元のスレッド デスノート - 2chライブラリーに戻る
【今度は死神の】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【お出ましか】
- 1 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:59:40 ID:H4vSd3KX
- 【前編】6月17日より公開中 【後編】11月公開予定。 6月より後編製作開始。
公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
監督:金子修介
出演:
夜神月:藤原竜也 L:松山ケンイチ 秋野詩織:香椎由宇 夜神総一郎:鹿賀丈史
弥海砂:戸田恵梨香 ワタリ:藤村俊二 レイ・イワマツ:細川茂樹 南空ナオミ:瀬戸朝香
夜神粧裕:満島ひかり 松田桃太:青山草太 リューク(声):中村獅童
前スレ 【初登場】DEATH NOTE<デスノート>Page.17【1位】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1151075991/
関連スレ
DEATH NOTE −デスノート−ネタバレスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149424284/
デスノートの安っぽさはもう少し話題にされるべき(アンチスレ)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149721047/
DEATH NOTE −デスノート− 実写化 page.68
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1150795519/
まとめページ
http://www.geocities.jp/deathnote_matome/index.html
http://blog5.fc2.com/m/mangadarake/file/DeathNote_Temp.html
- 2 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:59:59 ID:j3pQtEDW
- 原作漫画は、(中略)"後出し設定・ご都合主義・無意味に頭の悪い登場人物"
による超展開の連続を、小畑健によるクールな作画と、
ページを埋めつくすネームの圧倒的ビジュアルとで誤摩化している
というもので、そこまで高く評価されるほどの作品ではない
長く情報量の多い原作漫画を、2時間の映画としてまとめるには
最善に近い編集とアレンジが行われており、
予想していたよりも完成度の高い脚本となっている。
正直なところ、この映画がここまで楽しめる出来になっているとは
全く予想しておらず、まさに嬉しい誤算だ。
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50695140.html
- 3 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:00:11 ID:kCr5t5qm
- 『DEATH NOTE デスノート 前編』 25点 ←今週のダメダメ
監督が、原作の魅力をイマイチ理解していない?!
http://movie.maeda-y.com/movie/00744.htm
- 4 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:00:24 ID:SagaUnek
- 今日も明日も映画三昧:「DEATH NOTE デスノート 前編」
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/cinema/news/
20060615org00m200051000c.html
でも、はっきり言おう。これは、予想以上の面白さだと。
(略
また、原作を読んでいる今、こうも思う。よくまあ、金子修介監督は、こんな複雑な話を限られた時間
の中でうまくまとめたな、と。
【シネナビ】デスノート、侮れない作品
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006061615.html
スピーディーな展開、次々に現れる謎−ともすれば消化不良になりそうな作品だが、
脚本の出来がよく、気付けば上映終了。それほど物語にひきこまれる。
☆☆☆☆(=☆5個が最高)
物語の面白さにドキドキする。映画瓦版 服部光一郎
http://www.eiga-kawaraban.com/month/200606.html
- 5 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:00:42 ID:l5Abs3ea
- 前田のサイトが全くアテにならない事が
よくわかるスレッド
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1150636729/
- 6 :前田=原作厨 :2006/06/25(日) 01:01:09 ID:RM50v1w8
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < デスノートは原作通りでないとヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 超天才同士の頭脳戦がないとヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ボクが一番原作の魅力を理解してるんだ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
- 7 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:01:20 ID:H4vSd3KX
- 【バーン!】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【バンバーン!】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150961618/
【革命は】DEATH NOTE<デスノート>Page.15【裏切られる】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150820631/
【その前に】DEATH NOTE -デスノート- 12【謝れ】 (実質page.14)
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150718501/
【世界を】DEATH NOTE<デスノート>Page.11【制す】 (実質page.13)
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150552834/
【お前を必ず】DEATH NOTE<デスノート>Page.11【死刑台に送る】 (実質page.12)
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150552829/
【銃声に】DEATH NOTE<デスノート>Page.11【気をつけろ】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150552794/
【6/17】DEATH NOTE<デスノート>Page.9【犯罪者が消え始める】(実質page.10)
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150382553/
【6月17日】DEATH NOTE<デスノート>Page.9【犯罪者が消える】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150382372/
【公開】DEATH NOTE<デスノート>Page.8【直前】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150203567/
【デスノ】DEATH NOTE<デスノート>Page.7【映画化ですの】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150036996/
【キラサマッテ】DEATH NOTE<デスノート>Page.6【スゴイヨネー】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149943523/
【捕まえてみろ】DEATH NOTE<デスノート>Page.5【殺してみろ】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149560518/
【もうすぐ】DEATH NOTE<デスノート>Page.4【公開】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147427519/
【現在】DEATH NOTE<デスノート>Page.3【編集中】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1143783164/
【主演は】DEATH NOTE<デスノート>Page.2【藤原】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138850104/
【映画化】DEATH NOTE<デスノート>【決定】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1137326652/
- 8 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:01:35 ID:kCr5t5qm
-
『DEATH NOTE デスノート 前編』 25点 ←今週のダメダメ
監督が、原作の魅力をイマイチ理解していない?!
http://movie.maeda-y.com/movie/00744.htm
- 9 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:02:08 ID:3hI4Tm5O
- 【バーン!】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【バンバーン!】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150961618/
【革命は】DEATH NOTE<デスノート>Page.15【裏切られる】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150820631/
【その前に】DEATH NOTE -デスノート- 12【謝れ】 (実質page.14)
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150718501/
【世界を】DEATH NOTE<デスノート>Page.11【制す】 (実質page.13)
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150552834/
【お前を必ず】DEATH NOTE<デスノート>Page.11【死刑台に送る】 (実質page.12)
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150552829/
【銃声に】DEATH NOTE<デスノート>Page.11【気をつけろ】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150552794/
【6/17】DEATH NOTE<デスノート>Page.9【犯罪者が消え始める】(実質page.10)
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150382553/
【6月17日】DEATH NOTE<デスノート>Page.9【犯罪者が消える】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150382372/
【公開】DEATH NOTE<デスノート>Page.8【直前】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150203567/
【デスノ】DEATH NOTE<デスノート>Page.7【映画化ですの】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150036996/
【キラサマッテ】DEATH NOTE<デスノート>Page.6【スゴイヨネー】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149943523/
【捕まえてみろ】DEATH NOTE<デスノート>Page.5【殺してみろ】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149560518/
【もうすぐ】DEATH NOTE<デスノート>Page.4【公開】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147427519/
【現在】DEATH NOTE<デスノート>Page.3【編集中】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1143783164/
【主演は】DEATH NOTE<デスノート>Page.2【藤原】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138850104/
【映画化】DEATH NOTE<デスノート>【決定】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1137326652/
- 10 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:02:41 ID:ip3RdOGp
- ねぇー、いい加減前田がまじでうざいんですけど。しつけーよヴァカ。
殺したくなってきた
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
- 11 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:02:54 ID:kCr5t5qm
-
『DEATH NOTE デスノート 前編』 25点 ←今週のダメダメ
監督が、原作の魅力をイマイチ理解していない?!
http://movie.maeda-y.com/movie/00744.htm
- 12 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:02:59 ID:t/pbSSZ8
- >>1乙
だが宣言してから立ててくれまいか
- 13 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:03:10 ID:huUuGBbK
- 過去スレなんかより前田貼るヤシ(=前田、前田信者)が
死ぬ程うぜぇ。アフォがしつけぇ。ていうか死ね。
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
- 14 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:03:31 ID:5o4PyTb7
- >>1
乙んこ。
- 15 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:03:42 ID:j5cBY3/6
- maedaをNGワードにすると映画板が快適に
- 16 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:04:27 ID:rl0V1Vj7
- ひとりの原作厨がそれをみてしまった
■■■■■■原作みろ。■■■■■■
、_v-ニーェ_
ゝ::::::::Z_
_/::ヽ::\:ヽ:Z
//:/┰\┰ヽ::ヽ
/i/ ゙゙ ゙゙ ヾヾ
`iハヽ_-n-_ノリiW`
/ニ)
スレに叩きを書かれた人間は反応する
■■■■■■黙ってろ。■■■■■■
ρ
/⌒⌒\
| (゚Д゚)
|(ノ |)
\__/
∪∪
※あんまりケンカしないでちょうだいな
- 17 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:04:47 ID:eeMBD+qc
- >>10
それ以上の発言は危ないぞ
ギリギリだ
- 18 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:05:16 ID:DyYUA0+X
- >>1
乙!!
- 19 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:07:44 ID:tM7U4IAj
- 前スレ1000GJ!
そして>>1は乙でした!!
- 20 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:08:09 ID:Jocjir88
- >>1乙
前田は死ね
- 21 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:08:12 ID:ynuWKM2R
- 前スレの804は釣り?
- 22 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:09:11 ID:2BSP5/Md
- 前スレの>>589のリンク先、途中までしかDL出来なかったんだけど、もう消えちゃったのかな
- 23 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:10:05 ID:3w3p19fE
- >>1
乙です。アリです。
- 24 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:10:44 ID:QHa+CYWd
- 後編のエキストラってもう終わった?
- 25 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:11:07 ID:DyYUA0+X
- アニ速に今日のロケ参加者の感想が落ちている件
月Lミサの大学シーンが原作に忠実に描かれてたそうだ
- 26 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:12:20 ID:3w3p19fE
- うあ。リアルで嫌かもっ。
みないでおこ・・・・
- 27 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:13:55 ID:AWX81r0t
- 後編頑張って欲しいところだがペンのシーンがミスリードだとしたら
監督はかなり観客をバカにしてるな
ジャンプマンガの読者のガキが相手だから子供だましで大丈夫って気持ちだったのかよ
- 28 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:13:59 ID:4O0fFU0v
- 大学シーン…ケツ触るあれか
- 29 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:14:16 ID:X2UK+9Ao
- >>1乙!
この映画見て踊るのことが真っ先に浮かんだよ。
どうしても警察のシーンは重ねて見てしまう。
緊張感がないんだよな・・・
踊るシリーズ並みのスケールは出して欲しかった。
数年前の映画よりも安っぽさが目立つっていうのが・・・
もっと時間をかけて作って欲しかったよ。
- 30 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:15:14 ID:Jocjir88
- 踊るを基準に警察を語るバカ
- 31 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:15:23 ID:qAVGHAAX
- >>22
今見たらきれいさっぱり1つもなくなってた
- 32 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:16:02 ID:WdwPWrH6
- レイトショーで見てきました
原作未読の妹と見に行ったんですが、面白いって言ってましたよ!
あと、Lがかっこいいって言ってました
彼女がしばらく見れないって言うから、今日見てきたのに
来週見る予定になりそうです・・・orz
- 33 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:16:30 ID:eeMBD+qc
- >>29
踊るは勘弁してください
- 34 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:17:19 ID:tM7U4IAj
- 大学のシーンでLはお面つけてるとか……?
またか金子
原作のLは顔を見ただけで名前が分からなくても殺せる第2のキラの存在を知った後でも
素顔を晒して人前に出るという度胸を見せてくれたのに
映画ではただの腰抜け
さすが金子
- 35 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:17:22 ID:QHa+CYWd
- 監督を金子にした時点で駄作は決定だったのかな・・
そう思うと、本当に金子が許せない
監督やめちまえ
なんで10年以上もクソ映画作ってんだよ
- 36 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:19:05 ID:kWaq+GbL
- ごろーちゃんかなり正論吐いてたな。
今日はどうしたんだってくらい的確だ。
エキストラ、FBI、心臓発作はそりゃーもう糞より最悪だし
大学のサークルとかもー本当にぎゃああああああああだった
監督てめー、ちったー藤原でも見習って謙遜して
周りの評価みろや。ヴォケ。だから失敗すんだよお前だけの映画じゃねんだよ
たのんます、ほんとおながいします、よろしくおながいします。
- 37 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:19:59 ID:eeMBD+qc
- >>34
あんまり情報入れたくない奴もいるだろうから
むやみに書いてやるなよ
- 38 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:21:44 ID:hoHhPzP9
- アンチ金子が必死なのはわかった
- 39 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:21:59 ID:NELPpM6n
- >>35
お前は自分の意見は世の中の意見っていう考え方か?
- 40 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:22:03 ID:3pDtJ2Op
- 月が勝つ→「まだ僕は一人で戦わなくちゃならない・・・」
月が負け→「悲劇の主人公へ」
- 41 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:22:10 ID:QHa+CYWd
- 金子は自分の責任だからいいけど
参加する俳優やスタッフ、見せられる視聴者たちの気持ちも考えろ
いくら、演技やセットという技術的な部分のことも
指導し切れなかった監督が悪い、そんなやつをキャスティングした監督が悪い。
- 42 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:22:26 ID:tM7U4IAj
- >>37
ごめん、もうしない
ところで誰かぴあ買ったのいる?
- 43 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:24:40 ID:qfOXcwBM
- 感想
・照明が悪いのかな?俺も目がいい方ではないが、
凝視しないと表情が判別しないシーンが多かった。
・なんだか「昭和」の映画を見てた感じがする。
流れがギクシャクして思ったほど「今風」でもないし、
特に会話の流れが見てて気恥ずかしいシーンが多い。
・演出が悪い。金子監督が悪いんだろう。
「下妻」の中島監督や、ロバート・ロドリゲスあたりの
生きのいい監督に手がけてもらいたかった。
- 44 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:25:10 ID:FqKFIaVX
- >>34
だったら嫌すぎる。
「ならば死を恐れず私のやっておけることをやっておくべき」
ってLは変えないでほしいよ。
映画Lはまるで別人だ。
マジでただ菓子食いながら盗撮してるだけのアヒャ!な兄ちゃんにする気ですか。
- 45 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:26:27 ID:3yrbH6zD
- 今度はアンチ金子のお出ましか
- 46 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:27:00 ID:7uQ2U85z
- 自分は原作未読の友人二人を連れて見て来た。
二人とも結構面白いと言ってた。後編も見たいそうだ。
原作既読の自分は月が不満。
もっと悪を前面に出して欲しかった。
それとファンの人には申し訳無いけど月のアップは耐えられない。
なんか藤原は凄い老けたなぁ…
- 47 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:27:39 ID:jaAmNCUx
- ・原作信者
・アンチ金子
・前田有一
こいつらが、「自分の考えが世界標準」と
勘違いしている馬鹿であるというのがよくわかる。
- 48 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:29:18 ID:Kdsm9a54
- 稲垣といえば笑いの大学を観た
あれはたしかに、違和感を感じない映画だった
まあそのゴローの演技に最初ちょっと慣れなかったけどw
とても丁寧に作られていて、観てて安心感があったな
浅草の劇場で観たから、映画が始まったとき、出たときにタイムスリップをしたような感じすらあった
デスノートはねえ…「ロケしてますよ」感が強すぎるんだよなー
カメラやらセットやら役者やらエキストラやらが打ち合わせとか撮影とかしてる風景が
簡単に想像できちゃう…
映画になってない、ってのはそこらへんだろうな
- 49 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:29:33 ID:tM7U4IAj
- 藤原っていまいくつだっけ?
- 50 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:31:27 ID:jaAmNCUx
- >>48
もう笑うしかない
- 51 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:31:53 ID:4tmxQLS/
- >>48
(失笑)
- 52 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:35:07 ID:HaOikymy
- レイの名字が変わってるのはなんで?
- 53 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:35:16 ID:5q7gOi4I
- >>49
24か23ってテロップ出てた希ガス
- 54 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:36:24 ID:KJLN+pPI
- Lがおやつに満足してくれているのなら他のことはどーでもいっすよ
- 55 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:36:29 ID:QuSIQCLQ
- >>48
(苦笑)
- 56 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:36:53 ID:OYRFKlg4
- >>52
どう見ても日本人です
ありがとうございました
- 57 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:37:56 ID:eeMBD+qc
- >>52
ペンバーって顔じゃなかったから
- 58 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:38:23 ID:kWaq+GbL
- ブランチみたけど有価役立たずのブタだな
リリコゴリラ姉さんが折角盛り上げてくれたのに
あいつは芸歴もそこそこ長いし存外トシもとってるくせに
(グータンとか見てても)全然成長しない女だな
- 59 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:38:34 ID:5B96UBQY
- 原作未読で映画見て、さっき原作既刊分をまとめて読んだ
戸田ミサはテンション低い人が無理に
テンション高い役を演じてたんだなとわかった
だからぎこちなかったのか。演技力不足?
ビジュアル的には文句ないけど
藤原月は自分が正しい=自分に酔ってる演技は上手かったような
あんまり極悪に見えなかったのは脚本と演出のせいかなぁ
個人的には適役だと思う
瀬戸ナオミは特に可もなく不可もなく
松山Lは…でもあれ以上どうしたらLになるのかわからないので、
あんなもんかなと思う
月もLもスタイルはばっちりハマってるね
- 60 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:39:38 ID:KdDkagfw
- トラに何度も足を運んでいる人なんかに言わせると、
現場に行ったときの雰囲気や、トラへの説明、扱いなどで
だいたい作品の出来がわかるんだそうだ
つまりはそれって、作品の隅々(トラ)までどれだけ気を配ってるかっていうことが
つぶさに分かるってことなんだろうな
デスノトラに行った人のブログなんか読むと、微妙だねえ
- 61 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:39:47 ID:HaOikymy
- >>57
でも日系じゃなかったっけ?
- 62 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:39:57 ID:AWX81r0t
- 誰が悪いってなるとやっぱ監督選んだ奴が悪いんじゃないか?
やっぱ誰が見ても古い映画見てるような気分になるのか?
なんか画面が古臭かったよな
そういうのがあまり気にならない奴にはストーリーはおもろいから大丈夫なのかもな
とにかく批判は批判で受け入れて後編頑張ってほしい
こんなこというのも後編に期待してるからなんすよ監督
文句言いつつもデスノヒットを願って客の入り気にしたりしてるんすから
- 63 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:40:17 ID:3iSKBXly
- 身長178センチって実際高く見えるか?
- 64 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:41:52 ID:2BSP5/Md
- >>31
再うpしてくれる神を待とう。
- 65 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:42:03 ID:tM7U4IAj
- >>58
リリコゴリラ姉さんに吹いたww
- 66 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:43:02 ID:3pDtJ2Op
- >>61
ハーフでも日系っていわね?
いわねか・・・
- 67 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:43:28 ID:5B96UBQY
- 178cmの友達がいるけど、やっぱ高いなと思うよ
自分が158だからかもしれないけど
- 68 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:44:07 ID:AWX81r0t
- 藤原は人と並ぶとほんと思ってたより背が高いな
低く見えるのは体に比べて顔がデカイからじゃないか?
月役が藤原に決まった時はピッタリだと思ったなあ
他に思い浮かばなかった 顔はあれだけど
4,5年前なら間違いなく柏原だよな
アナザヘブンとかアカギとか見ると月に顔も雰囲気も似てる
- 69 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:46:16 ID:tM7U4IAj
- まあ、今更キャスティングについてどうこう言っても仕方ないな
漫画が実写化しても、みんなが認めるキャスティングなんてありえないだろうし
クロ高は素晴らしかったけど
でもエキストラだけはなんとかしてほしい、エキストラだけは…!!
- 70 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:47:03 ID:nKhRrtJx
- >>62
何度も一人で同じ事書かなくていいよ
- 71 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:50:25 ID:YwvE5IfP
- ジヌンは月が柏原だと前編ラストの腹黒っぷりが臭くて
河毛俊作演出のフジドラマに成り下がってしまう希ガス
- 72 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:51:13 ID:FoDK3vXq
- すすみすぎwwwwwww
ごろうデスノ3位か
1.2位はなんだったの?
- 73 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:51:31 ID:Q30V1OIE
- この映画、映像に美学がないし
それは役者を撮る上でも言えることで
ことごとく役者が綺麗に映ってないことも気になった
前スレで指摘あった瀬戸も実物すごい美人なのに全然綺麗に撮れてないし、
藤原ももっと華のある役者だし(あの服装とかなんだw)
香椎あたりももっと綺麗に撮れるのになんでこんな照明なんだろう
ってシーンが何度もあったなあ
時間かけないからなのか腕がないのかはわからんけど
- 74 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:51:58 ID:DbylYnID
- >>72
2位アフロサッカー
1位インサイドマン
- 75 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:55:23 ID:AWX81r0t
- >>73
後編は撮影代わるらしからそのへん期待してもいいんかな
原作の美麗画像のイメージも大事にしてほしいで
全体的に画面が暗くて汚かったな
- 76 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:57:24 ID:O2sj5M2I
- レッチリの主題歌はカッコいいけど、でもいまひとつ盛り上がらなかった……
サビのところ以外が平坦でテンションが上がってくれない
ラストの月L初対面のwktkを煽ってくれるようなもんじゃなかった
ちょっとどころかかなり古いやりかただけど、月Lの対面シーンの終わりから前奏が始まって
で、だんだん盛り上がってきたところで画面が真っ暗になってテロップ…とかやってほしかったかも
例えて言うならマクロスプラスOVA1〜3巻のEDの「After,In the dark」みたいな感じで
- 77 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:57:24 ID:kWaq+GbL
- 画面きれいにしたらリュークの粗悪さが余計
目立ちそうな気がしないでもないがまぁいいかぁ〜
- 78 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:57:39 ID:RILrTl/Y
- こんなことならドラマ化のがよっぽど面白くなっただろうな
- 79 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:58:41 ID:3iSKBXly
- デスノも十年後はこの実写化映画みたいに忘れさられてるんだろうなー・・・
全然関係ないけど、原作しか読んでいないけどこれって面白かったのか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48813022
- 80 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:58:51 ID:SZYpngFl
- 後編の月は黒い服みたいだな。一部だけかもしれんけど。
あれか、しおり殺して真っ黒なっちゃったっていうわかりやすいメタファーか。
- 81 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:59:21 ID:YwvE5IfP
- たしかに顔立ちのいい役者を揃えてるわりには
衣装も撮り方もみすぼらしかったな
- 82 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:59:29 ID:kWaq+GbL
- 喪服
- 83 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:00:46 ID:RILrTl/Y
- >>82
ヨツバ編を思い出すな
- 84 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:01:12 ID:5q7gOi4I
- あんなよくわからん服よりかは無難に黒でまとめてくれ
- 85 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:01:15 ID:QIwlDzIw
- >>79
ちょ、伊藤ちゃんwww
ツッパリ漫画の実写化といえば、湘南爆走族もあったなー……
- 86 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:01:22 ID:FoDK3vXq
- >>74
へー
納得いかないがまぁいいかw
- 87 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:04:27 ID:AWX81r0t
- >.>76
つうかさ 予告で流れてたピアノ曲?わりといいのに
あんまし映画内で流れてたって印象ないんだよな
もったいない
最初映画見た時の印象・・・レッチリもったいない・・・だった
- 88 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:04:57 ID:QIwlDzIw
- >>76
カッコ良かったよな >マクロスプラスのエンディング曲
Information High も好きだ
あれで菅野よう子が好きになった
月の服、黒いのか
まあそのほうがLと対な感じがしていいんじゃないかな
縦縞を着て欲しかったけど
- 89 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:06:12 ID:NELPpM6n
- え、レッチリ好評だったけどな周りでは。まあ人それぞれだろうけど。
- 90 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:07:09 ID:QIwlDzIw
- >>87
というか、どんなBGMがあったかすら覚えてない
印象なさすぎ
シカオはまあ、うん、アレだったけど
心臓麻痺ん時の「ドクっ」しか覚えてないよ
- 91 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:07:37 ID:kWaq+GbL
- 自分もレッチリ聴きながら、まぁ
多少のツッコミどころは曲に免じて流そうって気になった
2,3日たつとまたツッコミたくなるんだけどなw
- 92 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:09:38 ID:3iSKBXly
- 印象に残っている曲は・・・シブタクがいた店でかかっていた曲くらいだ。
- 93 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:12:01 ID:YwvE5IfP
- シカオもレッチリも使い方雑だった
高い金払ってるんだろうにもっと印象的に挿入しろよと思ったよ
- 94 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:12:40 ID:RILrTl/Y
- そうか、予算はシカオとレッチリに消えたんだな
- 95 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:14:01 ID:kWaq+GbL
- シカオそんな金かかんのかよ、うぜーw
シブタクんとこの曲とか全然おぼえてねぇ・・
- 96 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:14:42 ID:lJ5PRqtr
- 最後、第二部予告の最初にリュークが「どうやら俺の声が聴こえているようだな」って言ってたけど、
死神自身は「この人間には自分の姿が見えている/いない」って判らないんだね?
コミックス1巻最後のバスジャックのシーンでも、「おまえ俺の姿が見えるのか?」って言ってるし。
判らないとしたら色々と困ると思うんだけど。
デスノート作品中の設定では霊能力者、聖職者、赤ん坊、野生動物とかでも
死神の「気配」を感じ取ることは一切出来ないみたいだね。
- 97 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:15:25 ID:ta0zOm61
- とりあえずサントラは買う価値ねーな、って思った
代表曲…ていうかメインテーマみたいなのがないよな(レッチリの主題歌は除く)
指輪とかハリポタとかパイレーツにはあるのに
踊るとかトリックも
あー、レス見てたらマクロスプラスのサントラが聞きたくなった…
after〜が久しぶりに聞きたい、アレはアニメとは思えないかっこよさだ
- 98 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:16:54 ID:RILrTl/Y
- >>97
確かに。
ハリポタなんて1回見ただけでサントラがすっげー頭に残ったのに
デスノはレッチリ以外思い出せん
- 99 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:17:41 ID:ta0zOm61
- シカオの曲が流れ始めたときはえ??ここで流れるの??なんで???だった
まあ、月→詩織のラブなソングらしいからあの二人のシーンで流すのはわかるんだけど
イキナリ始まってイキナリ終わるもんだから唖然とした
- 100 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:18:19 ID:kWaq+GbL
- マクロスプラスって何だよ?全然わかんねぇよ
アニメか?ついてけん
- 101 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:18:22 ID:SZYpngFl
- 菅野ファンが多いな
オレもだがw甲殻もマンセー
しかし川井ももうちょっとインパクトのある曲かける奴だと思ってたが
ほんとなんもなかったな…
- 102 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:18:46 ID:5uwrkava
- そういや、レッチリのデスノートverのPVってどうなったんだ
- 103 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:19:01 ID:3iSKBXly
- >>97
踊るの捜査本部?シーンで流れるティンパニーの曲ってエヴァのだよな?
- 104 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:20:29 ID:5o4PyTb7
- サントラ、決して出来は良くないし、お世辞にも秀作なんて言いたくない。
が、
DVDが出るまでの・・・後半までテンション保つための小道具にはなる。
俺は飽きやすいのでイメージでも何でも小道具が必要。
なので月曜の日テレの10分バレも撮る。
- 105 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:21:39 ID:RILrTl/Y
- ティンパニーの曲って何?ww
エンジェルアタック?ザ・ビースト?ネルフ?ww
- 106 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:21:59 ID:ta0zOm61
- 後編では音楽も頑張ってほしいな
盛り上がるところでは盛り上がる曲を
あと挿入歌はもういいです
- 107 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:22:22 ID:kWaq+GbL
- >>102
すっかり忘れてた!!
自分の地方10分バレうつんのかなーうつんない悪寒・・・
- 108 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:22:59 ID:ta0zOm61
- >>105
あれだよ、エヴァが出動する時とかの
ドンっドンっドンっドンっドンドンっ てやつ(わからんわい)
- 109 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:23:02 ID:+NgPxPiE
- 観てきました。
原作を読んでいなかった事と、時間合わせでたまたま観た映画だったので
期待していませんでした。
結構面白かったです。
藤原の演技が舞台みたいだったとか、鹿賀丈史の台詞を目をつぶって
聞くと「料理の鉄人」に聞こえてしまったり・・・
後々、台詞で「実は・・・」と都合よく話を合わせていたりしていましたが
それを引いてもまあ楽しめました。
一番のポイントは「期待せず、原作と比較せず」ですかね。
後半も観に行きます。
- 110 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:24:35 ID:kWaq+GbL
- エヴァとかしらねーwどーでもいいw
読んだこともない(ってか漫画なのか?それすらも知らん)
- 111 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:25:32 ID:RILrTl/Y
- >>108
dクスwwわかったw
確か「エヴァ始動」とかそんなタイトルだっか気がw
- 112 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:26:54 ID:3iSKBXly
- >>108
そう、すごい気になったんだよね。
zんぜん関係ないけどさ。
- 113 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:29:36 ID:gs7V0bjX
- >>109
このような時間にまともなご感想をありがとうございます。
周りが雑談だらけですみません。
- 114 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:30:44 ID:MAEyIcAv
- そんなに藤原の演技って舞台っぽかったっけ?
顔にてない分演技でものすごい月っぽさを出してて凄いと思ったけどなあ
- 115 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:32:51 ID:kWaq+GbL
- ていうか映画見て藤原もトシとったなぁとおもた。まぁ劣化?
何故かガキなイメージしかなかったから。
- 116 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:33:21 ID:8EHZU2YD
- なんか始終画面が暗いな、人物の表情があんまりハッキリ見えないな、などと思ったものの
てっきり俺の視力が落ちたのだとばかり思っていたが…それだけじゃないのかひょっとして。
皆が散々言ってる「画が良くない」ってのはこういうことか?
と、>>43を読んで思った。
- 117 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:33:43 ID:QM4rHGj2
- なんか吾郎の批評聞いて
見ようと思ってたけどいいかなとか言ってるやつが出てきてるぞ!
まずいぞ!
- 118 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:34:47 ID:kWaq+GbL
- ご、ごろう、、、うぜえ
- 119 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:35:07 ID:5q7gOi4I
- 月は常に芝居してるような奴だからさほど気にはならなかったけど
ちょwwもう少し力抜いておkwwwってとこはあった
台詞は上手いと思ったな
- 120 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:35:12 ID:Y1rG3isA
- もう24だしあんなもんだろ。
確かにこの映画照明よくない気がする。
- 121 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:35:38 ID:RILrTl/Y
- >>117
逆に原作は売れそうだがw
- 122 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:35:41 ID:t/pbSSZ8
- 原作の月の台詞も演技クサイもんね
ポーズの奇妙さも相俟って
- 123 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:36:13 ID:TbOnlaiS
- フジワライトは喋り出すと月っぽく見える
松山Lは黙ってるほうがLっぽく見える
- 124 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:37:16 ID:RILrTl/Y
- 俺はマツケンの菓子の食い方とか
ビデオの選び方とか好きだった。
結構がんばってると思った。マツケン見直したよ
- 125 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:37:54 ID:5q7gOi4I
- Lは筆談きぼんぬ
- 126 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:38:02 ID:4gTHBLRu
- >>117
1位に選ばれた「インサイド・マン」の評価は
巷だと低めだしそこまで気にすることもねーんじゃねーの?
- 127 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:38:30 ID:HgQJTNyR
- >>122
たしかに月のポーズは舞台臭がするかもな
- 128 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:38:44 ID:g0lbN5yu
- あんな臭い台詞言って様になるのは藤原しかいないからしょうがない
- 129 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:38:47 ID:RILrTl/Y
- >>125
そうするとまた字が汚いとか(ry
- 130 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:38:59 ID:kWaq+GbL
- でも日本人はそーゆーの流されそうだからな。
なんてったってスマップだしw
- 131 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:39:01 ID:/hKYchWf
- 藤原のトランシーバーがものすごく聞き取りづらくてイライラした。
- 132 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:39:28 ID:ajlLBvA9
- つ〜かこの映画、ファイナル・ディスティネーションのパクリだろ?
- 133 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:39:36 ID:5q7gOi4I
- 両手を広げこぶしを握りしめ「翼が〜」とか言い出す奴だからなw>月
- 134 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:40:06 ID:3iSKBXly
- 原作改めて見たけど、マツケンのイメージが定着していて面長だと思っていたらLって顔丸いな。
- 135 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:40:21 ID:kWaq+GbL
- レイのトランシーバーばれるだろとイライラした
隣の怪しい監督の服借りたリーゼント死に出すし
- 136 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:41:05 ID:5q7gOi4I
- >>129
じゃあパソコンに打ち込みきぼんぬ
- 137 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:43:42 ID:ta0zOm61
- 松ケンはまあ頑張ったよ
とりあえずNANAショックの汚名返上はできたんじゃないか?
- 138 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:43:54 ID:YSZ5DCEA
- 稲垣、3位だったが一応「面白い」とは言ってた。
それにエキストラとかは映画の面白さを決める決定的な要因ってわけでもないんだし。
まあまあ面白い映画ってことで。。
- 139 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:44:41 ID:nfyI2T4l
- レイトで見てきた、期待して無かったからか予想よりは面白かったな。
まぁデビルマンという最凶経験が有る自分にすればなんでも面白、になっちまうけど。
リュークのCG、充分有り。日本映画にしては上出来。
ただせっかく中村獅童がいい台詞廻ししてるのに無意味なエフェクトかけた
音声と、ククク系の笑い声が殆どなかったのが残念。
瀬戸朝香ってあんなに大根だったかなぁ、あるいは演出が下手だからのか。
月の妹役の子が全編通して一番役柄に相応しい演技してたな。
映画オリジナルの部分はまぁ及第点。どのみち原作変えないと時間足りない訳だし。
Lとミサのキャスティングが評判通り弱い。Lはなんか普通過ぎるんだよなぁ。
メークで変人ッぽく作りこんでも「頑張って変人を演じてます」ってな
雰囲気が漂いすぎ。
ミサは…後編はいっぱい出てくる訳ね、きっついなぁ。
でも後編見に行く、多分。
- 140 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:45:24 ID:kWaq+GbL
- 汚名度
ライブチャット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NANA
- 141 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:48:29 ID:QxgeqB77
- >>10
だったら、ノートに名前を書けばいいじゃまいか。
- 142 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:49:17 ID:ta0zOm61
- >>140
あー!そうか…生チャットの悪夢がまだあったか……
そういえば、あれ見て松ケン頭デケーって思ったんだけど
今回の映画じゃそれほどでもなかったな…ヅラだったのに
まあ、松ケンは出る作品で演技にムラがありすぎるからな、大和はよかった
戸田ミサはどうなんだろうなあ、前編ではそもそも出番が少なかったし
後編のキモになるキャラなんだし「可愛いから許す」ってなわけにはいかないしな
- 143 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:53:23 ID:AWX81r0t
- >>117
別に見たくない奴は見なくていいじゃん
まずいったって碁ローの言い分は事実だろ
その分後編が良くなってほしい
でも碁ローはまず「面白い!」ってのを感情込めて言ってたからいいんじゃね?
- 144 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:54:31 ID:RILrTl/Y
- ミサのトンデモな天然は2次元系だから実際演じるのは難しいだろうな。
特に戸田はいかにも流行追ってるオシャレな女て雰囲気出てて
ヲタぽさもないし。
- 145 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:55:10 ID:3iSKBXly
- >>142
L初登場のシーンは十分頭でかかったぞ。
- 146 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:58:57 ID:8EHZU2YD
- 「ミサのイメージを崩さないように頑張った」
「人気キャラなのでプレッシャーに押し潰されそうだった」
「自分はハスキーボイスだから声のトーンを上げるようにした」
戸田、顔は可愛いし体型も細いし努力してる感じもするから手放しで応援したいが…どうしても心配が先に立つ。
ライトにラブラブなとことか相当テンション上げないと寒そうだ。
- 147 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:59:02 ID:+NgPxPiE
- >>113
真面目に書いてしまいました、スミマセン・・・(恥)
- 148 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:59:16 ID:W+AJOH0P
- 碁ローの言いたいのは、もっと金と時間かけてていねいに作れってことだと
思ったな。原作がよさそうだから、それを生かせというまっとうで平凡な意見。
- 149 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:00:11 ID:Ww0vwNji
- ミサの変な料理番組はとても正視できんかった
ストーカーに追われるシーンも微妙
なんかやばい気がするよ
- 150 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:00:53 ID:3pDtJ2Op
- 上からなぞるとわかるけど、Lは頭が縦にでかい。
というか小畑の描く男の美形キャラって頭の形同じなんだな
- 151 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:06:08 ID:kWaq+GbL
- >>147
なんで?イイ感想じゃん。真面目でいいじゃん別に。
>>146
ガリガリすぎというか…ミサはムチム(ry
- 152 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:08:27 ID:5o4PyTb7
- 月とLのご対面シーンで、Lがニヤニヤしながら出てくる・・・
ポテチぶら下げて近づいてくるあの顔が・・・
何より怖かったス。
- 153 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:08:42 ID:jlHKzsJg
- ゴローの批評ってジャニーズが用意した台本じゃないの?w
- 154 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:10:16 ID:XauAGEbd
- 観た感じ、前編は6億くらいしかかかってなさそうだから、
後編に14億かけられるってことだよな?
- 155 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:12:31 ID:+NgPxPiE
- >151
ありがとう。
↑
ありがとうっていい言葉だな〜とつくづく・・・
- 156 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:12:44 ID:RILrTl/Y
- >>154
それはレッチリとシカオのギャラも含めてなのか?
俺は映画に詳しくないからどれくらいかかるのか全く予想がつかないんだが。
で、14億てのは邦画的には多いもんなの?
- 157 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:24:00 ID:2OUuOqg4
- 地下鉄貸切もあるぞ
- 158 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:27:52 ID:uXPsjQXa
- 地下鉄貸切で8億使った
- 159 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:29:02 ID:4gTHBLRu
- 出演者その他諸々のギャラ・地下鉄貸切・ロケ・CG・宣伝費・雑費・・・
多分出来の割には結構費用掛かってそうだな
所で稲垣は
映画鑑賞→面白いストーリーですね。これは原作がとても面白いんだろうな→
原作読了→絵が緻密で綺麗ですよね
くらいは変化するかもな、もし読んだらの話だが
- 160 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:30:50 ID:AWX81r0t
- >>152
あの演出良かったがどうせ大学生活やるなら原作のLの突発行動やってほしかったな
あれがLキャラを強烈に印象付けた場面だった
- 161 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:32:11 ID:JYiZAo1X
- 今日他の映画を観るついでに窓口で後編の前売り券を買って、
前売り特典の引換券をもらったんだけど、その引換券の表紙を観るとトートバッグとの引換と書かれていました
てっきりデスノートがもらえるのかと思っていたのに・・・・・・
- 162 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:32:37 ID:RgWZsIR5
- >>22>>31のレス見て消えてるのに気付いた…
うっかりしてたわ
今日のブランチは見忘れた
- 163 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:52:08 ID:UEQfSmxh
- 今日新宿ジョイで二回目観に行ったわけよ、
そしたらもう・・・・・・・
凄 い 列 な の よ
んで誘導員が大声で叫ぶセリフは
この列だとお座席はかなり前のほうになりま〜す!
回りから見ると何が起きた!?みたいな。
「この列なに?今すっごい話題のデスノートってやつ?」
うっごい話題だってよ、うれしいじゃまいか。
それでみんな並ぶ並ぶ。
指定席の部分が埋まって、後ろの方も全部埋まって、最前列ですら埋まって
みんな立ち見覚悟で平気で入ってきたからね。
大丈夫、デスノは大丈夫。
でもゴロウが的を得すぎたコメントしちゃったから危ないかもね。
俺は大丈夫かと思うよ、だって僕らにはレッチリがついてるじゃまいか!
ごめん、酔ってる
- 164 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:56:20 ID:AWX81r0t
- >>163
福岡は日曜でも客7人くらいしかいなかったが
混むとこは混んでるんだな
たぶんブランチ効果とダヴィンチ蹴落とし1位効果じゃないか?
碁ローは大丈夫だ
的確に映画の欠点を突いたが最初にすっごい面白いって言ったから
- 165 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 03:56:38 ID:lzMqN4KI
- うん、酔ってるようだね
- 166 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 04:20:20 ID:GnEIw1pK
- 原作も好きで、映画も意外に面白かった。
L役の松山ケンイチは期待していなかっただけに、
逆にまぁ悪くは無いかな〜とは思ったが、
きらめくような推理人としてはちと物足りなかった。(原作を知ってたせいかな)
しかしサタスマのゴローの意見とちょい同意なのは
もう少し、謎の死〜って恐怖感みたいなのが伝わるといいのにな〜と
思ってただけに、ゴローのエキストラが大事、という感想は
ナル程、と思いました。
なにかリアルっぽさに欠ける・・・マンガだからかな〜と思ってたのが
ゴローの批評で納得した所があります。
この映画って公開前、予告の段階から
多くの外国から、公開オファーって聞いててそれ聞いた時に、
「うわ〜ちゃんと世界で見れる作品作ってくれてんのかな・・・」と
ちょっと心配になったけど、見てからもやっぱり心配です。
- 167 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 04:22:09 ID:nHSOq46E
- 日本テレビが、公開中の藤原竜也(24)主演映画「デスノート」の冒頭12分間を
深夜に放送することを決定。26日から6日間。関西地区は27日から5日間。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060624-50921.html
6日間というのは、6日連続同じの放送ってこと?
それとも2分ずつで6分割か?
夕方にやった方がいいと思うが。海猿とかフジ映画は
公開に合わせて夕方にドラマの再放送してるだろ。
ないしは土曜の正午ぐらいにまとめてやるか。
- 168 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 04:29:16 ID:izRhtO9+
- 「デスノート」の原作者の大場つぐみの正体が「ラッキーマン」のガモウひろしだっていうんで、萎えた。
イメージ壊れすぎ。で、底が浅い幼稚な作品に見えてきた。
- 169 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 04:39:27 ID:IsJ1VkJG
- いっつもまだ満員とか8割埋まってたって言うのは東京周辺だからわからんな
うちはこの前いったら6人だったし、友達で行った奴も10人未満しかいなかったぞゴルァって言ってくる
それでも薦めるんだがな
スレでの感想も地方ものはほぼ客いないのがデフォみたいだし・・
どういう状況なんだろうか
- 170 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 04:46:21 ID:4O0fFU0v
- 後編Lのお面の付け方が速報に来てる
ここはあんまバレしない方がいいのか?
不安が少し取れたよ
- 171 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 04:47:34 ID:uxEQWWf0
- >>169
単に映画人口が少ないのでは
この映画、早く見たい、という理由がない人は
DVD(家のTV)でOKな映画だった
大スクリーンが必要な要素ってあまりない
- 172 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 05:38:34 ID:eF5tDS4+
- 昨日の稲垣の意見は的を得ていたな。さすが犯罪者。
- 173 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 06:00:20 ID:rClMe5zo
- マツケンいまいちだったんで真のLを貼っとく
http://v.isp.2ch.net/up/4bd160a61eae.jpg
- 174 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 06:10:47 ID:ClPdI4BS
- 怖すぎww
- 175 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 06:36:35 ID:bOb/6NCt
- 【史上初!公開中の映画「デスノート」テレビでオンエア】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1151184757/l50
- 176 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 06:36:45 ID:FqKFIaVX
- 本物のLはもっとエロ可愛いよ。
- 177 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 06:43:19 ID:Jh93rlqw
- エルテラカッコヨス
- 178 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 07:26:00 ID:Vesxokqz
- なんで不起訴だった渋井が
裁判で無罪って言われたときの状況なんて語れるの?
- 179 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 07:35:46 ID:a2o5BVfQ
- ウザイ度
1前田
2シカオ
3ゴロー
4原作オタ
5藤原アンチ
6ジャニオタ
7マツケンオタ
8マツケンアンチ
- 180 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 07:44:47 ID:sacNGdXN
- ウザイ度
1位>>179
- 181 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 07:51:52 ID:JO2tx388
- この映画たしかに何か足りない・・もう少しで傑作になりそうなんだが。
エキストラの胸を押さえる演技指導は1人の人物が同じ指導をしたんだな。
高校の時、心臓が悪くて少し運動すると発作起こしてる人がいた。
顔面蒼白になってハァハァして苦しそうにしてたけど何故かいつも頭を
抱えこんでうずくまってた。心臓発作だって色々あっていいんじゃないかな。
- 182 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 07:54:03 ID:lf1Asj53
- なぜみんな「的を得る」というのだろうか…
- 183 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 07:58:11 ID:acc9r/2D
- >>179
こういう意見のやつって関係者っぽいな
- 184 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 08:33:28 ID:sacNGdXN
- 的をイル
- 185 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 08:48:19 ID:wcje1y3a
- 的を「得る」と言うのもあながち間違ってない表現だと教育学部国語学科の俺が言ってみる。
「得る」だって?プププ
的は「射る」もんですよ^^
と、ちょっと知ったかぶりしたくなるお年頃。
しかし、国語的には「得る」でも「射る」でもどちらでも正解ですのよ。
- 186 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 08:55:48 ID:wcje1y3a
- ああ、俺は映画の感想を書きに来たんだった。
ええと、デスノートのお陰で犯罪が無くなった
犯罪者を恐怖に陥れた
キラ様素敵!最高!
って流れはあまりに浅はかで幼稚だと思いました。
犯罪者みたいな心に闇を持ってる連中は、
心臓麻痺程度の事では動じません。
むしろ、心臓麻痺で死ねるって!?ラッキー!ってなもんで
逆に犯罪に走ります。
そこらあたりの心理はガモウみたいな温室育ちには分からないか
- 187 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:05:32 ID:wTF8kINt
- >>186
その前に即決で死刑確定なんてしちゃったら月はお仕事しません。
元々は納得行かない理由で野放しにされてる犯罪者を裁く…っていうのが目的だったしね…。
でも全然方向違ってきちゃった訳だけど。
- 188 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:06:11 ID:nvjuuVoS
- 観客動員数70万人ってどんなレベルなの?
普通有名作品だと300万とかいくんだっけ?
- 189 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:11:23 ID:kWI+H94b
- 自分の目をえぐり出して食べた後死亡とか、
自ら割腹して内臓引きずり出した後死亡とか、
生爪全てペンチで剥いだ後死亡とか、
チンコと金玉に油を塗って火をつけた後死亡とか、
殺し方も工夫して欲しい。
未成年だから、精神的におかしいから、そんな理由で犯罪者たちが罪に問われずのうのうと暮らしていたりするの、許せない。
マジデスノート欲しい。
- 190 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:14:39 ID:Kuxc4ezk
- 稲垣は何てコメントしてたの?
昨日普通に見逃した……。
- 191 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:22:29 ID:acc9r/2D
- >>186
原作だとキラ様最高ってのはネットの基地外厨房が
騒いでる程度の扱いだよ
- 192 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:25:32 ID:iQk1LOTb ?
- >>76
禿同 主題歌の使い方間違ってる
ラストシーンにかぶせないと盛り上がらないよな
- 193 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:28:52 ID:saUib/+Z
- 香取がスマステのHPで「Lをやりたかった」って。
- 194 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:29:43 ID:gBpUE8cO
- クロスファイアでもエキストラの演技が酷かった
DVDのコメンタリーでエキストラの演技にダメだしまでしてる
だったらとりなおせ!とオモタ
- 195 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:34:14 ID:5o4PyTb7
- 速報からパクパク
都内某H大学にて撮影、トラは整理番号で300番まであった。
約300人ってことかな。
撮影したシーンを挙げると、
・月とLが授業を受ける所(しかし、Lは月の2列後ろで
振り向いた月に「おい、竜崎。」と話し掛けられてたらしい。
・教室を出たところで、ミサが大学を訪れるシーン。
Lは、ひょっとこのお面を終始斜めにつけている。
そして、常時チュッパチャプスを食す。
・ミサミサに生徒達が気が付いて、3人の周りに人だかりができ
大騒ぎになるシーン。
Lがミサの携帯をパクる。
・月がミサの携帯に電話するが、Lが出るシーン。
以上を撮影した。
早朝から夜までかかった。撮影って大変だな。
役者さん達の集中力には脱帽。
撮影シーンは、凄く原作に忠実だった。
適当に箇条書きにしたので、分かりにくくてスマソ。
何か細かい質問あったら、分かる犯意で答えます。
- 196 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:35:09 ID:I0DZcoJg
- ひょっとこのお面・・・・
- 197 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:35:16 ID:5o4PyTb7
- 松ケンLは他にも、ミサとのやりとりで
原作には無い小ネタがあって、結構ツボでワロタが
これは、見てのお楽しみだな。
きっと、他にも小ネタが良い感じにあるのでは。
戸田ミサだが、俺は結構ミサしてると思った。
声は確かにハスキー気味だが、
表情とか動きはキャピキャピしてる感じだ。
映像になってみないと分からんがなぁー。
肝心の主役・藤原イトは、自分が見れた部分では
台詞少なかった>ミサとLのやりとりが主。
ミサが来る前後のLとの会話・ミサの携帯でLと会話
などは、台詞があまり聞ける距離じゃなかったが、
全体的に、前編に増してダークな月の空気プンプンだった印象。
休憩時まで、ストイックな表情多かったからな>藤原
だから、たまに松ケンと談笑してると和むw
ちなみに、松ケンはカメラ回ってなくても猫背www
結構、あちこちフラフラと歩き回ってたよ、2人共www
しかし、藤原と松ケンが並んで歩くシーンは
本当に「月とL」だった。
- 198 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:36:25 ID:sacNGdXN
- >>190
SMAPやめたい
朝香とやりたい
スカトロ大好き
と言っていた
- 199 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:36:36 ID:5o4PyTb7
- L=松ケンの顔は、思いっきり見えてるよ。
ミサにも思いっきり顔を見られている。
頭の左上頭部に、斜めにお面付けてると思ってくれ。
お祭りのオッサン的装着法だ。
最初に付けた時は、熱でもあるのかとオモタ(氷嚢チックに見えたw)
どういう経緯でお面付けるのかまでは分からんが、
月が第2のキラと繋がりあることを疑っているという
ポテチ的挑発かもしれん。
勝手な予想だがな。
- 200 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:37:12 ID:gBpUE8cO
- >>156
日本沈没が製作費20億!って売りにして宣伝してるけど
- 201 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:38:11 ID:bfRWRDQj
- >>186
犯罪者=自殺志願者だと思ってるの?
みんながみんなお前みたいな犯罪者じゃないんだよw
- 202 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:53:04 ID:sck5trJU
- うわwwwはやく後編みてえ
- 203 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:53:30 ID:5WsAWgMX
- A編とB編の違いを教えて
- 204 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 09:59:18 ID:IupR3+A2
- サントラならカウボーイビバップがいちばんだ
- 205 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:00:15 ID:3w3p19fE
- >>195
の話を聞いてるとほんとに後編楽しみになる。
でも大学のシーンがでるのなら、
Lとの初対面も大学にしたらよかったのになー・・・
2人きりでなく、周りに関係ない人間がいる中で、の方がドキドキするのに。
後編映像変わるのってなんでだ?前編はイタリ○映画みたいな暗さだったが
- 206 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:10:36 ID:XIx7TxLv
- Lの正体を掴もうとする中、L
- 207 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:15:13 ID:XIx7TxLv
- Lの方からバラして月がLを殺せなくなり、
家に帰ってから「やられた」「はははははは」
ってとこが面白いのに
- 208 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:18:43 ID:Vesxokqz
- キラなんかがいる世界で
平気で容疑者の顔と名前を公表するのはいかがかと思った
- 209 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:19:22 ID:sM8lBfoh
- 撮影が変わるのよりも、エキストラをなんとかしてほしかったんだ……
速報のトラレポみると、やっぱりエキストラの演技がツンドラらしいよ
だれか昨日のスマステを制作側に見せてやってくれ…!!
- 210 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:24:20 ID:xzGVL3o6
- 今から観に行ってきます
- 211 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:29:59 ID:XauAGEbd
- ゴローだって元容疑者じゃないか・・・
- 212 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:32:46 ID:4jBS2uTe
- 明日テレビで映画の冒頭12分間放送するらしいけど何時からか分かる人います?
- 213 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:32:49 ID:HaOikymy
- 地上波で放送すんのか。
冒頭12分間だけらしいけど。
- 214 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:33:24 ID:I0DZcoJg
- ああゴローはどっちかと言うとデスノートで殺される方か
- 215 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:35:39 ID:EV/+ds2h
- メインキャストはあまり心配してない
話もそれなりにうまくやるんじゃないか
問題はエキストラだ
- 216 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:36:00 ID:2tzbZSzm
- 速報からコピペしてくる人、なんで名前・投稿日からコピペしないの?
紛らわしいよ
- 217 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:36:04 ID:HaOikymy
- >劇場公開中に映画本編を地上波でオンエアするのは史上初。
首都圏では26日から(関西は27日から)7月1日まで、
深夜に特設枠を設けて冒頭からの約12分間を流し、
本編前後にはダイジェスト版や劇場予告編も放送する。
ソース
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20060625080606/Sanspo_EN_120060625002.html
- 218 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:41:12 ID:a2o5BVfQ
- マツケンって、いつも猫背なんですか?>217の画像
記者会見も役柄の延長なのかww
- 219 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:42:28 ID:En+pebwx
- ゴローって何って批評したの?
見つからんから誰か教えてくれ
- 220 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:47:07 ID:duGXyIqT
- 月とLとミサのアホっぽいやり取り好きだから、なんか嬉しいシーンだな。個人的に
- 221 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:49:01 ID:8NDmZWdU
-
劇場でしか売ってないとかいううたい文句のグッズってどの位売れてた?
昨日映画館行ったらもう3,4点しか売ってなくて、再入荷の予定もないって言われたんだけど…
トレカ集めたかったのに、1パックしかなかった
- 222 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:51:30 ID:Vesxokqz
- レイを殺すときも
・何時何分、封筒に入ってる2枚目の紙の空欄に上司の名前を書く
・その後、上司から送られてくるメールを開き、そこに載っているメンバー全員の名前を3枚目の紙の空欄に書く
こんな風にやればよかったんじゃないですかねえ。
あと封筒だけしれっと回収すればよし
- 223 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:54:24 ID:HaOikymy
- >>218
もう演技と言うより形態模写だよなw
- 224 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:55:12 ID:Kcsa8Ldu
- トレカは買い?
今日行く予定なんだけど。
- 225 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:56:10 ID:VrAC8KRW
- >>219
つ前スレ>>903
- 226 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:58:03 ID:En+pebwx
- >>225
THX
- 227 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:58:09 ID:4jBS2uTe
- >>224
買わなくていいよ。何に使うの
- 228 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 10:58:56 ID:s8ziefl5
- マツケン、ピグモンみたい・・・
- 229 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:01:00 ID:xEXeCZai
- >207
あのシーンはカットしないでほしいなー
- 230 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:03:38 ID:jZmtYe+S
- >>224
画集に載ってない絵とかもあるっぽいし
自分は買うつもりだが。
今のとこ劇場限定みたいだしな。
- 231 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:08:46 ID:EhWmNoR+
- お菓子食えるからだな
しかしデブデカLになっちまう
- 232 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:13:02 ID:aqEFlAEu
- >>217
>冒頭からの約12分間
糞エキストラが出てみんな席をいっそ立とうかと迷うあたりじゃん
だめぽ
- 233 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:18:53 ID:NFGl6940
- FBIが死ぬシーン三流映画仕立てだよねワロタ
- 234 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:19:23 ID:aOaTX+o3
- >>229
あそこカットしたら監督バカだよ
- 235 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:25:52 ID:S6OPlEhu
- 昨日の香取の番組で、稲垣がこの映画のエキストラを否定してたが…
一タレントがエキストラどうこういうって事は、一般公募エキストラが変な動きしてたのを、そのままOKテイクで使ったのが多すぎたって事?
以下稲垣談
慎吾も原作ファンなんだよね。でも、僕のように、原作を知らない人でもそう思える、ってことは、それくらい原作に力があるっていうことだと思う。
原作ものは、ただでさえハードル高いからね。原作ファンの人はどうしても厳しい目で見ちゃうわけだし。完全に納得させるっていうのはないよ(笑)。
『ダヴィンチ・コード』でも何でもね(笑)。頑張ってたと思うけどね。ただ、細かいことを言わせてもらうと、エキストラの人たちの演技がやっぱり気になった。
主演の藤原竜也さんはよかったし…。
- 236 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:27:48 ID:4jBS2uTe
- どのシーンが良いの?強いていうなら
- 237 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:41:34 ID:sacNGdXN
- >>236
粧裕のオナヌーシーンがよかった
- 238 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:46:07 ID:EV/+ds2h
- 本屋でデスノまとめ買いしてる人を沢山見かけた
購入層は中年も多かった
- 239 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:50:27 ID:s8ziefl5
- 海外に持っていく前になんとか冒頭のエキストラ部分を編集とか
カットすることは出来ないんだろうか?もしくは吹き替えするとか・・・
シカオの曲の入れ方も絶対直した方がいいよね。
つかい方をうまくやれば悪い曲じゃないんだからなーんていっても無駄なんだろうな・・・
- 240 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:52:55 ID:duGXyIqT
- シカオの曲そんなにいいか?
平坦でつまらん曲だなと思ったが
レッチリはかっこいい
- 241 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:55:45 ID:x51IkenI
- これも興味ない。見たいと思わん。
- 242 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 11:59:22 ID:s8ziefl5
- 特に良くはないが使い方さえ上手くやれば生きる曲だとは思うよ。
シオリの悲劇=シカオの曲ってイメージが繋がればいいのに
どうでもいいとこで入れてるからぜんぜん生きてない。
レッチリはもちろんかっこいいよ。
製作発表のとき、出演者登場と共に流れた時はアドレナリン値が上がった。
- 243 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:02:17 ID:aAcN3XLd
- 映画ではどこまでやるんですか?
- 244 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:08:09 ID:2GOomeHs
- >>237majide ?
- 245 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:11:03 ID:3w3p19fE
- >>207 禿同
今改めて原作を読んでいたが面白すぎ。やっぱり映画は別物だ。
それはそれでいいのかもしれんが、もったいねえな・・
映画は【月】という青年をとにかく描いているよな。
月vsLの形だったら、↓
Lが月に正体をばらしたLの策で、そのときの月の「くそやられた!」で
話始まって初の月感情むき出し頭オカシクなるところとか
カメラを外すところで、月がぽてちの中で殺した犯罪者が
「今日のキラはずいぶん罪の軽いものをすぐに」のLの一言とか・・・・
なんでないんだよ・・・
原作信者とかいわれるんだろうが
やっぱりもったいねえー細かい描写がいっぱいあるんだよ原作は;;
- 246 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:17:09 ID:C1cUrCSs
- 何をどうやっても削る部分は出てくるから(一言一句全てのコマを再現できるわけもない)、
究極的には原作ファンを完全に満足させる解は「映画化しないこと」になっちゃうね。
- 247 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:17:52 ID:I5QMkOSb
- >>242
誰かが書いてたけど詩織の最後のシーンで地味ーな音量で流してもいいかな?と思った
でも前編色々盛り込んでるから効果的なシーンがないのも事実
前編はストーリー本当に盛り込んでて上手く出来てるよ、キャストも
- 248 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:28:07 ID:5o4PyTb7
- >>216
馬鹿女五月蝿い。お前に何だかんだ言われる筋合いねーんだよ。
余りに長いから割愛したんだ阿呆が。この嫌われ女。
早く処女捨てろよ。使わねーと腐るぜ。癌にもなるしな。
ハイさっきとは別人さんがまとめてくれたから、ID:2tzbZSzmの馬鹿女に
言われるまでもなく以下速報からコピペ。
819 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/06/25(日) 09:42:27 ID:???
馬さんとは別人だけどトラ参加者ですノシ
今回人手不足気味だったみたいで同じ人が参加しまくりだったから結構台詞聞けるとこで撮影できたよ。
覚えてる限りだとこんな感じ↓
大学内・授業終わりのシーン
月「竜崎・・・人前に顔を出していいのか」
L「私がLだと知っているのは月くんだけで、キラが月くんだと思ってるのは〜(Lぼそぼそでよく聞こえんかった)」
L「なのでもし〜(ひょっとこのお面をつける)」
月「・・・なるほど」
月不機嫌な様子で教室を出て行く
教室を出て行廊下を歩くシーン
台詞は忘れたけどLはお面をつけてる。通行人は怪訝な顔
廊下でミサに遭遇のシーン
Lのミサ凝視っぷりが激しくて笑えた。ミサは「えい!」て言ってLのお面を外して
「よろしくね」とか言ってた。かわいすぎた。竜崎と名乗ってちょっと不思議そうにするミサとか、
この辺はずっと原作忠実。私は死角に回っちゃったけどスタッフが照明云々?で大揉めして
怒鳴り声が聞こえてきてて緊迫した空気になってた。
- 249 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:29:27 ID:5o4PyTb7
- 820 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/06/25(日) 09:43:13 ID:???
続き。
ミサが一般人に気付かれて囲まれるシーン
エキストラが取り囲んで尻触られた云々〜のシーン。やりとりは忠実だけどエキストラの演技サムスwww
ちゃんと台詞ある人は役者使って欲しかった。前編の二の舞感が大分する。出演人はいい感じだった。
月は「ミサ・・」とかいって呆れ気味。台詞は少なかった。
月とLの携帯のやりとりのシーン
ミサが月との交際宣言をして、ミサは去っていく。エキストラは「待って〜!」とか言って追いかけて消えていく。
やっぱエキストラサムスw残った2人は原作通りの携帯のやりとり。テストの時Lの携帯に電話がかかってこなくて、
「かかってこないよ・・」て素で言ってた。松ケンは結構な集中力でカメラまわってなくてもLの演技を自手練してた。
集中しすぎて助監に話しかけられてるのに無視しててワロスだったw
出演人は結構うろうろしてて休憩中とかは喫煙スペースを行ったり来たりしてた。
Lは休憩中もLだった。エキストラが喫煙所のベンチ陣取ってて、
松ケンきたら焦ってどいてたんだけど
気つかってしばらく立ってて、おそるおそる座ったりしてて微笑ましかった。
月とLは休憩中は和やかにしてたよ。
- 250 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:32:46 ID:duGXyIqT
- エキストラまた寒いのかよww
オワタ
- 251 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:33:40 ID:RzFE/8AA
- デスノ関連番組表誰か作ってくれまいか?
- 252 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:33:46 ID:bfRWRDQj
- >>216
大体、速報スレなんだから勝手に引用されても問題ない
- 253 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:33:57 ID:a3UCWYKi
- >Lは休憩中もLだった。
>月とLは休憩中は和やかにしてたよ。
どっちだよ
- 254 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:37:21 ID:wTF8kINt
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工またエキストラが足引っ張ってるんだぁ・・・・。
少なくともセリフのあるエキストラってオーディションとかないんかね。
- 255 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:38:15 ID:0N3ocSn7
- これだけ映画が当たれば
間違いなくドラマ化はされるから端折られて不満な原作ファンはそこに期待しろ
- 256 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:38:43 ID:Fi173j7F
- 藤原も松ケンもタバコ吸うのかな?
- 257 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:38:52 ID:duGXyIqT
- アニメあるし
- 258 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:39:42 ID:3w3p19fE
- わーすげー
緊迫したスタッフ・・・のコダワリが
映画に映えてたらいいけどねえ
エキストラ意外は期待できそう・・かな
- 259 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:39:58 ID:wTF8kINt
- >>257
だね。アニメに期待。
- 260 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:40:28 ID:+fSrL4PG
- >>216
腐女子以下のウンコ氏ね!
でも何となく前編より期待できそうだな。
・・・・・これで金子でなければ。
- 261 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:40:57 ID:Cv7keL+S
- >>259
作画だけちゃんとしてればなぁ…
- 262 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:43:02 ID:3w3p19fE
- アニメはコマも台詞も忠実に再現できる。
でも人気漫画がアニメ化は普通だろうが、
実写映画化ってのはやっぱすごいかもな。言いたいこといっぱいあるが
そう考えると映画化ありがたい・・けどもったいない(しつこぃかょ;;
- 263 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:43:29 ID:4nYSyTEh
- 俺映画のこと詳しくないからよく分からないんだけど、
なんで邦画ってこんなに寒いの??
何億もかけてるんだから、脇役にもまともな演技させろよ。
やっぱり撮った後に気づくもんなのかな?
試作完成
↓
視聴
↓
一同「・・・・・。」
- 264 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:45:24 ID:sacNGdXN
- >>255
氏ね
- 265 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:47:40 ID:3w3p19fE
- >>263
いあ、それで後編も同じことしてるんだから
慣れちゃって気づかないか・・
監督には重要キャラしか見えていないか・・
結構細かいところはどうでもいいか・・
実はエキストラうまくすると他キャラが実は目立たないとか・・・
・・・ってだめじゃん監督・・・
- 266 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:55:22 ID:gkksvWuM
- 公式のキーワードわかんね・・orz誰か・・
- 267 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 12:57:38 ID:E26PkLfc
- 観てきた。
ミサミサの演技が痛々しかった。
物凄く無理して演じてる感じが。
- 268 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:01:32 ID:jlHKzsJg
- >スタッフが照明云々?で大揉めして
これは拘りっていうか、証明云々のミスがあって
自分のせいじゃない、悪いのはアイツ!
みたいな責任逃れをしてて大揉めに見えたんじゃないかと予想。
撮影中、予定の証明と変える?ことが出来るのはお偉いさんだけであって
お偉いさんが変えるのならそんな揉めないと思うんだ。
だから、喧嘩するほど拘ってる、って言うのは多分違うと思う・・・
- 269 :【Death+ 14.130.244.43.ap.yournet.ne.jp+Note】 :2006/06/25(日) 13:01:45 ID:UEQfSmxh
- 死因でた〜?
- 270 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:04:23 ID:Jh93rlqw
- 漫画大人買いしてきますが
何巻までありますか?
- 271 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:05:14 ID:UEQfSmxh
- IP晒されるだけかよ〜
(´・ω・`)ショボーン
- 272 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:06:27 ID:99zpMtb6
- 1巻〜11巻まで出てて、
7月4日に最終巻(12巻)でるよ。
- 273 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:06:41 ID:+nTLy8ji
- >>270
悪いこと言わないから7巻までにしときなさい
- 274 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:09:16 ID:Jh93rlqw
- 七巻まで買って様子をみます
- 275 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:09:36 ID:3yWXfBMG
- 漫画は11巻まで出てます。最終巻の12巻は7月4日発売です。
- 276 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:10:35 ID:99zpMtb6
- そうだね。
人に勧めるなら7巻までかも。
でも私はその後もわりと楽しめたので
最後まで買います。
- 277 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:13:09 ID:/Iy+W9eo
- 11巻まで読んだが、この漫画7巻で打ち切りにした方が良かったんじゃマイカ
- 278 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:13:31 ID:RzFE/8AA
- >>271お前がミスってるだけ
- 279 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:13:40 ID:0MrCt4ZG
- みんなそう思ってるよ
- 280 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:13:41 ID:gkksvWuM
- なあ、6つのキーワードの答え教えてくんね?馬鹿だからわかんね。。
- 281 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:23:04 ID:19xrpMAy
- 上にあったようなミサミサをエキストラが囲むような場面はともかく
映画冒頭の主要キャストがからまないエキストラのみの場面は
監督は現場にいないよ。
エンドロールにセカンドユニット サードユニットってあるだろ?
- 282 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:23:47 ID:Qza4f+zP
- 韓国で公開したいなら、後編以降の次回作を韓国映画として公開する必要がある。
今も尚、日本文化を敬遠する傾向がある為、漫画、アニメも同様、韓国作品にしないといけない。
デスノートもそうだけど、これ以上、韓国と関わらないで欲しい。
- 283 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:38:13 ID:hIEkgUX6
- なぁ後編もグッズって同じ?
見に行ったとき売り切れだったからグッズだけ買いに行こうと思うんだが後編も同じなら後編のときでいいかな
- 284 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:38:26 ID:aiHb8f3R
- 原作は読んでません。
話題になってるんですよね〜。
とにかくほんとに、原作漫画を読みたくなるような映画ですね。
面白いんですねー。
原作の力が凄い。原作がきっとほんとに面白いんだな。原作の力を感じた。
正直映画としては、イマイチでしたね。
それはもう演出を含めて、うーん…やっぱりもっと大作感を出してほしかった。
ちょっとチープな感じがしたし、こういう映画って実は、世の中がどんどん色んな怪事件に
巻き込まれていって、世界が震えたつっていう時に、意外と重要なのがエキストラだったりするんですよね。
そこにリアリティがないと、なんでもそうですけど、隅々までちゃんとしてないと
すごくチープに見えちゃうことがあって、一気に冷めますよね。
エキストラが駄目でした。お芝居も演出もふくめて。
もっとその辺ちゃんとやってほしかった。鬼気迫るものがなかった。
死に方も嘘っぽいし、FBI捜査官とか外人の役者さんたちがみんな嘘っぽく見えた。
コントに出てくる外人みたいだった。
- 285 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:39:37 ID:vEUlHSr/
- 吾郎乙
- 286 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:44:28 ID:Ww0vwNji
- 今からでも遅くないから監督変えてくんないかなぁ
- 287 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:45:31 ID:I0DZcoJg
- いや遅いだろ
- 288 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:46:23 ID:nmuC3Kwv
- 吾郎は2chネラーだなw
- 289 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:47:41 ID:GiT3W0BT
- >>197
藤原も松ケンも雑誌のインタビューで
「お互い話さない様にしてる」「後編の撮影もおそらく会話はシナイ」
ってどこのインタビューでも言ってるのに結局仲良いんだ…。
全然かまわないけどさ…
- 290 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:49:58 ID:KWVD1iEL
- >>284
吾郎ちゃんTVと違う事言ってごらんなさいなw
- 291 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 13:50:04 ID:aqEFlAEu
- >>281
あれあの後の変な椅子に座って詩織と藤原が話してたとこでやってるから傍にはいなくても
同じ空間にはいたはずだよ
つかあれで最終的にokしたの監督だし
- 292 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:04:06 ID:3w3p19fE
- 金子監督は
スゴイから監督なんです!ということを
なんて作品をみたら納得できますか?
デスノのみだと
なんでこのひと映画監督として食ってるんだろうと
まじで思うんですが。アンチとかじゃなく本当に疑問。
- 293 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:04:25 ID:1kyymqoH
- 昨日観てきたけど、面白かったのに、何だかすっきりしない。
ああいうドラマ撮影が発展したような映し方は監督の特徴?
やっぱりバックについてるのが日テレだから微妙にショボくなるのか?
- 294 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:07:10 ID:I0DZcoJg
- >>292
デスノが一番マシな映画だと思うんだけど
いやマジで
- 295 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:08:27 ID:nmuC3Kwv
- >>217
松ケンの猫背ワラタw
- 296 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:09:26 ID:GC3fM00p
- 2ちゃん見てると稲垣メンバーの起こした卑劣な犯罪が完全になかったことに
なってるねw
さすが犯罪者に優しい芸能界www
- 297 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:10:11 ID:YgYkqUQW
- 脚本は悪くない。
むしろかなり健闘してる。
しかし、あの古くさい演出がな……。
どいうにならんかったんだろうか。
局のディレクターとか、若手の有望株とか。
まあ、制作がにっかつだし、安っぽい映像に仕上がることは
目に見えていたが。
- 298 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:11:01 ID:aqEFlAEu
- >>292
卒業旅行と1999年の夏休みを続けてみれ
- 299 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:12:54 ID:3w3p19fE
- >>294 まじで・・・
あんな一般人でもツッコミどころ満載な映画のまま
Ok出す人が
映画監督として認められているんですか何故・・・
ぉぃ、映画監督目指してた昔の友ょ・・てめーの方が
よっぽどいいセンスしてたよ;;
>>298それはいけてんの?
- 300 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:15:32 ID:K20Rx6fg
- え、今たかじんの番組にデスノが・・・
- 301 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:16:15 ID:3w3p19fE
- みてた!
- 302 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:17:44 ID:3w3p19fE
- ちょーww
なんか結構取り上げられてるな・・・
変な風な扱いうけなきゃいいがw
ザコバおもろいww
- 303 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:19:13 ID:aqEFlAEu
- >>299
んー映画の出来としてデスノよりまともなのが観たいってんなら
ガメラはあそこまでひどくないよ
卒業旅行も普通に面白い
1999年はお耽美でまじきもいからあげました
つかデスノみたいに撮影期間一ヶ月しかないやばいの他にあるのか?
あずみもエキストラとか演出適当なの?
それとも演出とか普通だけど話がつまらんの?
- 304 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:21:41 ID:hIEkgUX6
- たかじんは割りと何でも取り上げてくれるな
2ちゃんネタにもくいっついてくれるし好きだ
- 305 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:22:46 ID:4gTHBLRu
- >>303
映画版『電車男』の撮影が約1ヵ月
- 306 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:23:55 ID:I0DZcoJg
- >>303
邦画で撮影期間一ヶ月なんてザラだよ
デスノは大変そうなシーンもなかったしこんなもんでしょ
あずみ2はデスノの十倍ヒドい映画だよ
- 307 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:25:19 ID:3w3p19fE
- 卒業旅行か・・みてみます。
>>304だな。たかじん、茶化すけど悪くはあんまり言わないし。
まさかこんなところで「もしデスノートがあれば」なんて論議はじまるとはw
さっき流れた映像・・結構映画が面白そうにみえるよなww??
CMしか見てなかった人にとったら。
- 308 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:26:06 ID:ZWENuNcH
- >303
電車男も突貫制作してなかった?
- 309 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:28:40 ID:GC3fM00p
- 電車男も一ヶ月。
- 310 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:29:25 ID:bOb/6NCt
- >>216
1 :この太陽は夜も輝く :2006/06/25(日) 06:32:37 ID:77mqfm9Q
史上初!公開中の映画「デスノート」テレビでオンエア
W杯開催中にもかかわらず公開1週間で観客動員数70万人突破と好調な出足を見せている藤原竜也(24)主演の映画「デスノート(前編)」
(金子修介監督)の本編の一部が、日本テレビ系で“公開”されることが24日、分かった。
劇場公開中に映画本編を地上波でオンエアするのは史上初。首都圏では26日から(関西は27日から)7月1日まで、
深夜に特設枠を設けて冒頭からの約12分間を流し、本編前後にはダイジェスト版や劇場予告編も放送する。
人気コミックの実写化である同映画の世界観を深夜族に見せ、原作ファン以外の注目を集めようという作戦だ。
17日に公開された前編は、初日2日間で興行収入4億円、観客動員数30万人を突破し、あのハリウッド大作「ダ・ヴィンチ・コード」を抜いて興収ランキング初登場1位を記録した。
この日、東京・町田市の法政大学で11月に公開される後編の撮影を行った藤原は、「自分の想像を超えるヒットになりましたね。ありがたいです」と満面の笑み。「後編も脚本は完ぺき。
後はどこまで僕らがそれに乗っていけるかですね」と、自信たっぷりに話していた。
ソース
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1151184757/l50
- 311 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:33:40 ID:GC3fM00p
- 深夜に1.2分づつ小間切れで放送するってこと?
そんなのを連日観るような奴はとっくに劇場に観にいってるし、
興味ない奴はさいしょから興味ないだろうし・・・
意味あるのか?
- 312 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:34:05 ID:aqEFlAEu
- 電車男が突貫製作で話題になるなら
そうありふれた話というわけでも無いのではと思うんだけど
なんでデスノは突貫製作したんだろ
大変なシーン無いっていうけど藤原何にもないとこに向かって話すっていう難しいことしたり
結構大変なんじゃないか?
- 313 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:34:56 ID:hIEkgUX6
- ゴールデンの間に挟むとかしたら意味あるんだろうけどな
- 314 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:35:27 ID:3w3p19fE
- >>310
おお。公式更新されてんな。
あーよくあるやつだな。流す映画の部分は毎日同じだろ?
でも結構宣伝効果あるよな。
映画で意図的にカットされてるシーンって・・・・
なんだろうな。
- 315 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:37:04 ID:GC3fM00p
- >>なんでデスノは突貫製作したんだろ?
予算と主要出演者のスケジュール。
- 316 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:40:03 ID:3w3p19fE
- 公式コピペ
2006.6.25
史上初!前代未聞! 劇場公開中に地上派で映画本編を頭から放送!!!
『ダ・ヴィンチ・コード』からボックスオフィス1位の座を奪取し、サッカーワールドカップにも負けず大ヒット中の『デスノート』が、新たな“史上初”を記録!
まさに前代未聞!なんと劇場公開中、しかも公開してわずか1週間にもかかわらず、地上派で映画本編を冒頭からオンエアします!
オンエアは、日本テレビ(※関東ローカル)にて6月26日(月)から7月1日(土)までの6日間。読売テレビ(※関西ローカル)にて6月27日(火)から7月1日(土)までの5日間。
オンエアされるのは本編冒頭から約12分間。本編前後にはダイジェスト版や劇場予告編などが流れ、原作を知らない視聴者にもストーリーや人物関係がわかるよう配慮されている。
また、1ヶ所だけ劇場版から意図的にカットされているシーンがあり、すでに劇場鑑賞したファンの間で話題を呼びそうだ。
日本テレビでは26日から30日までは27時台、7月1日は28時台(※サッカーワールドカップで休止の可能性あり)で放送される予定。読売テレビも同様に深夜帯で放送予定です!
- 317 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:44:25 ID:HUd6M4yH
- 6つのキーワードわかんないよ・・・教えて下さいTT
- 318 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:44:38 ID:iBLp42uv
- 意図的にカットされているシーンって
ライトが意味もなく?ペンを出した場面の前後な気がする・・・
- 319 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:47:34 ID:GC3fM00p
- >>318
>>本編冒頭から約12分間
- 320 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:48:10 ID:XZvzLall
- ストーリーに関する話題はネタバレスレでお願いします
- 321 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:49:15 ID:3w3p19fE
- 冒頭12分てどの辺までだっけな・・
Lは出てくんのか
- 322 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:50:39 ID:iBLp42uv
- >>319
あーそっか
うっかり忘れてた >冒頭12分
- 323 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:51:51 ID:GC3fM00p
- 意図的にカットしたんなら不要なシーンってことだろ?
- 324 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:52:11 ID:6gkS6YIW
- >>321
容疑者の不審死、街頭インタビュー、主人公が賭けゲーム&警視庁メインPCハッキングまで。
- 325 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:52:29 ID:+bhwrAWA
- >>321
Lは多分名前だけしか出て来ないだろ、12分だと
- 326 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:52:58 ID:Ww0vwNji
- リュークじゃないの?>カット
- 327 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:53:24 ID:6oMrtCfc
- キラサマッテ スゴイヨネー をカットするの?
- 328 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:53:45 ID:GC3fM00p
- もう公開されてるんだからネタバレでもいいでしょ。
ネタバレ以外ならなんの話をしろと?
- 329 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:54:37 ID:3w3p19fE
- >>327
カットし忘れたのか・・・Σ(゚Δ゚*)
- 330 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 14:55:03 ID:P4dNOYEe
- >>315
それと、5月に原作が終了したからじゃないかな
原作ファンがまだ余韻に浸ってるうちに公開する必要があったんじゃないかと
たとえば原作終了から半年や1年後の公開だったりしたら、さすがにもう冷めて興味を無くす人もいるし
- 331 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:01:47 ID:F/kEQ+jx
- 新しいCMやってたな。
洋画でよくやる、男のナレーションで煽るようなやつ。
公開前もこれ流せばよかったのに…ってくらいわかりやすかった。
単に俺が見てなくて公開前もやってたらスマン
- 332 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:02:36 ID:3w3p19fE
- >>324 そんなもんか。まあそれ+劇場予告編とか流れたらまあまあ
まだみてない人の背中を押すくらいになるかな。
てことは、それを夜中に流すってのをぷぷっぴ10とかで言うのかな。
カットされたシーン・・・
実はFBI12人分死ぬところ撮ってたとかΣ(゚Δ゚*)
さすがに4人にカットした。
ぁ冒頭12分ねwww
- 333 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:07:06 ID:3Ry5hPEd
- メインの役者の演技が云々というのは普通にあるけど、
これだけエキストラが酷いって話が沢山出てくる映画は
あまり聞いたことないな。
- 334 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:08:55 ID:XsmcKIX0
- 今日ってたかじん以外に何かあったっけ
- 335 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:11:34 ID:3w3p19fE
- エキストラ全滅・・・。・゚・(ノД`)
- 336 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:12:07 ID:pfgsU09l
- むしろメインはけっこう頑張ってるからエキストラの駄目さが目立つ
- 337 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:13:13 ID:1aeswrAh
- 委員会では結構見応えのある取り上げ方だったね
- 338 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:13:34 ID:3N7GOzku
- 別にアンチでもなんでもないが、
金子はあのセーターの柄を見たときに嫌な予感はしていたんだが
ほんと壊滅的にセンスのない奴だな
もっと撮りようがあっただろう!と素人でもつっこみたいところが山程ある
- 339 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:13:53 ID:l+MoOV2P
- >>335
全滅ってどゆこと?
しかし、監督の指示が足りないとはいえ、今も撮影に参加しているエキストラの人達、
昨日の放送観てたら複雑な気分だろうな
- 340 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:14:42 ID:qrJOmHSD
- 正直金子以上の監督なんていないだろ?
もし那須が生きてたら越える可能性あったけど
- 341 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:16:02 ID:s8ziefl5
- あのセーターは北野たけしへのオマージュ
- 342 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:24:19 ID:3w3p19fE
- >>339
エキストラであるだろう人で違和感なく見れた人がいなかったんだよ。実際。
そこそこおもろかったのは役者のみだろ。
もちろんその指導が問題・・・てかたった一言でも役者選べよなー
昨日の放送って五郎ちゃん?
俺みれてない;;
- 343 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:26:09 ID:pQem2W1v
- 完成したのが試写の3日前くらいだろ?
時間が無さ過ぎるんだよ
6月10月をはずせないとか言ってたアホしねよ
- 344 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:32:58 ID:D99ijJei
- だから後編の公開も11月にのばしたのかもな
- 345 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 15:56:28 ID:mgyL6h1f
- 今みてきました。
秒数とか微妙に気にならないこともないけれども・・・
すごく面白かった
- 346 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:05:36 ID:i4PcenNJ
- 金子以外に人生がないだって?
馬鹿やろう〜
三池崇にとらせればよかったんだよ。
それなりの時間と予算をかけてスタイリッシュな映像作れる監督はいるが
ギリギリの予算と時間で、ちゃんとした作品作れるって言ったら、三池以上の人はいないぞ。
- 347 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:07:37 ID:pQem2W1v
- >>346
つ妖怪大戦争
- 348 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:14:29 ID:EYZ814jd
- シカオの曲の入れ方が変とは聞いていたがあんなブツ切りとは…
フェードアウトするとかやり方ないのかよ
なんかセンスないなあ
- 349 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:14:49 ID:GmBpLadj
- みなさん口だけは一人前
- 350 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:16:58 ID:5o4PyTb7
- >>349
ここはそうです2ちゃんねる。
- 351 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:18:44 ID:o/9/ZlaV
- 渋拓登場シーン
古臭いバーで踊る女ダンサーとか
センス無さ杉
- 352 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:18:55 ID:HQk2BQ62
- >>342
ツキイチゴローベスト5
ごめんなさい僕原作は読んでません
話題になってるんですよねー。とにかくほんとに原作マンガを読みたくなるような映画だったー
面白いんですね。原作の力がすごい。
うん原作がきっとほんとに面白いんだなって原作の力を感じた
正直映画としてはイマイチでしたね。それはもう演出も含めて。
もっと大作感を出して欲しかったよね
ちょっとチープな感じがしたし、
こういう映画って実は世の中がどんどん色んな怪事件に巻き込まれていって世界が震え立つって時に、
意外と重要なのがエキストラだったりするんですよね。
そこにリアリティがないと。何でもそうですけど。
隅々ちゃんとしてないと、すごくチープに見えちゃうことがあって一気に醒めますよね
エキストラがダメでした。お芝居も含めて演出も含めて。
もっとそのへんはちゃんとやって欲しかった。
なんか鬼気迫るものがなかった
(あれだけどんどんどん)人が死んでいってるのに、その死に方も嘘っぽいし。
で、FBI捜査官とか外人の役者さん達がみんーな嘘っぽく思えた。
コントに出てくる外人さんみたいだった。
- 353 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:22:35 ID:NQhTrI5P
- ふと思ったんだが、
後編に高田出そうじゃない?
偽装で付き合ってるちょい役とか・・・
- 354 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:24:54 ID:nmuC3Kwv
- デスノート原作の11巻
P174の「成人式」の漢字が間違ってるのはガイシュツ?
- 355 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:24:55 ID:3w3p19fE
- >>352 ありー
五郎ちゃーん・・・
ほんとに2ちゃんネラーかと思うような内容だな。
感じるところはみな一緒か。(ってなんで監督だけがスルー。
でもせめてどっか褒めようよ。なんか原作知ってそうだけど。
- 356 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:27:32 ID:lJyLQgU2
- エキストラ、サイテー
最低さを直視しない監督はもっとサイテー
そういう細かいとこも(あんだけイクと全然細かくないと思うが)
ちゃんとやってくれるデスノが好きな監督にやってほしかった
- 357 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:31:07 ID:lJyLQgU2
- >>355
ゴローチャンは叩くときもっとズバズバ叩くから
叩かれるんだろーなと覚悟したら意外に3位でよかたよ
よくはないけどすごく妥当。
- 358 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:34:15 ID:5o4PyTb7
- >>356>>357
この馬鹿女、池沼丸出しだな。
- 359 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:35:03 ID:3w3p19fE
- そうなのかー・・今日はCMやたら見るな。
もう公開したんだから、ちょっと違うバージョンとか
明日からの夜中冒頭オンエアの宣伝をテロップで入れるとかさ
>>331
新しいCMって?今日見る限りでは見慣れたverだけど。
- 360 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:38:33 ID:db1Kf4aN
- TVで冒頭放送するらしいが
冒頭は評判いいんだよな?
それ見て期待していってがっかりってこともあるのか
- 361 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:39:45 ID:pQem2W1v
- 原作派には退屈極まりない<冒頭
- 362 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:40:19 ID:I0DZcoJg
- >>360
いや冒頭が最悪ですが
- 363 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:44:26 ID:Cw7nki1Z
- >>358
いちいちそういうレス付けるおまいのがうざい
- 364 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:44:45 ID:NELPpM6n
- 自分はつまんなくはなかったけどな。
でもLとか出てきたあたりからの方が間違いなく引きつけられると思うが。
- 365 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:45:20 ID:F/kEQ+jx
- >>359
「一人の天才がそのノートを拾った…」
みたいなナレーションがついてて、最後にデスノートってタイトルの下に小さく
「神か、死神か」って書いてあるやつ
- 366 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:49:14 ID:DyYUA0+X
- 今日二回目観てきたー
冒頭12分の内訳
犯罪者報道→変な宗教の街頭演説。我等に光を〜→キラサマッテスゴイヨネ→
キラについてのテレビインタビュー→新宿アルタでライトデスノート使う→
大学バスケ→食堂 キラ研究会作らない?→回想 月、警察のデーターベース
で犯罪者が野放しにされていることを知る
ここまででちょうど12分。
微妙だな。
- 367 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:51:26 ID:pQem2W1v
- 駄目出しされたエキストラが出てるシーンばっかりだw
- 368 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:53:18 ID:ynuWKM2R
- >>366
アニメ化の月の声は、堂本光一がやるってのはガイシュツ?
後編のレムの声は、三輪明宏が
- 369 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:54:25 ID:M2ZPU3L5
- >>368
ガイシュツ。
しかも光一はガセだ、って判明した筈だが。
- 370 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:54:33 ID:wNMfl0U9
- 演技指導や見せ方に凝りもしないのに外面だけ取り繕ってどうにか
格好良く撮ろう、不気味に撮ろうとしてるから逆にチープで笑えるシーンになってるんだよ
- 371 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:54:50 ID:BWrMvJIt
- 王様のブランチで結構良いこといっていたから 期待して観に行ったけど
映像にリアリティ感じられないし、ストーリーも眠たくなるないようだし
これはDVDのレンタルにでもなった時見るのが正解
あと見に来ている観客も小中生がほとんど
- 372 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:56:25 ID:ynuWKM2R
- >>369
なんだガセか・・・
レスありがd!
三輪明宏もガセか?
- 373 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:57:05 ID:I48wpS0y
- ライトも天才って割にゃあっという間に捜査対象を絞られ過ぎだ。
まーそうでもしないと話が進まんが。
- 374 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:57:08 ID:+bhwrAWA
- >>371
ジャンプだもの
- 375 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:58:15 ID:DyYUA0+X
- あ、ヤフーのトップにデスノ記事きてるね
- 376 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:58:36 ID:tdrtY0Mt
- >>368
>アニメ化のライトの声は堂本光一
嘘だよな(^ω^;)?
- 377 :【22時33分に自然死】 :2006/06/25(日) 16:59:10 ID:MQnrXriL
- >>358
確かにキモイな・・・・・・
- 378 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 16:59:28 ID:XsmcKIX0
- >>376
もう出てるけどガセ
- 379 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:00:17 ID:tdrtY0Mt
- あ、ガセビアか。ヨカタ
- 380 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:00:51 ID:i4PcenNJ
- 三輪さんだったら、ノーメイクでレムやれるだろ。
つーか、あの人、観音様だからな。死神を超えてる。
- 381 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:01:23 ID:tYfGT2oH
- 遅かれ早かれ、TVドラマ化しそうなきがする。
- 382 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:01:27 ID:ynuWKM2R
- >>371
じゃ後編はどうする?いいから前編は観といて損は無いと思うよ。
後編の原作オリジナルラストの為にも前・後編を映画館で観た方が絶対思い出として残るはず!迫力も多少あるしな!
オサセする気持ちで観ろよ!原作のファンなんだろ?
男性割引¥1000デーとかで観ればよくね?
- 383 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:04:03 ID:f161qPIl
- たかじんワロタw金正
- 384 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:06:19 ID:Af6QjoPs
- >>316
27、28時って、
そんな時間に誰が見るんだよ。深夜3、4時って・・・。
- 385 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:07:22 ID:NELPpM6n
- たかじんもうやったの?どうだった?教えて大阪の人
- 386 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:09:35 ID:UJ7xNnO0
- 一週間で70万人ってすごいの?
- 387 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:12:06 ID:aRtjXX87
- なんか女どもがかっこいいーとかいってたけどなんか映画内でかっこいい奴いたっけ?
- 388 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:16:48 ID:3pDtJ2Op
- >>387
さすがタクさん
女どものハートげっと
- 389 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:25:06 ID:M2ZPU3L5
- >>372
三輪は、レス内で発言が出てるだけ
希望とか予想とかの段階
明確なソースは全く無い
- 390 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:25:36 ID:418xesWb
- デスノで泣くとは思わなかった・・・
- 391 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:25:52 ID:OuadBy4w
- 【関西】 たかじんのそこまで言って委員会 【ご用達】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151204451/
6月25日放送
▽デスノート…許される殺人の権利
約100M
ttp://221.250.18.59/838861/taka/2006/0625.wmv
最大接続数MAX150
午前0時辺りで閉めます
以上
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1150466291/834
- 392 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:26:53 ID:UJ7xNnO0
- 【月は】DEATH NOTE<デスノート>Page.19【コンソメ味しかたべない】
- 393 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:27:14 ID:pQem2W1v
- レッチリのアルバムのとセットのCMしか見ないな最近・・・<デスノCM
- 394 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:32:43 ID:duGXyIqT
- 後編は照が火口のポジションで初登場!
- 395 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:33:48 ID:tdrtY0Mt
- 32 :ひろゆき :2006/06/24(土) 12:10:54 ID:9kYAN017
掲示板にデスノート機能をつけてみました。。。
名前欄に【Death+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Note】と書き込めば
【9時15分に交通事故死】とか【12時37分に腹上死】とか死亡時刻と死因が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
- 396 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:34:42 ID:UJ7xNnO0
- ↑釣り
- 397 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:37:33 ID:pQem2W1v
- 拘置所の刑務官?の演技もアレだったなぁ
次々に鍵開けていったでしょ。演技だったらどうするつもりだったんだあいつ。
- 398 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:38:26 ID:2KjMRjJf
- >>397
同感
- 399 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:43:02 ID:tdrtY0Mt
- >>396
釣りと思うならやってみろお(^ω^;)
- 400 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:45:04 ID:duGXyIqT
- だが断る
- 401 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:51:23 ID:ynuWKM2R
- >>389
レスありがd!
まあ三輪さんがレムの声やっても文句ないな。というか三輪さんしか思いつかないが妥当。
リュークは布袋さんにフェイスペイントでいけた
わからないでもないがwww
- 402 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:53:31 ID:tdrtY0Mt
- (# ^ω^)「>>400め…こんな屈辱は生まれて初めてだ」
騙されたと思ってやってみろって(^ω^)な?
- 403 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:54:42 ID:e9kZRRXv
- 今日見に行ったけど、何も考えずに見たら普通に面白かった。
確かに詩織のせいでライトの性格がおかしくなっていたけど、
ナオミとの絡みは良かった。
後編ってどこまで映画化されるのかな?
Lが死ぬまでだとしたら長すぎるよな…?
- 404 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:57:23 ID:B6nNVs+K
- つまらんと言ってる奴へ
もっと客観的に評価できないのかよ
観客数知ってるか?
自分の物差しでしか語れない屁たれは、あべし
- 405 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 17:59:29 ID:NELPpM6n
- >>404
観客数が多ければ面白い、というわけじゃないだろ、って突っ込んでほしいんだよね?
いや自分は面白かったけどさこの映画
- 406 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:00:14 ID:UJ7xNnO0
- 面白い面白くないを自分の物差し以外のなにで判断しろと
- 407 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:01:17 ID:xzGVL3o6
- NANAは観客数多かったけどつまらなかった
デスノはまぁ面白い エキストラ・・・
- 408 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:03:26 ID:52b4yNaT
- 観客が多ければ面白いのか……そんな理屈は初めて聞いた……
たいていの初見の観客は面白いかどうかなんてわからずに見にいくと思うのだが……
- 409 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:05:09 ID:UJ7xNnO0
- 釣りはスレが活性化するので歓迎
- 410 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:06:30 ID:X53a43/Q
- >>397
あんなに大勢の人たちが次々と苦しみだしたら、普段から平和ボケしてる職員は驚き、あせるのは当然じゃないかな?
そんなことないか...
- 411 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:10:25 ID:tdrtY0Mt
- >イクラ「ハ〜イ」
タラ「あ、イクラちゃんそのノートどうしたんですか?」
イクラ「ハイ〜チャーン」
タラ「え、そのノートに家族の名前を書くとみんな長生きできるですか。すごいです〜」
イクラ「ハ〜イバブー」
タラ「貸してくれるですか、ありがとうです
お礼にまずイクラちゃんの名前を書いてあげるです」
イクラ「ば……止めろ!!」
- 412 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:12:34 ID:X53a43/Q
- >>404
普段、映画を見ないような原作信者が見ると文句を言うことが多いよね。
1度、原作を頭から離しておいて、新しい1つの作品として見ないと正しい評価はできないよね。
何か原作と違うたびにいちいち文句言うし
- 413 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:17:25 ID:vBYPWDNM
- 数日ぶりに来てみたが
まだいたのか単発IDの荒らし
- 414 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:17:36 ID:Ww0vwNji
- >>405
観客動員数の多い映画は、統計的に見て面白い場合が多い。
って、突っ込んで欲しかったんだよね。
うん、まぁまぁ面白かったよこの映画。糞ではなかった。
- 415 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:19:06 ID:NGrIbFcD
- 予告見たけど意外と面白そうだった。
でも原作しってるから見に行かないけどねw
しかし月の顔が丸いな・・・ミサミサはカワユス
- 416 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:20:05 ID:UJ7xNnO0
- でもちょっと批判がでると「普段映画観ない原作信者」と決めつけるのも
よくないかと。事実ツッコミ所多すぎる出来だし。
- 417 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:25:01 ID:jZmtYe+S
- 真夏の夜のユメのMP3のを拾いたいのだが
音だけのしか見つからなかったorz
誰か音+PV持ってない?
- 418 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:27:07 ID:6gkS6YIW
- mp3に映像がついてる物なんかあるのか。
- 419 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:28:08 ID:NELPpM6n
- シカオ買ったよDVD付き
- 420 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:30:09 ID:jZmtYe+S
- mpgと書き間違いた
- 421 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:31:42 ID:duGXyIqT
- で、後半もシカオが挿入歌なのか?
- 422 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:32:58 ID:duGXyIqT
- 後編
- 423 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:33:02 ID:wNMfl0U9
- 挿入歌自体いらない。BGMにもっと緊張感とインパクトを!
- 424 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:37:40 ID:NELPpM6n
- 確かに。
まあ音のないあの静かな感じもあれはあれでいいけど
せっかくだから盛り上がる音楽(レッチリ以外)の一つや二つあってもいいのにな
とくにデスノなんかこういうイメージ、っていう音楽作りやすそうなのに…
- 425 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:39:17 ID:pQem2W1v
- サスペンスな感じの曲無かったよな
撮影以外に音楽も変えてほしい
- 426 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:41:34 ID:kFFOYL8r
- >416
そう?でも糞じゃなかったよ、デビルマンみたいな。
逆にあの原作損なわず2時間(前編だけだが)にまとめる良い脚本
を君が教えてくれよ。
突っ込みいれられないような凄い脚本を。
- 427 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:42:17 ID:Iafya9wb
- 映画なんかにせずドラマにすればいいと思った。
映画だと前編後編合わせても4時間程度しかないから、
どうしても沢山省くところが出てくる。
でもドラマだったらもっと細かくできたんじゃないかと思う。
ライトの頭のよさとか黒さとか出せると思う。
あと映画の感想だけど、
ニュースキャスターの話し方が受け付けない。
わざとっぽすぎ、日テレのもっといいアナウンサー使えよって思った。
ネットの書き込みとかいまいちよくわかんなかった。
ライトが尾行に気づくやつも原作通りにした方がよかった。
あんなに大きな声出して一人でしゃべってりんご後ろに放り投げる所をみたらおかしい人決定じゃん。
- 428 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:45:08 ID:WBXUmblM
- あの内容をドラマでゴールデンってのは無理じゃね
つうかさらにトンでもなくチープに…
- 429 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:46:13 ID:2BSP5/Md
- >>427
ピコワロスwww
- 430 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:48:42 ID:wNMfl0U9
- リュークCGは無理になるけど反対に話のチープさに無理がなくなるよ
(映画用に変えればいいじゃないか、って意見もあるだろうけどここら辺の努力を要求しても
一流の職人に際限無い期間でも与えなきゃどうしようもないような気がしてきた)
- 431 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:49:13 ID:GFomk2LL
- たまにはいいとこも。
ライトがレイを殺そうとするときに、「おいライト、FBIは犯罪者じゃないぜ」
とつっこんだリュークの台詞はよかった。
原作読んでない人にもわかりやすいつっこみだったな。
- 432 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:51:08 ID:aqEFlAEu
- ドラマだと映画以上にキャストにしがらみ絡むのと期間の問題でいい役者揃えるの難しいから
もっと難しい気がする
リュークのCGドラマで使うには金かかりすぎるし
制作期間が短い・漫画の実写化・邦画でサスペンスって言うのが念頭にあったから
かなり悲惨な出来だと思って行った分
結構面白くみれたけど何も考えずにみたらイマイチだと思っただろうな〜
- 433 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:55:22 ID:DyYUA0+X
- で、冒頭12分放送ってのは首都圏と関西だけなのか?
地方の方が客入り悪いのに何やってんだよ・・・
観てぇえぇぇえ・゚・(つД`)・゚・
- 434 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:57:14 ID:UJ7xNnO0
- >426
君がいいと思ったらならいいんじゃない?
でもここは多くの意見が寄せられる掲示板だから。
「じゃあお前が脚本書いてみろ」という反論はお約束だけど、
こうしたほうがいいという意見は既に多く出ている。
- 435 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:57:16 ID:JFOvKObf
- 近くのTOHOシネマズが今週の中ごろに150席の狭いスクリーンに
変わっててガックリしてたんだけど
明日からまた1週間1番デカイスクリーンに変わってた
ヒットしてる宣伝てやっぱ重要なんだな
- 436 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 18:59:10 ID:2BSP5/Md
- 深夜の特番って今夜だっけ?
- 437 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:00:01 ID:BTeYFSsI
- Lが可愛かったが原作の可愛さにはやはりおよばなかった
もっと濃厚にエロく!
- 438 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:03:03 ID:Iq8ELSPL
- せっかく映画見に行ったのに、下敷きもファイルも全て売り切れ…orz
- 439 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:04:11 ID:Ww0vwNji
- Lは結構良い演技してたと思うんだよな
もっともっと際限なくべらべら喋って欲しかったけど
捜査本部(?)のセットがもうちょっと豪華だったらなぁ
あー
- 440 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:05:26 ID:wjcW6Zlu
- ageagya
- 441 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:06:24 ID:txEy77cg
- 台詞がだめ
あの程度のコスプレなら誰でも可能
過大評価されすぎ>L
まあ他のキャストも大概だが
- 442 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:07:30 ID:wjcW6Zlu
- 言えるな
- 443 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:07:51 ID:pEGY5I31
- 昨日のスマステでの稲垣の批評
には感動した!!!
- 444 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:17:03 ID:3w3p19fE
- >>365
レスd。んー新しいんだろうか。まあ読売はってたらそのうち見れるだろな。
>>436
月曜の27時だよ。まだちょっと待たないとなw
なんだかなーデスノ、公開前のCM弱くて超心配だったが
公開してから・・・結局いい感じになっていってるのかな?
- 445 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:17:21 ID:/oQFY0zI
- 原作の名シーンを再現せず、端折るところが戴けなかった
電車を降りたレイが心臓麻痺で崩れ落ちる
電車に乗ってる月と目が合う
月「さようなら、レイ・ペンバー(イワマツ)」
原作と違って傍にナオミがいたからというのもあるけだろうけど
- 446 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:22:22 ID:/9p+Sood
- とりあえず、ものすごくもったいないね。
大化けする可能性があった映画なのに・・・
編集だけでも納得いくまで時間をかけて欲しかったよ。
あと、エキストラは声を差し替えたらマシになったのにな。
- 447 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:28:37 ID:3w3p19fE
- もったいないところだらけだ。言い出したらほんと・・・
俺は 月対L の構図を示すのに重要で細かな描写を
ことごとく端折ったのがほんとがっかり。
しかし映画は「ノートを拾ってしまった青年 月」を
強く描くことの方に重きをおいたんだとムリヤリ納得した。
ちなみに後編結構期待してるよ。たったあと2時間と思うと多少不安だが。
- 448 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:37:46 ID:RB6QMS9l
- なにこのクソ映画化w 日本の映画ってほんとショボいねーww
- 449 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:40:17 ID:B3oqlqsJ
- >>445
あと、「ジャスト○時○○分、デスノートに狂いなし!」
も無くて残念。
Lは天才っぽさがないただの変人て感じだた。後編ではLの活躍に期待する
- 450 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:43:07 ID:D99ijJei
- >>449
金子だから無理>Lの活躍
- 451 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:51:11 ID:zK6M/Cki
- 押井守がいってたな。日本人の役者でSFとかファンタジー映画つくっちゃ
ダメだって。
- 452 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:51:57 ID:aqEFlAEu
- あほ犬に言われてもなw
- 453 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:54:40 ID:Ww0vwNji
- むしろ外人役者のほうがヤバかった気が
結局、監督はじめ撮る人間の美意識次第?
- 454 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:57:47 ID:aqEFlAEu
- 外人がやばかったのは
時間内に集められたのがあれしかいなかっただけじゃないの
イトーヨーカドーのチラシに出てそうな外人達
- 455 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 19:58:58 ID:Iq8ELSPL
- シブタク変わっちゃったね
- 456 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:00:01 ID:Hn/yZfTQ
- 全体的にコスプレ感がひどかった…
- 457 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:00:43 ID:/9p+Sood
- なんか大森のゴジラ対キングギドラ思い出した。
この感覚ワカランだろうなぁ・・・・
- 458 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:01:08 ID:ClPdI4BS
- バーン!バン!バーン!
- 459 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:03:44 ID:Ww0vwNji
- FBIが誰一人それっぽく見えなかったのがな・・・
NOVAとかで働いてそうなんだもん
- 460 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:05:28 ID:+skGba+S
- キングギドラって外人が未来から来てターミネーターみたいに走って車追いかけて日本滅ぼそうとするヤツ?
アレよりは遥かにマシだろう
- 461 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:06:22 ID:jZmtYe+S
- >>417
ないようなんで作ったmpgに
>>449
デスノートに狂いなし!無ぇの?ありえねー・・・
- 462 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:07:18 ID:ClPdI4BS
- ミサを助けたのはレム?
- 463 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:08:57 ID:zK6M/Cki
- ジェラス
- 464 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:09:09 ID:+skGba+S
- アラモ・ジャスティン
- 465 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:09:18 ID:2BSP5/Md
- >>462
違う
ジュゲムだかなんだか変な名前の死神
- 466 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:10:12 ID:D99ijJei
- FBIの皆様、れっきとした外人のはずなのにものすごい偽物感がヒシヒシと
- 467 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:15:32 ID:QfjmkY/y
- ヤキモ・ヘーデル
- 468 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:16:03 ID:NELPpM6n
- そんな名シーン全部入れられるわけねーよ
- 469 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:17:13 ID:kfq9aici
- ひさびさのクソ映画を見た
- 470 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:17:27 ID:ClPdI4BS
- なんでレイ・イワマツにしたの?イワマツって寒すぎる…
- 471 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:23:10 ID:8F5PJ5EM
- エキストラ以前に、普通の映像としてなんでこんなに安っぽいんだろう
映し方でFBIとかももっとそれなりに見れたはずなのに
普通の町中撮ってるときも、役者映してるときも
自動車教習所の教習ビデオみたいに安っぽい通りこしてただわかりやすく回してるだけって感じた
画面に陰影と奥行きが全くない
真面目に演技してる役者たちがちょっと可哀想になった
- 472 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:25:52 ID:I0DZcoJg
- 照明です
日本の監督はなぜかフラットに照明を当てるのが好きなのです
- 473 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:26:03 ID:8g9Tnrvb
- イワマツはセンスねーよな
キリシマとか
シドウとか
ゴダイとか
カザマとか
なんあったろうに
ペンバーでもおかしくないんだけど
- 474 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:31:28 ID:8F5PJ5EM
- しかし他の邦画も画面だけはもうちょっとマシだよな〜
コレは特別酷かった気がする>画面、照明
脚本や役者はそれほど悪くないのに
- 475 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:33:32 ID:+skGba+S
- 金子は毎回あんなもん
- 476 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:35:15 ID:EQdbFRb8
- 何度も出ている質問かもしれないが、EDで
「この映画の撮影にあたり、動物を虐待したことは一切ありません」
みたいなテロップあったよね
あれって一体何の意味が?
疑わしいシーンなんて出てきてたっけ?
- 477 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:37:07 ID:na91haJs
- この映画ってちゃんと32_フィルムで撮ってる?
安物のデジカムなんじゃないの?
- 478 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:37:54 ID:+skGba+S
- ミサが襲われるとこ
- 479 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:39:39 ID:5o4PyTb7
- >>476
もうやだ。
次にテンプレに乗せたほうがいい。
いい加減ループすぎ。
- 480 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:39:52 ID:I0DZcoJg
- >>476
アメリカ映画には決まって入るアナウンス
ワーナーが出資してる関係で入ったんだと思う
- 481 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:40:44 ID:wew7ovzJ
- 面白い映画だった。
原作のダメなところを、上手く直していた。
- 482 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:42:18 ID:Ww0vwNji
- 地下鉄車内で、乙一って書いてある広告が一瞬写るのは既出?
- 483 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:43:39 ID:e9kZRRXv
- みんなが言ってる、ダメなエキストラって誰の事?
わからなかったんだけど…
- 484 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:46:57 ID:+skGba+S
- ミサ最高!って言ってるディレクター
- 485 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:48:23 ID:oY9hyjZG
- 詩織かわいそう
殺されるためだけのキャラ
- 486 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:52:57 ID:s8ziefl5
- せめてちょい役はミサバスの運転手ぐらいのグレードの役者を揃えて欲しかった。
シブタクとストーカーなんとかなんなかったんだろうか・・
- 487 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:53:43 ID:E26PkLfc
- しかし、近年珍しいほどにデート向けの映画のような気がする。
そこそこ楽しめて、後であれこれ話せるからな。
- 488 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:54:03 ID:F+S/C57H
- ライトが最初っから悪じゃん 正義感ゼロ
ナオミはただのバカ
- 489 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:54:14 ID:QOxkr0yr
- んだな。チョイ役のVシネ感が酷い。
藤原と加賀がグレードの高い演技見せても帳消しになるほどに。
- 490 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 20:59:21 ID:UEQfSmxh
- ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/tv_show.html
ここにミサとライトとLのキャンパスでの撮影と思われる写真があるね。
ちっちゃいけどww
- 491 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:00:47 ID:jHAXtW4/
- 今日二回目観たけどそれでも面白かった。
早く後編の月Lバトルがみてえええ11月遅すぎ・・・
- 492 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:04:07 ID:WyT+21Ps
- 月が最初っから悪って
六法全書捨てる前のシーンはなんだったんだ・・・
- 493 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:05:38 ID:8y7kUtqS
- >>340
そういえば金子は茄子の弟子だったなw
金子は才能以前に、月一本ペースの流れ作業監督としても有名
服なんて在庫にあるのをそのまんま流用してるだけだろうな
- 494 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:05:39 ID:zK6M/Cki
- デスノートで人操って第三者を殺すことはできないっていうのが
説明されてなかったので、月の解説が唐突に感じた。
- 495 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:06:35 ID:PslNa1kO
- 深爪アップのところだけでもスタント使えなかったのかな。
- 496 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:07:55 ID:0w53aBeJ
- テレビ局が作ったテレビドラマです。
映画ではありません。
- 497 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:08:59 ID:SJRQnT3U
- 二部への期待はエキストラの演技と、音楽のバージョンアップ
サントラ買ったけどどれも同じ曲に聞こえちゃうよw
1.a heart attack
26.go into battle
位しか印象にない・・・
- 498 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:09:08 ID:/eQnET1r
- >487
>デート向けの映画のような気がする。
当方デートで行きましたが、デート向きではありませんでした。
帰りの車の中でしょっぱい空気が流れていました。
あまりにもつまらなくて、話に出すのもいやでした。
- 499 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:13:17 ID:Iafya9wb
- しおり幼馴染とは聞いてたけど恋人とは聞いてないから最初びびった。
あとなんか原作読んだことある人は不思議に思わないけど、
考えてみればこの映画どこにも月が天才だって言う表現がなくない?
天才対決っていうのが感じられないんだけど。
それとも月がすごい頭がいいっていうのをわざと伏せたから、
映画の月がすごく馬鹿っぽく見えるの?
- 500 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:14:01 ID:4O0fFU0v
- カップルでも楽しめてるヤツらは楽しめてるみたいだし
普通に好みの問題だな
- 501 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:14:33 ID:0w53aBeJ
- まぁしょぼくても安っぽくても別にいいと思うんですよ。
なんせ原作が漫画なんですから。
でも、「今年はデスノートの年」とか、「カリスマコミック」とかいう
宣伝文句が恥ずかしいですよね。
もっとひっそりと公開してほしかった。
- 502 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:15:27 ID:rl0V1Vj7
- 今日の各地の入りとグッズの売れ行きはどうだた?
- 503 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:15:44 ID:I0DZcoJg
- >>499
冒頭の賭けバスケやってたあたりでしおりとの会話に頭の良さアピールあったよ。
あれでは足りないとは思うけど。
- 504 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:17:12 ID:SnE2WL7t
- しっかし後編2時間で解決まで全て収まるのかよ
- 505 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:23:01 ID:5o4PyTb7
- >>504
2時間とは・・・
- 506 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:24:03 ID:93+V7jmY
- みてきますた。
作りが安っぽいが、まあみれなくもないってとこらへんはみんなと同意見なんだけど、
それに加えてナオミとシオリのくだり(゚听)イラネとおもた。
クライマックスにかけての重要なシーンだyoと言われても、正直(゚听)イラネ。
あの二人に時間と金かけるなら、他刑事やエキストラに金かけりゃよかったのに。
- 507 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:25:04 ID:JvyUCxR7
- >>499
正義オタらしい設定なのに賭け試合で勝って得意げだったり
六法全書投げ捨てたと思ったら喜び勇んで犯罪者を裁いたり
幼馴染み殺しちゃったあと計画通りと言いつつ凹んでいたり
そんな設定の映画月は天才じゃなくバカにしか見えんだろと思った
六法全書は「革命家」の比喩なんだろうか
- 508 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:27:55 ID:X3iPIuGZ
- 前スレでブランチのファイルバンクに誘導してくれた人ありがとうございました。
あとファイルバンクに保存してくれてる人もありがとうございます。
- 509 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:29:12 ID:e0ChaLH9
- 映画版Lは捜査本部の中にキラが居る可能性を考えなかったのだろうか?
- 510 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:30:14 ID:jzXda345
- 今日見てきたけど満席だった
- 511 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:30:51 ID:e0ChaLH9
- あ、一箇所(・∀・)イイ!!と思ったのは
恐田がバスから脱出した瞬間に車がバーーン
- 512 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:32:44 ID:93+V7jmY
- >>511
ああ!あれはほんと良くできてる。
全体にあれくらいのクオリティーがほしかったなあ。
- 513 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:33:48 ID:NPRcP6qE
- ど こ が だ
- 514 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:34:03 ID:/eQnET1r
- 車がバーンはびっくりした。
Lのバーンは・・・
こちらは120席中20席くらいかな
日曜なのにがらがらでした。
- 515 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:34:15 ID:e0ChaLH9
- >>512
突然だったから知っててもさすがにびびったw
原作だと少し間があったからな
- 516 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:35:43 ID:8y7kUtqS
- >>514
初週70万突破な時点で十分な成績だが、
さすがにあの出来+前後構成じゃリピーターはいないだろうね
相当の信者か、映画音痴くらいか
- 517 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:38:44 ID:+skGba+S
- 藤原いとの顔芸見る為に3回見に行きましたが
- 518 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:39:12 ID:M2ZPU3L5
- >>516
3回も見てしまった俺って一体・・・
- 519 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:39:25 ID:/eQnET1r
- 20年後のライトとリューク
ttp://www.kininaru-k.jp/bns/back_doc/03072003/images/kuriumsityuu.jpg
- 520 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:39:57 ID:5o4PyTb7
- お台場混んでた。
- 521 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:40:51 ID:2BSP5/Md
- >>519
グロ
- 522 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:41:15 ID:bfRWRDQj
- >>518
大丈夫。基地外原作信者よりはマシだから。
- 523 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:42:15 ID:NELPpM6n
- 信者か映画音痴がリピーターになれば十分だと思うがw
- 524 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:44:02 ID:/eQnET1r
- >521
グロじゃねぇ〜よwアドレス見りゃだいたい予想つくだろw
あまりのCGのしょぼさにこいつか中村シドウ実写で使えと思った
- 525 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:46:58 ID:Iq8ELSPL
- 最初に雨の中にデスノートが落ちてるシーンがあったけど、ノートにだけ雨が当たってないのは不思議
上に屋根があるとしか思えない
- 526 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:47:41 ID:+skGba+S
- そういやきゃい〜んは後編で出てくるのかね、きゃい〜んとして、か、役としてか。
宣伝過少の時期に2回も特集してくれたんだし、出してあげてもいいような
- 527 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:47:45 ID:n8yKcgHq
- >>499
>>507
脚本家の脳内では
司法試験現役一発合格=勉強できる!
バスケうまい=スポーツもOK!
六法全書投げ捨てる=法の限界を感じた
という表現なのだと思われ。
- 528 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:49:25 ID:+skGba+S
- >>525
だから藤原が不審に思って上見てたじゃん。
この世のモノでないから永久に劣化しないんだよ。
- 529 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:50:21 ID:o/9/ZlaV
- >>516
三回観たよ
一回目より二回目、二回目より三回目の方が楽しめた
確かにチープなとこあるけど癖になりそう
まだ観に行きたいなんてオカシイのだろうか
- 530 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:50:44 ID:OHZeB1iy
- 前に座ってた2〜3歳の子供が退屈して騒ぎだして、集中できなかったよ・・・
- 531 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:51:35 ID:Lzd5QMi+
- 観てきたけど、なんか途中で飽きちゃった
シブタクが出てきたトコでワラタ
- 532 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:51:39 ID:2BSP5/Md
- >>528
なるほど!!!
- 533 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:52:31 ID:JvyUCxR7
- >>527
まあそうだよね
- 534 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:52:52 ID:PiIwNGxc
- >>5292回行くのはわかるが何で3回目も観たいと思うのだよw
4回目ってそれはかなりのデスノヲタというか藤原の演技ヲタみたいな気がする
- 535 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:54:46 ID:TSgsrntS
- 何回見たっていいじゃない、人間だもの
- 536 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:55:18 ID:GUIhkjjy
- あんな展開するならオリキャラもナオミも出さなきゃ良かったのに!
- 537 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:55:28 ID:2BSP5/Md
- 俺は2回見たけど、あと2回ぐらいは見たいと思ってるよ
重度のデスノヲタかもしれん
- 538 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:57:12 ID:8y7kUtqS
- リピーター多いな
まぁ、日本みたいに人口少ない国だと
どれだけリピーターを増やせるかがヒットの鍵なので
当然ともいえるが、しかし凄いなこの出来で3回てw
- 539 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:57:20 ID:5o4PyTb7
- 同じオリキャラ出すんでももう少し手短に
スピード感持って進めて欲しかった。
紙芝居見てるみたいだったよ。
- 540 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:58:40 ID:+skGba+S
- >>534
正解。
原作は面白いが、信者という程でもなくネタ的に楽しんでるクチ。
藤原の演技がちゃんと月に見えるのに感動して藤原信者に。
漫画のイイ!場面が(「殺してみろ」のとことか)映画で見れる。
バスジャックのシーンとか普通に楽しめた。
- 541 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 21:59:44 ID:ByhFE4oV
- >>529
確かに一回目より二回目の方が面白かった。
もうちょいたったら三回目行こうと思ってる。
っつか何か飽きないんだよな。11月まで待てん。
- 542 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:00:04 ID:EV/+ds2h
- このスレの住民はツンデレが多いなと思った
- 543 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:00:12 ID:JvyUCxR7
- 今日二回目見にいったけど、
話しの流れを知ってるからかダルさが増した・・・
一回目は普通に見たんだが、何でこう盛り上がる山場ってのがないんだろうと思った
- 544 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:01:14 ID:K1oFaO/e
- 二回目は顛末知ってると藤原月のしらじらしい演技が笑えるぞ>なんで撃ったー!ってとこ
- 545 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:01:30 ID:Iq8ELSPL
- アフロじゃない相沢なんて俺は認めない
- 546 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:02:10 ID:e0ChaLH9
- >>545
どれが相沢でどれが模木なのかさぱーり分からんかった
松田だけは分かったが
あと原作に無い女、あれ誰だよw
- 547 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:03:20 ID:NELPpM6n
- 実は捜査本部の松田とウキタしか区別がつかなかった。
未だに相沢がどれなのかわからない…
- 548 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:04:11 ID:ynuWKM2R
- >>546
あのお方は妖怪人間ベラでございます
- 549 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:04:28 ID:e9kZRRXv
- みんな不評だけど、普通に1回目で楽しめた自分って一体…
後から考えてみると、確かにおかしい所だらけだけど、
観ているときは何も考えないから、普通に面白いと感じた。
- 550 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:05:28 ID:JvyUCxR7
- 相沢は「これってLがやってんの?」の人だろう
あのシーン好きなんだが 相沢のキャラとは違うとオモタまあよし
- 551 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:05:42 ID:prINFZGt
- これ編集する前は2時間半くらいあったって話だけど
どういうシーンがあったんだろうな
ディレクターズカット、出してくれないかな
- 552 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:06:24 ID:Iq8ELSPL
- 模木は四角い奴?松田は背が高い奴
相沢・宇生田はどっちがどっち?
- 553 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:06:30 ID:5o4PyTb7
- >>549
君は勝ち組。
- 554 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:07:42 ID:EV/+ds2h
- >>549
基本的には楽しんだ人の方が多いと思うよ
- 555 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:07:53 ID:NyGkqotW
- Lとまだパソコンでやりとりしてるときキラの事を分析してしぼっていったのを聞いた松田が
「○○○!!」とか言って夜神父が「口を慎め」とか言った場面で
松田は何って言ったの?良く聞き取れなかった
- 556 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:08:47 ID:8y7kUtqS
- 原作付きの映画だと、大抵こういうもんだ
ただ、このスレはまだマシだろ
- 557 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:09:37 ID:q4yXXjwO
- >>555
ナイストラップ!!だったような
- 558 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:09:47 ID:sBe+bmXs
- あの女、後編の複線じゃね?
- 559 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:10:51 ID:prINFZGt
- ミサ拘束するから女刑事出したのかね、倫理的に
- 560 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:10:53 ID:ff/tpVtC
- 今日観に行きました。大阪の梅田です。
2箇所でやってましたがどちらも満員でしたよ〜。
Lとリュークが良かった!
ライトは頬袋にクルミ入れてしゃべってるみたいだった。
話は面白かった。
- 561 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:11:11 ID:NyGkqotW
- >>557ああそんな感じだった!ありがとう
- 562 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:11:23 ID:JvyUCxR7
- >>552
比較的顔に印象のある方が相沢だったが
二回以上見ないと分からねえな
- 563 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:12:13 ID:D87LG7QA
- >>546
>あと原作に無い女、あれ誰だよw
まったくだ。とんち番長アニメ編の「ふくろう博士」を思い出したぜw
- 564 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:12:20 ID:NELPpM6n
- ちょwww
なにこのキーホルダーww
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/58500
- 565 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:13:32 ID:+skGba+S
- >>555
りんごしか食べない!
そういえば、原作読んでない弟と行ったが、
「死神はりんごしか食べないって、アレ何で教えたの? 教えて、お兄〜ちゃん☆」
って言われたな。
- 566 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:13:51 ID:NyGkqotW
- >>564だせええw
- 567 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:14:00 ID:5o4PyTb7
- 14 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/06/25(日) 22:12:28 ID:???
テトラコレクション デスノート ワールドアイテムズ BOX(予約)
バンプレスト
発売日 06年09月未定
テトラコレクション 1BOX16個入 全8種
素材PVC
デスノートの世界で出てきた、キャラクターと関わり使用された様々なアイテムを
フィギュアマスコットで表現しました。
リュークのリンゴ、エルのコーヒー&角砂糖、死神の髑髏サイコロ、エルのパソコン、
ミサのストラップ、エルのいす、ミサの拘束具、ライトの引き出し
(種類数は、生産商品全体での総種類数となります。
販売商品には、そのうちメーカー規定の比率に従い封入されますので、
商品によって全種揃えるために必要な購入数は異なります)
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/58500
- 568 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:14:37 ID:prINFZGt
- なんでLに対してやった月の挑発文を総一郎が解いてんの
- 569 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:15:41 ID:9jYQiJZ0
- ノートのhow toはもっと手書き風にしてくれと思った。
なんで印刷風なんだよw
- 570 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:16:17 ID:Zbc9FsR9
- さっき某所で見たんだけど
たかじん委員会のデスノート論議見た人いる?
- 571 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:17:30 ID:q4yXXjwO
- でもそのあとに映ったL側のパソコンにも解いた画面があったくね?
- 572 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:17:56 ID:A0WVpu+G
- >>570観たよ。デスノートがあったら使いますか?っていう子供並みの議論してた。
- 573 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:17:57 ID:gT7bUg7P
- >>570
>>391
- 574 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:18:23 ID:NPRcP6qE
- >>567
('A`)
こんな糞アイテムに許可なんか出すなよ
- 575 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:18:43 ID:2BSP5/Md
- >>567
パソコンのLのだけ欲しい
- 576 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:19:03 ID:8y7kUtqS
- >>574
売れたら印税入るんだから、なんでも出した方がいいから余裕で出る
- 577 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:19:16 ID:J147OqDZ
- でもなんだかんだ早く後編が見たいんだよなー
前編で駄目だったところもうまく巻き返してくれ!
- 578 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:19:36 ID:gN8XkUOA
- >>568複線っぽいな。家のリンゴの無くなり方とかで親父も月を怪しむんじゃね?
- 579 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:19:42 ID:JvyUCxR7
- >>567
デスノートイヤーに失望したぜ
ミサミサ拘束具とか、どうするよコレ
- 580 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:20:41 ID:bb2lE+Ao
- >>550
アレは相沢じゃなくて宇生田
- 581 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:22:36 ID:X3iPIuGZ
- >>549
オレもそうだよ。
後になって言いたい事がたくさん出てきたけど。
でもなんかもう一回見たいと思ってる。
- 582 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:22:50 ID:JvyUCxR7
- >>580
マジで?相沢より顔きつい宇喜田とかきめえよ
- 583 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:24:26 ID:xzGVL3o6
- 監督が提幸彦だったらよかった
- 584 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:25:56 ID:8u1YDVyd
- おいおい今日見てきたけどなんだこの駄作映画は。制作費5万くらい?
もうちょっと見れるレベルにしろよ、手抜きすぎ。なんだよあのヘボリュークは。
ロードオブザリングこの前TVでやってたけど、CGの質が雲泥の差ってのがよくわかったよ。
かといって俳優陣が優れてるわけでもなく。松山は大根すぎるし藤原はくどくて痛い。
つまんねーオリジナルストーリーにしやがって、キャラも改変しすぎでもはや原作の影もない。
ただ原作の設定とキャラパクッて適当に作った同人レベルだな。神原作の質を落とすだけの糞映画。
- 585 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:26:04 ID:I0DZcoJg
- なんだかんだでヒットしたからこれでまた金子の実績が増えてしまったね
今後もどんどん起用されていくことでしょう
- 586 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:26:24 ID:t/pbSSZ8
- >>567 何これ禿げしくイラナイ!!!!1
- 587 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:27:29 ID:8y7kUtqS
- >>583
金子よりは原作のブラックユーモア的な空気をくみとってくれそうだ
堤で原作映画だと「サイレン」があったが、中々良かったな
- 588 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:27:33 ID:X3iPIuGZ
- >>564
そのキーホルダーさー、なんでそこを?っての多い。
りんごとかミサの人形はわかるんだが、
イス? 拘束台? パソコン? 引き出し? 砂糖カップ?
なんかりんごでかいし…
- 589 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:27:50 ID:BHS+uPKK
- >>584
乙
- 590 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:30:49 ID:MQnrXriL
- >>584はツンデレ
- 591 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:30:53 ID:OHzMT9v4
- >>584はいはい。お前みたいなアホが観るべき映画じゃなかったな。
もうこのスレこなくていいよ。糞はお前だからw
- 592 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:30:55 ID:8y7kUtqS
- >>585
既にガメラの功績以降、
流れ作業かと思うくらいのペースで作りまくっとる罠
これ以上のペースになると、本と粗製濫造になるぞ・・・
- 593 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:31:19 ID:jlHKzsJg
- FBIコントでも、ひとりがアイバー似でかっこよかった
- 594 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:32:57 ID:2gzECIav
- >>584
縦読みだろ?w
- 595 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:33:53 ID:xzGVL3o6
- >>584
おもろかったが・・・ま・・・
- 596 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:33:58 ID:rFLH2BJM
- >>591
ば
か
!
- 597 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:34:23 ID:ynuWKM2R
- >>584
自分の意見が絶対だと思うな糞が
- 598 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:35:01 ID:BHS+uPKK
- >>584の人気に嫉妬w
- 599 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:35:53 ID:ynuWKM2R
- >>584=>>596
糞乙!
- 600 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:36:23 ID:wuNQZ4eC
- 神原作ワロス
- 601 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:36:52 ID:ClE/NhTk
- >>584
原作だって糞なわけだが。
- 602 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:37:04 ID:jlHKzsJg
- >>487
そんなこと無かったよ
面白くなくて欠伸連発しちゃったし
不満点がいっぱいあったけど、もし相手が面白いと感じてたら
不満なんて聞きたくないだろうし、って・・・映画の話あまりしなかった
バイオハザードは面白かったし盛り上がったんだけどなぁ
- 603 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:37:09 ID:rFLH2BJM
- >>599
ヒ
ド
ス
w
- 604 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:37:32 ID:UEQfSmxh
- >>584の感想は縦読みが全てを物語ってるじゃまいかw
いいよいいよ〜そういう遊び心あればこその・・・・が・・・・ま・・・・・
- 605 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:39:17 ID:aqEFlAEu
- 前ここで今年一番面白いって言ってた人がいたブロークンフラワーズを見たんだけど
超オシャレ映画すぎて僕には何だか…
- 606 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:39:49 ID:+skGba+S
- がまがえる!
- 607 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:39:54 ID:59y8VW0v
- 2回行ったけどとっちも中学生くらいが多かったな、当たり前っちゃあ当たり前だけど
- 608 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:40:35 ID:R2L7dK5g
- >>584ではないがデビルマンとタメ張れるくらい
糞映画の部類だろこの映画は。
信者フィルターにかかると傑作になるのかもしれんが・・・・・
- 609 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:40:50 ID:ynuWKM2R
- >>603
('A`)ほんとごめんね
- 610 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:42:04 ID:+skGba+S
- >>607
時間帯にも因るんじゃないか?
俺ん時は大学性カップルが多かったぞ
- 611 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:42:13 ID:rFLH2BJM
- >>609
( ´∀`)気にしてないよ
- 612 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:42:24 ID:8y7kUtqS
- >>608
金子の師匠がデビルマンの監督
デビルマンはギャグとしてみたら最高の出来だけどね
- 613 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:42:27 ID:ynuWKM2R
- >>608
糞でもなく駄作でもなく傑作でもない
- 614 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:42:36 ID:zWtghXUC
- >>610
エロス
- 615 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:43:05 ID:vBYPWDNM
- 仮に縦読みじゃなくても
この程度の批判にいちいち噛み付くヒステリックな住人に引いた
- 616 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:43:30 ID:Iafya9wb
- っつーかインタビューとかでデスノートがあったらどうしますかって質問やめろよと思う。
原作読めし。月が散々人間は表では〜って言ってるんだから。
人間を殺しちゃいけないって言うに決まってんだろと毎回思う。
- 617 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:43:42 ID:rc5pFFwJ
- 縦読み気付かないヤシ多すぎw
- 618 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:45:19 ID:ynuWKM2R
- >>612
\(^o^)/デスノオワタ
- 619 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:46:44 ID:iSajg5w3
- 今日やっと見てきた。
原作まったく知らない母と一緒にいったけど母の方が楽しんだみたいだった。
原作ヲタの自分としては気になる点が多々あったけど(主にキャラ崩壊と名シーンスルーについて)
漫画の映画化としてはかなり成功した部類だとは思う
- 620 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:49:35 ID:iH+yzaup
- ここで叩かれている点を前提に見たら
「そこまで酷くないな」というのが正直なところ。
傑作とは言えないが端にも棒にも引っかからない駄作でもない。
ただ、出てくる女が正直どれもこれもウザイ…。
ミサって後半いっぱい出てくるんだろうけど
正直漫画とは違う意味で痛くて寒いキャラになりそうな悪寒。
詩織はユリと清楚高田を足して二で割った設定なんだろうけど
凛としているというより
ブスっとしていて可愛くないし演技もイマイチ。
南空ナオミは操られる前から精神的にヤバイ女にしか見えないし
個人的には粧裕も可愛いというより鬱陶しい。
- 621 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:49:39 ID:59y8VW0v
- >>615噛み付く釣りに釣られた人乙
- 622 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:49:52 ID:0w53aBeJ
- 映像のクオリティ低いんならレンタルDVDで十分だね。
- 623 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:50:45 ID:rFLH2BJM
- >>622
それか地上波待ちでもいいと思われ
- 624 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:54:00 ID:Iq8ELSPL
- ライトはりんごのことはどうするのかな?芯まで食う奴はいないからごみとかでバレそうだけど…
- 625 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:54:10 ID:BHS+uPKK
- 今度、弟(原作既読)と母(未読)と行く事になったのだが、
激しく心配。
母が見る前から「子供だましな映画」とか叩いてたw
- 626 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:55:17 ID:Iafya9wb
- 完全オリジナルストーリーとしてガモウに書かせればよかったのかもね。
原作をちょこちょこ出そうとするからなんだか微妙になったんだと思う。
- 627 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:56:05 ID:iH+yzaup
- >>625
というか、ある程度大人になった人が
大真面目に見る映画じゃないでしょう…。
原作は少年誌の連載漫画だよ?
- 628 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:56:49 ID:3w3p19fE
- 後編にかけてるのかな・・・と思いたい。前編も楽しんだが
恐田が轢かれる瞬間とか、リューくに弾丸が当たるとことか
ナオミが銃ぶっぱなす時とか・・・すごいいいんだけど
なんでそこだけそんな力入れてるんだよ、と思ったよ。
なんか部分的で、その中途半端さがすごい嫌です。
- 629 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:57:41 ID:zWtghXUC
- 弾丸はいらないだろ
- 630 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:57:44 ID:X3iPIuGZ
- >>625
なんか板ばさみだなwww
まぁ自分が楽しめ。
- 631 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:59:19 ID:iH+yzaup
- >>628
力を入れている描写が枝葉末節的な部分なのが
問題なんだよね。
ナオミにあんなに力を入れるんだったら
詩織と月の関係性にももっと力を入れて描くべきだと思う。
大事な存在だったらしい割には
大して消す意味もないのに消された感が濃厚。
- 632 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:01:08 ID:orgM2hzh
- まぁ、本来ならドラマでやるところを
信者多いし、客はいるから映画でやっとくかってスタンスだしな
- 633 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:01:40 ID:Q98MpVNH
- 月スレってなんで落ちたんですか?
- 634 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:02:42 ID:BHS+uPKK
- >>627
いや、それは自分もそう思うんだけど・・・
見なければいいのに何故か母までついてくるから、
見たあと愚痴られそうで心配。
弟は普通に楽しめそうだし、俺はどうにもコメントできなそうw
- 635 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:04:18 ID:3w3p19fE
-
本当に・・・弾丸はなんでわざわざスローモーションで・・
しかも予告にまで使われるほど重要ですか?・・・
なんでだよ監督・・ウカレテ作ったみたいな見せ場ばっかの映画やめてほし
- 636 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:05:30 ID:N7j57346
- ドラマのが映画よか金かかりそう
- 637 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:06:38 ID:NELPpM6n
- 弾丸は全然気にならなかった俺
- 638 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:08:25 ID:KYyuWleF
- >>477
世界中どこを探しても32ミリフィルムで
撮影している映画は存在しません。
- 639 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:16:22 ID:rl0V1Vj7
- 弾丸は陽気なギャングを思い出したよwww
2週目も1位守れるかな?
- 640 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:17:58 ID:xzGVL3o6
- 着信アリはどうなんだ?
- 641 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:19:26 ID:NPRcP6qE
- 各劇場の一番広い会場で公開中<着信アリ
- 642 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:21:05 ID:zWtghXUC
- 俺の携帯には着信ナシだから大丈夫だろ
- 643 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:22:14 ID:NELPpM6n
- ワラタ
- 644 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:23:24 ID:4nYSyTEh
- 監督はまじめにやってるのかな?
悪くはないけど2時間ドラマ以下の出来。
- 645 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:25:11 ID:EbBsVpzF
- 納期が迫ってたからあわてて作った感満載
- 646 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:25:31 ID:rl0V1Vj7
- 俺、ホラー系あんま怖くないからホラー系見ないから知らないんだよね…
どの程度の興業収入とか…
- 647 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:25:35 ID:zWtghXUC
- 所詮雇われ監督
- 648 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:26:59 ID:EbBsVpzF
- でもいいとこを探せば、役者と脚本は頑張ってた気がする
- 649 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:27:56 ID:xzGVL3o6
- ドラマ化するなら堤が監督してほしい
日テレだし無理か・・・
- 650 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:28:00 ID:I0DZcoJg
- ストーリーは良いが、脚本は決して良くはなかったと思う。
- 651 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:31:07 ID:Iafya9wb
- 瀬戸さんって元ヤンだったんだ…。
- 652 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:31:46 ID:IOzns7s5
- いったい2時間だけの映画にお前らは何を期待してたんだ?
- 653 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:35:39 ID:NELPpM6n
- 堤信者ウザ
- 654 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:37:31 ID:WMojhJtj
- >>652
愛
- 655 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:37:33 ID:zWtghXUC
- >>652
愛と友情と希望とロマンと切なさと孤独と笑いと涙と戸惑いと強さと悲しみと神山満月ちゃん!
- 656 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:38:07 ID:YNQu/fiO
- 戸田恵梨香『デスノート』後編の重要人物を語る
公開たちまちヒット中の映画『デスノート』の大ヒット報告会と今秋公開の後編
『デスノートThe Last name』撮影現場報告会が行われ、重要人物を演じる戸田恵梨香(17)が
「ズームイン」のインタビューに応じた。「クランクイン前までは眠れなかったが、
藤原(竜也)さんが気さくに話しかけてくれて楽になりました」という戸田は、
食べ物にも気をつけ、体力づくりも万全。「どんなに疲れていても運動をします。
ジムに通って筋トレをしていました」。
主演の藤原は「演じている僕たちはあんまり実感できないんですが、いい撮影ができていると思います」と、
後編の手ごたえも十分。インタビューの模様は、26日の『ズームイン』でも放送される。
- 657 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:39:09 ID:ynuWKM2R
- >>652
愛しさ切なさと心強さを〜
- 658 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:39:35 ID:aRtjXX87
- ってかサイレン賞賛できるってどうなんだろ
俺はあのオチはどうにも許せん
- 659 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:39:48 ID:iZSB0/jC
- ミサかわいい。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/image/06062502deathnoteSPB00077G060624T.jpg
- 660 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:40:22 ID:rl0V1Vj7
- >>652
救シーン
- 661 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:41:51 ID:xzGVL3o6
- 今思ったんだがナオミ役は篠原涼子が・・・
今言ってもしかたないが
- 662 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:42:22 ID:ynuWKM2R
- >>659
ちょwwLテラワロスwww
- 663 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:45:58 ID:t/pbSSZ8
- Lに過剰反応するのはLヲタか松ケンヲタだけだな
- 664 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:49:06 ID:5o4PyTb7
- ハイハイ!叩かれ上手な俺が来ました。以下虎の情報
35 :馬:2006/06/25(日) 23:43:09 ID:???
まあ、敢えて不安な面に関して書いたが
(個人的感想まで思わず書いてスマソ・・・)
撮影自体や、役者さんの調子は、昨日書いた通り
良い雰囲気だから、あの役者志望トラがあまり映らなければと願う。
藤原はダークだし、松ケンは遠くから見てもLだし、
戸田は前編以上にキャピキャピしてた。みんな頑張ってると感じた。
特に、松ケンは更にLの研究重ねたんだろうな。
あの猫背を間近で見たが、よく出来るもんだwww
良い作品になってほしい。本当に。
休憩中に、日除け用テントを移動させる時に
藤原と松ケンまで一緒に「よいしょーー」とか笑顔で運んでてワロタw
重いから、スタッフにやってもらえばいいのにw
本当に、役者もスタッフも良い空気が流れてるんだろう。
藤原が「前編ヒットしなきゃ、後編の撮影の空気が・・・」
と前に危惧してたが、その心配はとりあえず杞憂に終わってヨカタ!!!
- 665 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:49:26 ID:rFLH2BJM
- 何であれ過剰反応するのはオタだけだろう
- 666 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:49:27 ID:rl0V1Vj7
- なんかドラクエのモンスターにこんなのいたな…
- 667 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:53:55 ID:X3iPIuGZ
- >>656
戸田がんばれ。
役者同士はけっこう雰囲気いいみたいで嬉しいよ。
- 668 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:57:13 ID:Rs6KRoWU
- まぁあんな番組やらせなきゃそこそこやるだろ戸田は
- 669 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:01:53 ID:R5pIUJA7
- まあでも、ミサ萌え〜とかサユかわいいとか書いても誰も叩かないのに
Lとか月についてかっこいいとか言っただけで過剰反応とか叩かれるのは不公平な気もしないでもない。
なんか不思議。
- 670 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:04:30 ID:2z8cumWV
- >>669
ヒント:同属嫌悪
- 671 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:06:24 ID:GRwNSp5A
- 突然すまん
この映画の挿入歌って何て曲だっけ?
どうしても思い出せない
- 672 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:07:03 ID:mvkJjnMs
- いつもイインカイやるのに今日はローカル番組につぶされた
誰か詳しく教えてください
- 673 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:13:38 ID:pxmRYv67
- 良くも悪くも主要役者陣(月役、L役、月父役)の演技力に頼る所の
大きい映画という気がする。
リュークは仮面ライダーの特殊撮影班を呼ぶべきだった
- 674 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:15:36 ID:53QPwP6u
- >>669 腐女子のウザさに嫌気がさしててつい過剰反応してしまうんだよ
- 675 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:16:10 ID:MQxS9M8j
- L萌え!!!!!!!!
だいすき!!!!!!!!!!!
- 676 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:16:52 ID:I+EXAPlK
- 入れて欲しかったシーン
・渋井丸拓男
渋拓「俺、渋井丸拓男。略してシブタク。へへ・・・おねいさんちょっと付き合ってよ」
女 「や、やめてください。」
友1「タクそればっか。」
友2「まー本名だし。」
渋井丸拓男の名前出すのにこのシーン使わないのなら、渋井丸拓男の意味がない
- 677 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:16:55 ID:Kz559yVD
- >>672
デスノートの宣伝VTRみたいのが流れて、
「もし手元にデスノートがあったら使うか」みたいな質問。
その後この間の山口母子殺人事件の判決とかと絡めて、死刑についての論議に。
こんな感じかな?
- 678 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:17:05 ID:mPahZZgc
- >>669
間違った男尊女卑
- 679 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:20:30 ID:nxp3WG4M
- >>671
亡國覚醒カタルシス
- 680 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:25:21 ID:Lz2UWtVN
- >>676
自分もそれ思った。
漫画のシブタクは多少品の悪いチーマーレベルだったけど
映画のシブタクは本物の殺人犯でジャンキーっぽい感じだったのもちょっと…。
- 681 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:28:19 ID:LZSl6r6T
- 前編は漫画で言うと何巻まで?
- 682 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:28:56 ID:MQxS9M8j
- 7
- 683 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:30:25 ID:rVf+EUQA
- >>681
3巻の前半くらいかな
- 684 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:30:36 ID:MQxS9M8j
- 嘘。ごめん間違った。第一部の事かと思った。
3巻まで。
- 685 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:31:21 ID:mvkJjnMs
- >>677
さんくす!見たかったな
イインカイ見てる奴結構多いしいい宣伝になったのかな
冒頭はエキストラの演技は最悪だが
映画演出的には工夫があってマシな部分だと思った
その他が酷すぎるからだが
藤原脚本は完璧って言ってるな
監督次はがんばってほしいもんだ
- 686 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:32:17 ID:D/JOdxjE
- >>656
戸田・・・藤原に喰われないようにしろよ・・・
- 687 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:33:29 ID:9q/LqnRI
- 見てきた。
最初のほうで月が行くバー?ディスコ?みたいなのに違和感。
内装といい、雰囲気といい、ああいうのって今時あるの?
既出だけど、映画全体にちょっと古臭い雰囲気があると感じた。
ナオミは変に活躍させる必要なかったのでは?瀬戸が大根で引いた。
月が正義感からデスノートを使い始めたんだよ・・・ってエピソードは
あまり説得力なかったな。
つーかそもそも警察庁の情報をハッキングする事態、犯罪じゃん。と思った。
それでも全体的には面白かった。
月とLはよかったよ。
原作も買った。7巻までがすごく面白かった。
後編のミサミサに期待。
- 688 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:35:12 ID:hVrLEOfL
- 2ちゃんで叩かれるほどいい映画か。
法則は変わってないな。
- 689 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:35:22 ID:Lswa5Cp5
- >>686
いや、もう絶対に食われてる。
- 690 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:36:50 ID:B2B7F54F
- 戸田なら俺の隣で寝てるよ
- 691 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:37:20 ID:mvkJjnMs
- マジで映画のにおいが昭和だよなー
Lが大学授業受けるなら原作通り受験からやれば面白かったのに
私はLですのシーンアドレナリン逆流くらいwkwkしたぞ
原作では月vsLを強く印象付けてた部分が面白かったが映画は月vsLより
正義とは何かを描きたいとかってマジなのか?
- 692 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:38:33 ID:hVrLEOfL
- それから、Lなのに顔長いとか、
キラなのに丸いとか言ってる連中は
なぜ、藤原とマツケンの役を逆にすればいいと気づかないかな。
- 693 :681 :2006/06/26(月) 00:38:55 ID:LZSl6r6T
- >>683ー684
ありがと。
- 694 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:39:19 ID:B2B7F54F
- 監督は社会派映画として作ってるらしいからな
根底から勘違いしてる
- 695 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:42:37 ID:9q/LqnRI
- >>694
マジですか・・・。
社会派????
そこはかとなくただよう古臭さは松本清張の世界とか??
・・・なんか違うと思う。
- 696 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:46:41 ID:5EIkb7y3
- さっき見てきたよ。評判悪かったけどまあまあ楽しめた。
あとから考えたらおかしいって例えばどんなところがあるの?
- 697 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:48:34 ID:7vU8e+JL
- 天才的に頭がよくて
能書きもまあそこそこに筋が通ってるのに
全体としては幼稚な狂った犯罪者に過ぎない、
というのがキラの本質だからなぁ。
- 698 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:48:36 ID:UBhRfjd+
- >>691
オレだって「くそっやられた」から「ふはははは」は目ん玉飛び出るくらい興奮したよ。
ふはははと変顔見たかった。
それには「新世界の神になる」発言で変な奴っていう布石がないとダメかもしれんが。
- 699 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:51:49 ID:mvkJjnMs
- 今日のイインカイじゃないが勝手にデスノが正義かどうかとか議論しるにはいいかもだが
映画自体を社会派にしてどーすんだ?って思う
原作の面白さをそのまま映像化でいいじゃん
そしてそこから自然に議論が広がるほうがいいんじゃん?
メッセージ押し付けすぎるとウザイだけだし映画の世界が小さく固まりそうだ
社会へのメッセージはさりげなくでいいんだよ
演出とかもそうだがくどいんだよなー シブタクのとことか
くど過ぎると逆効果でかえってメッセージが届かないと思う
- 700 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 00:53:34 ID:MSD4om8n
- >>692
松山に月は無理だろ
- 701 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:03:51 ID:49solkkx
- 絶対松山に月は無理。
- 702 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:04:22 ID:ghyfHhhe
- 藤原二役で月とL
- 703 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:07:55 ID:49solkkx
- >>702
案外それおもしろそうだが、
観てる方の頭がついていかないかもしれん。
- 704 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:09:02 ID:9q/LqnRI
- >>702
それ見たい。
- 705 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:09:42 ID:6EHzT9fC
- 原作のキラとL同一人物説が現実のものになってしまう
- 706 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:09:45 ID:UBhRfjd+
- >>696
後からってわけじゃないけど、言いたい事としては、
リュークがりんご好き、食べられないと禁断症状出る、っていうのがないと、
カメラ探すの手伝ったのは月の味方と見られてもおかしくないんじゃ、とか、
月の性格が根底から違うとか、ナオミさんが月を疑った過程をもうちょっと詳しく、とか
夜神家を監視するのは父とLだけって行ってたのにみんないるじゃんwwwとか、
なんか他にもあったけど忘れた。
- 707 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:12:19 ID:QLX7xViA
- だれも おれを つかまえられにゃいっ
- 708 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:23:02 ID:mtas8ESW
- 後編が出るまでまつのも面倒なので、後編のストーリーを
かいつまんで説明してるサイトは無いですか?
- 709 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:28:27 ID:Lz2UWtVN
- 原作とオリジナルで別物になるだろうから見ても
参考程度にしかならないような>>708
- 710 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:40:12 ID:iSzdVifB
- なぜバスの運転手役だけ田中要次という結構有名な役者を起用したんだろう。
大学のキラ同好会の台詞の量と大して変わらなかったぞ?
- 711 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:41:32 ID:hygXBcpW
- 月 監視されてるんだったら、りんごもたべられないな
リューク え〜〜〜
次の場面でリュークカメラ探してたんだっけ
だいたい2人の間でバーターがあったってこと伝わらないかな
その前に「オレはお前の味方でもない」っていうシーンあるし
- 712 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:49:21 ID:mvkJjnMs
- >>711
そんなのより月がキラは警察内部の情報を知ってるとかわざとわかるようにしてるのは
Lをおびき出して殺すためっちゅう説明なりセリフなりが欲しかった
- 713 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:50:35 ID:Lz2UWtVN
- キラ同好会その他エキストラの演技が
あまりにも下手で萎えた。
- 714 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:52:30 ID:mvkJjnMs
- 後編もエキストラのクサイ芝居と昭和な雰囲気の映像で台無しになるんかいな
しかもプチどんでん返しなラスト
- 715 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:54:10 ID:Lz2UWtVN
- 外でリュークと月が話してるシーンに萎え。
他人に目撃されたら挙動不審者と思われることくらい
月なら察しろよ
- 716 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:54:37 ID:93HC41U7
- バトロワUみたいに、妙に社会派ぶる展開になるんジャマイカ
という危惧がしてきた
- 717 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:55:44 ID:twdGe9sS
- まあ、あれくらいは映画上しょうがない範囲だと思うけどな>外で月とリュークの会話
- 718 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:56:25 ID:zG2yjUgY
- 七原の5分くらいの演説があったよな>バトロワ2
月の演説があるヨカーン
- 719 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:57:20 ID:mvkJjnMs
- どんでん返しラストって実はL死んでませんでしたとかだったら萎える
- 720 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:58:47 ID:Lz2UWtVN
- >>717
レイとの電車の中の会話も
普通に他の乗客に聞こえそうな気がした。
「あの帽子被ってるヒト、一人でボソボソ言ってる」
「頭のおかしいヒトじゃない?」みたいな。
- 721 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 01:58:57 ID:mvkJjnMs
- ヒット御礼会見はLがちゃんとコスプレしてるから宣伝にはもってこいだな
TVでいっぱい流れれば前編見ようかなって奴も増えるんじゃね?
- 722 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:06:32 ID:29uRgATN
- >>721
しかもL持ちだったよな?写真で見るには
取りあえず良い宣伝になる事を祈る
- 723 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:13:30 ID:UBhRfjd+
- >>712
そうそうそれも。
会話とかは、視聴者に聞こえるくらいにはしゃべらないといけないから、まぁ…と思うが。
- 724 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:17:10 ID:mvkJjnMs
- しかも「あのダヴィンチ・コードを抜いて第一位になった」というのが必ずつく
これマジいい宣伝になるな
実際は前週2位だったトリックより動員行ってなかったり
ダヴィンチが館数減らしてるせいもあるのに
そんなの素人は知らんからダヴィンチを抜いたってだけで
スゴイって思えるもんな
やっぱ公開時期ってのも大事だな
- 725 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:17:53 ID:uDTruEfK
- 詳しくは忘れちゃったけど、ラスト付近の月とリュークの会話はなんか違和感あったなぁ
どうも説教臭いんだよな
- 726 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:22:28 ID:mvkJjnMs
- >>723
あと原作だとLから名乗ってくる策が月が思っても見なかった行動として描かれてるが
映画だとLから名乗ってきたのは月の「計画通り!」っていう描かれ方なのかな
月がLにしてやられてキレル場面が見たいんだが
- 727 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:24:41 ID:mvkJjnMs
- >>725
あれじゃね?リュークが「栞はおまえを本当に愛してたのにおまえは愛してなかったのか?」
とか何とか言ったからじゃないか?
- 728 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:26:09 ID:CVRuD1t2
- リュークは愛なんて語らないお(^ω^ )
- 729 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:29:41 ID:D9ThqmXG
- 暗闇指令も出世したな
- 730 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:34:17 ID:+HaTSz8/
- >>718
七原とかいう奴には言えても、頭の悪いバカ藤原に5分もの長セリフが
覚えられる訳ないっしょww
悪顔の表情出すだけで、あいつの能力は精一杯だよw
- 731 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:37:45 ID:6EHzT9fC
- バトロワでの藤原の役名=七原
- 732 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:41:26 ID:ldtz+Whp
- >>730
(*ノωノ)ハズカチィ
- 733 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:47:36 ID:mvkJjnMs
- >>730が回線切ってID変えてまた来るに100七原
- 734 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 02:55:51 ID:mGdZHjEo
- そろそろDEATH NOTEの画像を貼らないか?
http://1server.sakura.ne.jp/eiga/index.php?res=2
- 735 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 03:01:20 ID:+HaTSz8/
- >>718はそういう意味だったのかorz
恥ずかしいからもう寝るよ。 藤原ゴメン
- 736 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 03:10:48 ID:xNPeMwE7
- ぉんパレードのデスノ宣伝おわったな。
劇場の観客感想・・皆「見に来てください」って一般の観客の感想じゃないねw
原作ファンだぁな。まあ先行の時だからな。
まだ普通のデート中みたいな人ばっかを選らんでコメントひろってるだけ
安心したよ・・
- 737 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 03:12:34 ID:qGCMi6+X
- 藤原の個性が邪魔して月に見えない。
- 738 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 03:15:13 ID:B/19UGLO
- 今から見る人はレイトショーで2回見ようぜ。
あとLのメールガード、もっとヤフオクに出してくれよ。
- 739 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 03:15:16 ID:e2awZIZt
- 地獄の門には「この門をくぐる者、全ての希望を捨てよ」と書いてあるそうな。
もう「この映画を観る者、全ての期待を捨てよ」っていう気持ちで見に行ったら意外とおもろかった。
原作はもっと面白い?読んでみるかな。。。
- 740 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 03:15:34 ID:s2y42l4u
- つーか「魔太朗がくる」映画化してくれないかな。
主演は本村さんで。
- 741 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 03:18:33 ID:mvkJjnMs
- Lのメールガードってジャンプの店で売ってるのかな
- 742 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 03:25:14 ID:72mK+Wtk
- 2ゲトォォォォォォ(^ω^)
- 743 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 03:26:14 ID:xNPeMwE7
- >>730 ぉまw
藤原を台詞デ叩くとは。。
あいつは舞台俳優といってもとくに
シェイクスピア話の舞台を数本・・・もぅ寝ろw
- 744 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 03:42:54 ID:CKgxo56Q
- ズームインが楽しみだぎゃー
戸田ちゃん出るんでしょ?
- 745 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 03:51:20 ID:3sz/UlhF
- あの心臓麻痺の苦しみ方。あれを良しとしてる監督から出てくる作品は、なんであっても見たくない。
- 746 :名無しシネマ@上映中 :2006/06/26(月) 03:57:02 ID:wYCWf7CA
- てかミサない
ミサマジない
ミサマジでかわいくない
- 747 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 04:21:16 ID:AKM2polH
- >>674
ばーか
- 748 :正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/06/26(月) 04:26:41 ID:eq0QwdQC
-
脚本の纏め具合に感心した。
漫画だからこそ許された強引に物語を展開させた部分を(だからこそ原作は面白かったんだが)リアリティーさが求められる映画にどうやって作り変えるのか不安だったけど満足出来た。
新しいキャラクターとしてライトに彼女を設定したことも生きていたし。
ま、いろいろケチ付けようとするなら可能だけど、物語を引っ張る力は有ったから合格点を与えられると思う。
役者の評価だが、若手役者陣が今一つだったけどベテランの加賀、藤村、津川なんかが押さえに押さえていたからプラスマイナスはゼロ。
欲を言えばLに茶目っ気を求めたかったが、これは過ぎた望みだろうな。
役者が好きなら間違いなく損はない。観なければ損だと思う。
安売りチケットでの鑑賞なら、これも間違いなく損はない。
- 749 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 04:49:16 ID:794U8rFO
- >>710
私も思った。
原作知らなかったら絶対何かの伏線かな…?って思う所だった。
- 750 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 05:50:06 ID:VuF9nGU+
- おひょいさんはいつものおひょいさんだったし、津川のマフィアコスプレは
失笑としか・・・
- 751 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 06:47:28 ID:Con45GcF
- >>746お前の面がみてみたい
- 752 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 06:49:52 ID:53QPwP6u
- 日テレくるぞ
- 753 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 06:50:21 ID:gx7xjNGi
- 日テレキタ━(゚∀゚)━!!
Lバロスwwwwwwwwwww
- 754 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 06:54:00 ID:Con45GcF
- 松ケンwwwwwwwwwww
- 755 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 06:54:58 ID:q/qv8ncN
- ちょっwwwwGJwwW
- 756 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 06:55:36 ID:gx7xjNGi
- 映画見て以来もう俺大好きになっちゃったよLwwww
- 757 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 06:57:19 ID:Ao1HEeXj
- ミサ役ズームイン乗り遅れ…
ミサのライトとの絡みの為に詩織を殺したんだな。
- 758 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 06:58:12 ID:Con45GcF
- ミサミサのズームインが超可愛いかった
萌え死んだ
- 759 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 06:58:13 ID:UBhRfjd+
- ノートがスタジオに持ってこられてたのしか見れんかった。
ちょい遅かった。Lなんかしたの?
- 760 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 06:58:40 ID:Fo2FXoh5
- 誰かうp頼む!
- 761 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:02:11 ID:eROiiHtJ
- >>759
撮影現場に潜入してたズームインカメラに一番最初に
気付いたLが月に「ズームインやって」みたいに言ったら
月が「Lがやってよ」みたいに言ったらLがノリノリでズームイン!てやってた
月もミサミサもその後ズームインて
- 762 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:02:45 ID:D/JOdxjE
- ズームイン!
撮影の雰囲気良かったね
藤原も笑ってたし、松ケンと戸田が喋ってる図がなんか良かった
3人ズームイン!っていうとこめっさかわいかった
松ケン「ズームイン…言っていいかな…」
藤原「言いなよ」
松ケン「いいですかね」
松ケン「ズームイン!」
藤原「ズームイン!」
戸田「…あっ、ズームイン!」
- 763 :身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲 :2006/06/26(月) 07:07:22 ID:zLYsV3t5
- 身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
- 764 :身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲 :2006/06/26(月) 07:08:23 ID:zLYsV3t5
- 身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲身死死ッ悲
- 765 :死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない :2006/06/26(月) 07:09:33 ID:zLYsV3t5
- 死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない
死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい
死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない
死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい
死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない
死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい
死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない
死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい
死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない
死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい
死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない
死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい
死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない
死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい死にたくない死にたい
- 766 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:10:57 ID:Ao1HEeXj
- これでLの
「ミサさんファンです」とお尻触りの犯人探しシーン確定だな
- 767 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:12:17 ID:j4+QaaR1
- ズームイン(´;ω;`)
- 768 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:14:12 ID:JirmUmWh
- 松山、Lになりきってたなー
- 769 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:15:57 ID:qnm01Jxb
- ズームインうp待ち
- 770 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:18:57 ID:zcNqlbCG
- Lのズームイン可愛かった〜〜!!
- 771 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:22:06 ID:OV6g9fMO
- 起きてて良かった
早速うp
- 772 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:22:13 ID:wcicac8Z
- 朝からそんなにテンション上げなくても‥
映画を観た感想は十人十色だろうけど十人中の大半が言う
この映画だとエキストラの寒さとかもう少し独創的な撮影とか
後編は細かい部分に凝ることは監督も気づいて欲しいな。
撮影側をやったことないから無責任に言うが期待してるから。
- 773 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:23:17 ID:NqA/PhMl
- 見逃した!うpお願いします!!
- 774 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:24:53 ID:gx7xjNGi
- もう1回くらいやるんじゃね?
わかんないけど
- 775 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:30:49 ID:K7m9hUkI
- >>771
いただきました
ありがとう
- 776 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:34:08 ID:UBhRfjd+
- >>761
dクス。役者たちは雰囲気いいみたいだよな。
どうでもいいが、役名で言わなくてもw
- 777 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:35:02 ID:9qKdM0sp
- みたい…見逃したー
- 778 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:37:32 ID:NqA/PhMl
- >>771
url張ってもらえないでしょうか
おながいします
- 779 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:40:48 ID:NjUreda9
- うちの地方、ズームインやらない(⊃д`)・゚・゚・
ようつべあたりでうpされないかな・・・
- 780 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:48:17 ID:NqA/PhMl
- >>771
すみません
自己解決しました
- 781 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:49:50 ID:R5pIUJA7
- あのシーンの撮影やってるってことはやっぱりミサ監禁あるんだね。
まあミサ監禁がないなら伊出を消して佐波を入れた意味がないけどさ。
- 782 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:52:44 ID:D/JOdxjE
- ミサ監禁あるのか・・・?
戸田ちゃん・・・
- 783 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 07:58:26 ID:ZJu1mkdd
- >>771
貰いましたd!
月の腕に絡みつくミサいい感じだw戸田かわいいよ戸田
- 784 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 08:03:50 ID:JWadMzb0
- キャストいい雰囲気で最高っすね。
ところで動員数70万ってどんぐらいすごいんでしょうか?
- 785 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 08:05:51 ID:yqcMYYqK
- すまん…
771のヒントをたのむ…
- 786 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 08:22:49 ID:t9O6KRG1
- >>771
通学途中だ〜!捨てないで〜
- 787 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 08:28:25 ID:ICJ/Q9zL
- 誰か携帯動画か画像をお願いしますお願いします
- 788 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 08:33:58 ID:UBhRfjd+
- >>771
もらいました! ありがd。
いつも上げてくれて感謝。つるーぷも。
- 789 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:00:39 ID:Ao1HEeXj
- ジャンプ買ったら初登場1位に全く触れてない…
カラーページにでものっけりゃいいのに…
そしたら行こうかどうかの瀬戸際の人も背中押されるだろうに…
- 790 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:06:00 ID:qoI1d5XN
- >>771
どこのロダですか?
- 791 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:10:16 ID:ICJ/Q9zL
- ジャンプは一週間前には刷り上がってると思われ
一位の話題には間に合わない
- 792 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:13:33 ID:vrBWJJsx
- >>710
サラリーマンNEOファン層へのサービス>田中要次さん@いーちゃん
- 793 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:15:16 ID:4t9s4hDl
- >>711
ありがとう
もらいました
- 794 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:16:29 ID:UBhRfjd+
- ……いーちゃんって戯言のいーちゃん? 田中陽次が本名なの?
- 795 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:17:27 ID:4t9s4hDl
- 間違えた
>>771
- 796 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:18:25 ID:ImHPZL7l
- IDがわからないです・・・
空欄・・・
- 797 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:24:58 ID:qoI1d5XN
- なんで皆わかるんだ?
ヒントplz…
- 798 :797 :2006/06/26(月) 09:30:11 ID:qoI1d5XN
- 自己解決しました
- 799 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:32:28 ID:F+CGvz0n
- >>771
1rkとかにリンク有りますか?
ヒント欲しい…
- 800 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:43:26 ID:qoI1d5XN
- >>799
映画板行くとわかるよ
- 801 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:44:37 ID:qoI1d5XN
- あぁ…俺混乱してた。ここが映画板か。
アニ速のほう。
- 802 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:57:34 ID:9Try56mv
- >>799
つうか過去スレ見ると100%わかるんだけどね。
- 803 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:57:47 ID:F+CGvz0n
- >>800
解決しました。どうもです。
- 804 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 09:57:55 ID:K7m9hUkI
- 戸田かわいいいいいいいいい
戸田と結婚してえええええええええ
- 805 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:17:33 ID:bZFUSnbi
- しかし松山ケンイチは
映画「NANA]でのものすごい悪評を
これで少しは払えたのかな?
でもまたNANA2があるしな。
そこでまた大たたきにあいそう。
ところでこれホリプロメインだろう?
深田恭子が17ぐらいだったらミサミサの役立ったのだろうか?
まあいずれにせよ。石原さとみがまかり間違ってミサミサ役なんか
やらなくてよかった。
- 806 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:19:54 ID:UBhRfjd+
- あー、今日のズームイン、コーデックがないとかでMedia Playerで再生しても音しか出ない。
なんか、プラグインだっけ?がどうのってやつだよな…
わからん。今までも見れないのあったけど、見れないならいいやと思って放置してて、
でも今日うpされたの見たいからしばらくヘルプとか見て奮闘してたけどわからん。
誰かどうしたらいいかわかる人オレにもわかるように教えてください。
- 807 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:20:21 ID:K7m9hUkI
- NANAってあおいと成宮以外全員キモコスプレだったのになんでマツケンばっか叩かれてんの?
- 808 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:23:16 ID:CKgxo56Q
- 原作の美少年設定とは遠くかけ離れていたからさ
始めは別の役者がやるはずだったが
そいつが降りたためにマツケンに役が振られる事になったわけさ
- 809 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:23:37 ID:vKST0bbz
- >>807
イメージが違うから
- 810 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:25:16 ID:qoI1d5XN
- >>806
最新の入れてる?
- 811 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:27:31 ID:iSzdVifB
- UP場所がわからん、多分いつもUPしてくれてる人だからファイルバンクだよね?
前スレ見れないから探せない・・・orz
- 812 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:28:16 ID:K7m9hUkI
- >>806
MMname2
>>808>>809
主役じゃないのにそこまで見るのか
デスノで言うと相沢ぐらいのしょぼい脇役だったのに
誰も相沢がアフロじゃないのに文句言わないのは何故だ
- 813 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:33:26 ID:vKST0bbz
- >>812
空気だから
というかどれが相沢だかわかんね
- 814 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:35:08 ID:0YxOWGkv
- ライトが丸顔すぎてなえた
- 815 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:35:54 ID:UBhRfjd+
- >>810
最新かどうか知らんが、Windows Media Player10だった。最新じゃないかな?
>>812
MMname2って何すか…無知ですまない。一応検索したんだが。
- 816 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:38:42 ID:3pdb6DRu
- 傍役とはいえ美少年がイメージと違ったのと、
中年がアフロじゃなかったのではきっとオタの落胆の度合が違うだろう
- 817 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:46:56 ID:/93DxMKb
- >>784
トリックの1.5倍くらいで海猿の半分くらいの凄さ
- 818 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:54:12 ID:K7m9hUkI
- >>815
コーデック検索してダウン先のリンク出してくれるツール
- 819 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 10:54:31 ID:Fo2FXoh5
- ごめん、誰かうpされたとこ教えてorz
自分もわからないんだ
ファイルバンクってのはわかるんだけど
- 820 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:05:32 ID:D/JOdxjE
- もうあきらめてようつべでぅpされるの待とうぜ
- 821 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:09:37 ID:OV6g9fMO
- imoringo
death
apple …です。
- 822 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:12:21 ID:9Try56mv
- >>815
見れた?
自分もWMP10では見れなかった(声だけ聞こえてた)けど
QuickTimeでなら見れたよ。
- 823 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:18:37 ID:Fo2FXoh5
- うわあああああ
スマソorz
すっげー知ってるとこだったわ…
おまいらありがと(´;ω;`)
- 824 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:21:48 ID:UBhRfjd+
- >>818
あ、なるほど。Media Playerのサイト内で検索してた。
で、ダウンロードしてリネームとかしたけど、それでも見れない。仕組みがよくわからん。
あああああああ自分の無知が憎い。つか他の人は別にこんな事してないだろうに、なぜ自分は見れんのだ。
なんかプラグイン?入れればいいのか。
>>822
Quick Timeだと見れるのか…やってみる。
- 825 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:23:52 ID:7RCpmO4k
- 原作だと
死神登場シーンでは、月達がぶったまげるんだよな
こんなもの信じられないっていう反応をして
ある程度リアリティを保ってたんだよな
道っぱたでリュークが現れたときの月が冷静すぎ
それにCGの痛さがあいまってアホくさくなりすぎとる
- 826 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:24:12 ID:1DDoXd/w
- >821
ファイルバンクで
それ打ち込んでも「ログインコードが違います」って言われる・・・orz
見れねえええええ
- 827 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:26:11 ID:K7m9hUkI
- >>826
ゲストフォルダだよ馬鹿
- 828 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:28:42 ID:xnfIbxoa
- >>826
>>827の言うように、ゲストフォルダな
俺も同じ間違いしたことあるよw
- 829 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:29:34 ID:1DDoXd/w
- >>827>>828
ありがとうありがとうノシノシ
大好き大好き
- 830 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:31:15 ID:UBhRfjd+
- Quick Timeでも見れねwwwwもうだめぽwww
なんかさっきから立て続けにごめん。もう消える。
- 831 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:32:59 ID:iSzdVifB
- 最初ギャルサーを見たときはなんだこの学芸会・・・と思ったけど
デスノートを見てしまってからギャルサーのほうが安っぽくないと思うようになった。
- 832 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:36:52 ID:RjJFkeK6
- 後編でLの名前が公開されるような希ガス
- 833 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:38:38 ID:q/qv8ncN
- 携帯で見てる俺は負け組orz
- 834 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:39:46 ID:Fo2FXoh5
- それ嫌だな
自分は原作みたいに明かされないほうがいい
- 835 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:41:39 ID:t5VeGdCx
- それどころか死なないかもしれんなL
- 836 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:45:11 ID:CKgxo56Q
- >>830
うちは取り込んだ動画ファイルはリアルプレイヤーで観るようになってたが
aviファイルだと「最新コーデックがうんたら」でダメで
GOM PLAYERってのが万能らしいのでそのサイトからそれをインストールしてもダメで
…と、思ったらGOMを入れた後にダウンロードしたaviファイルは観れた
今回のズームインでそれが判明してホッとした
って、もう消えちゃったか
- 837 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:46:25 ID:HBYL1SrI
- 今日ってTV、今朝のズームイン以外にデスノ関係あるっけ
- 838 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:48:53 ID:RjJFkeK6
- 今ダウソ終わったが、面倒くさくて最新版にしてない
WMPだけど見えた。ffdshowは入れてる。
てか後編の撮影現場映像だったのか。知らなかったから
ビックリしたww>>771thx
- 839 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:50:56 ID:JKJBpu57
- >>771さん
本当にありがとう。
大好きだ!
- 840 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 11:55:36 ID:UBhRfjd+
- >>836
一応まだいた。
見れなかった人もいたんだな。>>838は見れたみたいだが…
自分も、aviファイルでも見れるやつもあるんだ。以前に落とさせてもらったaviファイルで見れたのもある。
でも今日のズームインはダメだった。何が違うのやら…
いろいろレスくれた人ありがとう。参考にしつつがんばる。
- 841 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:00:19 ID:K7m9hUkI
- ttp://kurohane.net/bbs_thread.phtml
動画見れない人はここ全部読むといいことあるよ
- 842 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:16:40 ID:wBJKHoTX
- 今起きた・・・・
>>771 もう消えてるぢゃねーか・・・・・
- 843 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:24:31 ID:wso5Iz41
- 映画前編みたんですけど
漫画の購入は何巻までにしておけば
後編のネタばれを回避できますかね
- 844 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:25:46 ID:564aUa/W
- いつも思うんだけど、こういうわかりにくいうpする人ってどういう意味があるんだろう?
わからないで悲しい思いする人が続出するし、ログもわからない、教えて、で随分流されてる。
素直に最初から教えたほうがスムーズだし感謝されると思うんだけどねぇ
うpするだけで神だからか、自分だけ見れればいいからか、皆何も言わないからこういううpが繰り返されちゃうんだね。
- 845 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:26:27 ID:ZXpaT+Jh
- すげぇ今さらだが、後編の話の載ってるぴあって何月何日号?
あと、今日のズームインのデスノの話題は何時にあった?
- 846 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:26:49 ID:Ort7QyJz
- バンクは?
- 847 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:29:52 ID:3pdb6DRu
- >>843
三巻
- 848 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:30:32 ID:LPFrrhsT
- >>843
2巻までなら大丈夫
3巻だと少しだけ少しだけ
- 849 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:32:13 ID:wBJKHoTX
-
胴がはウPするな、ばかやろー、と誰かがおっしゃっていますので
以後、この板の定則といたします。
- 850 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:33:17 ID:wso5Iz41
- 848、
あい解った、ありがと
早速かってみる。
- 851 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:34:10 ID:ImHPZL7l
- ひたすらヨツベに上がるのを待つよ・・・
- 852 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:41:52 ID:wBJKHoTX
- >>842 だが、
悪かった。ファイルはまだあったorz
- 853 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:46:49 ID:UBhRfjd+
- さっきからズームイン見れねー言ってた者です。
>>841のスレ見て、ffdshowっての入れたら見れた…! ありがとう。レスくれた人ありがとう。
正直、どういう仕組みで見れるようになったのかわからんけど、>>841の掲示板見て、いろいろあるんだなぁとオモタ。
うpの流れは、バレスレと似たものがあると思う。
スプーとかうpされては消されたのみると、テレビの動画もやっぱ違法みたいだし。
- 854 :838 :2006/06/26(月) 12:50:35 ID:RjJFkeK6
- ffdshow入れてなかったのかw
じゃあこれがキーみたいだね。
俺のも最新版じゃないのにffdshow入れてるから見えたのか。
- 855 :ネタバレ :2006/06/26(月) 13:15:17 ID:rTi9V8XK
- 最後はLにキラである事を証明され月は敗北するが、映画オリジナルの(リュークも知らない)ルールで
日本を沈没させる。一気加勢に沈んでいく日本をリュークが眺めながら
「やっぱり人間てオモシロ こんな使い方も出来るんだ、ジジイ(死神大魔王)め
隠してやがったなwこんな面白い遊びは辞められ ないゼ、次はどんなヤツがひろうかな?w」と、
飛び去っていくリューク。(完)
映画デスノはTBS(映画:日本沈没)と日テレの業界初の映画でのコラボ作品です。
テレビ放送される時は両方とも別バージョンでザッピング放送されます。
- 856 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 13:25:01 ID:ImHPZL7l
- >>836
ありがとうありがとうありがとう!
GOM最強!やっと見られた!本当にありがとう!
ズームイン見られた!マジ嬉しい!ありがとう!
- 857 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 13:33:42 ID:PLBBd3Jv
- 加賀と藤原が頑張ってた
あとの役者はもっと頑張れ
- 858 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 13:53:24 ID:POt0TeFw
- 松山はダメでしたか?
ビジュアルはうまくLになってるようですが。
ヘアメイクさんの勝利?
自分まだ観に行けてないのですが。
- 859 :838 :2006/06/26(月) 13:57:38 ID:RjJFkeK6
- ていくかLだけメイクしてまで似せる
ってのがおかしな話だよな。
それなら相沢にもアフロ被せるべきだろ。
- 860 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 14:00:33 ID:t5VeGdCx
- アフロの刑事とか変だからだろ
- 861 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 14:02:10 ID:Fo2FXoh5
- だな
自分は未だに総一郎と松田しかわからんwww
- 862 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 14:04:46 ID:UY3FztAG
- 見に行ったけど何か恥ずかしくなって赤面してくる
- 863 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 14:06:11 ID:pVGcH8Al
- Lも一応主役みたいなもんだからな。
原作ファンに受け入れられるためにも
松ケンの個性をできるだけ消す必要があったんだろう。
月は監督の表現したいデスノがもろ反映されてる改変っぷりだ。
- 864 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 14:11:28 ID:iSzdVifB
- 宇喜田って目が鋭い感じの人でモギがちょい太めの人?よーわからん
- 865 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 14:44:00 ID:RYYtmCyk
- リューク(声):中村獅童
ここが最低のキャスト。
すべて台無し
- 866 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 15:07:36 ID:8sJmDSsU
- いろいろ言われてるが、原作と比べないで娯楽映画と割り切れば
かなり面白かったよ
- 867 :838 :2006/06/26(月) 15:09:24 ID:RjJFkeK6
- go into battle
いる?
苺 30 1353.zip
pass:Lの受験番号
6分30秒で消します。
- 868 :867 :2006/06/26(月) 15:10:44 ID:RjJFkeK6
- あ、pass設定し忘れた。
- 869 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 15:17:07 ID:Fo2FXoh5
- Passなかったから釣りかとオモタwww
ごめん、もらいました、d!
- 870 :867 :2006/06/26(月) 15:18:56 ID:RjJFkeK6
- 公開日直後のスレで評判良かったからうpして見ました。
俺も殆ど最初とこれとミサのやつしか聞いてない。
- 871 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 15:34:13 ID:8sJmDSsU
- で、週末の興行はどうだったんだ
- 872 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 15:35:18 ID:28BuTBH7
- ミサ役は大塚愛が似合うと思ったのは私だけか?
- 873 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 15:59:30 ID:Ao1HEeXj
- いよいよ今晩ですなぁ
- 874 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:00:24 ID:6YHv1UEo
- 何が?
- 875 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:09:10 ID:dN9jUmoo
- 話題沸騰DEATH NOTE そのまま見せちゃいますSP
- 876 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:11:09 ID:n2axhcuq
- 3:33のやつかな
- 877 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:17:56 ID:o3JKFuAU
- 関係者の書き込みの例
・原作見たことないけど面白かったw
・なんで原作通りじゃないといけないの?
・原作がつまらないんだから映画がつまらなくても仕方ないじゃん
- 878 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:23:22 ID:pVGcH8Al
- >>877自体が反面教師。
ただし3番目については同意だな。
- 879 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:26:27 ID:o3JKFuAU
- また前科が増えたな。金子。
あずみにデスノートか。
あずみと違ってデスノートの失敗は大きな傷になるぞ。
なんせファンの量が膨大だからな。俺もずっと覚えておいてやる。
- 880 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:28:24 ID:oRhgcsZC
- ネ申ゆーつべうpしてくだしぃ
- 881 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:28:41 ID:Con45GcF
- >>872冗談でもやめてください
- 882 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:30:01 ID:oRhgcsZC
- ミサはあびるだと考えていた時期もありました
- 883 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:30:56 ID:o3JKFuAU
- 金子って51歳のおっさんじゃんw
若者の感性が理解できなかったんじゃねぇ?
デスノートも若者向けだからおっさんが無理して理解しようとしても失敗するのは
当たり前。
- 884 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:32:18 ID:RfnmylrD
- むちむち感が大沢あかね
- 885 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:39:59 ID:4Gn9j4OP
- >>880
http://www.filebank.co.jp/
↓
Bゲストフォルダ接続
↓
imoringo
death
apple
(ログインの際、SSLで暗号化にチェックしない)
- 886 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:40:19 ID:9fqfl6/n
- まー、存外、それなりに良くできてたと思う。
リュークもまぁ、原作に出来る限り忠実に登場させようと思ったらアレしかないでしょ。
オレは原作にこれといった思い入れも無いので、映画は良くできていると思った。
あとは感情的な盛り上がり、説得力みたいなのがもう一つだったかな。
色々、主人公ライトの正義感が表現されているからそれなりに動機も説明されている
のだが、単に犯罪者を頃す、ではなーとも思った。
TVや新聞で報道された犯人で、逮捕されて裁判に掛けられる場合はそのまま法に委
ねておけば良いじゃないか、と思った。その方が当初の動機に合致するはずなのだが。
法の網を潜り抜けた悪を頃す、という方向をライトは追求すべきだったような・・
あと、犯罪者のみを標的にしていたわけだが、社会の変革を企図する場合、もっと様々
な標的も想定されるだろう。となると結局はテロになってしまうわけである。
原作でも映画でも犯罪者のみを頃していたわけだが(後に保身目的の頃しも加わるが)、
結局はそれが”恐怖”を社会に与え、それによって影響力を行使するのだからやはり
やっていることは”テロ”そのものである。
てなわけでこの映画、”オカルト・テロリスト”ものだなーなどと思った。
- 887 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:41:37 ID:9kzYAf7G
- Lは何もかもが謎のままだから永遠にLなんだ
だからみんなに愛されるんだ
名前を明かすなんて絶対許さない
- 888 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:42:29 ID:5mRQAdsx
- いろんなとこに書き込んで何がしたいの?
- 889 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:49:04 ID:yqcMYYqK
- Lヲタを装った荒らし
- 890 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 16:52:04 ID:QdK8d3UL
- つるぷと林檎のほうのファイルバンクと、GOMプレイヤーをテンプレに入れたらいいと思うんだ
- 891 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:04:56 ID:9fqfl6/n
- 指鉄砲で、バーン!バーン!バーン!
ってやるとこ、しっかり観ました。
まー、奇行の目立つ天才探偵、っつーのを演出するのにはあんなのもアリですかね。
鹿賀丈史が、イマイチこいつ、信用ならんなーと胡散臭そうな目で眺めているのが良かった。
しかし、力量が未知だから取り敢えず失礼の無いようには応対しておこう、という大人の
態度とかねー
鹿賀丈史さん、決して美形でもないのにカコイイ。
戦国自衛隊1549でも映画最低だったのに鹿賀丈史の指揮官振りはカコ良かった。
ライト藤原にもそうした魅力が欲しかったなー。それなりには良かったと思うんだけどー
そうそう、髪型とかファッションとか、もそっと格好良くしてあげても良かったと思うんだが、
今頃はああいうのが一番格好いいのか?
- 892 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:06:57 ID:oOKBFkU8
- 今日の夜中本編の冒頭12分だけやるのはなぜ?
- 893 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:13:00 ID:3pdb6DRu
- ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
連続一位おめでとう
- 894 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:13:51 ID:vpH5Mw90
- 藤原ライトに足りないのは多分キモさ
裸で叫ぶんだったら藤原以外しかいないのにな
ヅラ被ればよかったんだよ
そしたらライトにそっくり
- 895 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:20:57 ID:kvtp6paM
- 及川ミッチーのライトはどう?
- 896 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:22:27 ID:8sJmDSsU
- おお、連続1位か、よかったよかった
とりあえずの体面は保てたじゃん
- 897 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:23:35 ID:D/JOdxjE
- おおー!連続1位すげーじゃん!
これはいい
- 898 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:25:15 ID:POt0TeFw
- >>895
なんとなくお気持ちわかります。
でもさすがに年食い過ぎてませんかね。
- 899 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:25:21 ID:8sJmDSsU
- そんな歳とったライト駄目だろw>及川
藤原以上の案はないよ
- 900 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:26:19 ID:ImHPZL7l
- もっと若かったら
榊原の・・・どっちだったか。崇かね?
あれが良かったやに思うけどな。
- 901 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:28:09 ID:knBq7E7o
- ビジュアルでしか考えられない人って哀れだな
まあ、原作ヲタなんてコスプレしてれば満足な生き物だろうからな
- 902 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:28:43 ID:oMyzHbu4
- 鹿賀丈史は昔、松田優作と一緒に出てた映画(タイトル失念)での、ちょっとキレた役が
印象深いな。
- 903 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:30:32 ID:ImHPZL7l
- >>901
ビジュアルは大事だよ。
当たり前だろう。
- 904 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:31:07 ID:63w5dW8S
- 柏原柏原ってよく聞くけど
あいつ演技下手だよな
- 905 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:31:25 ID:ldtz+Whp
- 連続1位オメ!
- 906 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:33:03 ID:z7fl9s9k
- 連続1位よかったね!
宣伝になるね!>ダヴィンチ押さえて連続1位
- 907 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:35:25 ID:sYyMJlx4
- ビジュアルは大事だが演技はもっと大事だw
- 908 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:35:39 ID:Kz559yVD
- 連続一位おめ。
二位がダヴィンチ、三位がトリックと、他にさしたる話題作がないからだろうけど。
公開時期の勝利だな…。
後編は11月なんで、また他の話題作を避けられそうな予感。
- 909 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:36:38 ID:XTxzcMBD
- 何の予備知識もなく見てびっくりした。こんなに面白いとは!
ところで、このサイトの人は馬鹿ですか?
http://movie.maeda-y.com/movie/00744.htm
原作信者がこんな人ばかりではないことを祈るが。
こちらの人は良く分かってる感じ。
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50695140.html
- 910 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:38:03 ID:/12Rh6dq
- 私の記憶が確かならば
- 911 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:39:56 ID:QdK8d3UL
- うそぉ、絶対落ちると思ったがまた1位か!
よかったよかった、そろそろ話題作が出てきそうだが
- 912 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:40:26 ID:JRBUq4AK
- ダヴィンチももう失速中だろうしね
やっぱ連続だとちょっと箔がついてよかったな
もうコケコケだったらどうしようかと公開前は気を揉んでたよw
- 913 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:46:59 ID:QdK8d3UL
- 【祝】DEATH NOTE<デスノート>Page.19【連続1位】
うざいかな
スレたて重複するとだめだから>>950か?
- 914 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:48:19 ID:qnm01Jxb
- >>913
連続1位はマジ嬉しいからいいとおもう
- 915 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:57:55 ID:U7B22BPC
- >>913
厨っぽく見えるこましれんが今だけだしな
【祝】DEATH NOTE<デスノート>Page.19【2週連続1位】
- 916 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:57:56 ID:D/JOdxjE
- 宣伝にもなるし、スレタイ連続1位いいと思うよ
次の週はどうだろう・・・さすがに無理かな
- 917 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:02:13 ID:krDQxecZ
- >>885
音しか聞けなかったんだけど…何が悪いんだろう…_| ̄|○
- 918 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:06:24 ID:QdK8d3UL
- >>917
>>890
- 919 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:10:55 ID:krDQxecZ
- >>918
ごめん、何の事かさっぱり…
- 920 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:11:52 ID:ImHPZL7l
- >>919
ちょっとはぐぐレバー?
- 921 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:11:57 ID:p60O4TJz
- >>919
ゴムつけろよ
- 922 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:14:16 ID:+zR924lw
- 10月発売のジャンプコミックのHOUTOREAD13でとうとうわかるね
L の 本 名 が
てことは11月の映画でもその名前が使われるってことか
映画のために本名考えたんじゃないだろうな…
正直本名なんてわからないほうがよかったのに
- 923 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:17:26 ID:+zR924lw
- MI3の公開っていつからだっけ?
こないだ先行上映やってたからもうすぐかな?
それまでは1位を独走していてほしいなー
- 924 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:18:12 ID:Qg1ZL7Gq
- HOUTOREAD13って漫画?
- 925 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:19:34 ID:pQTTZQzB
- >>676
英語版コミックだとちゃんと
「日本のアイドル木村拓哉の愛称キムタクにひっかけてある」って
枠外で解説してあるのな。その場面。
- 926 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:21:53 ID:oMyzHbu4
- >>923
7月8日からっす
- 927 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:22:06 ID:+zR924lw
- >>924
いんや違う。読みきり版も収録されてるけどね
↓コレ
ttp://www.shueisha.co.jp/s-book/death13/com/
- 928 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:26:19 ID:+zR924lw
- >>926
d!
そうか、まだあとちょっとあるな…
一度でもいいから1位になれれば御の字だーって思ってたけど
2週連続で1位ともなると欲が出てしまう
7月はMI3にパイレーツオブカリビアンがあるからな
それまで頑張ってくれー!とりあえず俺ももう一回見てくる!!
- 929 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:30:16 ID:oMyzHbu4
- さすがに来週は一位取るの無理だろうなぁ
カーズとかあるし
- 930 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:30:21 ID:pQTTZQzB
- 1日にはピクサーの新作くるしどうかな
- 931 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:30:52 ID:3KZX3dr4
- 初動だけは原作ヲタがいるからなんとかなるかとは思ったが
2週目も続いてくれて嬉しいな
正直原作見てない人にこそ色のない目で見てほしい
- 932 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:30:59 ID:U7B22BPC
- Lの本名分かるなんて…
何考えてんだ馬鹿じゃねーのか。謎だったからいいんだろうがよ
これで合ってない名前だったら集英社とガモウを永遠に恨む
- 933 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:31:40 ID:GgCOR4Eb
- メロニアが出ないなら
最終的にニアの役回りまでLがやるんじゃない?
だったら、Lの名前が必要だし
で、L勝利で終わる…と。
- 934 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:36:03 ID:LPFrrhsT
- >>927
照人形が無いじゃないか
一番キモイのに
- 935 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:36:13 ID:J+kfOCau
- やっぱりそうなるのかな
覗き見でLの本名げtっと
緊迫感が増……さねえぇぇ
- 936 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:37:14 ID:j6aLU1vU
- >>932
もう今までの「L」と「竜崎」が浸透しきってるから
今更どんな本名が出てきてもそれで認識することはないな
ニアのニートもどきの本名がいい例だ
- 937 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:37:38 ID:1DiJW8vd
- 正直のぞき見させるのは原作通りじゃない方がいいと思う
- 938 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:40:04 ID:krDQxecZ
- >>919ですが無事に見られました。ご迷惑おかけしました。
- 939 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:40:08 ID:j6aLU1vU
- 本名がわかるんなら、せめて原作中でレムがノートに書いた内容で知りたかった
なんだよカードっておまけかよwww
もしかして金子がガモ違う大場にLの本名作れとか言ったのか?
- 940 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:41:23 ID:RfnmylrD
- Lの本名か・・・
ニラの本名みたいにねっとりしたイメージがあるんだが
漢字だったら萎え
- 941 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:42:39 ID:HhDvxjzM
- せっかく好調なのにテレビで見せんでも・・・
しかも6日間も。何考えとんじゃ日テレ。
- 942 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:42:44 ID:ImHPZL7l
- 「Light」が入っている悪寒・・・・
- 943 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:43:58 ID:3pdb6DRu
- 映画は月とLの哀しいストーリーらしいから相打ちと予想
- 944 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:43:59 ID:1DiJW8vd
- >>942
うわああああああああああああ
- 945 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:45:21 ID:41yItfRn
- >>909
関係者?
- 946 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:46:15 ID:h0rIKna9
- >>922
英語も満足に書けないガキ乙
- 947 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:46:18 ID:fan977e2
- >>941
こんだけ見当違いな宣伝を繰り広げていても
(というか必要な時期に繰り広げなかったわけだが)
これだけ人が入ってるということは
ちゃんとした宣伝するテレビ局とタイアップしてたら
どれだけ入ったのかと思うわけだが・・・
- 948 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:46:52 ID:GgCOR4Eb
- バレスレに住み着いていた頃が懐かしい…
藤原でいいので「うぐー」て言って欲しい
ついでに裸で発狂もヨロ
- 949 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:49:22 ID:Ao1HEeXj
- 正直カーズは上映前の4連続予告が果てしなくウザ過ぎて見る気が全く無くなった…
他の劇場もそうだった?
デスノ見る毎にやるからウンザリ…
個人的には海賊撲滅の黒い涙以下!
- 950 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:49:43 ID:QdK8d3UL
- ホウトゥリードワロス
- 951 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:50:32 ID:5mRQAdsx
- >>942
でもさ、ミサがLと初めて会って名前見たときあんま反応なかったからなー
どうだろな
- 952 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:50:56 ID:U7B22BPC
- >>950
次スレよろ
- 953 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:52:12 ID:QdK8d3UL
- うお自分か
いってくる
- 954 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:52:44 ID:HRaPicFP
- >>945
前田乙
- 955 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:54:07 ID:U7B22BPC
- >>950
次スレよろ
- 956 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:54:34 ID:Ao1HEeXj
- >>942
「陽」と書いてライトとか
- 957 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:54:40 ID:vwwi+kJo
- らいとしゃせーするときはっきょーします
- 958 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:56:31 ID:QdK8d3UL
- スレたて駄目だった
>>959よろ
【祝】DEATH NOTE<デスノート>Page.19【2週連続1位】
【前編】6月17日より公開中 【後編】11月公開予定。 6月より後編製作開始。
公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
監督:金子修介
出演:
夜神月:藤原竜也 L:松山ケンイチ 秋野詩織:香椎由宇 夜神総一郎:鹿賀丈史
弥海砂:戸田恵梨香 ワタリ:藤村俊二 レイ・イワマツ:細川茂樹 南空ナオミ:瀬戸朝香
夜神粧裕:満島ひかり 松田桃太:青山草太 リューク(声):中村獅童
前スレ
【今度は死神の】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【お出ましか】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1151164780/
関連スレ
DEATH NOTE −デスノート−ネタバレスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149424284/
デスノートの安っぽさはもう少し話題にされるべき(アンチスレ)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149721047/
DEATH NOTE −デスノート− 実写化 page.69
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1151240355/
まとめページ
http://www.geocities.jp/deathnote_matome/index.html
http://blog5.fc2.com/m/mangadarake/file/DeathNote_Temp.html
- 959 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:57:36 ID:p60O4TJz
- いってみる
- 960 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:58:47 ID:Kz559yVD
- 昼間CM流れてたな。
ワイドショーの合間だったので、犯罪者ネタから違和感なくデスノートに繋がってたw
- 961 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 18:59:49 ID:urthdNOA
- ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_697.jpg
- 962 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:00:32 ID:p60O4TJz
- 立ちました
【祝】DEATH NOTE<デスノート>Page.19【2週連続1位】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1151315987/
- 963 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:00:57 ID:Ao1HEeXj
- 母子殺人裁判取り上げ直後にやれば効果あったかな?
- 964 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:01:47 ID:QdK8d3UL
- >>962
乙乙
- 965 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:04:14 ID:Ao1HEeXj
- >>962
乙かレイ・イワマツ
- 966 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:06:00 ID:U7B22BPC
- 乙
何だか動画は何やっても見れねーし
Lの名前は判明するわ、鬱な日だな
- 967 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:10:12 ID:Kz559yVD
- >>963
不謹慎だけど、デスノを思い出させる事件だよな。
たかじんの委員会でも、橋下弁護士がこの事件を引き合いに出して
俺は被害者の夫のために使うって言い切ったし。
- 968 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:10:14 ID:e/oceYCT
- とりあえず他人の映画評論は当てにならないのがよくわかった
- 969 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:11:52 ID:QdK8d3UL
- もっとどんどん取り上げてくれ
映画コーナーでどっか特番くんでくれないかね
- 970 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:14:43 ID:QdK8d3UL
- うめ
- 971 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:19:56 ID:U7B22BPC
- 自分は馬鹿だ
ダウンロードしてもインストールしてなかった
- 972 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:20:21 ID:QdK8d3UL
- >>971
m9
- 973 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:26:58 ID:xJ+Eh1+n
- >>971
あるあるw
- 974 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:33:53 ID:qnm01Jxb
- 23get!
- 975 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:48:43 ID:MQxS9M8j
- 埋める
- 976 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 19:57:17 ID:gRT3hato
- うめ
- 977 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:07:52 ID:R5pIUJA7
- なんか最近、元18歳母子殺害事件とか木下あいりちゃん殺害のヤギとかが
再び注目集め出してるから、確かにデスノにとって宣伝にはなってるね。
エンターテイメント性が阻害されそうという心配はあるが。
- 978 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:20:00 ID:MQxS9M8j
- 埋める
- 979 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:22:24 ID:jsAScB2M
- 実際、ヤギ殺してーーーー!!
親御さんかわいそう!
あいりちゃん安らかに!
- 980 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:23:50 ID:uW31SLVi
- 死刑制度とデスノートを混同してるのはただの馬鹿
- 981 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:24:58 ID:gRT3hato
- うめ
ズームインのえりかちゃんテラカワユスwwwwwwwwww
終わったあとのチョコチョコ走りに萌え死んだ
かわいいお
- 982 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:25:58 ID:qIvr+iLy
- >>980
確かにそうなんだが、
制作側やテレビ局がそっち方向に持っていこうしてるよな・・・
社会派とか風刺とか
単純に軽い気持ちで見るエンターテイメント、でいいではないか
- 983 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:26:39 ID:lCMVC+wF
- 宇目
- 984 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:27:42 ID:gRT3hato
- >>980
つ監督
- 985 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:29:17 ID:J+kfOCau
- エンターテイメントとして作られているけど
最後まで観賞するとメッセージが自然に伝わってくる、というのが一番上手いと思う
- 986 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:32:24 ID:8+Rb7pE1
- 戸田えりかちゃんかわいいお
- 987 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:32:48 ID:WF0vAPYt
- 今日、有楽町へ観に行ったら、50〜60代と思えるおじさんやおばさん、
外国の方達が何組か観てました。案外幅広い層の人達に観てもらえるんだと
驚きました。宣伝上手くやって欲しいですね。
- 988 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:33:51 ID:8+Rb7pE1
- おお?ID変わった
うめ
- 989 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:36:10 ID:8+Rb7pE1
- >>987
高齢の人がいて不思議だったっていうレスよく見るがなんなんだろうな?
犯罪者うんぬんで興味もったのかな
外国の人の反応が知りたい
- 990 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:38:29 ID:8+Rb7pE1
- 990!
- 991 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:39:30 ID:8+Rb7pE1
- えりかちゃん最高!
- 992 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:40:32 ID:8+Rb7pE1
- 後編はミサミサの監禁シーンだお
えりかちゃんが縛られちゃうんだお
かわいそうだお
- 993 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:42:10 ID:8+Rb7pE1
- おしっこしちゃうんだお
- 994 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:43:20 ID:8+Rb7pE1
- えりかちゃんになら「ミサのおしっこしてるところ見たくないの?この・・・変態!」って罵られてもいいお
- 995 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:44:20 ID:8+Rb7pE1
- 995!
- 996 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:45:36 ID:8+Rb7pE1
- 後編はミサミサ大活躍!
- 997 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:47:08 ID:8+Rb7pE1
- 恋のライバルを5キロ太らせよう!
- 998 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:48:10 ID:8+Rb7pE1
- えりかちゃんかわいいよえりかちゃん
- 999 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:48:36 ID:U7B22BPC
- とりあえずズームイン見れて良かった
1000ならこれから超ヒット
- 1000 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 20:48:49 ID:p60O4TJz
- 1000だったらID:8+Rb7pE1は40秒後に心臓麻痺
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。