元のスレッド デスノート - 2chライブラリーに戻る
【初登場】DEATH NOTE<デスノート>Page.17【1位】
- 1 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:19:51 ID:f5GW7UXq
- 【前編】6月17日より公開中 【後編】11月公開予定。 6月より後編製作開始。
公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
監督:金子修介
出演:
夜神月:藤原竜也 L:松山ケンイチ 秋野詩織:香椎由宇 夜神総一郎:鹿賀丈史
弥海砂:戸田恵梨香 ワタリ:藤村俊二 レイ・イワマツ:細川茂樹 南空ナオミ:瀬戸朝香
夜神粧裕:満島ひかり 松田桃太:青山草太 リューク(声):中村獅童
前スレ 【革命は】DEATH NOTE<デスノート>Page.15【裏切られる】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150820631/
関連スレ
DEATH NOTE −デスノート−ネタバレスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149424284/
デスノートの安っぽさはもう少し話題にされるべき(アンチスレ)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149721047/
DEATH NOTE −デスノート− 実写化 page.68
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1150795519/
まとめページ
http://www.geocities.jp/deathnote_matome/index.html
http://blog5.fc2.com/m/mangadarake/file/DeathNote_Temp.html
- 2 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:20:19 ID:bMTaD04a
- 原作漫画は、(中略)"後出し設定・ご都合主義・無意味に頭の悪い登場人物"
による超展開の連続を、小畑健によるクールな作画と、
ページを埋めつくすネームの圧倒的ビジュアルとで誤摩化している
というもので、そこまで高く評価されるほどの作品ではない
長く情報量の多い原作漫画を、2時間の映画としてまとめるには
最善に近い編集とアレンジが行われており、
予想していたよりも完成度の高い脚本となっている。
正直なところ、この映画がここまで楽しめる出来になっているとは
全く予想しておらず、まさに嬉しい誤算だ。
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50695140.html
- 3 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:20:27 ID:swC/f32P
-
『DEATH NOTE デスノート 前編』 25点 ←今週のダメダメ
監督が、原作の魅力をイマイチ理解していない?!
http://movie.maeda-y.com/movie/00744.htm
- 4 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:20:42 ID:/wbaAgcY
- 今日も明日も映画三昧:「DEATH NOTE デスノート 前編」
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/cinema/news/
20060615org00m200051000c.html
でも、はっきり言おう。これは、予想以上の面白さだと。
(略
また、原作を読んでいる今、こうも思う。よくまあ、金子修介監督は、こんな複雑な話を限られた時間
の中でうまくまとめたな、と。
【シネナビ】デスノート、侮れない作品
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006061615.html
スピーディーな展開、次々に現れる謎−ともすれば消化不良になりそうな作品だが、
脚本の出来がよく、気付けば上映終了。それほど物語にひきこまれる。
☆☆☆☆(=☆5個が最高)
物語の面白さにドキドキする。映画瓦版 服部光一郎
http://www.eiga-kawaraban.com/month/200606.html
- 5 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:21:06 ID:XhgvtBA5
- 前田のサイトが全くアテにならない事が
よくわかるスレッド
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1150636729/
- 6 :原作信者の醜い姿 :2006/06/24(土) 00:21:40 ID:znNUGOVe
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < デスノートは原作通りでないとヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 超天才同士の頭脳戦がないとヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ボクが一番原作の魅力を理解してるんだ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
- 7 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:21:44 ID:LkYy19Vd
- ひとりの原作厨がそれをみてしまった
■■■■■■原作みろ。■■■■■■
、_v-ニーェ_
ゝ::::::::Z_
_/::ヽ::\:ヽ:Z
//:/┰\┰ヽ::ヽ
/i/ ゙゙ ゙゙ ヾヾ
`iハヽ_-n-_ノリiW`
/ニ)
スレに叩きを書かれた人間は反応する
■■■■■■黙ってろ。■■■■■■
ρ
/⌒⌒\
| (゚Д゚)
|(ノ |)
\__/
∪∪
※ケンカしちゃダメ
- 8 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:21:49 ID:iF+X4gTc
- >>2-4
良いトリオだなお前等
- 9 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:22:15 ID:swC/f32P
- 『DEATH NOTE デスノート 前編』 25点 ←今週のダメダメ
監督が、原作の魅力をイマイチ理解していない?!
http://movie.maeda-y.com/movie/00744.htm
- 10 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:22:33 ID:lDTgcXXG
- >>1
前スレ間違ってるだろアホ
死ね
- 11 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:23:12 ID:5ZDPgYR5
- ねぇー、いい加減前田がまじでうざいんですけど。しつけーよヴァカ。
殺したくなってきた
- 12 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:24:00 ID:f5GW7UXq
- >>10
スマン・・・
- 13 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:24:23 ID:RpIOeHmM
- 前田だのなんだのの感想貼りウザス
- 14 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:24:29 ID:gEP2jB2b
- 前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
- 15 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:24:29 ID:zFjdJq4/
- アンチなんか貼ってバカか
- 16 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:24:51 ID:iF+X4gTc
- >>1
過去スレ忘れるな
- 17 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:28:38 ID:o65hZO84
- 【バーン!】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【バンバーン!】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150961618/
【革命は】DEATH NOTE<デスノート>Page.15【裏切られる】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150820631/
【その前に】DEATH NOTE -デスノート- 12【謝れ】 (実質page.14)
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150718501/
【世界を】DEATH NOTE<デスノート>Page.11【制す】 (実質page.13)
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150552834/
【お前を必ず】DEATH NOTE<デスノート>Page.11【死刑台に送る】 (実質page.12)
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150552829/
【銃声に】DEATH NOTE<デスノート>Page.11【気をつけろ】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150552794/
【6/17】DEATH NOTE<デスノート>Page.9【犯罪者が消え始める】(実質page.10)
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150382553/
【6月17日】DEATH NOTE<デスノート>Page.9【犯罪者が消える】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150382372/
【公開】DEATH NOTE<デスノート>Page.8【直前】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150203567/
【デスノ】DEATH NOTE<デスノート>Page.7【映画化ですの】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150036996/
【キラサマッテ】DEATH NOTE<デスノート>Page.6【スゴイヨネー】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149943523/
【捕まえてみろ】DEATH NOTE<デスノート>Page.5【殺してみろ】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149560518/
【もうすぐ】DEATH NOTE<デスノート>Page.4【公開】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147427519/
【現在】DEATH NOTE<デスノート>Page.3【編集中】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1143783164/
【主演は】DEATH NOTE<デスノート>Page.2【藤原】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138850104/
【映画化】DEATH NOTE<デスノート>【決定】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1137326652/
- 18 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:28:48 ID:5ZDPgYR5
- 過去スレなんかより前田貼るヤシ(=前田、前田信者)が
死ぬ程うぜぇ。アフォがしつけぇ。ていうか死ね。
- 19 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:29:21 ID:zJa2ZKt4
- 前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね前田死ね
- 20 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:33:38 ID:TsFOXwwb
- 次スレはこれで
【男膝枕に】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【失笑】
- 21 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:34:02 ID:1Cuu6oqp
- >>1
乙・・・?
- 22 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:34:28 ID:4i9fFjAo
- 【前田は】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【的外れ】
- 23 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:36:12 ID:4Nhzb9Yf
- >>1乙。
NGワード追加なんて久々にやったぜ。
バレスレにいるときはしょっちゅう追加してたもんだ…
- 24 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:38:15 ID:DteDhq+p
- 【今度は死神の】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【お出ましか】がない。ありそうなのに。
>>1乙! 今しかできないスレタイ・・;;
NGワード追加乙!
- 25 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:38:33 ID:E4GqT/pl
- 前スレにあった後編の情報ってコピペしといたほうがいいんだろうか
- 26 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:38:49 ID:zFjdJq4/
- いらない
- 27 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:38:59 ID:E6yZSt99
- >>24
?
- 28 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:39:18 ID:0ivPiuGw
- >>25
うかれガキ乙
- 29 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:39:59 ID:YogbeU2S
- maedaをNGワードにすると映画板が快適に
- 30 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:41:40 ID:rq1/AhEw
- (*´∀`)える〜
- 31 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:41:56 ID:5ZDPgYR5
- お出ましか、ってセリフちょっと吹いた
- 32 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:42:12 ID:I4j4v7Vg
- 今日の朝にフジで「めざましどようび」で藤原&松ケンが出演。(おそらくVTR出演)
日テレ「メレンゲ」で藤原が出演。
Mステのシカオが役に立たなかったから期待しよう!
あと「ブランチ」の映画ランキングでリリコ姉さんがコメントしてくれるかも。
ブランチスタジオには原作ファンも結構いるし…。
- 33 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:42:25 ID:zFjdJq4/
- だがしかし、
この前田園調布でロケやってたよ
という情報まで消えてしまう諸刃の剣
- 34 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:43:21 ID:5ZDPgYR5
- この前田園調布でロケやってたよ
↓
この前、田園調布でロケやってたよ
- 35 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:43:52 ID:YogbeU2S
- >>33
お前が書いたから残るじゃないか
- 36 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:44:35 ID:5ZDPgYR5
- 【ノートに書かれるのは】【お前田】
- 37 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:45:10 ID:1Cuu6oqp
- 前田カッコイイ
って書いたら叩かれますか?
- 38 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:45:48 ID:5ZDPgYR5
- あーあー書いちゃった・・・
- 39 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:48:58 ID:RBQZHJpN
- なんでミサは金髪じゃないわけ?
- 40 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:49:52 ID:rq1/AhEw
- >>37
(ノシ´Д`)ノシ バンバン!!
- 41 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:53:08 ID:1Cuu6oqp
- >>39
ミサより戸田の良さと映画のふいんきをカネーコが優先した
- 42 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:57:44 ID:I8z2aUtw
- 美術館の策だが
ナオミが詩織を撃つってのがちょっと不自然に思った
デスノートは不自然な行動ややりそうもない行動は操れないんだよな
FBIとはいえ一般人に威嚇とはいえ簡単に発砲するだろうか?犯人ならともかく
- 43 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:59:16 ID:5ul+JzMk
- >>39
連載当時はともかく、
今はあんな金髪じゃアイドルに見えないと思うが。
原作の金髪も、他の女性キャラと明確に区別するためだったかもしれないし。
- 44 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:00:01 ID:RBQZHJpN
- レイのせいでFBIがヘタレに見える
まああそこはストーリー上しゃあないっちゃしゃなあいがなw
- 45 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/24(土) 01:01:14 ID:VJsrFWuA
- 公式、いつの間に更新してたんだろうか。
- 46 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:01:58 ID:9lSJzCU2
- ttp://blog.livedoor.jp/cast_01/archives/50703212.html
ここのレビューが映画の批評として一番共感出来た
- 47 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:02:10 ID:y6ur+tyH
- >>42
お前が映画をちゃんと見てないことはわかった
- 48 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:02:40 ID:5ZDPgYR5
- どこが更新した?めんどいんだよなーあのつくり見るの
- 49 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:02:43 ID:G0bj0eD7
- >>46
本人乙
それで?
- 50 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:04:27 ID:5ZDPgYR5
- >>44
屋上のFBIはレイ以上にへたれ
- 51 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:05:42 ID:RBQZHJpN
- アイドルって個性バリバリ張ってるのがアイドルじゃないかな?
ミサはゴスロリでそういうキャラだし
戸田に金髪は似合わないと思うけど
ハニーブラウン系でも染めればよかったと思う
なんか物足りないミサだ ゴスロリさも中途半端にみえた
- 52 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:07:02 ID:laM6DMLP
- 藤原竜也の顔がキモかった。何あの寸詰まりの顔のロンパリは?
体もガリガリで薄っぺらいし。アップに耐えられん。
映画は原作が人気あるだけに話は面白いんだろうけどさ。演出がガメラとかの特撮レベル。
死神のCGの幼稚なチープさはヤバイ。こんなの海外の人に見せられません。
(心臓麻痺で殺される人の苦しみ方演技とかも…。一体どんな時代のどんな感性なんだか。)
演出はかなり幼稚だけど、話は面白いので後編も見に行きます。
- 53 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:08:08 ID:zFjdJq4/
- >>48
Lのモニタールームに2枚の壁紙
- 54 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:08:09 ID:5ZDPgYR5
- そんな悪評なのに後編も観に行くって・・・
イイ奴だな、おまいww
- 55 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:09:20 ID:5ZDPgYR5
- >>53
d、眠いから今度見よ。
- 56 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:09:55 ID:I8z2aUtw
- >>47
どういう意味だ?
一般人に簡単に発砲ってやってもおかしくない行動か?
- 57 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:10:04 ID:cdqaxeM6
- >>51
BABYが出っ張ってたなw
- 58 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:10:20 ID:rq1/AhEw
- ミサさんはロリパンクです。
- 59 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:11:24 ID:5ZDPgYR5
- がんがって立ち読んだKERAのデスノの連載今月の戸田はめっちゃ可愛かった
戸田は可愛いのになーミサは最悪だ・・・
- 60 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:12:19 ID:NZWY9qt0
- >>52
単なる悪口乙
チラシの裏にでも書いてろハゲ
- 61 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:12:56 ID:snAOW3zy
- >>56
お前が映画を全く見てないことはわかった
- 62 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:13:38 ID:2WUrd8H1
- 戸田は日テレの一押しだからね
野ブタ・女王・ギャルサー 他にもなんかあったっけ
- 63 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:14:10 ID:7mDKv/wE
- 鑑賞能力に乏しい馬鹿に限って
わかった風な事をアレコレ言って
勝った気になってる滑稽さ
- 64 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:14:20 ID:axif+ZR2
- >>62
あ、そーゆーこと。日テレばっか出てるね。
- 65 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:14:57 ID:I8z2aUtw
- >>61
なんだよ ただの煽りかよ
- 66 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:15:38 ID:/JXokw6b
- NHKによく出てた事は無視か知らないのか
- 67 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:16:33 ID:nbPEolYH
- >>65
何故自分が誰にもマトモに相手にされないか
よく考えることだな( ´,_ゝ`)
- 68 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:17:05 ID:ygryVLcD
- 思いがけず見れる映画だった
脇が豪華すぎ
- 69 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:17:33 ID:RBQZHJpN
- 映画デスノに鑑賞能力っているのか?
- 70 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:18:23 ID:TUfauBLc
- >>69
そんな事もわからないレベルの知障乙
- 71 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:19:05 ID:/Qk9QJNq
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < デスノートは原作通りでないとヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 超天才同士の頭脳戦がないとヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ボクが一番原作の魅力を理解してるんだ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
- 72 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:21:08 ID:RBQZHJpN
- 原作付きじゃん
ダビンチコードならともかく
- 73 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:21:23 ID:VOSynyAO
- なんでスレの最初って単発で煽る奴ばかりなの?
- 74 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:21:36 ID:WgX33trE
- 原作通りの月vsLは期待しないほうが無難
- 75 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:24:27 ID:AHA9Oguu
- 月監禁するんならふつーに月vsLあるってことじゃねーの
- 76 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:25:24 ID:WgX33trE
- その前に白月になりそうな悪寒
- 77 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:25:45 ID:RBQZHJpN
- テニス対決ないのかな
- 78 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:27:57 ID:WgX33trE
- 後編も主題歌レッチリ?
- 79 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:29:56 ID:VOSynyAO
- >>75
監督の場合本人は月vsLのつもりが
出来上がってみたら全然そうじゃなかったって有り得そう
- 80 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:31:12 ID:2GD1KvnD
- 黒→白→黒はありそうな感じかな
楽しみだな
- 81 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:33:41 ID:f4IAkOQ6
- 今日二回目見てくるお
- 82 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:34:47 ID:uNHCJ1U2
- 後編主題歌が邦楽になってら
うーーーーん・・・オワテル
- 83 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:36:38 ID:/W8m6nmO
- 前編・後編で一つの作品だと思うから、
多分、後編も主題歌レッチリだと思うけど。。。
- 84 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:37:33 ID:9lSJzCU2
- >>49
は?いきなり絡んでくるなよ前田
おまえのレビューは糞なんだよ糞
- 85 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:39:33 ID:uNHCJ1U2
- 82だがすまん脱字
- 86 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:45:10 ID:DteDhq+p
- うわ。16日以降はじめて
久々にデスノCM流れた・・・てか観た。しかも2回ほぼ連続。
なるほどこのタイミングなんだな。。これから下り坂ってときか
- 87 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/24(土) 01:53:04 ID:VJsrFWuA
- >>86
その様子だと、新バージョンCMじゃなさそうだなぁ。
- 88 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:53:12 ID:YMczhwr/
- 今日、観て来た。
一見さんにも分かるように&尺を合わせるために
上手い事エピ削ったり、追加したりして、まとめてたね。
正直、どこまで描けるかと思っていたけど、かなり詰め込まれてて感心したよ。
後編は、ミサも絡んで来るんだろうけど、流石に、レム、ジェラス、四葉は納まらないだろうから
第2のキラを月&Lで追いかけて、上手い事Lを仕留めて終わるのかな?
- 89 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:53:36 ID:/2lxw09y
- >>46はまるで金子が書いたのかと思えるような内容だなw
正義とは何か?もいいがもっと頭を柔らかくして原作を見て欲しいって気もする
- 90 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 01:56:55 ID:DteDhq+p
- >>87
見慣れたCM。月の寿命が見えるやつと、月VSLのやつ。
今公式の更新壁紙みてきた。
このLバージョン雰囲気あってかなりイケテルと思うんだが
月ver・・シオリとミサの画像違和感ないかw
- 91 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:00:20 ID:rkJ4eOWd
- 2回目見てきたんだけど、ちょっと気になった所がある。
レイが死ぬ所なんだけど、デスノートには「電車を降りて3秒後に死亡」って書いてあった筈なのに、
全然3秒後じゃなかった気がする。倒れるまで15秒はあったような…細かいけど気になった。
「デスノートに狂いなし」なのに。
- 92 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:03:47 ID:zFjdJq4/
- 「ナメック星まであと5分」なのに悟空到着まで2ヶ月近くかかったじゃないかと突っ込むようなもの。
- 93 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:08:04 ID:a9/8/iYe
- 些末な返し 投稿者:m@stervision 投稿日: 6月24日(土)01時44分54秒
>なぜそこだけ濡れてないんだ上に何かあるのか?と思うでしょ。
そう思うのは「拾って手にとってから」だよね。
あの場面は夜道。しかも数メートル離れて、ノートが落ちてるのに気付いたんだよ。
てゆーか、そもそも演出意図は「上に何かあるのか?」じゃないし。
いずれにしても「デスノート」に関しては「週刊少年ジャンプ」の連載と知って
すべて納得した気分だ。内容から、てっきり青年誌の連載だと思い込んでいたのだ。
「ジャンプ」なら、なんだか「金田一少年の事件簿」のような、
夜7時代のテレビドラマのような感触も、
原作ファンに忠実に映画化したのだということで納得できる。
- 94 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:11:51 ID:/2lxw09y
- 正義に拘るばかりに入れたシブタクシーンがくどく感じた
あれ俳優が大げさすぎるからか?
たしかキラに殺された側の悲しみも描くとかパンフにあったから
後編でもシブタク的なそういうシーンあるんかいな?
それで月が正義とは何かで悩むというのはやめてほしいが・・・
Lの不審死の発生分布や犯罪の成功率のデータの部分はすごく良かった
- 95 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:19:57 ID:Qrz/jb1z
- シブタク役の演技が酷すぎたんだよ
いくらなんでももっと芝居できる奴いなかったのかよ
奴に限らずトラ全体
- 96 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:21:00 ID:NO6XtvLZ
- 俺の前に座ってたクソガキがストーリー言う言う!
てめえの友達に「ここで自殺するんだよ〜フヒヒ」
とか言いやがる!
ブチコロスオ(#^ω^)
- 97 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:21:09 ID:TSRuuHfN
- 火曜日に見たんだが前編、L出てたっけ?
ってくらいLの印象がうすい…
そういえばなんか色々食ってたなとしか…
脚本?役者?
- 98 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:23:34 ID:rq1/AhEw
- 正義とは何かで悩む月・・・
話の趣旨かわってしまうな
揺らがないLと月それぞれの正義を観た客がそれについて自問自答するぶんにはいいけど。
- 99 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:31:57 ID:RBQZHJpN
- リュークってロンブーの淳に似てる
- 100 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:33:11 ID:WgX33trE
- >>88
ヨツバ編自体がなくなりそうだな
- 101 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:35:19 ID:RBQZHJpN
- 一見さん……?
- 102 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:46:31 ID:TAnihqAK
- 一見どころか全然見てないけどここにいる。
- 103 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 02:47:12 ID:QlsHLlDJ
- めざましどようびの映像って何時ぐらいに流れるんだ?
- 104 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 03:02:03 ID:laM6DMLP
- デスノートに死因やその経緯をいくらでも書けるってとこで冷めた。
そんなこと言ったら何でもコントロールできるってことじゃん。
死ぬだけでなく、書かれた対象の意思に反して何でも動かすことができるということ?
「ジョジョ」に出てきた漫画のスタンドのオインゴボインゴも未来が予知できるというような能力だったけど、
それは予測できないような帳尻合わせの形で未来が実現するという面白さがあったけど、それとは対照的だなあ。
- 105 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 03:11:34 ID:0iE3k1pW
- えるさんの髪型が気になりました。
- 106 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 03:25:04 ID:u69W/Lqu
- Prof.Otukiでググッたらワロタw
- 107 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 03:26:50 ID:qGn+/iVo
- ポテチにポータブルテレビを隠して、してやったりの月
月がテレビをポテチに隠すのを見て、してやったりのL
- 108 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 03:37:24 ID:oDxFD8bK
- とりあえず、M田はデスノートが存在したら即刻処刑されそうだな
数万人単位が同時に書き込むだろうから名前間違って助かる可能性もあるがw
- 109 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 03:57:57 ID:zz3/Pghq
- 今見てきたよ、何かもうね全体的に「安い」わ
ここまで原作からクオリティ落とせる日テレが逆に凄いと思った
- 110 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 04:13:49 ID:VWGCGWrk
- 夜中とかみにいきてえ
- 111 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 04:24:14 ID:CRgXGaEG
- 804 :名無シネマ@上映中 :2006/06/23(金) 23:00:49 ID:cVeKuKP6
監禁はある。
当然ニアメロは出ない。
照は出る。
記憶飛ばしもある。
父は最後まで死なない。
Lは当たり前だが死ぬ。
月もも死ぬ。
それから、
最後に
少しどんでん返しがある。
え〜〜〜〜〜っ?
ではなく
は〜〜〜〜〜〜ぁ?
って感じ。
ってまじ?????
- 112 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 04:29:40 ID:DecJ8sVz
- mjかどうかは知らんがテンション下がるよな
やっぱ父が死なないのか
ヨツバ→照にするのは悪くないと思うけど
- 113 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 05:07:08 ID:I3th0WiX
- ジェラスは出るんかな〜
て事は死神界もあるんかな〜
まぁでもクオリティショボいから後編見るか迷い中…
- 114 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 05:17:26 ID:d+ODcj4l
- >>109
日テレっつーか、金子が無能なだけ
あずみ2とかとにかく酷い、こいつは一生特撮だけ取ってろって幹事
あと、粗製濫造が酷い
6月にデスノ、7月に神の左手悪魔の右手、8月忘れた、9月がデスノ後編
こいつが監督すると知ったときからもう映画は捨ててたよ
- 115 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 05:24:40 ID:/Mbthrml
- ノートに1つ名前を書く度に「削除」と呟く男をヨツバの代わりにブチ込むなんて…
根本からキャラをカスタマイズしないと他のおちゃらけ系キャラとは比べ物にならないくらい画面から浮きまくるぞ
だって映画はシリアスなサスペンスなんだろ?
- 116 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 05:26:27 ID:d+ODcj4l
- >>115
心臓麻痺で死ぬ演技なんて、
幼稚園の学芸会も真っ青の噴飯もののギャグだぞ
デスノートは天才・小畑健の絵ありきだと、つくづく実感させられた駄作だよ、映画版は
ま、阿呆な民衆は役者のネームバリューと、タイトルだけで観にいくんだろうけど
- 117 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 05:28:05 ID:DecJ8sVz
- やっつけ仕事感が満載だからな
- 118 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 05:33:05 ID:/Mbthrml
- いや、怒る気持ちは分かるけど予期せずに笑いを産んでしまっているシーンや
リュークやミサみたいなおふざけ要素ありのキャラとはちょっと違って
背負ってるものは重いし頭も働くけれどやること1つ1つがギャグなんだよこのキャラ
大場も意図的に書いてる(と思う)
映画でどう消化するのか今から全く想像出来ない……
- 119 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 06:07:24 ID:PYtmKYUY
- なんで前田がこんなに叩かれてるの?
キモイんだけど、映画信者w
- 120 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 06:10:23 ID:PYtmKYUY
- >>116
映画みたらきっと気に入ると思うよ。
原作叩いてる奴は説明の多さに辟易してる事が多いから
それがない映画は案外気に入るんだよ。
- 121 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 06:22:31 ID:ZAvujVBW
- 月が「俺」って二回も言いやがった
原作では一度も「俺」なんて言ってないのに
どんなに取り乱しても「僕」を維持するのが夜神月なのに
- 122 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 06:28:33 ID:5cjqszYT
- >>119
前田の人気に嫉妬しているから
- 123 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:14:16 ID:PYtmKYUY
- >>121
オタク臭というか、ガリ勉臭を消したかったんだろう。
あえてバスケの賭け試合なんてものもやってるし
監督は、そういうの気に入らなかったんだろうな
- 124 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:14:23 ID:su6F+SmM
- 今日のスマステでデスノやるんだよね?
- 125 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:15:01 ID:Lnkpv4cU
- めざましいつくるのかな〜?
- 126 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:16:57 ID:Fo78JxEB
- まだこない
めざまし
もうむかついてきた
- 127 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:20:00 ID:d+ODcj4l
- ここは週漫板から移住してきた奴が多いからな
正直、ここまで前田で釣られる奴が多いスレも珍しい
映画版じゃ前田の悪名は知れ渡っててネタにもならない扱いなのにな
- 128 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:20:56 ID:Lnkpv4cU
- >>126
さっき8時までの予定みたいなのあったけど
デスノについて全くなかったね(^ω^)
これ9時までだっけ?
- 129 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:24:13 ID:PYtmKYUY
- >>127
どうせ叩いてるのは同一人物さ
- 130 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:26:43 ID:Fo78JxEB
- >128
0830までじゃなかったっけ
- 131 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:28:27 ID:LkYy19Vd
- 俺、ラストはデスノートじゃなくて全て誤算って事にしといた方がよかったような気がする。
不意のナオミの攻勢、ペン見せのつじつま、誤算の詩織の死
詩織の死で後編へと余計暴走する月
そっちの方がストーリーてしてはよかったかも。
- 132 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:29:11 ID:d+ODcj4l
- ま、「前田」であぼーんしとけお前等
映画版のマナー、前田に反応する時点で初心様丸出しだぞ
- 133 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:29:54 ID:Lnkpv4cU
- >>130
まじか・・・(^ω^ ;)本当にくるのかな・・・
- 134 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:34:46 ID:Fo78JxEB
- あーやっぱ一般人とめざましお姉さん全然ちげーなー
お姉さん綺麗すぎ
- 135 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:37:20 ID:d+ODcj4l
- キモイなこいつ・・・
照なら速攻削除だろうな
- 136 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:39:29 ID:d+ODcj4l
- ↑さっきTVでエレベーターがどうのこうの言ってた奴のこと
- 137 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:46:41 ID:YYmLsJXG
- 今日のデスノート
めざまし
メレンゲ
スマステ
でぉk?
- 138 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:52:30 ID:Fo78JxEB
- 目覚ましのばばーどもきもい
- 139 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:54:46 ID:Fo78JxEB
- キターってこれで終わり?
- 140 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:55:02 ID:VHx/lUAx
- はやかったな
- 141 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:55:38 ID:Lnkpv4cU
- あれだけ?
- 142 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:55:55 ID:/DkYyGFy
- あっという間だったね
改めて一位おめ
- 143 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 07:58:23 ID:Fo78JxEB
- ハリポタでさえ興行収入100億かよwwww
デスノで日本合わせて100億なんて無理だっつーの
- 144 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 08:02:26 ID:JOKFPtdN
- メレンゲは先週の予告みたら藤原生出演だったから期待しる
藤原が石田えりをハァハァいわせてたぞ
- 145 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 08:09:23 ID:LkYy19Vd
- 今日明日の入りはどうなんだろ…
先週の俺が行ったとこは日曜のレイトでかなり人もいて
イナゴの大群が通り過ぎたかのようにパンフ、グッズの半分が無くてびっくりしたけど…
- 146 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 08:13:58 ID:5CA5vhv/
- 明日みにいくんだけど
ぶっちゃけ良いの?悪いの?
- 147 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 08:17:53 ID:UNEd+wra
- 細かいことを言うと、評価は見る人の好みにわかれるとは思うけど
どちらにしても、「見て損した」ってくらいに悪いことはないはずだよ
とにかく見てごらんよ
見ておいた方が良い作品だとは思うよ
- 148 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 08:18:46 ID:Vss4uJwq
- めざまし見て知った!
うおおおおおおおおぉ嬉しいぞ!!!
デスノサイコー
- 149 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 08:20:42 ID:laM6DMLP
- ライトが詩織を殺した理由は?さすがに理由がないと殺さないだろう?
ちゃんと後編では理由が出てくるんだよね?
つーか、ちゃんと漫画読んだほうがいいかな?
- 150 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 08:22:30 ID:ZN48Nziz
- >>111
嘘バレであることが確定してる
そもそもまだ撮影終わってないしね
- 151 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 08:26:50 ID:Fo78JxEB
- メレンゲは久本がきもいから見たくない
ttp://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA&search=souka
- 152 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 08:27:10 ID:4Nhzb9Yf
- >>149
捜査本部に入り込むためじゃないの?
説明はないと思うけど。
- 153 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 08:32:51 ID:6k8F4ay7
- 今日見に行くとするか
予告の戸田恵理香かわいかったな
- 154 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 08:47:17 ID:jjVhqV2z
- >>150
つ【台本】
- 155 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 08:55:26 ID:uDv/Inq0
- >>111ってピア情報じゃねーの?
ちょっと妄想もついてるようだが
- 156 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 09:04:10 ID:h3XErmtB
- >>148
それはある意味すごいなw
しっかしなあ。ポスター剥がされてCMもめっきり減ったし。
スカオはタダのスカオだしで、もうね。
- 157 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 09:05:49 ID:CRgXGaEG
- おはよう!
>>154
えー!・・・・・orz
>>155
ぴあ情報って何?何か載ってたのか?
- 158 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 09:21:52 ID:uDv/Inq0
- >>157
うろ覚えだが
二部のキャラが結構出る
月とLの哀しい物語
局長の苦悩が焦点
監禁あり
レムとか他の死神も出る
さくらテレビでのドタバタ
衝撃のラスト
って感じだったとおもう
- 159 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 09:23:07 ID:zP4pdl56
- >>131
そうかな?
俺はあの女FBIのずさんな人質計画や
走って逃げた恋人を後ろから撃ったり
挙句自分がパニクって自殺するという展開に
「なんだこりゃ。ひどい脚本だな」と思った。
全てがデスノートによる演出と知ってそう来たか!と感心したクチだから
あの展開で良かったと思ってるよ。
- 160 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 09:29:20 ID:Fo78JxEB
- 台詞書いた奴は更迭して欲しい
糞寒いし不自然
マツガエが書いたの?
- 161 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 09:31:59 ID:CRgXGaEG
- >>158
情報ありがd!
きょ、局長の苦悩か・・・
月を親父がやるラストか?
- 162 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 09:37:54 ID:1jccVZDH
- ttp://annyuieruru.hp.infoseek.co.jp/pcl11.MP3
- 163 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 09:38:40 ID:ZN48Nziz
- >ピア情報じゃねーの?
自称関係者だってさ
ネタ元に迷惑が掛かるから、ソースは教えられないとか言ってたけど
あと、原作も映画も嫌いだから守秘義務破ってバレができると言ってたが・・・
まあ、嘘バレだろうね
- 164 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 09:42:04 ID:1jccVZDH
- ネタ元に迷惑が掛かるから
原作も映画も嫌いだから守秘義務破って
この2つが矛盾してるしね。
- 165 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:00:07 ID:CRgXGaEG
- 前スレ読んできた〜
俺はその嘘バレ?師が「俺が興味無いから、情報持ってる誰かが口滑らせた」
のかと思った。
ネタなのかもしれんが。は〜あ?は気になるな。
- 166 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:05:15 ID:ZN48Nziz
- >>165
読んで来たも何もあんたが>>111で、
全スレをのレスを貼り付けたんじゃん
もしかして・・・
- 167 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:07:57 ID:ZN48Nziz
- ×全スレ
○前スレ
- 168 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:10:33 ID:GQ0tdMi9
- 後編、ニアメロは出ないけどリンダは出るよ
- 169 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:13:11 ID:CRgXGaEG
- >>166
うーん残念ながら・・・
他に何か無いかなと思って見てきたんだ。特にID抽出とか
しなかったから。でかい枠で何だろと思って読んだら
あの文章だったから。
でも俺もなんかそういうバレができたらいいだろうなとは思う。
- 170 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:13:12 ID:9nRZFq+0
- やっぱ〜トロンボーン最高っすおね\(^o^)/あああああああほほほほほ
いいいいいいいいいいいいいいいやややややっややややややや
な・んだかきょわれたああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
ちか、テニスさいこお意味不明わはははっ!!!!
- 171 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:22:05 ID:tciNXIn2
- おはよう
- 172 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:28:13 ID:h3XErmtB
- 有線にシカオきたwww
- 173 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:28:46 ID:SwmlHyJn
- おはよう。
朝飯食ったら眠たくなってきた。
オヤスミ。
- 174 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:29:28 ID:PYtmKYUY
- >>170
なんだこれはw?
- 175 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:30:42 ID:PYtmKYUY
- なに・kskしたいのか?
- 176 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:31:04 ID:SwmlHyJn
- 誤爆にしても意味わからんな。
- 177 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:31:57 ID:KeOTp38p
- http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1134994644/l50
堤真一の基地外ヲタが荒らしまくってるスレ
- 178 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:38:01 ID:h3XErmtB
- シカオの曲は映画のシーン用にぶつ切りにしたんじゃなくて
もとからあの部分で終りだったんだw
- 179 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:38:25 ID:9nRZFq+0
- まじで?!
- 180 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:44:10 ID:Qu3nsw2q
- DEATH NOTEアナザーノート
ロサンゼルスBB連続殺人事件
西尾維新の手による完全オリジナルノベル!
今夏、あなたはLの伝説をみる!!
2006年8月1日発売に向けて、予約受付中!(7/17締切)
ttp://j-books.shueisha.co.jp/nisioisin/
- 181 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:51:20 ID:xNv6xx0N
- そろそろブランチくるか?
眠くて起きあがれん
- 182 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:51:42 ID:JuRqtT6S
- 観て来たけど最初の数分に登場する名も無い脇キャラの
演技が拙すぎて見るに耐えないかんじだった
もう少しなんとかならないのかね?
藤原はこれが演技派なのか?と疑問に思うくらいの演技だったし
戸田はもう酷すぎて見てられない
この二人には規正の役をやらせるんじゃなくてこの二人にあった
役を作ってあげるべきなのではないかと思う
ワタリは嵌り役だった
松山はLのキャラ自体が立ってるから演技しやすいっていうのも
あると思うけど原作の雰囲気そのままでよかった。
最後のポテチとかは演出の効果もあって一番良かった。
加賀と瀬戸は安心して観ていられたし青山もああいうキャラだから良かった。
香椎と満島は要らなかったんじゃない?
- 183 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:57:03 ID:9nRZFq+0
- きた?
- 184 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 10:58:11 ID:xNv6xx0N
- ブランチくるぞ
- 185 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:05:09 ID:bDHyBMiB
- ブランチで1位だぁー!
優香とriricoが語ってるお
- 186 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:07:11 ID:DlUIyxZU
- TBSの方がよっぽどデスノートの宣伝してくれてる件
- 187 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:07:22 ID:4ltqn3C+
- LILICO姉さんのテンションがバカ高いよ
でも嬉しい、ありがとうLILICO姉さん……!!
- 188 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:11:27 ID:2aKlNoQJ
- ブランチありがたいな
日テレの宣伝(あるのかどうかも怪しいが)よりよっぽど
デスノ面白そうと思わせてくれる…リリコ姉さんと優香ありがとう
- 189 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:13:19 ID:U3VhAdgI
- >>159
それはノートの操りで説明つくからいいんだけど
婚約者ストーキングだどうしても納得行かないなー
実際自分が婚約者と教会行って途中で帰ろうとしたら
その場で怒るのはわかるけど、素直に行かせといて
そこでストーカーするなんて意味がわからん・・・
結婚秒読み段階まで行っておいて、どれだけ浅い関係なんだw
浮気を警戒して泳がせてるとしても、電車から出たら声かけるしw
出て声かけるくらいなら電車での変な態度の時に声かけるよなぁ
教会で素直に行かせたのは、FBIの仕事ってことでよくあるしょうがないことなんだろうなと思ったのに
その後ストーキングするから「え???」って思ったよw
- 190 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:13:26 ID:4ltqn3C+
- 先週と今日のブランチで見てみようかなーって興味持つ奴は絶対いるようん
それに引き換え日テレのこの体たらくはなんぞな
- 191 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:14:28 ID:xNv6xx0N
- 今日のを見て映画見ようと思った人いるかな?
週末頑張って欲しいんだが
めざましはどんな内容だったんだ?
- 192 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:15:38 ID:DWKntnpw
- 稲垣吾郎はどう評価したか気になるな<今日のスマステの月いちゴロー
- 193 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:20:20 ID:HELtYYFq
- 本当だね!リリコ姉は今までで一番貢献してくれているかも・・・
映画観てからデスノを読んで、どこ探しても4、5、6巻がないと
嘆いてた。しかしブランチでデスノを観たと手を挙げたのは
優香と後ろの1人ぐらいだった。来週のランキングはどうなるやら。
- 194 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:20:45 ID:V9MfV4DG
- 今日友人達と見に行くよー
あんまり期待してなかったけど、リリコ姉さん見てたら
wktkしてきたwww
有楽町に行くんだけど混んでるかな?
- 195 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:23:30 ID:uNHCJ1U2
- LILIKO見てて思ったんだが、
デスノ好きな奴は殆ど信者にちかいんだな。
だからブランチメンバーとかLILIKOのテンション見ても付いていけない、テンションの高さが分からない
映画とか原作漫画の事語られてもピンと来ないんだろうな
- 196 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:24:44 ID:5V6oHWPk
- そんな…
『原作と同じだった』
なんて嘘を優香まで…
- 197 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:24:51 ID:tciNXIn2
- ぬるぽ
- 198 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:26:36 ID:38lWb0j3
- >189
なおみは元FBIなんだからレイのおかしい様子に
事件性を感じて尾行したんだろ
浮気を警戒とかありえんww
- 199 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:27:42 ID:y1ZnVLMp
- >>182
えええ、瀬戸の演技ひどかったじゃん…
- 200 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:29:14 ID:DiH6vZ5W
- >>194
有楽町は人いるかもな、場所によってはいないらしい
楽しめると思う、ピュアな気持ちで行ってこい
- 201 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:30:38 ID:sH7kuHQQ
- >>195
エヴァの時もそうだったね。 >ブランチ
1位なのに出演者の殆どがみんな(゚д゚)ポッカーン・・・・・って感じだった。
- 202 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:31:02 ID:rAQRD580
- 瀬戸は台詞まわしとカツゼツがほんと上達しないよな
L役の人も台詞もうちょっと頑張ってほしい
- 203 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:31:37 ID:h3XErmtB
- >>189
ナオミのストーカーには同じく違和感感じまくりだった。
後で考えてみれば、ナオミはレイがキラを捜査していた事も
バスジャックの件も知っていたみたいだから
急に予定を断った時の態度に違和感を感じて、悪い予感がしたのかもしれん。
女の感ってやつ。
- 204 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:32:43 ID:xNv6xx0N
- ブランチメンバー先週は読んでる人もっと手を挙げてたよな
実写化なんて興味無い原作派なんだろうか
- 205 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:33:00 ID:JOKFPtdN
- >>182
藤原の演技のうまさがわからないばかりか
瀬戸の演技を褒めるって感性はさすがに理解できない
- 206 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:34:30 ID:uNHCJ1U2
- NANAとかハチクロはなんも知らない人も来るだろう
エヴァやデスノは世界が違うというか、ポカーンなんだろうな
- 207 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:36:01 ID:PYtmKYUY
- ポカーンなのは・・色々な理由があるんだろ
原作自体が好き嫌いが大分分かれるようだし。
映画もそうだし
- 208 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:36:23 ID:V9MfV4DG
- >>200
ありがとう。
楽しんでくるノシ
- 209 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:36:50 ID:6iY9NbIF
- 中川翔子がいたなら確実に挙手をしただろうに
ブランチ卒業したんだっけか
- 210 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:38:09 ID:MOTqvlrC
- 中川翔子は原作と違うって文句言う側な気がするが
- 211 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:39:50 ID:I4j4v7Vg
- 関根さんも先週のブランチで原作好きって言ってたよね?
関根さんの評価聞きたかったのに今日いないし…。
- 212 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:40:51 ID:xNv6xx0N
- ポカーンなのは映画見てないからでは?
先週の原作の話題はみんな結構興奮してたし
原作信者が多いのかもしれん
- 213 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:00:49 ID:7kXGg1xM
- しかし藤原は堕天使みたいな役似合うなあ。( ´∀`)
- 214 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:01:38 ID:PFzylMub
- メレンゲに藤原か、草加コワヒ・・・
- 215 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:02:06 ID:9nRZFq+0
- 藤原背高いな。
- 216 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:02:10 ID:rAQRD580
- メレンゲうつらね
なんかおもしろいこと言ってたら教えて
- 217 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:06:03 ID:YYmLsJXG
- 女性陣が興奮しすぎ>メレンゲ
- 218 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:08:05 ID:6VHDQ7lk
- 映らない>メレンゲ
オレの藤原だれかうpして
- 219 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:19:34 ID:7IGzt6oZ
- この映画はめちゃくちゃ凄いよ。
何が凄いって、僕に「Death Note」って漫画があることを教えてくれたんだからww
- 220 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:20:42 ID:vm8LCW5n
- おまえそれまで知らなかったの
- 221 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:23:11 ID:7IGzt6oZ
- あったりまえだろ。
普通漫画なんかで人生の時間、浪費するほどのバカではないし。
- 222 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:24:23 ID:6nWtXdAn
- 藤原が嫌いだから観にいかん ほかにいるだろが
- 223 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:25:17 ID:POjTSox+
- 21日レディーデーの21:00〜で観に行った。
最終時間帯だったが、8割を超える入りだったと思う。
普通に楽しく見られた「デスノート」
鹿賀の演技、なかなか渋かったなぁw はまり役か?
藤原君の演技も良かったよ。
竜也って、まじ怖い奴じゃないかって疑ってしまうよw
最後マツケンLが、藤原月の前でポテチをわざとらしく食べていたのが気になる。
あれって、『あのポテチ袋の中でモニターしていたことを俺は知っているぞ』って
暗に言っているのだろうか??
- 224 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:26:13 ID:zv7qydVQ
- 竜也はおれの
- 225 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:28:07 ID:G853Gs3M
- >>221
2chに来る暇はあるんだな
パンフ売り切れだったー。
グッズとか買った人いる?
盗み見防止携帯シールがちょっと欲しかった。
- 226 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:29:23 ID:G853Gs3M
- >>223
ポテチ見すぎて食べたくなったんじゃない?
俺は食べたくなったよ・・・。喉がかわいた。
- 227 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:32:39 ID:k6ncsMtm
- >>222
おまいの好みは成宮とみた!!!!!!
あたりだろw
- 228 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:32:52 ID:5qxfBXIW
- 為末がADやってたな
- 229 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:33:40 ID:k47w5Oyx
- 藤原が熟女に襲われちゃうよお逃げてー
- 230 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:38:14 ID:LkYy19Vd
- >>225
俺が行った二日目のレイトショーの時にLのはすでに無かった
キラのロゴ(?)ってあんま印象にないよな
- 231 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:42:19 ID:mRaLzaN3
- 映画オリジナルキャラとナオミの髪型を同じにすんな
- 232 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:42:51 ID:1QEleqWB
- あれは紛らわしいな>ナオミとしおりの髪型
- 233 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:43:25 ID:EbnnD6Ib
- 映画、中々の出来だった。
確かにこれ以上はなかなか難しいかも。
まー突っ込みどころは散々既出として、映画単体として観ると
非常に変わったオカルト・サスペンスといった味わいで新鮮。
或いはホラー・サスペンスか。
原作だとトリッキーな知能犯罪モノといった趣があり、映画でも
”頭脳戦を制する者が新世界を制する”みたいな煽り文句が
付いてるわけだが、自分にはホラー仕立てのサスペンスという
方がしっくり来るなぁと思った。
近いものでいうと「クロスファイアー」とか「千里眼」じゃなかろうか。
- 234 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:43:51 ID:k6ncsMtm
- ナオミがぶさいくで萎えた
- 235 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:45:42 ID:1QEleqWB
- 瀬戸は綺麗な人だよ
あれは撮り方が悪い
悪意があるのかと思った
- 236 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:48:49 ID:POjTSox+
- パンフやグッズ、数少なすぎ。売り切ればっかしだぞ>ワーナー
サッカー終わったからまた宣伝しろよな>読売テレビ
地下街にデカポスターまた貼れよ>日テレ
しっかりしろよな!
- 237 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 12:50:50 ID:TsFOXwwb
- 【ポテチは】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【コンソメ味】
【どうぞ】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【-▲□◎-】
お腹すいた、
- 238 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:04:24 ID:7IGzt6oZ
- ポテチ食ってるだんかいで、天才とはとても思えなくなった。
あんなもん食う天才なぞいるわけがない。
- 239 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:04:27 ID:6HGExRjN
- ミサミサの発音って「ミ」のほうにアクセントがかかってたんだね
漫画読んでる時は「サ」のほうにアクセントを置いて脳内音読してた
- 240 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:04:42 ID:Jtr8NLi1
- 【屋上の】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【FBI】
【うるせぇ!】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【うるせっ!】
- 241 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:08:10 ID:Lt5oJTL7
- ナオミが青木さやかにしか見えません
- 242 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:09:31 ID:4Nhzb9Yf
- 1回見たけど、もう1回見ようかな…パンフ買いたいし。
テレビ見るの忘れた〜見てないけど、宣伝してくれたそうなので、リリコ姉さんありがと〜
- 243 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:10:44 ID:sH7kuHQQ
- >>214
えっ?!
藤原って草加なん?!
マジで?!!
- 244 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:12:48 ID:9ej4PDj+
- >>243
メレンゲの出演者が層化まみれなんだよ。
- 245 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:12:49 ID:XVMlFo1h
- 藤原は草加じゃねえよ
てきとうなこと言うな
- 246 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:13:39 ID:sH7kuHQQ
- あ…フジワラね。
な〜んだ、ビックリした。
- 247 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:14:23 ID:POjTSox+
- 前売り、ツタヤと劇場分とで2枚買った。
公開前は失敗したかなぁ…って思っていたが、実際見てみたらもう1回
見たくなったので、丁度よかった。
もしかすると3回見に行くなんてことに…w
- 248 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:16:27 ID:Bl3eILQn
- Lってなんであんなに食ってんのに太らないの?
- 249 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:17:12 ID:YexA3iO8
- >>236
お前のシンプルかつ切実な思いが好きだ、まったくその通りだよ
サッカーも日本は落ち着いたことだし頼むよ日テレ
ここらで「日テレで良かった」と 一 度 で い い か ら 思わせて
- 250 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:18:56 ID:7IGzt6oZ
- >248
普通の人の10倍くらい頭脳使ってるから。
逆に、何も甘いもの食べずにあれくらい頭使ってたら
低血糖で失神しちゃう。
- 251 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:19:20 ID:LwEpEZMu
- >>247の本音
前売り、ツタヤと劇場分とで2枚買った。
公開前は失敗したかなぁ…って思っていたが、実際見てみたらもう1枚
あまってるので見ざるを得なかった、しょうがなかった。
もしかすると負け惜しみで3回見に行くなんてことに…w
- 252 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:19:34 ID:vd/IlW78
- そんな頭使ってるようには見えなかったな映画
- 253 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:20:30 ID:LkYy19Vd
- >>248
頭使ってると太らないらしいよ
- 254 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:23:16 ID:7IGzt6oZ
- んなら聞くが
ちょっとでも頭働かせて
開始30分以内で、犯人が日本の関東にいるって
御前なら推理できるか?
- 255 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:24:02 ID:UfHzTGKR
- (*´Д`) 甘党はきゅーん!
- 256 :無理 :2006/06/24(土) 13:27:17 ID:n+OCKJhv
- 同感。。。
- 257 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:28:23 ID:n+OCKJhv
- >>250 納得
- 258 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:30:13 ID:n+OCKJhv
- だからキラも夕食をたべて すぐにポテチ食べても太らないわけね。。
キラも頭けっこう使ってるし。。
- 259 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:33:11 ID:1NjSraoN
- ポテチに糖分少なそうだから普通は太るw
- 260 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:34:16 ID:h3XErmtB
- >>254
開始30分は映画の上映時間上の話じゃまいかw
ストーリーの中では最初の犯行から数日たってるはず。
- 261 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:34:40 ID:G853Gs3M
- >>230
えっ!Kiraのはあったけど、Lのなんてあったの!?
そういや夕食の食器、食べたら片付けろって思ったのは俺だけ?
- 262 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:34:50 ID:Jtr8NLi1
- おはぎを紙ごと食べるのはどうかと思いました
- 263 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:36:52 ID:Bl3eILQn
- なんか映画のデスノートって漫画より迫力がない。
しかも前編と後編にわかれてるのが欠点かもしれない・・。
といいながらも見てしまう悲しい習性・・
- 264 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:37:13 ID:HELtYYFq
- メレンゲは頑張って見たのに藤原の口からデスノの話はなかった。
藤原ってやっぱ背が高いな‥しかしMステのシカオといい
宣伝禁止でもなってんのか?Mステはともかく日テレなのに。
最後の最後にいつもの映画予告が数回流れただけ。
まじなんかあるんか?と疑うぞ???
- 265 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:38:10 ID:UfHzTGKR
- え・・・
- 266 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:38:56 ID:LkYy19Vd
- >>261
Lのは即完売だったみたいで実物見てないけどないよ。
あのテレビに写るマークね、
- 267 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:40:32 ID:Bl3eILQn
- Lの携帯の持ち方 イイ!!
- 268 : ◆IamL/fMl3M :2006/06/24(土) 13:40:47 ID:Qu3nsw2q
- ヽ, / / ルィ'´::::,.r'´ ̄`
| ,/:i /:::イ::::::::::::::ー―― -- 、,_
| /::::レ'::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::ヾ ̄`ヽ
>>262…… | !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::::::::ヾ、:ヽ
|ィ´::::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::::::::::::、::::::::::::::ヾ:::ヽ ぇ
……………… |:::/::::::::::::::ハ:::::::::ヾ、::::::::::::::::::::ヾ;::::::::::::ヾ::::ヽ, :
|:;'::::::i:::::::::i::ヾ:::::::::::`ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::ヽ
…………… |:::::::::i:::::::::!:::::ヾ::::::ヾ、:::ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::iヾ、
|::::::::::!::::::ハ::::::::ヾ:::::::ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
|:::: ::::i:::::::ハ::::::::::ト、::、::ヾ、:::ヾ:::::::::::::::::::::::::::ハ
!. |:::: :::::ト、::!__ヾ;:::::::! ,.>,=、ヾ::::ヾ、:::::::::::::::::::::ト、
ヽ ノ::::::::::::!;ヘ!__}`トヾ、:i、 ' !,゙ー' ノ!ヽ:::ヾ、:::::::::::ト、!
\ /i!ハ::::::ヾ:!ヾ==" ヾ ゙=" !:::::::::::::ト,::::! ,!
ヽ、_____ i ii! i:::::::::i i::::::::::::::! ヾ!
`ヽ、| i !::ト:::::! ´ ` |:ハ:ハ:::! i! i
,' i! | i:::!ヾ::ト、 ァ―t‐- __ /iハi〃i/ !
,' i!ヾ ! i;! ヾ! ヽ、 `i 。i , | / レ// ,j |
,イ、 i ! ヽi ! ' __`ヾ ・ /,.イ´ ,ノ,/" .i
ソノ゙` ー-、ヽ、i i! ,-'", ・゙ー^ヾニ:::::::__,ィ-‐--、 ,rヽ!
- 269 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:41:11 ID:CPrqAh28
- >>268
いたのかwwwww
- 270 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:43:11 ID:Nj+AjWU8
- メレンゲ見れなかった地方だがシカオはともかく、
あの藤原が宣伝できないなんてやっぱなにかあるんじゃないか
藤原は責任感強いから宣伝だけはがんばる奴だぞ
- 271 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:43:31 ID:5V6oHWPk
- >>267
なかなか艶っぺぇ男よLは。
- 272 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:44:29 ID:n+OCKJhv
- ヽ, / / ルィ'´::::,.r'´ ̄`
| ,/:i /:::イ::::::::::::::ー―― -- 、,_
| /::::レ'::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::ヾ ̄`ヽ
甘いの好きですけど | !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::::::::ヾ、:ヽ
悪いでしょうか? |ィ´::::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::::::::::::、::::::::::::::ヾ:::ヽ ぇ
……………… |:::/::::::::::::::ハ:::::::::ヾ、::::::::::::::::::::ヾ;::::::::::::ヾ::::ヽ, :
|:;'::::::i:::::::::i::ヾ:::::::::::`ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::ヽ
…………… |:::::::::i:::::::::!:::::ヾ::::::ヾ、:::ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::iヾ、
|::::::::::!::::::ハ::::::::ヾ:::::::ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
|:::: ::::i:::::::ハ::::::::::ト、::、::ヾ、:::ヾ:::::::::::::::::::::::::::ハ
!. |:::: :::::ト、::!__ヾ;:::::::! ,.>,=、ヾ::::ヾ、:::::::::::::::::::::ト、
ヽ ノ::::::::::::!;ヘ!__}`トヾ、:i、 ' !,゙ー' ノ!ヽ:::ヾ、:::::::::::ト、!
\ /i!ハ::::::ヾ:!ヾ==" ヾ ゙=" !:::::::::::::ト,::::! ,!
ヽ、_____ i ii! i:::::::::i i::::::::::::::! ヾ!
`ヽ、| i !::ト:::::! ´ ` |:ハ:ハ:::! i! i
,' i! | i:::!ヾ::ト、 ァ―t‐- __ /iハi〃i/ !
,' i!ヾ ! i;! ヾ! ヽ、 `i 。i , | / レ// ,j |
,イ、 i ! ヽi ! ' __`ヾ ・ /,.イ´ ,ノ,/" .i
ソノ゙` ー-、ヽ、i i! ,-'", ・゙ー^ヾニ:::::::__,ィ-‐--、 ,rヽ!
- 273 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:44:44 ID:CRgXGaEG
- >>268
観に行ったか?
- 274 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:45:46 ID:CRgXGaEG
- 、 _v-::ニ:‐-ェ__
ゝ::::::::::::::::::::::::::Z__
_/::::ヽ::::::\::::ヽ::::::Z
//::/┰\┰ヽ:::',::::ヽ
/i::/. ゛゛ ゛゛ ヾ:::::ヾ
!ハヽ _-n‐_ノリ!W `
/ニ)
- 275 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:46:04 ID:DY8Xtq9h
- >>268
ひさしぶりー
- 276 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:46:25 ID:UfHzTGKR
- >>268
メイドにしてください
- 277 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:46:34 ID:n+OCKJhv
- >>272
ずれますた・・・
俺もしかして逝ったほうがいい?
- 278 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:48:14 ID:xha14nDg
- キャラヲタ板逝けよ
- 279 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:49:29 ID:POjTSox+
- >>251
フード黒顔=藤原
超渋=鹿賀
バァーンバァーン甘党=松山
もう一度じっくり見たいんだよ。マジで…w
- 280 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:49:35 ID:wjsjHQdW
- 昨日みた
漫画と全然ちがった
でもそれもそれでおもしろかった
ところで冒頭でしんだ
やつの名前覚えてる(日々沢)
はぬく
- 281 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:49:51 ID:LkYy19Vd
- 携帯だから見れない
- 282 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:50:09 ID:7IGzt6oZ
-
ぇ てなんだよ。意味ないだろうが。
- 283 : ◆IamL/fMl3M :2006/06/24(土) 13:50:42 ID:Qu3nsw2q
- /::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー::- /
//:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐-/
/ !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;:::::::::/ >>273
ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;' ダヴィンチはまだ見てません
,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i i\:::|:l:::゙、:::::::l 周りの評判があまりにも悪くて…
ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:__」 7月になったら見にいけるんですが
, -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐' ` ヽ、 ''' ´ .ノ、::::::::l::`i それまでやってるかどうかが不安です
f'´/ | |:;' ヽ::::ヽ / ||:;::::::、:::l
/ | ゙;::f、` 、 | }:::;!`i、! >>275
/ ヽ. ';::ハ、. 、 ` ` , レ'.|:ハ .|/l お久しぶりです。
', |: ヽ、 ー----‐ '" // リ '、
', ',. i\ / / l .::〉、 >>276
ヽ ', _', ', l、 l\ ,. '´ 」.._ .//\ 家事をしてくれるのはワタリで十分です
\, > '"´ 、ヽ、 !、'、|::、` - '"´ / ,.. ``' ‐< \
' ´ ヽ ヽ `' 、ヽ\:! / / ` ' ー- 、
- 284 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:51:33 ID:9B9DOsR8
- / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | 殺してみろ!!
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 捕まえてみろ!!
./ /LΛ , -つ \
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ ΛキラΛ
| レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| /. . > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
. | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
- 285 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:53:04 ID:7IGzt6oZ
- はやとでまんさく
????
- 286 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:53:54 ID:rOHn+KSz
- 普通の映画。
それよか何も無いトコで演技したとかで、藤原が褒められていたね。
あれは代役の人が相手をしてぃル。。。。。
- 287 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:55:05 ID:xha14nDg
- それでも充分すごい>藤原
- 288 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:58:51 ID:G4OWt5b8
- 台詞言うタイミングを合わせるために代役が台詞を言ってるだけ
なにもないところで演技しているのは一緒
- 289 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 13:59:17 ID:DecJ8sVz
- I am Lが来てるwwww
映画どーよ
- 290 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:00:30 ID:5V6oHWPk
- >>283
(*´∀`)える〜、後編も頑張ってね!
- 291 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:01:02 ID:6iY9NbIF
- Lオタ同士のきもい馴れ合いは他でやってくれ
- 292 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:04:40 ID:+xJhMXMU
- 後半に魅上が出るってマジ?
もし本当だったら後半は
そうとう詰め込まれてる+ミサ即空気化するんだろうな。
- 293 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:05:56 ID:CRgXGaEG
- >>291
新参者、血管浮いてるぞw
- 294 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:07:14 ID:2km8gSvN
- Lの出演て
実質何分くらいだったんだ?
- 295 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:07:32 ID:POjTSox+
- L、想像していた以上に良かったからね。
今週のB−ing(就職情報誌)の表紙、藤原ライトだね。
ストライプのスーツ着込んで、リーマンのつもりなのかww(関西版)
- 296 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:07:47 ID:CRgXGaEG
- ヽ、 ヽ:.、、,
、、 ヾ、:、.ヾ::::ミー:.、、,,
、::::`=:..、_ヾミ::`:::::::ヽ、:::::`:ー.、.ヽ、 、
.`ヽ、:::::::::三"ニー-::...ニ=-:、::、::ヽヽ .i:!
-ー '''''ーニ三ニ‐:::-ニ三ニ::::::::ヽ::::iノ::i
::::::::::: ̄::::::::::::::ン:三=ー-:::::::::::::::::::リ
::::::::::::::::::::ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、
ッ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::,::::::ンノソ
::::::::::::::::::::/::::ン::::::::::::::ェ= "::://::::ハ
:::::/::::::::::::::ン:::::::::::::/::::::///:::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::'::::::::::::::,:':/::::i
::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ン:::::,::':::::::,':::::i!
::::::::::,:::::::':::::::::::::::::::ッ::::::;ン::::::::::/:::::::::f'i:!
=ィ::::〃:::::::::::::::,:::'ン-'''//::::/ ヤ::::/ i:!
./ハ:::::::〃:::::::/ '" /" .. ,ソiリ !
ヾ. l::::/' ',::il::/ヽ _... ン i '
.ヾ、リi リ ソ :::ヽ、  ̄‐'/ i
','ソ ヾ、_,... ッィ'ノ´. ` ../ / k
i ヽ、__ ,ノ / , / / i _
i '' ‐-‐ ' //, ' , ' ⌒ i / `ヽ、 , -‐=-、
i:: ' / .ィ , ', ' ,r-‐---、、、 /! へ 、-ヽ、 / / `! i
ィ: ,..::' ,.:':::i //_r/二二二ェッ、ヽリ ヽ `/ / l .l
ヽ ' :: / Y/´ ヾヽヽrヽ、 iヘ / / ) __、、l l
- 297 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:08:11 ID:6iY9NbIF
- >>293
新参じゃないよ
- 298 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:08:30 ID:UfHzTGKR
- あー、早くDVD欲しいなっ。
特典付きがいい。
- 299 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:08:58 ID:CRgXGaEG
- >>297
ふーん。そうなんだ。ふーん。
- 300 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:09:36 ID:5vrKjnWB
- 携帯からのAAは辛いのでPCからきますた
- 301 : ◆IamL/fMl3M :2006/06/24(土) 14:09:49 ID:Qu3nsw2q
- ,/レ‐-ァ_
7::::::::::::::::ヾ
n !::::::::::::::::::ミ
( j レr ' ⌒ ヽ
Y^ヽ、/ ̄ ̄ ̄/
‐┬〈 〈
>>289
私的にはそれなりに楽しめました。
連れはかなり面白いと言ってコミックス全巻貸してくれと言われました
>>290
はい。応援ありがとうございま…
…こういわれると、どっちの立場でいたらいいのかわからなくなりました
- 302 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:10:14 ID:DecJ8sVz
- I am LはLAA使うわりにLヲタじゃねーだろww
>>293
ここ映画板だしバレスレのノリが嫌なんじゃないか?
- 303 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:11:41 ID:CRgXGaEG
- 前編のDVDが先に出ても特典あるなら買う。
後編のDVD、特典あるなら買う。
セットで出たとき特典あるなら買う。
・・・・・・・って総額幾らだよ・・・・・orz
- 304 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:15:11 ID:5V6oHWPk
- >>296
|д゚*)ウトーリ…
- 305 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:16:20 ID:D/BcVq+6
- キャラスレのノリはアニ速とかキャラ板とかでやれな
- 306 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:17:08 ID:7IGzt6oZ
- 人間の能力の限界内でしか戦えないLより
死神操れるキラのほうがはるかに優秀。
- 307 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:20:31 ID:+XmMBsxc
- それは優秀さじゃなくてハンデの問題だ。
ノートを持ってるキラと、ノートの存在すら知らないLでは
あまりにもスタートラインが違いすぎて、すごく不利。
それが原作第一部の魅力でもあるのだが。
- 308 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:22:00 ID:MOTqvlrC
- >>302
バレスレでもうざがられるよw
- 309 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:24:04 ID:eQCIZlpv
- 次11月なんて長過ぎて忘れちまいそうだ
次週につづく!!ってノリだろあの最後
- 310 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:25:42 ID:MOTqvlrC
- 製作期間の関係で11月に伸びたんだよな?
前編DVD発売に合わせて11月にしたんじゃないよな?
- 311 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:33:52 ID:UNEd+wra
- 大きいスクリーンって確かに魅力なんだろうけど
DVDでじっくり落着いて見直したい
全然違うところに気付いたり、違う感想もありそうな気がする
DVDで何度も鑑賞することに耐えられる作品かも知れない気もするし
- 312 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:36:43 ID:UfHzTGKR
- DVDなら銃声に驚く心配もない。
そしてじっくり・・・観れる。
- 313 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:39:54 ID:POjTSox+
- あのポテチはどこのメーカーのやつ?
カルビーさんじゃなかったような…?
- 314 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:41:44 ID:UNEd+wra
- 10月に前編再上映なんて、不可能かな
あったら便利だけどな
- 315 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:42:35 ID:LkYy19Vd
- >>313
確かコルビーwww
- 316 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:44:10 ID:5V6oHWPk
- >>313
……コイケヤ?
- 317 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:44:49 ID:R4R09Qif
- キラー・カーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キラー・カーン(Killer Khan, Killer Kahn)のリングネームで最も知られる小沢 正志(おざわ しょうじ、1947年3月6日 - )は
日本の元力士、元プロレスラー。新潟県燕市(旧・西蒲原郡吉田町)出身。190cmを越す身長に加え、スキンヘッドに
後頭部のみに髪を束ねる辮髪(べんぱつ)に鬚をたくわえた容姿からモンゴリアンスタイルまたはモンゴル人スタイルのプ
ロレスラーとして形容される機会が多い。(その後〜現在はスキンヘッドに)リングには毛皮で作られたモンゴル帽子をかぶ
り同じく毛皮のベストを着て登場した。
WWF参戦時代の1981年5月2日に身長230cmを越す大巨人の異名をもつ アンドレ・ザ・ジャイアントの右足を骨折させた
プロレスラーとして米国で名を馳せ、海外で成功した数少ないファイターの一人として引退後も人気投票では話題に上る
(実際にはアクシデントでアンドレが足を故障した際に、それをカバーしようとアドリブのギミックでフライング・ニードロップ
で痛めつけたというのが真相。この一件でビンス・マクマホンに気に入られたという)。
プロレスラー引退後もキラー・カンを名乗り、バラエティー等各種メディアで活躍する。現在も経営する歌舞伎町の料理店
では生前の尾崎豊も食したという特製カレーライスが看板メニュー。
↑デス・ノート第2部ではキラが歌舞伎町に料理屋を出店。
- 318 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:45:33 ID:rMY47qqx
- >>314
数年間隔が空く人気続編ものだとよくあるけど、数ヶ月じゃ難しいだろうな
地上波でダイジェスト版とかやりそう
- 319 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:45:49 ID:ZHxv31B0
- 冒頭の手のアップ。深爪だし指汚いし、あれは藤原の手なん?
あと字も下手くそだった。藤原本人は字が下手らしいけど
あの下手くそな字で余計に、几帳面とか天才な雰囲気が出てなかった気がする
- 320 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:47:15 ID:UfHzTGKR
- 映画館で販売してくれたらな、あのポテチ。
- 321 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:47:24 ID:3/Pj+cGZ
- 最後の方の「この映画には動物虐待は一切ございません」ってどういうことだ?
- 322 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:53:17 ID:JOKFPtdN
- >>319
だいじょぶだよ、気がするだけだから
- 323 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:54:15 ID:4Nhzb9Yf
- >>321
オレも思った。
やっぱ映画っつー大画面で見るとちょっと圧倒されるものがあったな。
もう一回見ようかな。話は知ってるから退屈しろうだけど。
- 324 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:54:58 ID:Guwn4pyu
- ここの住人てなんで人の評価ばっかいにしてんの?
そのくせちょっと批判してると叩いてるし
だったら、批評なんて読まずにオタだけでマンセーしてろよ
まったく排他的なキモスレだな
- 325 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:56:17 ID:4Nhzb9Yf
- >>323は
×しろうだけど
○しそうだけど
だった…
- 326 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 14:56:49 ID:n+OCKJhv
- 最後ってこれに引っかからないか?
特定の人間への好意で、その人間の寿命を延ばすためにノートを使うと、
その際ノートに書かれた人物と同時に死ぬ
(ただし、死んだ死神が所有していたノートは消滅しない)。
その死神の寿命は助けられた人間に見合った寿命として与えられる。
あとデスノートに書く字大きすぎwww
そして月、字下手すぎwww
とても司法試験一発合格、毎日何時間も勉強してる人の字とは思えないwww
代筆くらい頼めよ(´・ω・`)
- 327 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:00:30 ID:UNEd+wra
- だから、代筆頼んだんだけど監督の意向でそのままになったんだって
何度もループだよ
字が下手なのは全然OK派と
許せない派がいるのは面白い
- 328 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:00:58 ID:rMY47qqx
- 動物虐待テロップの件とペンの件と藤原の字の件について
テンプレつくったら、もう
- 329 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:01:03 ID:HT04N6V3
- ../ ! .!_,r'´ ! !::ハ ヽ: : : : : : : : : !: : : :',
ム-! ,人ー ::ヽ .Y .! i、: : : : : : : : :!: : : : !
:::::::| |: : : `ー―!、 r-くヾヽ、 、__! ヽ、: : : : ,! : : : : !
!_ i : : ; :; : ::イ入ヽ__レ'´:ヽ, ヽ,_y-' : : : ;:' ; : : : :!
,!i .V : : /イ/ / ミェ;`ー'' ̄ア: ヽ、__,〉: : ;::' : :! : : /i
.:::人 ノ :/. ! ー‐'' .´ア: :;:ィ__,.ィ´i : : : !: : / ! ,r'´ ̄ ̄ ̄
/ . ̄i;イ 、_,ィ´ ,.ィk {__:ノノ/: : : ;': :/ ,! /
.!ハ  ̄ ./ ヾ=='r'´ : :;:': ::/ i
', _ ‐ __,i ./`ヽ、イ: : :;イ : :/ .!
,r‐-、._ ', `ヾー- _ / /:7'´レ'`Y´ !
、 ::`ヾ, ` ー'´ /`ヽ,/::/ ,! ,! !
ヽ、 ..:::::ヽ. ,. r ''7 /:7゙ ' / !
`ヽ、`ー―'''".>--- ''´i/ :/`ヽ,/、/ / ,.ノ
ヽ `ー― ' " r、/ ./:::::7 ,/  ̄ヽ
: :` 、 / .ヾ入、/ / ,r' i
: : : :i ,r'´`ァーr‐、 ヾ、_./ /:7,;/ |
: : : :| 〈 __ー'_,ノー-、/ `ヽ、/::/'´ ヽ.
: : : :! r'´:/:: ̄ヽ、_/ヽ、 ./:/ ̄`! ` ー――
: : ノ´ /: : : : : : : / 7ヾ/!: : :/ヽ
/: : :_::`ヽ: :,r',二ヽ、/:::://: : :/: : :!
: : ::/: : : : : : / /: : ::`!,  ̄`ヽ、/: : : :i
: ::/: : : : : : 〈 〈: : : : / `ヾ、: :!
- 330 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:01:26 ID:gY16eLGt
- IamL来てるじゃねーか
バレスレや本スレでは結構人気なんだけどな
LヲタじゃないがAAには和む
- 331 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:03:15 ID:MOTqvlrC
- >>330
元住人が少ないからって大嘘ぶっこくなw
NGの筆頭候補だよ
- 332 : ◆IamL/fMl3M :2006/06/24(土) 15:06:13 ID:Qu3nsw2q
- , ____/
/レ'"::::::::::ム/
/::':::::::::::::::::::::::::!
/:::::::::::::::::::::::::::::::::!
,r‐、 r‐、---、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ど
/ ヽ ヾ ̄! .i:::::::::ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::| う
/! . ̄i ハ i .ハ::::::::::::ヾ、:::::::::::::::::::::::::| も
゙ー-! .! i ト/::::ヾ;:::::::::::::ヾ、:::::::::::::::::::| :
!-! i ハ::::::::!ヾ、:::::::::::::::ト、:::::::::::| :
/ ゙' /!r! i:::::::::::レ、:::::::::::::::レ'!ヾ、:::::| :
---、 //^ !:::::::::!!ノヽ!iヽ、:::::! ト'゙ ,>:| :
/ヽ/く !::::::::!゙==ノ ヾ:i ゙==" .| :
/ ,ハrーヽ/i::::::::! / ` |
//"ヾ==ノ i::::::::', `ヽ ‐ |
,';:' c 0e} ,r!:::::::ト ____ ヽ、
,';' ニ ニ .レ' ヾ:::i! ヽ, ヾ-`ヽ ,ィヽ、
__!:! ニ ニ !、 ヾi! ヽ、 ー ,/::: ヽ、_ _/!
、,!:| ニ ニ / ヽ、 ! ヽ、__,. く::ヾ;::: ノ/ ̄ ̄ ̄ア/ /
ヾ、__/ \ i ! ヽ丶:: `ヽ、 .'" //
ヽ i! \\ ::ヽ //
- 333 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:07:05 ID:n+OCKJhv
- >>327
そうだったんか・・・
字が下手なのはまだいいとして、
字が大きいのはすごく気になった。
ノートすぐ終わっちゃうんじゃないかって
それともページって増える?
- 334 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:07:52 ID:UfHzTGKR
- ジェラス?
- 335 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:10:05 ID:gY16eLGt
- >>331
お前ちゃんと完の計画通りラシ辺りの時いたか?
あんなに淋しがられたコテは初めて見たぞ
中にはNGにしてるヤツもいるんだろうけど
- 336 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:10:07 ID:z5LDsz/P
- うちの母親(50代)が推理モノとか好きなんで連れて行こうかと
思ってるけど、原作未読&NOT若者でも楽しめそうだった?
自分は原作読んだことあるので大体のストーリーなら観る前に教えられそうだけど…
- 337 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:10:31 ID:CPrqAh28
- デスノートのページは無くならない
でもあの書き方はどうかと思った
- 338 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:15:09 ID:f5GW7UXq
- >>336
他にも親と行ったという書き込みを何度か見たが
どれもいい年こいた親が興奮して面白かったと言ってた、
という感想だったかた大丈夫じゃね?
- 339 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:16:16 ID:h3XErmtB
- >>326
ミサの件か?
月の拾ったのとは別のノート落ちてきたよな?
くわしくは後編で明らかになるよ。原作読めばわかるけど。
- 340 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:16:30 ID:QRWd8A0t
- ここは週漫板でもキャラスレでもない
AA厨擁護してる奴は正気か?
- 341 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:17:05 ID:UfHzTGKR
- >>331
ジェラス
- 342 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:17:06 ID:gY16eLGt
- 『デスノート』出演者 香椎由宇さん 舞台挨拶急遽決定!!
神奈川県綾瀬市出身の香椎由宇さんの舞台挨拶がWMC海老名にて急遽決定!!
【日時】
7/1(土)
16:15 (18:40本編終了→舞台挨拶)
19:20 (19:20舞台挨拶→本編上映)
【料金】
1000円均一!!(幼児900円)
だとさ
香椎ファンの方どうぞ
- 343 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:22:24 ID:4Nhzb9Yf
- >>335
連載終わってネタがない時はけっこう好意的に見られてたけど、
連載中はウザがってる人が多かったよ。
つか寂しがってる人いてもウザイと思ってる人もいるんで。
- 344 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:24:36 ID:n+OCKJhv
- >>339
そそミサの件
レムが殺ったのなら…
記憶曖昧なので立ち読みしてくる(・∀・)ノシ
- 345 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:25:38 ID:LkYy19Vd
- ところで2週目の今日は入りはどうなんだ?
誰か行ってきた人はいる?
- 346 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:25:45 ID:1S2uSy1S
- 公式のLームの壁紙って情報既出?
- 347 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:26:43 ID:CRgXGaEG
- >>332
◆IamL/fMl3M、何だか免疫のない連中がブー垂れてるから
少しAA小さくしとけば。
- 348 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:27:18 ID:5V6oHWPk
- >>343
みずならはちうえにでもさしてろよ
- 349 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:30:53 ID:YM+kHmB4
- Lコテ擁護してる奴のログを追うと分かりますが
一般人とノリがズレてる腐女子です。
- 350 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:34:22 ID:eQCIZlpv
- デスノートの豪快な使い方(1ページに数人とかw)は
映像でわかりやすくするためだろうからしょうがない
- 351 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:35:37 ID:/Mbthrml
- カメラでズームして接写…とかは駄目なのか
洋邦画問わずよく見る手法だと思ってたんだが
- 352 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:40:40 ID:UfHzTGKR
- スルーもできず自分の趣向に副わない内容はすぐ板違いと唱えて消したがる奴って・・
- 353 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:41:22 ID:1ABbF5mf
- 有楽町で16:10の回を見る為に15:00頃着いたのに
良い席は既に埋まってたorz
- 354 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:43:52 ID:5ZSfWikI
- >>352
スルーしてないおまえのIDを拾うと見事に腐女子臭いもんな
- 355 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:45:17 ID:rOHn+KSz
- >288
いや、普通に一緒にいるから。。。あとで消してんの。
- 356 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:45:21 ID:H0pgUIH6
- 子供向け映画だからわかりやすくしたんだよ
- 357 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:45:51 ID:UfHzTGKR
- うぃす!
- 358 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:47:03 ID:hQSZXVi3
- 捜査本部に受け入れられる理由付けとして
詩織を殺しちゃってるわけだけど、
現実の捜査活動では事件の被害者・加害者の
身内・近親者は直接の捜査に加われないんだよね。
捜査活動に私怨が混じるといけないから。
まあ、キラ事件では通常の捜査活動とは違って、
命がけで捜査する意志が重視されるから、
あれでもOKか。
Youtubeで予告編がUPされてるけど、
外人さんのコメントも「Lがマンガとそっくりだー」
みたいな感じで喜んでたりして、日本と大差ないな。
月の名前は「Raito」なのか「Light」なのかってのは
海外のサイトではループなネタなのか?
- 359 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:47:04 ID:cWUMU9vl
- きもい師ねファンサイト行け馬鹿
- 360 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:48:22 ID:h3XErmtB
- >>353
おお、手応えあるね。
朝1かレイトならもっとすいてたかもしれん。
俺は公開当日のレイト行ったけど、30分前に一番乗りで拍子抜けしたよw
人気あるやつは日曜の昼ならずらっと列できてたくらいなのに…
- 361 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:50:01 ID:5V6oHWPk
- >>354
まさか腐女子ストーキングする趣味があるの?
- 362 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:52:04 ID:Jp2xNZwp
- >>355
藤原くん1人芝居が大変だったって言ってたお
金子監督も藤原くんの演技はリュークがいないのに
実際いるかのように見えたって言ってたお
- 363 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:53:19 ID:LkYy19Vd
- >>353
おっ、引き続き入りはあるみたいだね…
2週連続に向けて頑張ってほしいよ。
オイラは地元のレイトに行こうか迷い中。パンフそろそろ入ったかな?
- 364 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/24(土) 15:54:31 ID:VJsrFWuA
- もうTVでの宣伝ラッシュは糸冬了でおk?
11月まで保守れる自信ないからお早めに。
>>295
チェックしてみるwwww
- 365 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:55:14 ID:QRWd8A0t
- >>361
痛いから指摘されてるだけだと気付け。
- 366 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:55:19 ID:Hjts595u
- 近くにデスノやってる映画館がない・・・
- 367 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:56:11 ID:xNv6xx0N
- これからデスノ未読の友達と会うんだが
ちょっくら宣伝してこようと思う
- 368 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:56:17 ID:PMz6PXTR
- 漫画で見たときは漫画だから納得したのか…
総一郎が「命の保証はないから、捜査から外れたい人は外れろ」って言ったとき
ぞろぞろとみんな会議室から出て行ったのには
日本の警察しょぼっ!!!と思ってしまったよう
- 369 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 15:58:52 ID:MOTqvlrC
- >>368
全体的に説得力が足りないよな
原作では顔と名前を全開にして捜査してるのと
FBI(キラを追う者の)殺しが重なって離脱者続出というプロセスがあったのに
- 370 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 16:04:58 ID:XbFgP5iD
- 予告で見た時、L役はカトゥーンの一人ビジュアル系っぽい奴だと思ってました
- 371 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 16:07:43 ID:qaZOk8FS
- 田舎のほうは
最近になってDEATH NOTE特番とかはじまったよ
今日みにいくよ
- 372 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 16:10:44 ID:5V6oHWPk
- >>365
あ、そうなの?
>>366
うちもだ…。また観たいし、遠いけど都内まで行かなきゃ。
来月も交通費と映画代でいっきに金が飛ぶ。
余裕があればトレカ集めたいよ。
- 373 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 16:15:33 ID:UfHzTGKR
- つか原作書店に置いてないよ
全巻売り切れなんてこと有り得るのかよ
- 374 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 16:17:05 ID:CRgXGaEG
- >>373
あるよ。昨日も有○堂で大人買いしてるのを見た。
- 375 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 16:17:26 ID:xNv6xx0N
- うちの周りに乱立する映画館を分けてやりたい位だ
- 376 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 16:20:20 ID:PMz6PXTR
- わけてくれよまじで
往復1500円くらいかかるよ、映画館まで
その金で映画見れるよって感じだよ
- 377 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 16:27:37 ID:ZN48Nziz
- http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50695140.html
原作信者が火病りそうだけど、
かなり的を得た感想だな
- 378 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 16:48:01 ID:jg3/pyRe
- 32 :ひろゆき :2006/06/24(土) 12:10:54 ID:9kYAN017
掲示板にデスノート機能をつけてみました。。。
名前欄に【Death+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Note】と書き込めば
【9時15分に交通事故死】とか【12時37分に腹上死】とか死亡時刻と死因が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
- 379 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 16:48:42 ID:Gpfpb7gU
- 的を『射る』
- 380 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 16:58:18 ID:PYtmKYUY
- >>377
既出。
的を得た感想ではあるな。
原作の文体に馴染めなかった人にとっては
- 381 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:01:58 ID:IGke/O8L
- 「原作の文体に馴染めなかった人」を一人で繰り返してる人って何なの?
自分の見解が世界標準だとでも思ってるの?
- 382 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:07:11 ID:ky1FfDow
- なんかこれデスノートみたいやな。
立ち読みで1話読める。
http://comics.yahoo.co.jp/papy/nogamike01/babironn01/shoshi/shoshi_0001.html
- 383 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:08:16 ID:h3XErmtB
- >>377のブログ読んで感じた事は、漫画を絶賛している人の意見から
必要以上に期待を持って読んでがっかりする人がいるって事だな。
後だし設定やご都合主義。
そりゃそうだ。読者は推理する立場じゃない。ただの傍観者だ。
その傍観者に新鮮な驚きや細かい設定を解りやすくするための
漫画として当然の手法なんだからな。
他の漫画では読者の脳内解釈にまかせるような細かい部分を、
できる限り表現している所がデスノの見所。
金田は漫画を映画にするために、映画の型にはめる必要はあったけど、雑さが目立つから原作ファンは不満なんだ。
- 384 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:08:40 ID:eS2CCLox
- 月がリュークを見たとき「あんた」って言ったのが気になった。
月なら「おまえ」じゃないか?
- 385 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:16:33 ID:yrfviMb0
- >>384
さすがにそこはどうでもいい
- 386 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:20:58 ID:JZzs40JE
- 面白かったがミサミサだけはいただけない。
あれじゃ三流のタレントではないか・・・。
- 387 :death+fusianusan+Note :2006/06/24(土) 17:22:11 ID:FoQ65dKk
- デスノート
- 388 :Death+ 07072080588771_vi+Note :2006/06/24(土) 17:23:23 ID:FoQ65dKk
- もっかい
- 389 :【23時59分に自殺】 :2006/06/24(土) 17:25:07 ID:QRWd8A0t
- こうか?
- 390 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:28:43 ID:rD97mpkL
- 今日観てきた原作信者です。
大幅に変わってるところが何箇所もあったけど、
あの情報量の多い漫画を結構うまくまとめてたと思う。
しかし、ライトの悪人顔が拝めかったのはやや残念だ。
あのリュークじゃ安っぽいと言われても仕方ない。
あと、詩織が撃たれたときの銃の発射音が大きくてビビった。
隣のヤシ跳びあがってたぞ。
- 391 :【Death+ 07072080588771_vi+Note】 :2006/06/24(土) 17:30:26 ID:FoQ65dKk
- こんどこそ
- 392 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:31:43 ID:VAXHKSTh
- あーあ・・・
- 393 :【21時49分に交通事故死】 :2006/06/24(土) 17:33:10 ID:VAXHKSTh
- うむ、こうだな
- 394 :【19時3分に悶死】 :2006/06/24(土) 17:33:56 ID:Qu3nsw2q
- 、 _v-::ニ:‐-ェ__
ゝ::::::::::::::::::::::::::Z__
_/::::ヽ::::::\::::ヽ::::::Z
//::/┰\┰ヽ:::',::::ヽ ………
/i::/. ゛゛ ゛゛ ヾ:::::ヾ
!ハヽ _-n‐_ノリ!W `
/ニ)
- 395 :【22時33分に自然死】 :2006/06/24(土) 17:34:55 ID:HT04N6V3
- でるかな?
- 396 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:36:16 ID:h3XErmtB
- >>391
>>389は自分で書いたんであってその機能使ったわけじゃない。
おみくじ機能ってのはあったけどこれは新手のフシアナサンの引っ掛けだ。
- 397 :【17時11分に溺死】 :2006/06/24(土) 17:37:47 ID:VAXHKSTh
- >>391
きみ何で出ないの?
- 398 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:38:03 ID:LkYy19Vd
- やっとパンフ買えたけど、グッズは更に少なくなってて、ファイルとストラップくらいしか残ってなかった…
いい席がいいからレイトショーの席とったけど、一つ前の回の待ってる人達を見ると
なかなかまだお客さんいるみたいでホッとした。
- 399 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:38:30 ID:di2O8kUx
- 殺し方がねちっこくて良かった。
おもしろいように悪人が死んでいく。
キラさんがんばれ!。あなたも絶対、そう叫んでしまうはず。
- 400 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:38:32 ID:p1U6+9Xm
- >>381
馬鹿じゃねぇ?原作信者はw
デスウォッチとか出されても読み続けられる方がどうかしてると思いますがw
- 401 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:47:13 ID:UfHzTGKR
- >>394
こらっW
- 402 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:47:27 ID:Fam19HTG
- 今日本屋行ったらデスノコーナーがあって山積みされてて、
1〜5巻がまったく無かった!売れてるってことだよね?
そういうのうれしー!!
- 403 :Death+ d2bc8f38.tcat.ne.jp+Note :2006/06/24(土) 17:47:28 ID:Gg8oeWDO
- ほ
- 404 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:47:31 ID:LkYy19Vd
- パンフの表紙のリンゴって確かに無くてもいいな
>>400
どうでもいいが暴言やめれ
- 405 :Death+ p25061-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp+Note :2006/06/24(土) 17:49:11 ID:sB3KRRl6
- ワクワク(・∀・)
- 406 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:49:28 ID:SobLEnFw
- >>383が馬鹿なのはわかった
- 407 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:51:37 ID:dz0khz8h
- 意を決して男一人で観にきました
周りカップルだらけで何か死にたくなってきた…早くはじまんねーかなぁぁぁああ
どうでもいいけど席がL列です
- 408 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:51:49 ID:sB3KRRl6
- 〇| ̄|_
- 409 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:51:56 ID:/pJ5LssN
- ちょwフシアナトラップwwww
- 410 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:53:42 ID:SwmlHyJn
- >>400
血の気が多いなあw
家を放火して他人の家で寝てるの発見されるような事になる前に、
献血でもしてこいよ。
- 411 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:55:18 ID:SwmlHyJn
- >>407
気にすんなよ。誰もお前を気にしちゃいない。
楽しんでこい。
- 412 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:56:49 ID:SwmlHyJn
- >>405
大阪。
- 413 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:57:23 ID:NxGoUjVZ
- やっと見に行けたー
開始20分前くらいにチケット売り場に並んだんだけど
ブランチの効果か、俺の前に並んでる連中のほとんどがデスノだったぞ
で、ロビーで待ってようと思ってたんだけど、とにかく人、人、人でいっぱい
階段に列を作ってたんでそこに並ばされた
女の子同士とか男同士、カップルに親子、いろんな層が見に来てたっぽい
- 414 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:58:51 ID:UfHzTGKR
- >>408
あら・・・・・。
- 415 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:00:51 ID:G853Gs3M
- ポテチで喉渇くから飲み物買っておけよ!
あと銃の音、な。
- 416 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:04:01 ID:rj91Lcsf
- デスノード
ウォークマン
いい加減中学生レベルの英文法覚えろよ
- 417 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:08:52 ID:G853Gs3M
- その前に日本語しゃべれ
- 418 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:10:24 ID:TFOkpRTw
- 映画見て監督はつくづく月が好きでLが嫌いなんだなーってのがわかった
月の凄いところ(バスジャックやレイのトリック)は原作通り
Lのいいところ(捜査本部や一般人の犠牲を嫌がる)は全部カット、それどころかry
あと、詩織やナオミを見て「美人だなあ」って思ってたんだけど
ミサミサ見たらそんな考えも吹っ飛んだ
戸田ミサは可愛すぎだ、声以外は
ただあのバスはくどかった……あんなバス乗りたくねえ、ポケモンジェットといい勝負
くどいといえば、FBIの皆様が次々に死んでいくシーン
緊縛した場面のはずなのに吹いてしまった、特に屋上の奴に
- 419 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:13:37 ID:Wdrn0H99
- ぽけもんじぇっとのったことある けど
とだのみさばすのほうがのりたく ない
- 420 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:15:56 ID:INIrKbIp
- 映画の後でポテトチップスを食べようと思ったが、コンソメ味のビッグバッグは今コイケヤのしか売ってないんだよなあ。
カルビーの方が好きだったのに……。
- 421 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:27:54 ID:JOKFPtdN
- >>390
えぇーーーー!!??
最後リュ―クを振り返ったときの月の極悪顔が夢に出てきそうなんだけど・・
あんな黒い表情ちょっと最近みたことない
- 422 :Death+ 202-71-82-207.ap-w01.bb-west.ne.jp+Note :2006/06/24(土) 18:30:29 ID:JPwZraet
- これってどこの板でも出るの?
- 423 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:31:35 ID:rMY47qqx
- なんでしょうがくせいがこんなにいっぱいいるんですか?
- 424 :【Death+ 202-71-82-207.ap-w01.bb-west.ne.jp+Note】 :2006/06/24(土) 18:31:52 ID:JPwZraet
- あれ、、
- 425 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:35:03 ID:UfHzTGKR
- wazato?
- 426 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:38:04 ID:G853Gs3M
- IP抜かれる罠ですよ。。。
- 427 :350274000117249 :2006/06/24(土) 18:38:33 ID:MqrYMTGv
- 早く後編みたいなー
- 428 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:41:49 ID:1P4vaByq
- >>418
監督が個人的にL嫌いなのは構わないが、作品としてはどうなんだろうな?
キラVSLというスタンスで撮るのならだが、敵をショボク描かれるとその相手の凄さも目減りしそうなんだが。
- 429 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:42:20 ID:kqgBzpVP
- 原作最終回を知っているわけだが、映画だと違った結末になりそう?
ものすごく物議をかもしそうだな
- 430 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:44:34 ID:Fo78JxEB
- 違った方がいいだろ
うぐあー死にたくないーなんて糞みたいな終わり
映画の月には信念貫いてかっこよく死んで欲しい
- 431 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:47:47 ID:MOTqvlrC
- 映画でアレやったらバカ丸出しだしな
原作みたいにある程度長い時間キラで居続けないとあれは意味が無い
- 432 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:52:05 ID:sg4/SsKD
- カッコ悪い死に方だけは変えて欲しくないな。
- 433 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:56:32 ID:5mWIk6ZU
- 映画の月はしおりをあんな卑劣なやり方で殺したんだから、
原作よりも酷い死に方をすべき
映画のLも人の命を屁とも思ってない描写が鼻につくので
原作よりは惨めに死ぬべき
- 434 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 18:56:33 ID:4Nhzb9Yf
- >>418
そういう意見よく見るけど、オレはそうか?と思ってる。
そんなに月贔屓されてL蔑ろにされてるかな?と。
特別にL好きな人から見ればそうなのかもと思ってる。
自分はLの方が印象に残ってるし、よかったと思うんだが。
なんか月は普通過ぎてぱっとしなかったというのが正直なとこ。
- 435 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:01:55 ID:QRWd8A0t
- 金子視点では月が優遇され、Lが蔑ろにされているが
そのせいで月は逆にありきたりな主人公になってしまってるのかもな
格好よく設定しすぎで個性が死んでる
- 436 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:02:25 ID:iU07SFJU
- どんだけ2ちゃん初心者がいるんだ?w
- 437 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:02:46 ID:+yTTIA4o
- あの氏に方はサイコーだった。カッコ悪いとは思わなかった
乾いた月からしぼり出てくるような最後の涙
これで原作好きになったな…
- 438 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:07:29 ID:Iu6X7kSB
- べつに月を格好よく設定なんてしてなくないか?
月の凄いところもかなりカットされてたよ
わざとLを炙り出そうと尻尾を出して挑発するのが原作月の凄いとこだったのに
映画じゃただの短絡なミスで足がついてるようにしか見えん
こいつ馬鹿じゃねーと思われても不思議ない
- 439 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:10:13 ID:4Nhzb9Yf
- 原作の死ぬ前とか死に方とか、かっこ悪いと思ったし、
キラとして最後までかっこよくあってほしいと思ってたんだが、あの終わり方嫌いじゃない。
デスノが話として、終わりだ、ってかんじだった。やっぱ主人公ってことか。
最終回の信者の方がいらんと思った。
オレも別に映画でかっこよくなってたと思わん。
ただただ、普通だった。極端に言えば原作のキモさとか静かに狂ってるとこがなかった。
「新世界の神になる」がないのはやっぱおかしい…
- 440 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:11:29 ID:5ul+JzMk
- >>438
逃げるんじゃなく「Lは絶対に殺す」というのと、
そのために「捜査本部に入る」っていう決意とか宣言みたいのを描かないと物足りないよな。
- 441 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:12:46 ID:0xvafbgJ
-
今夜のスマスマ、ゴローちゃんVSデスノートになってたね。楽しみだ。( ´∀`)
- 442 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:14:54 ID:ymzkbI7+
- スマスマじゃないだろw
- 443 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:15:56 ID:0xvafbgJ
- >>442
スマステだったね。ごめんして。
- 444 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:18:42 ID:h4UrLiQJ
- あんまり序盤から1人いっちゃってても観客ついていけないから
月の性格は若干、原作よりもマイルドに、普通めに描写されてるなあとは感じた。
後半はもうちょっとキモくなってきてほしいかな。
もっと独善的なところも描いてほしい。>月
藤原そういうの上手いと思うし。
- 445 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:25:15 ID:Fo78JxEB
- 詩織=月の良心的存在殺しちゃったし後編でははじけまくりの悪党になってるかもな
でも根暗そう
- 446 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:31:32 ID:VZzAiJC+
- 今見てきた。
最初は普通に外でノートを書いたり、変に笑ったり
ちょっとおかしいなと思ってたけど思ってたよりはよく出来ていたと思う。
映画批評に、心理戦がないとか書いてある。
確かに原作の面白いところである心理戦がないのは残念だったけど
漫画じゃわからない表情の変化や、最後に種明かしするところで
上手くまとめられていたと思う。
それよりも隣に座っていたDQNとその女にむかついた。
最初から、クライマックスのシーンですら堂々とメールしやがって
しかもペットボトルを置いたまま帰りやがった。 って全然関係ないね。
ごめん。
ちなみに、自分の席の列は L だった。
- 447 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:33:11 ID:0FLtUhhA
- ロードオブざリングの成功を見てわかるとおり
原作を愛している監督以外に映画化はやらせちゃいけない。
- 448 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:33:14 ID:Rlzl9/ws
- 映画で一番んん??て思ったのはミサミサの発音
あんなだったんだ……想像と随分違っててびっくらこいた
想像=ファンファン大佐の「ファンファン」
だったんだけどなあ
映画=死ね死ね団の「死ね死ね」
わかりやすい例えが思い浮かばないけどあえて言うならこんな感じか?
- 449 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:35:54 ID:/2lxw09y
- >>438
L炙り出すためって説明なかったよな
どっちにしても映画が月vsLになってなかったのは確か
月がLを意識してる描写があまりない
原作に比べればLは顔見せ後は軽く描かれてた気はする
対捜査本部への対応や月に的を絞るまでの推理がカットされてるし
特に原作の自ら動いて東大受験でL名乗りはかなりLのインパクトを強くしたから
映画ではインパクトがあまり感じないのかもしれん
- 450 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:38:40 ID:xeR6WX83
- 【福岡市営地下鉄】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【ね〜み〜み〜に〜み〜ず〜】
- 451 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:41:23 ID:/2lxw09y
- 最後の逝きたくないーーー!のみっともない位の生へのこだわりイイよな
もっと幼稚DQNなのが月の魅力だと思うんだが映画は正義に拘る人に描かれてたな
後編が「本当の正義とは?悪とは?」みたいな社会派にならなきゃいいなあ
- 452 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:41:29 ID:tPgfiO19
- >>447
じゃあお前がやれ
- 453 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:43:25 ID:JOKFPtdN
- Lの扱いは監督の好き嫌いだけじゃないと思うよ
Lはなんとかケレンでごまかしてはいたものの、全体的に演技が雑というか
あれじゃ安定感のある月の演技と天秤にかけられないんじゃないか?
逆に嫌われてる役ということを逆手に取るくらいのパワーを
後編では見せて欲しい
- 454 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:43:58 ID:/2lxw09y
- ギャルサーの戸田は茶髪じゃん
ミサミサあのくらいにすりゃ充分ミサの雰囲気出たろうに
映画は真っ黒黒髪だったな
監督・・・自分の趣味とか好みに走りすぎるのやめてくれ
- 455 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:46:00 ID:/2lxw09y
- >>453が藤原ファンというのはわかった
- 456 :Death+ f066203.ppp.asahi-net.or.jp+Note :2006/06/24(土) 19:47:10 ID:Lf61XnS9
- どう?
- 457 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:47:48 ID:cAmNSdu/
- >>454
じゃあお前が作れ
- 458 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:48:11 ID:Lf61XnS9
- だめか・・・_| ̄|○
- 459 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:50:31 ID:9nRZFq+0
- >>454
ゴスロリファッション好きっぽいから黒でいいんじゃないの。
- 460 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:54:09 ID:2q+kGdPI
- 新聞見てたら、明日のたかじんの番組にデスノートの文字があったよ
今日は稲垣・・・明日はたかじんか
- 461 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:54:50 ID:y4HoshvX
- まあ、じっさい松山はいい味を出してはいるが
演技という意味では不安定だからな
監督がかなり松山フォローをする撮り方をしてると思うぞ
後編がんがれ
- 462 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/24(土) 19:56:03 ID:VJsrFWuA
- >>460
たかじんにデスノ映画の事をコメントされるのは怖いなwww(;^ω^)
- 463 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:56:48 ID:y4HoshvX
- 自分からIP晒してる人ってなにしたいんだ?釣られてるのかい?
- 464 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:57:46 ID:Zub5ZK/5
- 途中で原作に幻滅したから変更おk
- 465 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 19:59:48 ID:9PsMMSKr
- バスでレイに尾行に気付いてると知らせるのが
よく分からなかった。
- 466 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:01:36 ID:INIrKbIp
- マンガ的な個性を持つキャラをそのまま実写にすると間抜けになることが多いけど、Lは
かなり成功してると思ったな。
- 467 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:03:39 ID:Nk7nrOOO
- >>465
漫画の通りにやると演技くさくなるからかな?
実際となりの女の子に見せる紙の文章は映画くらいのでちょうど良かったよ。
原作は説明しすぎw
いいんだけどね。
- 468 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:04:04 ID:1xMjYTuC
- 連載終わってるの今知った。
- 469 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:04:28 ID:/2lxw09y
- >>457
マジで俺が作りたいw
- 470 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:05:47 ID:GQ0tdMi9
- 実現できるといいな
- 471 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:05:53 ID:+2WdHhiz
- そうか?コスプレ臭がひどすぎてもっと自然にしてほしかったが
それはオレが原作に大きな思い入れがないからなのか…
- 472 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:05:59 ID:tDZ+O3cb
- >>469
じゃあさっさと作れ
誰にも文句を言われない完璧な作品をな
- 473 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:06:43 ID:YFFa9KPm
- >>453の藤原ヲタは1日中張り付いててキモイし痛い
藤原の臭い演技に感覚が麻痺してるんだな
205 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 11:33:00 ID:JOKFPtdN
>>182
藤原の演技のうまさがわからないばかりか
瀬戸の演技を褒めるって感性はさすがに理解できない
- 474 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:08:25 ID:GQ0tdMi9
- >>473
藤原はともかく、瀬戸については俺も理解出来んw
- 475 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:10:41 ID:qcUpwkOB
- 今金髪流行ってないし戸田には似合わないからあれでいいよ
コスプレ臭くなりすぎてもアレだし
- 476 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:14:51 ID:41/0vWJ6
- あの金髪はよくある漫画的表現
- 477 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:15:20 ID:/2lxw09y
- 稲垣って絶対デスノ貶すぞ
奴は癖のある映画を褒めるのがカッコイイと思ってる
デスノは題材の割に映画的に普通っぽいから
- 478 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:17:53 ID:/2lxw09y
- 瀬戸は演技下手だがFBIにいそうな女の雰囲気は出してたな
藤原は詩織殺した後の振り向いた時の涙混じりの悪顔が良かった
- 479 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:19:43 ID:5ul+JzMk
- >>477
真面目に見すぎて、「本当は怖いことをやっている映画」とか言いそうな気もするw
- 480 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:21:10 ID:draLE68Z
- Lはここでもキャストのことで散々叩かれたから、監督は知ってる筈。
好き嫌いはともかく、映画の成功の為に、かなり力を入れたと思う。
事実、松ケンとは話し合いながら撮影を進めていたようだし。
月に対しては、自由に演ってもらったように言ってるから、大筋は
監督が指示してると思うけれど、寧ろこちらの方が力は入っていないような
印象を受けた。もっと、月が変化していくところを丁寧に映像で拾うべき
だと思った。その方が更に説得力が出たと思う。時間的な問題が大きかった
のだろうと思う。
- 481 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:23:21 ID:41/0vWJ6
- 個人的にはLのポイントは相当高かった
- 482 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:23:40 ID:1bTtHoiQ
- わりと変化は感じたけどなあ>月
まあしおりを殺したときはびっくりしたけど
あ、原作見てないけどね
- 483 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:26:04 ID:wsCnzF4/
- IP晒してるのはWhoisしていいんだな?
- 484 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:26:42 ID:qth3wXH0
- もっと月をファビョらせてほしいけど前編じゃまだ2巻くらいまでの内容だからないのかな
原作でも月が最初に変顔でファビョったのって
「くそ!やられた!!」の時だっけか
- 485 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:29:25 ID:sH7kuHQQ
- 稲垣なんかどーでもいい。
- 486 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:40:54 ID:laM6DMLP
- 部屋を監視カメラで監視されてる時に、突然息子がオナニーしたりする心配はなかったのかなあ?と
気になった。
- 487 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:44:54 ID:wsCnzF4/
- >>486
また表紙に騙された
- 488 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:45:05 ID:iI7GqDzO
- 486 名前:名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:40:54 ID:laM6DMLP
部屋を監視カメラで監視されてる時に、突然息子がオナニーしたりする心配はなかったのかなあ?と
気になった。
↑脅迫
- 489 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:47:54 ID:Fo78JxEB
- Lが総一郎を息子のオナニービデオで脅迫すんの?
- 490 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:48:36 ID:CTkdU4iQ
- 実際月ぐらいの歳ころの青年が1週間監視してオナニー全くしなかったら疑われるよね
やっぱ、やったのか、奴は…
- 491 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:48:40 ID:/2lxw09y
- うちの地方だとブランチ見れないので先週のブランチ
ファイルバンクにあげてくれてたの見たんだが
ブランチすっげー宣伝上手いな
原作の面白さも映画の面白さも全部伝えてくれてる
これ見たら絶対映画面白そう!観に行きたいって思うだろう
悪魔的頭脳を持つヤガミライトってナレーションも映画を理解してるよなーと感心した
- 492 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:49:00 ID:iI7GqDzO
- 486 名前:名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:40:54 ID:laM6DMLP
部屋を監視カメラで監視されてる時に、突然息子がオナニーしたりする心配はなかったのかなあ?と
気になった。
↑脅迫
- 493 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:50:46 ID:iI7GqDzO
- 486 名前:名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:40:54 ID:laM6DMLP
部屋を監視カメラで監視されてる時に、突然息子がオナニーしたりする心配はなかったのかなあ?と
気になった。
↑脅迫
↑セックスしてたりの、やましいことを探して粘着して脅迫する
人ですか?
- 494 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:52:59 ID:zP4pdl56
- 監視対象はライトだけじゃなくて妹やお母さんとかもじゃなかった?
オナニーはしなくても着替えとか見られるのはキツイだろうな。
親父さんは相当辛かったろうなぁ。
- 495 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:53:08 ID:iI7GqDzO
- 盗聴したり、盗撮したり、家族の情報暴いたり。
家族が病気だったり、することを探して嫌がらせする連中ですか??
犯罪者が書き込みしてる掲示板なんて、見ないほうがいいよー
- 496 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:54:28 ID:41/0vWJ6
- さっきから何言ってるんだID:iI7GqDzOは・・・
- 497 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:55:15 ID:Fo78JxEB
- 集団ストーカー被害者は専用スレにかえって下さい
- 498 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:56:29 ID:iI7GqDzO
- >497
どうしてわかるの?
犯罪者だから?
- 499 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:57:50 ID:iI7GqDzO
- どうして集団なの?個人ではなくて集団?
>497
- 500 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:58:52 ID:wsCnzF4/
- なぁ誰か翻訳してくれ
まったく流れがわからん
- 501 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:59:26 ID:GQ0tdMi9
- めんどい
- 502 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 20:59:34 ID:/2lxw09y
- 相手にするな
- 503 :【23時13分に心臓麻痺】 :2006/06/24(土) 21:00:09 ID:G853Gs3M
- 俺も何言ってるかわからん。
- 504 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:00:36 ID:4Nhzb9Yf
- >>491
ごめん、どこのファイルバンクか誘導してくれないか?
自分もブランチ見れないんだ…今日のも…
- 505 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:02:30 ID:iI7GqDzO
- 犯罪者スレだ
- 506 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:04:15 ID:iI7GqDzO
- 映画宣伝マンかなんかのスレ。
- 507 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:05:18 ID:iI7GqDzO
- ファンのストーカーもやる
- 508 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:05:48 ID:5ul+JzMk
- 本物のキチガイ降臨???
- 509 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:07:00 ID:41/0vWJ6
- 手に負えない感じだね
NGにしてほっとこう
- 510 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:07:06 ID:GQ0tdMi9
- 恵梨香可愛いよ恵梨香
- 511 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:07:42 ID:iI7GqDzO
- 基地外はどっちだろう
- 512 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:08:04 ID:y/GQskx1
- ガラガラだったけど意外と面白かった
- 513 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:08:41 ID:QC51WTVI
- さゆちゃんのオナニーも見られちゃっただろうな…
- 514 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:11:25 ID:iI7GqDzO
- フーリガン全国公開中。
http://www.wisepolicy.com/hooligans/
これ面白いよ。フーリガン。
- 515 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:15:44 ID:iI7GqDzO
- 海外の映画祭で観客賞と作品賞を受賞の快挙作品。
初のダブル受賞映画>フーリガン
観てねー。
- 516 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:19:23 ID:wsCnzF4/
- 二人で監視とかいって結局皆見てたしな
絶対さゆの風呂見たんだろ
- 517 :Death+ z20.61-125-40.ppp.wakwak.ne.jp+Note :2006/06/24(土) 21:22:19 ID:5nHycf43
- FBIカップルの芝居がきつかった
後編出番なくてほっとしたよ
- 518 :【23時13分に心臓麻痺】 :2006/06/24(土) 21:24:12 ID:G853Gs3M
- さゆちゃんはTELSEXしてるよ
- 519 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:30:40 ID:kqgBzpVP
- >>484
原作は「私がLです」→「くそ!やられた!!」
の流れだったけど、当然原作どおりにはできないよね
どうやってファビョらせるんだろう。
藤原には渾身の変顔を期待。
- 520 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:37:24 ID:CTkdU4iQ
- テイラー以外ではじめてLに先手を取られたのが大学入学式だからね
映画のラストは先手取られたのとは違うからあのあとファビョってはくれなさそうだ…
- 521 :【4時42分に腹上死】 :2006/06/24(土) 21:37:38 ID:GQ0tdMi9
- 出るかなー(・∀・)
- 522 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:46:39 ID:BfiW/B1B
- 二部キャラ沢山でるってまじか
ニアメロお断り
- 523 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:49:16 ID:liaTow4N
- 恐田奇一郎の名前が出た時観客全員失笑してた。
- 524 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:49:34 ID:2km8gSvN
- 「くそ!やられた!」よりも、その後の
「はははははは」
「これはいい・・・クックック」を原作通りにやって欲しいw
- 525 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:50:33 ID:3ChW93O/
- Lが死んでないのにNM出されても困る。
日系人にされたらもっと困る。
- 526 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:52:02 ID:DxvJye5r
- 2部キャラ出すとしたらダレ??
ミサ関連も、映画ではこれから始まるって感じで
後編だけでどうまとめるのかわからんのに
2部キャラって・・・。
さらに続編つくる気ならニア・メロ・魅上出てもおかしくないけど・・・
- 527 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:52:49 ID:qjPz6I45
- 今日見てきたよ。
何かいい感じに原作がアレンジされてるなぁって思った。リュークもよかったし。けど藤原竜也の演技は何か見ててこっちが恥ずかしくなる。詩織が撃たれるところとか。バトルロワイアルの頃から感じてたけど。
- 528 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:53:05 ID:APgm9XJi
- 右隣の席に座ってる親子の消防の男の子がL座りしてた…
母親はなぜ止めない、小さいときからのしつけが肝要だぞ
左隣の席に座ってるカップルの片割れの女の子もL座りしてた…
彼氏はなぜ止めない、ミニスカだったぞ…いくら最後尾だからって
おかげで横目でチラチラ見てしまって集中できなかった
- 529 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:54:16 ID:PFzylMub
- スマステで特集やるっぽいな
いつもの吾朗の映画のコーナーだろうけど・・・
また香取が「前から見てたんですよー」とか言いそうだな
ジャニはうぜぇ・・・
- 530 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:54:20 ID:Fo78JxEB
- >>528
そういうプレイです
- 531 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:54:23 ID:iI7GqDzO
- 最悪なスレですね。
デスノートファンには申し訳ないけど
- 532 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:55:19 ID:qaZOk8FS
- みてきた。面白かった
後編には、ミカミがでるらしいけど
結構すっきりみれるかもね
- 533 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:56:08 ID:iU07SFJU
- 犯罪者の名前が普通じゃないのばっかだったのは、やぱ理由があるの?
- 534 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:57:22 ID:wMIWCnXG
- 顔沼という名前はおかしい。と思った
- 535 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:57:33 ID:GTWFMO89
- リュークの声がシドウだと知ったときは微妙な気持ちだったけど
いざ映画で見てみると案外ハマってた
シドウはあらしのよるにのガブのイメージがあったから
「なんでオイラ死神に生まれたんだよぉ」とか
「ずっと一緒でやんす」とか言い出すんじゃないかと思ってビクビクしたよ
後編に2部キャラ(魅上)が出るのってガチなの?
だれか「ぴあ」みた奴は詳細を頼む
- 536 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:57:35 ID:bx19hopK
- >>533
同姓同名の実在人物がいるとマズイからだろ
- 537 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:57:44 ID:3ChW93O/
- >>533
ヒント:自分の名前を書かれたときの心情
まあ、高田清美は全国にけっこうな数いそうだが。
- 538 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:58:34 ID:HELtYYFq
- 公開中の藤原竜也(24)主演映画「デスノート」が
日本テレビで深夜映画の冒頭12分間を放送することを決定。
26日から6日間。関西地区は27日から5日間。
映画は観客動員70万人突破。
[2006年6月24日21時25分]
らしいよ!
- 539 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:58:47 ID:iU07SFJU
- >>536-537
ほうほう。なるほどー
- 540 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:59:22 ID:iI7GqDzO
- 私は病人なんだよね。
病人に嫌がらせする最低連中ですね。
- 541 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:59:42 ID:3n/RbaUE
- >>527
演技だとしたら臭すぎる…を地でいってていいんじゃねw
- 542 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:00:37 ID:iI7GqDzO
- デスノートファンに関係ないけど
前からそう、最低のクズですね。
- 543 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:00:45 ID:3n/RbaUE
- 冒頭12分ていうとどの辺までだ?
正直冒頭はしょっぱい印象しかないから宣伝にならない稀ガスorz
- 544 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:00:48 ID:GTWFMO89
- >>533
俺の知り合いに貞子ってのがいるんだけど
「リング」の上映中はいろんな奴にからかわれてた
「きっとくる〜〜」とか「貞子は生きていた」とか……ちょっとしたイジメだ
本人はかなり嫌だったらしい
- 545 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:02:56 ID:iI7GqDzO
- >541
人の弱み握って最低のアンタのことだよ。
- 546 :【10時01分に安楽死】 :2006/06/24(土) 22:03:50 ID:L6kqg6AH
- できた!・・・よね?ワクワク
- 547 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:05:42 ID:3ChW93O/
- >>543
東京上空→デススケットブック落下→何人か心臓麻痺→ニュースでロリ犯罪者タイーホ映像
→月、デススケッチブックに名前書き込み→ロリ死亡
12分てーと、これぐらいかな?
- 548 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:06:21 ID:wMIWCnXG
- >>538
どこに書いてあったの?
- 549 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:07:19 ID:xeR6WX83
- >>526
2部はヨツバキラメインです
- 550 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:07:38 ID:HELtYYFq
- >>548
映画板の興行収入スレから拾ったよ。
- 551 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:07:54 ID:bx19hopK
- >>547
なるほどデススケッチブックwww
うまい表現だなww
- 552 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:07:55 ID:Gpfpb7gU
-
673 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] :2006/06/24(土) 21:59:09 ID:???
「デスノート」テレビで一部放送
日本テレビが、公開中の藤原竜也(24)主演映画「デスノート」の冒頭12分間を深夜に放送することを決定。
26日から6日間。関西地区は27日から5日間。映画は観客動員70万人突破。
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060624-50921.html
- 553 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:08:52 ID:3n/RbaUE
- 70万人突破ってすごいの?
- 554 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:09:29 ID:GQ0tdMi9
- やっぱり大場はガモウだったのか
- 555 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:10:39 ID:iI7GqDzO
- 人の弱み握って最低の連中ですね。
- 556 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:12:24 ID:/2lxw09y
- >>504
>>364を見れ
- 557 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:13:55 ID:bx19hopK
- >>556
ブランチはそっちじゃなくね?
もう1箇所のほうでは・・・
- 558 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/24(土) 22:13:56 ID:qGdotCZN
- 大学の食堂で詩織と会話してるあたりまでか。
- 559 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:14:13 ID:wMIWCnXG
- これは6日間、同じシーンを何回もやるのかね
- 560 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:15:37 ID:41/0vWJ6
- >>559
しつこいくらいの宣伝きたなw
つーか本編を12分流すとか異例じゃね?wwwww
- 561 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:16:38 ID:5ul+JzMk
- >12分放送
斬新だとは思うけど、うまく転がるかはわからないなw
- 562 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:17:11 ID:GQ0tdMi9
- >>560
なんか人入ってないのかよ!と思うくらいの必死な宣伝だな・・・
- 563 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:17:30 ID:wsCnzF4/
- 予想外に客が見込めなくて焦ったとか
にしても最初流されたって微妙だよな・・・
- 564 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:18:09 ID:iU07SFJU
- >>560
アメリカでは宣伝として結構良く使う手だけど、日本は初めてだな・・・
- 565 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:18:30 ID:wMIWCnXG
- 確かに人は入ってないんじゃないか?と思う。
俺が田舎の映画館に行ったからなのかもしれないけど、初日で3割程度しか入ってなかったし
昨日は俺を入れて3人しか客が入ってなかったぞ
- 566 :【23時13分に心臓麻痺】 :2006/06/24(土) 22:18:38 ID:G853Gs3M
- 番組表に載ってるね。
26日深夜27:33〜27:48
『話題沸騰DEATH NOTE そのまま見せちゃいますSP』
- 567 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:18:57 ID:GQ0tdMi9
- ゴールデンタイムにやったら神だった
- 568 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:19:27 ID:7qLeuPed
- だから何で深夜にやるのよ
- 569 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:19:48 ID:rOHn+KSz
- >553
もう10億近く稼いだ計算になる。
- 570 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:19:59 ID:wsCnzF4/
- CMにしてもなんでいっつも深夜なのかと
- 571 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:20:09 ID:GTWFMO89
- 冒頭部分ってあんまり面白くなかった気がするんだけど
ここを流すのって効果あるんだろうか
かえって「なんだよ、大しておもんなさそうじゃん」てならないか心配だ
- 572 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:20:13 ID:wjsjHQdW
- >>39 ギャルサー
- 573 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:20:14 ID:GQ0tdMi9
- 入ってるとこと入ってないとこの差がすごいんだよな
ヒットしてるんだかしてないんだかw
- 574 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:20:15 ID:/2lxw09y
- >>538
いいかもね
>>543
冒頭からシブタクあたりまでは役者の臭さを除けば俺的にはいい感じだった
福岡ではやってくれるのかな・・・
- 575 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:20:51 ID:5ul+JzMk
- >>566
その番組タイトルで、本当にそのまま見られるとは誰も思わないだろうなw
本当にそのままやるのかよっていう実況板での反応が想像できて笑える
- 576 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:21:48 ID:iU07SFJU
- >>566
今からDVDレコのタイマーセットしときまつw
- 577 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:21:48 ID:/2lxw09y
- やっぱヲタは最初の週に行くし今週は伸びてないんじゃね?
だから宣伝しろと言ったのに
- 578 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:22:00 ID:wMIWCnXG
- 27時って3時かよ
誰がそんな時間に見るんだバーロー
- 579 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:22:05 ID:Gpfpb7gU
- >先行上映を含む初日・2日間の成績は、動員が30万8600人、
で、一週間後に
>観客動員70万人突破
だから良いペースなのかな?
- 580 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:22:35 ID:/toNuPxJ
- 序盤12分っていちばんエキストラの演技とか痛いところじゃ…
- 581 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:23:23 ID:iU07SFJU
- むしろ映像的には冒頭が一番完成度高かったと思う
- 582 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:24:28 ID:iI7GqDzO
- 人の弱みばかり握って最低だよね。
それも何も悪いことをしてない人間の。
- 583 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:24:50 ID:7qLeuPed
- 日テレは一体何がしたいのか理解不能
- 584 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:24:52 ID:YexA3iO8
- >>578
何故いつも深夜にこだわるんだ日テレ!と小1時間だよな
- 585 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:25:10 ID:3ChW93O/
- >>580
うちの親頃してとかのたまう人外だけは入らないことを祈る
- 586 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:26:03 ID:GQ0tdMi9
- >>581
まだ映画のほうは観てないけどお前の言葉を信じるぜ
- 587 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:27:56 ID:bx19hopK
- >>581
ヘタにリュークとか見せて引かれてもアレだし
冒頭部分はいいかもな。
あれ?12分だとリュークまでいくか・・・?
- 588 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:28:25 ID:41/0vWJ6
- リューク出て終わりか?
- 589 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:29:07 ID:/2lxw09y
- >>557
んじゃこっちかな?勝手にすみません
ttp://www.filebank.co.jp/guest/imoringo/death
【apple】
- 590 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:29:38 ID:BfiW/B1B
- TBSのブランチの取り上げ方みたいな方がずっと宣伝効果がある気が
- 591 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:32:00 ID:/2lxw09y
- >>581
そうかもしれん 役者の糞演技別にすれば
その後はワタリがカバンからPC出すとかいらないシーン多い
- 592 :【23時13分に心臓麻痺】 :2006/06/24(土) 22:35:18 ID:G853Gs3M
- その前は『着信アリ2』を放送するみたいだけどね。
- 593 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:38:57 ID:41/0vWJ6
- 【映画】観客動員70万人を突破した「デスノート」の冒頭12分間をテレビで放送[06/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151155322/l50
- 594 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:39:15 ID:YYmLsJXG
- 日テレにはうんざりだよ
今までも見てなかったけどこれからも見ることはないね
- 595 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:47:07 ID:/2lxw09y
- そんな夜中、デスノに興味ある奴しか見ないと思うのだが
映画見て失望したヲタの足をもう一度映画館へ運ばせようという魂胆だろうか
- 596 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:51:27 ID:L6kqg6AH
- 冒頭とかキモ素人たくさん出てるじゃんorz
- 597 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:56:38 ID:zP4pdl56
- 俺はむしろあの素人のインタビューの演出が面白いと思ったよ。
ああいう「うちの親を殺してください!あ、ウソウソ♪」
とかいうイタタ系の女って本当にいそうじゃん。
映画の世界感にリアリティを持たせる意味でもいいと思うんだけど。
- 598 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:57:04 ID:JZzs40JE
- このペースだと後編でミカミが出るところまで行くわきゃないんだが
キャラだけ拝借すんのかな?
どう考えてもキラVSLでENDだ。
しかも原作と違うとなると、L勝利キラ死か、両方死か、俺たちの戦いはこれからだ!
のどれかだわな。
- 599 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:57:27 ID:JHwd0cnd
- いや、演出はいいんだけどさ…
- 600 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:59:02 ID:41/0vWJ6
- スマステ、マツケンサンバ(本物)も出るんじゃん・・・
月1ゴローはデスノ、タイヨウのうた、バルトとかが候補だろ多分
吾郎って空気読む方だったっけ?
- 601 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 22:59:04 ID:/2lxw09y
- Lと月が死んでまた誰かがデスノートを拾うとかいうくだらないラストじゃないだろうな
- 602 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:00:34 ID:3ChW93O/
- >>598
第4のED:Lを殺した月を総一郎がデスノで殺して、自殺
- 603 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:01:29 ID:Y3hayFMN
- 同じマンガ原作で、金子監督の神の左手悪魔の右手が
もうすぐ公開される訳だが、正直こちらの方が
力入れている様に感じるのは俺だけか?
美少女度もこちらの方が高いし…orz
- 604 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:02:29 ID:vWBAg+rH
- 金子はデスノよりも楳図のほうが好きだろうな
- 605 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:03:58 ID:HMlw6oZ3
- 前スレであった通り、ホントに法政で撮影してたよ。
わざわざ見に行って良かったで。
- 606 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:04:12 ID:iU07SFJU
- >>601
そこは主観映像になってナレーションが「次に拾うのはあなたかも知れません・・・」
ていうエンドかも( ´ー`)
- 607 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:04:26 ID:L6kqg6AH
- >>597
・・・立て続けの心臓発作もか?
あと大学でやんややんや語ってるキモ劇団員もか?
- 608 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:04:44 ID:Hjts595u
- 監督のL嫌いはどうにかしてほしい・・・
- 609 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:07:12 ID:Fo78JxEB
- デスノは雇われ監督だけど
左手右手は好き勝手やれんだろ?
そりゃ左手右手のがいい出来になるに決まってるし
- 610 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:08:13 ID:Fo78JxEB
- >>605
法政まじで?多摩?今日?
学校さぼんじゃなかったあああああああああああ
- 611 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:09:43 ID:L6kqg6AH
- 吾郎は自分の趣味に合わない映画は
恐れずに叩きまくるところがいいのにな。
確実にゴローの趣味には合わなそうな映画、それがデスノート。
あのアナウンサーも同調するしな。慎吾もみるみる言って映画見ないし
大して役に立たないだろう。
- 612 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:14:45 ID:Fo78JxEB
- スマステに松ケンキター
- 613 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:14:59 ID:ur+XmyTR
- 今日観てきたけど、最高につまらなかった。
・原作と大筋は変わらない
・ダラダラ。展開に波が無い。
・>>596
・主題歌を全く生かせてない。
・幼なじみ要らない。原作との違いを無理やり作ってるとしか思えない。
・戸田恵梨香最高。
- 614 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:16:01 ID:Fo78JxEB
- 主題歌ってレッチリ?シカオ?
- 615 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:16:15 ID:Lnkpv4cU
- あれ?デスノこないの(^ω^ ;)?
- 616 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:16:44 ID:YYmLsJXG
- 新聞欄にはデスノートって書いてあるんだが>スマステ
まぁロードオブザリング見てるけどね
- 617 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:17:47 ID:L6kqg6AH
- 月イチゴローのコーナーはもっと後じゃね?
- 618 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:18:14 ID:rxbSF9Bn
- >>613
満島より戸田なんてお前の目は腐っている
- 619 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:19:29 ID:Fo78JxEB
- ギャルサーの茶髪より映画の黒髪の方がロリでミサっぽいよな
- 620 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:19:33 ID:LkYy19Vd
- 今レイト終わって8割くらい入ってた。
空いてるのも最前列とか極端に見にくいとこだけ…
グッズ売り場は行列できてたし、2週目も勢い残ってる感じ
何気に子連れ結構いたけど、この時間帯ってなんかの条例に引っ掛かったりすんじゃないか
と思ったりしたけどまあいいか…
ウチんとこ後編の特典はもう無くなったらしい。
- 621 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:20:57 ID:9nRZFq+0
- 親が引率していれば子供でも大丈夫
- 622 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:21:10 ID:Hjts595u
- >>613
幼なじみは話を分かりやすくするために必要だろ
- 623 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:21:44 ID:YYmLsJXG
- 俺もフォルダー5より戸田恵梨香の方が好き
- 624 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:23:35 ID:L6kqg6AH
- KERAの戸田めちゃめちゃめちゃめちゃ可愛い
フォルダーは男ウケがよさそうって感じだ
- 625 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:23:35 ID:kJZl1dnx
- 日テレの27時頃ってニュースやってるよね?
その中で流すのか?
確かに前、その時間帯にデスノのインタビュー見たけど…
- 626 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:24:29 ID:rxbSF9Bn
- 前売り特典ってなくなるもんなの?
今頃前売り買ってもなくしそうだからギリに買おうと思ってた
- 627 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:24:39 ID:wMIWCnXG
- スマステで何かやるの?もう終わっちゃった?
- 628 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:27:33 ID:8vfgs82z
- >>622
幼馴染を簡単に殺してしまうってのが抵抗あった。
というかひいた。
- 629 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:27:58 ID:iU07SFJU
- >>626
そりゃ無くなるよ
大抵限定個数しか作らないもん
- 630 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:28:13 ID:2aKlNoQJ
- つーかごローやるの?
こえーな、自分が嫌いなら嫌いってばさっと言うからな…
- 631 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:28:27 ID:xaZ7Vk5E
- >>626
ああいうのは早い者勝ち
- 632 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:28:29 ID:Fo78JxEB
- 戸田みたいに可愛い子の鼻水噛んだティッシュなら欲しい
- 633 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:29:37 ID:9nRZFq+0
- キタネ
- 634 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:29:40 ID:iU07SFJU
- 始まった
- 635 :【23時13分に心臓麻痺】 :2006/06/24(土) 23:29:41 ID:G853Gs3M
- 稲垣メンバーきたぞ
- 636 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:29:42 ID:11wLPBWd
- きたな
- 637 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:30:12 ID:vFPy6h3I
- このスレにいる変態を探せ!Lv1 ヒント:すぐ近く
- 638 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:30:22 ID:wRk8j7Fm
- はじまた
- 639 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:30:23 ID:GTWFMO89
- スマステにデスノきたー
- 640 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:31:06 ID:Vwb0uZXy
- 吾郎は間違いなくデスノ嫌いだろ。
吾郎が映画けなした後でデスノファンの香取が何とかフォローして終わりそう。
- 641 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:31:09 ID:11wLPBWd
- >>637
>>632
- 642 :【23時13分に心臓麻痺】 :2006/06/24(土) 23:31:25 ID:G853Gs3M
- (・_・)oO(あれ、バルトが入ってない…)
- 643 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:31:42 ID:iU07SFJU
- 稲垣正直すぎww
テロ朝制作の映画なのに
- 644 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:31:55 ID:Fo78JxEB
- トリックつまんねーよな
ごろー気に入った
- 645 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:32:58 ID:1c645mdP
- ゴローちゃん、結構頭良いと思うな。
- 646 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:32:59 ID:GTWFMO89
- 月イチゴロー
5位 トリック
てかゴローの言い草がムカつく 前田並にムカツク
何様だお前
- 647 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:34:03 ID:mzj7yhDV
- こ、こえー!
胃が痛い…デスノぼろくその悪寒
- 648 :【23時13分に心臓麻痺】 :2006/06/24(土) 23:34:26 ID:G853Gs3M
- 俺も会社で好きな子のティッシュ持って帰ってたよ。
- 649 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:34:47 ID:1c645mdP
- デスノは評価しそうな予感。
- 650 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:34:53 ID:bDHyBMiB
- 何位だろうー
でもバルトが無いのは松健に失礼じゃないか?
- 651 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:34:54 ID:qoJ9gJnd
- ものすげードキドキしてきた
- 652 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:35:07 ID:eXwhcaIR
- 漫画批判キタコレ
- 653 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:35:39 ID:GTWFMO89
- 3位にデスノがきたー
- 654 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:35:40 ID:8x2e/jb5
- キター!!!
- 655 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:35:41 ID:HMlw6oZ3
- >>610
うん、マジ。
エッグドームとかで
- 656 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:36:41 ID:xaZ7Vk5E
- 評価キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 657 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:37:13 ID:eXwhcaIR
- おおお稲垣に同意
- 658 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:37:12 ID:mZ/tKK9N
- いえてるかも・・・
- 659 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:37:13 ID:1c645mdP
- ゴローちゃんの言う事はもっともだ。
- 660 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:37:17 ID:9nRZFq+0
- チープww金子イタタwエキストラいたたw
- 661 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:37:20 ID:8x2e/jb5
- ストーリーは好評価
- 662 :【23時13分に心臓麻痺】 :2006/06/24(土) 23:37:21 ID:G853Gs3M
- どう聞いても正論でございます。
本当にありがとうございました。
- 663 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:37:22 ID:qoJ9gJnd
- 結構的を射てない?
- 664 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:37:37 ID:iU07SFJU
- 稲垣すげー・・・
- 665 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:37:40 ID:dMANMt2X
-
ち〜〜〜〜ぷ〜〜〜〜〜〜〜!!!
ゴロー・・・・その通りだよ・・・
- 666 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:37:48 ID:EKpRH7zN
- エキストラにダメだしキタコレww
- 667 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:38:14 ID:wRk8j7Fm
- いえてるなww
- 668 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:38:15 ID:GTWFMO89
- ゴローはムカつくけど、言ってることはドンピシャ
エキストラがダメとか
大作感がないとか
原作の力が凄いとか
- 669 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:38:18 ID:qaZOk8FS
- そう思う
- 670 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:38:28 ID:DPOxmJ4o
- ごろちゃん2ちゃんねらじゃないのか…
- 671 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:38:33 ID:wMIWCnXG
- 稲垣メンバーを見直した
- 672 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:38:41 ID:/d8Z/SZE
- 原作の力が凄い。
映画はチープ。
- 673 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:38:45 ID:NHzDpAmP
- 『DEATH NOTE デスノート 前編』 25点 ←今週のダメダメ
監督が、原作の魅力をイマイチ理解していない?!
http://movie.maeda-y.com/movie/00744.htm
- 674 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:38:46 ID:8x2e/jb5
- ここで言われてる事だな。
おすぎより評価力がある。
- 675 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:38:47 ID:xaZ7Vk5E
- 正論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よく言ってくれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
批判的なのにうなづける意見ばっかりwwwwwwwwwww
- 676 :名無し募集中。。。 :2006/06/24(土) 23:38:48 ID:XxueWxPB
- 稲垣は遠慮なしに語れて好印象
- 677 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:38:55 ID:11wLPBWd
- でさ、この批判ばっかしてるゴローって奴誰だよwww
- 678 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:38:58 ID:1c645mdP
- ゴローちゃん映画見る目あるね。
- 679 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:38:58 ID:Jtr8NLi1
- 正論wwwwwwwwww
- 680 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:39:04 ID:bDHyBMiB
- 吾郎よく言った!
同意!
- 681 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:39:08 ID:VqS2XlAj
- 稲垣の意見に激しく同意
- 682 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:39:13 ID:NLzLAsVO
- ゴローいえてるゴロー
- 683 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:39:28 ID:+opFN6pz
- スマステに、ネ申降臨!
おすぎとピーコでもこうは言わねーよなw
でも激しく同意でした。胸がすっとしたwww
- 684 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:39:30 ID:sJIDj+Ek
- 稲垣ナイス批判!!
思わず頷いてしまったよ。
- 685 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:39:31 ID:PWy0+ENM
- う〜ん実に的確な意見だね。
映画っぽくない、この一言に尽きる。
- 686 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:39:41 ID:LkYy19Vd
- コント発言に爆笑
救心シーン見たばっかだからなおさらwww
- 687 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:39:41 ID:mzj7yhDV
- まあ、うんひどくはない
当たってるし
- 688 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:39:43 ID:Fo78JxEB
- 全部正しいな…
でも死に方が嘘っぽいのとFBIが馬鹿っぽいのは原作どうりですからー
- 689 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:39:44 ID:y2CkycWr
- うん吾郎のいうことに胴衣
- 690 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:39:47 ID:XL/Ce1VK
- 稲垣映画見る目あるな。
見直した。
かなり的を得ててすっきりしたww
- 691 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:39:52 ID:dMANMt2X
- その通りすぎて
悔しくも無いよ・・・
もっと作りこめたはずなんだよ。
- 692 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:40:11 ID:USU8frOX
- 稲垣の意見に禿同www
映画館で観るのはやめようかな・・・
- 693 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:40:13 ID:9nRZFq+0
- 稲垣のFBIがコント発言に全米が頷いた
- 694 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:40:24 ID:2hiijkGB
- 凄いな稲垣
某25点の評論家よりも問題点を的確に指摘してるぞ
- 695 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:40:30 ID:eXwhcaIR
- コントwww
- 696 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:40:33 ID:C8bjzXUh
- 「鬼気迫るもんが無い」ってそのとーりだw
- 697 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:40:38 ID:YFFa9KPm
- 結論
映画見る金があるなら原作買って読んだほうがいい
- 698 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:40:36 ID:/d8Z/SZE
- >>688
演技についてでしょ。
- 699 :【23時13分に心臓麻痺】 :2006/06/24(土) 23:40:44 ID:G853Gs3M
- インサイドマンコのあれって、ネゴシエーターのパクリじゃない?
- 700 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:40:53 ID:1c645mdP
- 監督はゴローちゃんの意見を真剣に聞いておけよ。マジで。
- 701 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:40:57 ID:Fo78JxEB
- でも面白かったんだよな?
最後に叩きまくるからつまんない映画かとおもっちゃうじゃんよ…
- 702 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:40:57 ID:/DkYyGFy
- ゴローいいねwwwwwwwww
よく言ったwwwwwwwww
- 703 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:41:00 ID:GTWFMO89
- やっぱりゴローも屋上のFBIに爆笑したんだろうか
- 704 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:41:02 ID:/2lxw09y
- 稲垣めずらしくまともなこと言ってる
話はおもしろいけど映画としてはダメってマジそのとおり
エキストラの演技のせいでリアル感がなくなったってのも
たまにはいい事言うじゃん
- 705 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:41:17 ID:7qLeuPed
- 後編も評価してくれるかな稲垣
- 706 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:41:25 ID:bx19hopK
- ゴローのやつ的確すぎ。
なに言われるかと思ってたが良く言ってくれた。
製作スタッフ見てるか?
エキストラをどうにかしろ。
- 707 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:41:54 ID:2hiijkGB
- >>701
だから「原作の力」ありき、という部分は認めてた。
- 708 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:41:55 ID:2aKlNoQJ
- 確かに当たってるんだけど喜べねーよ
なんでおまいら喜んでるんだ…
- 709 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:42:06 ID:Fo78JxEB
- 人質に同じ格好をさせるって小説であるじゃーん馬鹿
- 710 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:42:11 ID:iU07SFJU
- ま、でもこの中で三位なら充分評価されてるほうだよ
- 711 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:42:28 ID:H5LOvqq/
- >>690
的を得て×
的を射て○
- 712 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:42:29 ID:xaZ7Vk5E
- >>699
全然違うが、正直期待ハズレの作品
- 713 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:42:37 ID:XL/Ce1VK
- >>708
俺達の言いたいことを公共の電波で伝えてくれたからww
- 714 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:42:40 ID:G853Gs3M
- 偽Lをかつぐやつらがサングラスってねぇ。
しかも中途半端にひょろい黒人。
ほんとコントに出てくる外人エキストラだよね〜。
- 715 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:42:44 ID:/2lxw09y
- 映像も演出も含めチープ・・・これもまったくそのとおり
もっと良い映画にできるはずだぞデスノートは
- 716 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:42:45 ID:1AiPBvFS
- やっぱり監督の責任?
- 717 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:43:12 ID:qoJ9gJnd
- >>708
テレビに出て言うと説得力あるってやつじゃね?
- 718 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:43:20 ID:Fo78JxEB
- 原作厨シンゴ死ねwwwwwwwwww
- 719 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:43:20 ID:/d8Z/SZE
- 原作が大好きすぎて…
- 720 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:43:23 ID:iU07SFJU
- ちょwww香取wwwwwwww
- 721 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:43:26 ID:+opFN6pz
- 香取は気に入らないみたいwwwwwww
- 722 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:43:29 ID:USU8frOX
- 稲垣マジでドンピシャだなwww
- 723 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:43:31 ID:UP3Zp+OJ
- 原作の力がすごい
の一言で、満足です
- 724 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:43:43 ID:/2lxw09y
- やっぱ蚊取りも原作既読だからイマイチだったんだな
みんなわかってんじゃねーかよw
- 725 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:43:45 ID:/DkYyGFy
- やっぱ原作読んでる香取は楽しめなかったのかね
- 726 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:43:47 ID:2hCpy6iU
- 稲垣イイヨ
- 727 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:43:53 ID:1c645mdP
- >>708
愛のムチ
- 728 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:43:57 ID:2aKlNoQJ
- ま、トリックよりは上にしてくれたからいっか
- 729 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:44:07 ID:qaZOk8FS
- >>688
映画であの風景にマッチしない外人
撮り方とか工夫すべき
映画と漫画だから
リアル感だすべきだったね
あの監督じゃ無理かな
- 730 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:44:10 ID:GTWFMO89
- 今日の心の動き
ブランチでデスノ1位でLILICO姉さんハッスル
へえ、面白いのか…見てみようかな
スマステでゴローの一刀両断
なんだ、つまんねーのかよ んじゃ見なくていいや
あああ……orz
- 731 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:44:13 ID:Lnkpv4cU
- 稲垣出てこいよ
居るんだろ?
- 732 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:44:22 ID:dMANMt2X
- FBIについては、死ぬところ出さなくても良かったんだよ。
これだけの人数が死んだ、で十分。
- 733 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:44:26 ID:DlUIyxZU
- やっぱエキストラか!
- 734 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:44:28 ID:2hiijkGB
- >>708
稲垣自体は全然好きじゃないが
今回は言ってることが的確すぎ。認めざるを得ない。
稲垣自体は全然好きじゃないが。
- 735 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:44:30 ID:1z1pWuhw
- 監督ー!悪評をスルーしないでくれー!
- 736 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:44:32 ID:xaZ7Vk5E
- まぁ・・・金子批判ってことだなwwwwwwww
- 737 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:44:46 ID:y2CkycWr
- はい 私が稲垣です
- 738 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:45:00 ID:/d8Z/SZE
- デスノートへの的確な評価。
テレ朝の番組で、トリックが最下位。
ちょっとゴローが好きになった。
- 739 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:45:05 ID:iF+X4gTc
- 原作読んでない人間に
原作褒められて嬉しいのか?
- 740 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:45:06 ID:9nRZFq+0
- 完全版としてエキストラの演技すべて撮りなおして公開してほしいくらいだ。
- 741 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:45:10 ID:G853Gs3M
- >>708
不満点言ってくれたからね。
これを後編で直してくれればいいんだけど…。
- 742 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:45:12 ID:UmwRRFvC
- ゴローの批評は的確すぎて何もいえねーだろ、スタッフは。
- 743 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:45:16 ID:Rjzv1W6m
- 後編に期待です
- 744 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:45:24 ID:+opFN6pz
- この的確な批判の数々が、ダメ金子の元にどうあっても届かない、
ってところが悲しい。
- 745 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:45:32 ID:vFPy6h3I
- 認めると言うか的確というか
誰でもわかる当たり前のことを言ってるだけだろ
俺らとかわらない普通の人じゃねえか
- 746 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:45:45 ID:dMANMt2X
- 金子はもう少し謙虚であるべき。
- 747 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:45:47 ID:PWy0+ENM
- エキストラがダメってすごい納得できるね。
これのせいでリアリティがないか〜なるほどね。
- 748 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:46:07 ID:VpkhT6+X
- ここのスレで稲垣の株上昇してるな
- 749 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:46:09 ID:/2lxw09y
- ほんと最初とL画面くらいだよ演出良かったのは
- 750 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:46:23 ID:WGRLY6Lr
- >>745
TVで言ってる事が重要なんだよタコ助
- 751 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:46:24 ID:Gpfpb7gU
- 原作の力だと思ったのがナオミと詩織のエピソードだったら笑うけど
- 752 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:46:27 ID:AylGqdwS
- 稲垣くんはここの何スレにも及ぶ終止符のつかない様々な議論と
長たらしい評論家たちによるレポを短時間で的確かつ簡潔にまとめてくださいました。
- 753 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:46:31 ID:7qLeuPed
- >>738
そうだ!テレ朝じゃねーか!
稲垣オソロシス
- 754 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:46:35 ID:YYmLsJXG
- エキストラの演技さえなければ・・・
- 755 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:46:36 ID:UqvbeHVJ
- ゴローちゃんって
「エキストラにリアリティが無い」「まわりで人がいっぱい死んでるのに」発言が面白い。
だって本当にデスノがあったら「まさか自分も書かれるんじゃ」とかって思うもんねw
ゴローちゃんも心当たりが?
- 756 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:46:38 ID:USU8frOX
- いや映画化するならファンが期待するのはあたり前
結果→失敗してB級映画止まり→原作が何か何か何か何か
- 757 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:46:55 ID:G853Gs3M
- ちょw松平キレたw
- 758 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:47:01 ID:GTWFMO89
- 確かに、映画ならでは!!てのが無かったよなぁ……
テレビで2夜連続放送〜とかのレベル
- 759 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:47:06 ID:9nRZFq+0
- >>730
ブランチでもゆうかが感想聞かれたとき妙な間、あったよな。
- 760 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:47:23 ID:H5OszTRz
- こりゃスマステスタッフが2ちゃんみて台本書いたな
- 761 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:47:33 ID:/2lxw09y
- >>739
映画を見ればストーリーが面白いのは誰だってわかる
- 762 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:47:38 ID:/Mbthrml
- 月イチゴローの指摘、こことほとんど同じだったなwww
原作を誉めまくってくれてたけど、トリックとトランスポーターの評価を聞く限り
読まない方がいいと思うよ(まあ読まないと思うけれど)w
2部で確実に悶死するwww
- 763 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:47:40 ID:WGRLY6Lr
- しかし原作未読なのに、原作の面白さに気づくとはやるな稲垣
- 764 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:47:49 ID:2aKlNoQJ
- や、ゴローはつまんね、とは言ってないよな?
演出やエキストラにはダメだししてるけど…
- 765 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:47:59 ID:XL/Ce1VK
- >>760
ここに居るんジャマイカww?
- 766 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:48:12 ID:vFPy6h3I
- つうかすでに稲垣がこのスレに書き込んでいるのがバレバレで笑えるw
- 767 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:48:34 ID:/IJ/Hl5f
- たしかにエキストラ下手すぎだったな。
死にかたとかわざとらしいし、「キラ様ってすごいよねぇ〜」とか
- 768 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:48:39 ID:YYmLsJXG
- ちょwwww松ケン(本物)wwww
- 769 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:48:44 ID:Jtr8NLi1
- 後編はLが稲垣になってます。
- 770 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:48:48 ID:WGRLY6Lr
- >>766
良く気づいたな
バレないと思ったのに…
- 771 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:49:02 ID:2hiijkGB
- >>758
レベル云々とか言ってる奴に聞きたいんだが
じゃあ何をすれば「映画のレベル」になるのよ。
CGいっぱい使うとか? 爆発どっかんどっかんやるとか??
- 772 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:49:17 ID:PFzylMub
- kisa sama is great!!
- 773 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:49:19 ID:VpkhT6+X
- 稲垣ゴローのおかげでここのスレ祭り状態だね
- 774 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:49:23 ID:dMANMt2X
- どちらかというと、
アニメ映画化でお願いしたかった・・・よ。
- 775 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:49:46 ID:1c645mdP
- でもデビルマンよりはいいよ。(;´Д`)
デビルマンファンの俺は弄り殺しの目に会ったからな。
- 776 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:50:03 ID:/2lxw09y
- シブタクの場面も演技がわざとらしすぎてぜんぜん感情移入出来なかった
- 777 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:50:15 ID:+opFN6pz
- ゴロー株、急上昇
- 778 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:50:34 ID:5ul+JzMk
- >>767
>「キラ様ってすごいよねぇ〜」とか
そのすぐ後の方が問題なんだが、あまりに酷すぎて頭がシャットアウトしたのか
なんて言ってるセリフだったか覚えてないやw
- 779 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:50:56 ID:qoJ9gJnd
- >>751
それだったら悲しすぎるwないとは思うけど。
- 780 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:50:58 ID:2aKlNoQJ
- ああ、でも確かに、もっとできたかもしれないと思える
ストーリーとか脚本とか主要人物とかはいいから
エキストラや演出の部分をもっとどうにかすれば
もっと大作感が出たかもしれないね。ゴローの言う通りかもしれない。
でもまだ後編があるから、後編には期待。
- 781 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:51:15 ID:iF+X4gTc
- 肩書きのついてる人間の言う事に一喜一憂するお前等笑えるわ
- 782 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:51:24 ID:uNHCJ1U2
- >>612
あれ、来てないのかガセなんか〜?
とキョロキョロしてやっと気付いた、
松ケンで騒ぎすぎて忘れていた
- 783 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:51:27 ID:xaZ7Vk5E
- >>771
そんなこともわかんねーのかよw
- 784 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:51:28 ID:YYmLsJXG
- 大学の人達の会話はもう逃げ出したくなった
- 785 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:51:29 ID:Fo78JxEB
- >>769
稲垣演技下手じゃんやめれ
しかし役者やってるのにちゃんと評価できてすげーな
- 786 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:51:45 ID:/2lxw09y
- 話はおもしろいから原作知らない人が見てもおもろいが
その撮り方がイマイチで普通でチープってことだよな
もっとステキに出来たはず 後編がんがれ
- 787 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:51:49 ID:2hiijkGB
- >>780
いや脚本ももうちょっとどうにかしたほうが・・・
- 788 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:51:54 ID:bh5fHgb0
- これって原作自体陳腐でおもしろくないよね・・・
- 789 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:52:21 ID:yF/vU0au
- なんていったの?見過ごしたぁぁ
- 790 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:52:22 ID:G853Gs3M
- 「ねぇ!わたしたちでキラサークルつくらない!?」
↑こいつ次の日からシカト
- 791 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:52:45 ID:/d8Z/SZE
- ID:2aKlNoQJの発言を抽出して読むと
まるで製作側の声のように思える。
- 792 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:52:53 ID:USU8frOX
- >>778
男「キラは闇のきゅうせいしゅだよ〜」
じゃなかった?
- 793 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:53:09 ID:mZ/tKK9N
- >>778
なんか電車男みたいな奴が
「〜的に考えるとやはりキラの思想は良くないどうたらこうたら」
とか語ってる場面に萎えた
- 794 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:53:20 ID:yrfviMb0
- もしデスノートの世界に稲垣がいたらさくらテレビのときに
ミサに殺されてる
- 795 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:53:21 ID:8x2e/jb5
- え!?なんでみんな喜んで
るんだ!?
しっかり聞いてたか?
つまらいって言われ
てる訳じゃないが、何か
いまいちみたいだし。あ
る程度の批判は予想してたが
かなり悪い感じがするぞ。
- 796 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:53:43 ID:QAG5qUAq
- 客層がキモイ
- 797 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:53:46 ID:Fo78JxEB
- 五郎の言うこといちいちその通りなんだよなー
でも何か面白かったし嫌いになれんっていうか応援したいんだよなー
何でだろ
- 798 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:53:59 ID:3p1mEz16
- 今、レイトショーみて帰ってきました。
月が、ふつうの兄ちゃんになってたよ。
映画終わった後、デスノート映画で初見らしきネーちゃんが
「Lってお菓子すきなんだねー」って言ってた。
なんか腹が立った。
キャスティングは、ベストなのに演出が・・・シナリオが・・・_| ̄|○
ところで、瀬戸朝香って左利き?
- 799 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:54:04 ID:LSjxe0Mn
- >>795える で気づいて読むのやめた
- 800 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:54:11 ID:JHwd0cnd
- 吾郎ちゃん見直したいや、惚れた
その通りすぎる
ほんと、映画ってのは主役たちだけがよければいいんじゃないんだよな
画面に映るすべてのものに役割があって
どんな小さなものでもその映画を構築するピースの一つになっている
金子って何十年も監督やってるのにそんなことも知らないのかね
- 801 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:54:31 ID:6zv9b6EJ
- 金子市ね。監督止めて裏方やれ。
- 802 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:54:32 ID:1E54oFHk
- 原作もヲタクくさい話ではあるが、あのヲタくささを巧く料理すれば
マトリックスみたいなヲタクだけど映画っぽいって感じに仕上がるのでは。
日本映画の資金力じゃ無理なんかな
- 803 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:54:44 ID:BfiW/B1B
- 映画は楽しんだ 気に入ってる
だけど稲垣の発言は素直にうなずける
- 804 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:54:46 ID:/2lxw09y
- >>781
珍しく碁ローが俺と同じ意見だったからな
>>795
事実だろ これが制作側の耳に届けば後編良くなるって期待してるんだよ
- 805 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:54:53 ID:uNHCJ1U2
- 普通はエキストラってオーディションするのか?
今回は人数多いから糞も何もなく採用したって事なのか、
だからあんな最低がまかり通ってるんか?
- 806 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:55:04 ID:yrfviMb0
- ガモウだし
- 807 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:55:05 ID:qoJ9gJnd
- 二十億も出してるのにね
- 808 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:55:10 ID:3ofwr88O
- 稲垣「原作が凄い、映画は・・・・・ダメ」
稲垣の指摘
エキストラが糞過ぎる、特にFBI捜査官
すげーー安っぽい。
- 809 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:55:29 ID:2aKlNoQJ
- >>791
そんなつもりはなかったんだけど、
とにかく前向きに後編に期待したいんだ…
- 810 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:55:40 ID:Fo78JxEB
- >>790
あーそこは悶絶しそうになった
エキストラってたしか演劇めざしてる奴に立候補させて演技上手いか下手かじゃなくて
顔面ブサイク順に役あてたとか言う話だよな
- 811 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:55:45 ID:+ct2ZB3f
- <<740
激しく同意
キラ研究会の女とか最悪過ぎ
原作と役者が良いにもかかわらず何でこんなにチープな映画になったか
監督にはよーく考えてもらいたい
まぁ一生気が付かんかな
- 812 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:56:19 ID:HELtYYFq
- 映画を観てからコミックを読んだ。そんなに原作は面白くなかった。
でも次を見たくなるような要素はある。
- 813 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:56:50 ID:/d8Z/SZE
- >>809
的確な批判は、前向きな第一歩だよ。
- 814 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:57:39 ID:2aKlNoQJ
- >>813
確かにそうだな。うん。
後編は監督もっとがんばってくれ。
- 815 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:57:49 ID:uWv/AkCm
- >>808
微妙に違うな
すごい面白かった。
でもそれは映画としてのオモシロさじゃないんだよね。
見た後原作を読みたくなった。
たぶん原作がものすごく面白いんだと思う。
映画としてはチープ。安っぽい。
って感じじゃないっけ。
- 816 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:57:53 ID:LSjxe0Mn
- 本当の原作はかなり面白いよ。ジャンプに連載されたのは編集が手を加えまくってるからだんだん糞になってきたけど
原作者だけが書いた本物はかなり凄い。
- 817 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:58:02 ID:G853Gs3M
- しかし稲垣もテロ朝で言うとは…
にちゃんも見てそうだよなw
がっかりするから原作はみないほうがいいと思う。
みるわけないとおもうけどさ・・・。
はぁ…これで金子も後編がんばってくれないかな。
- 818 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:58:54 ID:USU8frOX
- 漫画は面白いけど、何かセリフ回しがまわりくどい
- 819 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:59:08 ID:KRzaoOIR
- >>8812
原作は7割画で持ってるようなもん
- 820 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:59:13 ID:WGRLY6Lr
- >>815
原作は面白いんだろうが、映画として駄目って断言してたけど。
- 821 :名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 23:59:39 ID:YYmLsJXG
- そんななか、
くるくるどかんで映画検索デスノート1位
- 822 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:00:04 ID:kJZl1dnx
- ぐるドカでまたまた一位〜
- 823 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:00:10 ID:uuk49aWT
- 公開直後は絶賛されてたのに
随分と雰囲気が変わったな
- 824 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:00:25 ID:wMIWCnXG
- お前ら、少し落ち着こうぜ。
流れが早すぎて読むだけでも大変だ。
VIP以上の速さだぞ
- 825 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:00:43 ID:iu98Y33S
- なんかくるくるドカン久しぶりに見た
- 826 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:00:52 ID:mZ/tKK9N
- とりあえず、金子はいかん
- 827 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:01:15 ID:USU8frOX
- >>821
どかーんと一発!!!!!
やってみよお〜♪
- 828 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:01:18 ID:3ofwr88O
- >>815 お前すげー笑える 稲垣は映画はダメって言ってた
- 829 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:02:04 ID:Icz2Ukey
- 他人の意見が気になる人が多いね
- 830 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:02:09 ID:HELtYYFq
- あの程度に映ったらエキストラとは言わないと思うよ。
前にエキストラをかなりやっていたけど1度もまともに
映ったことない。業界用語で埋め介とか言って画面を埋める
だけの人だって聞いたよ。30秒も映ればエキストラじゃなくて
名前が出る役者のはず。
- 831 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:02:12 ID:g5IyrtsS
- まあ、確かにエキストラ含めて演技はダメダメだったが、あまり気にならなかったな。
チープ感も「邦画ならこんなもんだろ」ということで。
気がついたら引き込まれてて終わってた。
ただし、もう一度見たいとは思わないな。
- 832 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:02:15 ID:WPN3WCwx
- ゴメン稲垣のコメント教えてくれない?スマステ見逃した
- 833 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:02:27 ID:dMANMt2X
- こんなことになるなら、踊る大捜査線チームにでも
やらせりゃよかったんだ。
- 834 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:02:26 ID:xaZ7Vk5E
- >>828
ちゃんと読めよ
- 835 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:02:40 ID:uNAa/LEa
- >>829
目に見える罠があると、周りにも確認したいものだよ。
- 836 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:02:56 ID:EihhTgA7
- 原作はあれはあれでけっこう好きだがセリフが多すぎる。
マンガと言うよりライトノベルみたいだなー。小畑は絵上手いと思うが
もうちょっとだけセリフに頼らない構成にしてくれたらな。
少年誌の読者層じゃ行間を読み取るのは無理ってことなのかもしれないが。
- 837 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:03:00 ID:V1oFweeq
- 金子はモブのエキストラのちょっとした動きひとつにもとことんまでこだわる亡き深作の爪の垢でも煎じて飲め
- 838 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:03:12 ID:uH60xhSI
- 「映画としてはダメ」
「ガイジンの演技がコントみたい」
「エキストラの演技もダメ」
って言ってたな
- 839 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:03:24 ID:MMYpTixq
- >>833
別の意味でチープにな(ry
- 840 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:03:41 ID:GTWFMO89
- ロードオブザ指輪くらい、とまでは流石に言わないけど
もっと細かいところまで手を込めて作って欲しかったなぁ……
長官のあのカッコはコントだったし
ミサが出演してた番組も、なんだか微妙だったし
月と詩織が行った美術館も、いかにも偽物っぽかったし
流れるBGMも、印象に残るものは一つもなかったし(シカオは記憶から削除)
せめてエキストラだけでもどうにかしてほしかった
- 841 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:03:47 ID:3ame/An7
- >>804
縦読み
- 842 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:03:59 ID:VpkhT6+X
- 某M田の時とは違った空気の祭りになってるね
今回は批評した稲垣のことはリスペクトなカキコが多い。
- 843 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:04:27 ID:aqEFlAEu
- >>828
>>815の言ってることが正しいぞ
ゴローは映画は駄目、原作が凄いじゃなくて
映画として駄目だが面白い、原作が凄いんだろうって言ったんだ
映画の方法論として駄目だってこった
- 844 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:04:46 ID:ynuWKM2R
- くるドカは前半のゲストのコーナーは糞
後半の芸人のコント(当たりハズレあり)と掟ポルシェだけ観ればおk
- 845 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:04:56 ID:LkYy19Vd
- オレ的にはエキストラで1番リアリティ(?)あったのは
キラについてどう思いますかというインタビューに
「やっぱいるんじゃないすかね〜」
て答えてた青年だと思うんだけど
みんなは誰が1番リアリティあるエキストラだった?
- 846 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:05:09 ID:SJRQnT3U
- >>816
えっ本当の原作?何それ!?そんなのあんの?
とでも書いて欲しかったか?
- 847 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:05:18 ID:1yNQGTHd
- リューク実写化なんぞに金かけるくらいなら、風景に写りこんでるきたねー建物や標識を
デジタルで消すとか、その辺に労力使ったほうがいいのに。
ジャックされるバスのミサ広告とかやばすぎ。何であんな恥ずかしいデザインをでかでか写して平気なんだ?
邦画ってほんと映像を創るって事に無頓着だなって思った
- 848 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:05:26 ID:7qLeuPed
- 稲垣、リュークについては触れなかったな
- 849 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:05:32 ID:9nRZFq+0
- >>831
引き込まれて追われるのは最後のほうにはエキストラが出ていないから、あと津川も
- 850 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:05:49 ID:hTZO0BvW
- >>845
人殺しー!!のおばちゃん
- 851 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:06:18 ID:sacNGdXN
- 糞つまらん映画だと認められました
- 852 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:06:38 ID:aVoiZGp2
- 原作が面白いと言ってる奴はほんとに原作ちゃんと見てるのか?
原作の力で映画まで面白くなるんなら
デビルマンだって面白いだろ。キャシャーンだってな。
- 853 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:07:06 ID:5S99sUiH
- >>832
見ただけで原作の凄さが分かる的な。
エキストラが下手だからチープに見える。
大作感が欲しかった。外国人の使い方がコントみたい
稲垣は原作未読。
- 854 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:07:24 ID:aqEFlAEu
- >>830
自分エキストラで帝京大いったけどあれまじに一般人のエキストラだよ
演劇学校?あたりから動員されてきたのもいたけど殆ど素人同然のが適当に
役者目指してるひとー?って聞かれて手あげた中からはいはいじゃあ君ねー
って感じでほんとに見た目だけ?で決めて
当日着てきた私服かユニフォームで台詞貰って演技してた。
結構そういう台詞貰った人いたけど全員ど下手糞で殆どカットされてたのに
何故あの二人だけあそこまで大写しで使われたのかわからない
- 855 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:07:36 ID:eeMBD+qc
- 自分の意見より他人の意見て奴が多いな
一人だと何も言えない、同じ意見持ってる奴見つけると元気になる
相手が知名度のある人間だと大騒ぎする
まぁエキストラが酷いのは真実だが
- 856 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:07:48 ID:MK7PCQeI
- デスノが12分だけ地上波でやるそうなんですが
見る価値ありますか
- 857 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:07:59 ID:uH60xhSI
- >>848
ノートに触れなかったから見えなかったんだよ。ラバー人形は
- 858 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:08:10 ID:E5v1ZI2f
- >>852
原作と映画の間には、演出というベクトルが加わります。
- 859 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:08:20 ID:vCWiKorW
- >>849
あー、確かに。
津川もあれじゃマフィアのボスだよな。
- 860 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:08:22 ID:LztMuW6t
- >>852
原作自体つまらないのに映画が面白くなるわけないだろ
- 861 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:08:23 ID:QTeaI388
- 確かに怪奇な事件が起こっているのに、一般人が恐怖している感じが
全然出てなかったね。
キラってすごいよね〜。キラは救世主だよ〜。
え〜でも〜キラはやってることは良くないことだよ〜。
見たいな感じだったから見てていらいらした。
- 862 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:08:29 ID:WMojhJtj
- キャシャーンで泣いてしまった俺。
- 863 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:08:41 ID:aVoiZGp2
- だからさ、大作感が欲しいつっても、
もともとスケール感のある原作じゃないんだよ。
巧緻なストーリーであっても、
元々マトリックス的な世界じゃないんだからな。
どこをどうやって大作化しろというんだよ。
- 864 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:08:55 ID:t/pbSSZ8
- >>853
わー全くその通りだな…
まじで後編頑張って下さいよ監督
- 865 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:09:46 ID:MMYpTixq
- もう後編撮影してるって言ってたっけ?
- 866 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:10:04 ID:19xrpMAy
- >>856
エキストラの凄い演技がタダで見れるんだ!
見るっきゃない!
- 867 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:10:18 ID:aqEFlAEu
- >>852
勢いとかスピード感、スリリングさはあるよ
漫画としての面白さってそういうところだと思う。
ストーリーうんぬんよりも。デビルマンだって話めちゃくちゃだし後編行くまで
若い世代が読んでもあまり面白いって言わないと思う。少なくとも私のまわりではそう。
デスノは前編の元になったあたりは面白いって言って問題ないと思う
- 868 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:10:33 ID:SIYu01IY
- 映画って作品によって値段変わらないじゃん
例えばシカゴとかロードオブザリングとかと
この作品も同じ「1800円」って値段がついてる
つまり同じ価値があるかって話ですよ
- 869 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:10:37 ID:aVoiZGp2
- >>860
だから原作がつまらないなら映画もつまらないだろうが、
原作が面白いから映画も面白いということにはならないんだよ。
当たり前の話だろ。
映画が面白いというのは映画それ自体の力だってことだ。
- 870 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:10:49 ID:NELPpM6n
- >>863
でも演出が安くさいなと感じるところはあった気がする
ストーリーとかスケールとかそういうんじゃなくて
…なんて言うか、こう、撮り方とか、どうとでもてきたんじゃないか、というところで。
- 871 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:11:11 ID:I7R1HU5y
- 原作は凡作。
手塚治虫だったら単行本1冊以内で書ける代物。
それをダラダラと文字ばっかり入れやがって。
- 872 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:11:15 ID:2DJiLB7D
- >>861
そのあたりは原作も同じようなもん
- 873 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:11:47 ID:aqEFlAEu
- 最初の方の12分だけやるんだったらメチャクチャ逆効果だね
- 874 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:11:57 ID:YwvE5IfP
- 原作がつまらないのに面白かった映画なんて聞いたことないがな
- 875 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:12:02 ID:ynuWKM2R
- 俺まだ映画観てないが(原作は7巻まで読んだ)予告編観ても何とも思わなかった。まあ所詮マンガの映画化ぐらいで。
それでゴローの感想がドンピシャで笑た。
まあ映画観に行くけどねwww
まだ観てない人はレンタルで済ますのかな?
- 876 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:12:20 ID:/oQFY0zI
- 後編は 監督兼L:吾郎 でいいよ
いやむしろそれがいい。
まだまだ若い子は力不足だ。
- 877 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:12:53 ID:5S99sUiH
- >>863
大作の意味間違えてね?
- 878 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:12:59 ID:FqKFIaVX
- >>855
で?っていう・・・
- 879 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:13:11 ID:+X8r2Tj8
- >>861
キラ様復活とか言ってるのは一部の人達だったはずだよね
それがなんか女子高生までキラ様キラ様…
- 880 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:13:11 ID:aqEFlAEu
- >>872
漫画ならそれでも別に気にならない
それを映画でやっちゃ駄目だって話を稲垣はしたんだと思うよ
- 881 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:13:41 ID:MMYpTixq
- 原作の評価をグラフにするときれいなA型になるな
- 882 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:13:49 ID:hA/t19TX
- >>876
ゴローは演技上手くはないだろ……
- 883 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:13:54 ID:EihhTgA7
- 後半の拠点は日本のままだろうね、アメリカとか無理にしたらますますウソっぽくなりそうだし
- 884 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:14:41 ID:YwvE5IfP
- 日テレもフジテレビファンクラブのノリでHPでエキストラ公募してたしなぁ
自業自得だな
- 885 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:14:43 ID:ynuWKM2R
- >>863
カメラ演出
- 886 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:14:44 ID:5o4PyTb7
- 今日、付き合いで三回目見てきた。
何か初日より混雑していた。品川。
- 887 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:15:22 ID:kXAGeF18
- 結局は予算の問題じゃないんだよな。
撮り方、演出、手間の問題。
ハリウッド大作ほどの予算が掛けられない邦画でも、映画らしい作りのものはある。
TVドラマでも(少し前までやってた)北の国からなんかは一本作るのに手間掛けまくるので
そのへんの邦画顔負けの絵が見られる。
そういった「手間」を、なんでもうちょっと掛けられなかったかなぁ。
- 888 :832 :2006/06/25(日) 00:16:01 ID:WPN3WCwx
- >>853
ありがと
- 889 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:16:06 ID:2DJiLB7D
- 脚本はあの膨大な文字の原作を頑張ってまとめたなと思う
エキストラにもう少し配慮するだけでかなり雰囲気変わっただろうに
- 890 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:16:52 ID:Vesxokqz
- なんで不起訴だった奴が
「裁判所で無罪といわれた時の遺族の表情といったら・・・・・」なんて言ってるんですか
- 891 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:16:57 ID:DyYUA0+X
- これだけ叩かれてたりクローズアップされてエキストラの人達
今頃肩身狭い思いしてるんだろうなw
同情しちゃうよ OK出した監督の責任なのにwww
- 892 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:17:04 ID:HQk2BQ62
- デスノートの映画見てて思ったんだけど
これをサスペンスというジャンルで考えてみるから
エキストラや演出が目に付くんであって
仮面ライダーとかゴジラとかの特撮ものとして割り切ってみると
まあいい出来なんじゃない?日本の特撮の独特のチープさってことで。
- 893 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:17:21 ID:WxxdvOCO
- 吾郎はキラやLの内面が描けていないことには突っ込んでいなかったな。
まぁそれ言ったらこの映画のいいとこなくなるか…
- 894 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:17:38 ID:vBVp01Yo
- 田原総一郎に生テレビやってもらえばよかったんだよ。
「キラは正しいか?否か」みたいなの。
もしくはしゃべり場にしちゃえば笑えた。
こんなこと言ってる俺も後編のエキストラ。
- 895 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:18:42 ID:PmwPeNBe
- 手間はともかく時間はかけられないからな
編集部からの要求で
- 896 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:19:04 ID:5o4PyTb7
- >>894
渾身の力込めてエキストラ頑張れ!
死ぬ気でやれ!
- 897 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:19:27 ID:aqEFlAEu
- エキストラ大々的に募集したのは
エキストラに口コミで宣伝して話題になって欲しいってのもあったんだろうな
- 898 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:19:47 ID:hA/t19TX
- >>887
予算もだけど制作期間の短さもあるよな
それに、制作側の「こだわり」や「熱意」が見えてこない……
納期にあわせて最低限の出来のものを作っただけ、みたいな感じがするんだよ
踊るの映画なんか、レインボー最中とかどーでもいい小ネタにまで力入れてたのに
- 899 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:20:25 ID:SIYu01IY
-
緒方明が良かった
- 900 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:21:27 ID:3iSKBXly
- >>878
なんか
で?っていうってヨッシーに乗る音に似てる。
- 901 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:22:04 ID:G3ZpCLB2
- 公開直後は批判した奴をキチガイ扱いしていたもんだが・・・・・
- 902 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:22:07 ID:ynuWKM2R
- さっきまで祭はいずこへ・・・
みんなくるドカの掟さん観てるんだろうな
- 903 :稲垣吾郎批評 :2006/06/25(日) 00:22:13 ID:d1dhb/Pt
- 原作は読んでません。
話題になってるんですよね〜。
とにかくほんとに、原作漫画を読みたくなるような映画ですね。
面白いんですねー。
原作の力が凄い。原作がきっとほんとに面白いんだな。原作の力を感じた。
正直映画としては、イマイチでしたね。
それはもう演出を含めて、うーん…やっぱりもっと大作感を出してほしかった。
ちょっとチープな感じがしたし、こういう映画って実は、世の中がどんどん色んな怪事件に
巻き込まれていって、世界が震えたつっていう時に、意外と重要なのがエキストラだったりするんですよね。
そこにリアリティがないと、なんでもそうですけど、隅々までちゃんとしてないと
すごくチープに見えちゃうことがあって、一気に冷めますよね。
エキストラが駄目でした。お芝居も演出もふくめて。
もっとその辺ちゃんとやってほしかった。鬼気迫るものがなかった。
死に方も嘘っぽいし、FBI捜査官とか外人の役者さんたちがみんな嘘っぽく見えた。
コントに出てくる外人みたいだった。
- 904 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:22:24 ID:5S99sUiH
- 最初からテンポは一定だったけど、渋井丸からリズムが狂う。
Lが出てからえらい変拍子になる感じがする。
バス待つシーンも2カットにしなくてもよかったし、妹も母も一枚絵で撮らなくてもよかったハズ
- 905 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:22:39 ID:gHmPUFSo
- 今日見てきた
とりあえず長官のマフラーと手袋にぽかーんだった
- 906 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:22:49 ID:SIYu01IY
- まちがえた
監督が緒方明ならよかったのに
って言いたかったの。ごめん
- 907 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:23:45 ID:iBLp42uv
- >>900
茶吹いて鼻水でた
- 908 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/06/25(日) 00:23:49 ID:fBXyZUej
- 国内映画会社の配給力も落ちたもんだのぅ。
- 909 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:24:06 ID:oV00vhaP
- >>898
踊るシリーズはチープ演出の典型だろあほか。
- 910 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:27:09 ID:HQk2BQ62
- >>903
スマステ見逃したからありがたいです。
こういうこといってたのか。いい批評してるじゃないのゴローちゃん。
意外と重要なのがエキストラっていい着眼点だよ。
いろんなところの批評貼り付けてる人がいるけどこの批評も次スレに
貼り付けていいかも
- 911 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:27:38 ID:kXAGeF18
- >>909
いやいや、あれはあれで(方法論の好みはあるだろうが)映画としての体は成してたと思う。
デスノの場合、吾郎も言ってたようにチープさが目に付くんだよ
エキストラが嘘っぽい、PCの画面も嘘っぽい、FBIも嘘っぽい・・・
- 912 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:27:50 ID:4gTHBLRu
- エキストラの演技とか演出とか酷い惨状だけれど
チープな味付けは映画製作側だけの責任じゃないよなあ
- 913 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:29:00 ID:3w3p19fE
- 映画全体のチープさをかもし出す
あの脇役者たちを使わざるを得なかったのは
だれか
莫大なギャラを食う役者がいたのだろうか。
- 914 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:30:09 ID:gs7V0bjX
- もう撮影入ってるんだよなぁ…
もう取り返しがつかないんだよなぁ…
- 915 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:30:43 ID:HQk2BQ62
- 本当にどこに制作費かけたんだ?
リュークのCGにはそれほどかかってないよね?あのできだと
- 916 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:31:15 ID:5S99sUiH
- アフロサッカー?みたいなのはいいけど
デスノの場合は手づくり感をだしちゃいけない映画だなと思いました。
- 917 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:32:02 ID:YwvE5IfP
- 地下鉄とリュークに金がかかったことにして
NTV社員の飲み食いに消えました
- 918 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:32:05 ID:3w3p19fE
- てか
あの出来上がった映画を見て、一般人でも感じるところを
映画に精通している製作側が何も思わないはずがない。
と信じたい。
- 919 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:32:14 ID:oV00vhaP
- >>911
でもさ、エキストラの指導なんて無理だよ。
そんなの徹底しようがない。
それにFBIにいたってはさ、
もともと設定自体に無理があるわけよ。
原作の漫画自体がそういう無理な漫画的設定してるわけで、
それを映画的に駄目だししておきながら、
原作はきっと素晴らしいとか言うのもおかしな話だろ。
- 920 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:32:23 ID:vCWiKorW
- なんか「正義」がテーマだと勘違いしてるレビューがちらほら。
間違っても後編でそんな変なメッセージ性は絶対埋め込まないで欲しい。
- 921 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:33:08 ID:rl0V1Vj7
- ガメラにまわしたとか…
- 922 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:33:38 ID:2DJiLB7D
- 後編はエキストラの出番は減るはず
捜査本部内がメインだろうし
メインキャラだろうと外人はなるべく出さない方がいい
またチープになる
- 923 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:35:34 ID:uNAa/LEa
- >>919
映画の実現ができないのなら、FBIでなくても
架空の国際警察でも良かったと思う。
無理な漫画的なものを、映画化してるんだから
それくらい考えて作ってくれないと・・・。
監督が違ったら、まったく別物なデスノができそうですの・・・。
ごめん。ノートに名前かかれてくる。
- 924 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:35:38 ID:qAVGHAAX
- >>913
>莫大なギャラを食う役者
津川とか
藤村とか
鹿賀とか
だな
- 925 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:35:42 ID:IiiMZNyQ
- おお、8日間で70万人いったか…よかった
ま、冷静に考えると海猿は最初の2日間でそれくらいいったが…
比べてもしゃーないか
- 926 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:36:06 ID:aqEFlAEu
- >>919
同じ邦画だけどリンダリンダとかはエキストラまでしっかり演技指導してるよ
- 927 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:36:48 ID:a0GDh3aa
- 今日見てきた。
やっぱL役は窪塚にやってもらぃたかった。。。あと映画だとライトの頭のょさが半減してる!!!!と思う。ライトはネ申だ!!!!
まぁ、漫画のように文字ばっか詰まるとなると理解できない馬鹿が出現するからしょうがないのかもしれないが…
あと、ミサはもっと化粧濃くてもっとコテコテのゴスロリファッションして欲しかった。なんだ、あの中途半端なゴスロリファッションは。。。
すべてに不満
- 928 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:36:57 ID:PmwPeNBe
- リンダ〜の制作期間は?
- 929 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:37:35 ID:3w3p19fE
- >>924
おひょいさんははずせねえ
>>922
わからんぞぉw
前編でもまさか予想もしてなかったからな。
FBIのエキストラなんてw「12人FBI全滅」はこっちの想像で充分だったのになw
- 930 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:37:45 ID:DyYUA0+X
- そろそろ次スレの季節です・・・ね?
【ズバリ言うわよ!】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【稲垣吾郎】
【FBIは】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【コント出身】
- 931 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:38:41 ID:JvyUCxR7
- 金子はデスノで遊んでんだよ
監督ってどいつも金子みたいな奴なんですか?
- 932 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:39:01 ID:gHmPUFSo
- >>927
お前頭悪そうって同級生によく言われるだろw
- 933 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:39:05 ID:5S99sUiH
- >>927
あれはゴスロリとは言わない
- 934 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:39:46 ID:ynuWKM2R
- >>930
次スレはやっぱゴローちゃんの方だね!
GJ!
- 935 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:40:36 ID:I5QMkOSb
- >>924
藤村って誰だ
「ナゾの名探偵と申しますか」ってセリフあったよな
正直あれが 一 番 チ ー プ なんだよ
名探偵・・・ガキくせー・・・
- 936 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:41:04 ID:tM7U4IAj
- 【お前】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【悪魔だな】
【勝利を】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【掴みましょう】
【君とのゲームを】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【楽しみたかったよ】
とかは?
- 937 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:41:34 ID:dXI5pk9O
- 稲垣に後編の制作スタッフに入って監修してもらえ
- 938 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:41:35 ID:aqEFlAEu
- >>928
わからない
長かったのかもね
でもエキストラが出るシーンは相当な人数画面に映ってるから
何日もかけれないと思うよ
それとデスノのネタバレスレで他の映画のエキストラよくやってるって人が言ってたけど
こんな適当なエキストラ初めてだってレスしてた。
普通はもっと監督がびしばしやるみたいだね
まあ監督だけの責任じゃなくなんでこんなに短い期間で強行したのかってのが謎だね
同じ出版社のナナに比べても短いし
- 939 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:41:39 ID:t/pbSSZ8
- 脇役だけの問題じゃないよね
映像もなんかチープなんだよ…背景とか含めて。
デスノートの空気感みたいなのが感じられない
昼ドラみたいなふいんき(ry
- 940 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:42:22 ID:3w3p19fE
- 【今度は死神の】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【お出ましか】
【誤算の】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【結果だ】
【貴方の頭脳を】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【お貸し下さい】
【共にキラを】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【捕まえましょぅ】
いまさらかw
考えてみると魅力的なせりふは結構あることにはあるな
- 941 :935 :2006/06/25(日) 00:42:58 ID:I5QMkOSb
- 藤村っておひょいじゃねーか、スマン
次スレ>>936からがいいよ、アンチスレと間違われる
- 942 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:43:13 ID:zJKjACgy
- 主要キャストみんな頑張っててわりといいし、
脚本もあんな纏めようのない原作をがんがって2時間にして山場も作ってるのに
つまらんところで足引っ張られてる映画だよな
- 943 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:43:22 ID:qAVGHAAX
- >>929
おひょいさん=藤村
- 944 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:44:28 ID:a0GDh3aa
- 悪い。頭は悪いんだが、あまりのデスノートの出来の悪さにハァハァ(´д`)しすぎた
- 945 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:44:59 ID:DbylYnID
- 大学シーンでの完全な背景とはいえエキストラ参加した身なので
物凄い申しわけない気分になる
- 946 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:45:36 ID:kXAGeF18
- >>935
だからさ、名探偵とかFBIとか、そういういかにも漫画的な設定があったにしろ
そこを違和感無く上手く見せる工夫が要るんだよ。
力技でも技巧に走ってもいい。
この金子監督、そういうのを全くやっちゃいねえ。
- 947 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:45:38 ID:I5QMkOSb
- >>944
お前の意見と文はマトハズレだからもう来なくてもいいよ
- 948 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:46:20 ID:5o4PyTb7
- 【歓迎します】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【夜神月君golbee】
- 949 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:46:38 ID:3w3p19fE
- そういうのが
監督の腕の見せ所だろお・・
何をやったというんだ監督・・・
- 950 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:46:44 ID:DyYUA0+X
- >>945
背景なら気にすること無いよ
- 951 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:46:57 ID:t/pbSSZ8
- ただ台詞並べただけのスレタイなんて面白くもなんともない
だったらシンプルな方がいい
- 952 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:47:42 ID:HaOikymy
- さっき観てきた。全然ダメって訳じゃないけど退屈だった…。
始まって10分ぐらいで「これはいかんかも…」と感じた。
頑張って最後まで観たけど、正直DVDまで待ってもよかった。
リュークのCGも違和感。飛んでる時、ピアスがやたら揺れすぎ。
振り子かよ!とオモタ。
- 953 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:48:10 ID:tM7U4IAj
- なんだかなあ、火サスみたいな雰囲気の映画だった…
- 954 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:48:29 ID:+b0Ave0U
- 頭の悪いアンチ金子が必死なのはわかった
- 955 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:48:37 ID:qAVGHAAX
- >>952
「退屈」がテーマらしいので…w
- 956 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:48:57 ID:PmwPeNBe
- 稲垣の感想使ったスレタイも面白くないよ
- 957 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:49:33 ID:OrbRdhoH
- 原作が面白くない
- 958 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:50:27 ID:3w3p19fE
- 原作はおもしろい
- 959 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:51:01 ID:HQk2BQ62
- リュークのCG最初は違和感あったけど見てるうちに慣れてきて
できを観察してたら部屋のシーンでちゃんと影をいれたりとかして
結構製作側は気を使ってたみたいだね。でもやっぱ及第点
- 960 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:51:10 ID:SIYu01IY
- 原作7巻まで(厳密には3巻まで)好きだったんだけど
なんか実際問題あまり面白い話では無かった気がしてきた
絵描いてる人がプロ過ぎて高級感あったけど
てか絵描いてるひとが監督すれば良かったのじゃないでしょうか
スタイリッシュな画になりそうです
- 961 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:51:33 ID:pFYUcKum
- 原作信者は面白くない
- 962 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:51:36 ID:5o4PyTb7
- 【前編6/17〜】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【後編11月公開】
- 963 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:51:56 ID:8wRcahp1
- スタイリッシュまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 964 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:52:08 ID:uH60xhSI
- 原作は演出小畑だからなw
- 965 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:52:18 ID:rl0V1Vj7
- おもしろき
こともなき画を
おもしろく
- 966 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:52:35 ID:i/yg+aZJ
- 漫画の事も映画の事も
何もわかっちゃいないガキが
知った風に語るスレ
- 967 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:52:39 ID:H4vSd3KX
- 次スレは
【男膝枕に】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【失笑】
【今度は死神の】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【お出ましか】
【ポテチは】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【コンソメ味】
【どうぞ】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【-▲□◎-】
【屋上の】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【FBI】
【うるせぇ!】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【うるせっ!】
【ズバリ言うわよ!】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【稲垣吾郎】
【FBIは】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【コント出身】
【お前】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【悪魔だな】
【勝利を】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【掴みましょう】
【君とのゲームを】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【楽しみたかったよ】
【今度は死神の】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【お出ましか】
【誤算の】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【結果だ】
【貴方の頭脳を】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【お貸し下さい】
【共にキラを】DEATH NOTE<デスノート>Page.16【捕まえましょぅ】
迷うなこれだと
- 968 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:52:57 ID:653Q8Xn/
- 原作の話のチープさ、荒唐無稽さを完璧にまでごまかしていたのは
小畑神の絵だもんなー
映画はそこんとこ映像でがんばらないとなー本当は
- 969 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:53:05 ID:w3wyohgz
- 957必死だなwww
8巻以降は確かにチーンだったが
- 970 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:53:14 ID:yi6PQ1Hv
- もう次スレいらないよ
チラシの裏に書いてろ
- 971 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:53:16 ID:aqEFlAEu
- >>960
絵を描いてる人は上手いですがセンスは古臭いので90年代初期のアイドルプロモのような仕上がりになります
- 972 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:53:46 ID:eeMBD+qc
- 【コンソメは】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【僕のもの】
- 973 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:54:02 ID:Y/mUshKf
- 小畑の絵が上手いと思ってる奴は
絵のことを何もわかってないバカ
- 974 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:54:05 ID:uH60xhSI
- >>957
ちょww考えすぎw
ハガキ職人かおまえは
- 975 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:55:05 ID:3w3p19fE
- >>967
ww6行目がよくわからんが
- 976 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:55:19 ID:uH60xhSI
- 後編はじいちゃんGで
- 977 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:56:11 ID:6oMrtCfc
- >>967
あえて稲垣を推します
- 978 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:56:13 ID:eeMBD+qc
- スレタイなんてなんでもいいが
誰が立てるかちゃんと決めろよ
- 979 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:56:46 ID:HQk2BQ62
- >>973
ということは>>973は絵のことについて
自分はよく知ってるっての?もしくは絵がうまいの??
小畑も絵がうまいと思っても別にバカではないとおもうけど
- 980 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:56:59 ID:rl0V1Vj7
- >>975
1番最初に信田ヤツ
- 981 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:57:52 ID:ps/+HQ3u
- なんでもいいからスレ立てろアホども
- 982 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:58:18 ID:tM7U4IAj
- 稲垣は今日限りのネタじゃんか
屋上のFBIがいいな
- 983 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 00:58:50 ID:5o4PyTb7
- >>981
お前が行けよ。くそったれ!
俺は規制でホストエラー又今度なんだよ。
馬鹿タレが。
- 984 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:00:26 ID:eeMBD+qc
- このままだと乱立するから
立てる奴は宣言して立てろよ
- 985 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:00:30 ID:tM7U4IAj
- スレ立てやってみるよ
結果教えるからそれまで誰も書き込まんといてな
- 986 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:01:21 ID:FqKFIaVX
- >>927
区別のつかない人がいるみたいですが、ミサはゴスロリではありません。
ゴスロリとは主に黒を貴重としたレース使用のドレスファッション(正装)のことです。
ミサはシルバーアクセ、チェック柄、デビル、スカル、スパイダー、コルセット等のロンドン系ゴシックパンクです。
これにロリ要素を加えたジャンルをロリパンク、エロリ−タといいます。
作中でミサがゴスロリファッションをしたことはありません。
まあ・・映画のミサはビジュアルロック系初心者みたいな格好でしたね。
- 987 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:01:27 ID:5o4PyTb7
- >>985
有難う!頼んだ!
- 988 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:01:48 ID:3w3p19fE
- おお・・たってる!
ありがとーぅ
- 989 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:01:59 ID:eeMBD+qc
- >>985
待て
もう立った
- 990 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:02:04 ID:t/pbSSZ8
- 【今度は死神の】DEATH NOTE<デスノート>Page.18【お出ましか】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1151164780/
- 991 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:02:26 ID:DbylYnID
- 乙
- 992 :985 :2006/06/25(日) 01:02:35 ID:tM7U4IAj
- あぶないあぶない、重複するところだった
- 993 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:03:18 ID:H4vSd3KX
- フォローして下さった方、アリガトウございます。
- 994 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:05:09 ID:3w3p19fE
- >>985
ナーィスふぁいと。
また次おながいします。
- 995 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:05:19 ID:Be2dLSd+
- >>965
思い込むのは 至難なりけり
- 996 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:05:59 ID:eeMBD+qc
- 埋め
- 997 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:06:24 ID:tM7U4IAj
- 1000なら来週も1位!
- 998 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:06:26 ID:qAVGHAAX
- >>993
次回からはスレ立てる前に宣言しておくれよ
- 999 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:06:45 ID:BHS+uPKK
- Lです
- 1000 :名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:06:45 ID:DyYUA0+X
- 1000なら2週目も1位!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。