺害だけ)で、(ニアが真実へたどり着くために足らない情報)すべてが埋まるわけではない
じゃない?
実際は埋まったわけだが。
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:29:00 ID:laeqHUbl
- 月が男塾ばりにテニスのラケットを使って格闘希望
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:31:19 ID:Rfq/JRwL
- 今のバレスレにいるのは初心者か春厨ばっかだな
次スレも立てずに埋めまくるわ避難所への誘導もないわ
春休みっていつ終わるんだ
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:31:43 ID:2H3bfF6j
- 三上に最初からノートの切れ端を隠させておいてそれに書けば無問題だよな
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:32:16 ID:x3rnkqwc
- ニアに本物を奪われてる時点でどう考えても月の負けは決定している
最悪ニア側はノートを使って殺す事も自白させることもできる
それだけに簡単にノートを奪われたのが信じられないというかありえないというか。
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:33:04 ID:laeqHUbl
- これで月に策がなければ打ち切り並みの馬鹿な終わりだな
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:34:04 ID:ztvTnik3
- お願いだからああいう絵のギャグ漫画はテニプリだけにしてくれないか…。
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:34:48 ID:k+cz29Ni
- 1部なんかを持ち上げてんのは婦女子だけだろwwwwwwwwwwwwww
なんだあの低レベルなかまのかけあいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
月とLが出会ってウキウキってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニアだけじゃねぇかまともな推理できる奴はwwwwwwwwwwwwwww
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:35:34 ID:zHhvg0C5
- ニアに複製の考えがあるんなら月にも複製の考えがあるんじゃないの?
本物はもうなくなってるみたいな
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:37:08 ID:QqcR0QrM
- 月は絶対切れ端は持ってる
使って続くのか捕まってその後の世界描かれるのかどっちかだと思うけど
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:37:32 ID:UeM6xfVs
- デスノートで殺すには顔と名前が一致してないとダメなんだよね?
(間違ってるかも知れないけど)
もし月がSPKの4人を殺す場合大変なんじゃないの?
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:38:23 ID:AmAlN1e8
- ニアがノートを摩り替えることや現場での月の自白とノートを証拠にするしかないと予測してるのに
ベラベラ喋るわ、より確実に事前に破っておいたノートを使わせないわ、もう無茶苦茶
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:46:19 ID:xKjaqXYr
- 大丈夫
事前に着込んでおいた耐熱服+なぜかその場にあった小麦粉でカタをつけるから
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:47:43 ID:Y5a5M9rm
- >>630
もともと2部の月は開始当初から冷や汗かきまくりで衰えがみられました。
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:47:44 ID:HZOIQ1EU
- 月の計画がニアに気が付かれた様子はないし、実際土壇場までニアは月の手のひらの上だった
結果そのことが月に勝利を確信させ、油断が生まれた
切れ端を持たせる必要など無いと思ったんだろうな
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:47:58 ID:zHhvg0C5
- パンでも焼くのか
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:48:00 ID:gtmFw7z0
- Winnyでもう来週の出回ってるけど・・・
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:48:32 ID:/OQl+SEx
- >>631
ちょww爆発させるのかwww
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:48:59 ID:Lzm4yv3i
- >>621
4月6〜8日が大体の相場
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:49:43 ID:9+ZgRW8Z
- 粉塵爆発?
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:49:46 ID:wuBIcp1d
- >>635
ウイルス作者乙
- 640 :しゅう :2006/04/03(月) 15:50:01 ID:Kq+GMn/j
- デスノート使った人間が死神になるって人多いけど、それじゃ簡単に想像つくしありきたりでつまらん。
デスノートになるんじゃない?死神じゃなくてね だから書いても書いてもなくならない 人間の欲望みたいなもん
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:50:52 ID:/OQl+SEx
- >>637
一年中休みの俺はどうしたら良いのですか?
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:50:54 ID:gtmFw7z0
- つ
ttp://www.geocities.jp/kuht222/310/3186.jpg
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:52:50 ID:OKB7sLO9
- >>640
ハァ?
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:53:18 ID:I82LUaAp
- みんなはじめから思っていた。
こんなに頭のいい設定の主人公がナゼこんなに馬鹿なのかと。
三上も検察官になる頭が合って、なぜこんなにアホなのかと。
適当に犯罪者の名前を書いてちゃんと殺せるかを確認してから来い。
念には念を入れてノートに手を加えたなら、失敗が許されない本番にはそれくらいやるだろ普通。
そしてニアも当然それを予測していないとおかしい。
つまり「みんなが集まって」なんて進行そのものに無理がある。
もうキャラ全員を馬鹿にしないとストーリーを薦められないところに原作者の程度が伺える。
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:53:32 ID:N0GL1o8b
- 今週号、当然な展開だが
月に勝利してもらいたかった。
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:54:02 ID:Lzm4yv3i
- >>641
働く または勉強する
今週号は日本捜査本部の面々のリアクションがよかった
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:54:44 ID:mE7zQujR
- 雷人テラワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:54:49 ID:vwNzlFq+
- もはやどんな結末でも納得いかないような状況になっているな。
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:56:01 ID:HZOIQ1EU
- 月は三上に殺されあの世へ
月「デスノート使った人間は死神になるんだろ?」
リューク「んなこと言ってねーよ」
月「え?」
リューク「面白かったぜ、月」
月「ま、まてリューク!」
リューク「クックックッ・・・アーハッハッ!!!」
こんな結末だと予想
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:56:34 ID:zHhvg0C5
- 新キャラの布石なのかね
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 15:57:52 ID:/OQl+SEx
- 月はきっとJOJOの第五部のボスみたいな終わり方になるよ
- 652 :30 ◆RPG8JNHiII :2006/04/03(月) 15:58:57 ID:/FJbyQrT
- なんだよ、これ・・・
別にLとの対決で月が無様になろうが諦めの境地になろうが
納得がいくけど、二アに負けるとか納得いかねー
何か得体の知れないムカムカが残る。
この先の展開としてありうるのは
1、ライト死or逮捕でDEATHNOTE終了
2、キラVS捜査本部の戦い
映画が公開される事と、ニアのある種理不尽な勝ち方を考えると
2しかありえないように思える
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:00:47 ID:N0GL1o8b
- 死神大王がリュークに
ノートだまし取った事に切れて
大王の力でノートに関する
全てが無かったことにする。
これでいいよ、もう。
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:01:02 ID:eRDu2krL
- >>518なら一晩あればできるのでは? と俺は思ったが…
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:01:29 ID:hinfDdA3
- 神(作者)の見えざる手がいきなりライト&テルを馬鹿方向に修正した感じだった。
大場に愛されてた頃のライトなら、ニアを更に上回る策を練っていただろうに。
ニア殺しの直前にノートの効力を試す、とか。
最後の殺し用の切れ端一枚を肌身離さず持つようにテルに指示する、とか。
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:01:31 ID:StiElqu8
- リュークが、月が死ぬときに名前をノートに書くとか言ってたが、
・死ぬ直前にノートに書いて数秒ながら月の残り寿命をもらうのか
・死んだ直後にノートに書くのか
どっちなんだろう。後者だとしたら、一体どんな意味があるのだろう。それが大場の「第一部から考えていたオチ」なのだろうか。
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:02:05 ID:wYYXlyFY
- あと2回で連載終了って噂があるが、
この分じゃ、本当に終了しそうだな。
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:03:35 ID:o4zudeMs
- >>652
操作本部はもう無理なのが普通だが
こんなんされたらなんでもありで予想できない。するきもおきない
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:04:09 ID:wuBIcp1d
- >>654 地上の物質でないデスノートをそっくりに作るのは困難である
・・・・がそもそもニア側は本物デスノートを知らないゆえに
そこらのノートを改造しただけで代用として成り立つから魅上はそういうのを作った
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:04:19 ID:0lmFhfAd
- 月やレムの性格を修正して無理に殺されたので
知性の高さを維持したまま死んだLが勝ち組だな
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:04:34 ID:5CgmbwfV
- ここ最近の月の頭の悪さが目立ってたからこうなるのは判っていたが、
ここまで酷いとは予想できなかった…
ここから逆転できるアイディアを作者が持っているのか?
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:05:13 ID:wOHbuM3Z
- 本バレ
4月上旬再開予定だった「HUNTER×HUNTER」は
作者がFF12をクリアするまで休載 再開時期は未定
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:06:13 ID:Y5a5M9rm
- >>662
誰かデスノートに名前書いて
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:06:47 ID:wuBIcp1d
- 大丈夫 FF12クソゲーだから。
でもハマるとヤリ込みは時間かかるらしいが
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:08:16 ID:eRDu2krL
- >>659
すり替えられたノートを本物だと思ってたのは魅上も同じだと思うが
結局、地球上にない特殊な物質を使っていようが、見た目・肌触りは普通のノートと変わらないんじゃないのか?
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:08:30 ID:UIpSwyYe
- 今人間界にあるノートって偽ノートも含めると
照が作った偽ノート
ジェバンニが丸々偽装した偽ノート(今週照がニア達を書き込んだノート)
月が照に送った本物ノート
月達が保管していた本物ノート
で合ってる?
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:08:51 ID:9+ZgRW8Z
- 数年後。
街に悪の影は絶えない。路地裏で少女を襲うチンピラ。そこへロングコートの男。
『俺の名を言って見ろ』
『まさか。。夜神。。』
『月(ライト)だ。』
倒れるチンピラ達。
次回作をお楽しみに。
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:08:58 ID:5O3+/rfC
- なんかさっぱりしないよなー。負けてもいいんだけど、なんか今回の負けだと納得行かない
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:09:11 ID:0lmFhfAd
- でもLが突貫工事で新本部を作ったのに比べれば
ノートの模写ぐらい何とか理解できるのではないだろうか
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:10:12 ID:hNkw3YgF
- ライトが潔く
持っていたデスノの紙に自分の名前を書いて終る
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:10:38 ID:wuBIcp1d
- >>665
いや今のレスはもともと
>魅上の持ち歩いていた偽ノートと本物ノートを入れ替えた
から来てるものに対してだから。
つまり>>659なら、本物と、(魅上が造り使っていたように見せた)偽物がすり替えられた、は無理、と
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:11:15 ID:Y6W7lENW
- 時計に仕組んであるノートの切れ端を使って
SPKと捜査本部を皆殺しにするっていう方法はないの?
既出だったらスマソ
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:11:50 ID:o4zudeMs
- 負けるのはともかく反則すぎて腑に落ちない。
ここで月が逆転してもジェバンニの件でもやもや感が残ることは必至
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:12:25 ID:TtqHFXwP
- どうしてニアは魅上が持ち歩いてるノートが偽だと分かったんだ?
もしかして試したの?
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:12:39 ID:yJ/pqKb+
- 今回の話で素直に興奮できたオレは幸せ者だ
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:13:20 ID:o4zudeMs
- >>674
来週わかるんじゃない?
そもそもなんで本物もってるんだ。
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:13:21 ID:hNkw3YgF
- 松やんがライトに賛同してライトを救出する展開
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:13:58 ID:hNkw3YgF
- ライト「そうだ!ジェバンニ!ジェバンニがキラだ!!」
- 679 :名無しさん :2006/04/03(月) 16:14:14 ID:/5SbdR2t
- 話が変わって悪いんやけど、みんなはデスノートのキャラで誰が一番好き?
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:14:31 ID:wuBIcp1d
- >>672
すでに今回ニアがリュークに質問し、正直な回答を得てるから隙は与えられない
月はリュークの裏切りととったようだ
「最後の逆転の可能性」をリュークが潰したから
(切れ端の可能性を知ったうえでSPK殺されたならそれはクソ展開だろう)
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:14:38 ID:gQUsggth
- そういえば、ニアや相沢の寿命ってやけに短くなかった?
で、模木あたりは普通に長くて、月は分からない
ノートによる影響が無い状態であの寿命じゃ、近々死ぬんじゃない?
もしかしたら月は生き延びるかもしれないよ
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:14:58 ID:x3rnkqwc
- ・ニア側に照宅を家宅捜索される可能性を考えて自宅用の偽ノートをもう一冊照に用意させる。
・できれば自宅用の偽ノートは表紙のみ本物にして、触った者に死神(リューク)を確認させ
本物であると誤認させるようにしておく。
・照にあらかじめ切れ端を持たせておく、また来る前にさくらTVのバカな司会者あたりで
ノートの効力を確認しておく。
・銃殺されることを考えて全員が倒れてから勝利宣言する。
一部のライトならこれくらいの事はしておくはず、そうすれば負けても納得できるのに
4年でこれじゃあと数年で松田並の頭になってるよ
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:15:28 ID:L189SFhQ
- SPKと捜査本部あわせて10人くらいだろ。
ジェバンニは一晩でノート複製、筆跡完全コピーして大量の名前を書くことまで出来たから
ライトだってそのくらい一瞬で書けるだろ。
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:15:39 ID:TtqHFXwP
- 本物をすりかえられるはずないって月が言ってるけど
ジェバンニが魅上宅に侵入して家捜ししました が答えなのか?
それありなの?
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:16:14 ID:i/w6gY4p
- ミサか誰かが
「Nate River 夜神月に負けてショック死」か
「夜神月 Nate Riverに勝利した70年後に老衰で死亡」と
書けば、まだ勝てるかもしんないw
不可能な時は心臓麻痺になるんだっけ?
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:16:34 ID:LbhZQNxf
- http://extramile.exblog.jp/3009905#3009905_1
最終回
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:16:57 ID:hNkw3YgF
- リュークこのまま終ったらつまらないぞ
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:17:18 ID:t/D/5/xA
- リュークがSPKを皆殺し
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:18:36 ID:wuBIcp1d
- >>684 現状だとそうなるけど
来週、メロの件の説明で何か分かるかも知れないし
魅上が本物を家以外に置いていた可能性もある(間抜けなら)
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:19:08 ID:Y6W7lENW
- >>680
やっぱダメなのか。。。
>>682
もっとも。特に下2つは重要だと思う。
倒れる前に勝利宣言なんて昔の月はしなかった。
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:20:22 ID:mhqYSQQV
- とりあえずメロの服凄くね
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:21:03 ID:hNkw3YgF
- ほんと、ジェバンニ一人居れば老後も安泰だよ
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:21:04 ID:ga8H7JIq
- なんかこう・・・カイジの無茶さを超えたな
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:21:14 ID:wOHbuM3Z
- >>690
>>560
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:21:15 ID:eRDu2krL
- >>671
ああ、そういうことか
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:21:15 ID:QqcR0QrM
- >>685
ミサはノートの記憶ねーしニアの顔も見てない
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:21:37 ID:5O3+/rfC
- 以前魅上が自分が死んでほしいと願った奴は何故か死んだという回があったと思うんだけど、それでニア達が死ぬという無理やりな展開になる
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:22:08 ID:94v7vrnf
- ものすごく基本的なのだが
仮のこのまま月が逮捕されたとして、
いまの法律で裁けるのか。
ノートで人を殺せることを証明するには、
公衆の前で実演しなくてはならないのだが・・・
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:22:14 ID:StiElqu8
- >>696
それ以前に、その書き方だと月もニアも死ぬから。
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:22:31 ID:GiNKh3UA
- ジェバンニ最強のお助けキャラだったな。
どんだけ凄いんだよ!
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:23:16 ID:StiElqu8
- >>698
7巻1000000000000000000000000000000000000000000000000回読み返せ
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:23:27 ID:hNkw3YgF
- ライト「松田が一晩でやってくれました」
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:24:12 ID:t/D/5/xA
- リューク「ノート返して下さい」
↓
リューク 死神界に帰るフリ
↓
ノートで月以外皆殺し
↓
リューク「もっと面白いもの見せてくれよ ウホッ」
俺の少ない脳ミソではこんな展開しか思いつかなかったorz
>>697
魅上に惚れた♀死神でも出るのか
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:24:14 ID:LbhZQNxf
- デスノは何ページで終わるのか
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:24:37 ID:/OQl+SEx
- 月「ミサが一晩中やってくれました」
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:25:08 ID:eRDu2krL
- >>689
家以外に置いてたら捜し出すのはもっと無理だろうな
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:25:27 ID:LbhZQNxf
- リューク「あぁ。見た見たww」
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:25:32 ID:iKclil/J
- 結局メロがどう役に立ったのだ?
高田がメロに拉致された時点で、ニアがすでになんらかの手を打っていたことはないのか?
ニアにあらかじめ発信機を仕掛けておいて、高田が焼身自殺する前にノートの切れ端を押収したとか。
もしくは、高田が焼身自殺をしたことから、高田がノートをもっている可能性を排除でき、ノートの持ち主を魅上一本に絞れたとか。
あと、ノート本体をすり替えるのは、どう考えても無理。しかし、これがブラフだったとしても、何のためにそんなこと言ったのか、疑問。
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:26:19 ID:TtqHFXwP
- これでおわったらリュークは満足して帰るのか
それとも他の人間にノート与えてまだ楽しむのかな
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:26:28 ID:XeWFFwie
- 筆跡の完全コピーを一晩でやってのけるって
凄い特技じゃね?
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:26:36 ID:IZJJnLA3
- 次はO、P、Qあたりが出てくるのかな
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:26:52 ID:trfjshqy
- >>685
デスノートでは23日までしか操れない
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:27:15 ID:hNkw3YgF
- >>710
ノート自体をそのままそっくりコピーだぜ
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:27:47 ID:Y6W7lENW
- 模木も数日でヨツバの30万人分の社員データゲットに成功したけど
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:28:21 ID:StDAnyfX
- ヤガミに八尺瓊の力が戻って、全員を紫の炎で焼き尽くす。
で、決め台詞。
月を見るたび思い出せ。
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:28:35 ID:hNkw3YgF
- いちいち、ライトの名前書かずに
夜~月
とかテキトーに買いとけば良かったのに
ニア外人だから気付かないだろ?
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:29:29 ID:fHZmJgpX
- ニアかっこい〜
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:29:55 ID:b0UAqNfa
- 捕まるライト。
それを知る美砂。
かけつける美砂。
美砂がノートを触ろうとしたその時。
ライトは微笑む。
ライトが所有権放棄。
よって美砂が所有者。
埋めてあるノートを拾ってライトを助けるために動きだす。
純愛救出ストーリー。
「デスノート
〜恋人達の鎮魂歌〜」
連載開始!!
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:30:06 ID:Y5a5M9rm
- >>702
そいつは驚きだ
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:30:06 ID:MCRd/ZMb
- 今までも不自然満載だった気もするぞ
照とか高田とか都合よく味方になってくれるのがおかしい
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:30:07 ID:LbhZQNxf
- >>717
ショタ
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:31:31 ID:ga8H7JIq
- あれじゃね?
シャッターにデスノートの切れ端を貼り付けてあるんだよ。
それをやれる人間はジョバしかいないが
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:31:38 ID:QqcR0QrM
- 所有権ってどうなってる?
捜査本部のノート→ライト
はわかるんだが
ニアに取られたノート→三上
か?それともライトが権利もってて三上が借りてる形になってるのか?
もし所有権なく目の取引できるならば誰かに取引させてそいつが保険で後ろから来てて
切れ端使って殺すって可能性もあるあwwwねーか
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:33:29 ID:wuBIcp1d
- >>705
説得力あるID
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:33:53 ID:iWNLq+j2
- 次号、松田がいきなり暴走。
ニアからノートを奪い取って自分と月以外の人間の名前を書き込み、みんな死亡
しかし月もニアに勝ち逃げされたと考え、怒りのあまり松田を殺害。
生きる希望を無くして自殺。
全滅エンド。
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:34:03 ID:Y6W7lENW
- >>720
照はさくらTVのアンケで異常なまでにキラを崇拝してたし
「協力しなければ殺す」とまで書いてたわけだから味方になるのは自然だと思う
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:34:51 ID:hqkL39y3
- >>725
以前から思ってたんだけど、こういうの書く時ちょっとでも面白いと思って書いてるの?
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:35:00 ID:rMQJOvjg
- つまりカイジのEカード編と一緒、
『俺はアンタの実力を信用できたが、
アンタは勝ち続けてきた驕りから策に溺れる。』
って事だな。
二部は初めから、月の敗北を最後に予定していたからこそ、
月の親父さんには少々強引でも、
先に死んでおいてもらうしかなかったって事だ。
一度敗北した月を、また主役にするのは蛇足感ありすぎだし
(結局は"また"負けなきゃいけない、それも同じように)
それで第三部はありえないだろう。
また、月以外を主人公にするのも、頭脳合戦がデスノの本分である以上、
これも結局は似たようなパターンを繰り返すだけであり、
無理ではないか?
作者と、編集・営業の力関係の問題だが、
それならデスノでない頭脳派の新作をやった方が、ジリ貧にならずまだマシ、となるのでは。
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:35:48 ID:kRs8ZVsk
- この時点でもう17件ひっかかってる
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=DVXA,DVXA:2004-43,DVXA:ja&q=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%81%8C%E4%B8%80%E6%99%A9%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:35:50 ID:2UvBvWZC
- お前ら日本のジェバンニ
松田の心を描写してるコマがあったか?
きっとあいつは革命を起こす
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:36:00 ID:x3rnkqwc
- >>720
確かにそーだがストーリーを進める上では許せる範囲の不自然さだった
それなのにあの糞展開・・・今まで許してきた不自然も許せなくなったよ
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:36:17 ID:L189SFhQ
- 材質から、古びた質感まで一晩でコピーするジェバンニの職人技
しかもノートはこの世のものではないノート。
コピー用の材料選定だけで一晩以上かかるわ
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:37:00 ID:Y6W7lENW
- コピーしたの?一晩かけて丸写しだと思ってたけど
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:38:14 ID:ofJa4cbi
- 月の死で『完』と書かれた原稿を修正し『続く』とするジャンプ編集部。
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:39:14 ID:wuBIcp1d
- >>732
まぁ地球上でない材質・・・はともかくとして
古びた感じとか、筆跡とかは
「持ち帰って、時間をかけてFBIやらCIAのお墨付きの連中が〜」なら、出来そうではあるな
一晩なんてプギャー
- 736 :ニア :2006/04/03(月) 16:40:08 ID:XeWFFwie
- ジェバンニが一晩でやってくれました
一度偽のページのさしかえを経験したとはいえ
ノートそのものの偽造は難しかったでしょう
しかしジェバンニは「間に合う」と即答してくれました
照の使ったペン、筆跡まで完璧に真似し
外見に加え中身も本物ソックリに
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:41:56 ID:Y6W7lENW
- 月が双極にかけられ抹殺される
- 738 :名無しさん :2006/04/03(月) 16:43:01 ID:/5SbdR2t
- <<686
あの最終回ってのは本物ですか?それとも、個人が予想して描いた物なんですか?
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:43:41 ID:Y6W7lENW
- 普通に考えて本物じゃないだろう・・・・・
コラ丸出しだし矛盾してるし
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:43:54 ID:F1F/u8TH
- メロのおかげ…
高田が使ったメロのケータイが実はニアに全部転送設定されてたとか。
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:43:56 ID:1Vq9gTrO
- ってかね、不自然といえばニアがミカミを
見つけたのだってとてつもなく不自然だったよ。
いろいろ策を練っても次の週には相手に見抜かれている
ってシーンが多すぎ。
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:44:26 ID:LbhZQNxf
- >>738
シラネ。
だが絵がかなりいい
- 743 :名無し募集中。。。 :2006/04/03(月) 16:44:48 ID:zHhvg0C5
- >>686
絵がうまいね
アシスタントになれる
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:45:15 ID:yXeE8NZM
- 1.ジェバンニが写したのは2ページのみ。
2.ニアが本物と言ったものが偽物で作ったもの。
3.照が持ってきたノートは本物。
4.ニアが2つのノートを触った後にリュークが最初から見えていると嘘をついてる。
5.ジェバンニは本物を見つけてはいない。
ここまではガチなのに、本物に書いても死なないトリックがどうしても分からんTT
ペンに細工しても無理だよな〜
「メロのおかげ」ってとこで推理してくか・・・
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:45:54 ID:x3rnkqwc
- ジェバンニは一度照宅に潜入して本物を見つけてからそれを写真にとって詳しく
検証してから偽ノートの創作を始めたんだよな?
いくら照が持ち歩いている偽が本物に似せて作られていると思っても当然本物を
確認してからじゃないとダメだろうし。一晩での偽ノート作成と二度にわたる
セキュリティの完全なる突破・・・無敵だよジェバンニは。
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:46:03 ID:I/XaXui9
- >>600 >>612
ニア側が「ノートの試し書きor突発的使用」を微塵も危惧せずに
そのままレッツゴーで実行してるのが不自然なんじゃないか?って言ってるんだよ。
起こり得る可能性は決して低くないだけに、それを無視した実践なんて危険過ぎる。
命(顔&名前)を差し出しての、決死の対決なのに
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:47:03 ID:LbhZQNxf
- >>744
現に
ニア「死神は鎌を持っていると思ってましたよ。」
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:47:16 ID:WmwtDu00
- 165 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 19:31:19 ID:???
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up29937.jpg
これみたらほぼ大場=ガモウで確定だろ
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:48:39 ID:Y6W7lENW
- そんなバナナ
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:48:45 ID:wuBIcp1d
- 「電車の中でケータイ向けて撮影」の時点でニアに対するサービスではあったな
現在の技術なら離れてたら肉眼で見えない程度のカメラでも十分実用レベルだし
その画像情報を高田のケータイに送るのだって単なるIT技術じゃねぇか
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:49:11 ID:G8NHRoCa
- 南空ナオミ 久々に見れた
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:49:13 ID:wOHbuM3Z
- >>744
ニアに1度勝ったと思わせてから敗北する
屈辱を味あわせるために
名前の下に透明ペンで10分後の時間を指定
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:50:32 ID:icFsZY2l
- ジェバンニが一晩でノート偽造する方法を真剣に考えてみた。
すり替えは直前だとしても、どこかで以前に本物ノートに接触する機会があったと仮定して
(これは来週号みないと分からんしね・・・)
偽者作成用素材を集めておいて、10人ほど筆跡マネられそうなヤシら(アニメーターとかで可)を雇う。
それぞれに製本前の用紙を渡して、徹夜で作業。
んで、10人が模写し終わったものをまとめて中綴じ製本。
これだったらいけそうな気がする。
ジェバンニがやったっつっても現場監督みたいなことで。
いや、まぁこじつけなんだけどね。
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:50:47 ID:/5SbdR2t
- <<739
矛盾しているところを教えてくれませんか?
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:51:14 ID:zHhvg0C5
- ニアのカマかけっていうのはもうないの
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:53:11 ID:yXeE8NZM
- >>747
照の持ってきたノートに触ってから言ってるね。
そのとき初めて見たのに動揺しなかったニアも偉いが。
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:55:50 ID:1Vq9gTrO
- >>754
何度も死んで生き返るを繰り返すはずなのに
月が死神界を移動でき、大王に会うってのは
不自然。
月「大王を殺してでも」
月は本当に死んでいるので大王を殺してしまったら
何度も死んだりする事は出来ない。結果死にっぱなしのはず。
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:56:21 ID:XeWFFwie
- 月=う、うわあっ!!!
ミサ=きゃあああああああ!!誰か助けてー!!
L=死神・・・そんな物の存在を認めろと言うのか・・・
メロ=・・・!!
ニア=へえ
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:57:11 ID:XLkaLhxt
- ニア異常すぎwまー初対面でリュークと普通に会話してるあたりww
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:58:21 ID:LbhZQNxf
- >>686
この話本当の最終回なの?
れんまどで開くには勘弁だけどこれは信憑性高くね?
はなしのつじつま合ってるかどうか知らんが結構うなった。
何か老けたライトが出るあたりがもう興味がでてきた。
どうなるか来週ののデスのたのしみだわ!
もう見逃せねぇ。
紹介してくれた人ありがとう!
かなしいようなライトらしいような…
いい感じだわね。
さみしくなるな…デスのが終わるのは。
れんさい続けて欲しいんだ、俺としては。
てるもライトもニアもどうなる事やら。
まぁ終わるのは仕方ないけどね。
すっきりした結果を待ち望むぜ!
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:58:51 ID:X+PnQOSw
- >>747の説おもしろいな
これなら(成り立てば)納得がいく
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 16:59:19 ID:t/D/5/xA
- >>757
その前に>>754に安価の掛け方教えてやれよw
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:00:15 ID:Y6W7lENW
- >>754
月は既に捕まってる。
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:02:49 ID:zHhvg0C5
- どう転んでも月が正気を取り戻せるとは思えないけどな
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:07:23 ID:oJ/5t/WQ
- おめでとうございます。夜神月氏が本日のナサケナスベスト3に選ばれました
1位 夜神月
2位 前原民主党代表
3位 藤原PL学園野球部監督
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:09:29 ID:b0UAqNfa
- ライトはコルセットで密着のあれから、放棄していつ所有権とりもどした?
人間界のノートが今何冊かさえもわからん。
本部→ライト所有
Mikami→三神所有
か?
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:09:37 ID:+mhxNbE5
- ライトにがっかり。あんなライト見たくなかった。
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:10:11 ID:0JDKy+ZD
- あと2週間もすればこのスレもすかすかですね
ああ楽しかったb
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:12:03 ID:r36bBJoj
- これでまじで松田が動き出したら神。
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:12:11 ID:hNkw3YgF
- ライトは両手切断の刑
これでデスノ書きこめません
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:13:12 ID:ywAdEYRw
- 月ピストル自殺
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:13:55 ID:XCISAueq
- ライトなら靴の中に仕込んだ切れ端に足の指で名前を書くくらい余裕
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:15:17 ID:1Vq9gTrO
- >>744
wikiによると、デスノートの効力が及ばない対象に
残りの寿命が12分以下の人間
既にノートに名前を書かれ、死ぬ日時が確定した人間も対象外
ってのがあるらしい。
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:16:50 ID:muDj/7/9
- ニアよりジェバンニが異常
そこで「お前よりジェバンイのほうがすごいじゃねえかw」ってメロが
あの世から突っ込む
メロって人間らしいんだな
・さりげなく高田に毛布渡すところ
・月の父との駆け引きのときのセリフとか、よくみるとメロはあまり人は殺したくない
んじゃないかと
むしろニアのほうがデスノートでバリバリ削除削除してくれそうだよ
ていうかあいつナルトのサイ並に感情ねえw
ていうかルフィみたいな熱血正義漢だったら月とニアどっちにつくんだろ
月=人殺すから無理 だからやっぱニアかなあ・・・
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:17:11 ID:Y6W7lENW
- とりあえず月自殺エンドキボン
ニアに殺されるぐらいなら自殺だーって感じで
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:18:04 ID:KyBymGf8
- この漫画ももう終わるのか。
作者が疲れてきたんだろうなw
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:20:54 ID:wOHbuM3Z
- >>744
月が余裕ぶっこいていたので
このまま月勝利じゃ面白くないなと
思ったリュークが魅上の寝ている間に
3時指定で全員の名前を書いておいた
月の取り乱した姿も見れてリューク満足
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:21:01 ID:yXeE8NZM
- >>773
それだとみんな死んでしまうので
ニアがなにかトリックを使ってる方向で考えたい。
ふむ、ルールを読み直す必要があるか。
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:21:09 ID:/OQl+SEx
- >>776
疲れたんじゃなくて稼ぐだけ稼いだから終わる
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:22:16 ID:wuBIcp1d
- 今のジャンプなら、どうしても描けなかった看板マンガを1週休み、ぐらい出来るだろうが
しかしコレは作画原作分けてるから
相手を気にしてしまって、ネームに詰まっても休みようがないんだろうな・・と無理な擁護を思いつく
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:23:25 ID:TN70Uw57
- >>777
リュークあぼn
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:25:55 ID:bHSwhbDs
- エルがいなきゃヤダヤダ
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:26:13 ID:+RYG2KZb
- 読み切りの時の消しゴムはないの?
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:27:58 ID:wuBIcp1d
- >>783
無いだろう
ノート使い切ったらまた新しいページになるような設定だしなぁ
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:31:45 ID:lFHyB8D8
- 消しゴムなんて来たらそれこれPTAだのうるさいよ。
人殺しは取り消せないとかそういうのは伝えるべきだ。
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:31:55 ID:oa/oSPtr
- 切れ端を御神に持たせるって言う意見もあるけど、月がニアのノートの
ページすり替えを予測、それでニアの作戦に乗ったつもりで、その上を
行ってやろう思った時点で、本物のノートに書かせる事は決定事項だったんだろう。
切れ端を使わせなかったのは、月のプライドの問題だと思う。
御神の行動が規則的だったのも、ページのすり替えをしやすくする為だし、
普段から切れ端を使わせるのは、ヒントを与えてしまうことにも繋がる。
1冊の偽装は無理あるのは否定しないが、作戦を読み、慢心した時点で
失敗した場合を考えてなかった月の敗北ってとこか。
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:32:03 ID:sBGouGCb
- 今週号は福本先生に書いてもらいたかった
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:32:45 ID:Qr/Y4/qe
- 3部ラストの承太郎に時止められたあとのDIOよりひでえ・・・・・
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:33:02 ID:bx6gPhqv
- 月は勝ち続けの慢心に負けた
というか、初めからそんな匂いがぷんぷんしてた
ニアを見くびりすぎた
ジェバンニに関しては、一日で「仕上げた」かもしれないが、
前々から準備はしていたということもできる。
なんというか、死神とか言ってる時点でファンタジーストーリーなんだからガタガタいうなや
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:33:02 ID:0Bj0Nzb8
- >>785
つ【ベジータ】
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:35:05 ID:EJhKHPfR
- >>787
お前は俺かwww
福本ならためらいなく拷問でも何でも書いてくれそうだもんな
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:35:21 ID:O+/uybyB
- 「僕はそんな奴は知らない」て言ったときの月の顔が好き
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:36:10 ID:coAr36i/
- 次回「答え」を予想してみた
>違いますよ
>メロのおかげです。ここまで言えばあなたならわかるでしょう。
メロの推理:
メロは高田を誘拐した。しかし、メロは殺された。
○メロの顔を見たのは誘拐された高田。
○メロの顔は魅上には知られてない。
○当然月も知らない
という事は<メロを殺したのは高田>
ノート本体を高田が持ってるか?違う。魅上が持ってるはず。
(高田が持ってたら一緒に燃えてそうだしね)
メロを殺したのはノート本体では無く、別の方法でメロを殺した。
もしかして切れ端でも殺せたりするかも?
でもノートには切った後が無いので、このノートは偽物かも知れないと気づいた。
+α 高田はノートで殺された。(死に方から)
魅上のノート本体に高田の名前が無かった。
故に、ノート本体に書き込まなくても切れ端等で殺せるかも?
(切れ端は月も持っていて、それで高田を殺した)
無理が有るかな。。。。
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:41:41 ID:sMlilzs4
- >>793
おまえ、俺と同じ推理なw
眼が爬虫類になった月ワロスw
でも・・・敗北するどろころか・・・・・・小物化してしまう月は見たくなかった・・・・・・
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:43:52 ID:dsHUpGCv
- どろころか?
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:44:36 ID:LbhZQNxf
- どろころ
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:44:58 ID:90xjHax2
- >>787
ライトの「ぐにゃ〜」とかw?
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:45:30 ID:kuZxMLNR
- #3jun:bサ「
#セセlk+H^}
#r「シ!:@Ll
#955FJ%:セ
#@'シ58Sc0
#qgz]io':
#セ(/A|.D@
#mシHQm,t1
#QP}k%r_%
#F70a$iサo
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:48:52 ID:IMweJGg1
- カイジだったらこの後、「圧倒的なひらめき」で立場ひっくり返せる
- 800 : ◆Kira2kyOBU :2006/04/03(月) 17:48:57 ID:l+D0VHxn
- て
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:50:54 ID:6p036wk6
- いや本当に今週の月はナサケナス月ファン絶望
特に「止めろ」「や…止め」ドテッ、月転ぶ 見たくなかったな
それにしても完璧な自信で勝利宣言したのに大逆転くらった気持ち
ってどんな気持ちなのかな…
今週のジャンプへタレベスト3
一位 夜神 月
二位 サイ
三位 ネウロ
- 802 : ◆Kiraci4tTw :2006/04/03(月) 17:51:06 ID:l+D0VHxn
- す
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:52:17 ID:xPbTO4v/
- 説明している間にとっとと手錠かければいいのに・・・・
一度逃げ出そうとしたんだから手錠くらい早くかけさせないとだめだろ・・
手錠がまだかかんないところ見ると、逃走フラグ?
これで逃走したらニア馬鹿すぎ・・・・
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:52:35 ID:kuZxMLNR
- KirasDMjTo : #\x^2=9「t
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:52:55 ID:asjyqS7i
- 「ま…まだ…」って言ってるからにはもう一山あるんだよな?
- 806 :794 :2006/04/03(月) 17:53:19 ID:sMlilzs4
- どころか グスッ・・・
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:53:59 ID:kuZxMLNR
- 泣いてうずくまるフリして時計に仕込んであるノートの欠片にニアの名前書けよ
- 808 :【心】ヽ(`〜´)ノ【眼】 ◆Dj/cyYve/w :2006/04/03(月) 17:54:41 ID:JJqENzrn
- なんか万引き見つかって、
「レ、レジでお金払うの忘れてたんです・・・!!」って苦しいにも程がある言い訳してるアホみたいや、今日のライトww
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:55:31 ID:THpSCDLe
- 月「競馬でも試験の問題でもよォ〜っ 予想したことがそのとおりハマってくれると・・・
今のオレみてえに ウププッてな笑いが腹の底からラッキーって感じで・・・!
こみ上げてくるよなあ〜!
幸せってこういう気持ちをいうんだよなあ〜 ウププッ ウププッ」
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:57:42 ID:EJhKHPfR
- >>807
それは魅神しか知らない
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:57:56 ID:IMweJGg1
- >>808
これは罠だ!
レジでお金を払ってないだけで捕まるなんておかしいじゃないか
って言い張るんだろうな
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:58:19 ID:51KuTD5m
- この場の連中全部撃ち殺して魅上に焼身自殺させればすむことです
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:58:32 ID:6p036wk6
- 「ま…まだ…」でもう一山とかいっている奴アホ
あれはニアの推理のカラクリを探している言葉
月はそのカラクリを解き明かせばまだ突破口がある
こう思ってんの でもニアが言うまで解らなかったから
ここはシャッターのスイッチ押して逃げフラグだな
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:58:47 ID:j/iXEYOC
- 想像を絶するほど普通の反応だったな
大場はやっぱキャラが書ける作家じゃあないなと確信した
今までもキャラの性格が二転三転してまるで一貫したキャラ性を感じなかったが、
今回の月の反応はあまりに酷すぎる
もう何やっても冷めた感じだな、デスノ
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:59:27 ID:T3lbzToK
- >>793
ノートがもう一冊ある可能性は考えないの??
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 17:59:55 ID:9x5y7E6N
- あと2話あるの?それだけあればもうひと盛り上がりするよね??
作者さん頑張って!
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:01:03 ID:y1WC5kqH
- >>816 もう描き終わってんじゃね?
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:01:05 ID:wuBIcp1d
- >>812
麻薬取引現場とかに比べりゃ楽勝なんじゃない
レスター達にとっては
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:02:29 ID:51KuTD5m
- 松田だけ生き残るか松田だけ来るってキラになる予感
- 820 : ◆Kira2DJWL2 :2006/04/03(月) 18:03:02 ID:kuZxMLNR
- 私、DJの神です
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:03:06 ID:Yb7QWhn5
- 魅上が暴走して、なにかしでかすと根拠のない予想
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:03:33 ID:51KuTD5m
- >>818
まあそうだよね…
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:04:00 ID:kuZxMLNR
- それにしても月にはがっかりした
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:05:26 ID:GpE32ZqW
- ニアの勝因 月がドジった。ジェバンニが超人だった。
月の敗因 映画化の演出の為という大人の事情
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:06:11 ID:j/iXEYOC
- この時のために空手でも習っておくべきだったな
次号で回答編で月が敗北を認め、次々号で最終回かな
でも普通に3部やりそうだな、映画あるし
もうグダグダだな
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:06:38 ID:iPYOPs/E
- >>779 ID
- 827 :【心】ヽ(`〜´)ノ【眼】 ◆Dj/cyYve/w :2006/04/03(月) 18:07:06 ID:JJqENzrn
-
_ ニ / l l
/´´,ィ〕 /
ニ / l l ,_ / 'ーっ /ニ7
/ /777/ / ./ ̄ /
/ニ7 { し'7/ ゙̄7/ ,. ''´ ̄`ヽr:z :
/ ヽ. ノ { /〈/ / _,、 ゝ _ f'h、
: |ー-| X ,.へ ! r'7/,ゞ7レリ (.くノ ' 'ヽ
,rf'? ! !// V \_l y/__ヽ, .〉 ノ
〈 レフ .!  ̄/ ̄ ̄/ / ,.イ | r':: 、 / /´
ヽ く `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ. /ー-v' やって
. V⌒ヽ_, l l-‐ヽ / ´ l/ レ' ,ゝ、  ̄7 i‐-' / } } しまったっ……!
ヽ ! ! ∨ / / \/l. ! ./ ノノ
\__,,.ゝヽ''7 ./ ニ / l l 、 /ソ ,'─‐' r‐ 、 さすがのライトも
/ / / ,イ ヽ./ / /、_ __/ ´ヾ、 ノートの確認漏れと
. / ノ /ニ7 /;'|___ゝ'/ } __,.へ) 先走り勝利宣言は
<、 ./ / /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´ 猛省…!
/:::`::::ー- 、 : /;' ! L_ ノ丿
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:07:29 ID:ywAdEYRw
- キラ事件終わったらニアは何の仕事するの?
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:08:08 ID:Z/qHPN9B
- ジェバンニは500万パワーくらいありそうだな
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:08:42 ID:6p036wk6
- 3部逝ったらもうDEATHはおしまいだな
だいたい一部からがんばった月の最後が
こんな情けない最後なんてぜったい酷いな
結局、映画もこれと同じ最後になると思うが
映画ぐらい月に花もたしてもよくね?
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:10:39 ID:i/w6gY4p
- って言うか、こんなオチになると分かった上でまだ映画観たいヤシ、いるの?
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:11:58 ID:j/iXEYOC
- 映画の月は藤原か
1月にやってた古畑の犯人役みたいな感じになりそうだね
あっちの方が月より遥かに潔い最期だったな
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:12:16 ID:9x5y7E6N
- 最終回の謎の答は映画でね!ってなれば見るんじゃね
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:12:37 ID:asjyqS7i
- 何か「最後のクイズは一万点!」って感じだな
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:12:45 ID:aHLi78N3
- 月が藤原竜也って時点でがっかり
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:12:59 ID:WmwtDu00
- まあ三谷>>>>>>>>ガモウなのはあたりまえのことだし
映画のほうがすっきり終わるんじゃねえの
月が死ぬか逮捕されるのは確実だうろが
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:13:19 ID:y1WC5kqH
- >>833 糞漫画になるな
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:14:01 ID:y8t1PgbO
- 来週号はメロ復活かメロの活躍で1話使いそうだね
みかみがあっけなくてちょっと不満
もうちょっと抵抗するなりなんなりしろボケ 神がすぐ近くにいるんだぞ神が
しかしどうやって本物を保管してるところを見つけて摩り替えたんだ?
それも来週号なのかな
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:14:32 ID:j/iXEYOC
- つーか藤原は月にしてはぽっちゃりしすぎ
ゴジラ・ファイナルヲーズでいかれ宇宙人司令官やってた人がいいな
北村一樹だっけか、名前は忘れたがあのキャラは良かった
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:14:48 ID:sMlilzs4
- >>827
乙!
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:14:56 ID:utteOb2f
- >>832
あれは最後まで真相を知らずに逝ってしまった可哀想な人
しかも本当は生き残ろうとしたのだから潔さとは無縁
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:15:47 ID:LU/HQRK2
- >>837
もう糞漫画に・・・
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:15:51 ID:coAr36i/
- >>815
切れ端を否定する為にノートがもう一冊あるとしたら、
その一冊は高田が持ってないといけないね。(メロを殺す為)
んでもって、高田を殺す為には更に一冊ノートが必要な気がする
(あくまで魅上ノートに高田の名前が無い事前提だけど)
(そしてそれは月が持っている)
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:16:08 ID:i/w6gY4p
- >>832
正月ドラマの藤原は、わざと銃を暴発させて軽症を負い自分も狙われた事にし
容疑を免れるつもりが、真犯人に書き換えられたノートのデータを信じ、
増量された火薬を詰めてしまって即死、というマヌケな最期じゃなかった?
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:16:17 ID:j/iXEYOC
- 北村一輝、こいつだ
http://dir.yahoo.co.jp/talent/images/M99/M99-0162-050314.jpg
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:17:15 ID:Ukfm5T31
- きっとこれも月には予想通り
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:17:20 ID:KrOqovOK
- >>793
>という事は<メロを殺したのは高田>
高田とメロがふたりきりだったということを知るのは読者だけ。
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:18:11 ID:j/iXEYOC
- まぁ、映画は藤原って時点でもう宣伝広報映画決定だし中身も糞確定
観にいくのはせいぜい勘違いした腐女子と藤原ヲタくらいだろうな
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:18:24 ID:WmwtDu00
- >>844
夜神月とたいしてかわらんな
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:19:01 ID:WmwtDu00
- >>848
まあデスノートの読者の9割は腐女子なのだから、
その数パーセントが見に行けばそこそこヒットはするだろう
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:19:07 ID:IMweJGg1
- >>844
そう、最後まで元担任の先生のシナリオ通りに操られて死んでいった
月も誰かに操られているとかだったら面白い
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:21:58 ID:Zq0e2f8T
- たまにはワタリのことも思い出してやれよ
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:22:09 ID:Bjt9rvqA
- 手錠をかけられる前に切れ端を使って殺す展開はまずないだろう。
それこそ無茶苦茶だ。というかそんな見せ方で今回の話が終わるのも…ますますひどいぞ。
失敗したときのいつもの用意周到なとこを今回だけなんでしないんだ、詰めがあますぎるな。
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:23:32 ID:8MgETYrE
- >>831 ごめん。それでも月と大場に期待してしまう俺。
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:24:17 ID:0xa8PUwQ
- メロのおかげってメロが何をしてくれたんだろう
予想でもいいから聞かせておくれ
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:24:49 ID:KrOqovOK
- 「・・・・はっ!いいままでのは・・・」
「お前がデスノートを使った場合の未来だ。それでも、ノートを使うかい?」
「…やめときましょう」
「お兄ちゃん、勉強教えて!」
デスノート 完
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:25:50 ID:7nycociJ
- 実際にノートを模写したことあるやつなら分かる。
数十ページ以上に上るノートを、筆跡に気を使い、尚且つ
自国語でない文字を使い完璧に模写することなんて不可能。
ジェバンニは誰かに手伝わせている。バイトでも雇ったんだろ。
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:26:55 ID:VutavJ1u
- それにしても、このまま終わるのは余りにも・・・
もし、自分の策戦が失敗しても、言い逃れや回避できる方法を
考えておくのが普通だと思うんですが。
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:27:39 ID:KrOqovOK
- >>857
コピー機
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:28:48 ID:7nycociJ
- 高田が誘拐された以上、魅上が高田を殺す可能性があると考えた。
見張ってたら本物のノートを魅上が無用心に使っちゃってノートの存在に気付いた。
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:29:40 ID:j/iXEYOC
- 筆跡は上からなぞることで可能
特に不可能なことじゃない、少なくとも過去のトンでも兵器よりは現実的
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:31:49 ID:uQWmp1rK
- >>861
一晩でってところがキモだろう。
一ヶ月ぐらいかけて周到に用意しました。ってならまだ分かるが。
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:33:24 ID:uDo5GEM6
- 月編終わりかよ。あっけね
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:33:26 ID:lYGmt1M7
- あ〜あ、つぐみたんやっちゃったよ。
魅上には日々ノートのチェックをさせて(ry
優秀な魅上だ、さしかえを見破る(ry
日が伸び細工したページに裁きの名前が書き込まれたら
書き込まれた者が死なず細工がバレるからだ
ってジャンプ17号で出てるんだが、18号で本物の方は全てを
すりかえましたと。
何故すりかえられたノートで、すりかえ後〜対決前日までの裁きが出来たんでしょうかね?
まさか、その部分のページだけは本物のページを使ったとか言うんですかねぇ。
もしくは前日の1晩ですりかえたとか100%無理でしょう。
しかも、すりかえを見破れると書いておきながら、見破れない(本物)。
ハァ。来週号以降、逆転劇が無ければ、デスノは完全に駄作ですね。
高田の死に関しても、17号で魅上も機転をきかせ
偽者のノートに高田の名前を書き込んでいる(ry
とあるし、高田の死=切れ端で殺害
と言う推理も成り立たない。
さあつぐみちゃん、どーすんの?これから。
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:34:29 ID:wOHbuM3Z
- 実は多数のバイトを使ったが月をショックを与えるために
ジェバンニが一人やったことにした 世の中はったりよ
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:34:52 ID:WmwtDu00
- 165 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 19:31:19 ID:???
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up29937.jpg
これみたらほぼ大場=ガモウで確定だろ
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:35:03 ID:ZASWtZMD
- >>864
今更これを駄作認定してもねぇ…
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:35:23 ID:Z/qHPN9B
- ・「俺は、リーダーのネイト・リバー。通称ニア。決めつけ推理とおもちゃの達人。
俺のような天才少年でなければ、百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。」
・「私はハル・ブルーク。通称リドナー。自慢のルックスに、男はみんなイチコロよ。
ハッタリかまして、護衛からお色気担当まで何でもやってみせるわ。」
・「アンソニー・カーター、通称レスター。読唇術の天才だ。
大統領でもぶんなぐってみせらあ。でも、飛行機のチケット手配だけは勘弁な!」
・「よぉ、お待ちどう!俺様こそステファン・ロード。通称ジェバンニ。
筆跡コピーの腕は天下一品!超人?神?だから何。」
俺たちは、道理の通らぬ世の中に敢えて挑戦する、
頼りになる神出鬼没の特攻野郎SPK!
助けを借りたい時は、いつでも言ってくれ!
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:35:44 ID:StiElqu8
- ニア「キラ…L…あなたの…勝ちです………」
ニア、その他死亡
月「フハハ、僕に逆らうからだ!」
月モノローグで10ページに渡りネタバラシ。
場面が変わる。
ロジャー「ニアもメロも死んだ……こうなると…OとPに頼むしか……」
ロジャー、電話をとる。
???「はい、もしもし。」
ロジャー「おすぎとピーコに代わってくれ…」
アオリ:次号、MとNを継ぐもの表る!!
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:35:55 ID:wOHbuM3Z
- >>864
対決前日、魅上が寝てからすり替えたんだろ?
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:36:41 ID:N0GL1o8b
- >>856
それがいい。
むしろそのほうがなんか納得できる。悲しいことに。
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:37:46 ID:UAGNIVjN
- ほかの死神も人間界に興味を持って、デスノートを何冊も落とす。
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:37:53 ID:AMHbLNSo
- >>856
藤子F不二雄の短編でそんな話があった
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:38:16 ID:6p036wk6
- >>869何その神展開?
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:39:35 ID:0JDKy+ZD
- 死神界の話にはならないのか?三部
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:40:15 ID:lYGmt1M7
- >>867
ん?じゃあいつから駄作だと思ってたの?
よくそんな駄作読んでるねぇ。
>>870
普通忍び込まれたら起きるだろ。w
仮にそうだったとしても、設定に無理あり過ぎ。
だいたい魅上が寝るかも分からないし、寝たとしても睡眠時間までわかるのか?
- 877 :反省 :2006/04/03(月) 18:40:20 ID:oxm34bqc
- 何かみんなデスノに漫画以上のものを
求めすぎてる気がする
漫画なんです
大体デスノートという明らかに無敵な物を
持ってる奴を捕まえるって設定上仕方ない
普通に日常に照らし合わせたら無理だよ
設定に文句言ってるようなもんだよ
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:40:35 ID:W/HKuIAz
- ニアがノートにメロの名前を書いて殺したか。
名前を書いたけど死ななかったので偽のノートと気付いた。
書いた理由はLとの顔合わせ日を変えられたくなかったから。
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:40:36 ID:uazG79s9
- >>868
懐かしすぎて笑った
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:41:05 ID:6p036wk6
- 11巻表紙 魅上と月
12巻表紙 日本操作本部 SPK 魅上 ミサ 高田 L
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:41:48 ID:ZZwEjLOe
- >>851
月はリュークに操られていたんだよ
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:42:45 ID:AMHbLNSo
- 月がアカギだったらな・・・
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:43:11 ID:7nycociJ
- ジェバジェバンニ
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:44:07 ID:6p036wk6
- ここでロードリング展開
ニアは死神界にノートを捨てに行く
勇者はメロ
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:44:24 ID:AMHbLNSo
- 月「ククク・・・ずれた指摘だ」
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:46:21 ID:7nycociJ
- なんか展開が糞だと思ってたけど
ネウロ読んだらそうでもない気がしてきた。上手いわ。
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:46:33 ID:0JDKy+ZD
- 月「いとしいしと〜」
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:46:35 ID:AMHbLNSo
- もうこうなったら俺はデスノートを細かく切り刻んで世界中に切れ端を蒔く
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:48:08 ID:W/HKuIAz
- リュークも酷いな。
ニアに切端でも効果があると教えるなんて。
兎に角いつジェバンニが本物と偽造ノートをすりかえたのかが問題。
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:48:46 ID:j/iXEYOC
- >>889
あれは確認に対するYESだから関与じゃない
- 891 :反省 :2006/04/03(月) 18:51:47 ID:oxm34bqc
- >>889
デスノを最初から読んだことある?
多分ニアが
Lはどう殺されたとかきいても
答えるよ
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:52:21 ID:d1ZcHpOj
- 最後の最後まで月に期待するとだ。
あの、月の慌てっぷりは演技で、
自らの体で死角にしたところで、例の時計の切れ端に名前書いているのだ!
ご丁寧にニアが、全員に向けて魅上書をみせてくれたし。
月ならあの一瞬で覚えられた筈。
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:53:24 ID:j/iXEYOC
- >>892
それを悪足掻きという
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:55:00 ID:6p036wk6
- >>892
そこだがどれがニアの名前か月はしらない
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:56:17 ID:d1ZcHpOj
- ジョバンニが一晩でノートコピーできるんだから、
超人月は三センチ四方に十人程度の名前書くなんて余裕ですよ!
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:56:50 ID:wOHbuM3Z
- 負けを認めたふりをして
「最後に母と妹に手紙を書かせてください」
ニア以外は月にも人間らしさが残っていたんだと
思わず涙ぐんでいるところに
手紙を書くふりをしながらこっそりと時計のデスノを!
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 18:58:57 ID:j/iXEYOC
- でも名前を覚えているってのは、ありそうだな
続くとしたならの話だが
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:00:50 ID:RjU5TV+F
- ニア「うっかり本物ノートをシャツの前の方にしまった後
Lの面をしてしまった
シャツの後ろに隠し直そうとしたが手が届かない
まぁそんなわけで…座ることにしたんです」
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:01:27 ID:neC94IQm
- それなんて匠の技だよwwww
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:04:59 ID:dKZN4D6Y
- やっぱり自己中心的で女々しいナルシストって所で終わるのかな
神になるつもりが神に遊ばれてて、気づけば回りに誰一人助けてくれる友達もいなかったって感じで
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:10:23 ID:2+leW/Eu
- >>877
所詮漫画だから、とか言いだすのは違うと思うが。
非日常を描いた作品にしろ、秩序はある。
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:14:20 ID:AMHbLNSo
- 次号「肉弾」
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:17:16 ID:StiElqu8
- マジ
次号「本気」
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:17:40 ID:sKnnBXxQ
- 次号「銀魂」
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:18:25 ID:V3S7WtAX
- >>894
名前書きながらSPK全員の顔を思い浮かべればいいんじゃないの?
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:18:45 ID:KrOqovOK
- >>873
正解!
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:18:57 ID:UAyhGQgD
- 次号「肉棒」
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:19:15 ID:sKnnBXxQ
- 次号「宿敵、編集長」
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:19:47 ID:StiElqu8
- >>905
まあ、確実に4回以内でヒットするしな。
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:20:37 ID:nHA1ECJU
- 「少年から殺せ」と指示した可能性。
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:20:54 ID:StiElqu8
- 次号「複製」
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:21:11 ID:Fy8VPsuH
- 月、めちゃくちゃ追い込まれたな。
来週は説明だけで終わりそうなので、
再来週あたり、大逆転を。。。。。orz
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:21:44 ID:zM7N++Pb
- ここから逆転があるとしたら魅上が見抜いて既に何かやってた、くらいしかなさそうだな。
月は心理描写でうろたえてるからもう_だろうし、ミサとかリュークとかシドウとか今更出て来たら超展開杉。
魅上は本物ノートにもすり替えが来ることを見越してジェバンニを操り、
「間に合う」とか言わせてあらかじめ用意しておいた偽ノートを持ち帰らせる。
で、自分は切れ端ノートを持参し、時間差でニア達全員の名前を書き込んでいたとか。
来週はニアが謎解き済ませて月に手錠をかけたところで「うっ」とか呻いて引き。
で再来週は月の慢心&うろたえぶりに愛想を尽かした魅上が月も殺して神の座を継ぐ宣言、
その後の経過が語られ、○年後に落ちてるノートを拾う人影、という描写で第三部へ続く。
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:23:18 ID:mgVAiHWm
- Lとメロとニア
アルファベットにするとL・M・Nって
つながってる
意外と気がつかない人多そう(´・ω・`)
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:24:01 ID:wORgIDwY
- >>913
それこそ強引過ぎるだろう
逆転あるとしても、普通に逮捕されて牢屋の中から助け出すとかだろうな
それでも、もうグダグダ感は否めないが
月の阿呆さがもう決定的に露呈されちゃったからな
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:24:15 ID:wuBIcp1d
- >>914 斬新な意見ですね
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:24:55 ID:wORgIDwY
- 次はO(零)が出そうだね
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:24:58 ID:StiElqu8
- >>914
さ…三人じゃ分からない…偶然という事も…
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:25:53 ID:QokdWh0s
- >>914
ねーよwwwwww
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:26:53 ID:8+Re6G5s
- ライトの負けっぷり超面白かったw
ここでグチグチ言ってるライト信者君も超面白いw
ざまみろライト信者w
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:27:08 ID:Qy+LldHx
- キラもニアも他力本願なのがどうも嫌だな
やってる事も普通の人間でも思いつきそうな事だし・・・
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:27:36 ID:sKnnBXxQ
- >919釣りだろ
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:27:43 ID:StiElqu8
- http://p.pita.st/?m=hzwx39fm
最終回予想画像
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:27:55 ID:zM7N++Pb
- >>915
うん、月はもう退場でしょ。
ただ、このまま普通にニアが勝ってめでたしめでたし、ってのも結末としては駄目杉だと思うから
何かもうひと波乱はあるんじゃないかなと。で、あるとしたらその起点が魅上以外に思いつかないのよ。
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:28:14 ID:KrOqovOK
- シャッターを開けると、そこには大勢のキラ信者たちが!
「ミサミサの情報網を甘く見ないでよね、ダーリン☆」
DEATH NOTE ラブコメ編スタート!
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:29:55 ID:StiElqu8
- >>923は画質が悪すぎる。こっちで
http://new.cx/?qx3e
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:30:27 ID:d51Yl1si
- >>917
ありそうww
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:31:38 ID:DibBA+7I
- 完全に駄作になっちまったな
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:32:37 ID:0hwjoUt3
- 「ノートを使った人間が地獄や天国に逝けるとは思うなよ」みたいなの1巻で無かったっけ?
ライト→脂肪の予感
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:33:00 ID:HhaJQEsB
- >>927
X・Y・Zもう後がない危険な名前のカクテル・・・
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:33:09 ID:Qy+LldHx
- あれだけ期待させておいてノートに細工という地味すぎるやり方はいかがなものか
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:33:39 ID:ezTcu5Ek
- バレスレでニアの後継者が
おばけのくにからやって来るという情報があったが
既出か?
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:34:02 ID:IMweJGg1
- 最後は月の体がデスノートに変身する
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:34:46 ID:af78Lul2
- >>925
読みたい
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:35:12 ID:zM7N++Pb
- >>932
バケラッタ板にカエレ
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:35:33 ID:aWdys8F2
- 月はアホみたいにまだ敗北を認めてない気がするから策が残ってるっぽいよなあ
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:37:29 ID:7glLLrCz
- ライトの着ているスーツは実はデスノートを張り合わせてできている
↓
そのスーツに自分の血で全員の名前を書いて殺す
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:38:43 ID:eH7qwQfK
- ミサが月以外全員あぼん
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:40:13 ID:DhAHV7/k
- ミサがあまりに空気だな
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:41:44 ID:MP6+2Isz
- そういえば、過去に何人かデスノートは人間界に出回ってるんだよな。
まあ月並に綿密な大量殺戮をした人間もいないんだろうけど、
よくノートの存在がオカルト混じりにでも人間界の記録に残らなかったな。
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:43:18 ID:ts20WGhy
- たまにはシブタク語ろうか
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:43:31 ID:IKvgMUls
- >>584
かなり遅レスだけど、高田は誘拐されている間も裁きをしてたよ?
魅上は高田が誘拐された事は知ってても犯人がメロだとは知らなかった。
だから魅上のノートにはメロの名前が書かれていない。
それでもう一冊あるって気づいたんじゃないかな?
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:43:31 ID:HZOIQ1EU
- ニアの心の声の「余計な事を・・・」ってのはうまいひっかけだったな
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:43:45 ID:o4pKHQbr
- ミサも捕まえられるのかな?
ほっといても全く問題ないわけだが。。。
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:49:19 ID:eH7qwQfK
- 来週から読み切りの子供が新キラになる
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:49:51 ID:JObMLxcG
- ニアがふかしをこいている件について
リュークと話できないのにできるふりに見せているのはどういうこと?
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:51:49 ID:rfQxEbd7
- このままライトの敗北なら完全な駄作。かといってもうキラVSエル側の構図はネタ切れだろう。もうライト勝利→キラの国作り編でいいんじゃね。
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:52:35 ID:ujDUkX77
- >>942
メロが死んだのは名前を書かれたからじゃなくて
名前を書かれた高田の道ずれじゃなかったっけ?
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:53:28 ID:dN3Ss0jG
- >>756
リュークはまだ「パンクファッションのひと」に見えるが
シドウだと蟲が苦手なひとは絶叫もんと思う
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:54:54 ID:Qy+LldHx
- >>947
キラの国作り編はただの退屈な政治のお話しになりそう
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:56:35 ID:0JDKy+ZD
- 次のキラは誰だろうな
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:56:48 ID:/2ROO64K
- >>948
まったく読んでない人ハケーン
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:57:23 ID:eH7qwQfK
- 鏡
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:57:48 ID:0lmFhfAd
- さて、もうどうやったら月があの倉庫付近で美しく死ねるか議論しようぜ
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:58:26 ID:RXoA54Kv
- まだこのスレってことはバレきてないな
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:58:27 ID:0JDKy+ZD
- 海に飛び込むんじゃね?
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:58:29 ID:ujDUkX77
- >>952
はぁ?全く読んでないなら何故高田が死んだの分かるんだろうね。
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 19:59:12 ID:iUr4mTpK
- ジェバンニは神
ttp://www.death-note.biz/note/src/1144061439011.jpg
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:00:19 ID:JObMLxcG
- 何だってジェバンニが一晩でやってくれるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ くれるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:00:41 ID:gErlhzCt
- ヒント:2ch
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:00:49 ID:wOHbuM3Z
- >>957
はっきりとメロの名前が書かれてたんだが・・・
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:01:59 ID:0JDKy+ZD
- 用は読み落としただけ終わり
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:02:36 ID:ujDUkX77
- >>961
>名前を書かれた高田の道ずれじゃなかったっけ?
疑問符がついてるだろ、疑問符が。
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:02:51 ID:JObMLxcG
- なにが納得できないって
SPKのメンバがいかに超絶スタッフかを描いていないところなんだよな
相沢連中がどうようのことしても納得せんだろう
前もってSPKメンバの忍耐強さ根気強さをもっと描写するべきだった
だが夜神次長ならなんとなく納得する。そういう生き方をしたから
それなのにいきなりニアさんが
「ジェバンニががんばってくれました」
…(*´д`)アハァ…?
ですよ
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:03:56 ID:0lmFhfAd
- 「ワタリが頑張ってくれました」
「摸木さんが頑張ってくれました」
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:04:23 ID:RXoA54Kv
- ニアの超人っぷりはまだしも
ジェバンニだからね
万馬券もいいとこだな
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:05:26 ID:/2ROO64K
- >>963
小学生が必死な件
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:06:39 ID:Fq8MdXX5
- >>957
キミはもう一度page.99を読み返してみよう!
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:06:43 ID:MJSQBe+x
- >>963
道づれですね
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:08:51 ID:HZOIQ1EU
- ジェバンニってワタリの息子(孫)なの?
だから一日でノートをつくれたということなんだろうか
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:10:07 ID:KrOqovOK
- >>970
実はジェバンニは死神大王。
デスノートによる地上の混乱を収拾するために、こっそり協力していたのだ!
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:10:48 ID:HZOIQ1EU
- Ω ΩΩ < ナ ナンダッテー!
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:11:46 ID:V6/v0wlY
- なんか、名前何回か間違えて書いたら、もう殺せないんじゃかった?故意的には無理だろーけど
そーゆー死なない方法もありか?
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:12:32 ID:ujDUkX77
- ライトにお前らの名前をデスノートの切れ端に書かせるぞ!
ヽ(`⌒´)ノむっき〜 ー
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:13:08 ID:6fEudf9n
- 1000
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:13:50 ID:IKvgMUls
- >>963
メロは高田に殺されたんだよ
焼身自殺にしたのはデスノートを隠滅するため
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:14:29 ID:UsteOfu0
- 本気で間違えないと無効なんじゃね?
だってそれならライトはソッコー自分の顔を思い浮かべて
液神月とか書きまくれば防御できるわけだし
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:15:09 ID:0VfzaC3H
- ニアの超人っぷりのせいで二部は糞になった気がするがね
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:15:36 ID:JObMLxcG
- シブタクは間違えまくってなかったっけ?
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:16:26 ID:zM7N++Pb
- >>977
液の神様吹いた。
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:17:24 ID:il7qpx+L
- >>979
彼は残念ながら、素で事故っただけです。
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:17:31 ID:I1IIeDyM
- もし月が死んだら、月の後継者とか出てくるのか?
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:18:02 ID:il7qpx+L
- >>982
ミサの腹の中にいる奴だな。
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:18:15 ID:cGXTPQ2e
- page99の↓は今後絡むのかな
メロ・・・キラに繋がっているのはこの女、俺がこうしなければ・・・
月・・・・(デスウォッチ)まあ高田だけで全てが埋まるわけでもない・・・
個人的には切れ端ネタ飽きてきたのだが・・・
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:19:33 ID:7glLLrCz
- >>982
ミサとライトの子供が父の仇としてデスノートでニアを殺す
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:20:20 ID:wuc84Gky
- 切れ端設定そのものが要らなかったよな。
作者が展開煮詰まったときには便利だったんだろうが
今は逆になんでもアリすぎて首絞めてるよ。
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:20:47 ID:0JDKy+ZD
- 高田のお腹にいる子が敵か?ホラー?
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:21:33 ID:FuETTlZn
- 大場「頑張ったんだけど、こじつけ落ちと評価されてしまった。もう、限界だす!」
担当「大場さん、これからは開き直りですよ!人気作品というものは、ツッコミどころ満載なんです。月の悪人面、いいじゃないですか!これからはファンが、パロディつっこみでちゃかしてくれますorz」
大場「これでいいのか?いいんです!」
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:22:00 ID:uNxL37kQ
- >>985
ライトも一晩頑張ったのだな
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:23:00 ID:W+uCCHPz
- http://zykt.fc2web.com/yome.html
これ何とかしないと漫画読めなくなるよ
一人でも多く協力してほしい
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:23:43 ID:HZOIQ1EU
- デスノートに月が キラ と書くんだろうな
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:24:42 ID:HZOIQ1EU
- ノートじゃねーや、デスウォッチね
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:27:31 ID:V5BQlxu0
- 一晩であんなのどうやって作り上げたん?
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:29:09 ID:y1WC5kqH
- >>939 ジェバンニの超人的能力
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:29:38 ID:KrOqovOK
- デスノート最終回。
一枚、十枚、百枚、万枚、億枚のデスノートの切れ端が世界中に降る。
「これで、新しい世界が・・・」
デスノートの切れ端で雪原のように白くなった東京の街を、世界の国々を見て、
満足げに微笑むライトでした。
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:30:06 ID:NNN7hwug
- 最終的にどうなった?
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:30:15 ID:wAMcZAX2
- ヒント 懐中時計型航時機「カシオペア」
- 998 :994 :2006/04/03(月) 20:30:25 ID:y1WC5kqH
- >>993でした
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:30:38 ID:ss2jMINQ
- ア
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 20:30:43 ID:NNN7hwug
- l
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
デスノート