元のスレッド デスノート - 2chライブラリーに戻る
【公開】DEATH NOTE<デスノート>Page.8【直前】
- 1 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 21:59:27 ID:aACYnKIZ
- 【前編】6月17日公開・【後編】10月公開予定。 6月より後編製作開始。
公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
監督:金子修介
出演:藤原竜也 藤村俊二 香椎由宇 松山ケンイチ 戸田恵梨香 鹿賀丈史 瀬戸朝香 細川茂樹 (リュークの声:中村獅童)
前スレ
【デスノ】DEATH NOTE<デスノート>Page.7【映画化ですの】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150036996/
関連スレ
DEATH NOTE −デスノート− 実写化 page.66
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1149939294/
デスノート実写化複合ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1149368457/
DEATH NOTE −デスノート−ネタバレスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149424284/
まとめページ
http://www.geocities.jp/deathnote_matome/index.html
http://blog5.fc2.com/m/mangadarake/file/DeathNote_Temp.html
- 2 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 21:59:45 ID:Di5TPhtZ
- 乙
- 3 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:00:47 ID:aACYnKIZ
- 過去スレ
【デスノ】DEATH NOTE<デスノート>Page.7【映画化ですの】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150036996/
【キラサマッテ】DEATH NOTE<デスノート>Page.6【スゴイヨネー】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149943523/
【捕まえてみろ】DEATH NOTE<デスノート>Page.5【殺してみろ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149560518/
【もうすぐ】DEATH NOTE<デスノート>Page.4【公開】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147427519/
【現在】DEATH NOTE<デスノート>Page.3【編集中】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1143783164/
【主演は】DEATH NOTE<デスノート>Page.2【藤原】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138850104/
【映画化】DEATH NOTE<デスノート>【決定】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1137326652/
- 4 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:04:30 ID:NPYj7ZND
- 今だヨン様
- 5 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:05:47 ID:TIvhJuGo
- 郷です
- 6 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:07:04 ID:tH02jrU6
- 今1階でデスノートのCM流れてる!と思ったら
親がパソに入れてた予告を間違って開けてただけだった
下に行くのが怖いww
- 7 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:07:34 ID:RR1yJnrR
- 乙
- 8 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:07:38 ID:t4SUpsgB
- 6
- 9 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:07:58 ID:nHyIbmYl
- >>1乙ー
>>6 親にも宣伝汁。一緒に連れて行くんだ!
- 10 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:08:59 ID:qQIJ+kP3
- 眼が10
- 11 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:12:52 ID:qQIJ+kP3
- てか17日に観に行く人って朝一で観に行く人多いの?
やっば映画観るっていったら夜だべさ。
俺は一番最後の時間帯で観るつもりです。朝一だと何か・・・
うほっwww
- 12 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:13:48 ID:0rU9EKFn
- 1さん乙かれ
- 13 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:15:43 ID:6E4hRVgi
- 物語の面白さにドキドキする。映画瓦版 服部光一郎
http://www.eiga-kawaraban.com/month/200606.html
『DEATH NOTE デスノート 前編』 25点
監督が、原作の魅力をイマイチ理解していない?!
http://movie.maeda-y.com/movie/00744.htm
allcinema ONLINEユーザーから寄せられた感想
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=324357
- 14 :前スレ10000だけど :2006/06/13(火) 22:16:40 ID:yRGrMER5
- 正直すまんかった
- 15 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:17:26 ID:aACYnKIZ
- さっきおかんが「デスノートって映画になるんだよ、知ってた?」て言ってきた
芸能ニュースで知ったらしいが、ずいぶんwktkした様子だった
でも「それじゃ一緒に見に行くか?」とはいえなかった
流石におかんと2人で映画なんて気恥ずかしい…
- 16 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:21:42 ID:jRgvxBTb
- >>1
乙!
日テレCM流せー
- 17 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:21:53 ID:WPZL5RRO
- >>15
全然許容範囲だと思う。。。
一緒に行けばいいのに!!
おいらなんて、家族全員で見に行くぞ。。。
- 18 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:22:02 ID:RVU8pm3A
- 一緒に行こうっていって欲しくてwktkしてたんジャマイカ、おかん
- 19 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:22:12 ID:ABgwq6Kk
- >>15
かわいいおっかさんじゃないか
誘ってあげたら喜ぶんでない?藤原ファンならなおさら
- 20 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:23:46 ID:8JWJ+i6w
- >>1
乙
>>11
俺は初回に行くぞ。早く観たい。
予約したら上映時間が1時間40分になってたんだが、
ここで見た2時間5分と随分差がある。
試写見た人がいたら本編だけで何分位だったか
教えてください。
- 21 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:26:13 ID:ElyGTbJk
- 俺はダチと一緒に見に行く。
- 22 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:27:57 ID:v4EdBS/i
- ttp://movies.yahoo.co.jp/polls/?poll_id=2861
いち早く見たい6月17日(土)公開の映画は?(協力:テレビ朝日「やじうまプラス」)
今年の夏邦画 一番みたいのは?世代別ランキング
ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/2006kidaidoranking.html
- 23 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:28:15 ID:qQIJ+kP3
- >>20
前編は確か123分だったと思う
- 24 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:29:46 ID:1hBqTqSG
- >>17
ほんわかしました。この現代日本で…これからも家族仲良くな。
- 25 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:35:14 ID:8zQ7oDzJ
- >>1乙!
- 26 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:35:38 ID:ly0ldg/W
- 乙一
- 27 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:37:09 ID:1s+PRGyK
- >>20
2時間15分らしい。母が云うには。
- 28 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:38:16 ID:WPZL5RRO
- >>24
なんか。。。照れるじゃねーか。。。
でも、ありがd。。。
- 29 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:39:00 ID:1hBqTqSG
- 試写状に上映時間書いてあったじゃん
- 30 :伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2006/06/13(火) 22:41:49 ID:7E7spP0b ?
- ( ゚Д.゚)y─┛
チッタの舞台挨拶ゲットー
16:25の回の人よろしく〜ねっ!
- 31 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:45:29 ID:0rU9EKFn
- 俺、今日はとても嬉しかったぞ!!
いつものように今日も通勤したんだが、金曜日に見つけた地下鉄梅田駅のデスノの
そこそこ大きいポスター「4連貼」を見て、ニヤニヤしながらJR大阪駅に向かった。
改札通って9番線に向かうと、なんと超デカイデスノのポスターが貼られているではないか。
縦2m×横4m位が2枚連貼されていた。 横幅8m近い巨大広告ポスターw
ところが帰路、今度は東梅田駅に向かう途中の地下街に、同じ巨大ポスターがまた貼って
あったのである。 その間の距離は徒歩5分足らずなのに、3ヶ所もデスノのデカイ広告が
貼ってあるわけw こりゃあ、毎日の通勤が楽しみで仕方ないわw
でもあの巨大ポスター、直貼なんで、日々通行人のカバンなどが引っ掛かって破られて
いくんだろうな…orz でけえポスター、宣伝効果抜群だよ!! 長文になってスマン
- 32 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:47:55 ID:1hBqTqSG
- 札幌駅もあったよ
- 33 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:49:23 ID:RR1yJnrR
- >>11
俺は朝に逝って昼の回のチケット買う。
高揚感を高めつつ焦らすのが楽しいw
- 34 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:50:21 ID:Di5TPhtZ
- >>30
俺もとろうと思ったが…行く人が…
- 35 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:51:01 ID:aACYnKIZ
- 自分んとこはそんなの一切ないよ
地方だからって手を抜かないでほしいよ
おかん以外にデスノ映画に興味持ってる人なんていやしない
- 36 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:52:27 ID:2iY7WS1n
- >>32
どこらへんに張られてるの?明日フロンティアに席取りに行くんで
- 37 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:53:02 ID:5HtTr/3Y
- 東京の人はどこに見に行くんだ?
俺はいつも市川コルトンプラザ言ってるんだが
デスノはなんだか,もっと盛り上がれるところで見たいんだ!
どこがいいかな?こんな感覚初めてだwwwwwwSWの時もなかった
- 38 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:56:27 ID:+wpa8vEk
- >>30 うわー同じ空間にキモハゲwwwwよろしくwww
- 39 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 22:58:38 ID:q8eVgiPC
- うちの地域は松竹系の映画館ないからだいぶ遠い市まで一時間かけて行かねばならない・・
それでも見に行くぞ!
っか、TUTAYAでももっと宣伝しろよと。
- 40 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:01:28 ID:jRgvxBTb
- 羨ましいなあ
福岡だけど映画館WM相変わらず初期ポスターがあるだけ。
それもチケット買った人だけが入っていける空間に貼ってあるから
一般人にはほとんど宣伝効果なし
- 41 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:02:34 ID:2iY7WS1n
- 札幌ってシネマフロンティアとユナイテッドシネマでしかしないんだな。
- 42 :ちんぽっぽ ◆manko/yek. :2006/06/13(火) 23:03:41 ID:cvjSH5gr
- そろそろやなー
- 43 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:04:27 ID:ly0ldg/W
- youtubeにキャイーンの戸田のやつがあった
- 44 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:04:52 ID:fsl0OIEX
- >>31
まぢでっ@@
自分も梅田の4枚張りで喜んでたが、
そんなでかいポスターはったのかああ。。
行く間ねえ::みたいよお
- 45 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:05:34 ID:RR1yJnrR
- >>37
シネプレックス幕張。
デスノは音響の良さで定評のある9番スクリーンでやるから、ここに決めますた。
- 46 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:05:48 ID:8JWJ+i6w
- >>23,27
d
劇場の予定が間違ってるのかもしれん。
各回の間の時間見るとちゃんと2時間映画なので、
一応明日確かめてみる。
- 47 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:06:08 ID:R6qm4YTg
- 前スレ 839でファイルバンクにムーブをアップしていただいてますが
パスワードがわかりません。
教えてチャンですみませんが、誰か教えて・・
- 48 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:07:28 ID:Fo/qaJx9
- 俺は国際松竹行く
聞かれてないけど
>>47
目欄
- 49 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:07:58 ID:fuDlT/Ic
- >>37
新宿や丸の内もいいけど、舞台挨拶のあるチネチッタもいい映画館だよ。
確か昨年度シネコン観客動員数1位だったはず
- 50 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:09:05 ID:Fo/qaJx9
- こうして見るとそこそこ番組やってるように見えるな
CM保管はすごく嬉しい
今のところこの4種類だけ?
- 51 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:09:58 ID:RR1yJnrR
- シネプレ幕張禿しくお奨め!
( ・∀・)つhttp://sprocket.eek.jp/cpmakuhari.html
- 52 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:11:25 ID:krDfjMeF
- 公開日くらいはリュークからまたメール来るかね・・・
- 53 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:12:41 ID:5HtTr/3Y
- >>49舞台挨拶のチケットもう間に合わないよね…
- 54 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:14:58 ID:FvVhSLMX
- 東京でポスターみないなあ…
電車内全部デスノポスターとかやんねーかなー
言霊言霊
- 55 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:16:00 ID:OSlffqJj
- デスノートのCM観たくて夕方からずっと
チャンネル回し見してますがCM一向に流れてくれません。
目が疲れてチカチカしてきました。頭痛もします。
ああ…vodafoneアクオスケータイのCMの大量のリスがLに見えてきました。
FMVのCMの地底人がリュークに見えてきました。
頭がくらくらします。ははっ。
- 56 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:20:46 ID:+OCjkfh9
- いいよなぁ都会人はポスター見れるし劇場とか選べて・・・。
うちの県なんて一箇所でしか公開しねー orz
- 57 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:21:35 ID:1SYOFxnz
- 一さん小津!
前スレ色々あったけど、盛り上げて行きましょう。
俺は原作見てないけど、結構楽しめた。(先行ね)人の意見に指図されずに
、素直に楽しむのが一番!!何しろ映画は娯楽なんだから、肩の力抜いて楽しみ
ましょう。
- 58 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:23:16 ID:nHyIbmYl
- 伝キモってツンデレ?
- 59 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:24:41 ID:Fo/qaJx9
- 俺マックのキャベツみたいなやつが駄目で、いっつもパンズめくってキャベツだけ取るんだけど、
最近具の下にも入れられてるのがうざい
あれって「抜いてくれ」ってお願いしてもいいもんなのか?
- 60 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:24:51 ID:1hBqTqSG
- 札幌駅は見てないが、大通り駅にもあったぞ
- 61 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:24:56 ID:JKcfjYth
- 原作見て無い人がいちばん楽しめるんだろうな、コレ
- 62 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:25:59 ID:2iY7WS1n
- >>59
????????????????????????????????????????????????????
- 63 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:25:59 ID:Fo/qaJx9
- どう見ても誤爆です
本当にありがとうございました
- 64 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:27:03 ID:5HtTr/3Y
- >>56足し蟹,贅沢な悩みだった
アドバイスくれた皆ありがとう色々検討してみる
ちなみに俺は東京だけどポスターみたことないorz
- 65 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:27:32 ID:H0JLZPDO
- 日テレはなつみSTEPして誤れ
- 66 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:28:01 ID:OVx0lM1I
- >>56
こっち出てくればいい
- 67 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:28:59 ID:1SYOFxnz
- >61
うん。だから原作は今年11月公開の後編(とパンフに書いてあった)を
見てからまとめて見る。最終回は、コミックス版と雑誌版両方見るつもり。
- 68 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:29:07 ID:Fo/qaJx9
- 日テレはデスノにひどいことしたよね(´・ω・`)
- 69 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:30:18 ID:OVx0lM1I
- そういやマックのチーズバーガーで、肉抜きってのを頼まれた事あると
ダチが言っていた
- 70 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:30:38 ID:+wpa8vEk
- >>63 誤爆ついでに映画見てこい
- 71 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:31:06 ID:TIvhJuGo
- さっきフジでCMやってた
俺フジでしか見たことないんだけどどーゆーこと?
地方だからか?とにかく日テレ頑張ってくれ
- 72 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/13(火) 23:32:44 ID:+TZgK5U0
- >>67
最終回を雑誌と単行本で読もうと思う理由をkwsk。
- 73 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:33:16 ID:1SYOFxnz
- >71
でもテレビのちっちゃな画面で映画の予告編見ても、あんまり迫力無いんじゃ
ない?やっぱり劇場のでっかいスクリーンで見ると「見たいいいぃぃぃ!」って
気分になる。
- 74 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:33:23 ID:+OCjkfh9
- >>66
流石に映画を観る為だけに海を越えるほど財力と根性に余裕がねー。
- 75 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:34:00 ID:5HtTr/3Y
- デスノに乾杯!
お前らに乾杯!
戸田恵梨香ちゃんに乾杯!!
きもいテンションだが引かないでね
おやすみ
- 76 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:34:14 ID:Fo/qaJx9
- 沖縄民乙
- 77 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:34:39 ID:1SYOFxnz
- >72
もしかしたら、コミック掲載時に大規模な加筆、修正するかもしれないから。
- 78 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:35:14 ID:0rU9EKFn
- >>44 >>31です。
梅田の4枚貼って、定期券売場のとこの事ですかね?
あれもそこそこ大きいけど、JR大阪駅&地下街のやつは度肝抜きますよ。
JRはわかりやすいけど改札内ですから、入場券が要りますので、東梅田駅
近くのやつならいつでも誰でも見られますよ。超でっかい藤原竜也&松山ケンイチ+
デスノートですよ。 あれ見たら、梅田のサイズがバカバカしくなりますよw
- 79 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:35:16 ID:onK/9JwJ
- 琉球国か!!!
- 80 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:35:36 ID:nHyIbmYl
- >>67
ジャンプ雑誌版保存してあるのか?
途中までは見てるの?
- 81 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:37:04 ID:1hBqTqSG
- 学校でもデスノみたいよねー!って女子数人が話してた。
松山ケンイチがどーのこーのって・・・あと今日映画見に行ったら
(デスノとは無関係の洋画)隣の女二人がデスノ見たいー!内容
よくわかんないけどどんな話か気になるーって言ってた。
- 82 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/13(火) 23:39:03 ID:+TZgK5U0
- >>77
把握した。
加筆修正があったらあったで、また複雑な気分になりそうだがなぁ(;^ω^)
- 83 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:39:48 ID:AQp9FRtI
- 沖縄は最近急にデスノCMやってる気がする。この調子でどんどん増やしてほしい…
- 84 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:40:13 ID:1hBqTqSG
- >>36札駅にあったって言った者だけど
札駅は友人が写メで送ってきてくれたんで場所はワカラナス
大通り駅は見たんだけどな
- 85 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:40:40 ID:1SYOFxnz
- >80
ううん。「まんが図書館」でコミックスとジャンプ本誌、まとめて読んで来る。
途中までっていうか、床屋でぺらぺらと流し読みした程度。
- 86 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:41:01 ID:Fo/qaJx9
- 松山ケンイチ知ってるってことはデスノヲタだろw
- 87 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:42:06 ID:onK/9JwJ
- 俺の友達も観たいって人が結構いるみたい
ある一人の頭のいい女子はデスノートは読んだこと
ないが大変注目しているとまで語ってくれた
一緒観に行かない?って誘っといた
- 88 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:43:07 ID:OVx0lM1I
- >>74
俺の為に海を越えて来いよ
うどん位奢るぜ
- 89 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:45:21 ID:qQIJ+kP3
- >>87
ちなみにおまいはその子のことをどう思っているんだい?
興味があるのか?無いのか?
はっきり汁!
- 90 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:45:23 ID:Di5TPhtZ
- youtubeでちらっとみてきたんだが…
リュークの声が受け入れられない…
- 91 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:48:55 ID:nHyIbmYl
- >>85
まんが図書館…おまえまさか広島市民か?
数年前は広島しかなかったはず。今は全国にまんが図書館できてんのか?
- 92 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:49:25 ID:onK/9JwJ
- >>89
まあ好きかもしれない
- 93 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:50:11 ID:OSlffqJj
- わあ…やっとCM観れた。
リュークCGも初見だよ短いけど感激だ。
もうラブカツの時間ぜーんぶデスノのCMになれ。
バクれバクれテレビ局。
- 94 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:50:45 ID:1SYOFxnz
- >広島にもあったの?
おれが行ってるのは江戸川橋の奴。
- 95 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:51:29 ID:Di5TPhtZ
- ちょwww
マツケンのバーン違和感ありまくりwww
- 96 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:53:00 ID:WJ6ZoGyT
- >>94
やあご近所さん
- 97 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:53:21 ID:8JWJ+i6w
- >>95
あんなに激しい感じで言ってるとはwww
- 98 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:53:22 ID:nHyIbmYl
- >>94
もう各地にあるんだな。
言いがかりスマソ
- 99 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:54:02 ID:Fo/qaJx9
- お前らIDにジャンプ出しすぎ
- 100 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:54:04 ID:qQIJ+kP3
- >>92
それをきっかけに仲良くなれるといいな!
まあそんな所だな。
- 101 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:56:19 ID:ly0ldg/W
- フジでCMやってるってほんと?
見た人教えて
- 102 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:58:09 ID:f0Rt6QO7
- /  ̄ ̄ ヽ、
/ .i
| {0} /¨`ヽ、
| ト、.,_i
ノ -ー'
| |
'´`''''⌒ヽ
, 、 ',
┌─────┤ ll ll lL」────┐
| ─────‐しl|,. K_ソー'────│
| TORI NOTE `‐' │
|─────── : ────── |
| :. |
- 103 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:58:39 ID:h/XjWO/F
- つーかまんが図書館がなくても普通に図書館で漫画借りれるよな
- 104 :名無シネマ@上映中 :2006/06/13(火) 23:59:16 ID:qQIJ+kP3
- >>102
は、鳩?
やべぇ眠い
- 105 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:04:20 ID:GMlsMkMQ
- >>104
馬鹿者!
あの御方はジュウシマツ和尚だ
- 106 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:08:11 ID:Xzz1s808
- NANA 1
http://www.youtube.com/watch?v=E1ocYFqVRoE
NANA 2
http://www.youtube.com/watch?v=ewuOtPYB_sk
NANA 3
http://www.youtube.com/watch?v=WVXPZ7iCakE
NANA 4
http://www.youtube.com/watch?v=vtuQuWRgZtQ
松ケンにあわなすぎワロス
- 107 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:12:53 ID:naXV9JTk
- >>105
ガキ使w
- 108 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:13:23 ID:VMaywWHl
- >>106
松ケンが何故NANAに出演出来たのか?→事務所の力
ってはてなダイアリーに書いてあった
- 109 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:14:52 ID:feuIC8Zn
- インリンオブジョイトイダヨ
- 110 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:15:51 ID:LxJ9nq57
- 自分が行こうと思ってる劇場のサイト行っても、スケジュール更新してねー!
何時からあるかとか早く知りたいのに。前売りも買いに行こうと思ってるけど、早く時間教えろー
- 111 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:22:21 ID:VMaywWHl
- デスノに乾杯!
もまいらに乾杯!
http://p.pita.st/?m=o3kefzmg
- 112 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:27:01 ID:Xzz1s808
- >>111
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 113 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:36:59 ID:F2q/yake
- TSUTAYAファンクラブ更新!
松ケンインタビュー!
- 114 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:40:48 ID:F2q/yake
- 私自棄になってる
- 115 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:48:53 ID:AhkKd3fD
- ttp://www.vipper.org/vip275182.jpg
この肌がテカってるのと
肩についてるのが硬そうなのはなんとかしてほしかったな
- 116 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:52:34 ID:iy+fdFeC
- ですの映画化の一報を知ったのは2月頃のめざましTV
おお!藤原合ってるじゃん
その後ぱったり話を聞かなくなり再びですのニュースを知ったのがまためざましTVの
ですの会見 そこで流れた予告ではじめてLを見てLハマってるーーー!これはイケルかも?
誰だL役は?とここ検索してやってきた
しかしあの時ここ書き込んだけどレスはその夕方までに2個くらいしかついてなかったな
思えば遠くへ来たもんだ
あと4日だよ
- 117 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 00:54:49 ID:NFCVcM8h
- >>115
分かる分かる
肩の奴はファー的なものだと思ってたからなんか違和感があった
- 118 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:01:08 ID:oF1bkxtz
- >>115
藤原かと思ってじっくり見てしまった。なんだリュークか
- 119 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:03:28 ID:Gqzzv8MB
- >>116
当時はこのスレは本スレじゃなかったからな
向こうのスレはレスつきまくって高速回転してたよ。
- 120 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:06:49 ID:mGlTnw/I
- なんか、ずっと日テレかけてるけど明らかにCM増えた気ガス@東京
まあまだまだ足りないけどな。
っつーかデスノらしくなんかやれよ
そしてカミングスーンていつだよ
- 121 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:07:20 ID:LxJ9nq57
- >>116
アニ速板がほぼ本スレだった。
去年の年末情報が漏れだした時、キャストも正式発表もないうちからめちゃくちゃ消費しまくってたよ。
- 122 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:10:27 ID:UB+7SfdZ
- 漏れ、10日深夜にデスノ観てきた
- 123 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:11:50 ID:oF1bkxtz
- もう四日後には公開っておそろしいな
楽しみだけど なにか終わったら寂しくなるな
後編あるけどさあ
- 124 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:14:38 ID:AhkKd3fD
- >>123
後編の頃にはアニメも始まる
と言ってもアニメの方は原作に忠実に作るだろうけど
長ゼリフどうするんだろうか?
動きの無いアニメになりそうだ
- 125 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:16:03 ID:F6yzL+fp
- 宣伝ないのがなんか既におわってます。
何やってんだ日テレエエエエエエエエエエ
>>120デスノらしくまさにそんな感じで願いたい・・・のに・・
- 126 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:20:11 ID:oF1bkxtz
- むむむ 確かにどんなふうになるかは心配だね
不安要素たっぷり。でもアニメはアニメで楽しみだ
あとさ、これはアニメになっちゃうからしょうがない
んだろうけど、絵がすごくかわるから嫌だなあ
NANAとか全く違うじゃないか…
- 127 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:20:39 ID:cyLa1DDs
- 原作忠実の動かない絵とかモノローグの嵐はアニメに任せたから
映画は少し後編も原作なぞらないで面白く作ってみたらいいよ
オリジナルラストで驚愕の展開キボン
- 128 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:21:28 ID:iy+fdFeC
- そんな早くからですの祭りやってたのか
去年から見守ってきた奴等からしたら感無量って感じかな
- 129 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:31:23 ID:ypR4tng0
- あの頃は公開直前こんなんになってるとは想像しなかったな。なんか懐かしい。
- 130 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:32:26 ID:mReMJXM7
- 正月明けに関係者のブログでほぼ決定ってかんじだったな
あと、ジャンプのバレスレいったりきたり ハラハラしてた
- 131 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:36:43 ID:F2q/yake
- テレビでいきなりLの画面になったりするCMしてほしい
とか言ってた頃が懐かしい
今じゃ普通のCMにでさえもっと流せと・・・orz
- 132 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:39:59 ID:wg0JD80a
- Lの画面CMいいな
インパクト大だ
- 133 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:40:03 ID:07TmZehf
- >>131
それいいな
- 134 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:48:37 ID:juoOU4ln
- こで、プロモーション下手すぎじゃないか??
レッチリいらんだろ・・・
なんかやすっぽいCMだ
もっと不気味なBGM流してハイライトとかも見せずに
ダークでミステリアスな感じにしないと・・・
- 135 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:51:38 ID:NFCVcM8h
- そういう風にすると映画紹介で「ミステリーホラー」とか書かれるから
つかすでに書かれて(ry
- 136 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:52:49 ID:iy+fdFeC
- >>131
まずリンドLが苦しむシーンちょこっとのあとにL画面で
「驚いたな、キラ・・・」
そしてレッチリで月vsL(・∀・)イイ!
>>134
それってまんま初期の藤原とリンゴのCMじゃん
- 137 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:52:53 ID:oF1bkxtz
- なんでもいい どんなものでもいい
だからもっとCMやってくれ…!
- 138 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 01:55:14 ID:FboZfN1n
- 公開してからCM増えそうだね
- 139 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:03:21 ID:AzIIN/bd
- 公開後にCM始まっても印象が薄い気がするんだが…
人の入りを見てCM量を決めるのか?それなら初めから宣伝すればいいんじゃまいか
頭良い人できれば俺に分かるように教えてくれ。分からんわ日テレさんの意図が
まさか本当に宣伝費用節約…まさか。
- 140 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:03:30 ID:oWUTTbGE
- すっごく面白かったです!
月かっこよかったー!
みたいな?
- 141 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:07:26 ID:WZjZ0Bj8
- 日テレってそもそもジブリ以外の作品には毎回そんなに宣伝かけないだろ
- 142 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:09:03 ID:NFCVcM8h
- 3丁目の夕日は凄かったよ
- 143 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:12:55 ID:Nyduepsg
- 俺が興味なかったからかそんなに見た覚えないなー>三丁目
というか考えてみればデスノ映画化まで日テレ見る習慣ほとんどなかったわw
- 144 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:14:27 ID:oF1bkxtz
- 俺も日テレってみたことない
- 145 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:16:01 ID:wg0JD80a
- 日テレにとられたのが運のつきということでひとつ
- 146 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:17:42 ID:NFCVcM8h
- ほぼ毎日夜中に番宣があったよ確か<三丁目
cmの数も半端無かった。
ジュブナイル、リターナーと微妙な監督の作品だったわけだが。
結果大ヒット。
- 147 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:20:07 ID:Nyduepsg
- まあ三丁目は内容もよかったから、公開後の口コミ広がりも大きかったしな
- 148 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:21:25 ID:vx36SOzW
- 権利競争が激しかったなんて実は嘘で、
日テレだけしか挙手してなかったりしてww
- 149 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:21:57 ID:QUI1L7U7
- 超映画批評に点数出た
『DEATH NOTE デスノート 前編』25点
ダメ映画だったらしいwwww
http://movie.maeda-y.com/movie/00744.htm
- 150 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:24:15 ID:VlZxgIPh
- L全然イメージあってね―。だいたい役を自分なりに作りかえてるとこ腹立つ。マンガの画より死んだ魚の眼してるよ。セットもしょぼい。もっと細部まで細かく作れって感じ。
- 151 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:27:14 ID:h6Zn7h++
- 三丁目は日テレだったが、たしか配給東宝じゃなかったか?
- 152 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:37:17 ID:+qymZeS5
- てか、>>116がフジからばかり情報を得ているんだが…
日テレよ…
- 153 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:37:20 ID:VlZxgIPh
- 149
の感想まじで正解。まさにそんな感じ
- 154 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:39:15 ID:h6Zn7h++
- 前田さんですか?
- 155 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:39:23 ID:wg0JD80a
- 口コミと宣伝の比率ってどのくらいなんだろうな
- 156 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:43:30 ID:QUI1L7U7
- ネタバレスレみると、演技絶賛してる連中が多いのだけど。
どれが工作員でどれが只の観客か判断つかぬ。
レス読んでたら行きたくなったけど。。
とりあえず日本映画には警戒してるし混むだろうから、初日は行かず、評判聞いてから行くかな。
- 157 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:44:38 ID:iy+fdFeC
- 前田の名前はスルーしる
自演嵐と同じ感覚で
騒ぐと前田と他映画が喜ぶだけ
- 158 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:44:42 ID:t8JkrIm7
- ノート展示いったやついる?
どうだった?普通においてあるだけだった?
- 159 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:53:38 ID:QUI1L7U7
- >>157
前田って評判わるいん?
デスノの批評は結構説得力あったんで、ダメなのかとおもてしまたが。
- 160 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 02:55:13 ID:pXwtVoEh
- ウイルスでもきてるのか
- 161 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 03:06:51 ID:iy+fdFeC
- >>159
前スレ嫁 前田話さんざん出尽くしてる 当てにならんちゅうことで
っていうか前田は2ch映画板では相手にされてないしもう前田話は終わりってことになってる
前田自身はここで騒がれて自サイトクリックされてアフェリエイと収入入ればウハウハ
からしつこく前田話を蒸し返すと前田本人か信者だと思われる
- 162 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 03:10:08 ID:hF394Kz6
- 何かと思ったら、そういうことね。俺も設定しとこ。
- 163 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 03:15:48 ID:gEXZOsWo
- Lは髪後ろに流してツンツンに立たせなきゃダメじゃん…
可愛くないじゃん
- 164 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 03:35:41 ID:FboZfN1n
- 可愛いとかわけわからん
- 165 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 03:39:59 ID:HmOigTSI
- 可愛いとかわけわからんが
あれはキノコだな
- 166 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 03:42:04 ID:hF394Kz6
- キノコこそわけわからんw
- 167 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 04:38:24 ID:A1iDPjP3
- 前田の場合は原作思い入れが強すぎて、
映画を映画として評価できてないと俺は思うが。
つまり原作をどれだけ忠実に映像化できてるかという観点から評価してしまってる。
それが極端に低い理由だろう。
- 168 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 04:57:06 ID:QqcgO3cv
- そもそも評論家だろうが一般人だろうが
批評に正否なんてないだろうに。
評価してる奴と自分の趣味の違いが分かるだけ。
つか、過剰反応しすぎ。
マンセーレス以外は認められないお子様ばかりなのかな?
- 169 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 05:01:12 ID:Twa9xPmd
- >>167
個人の意見に文句つけるな。
原作の面白さのエッセンスを凝縮した映画を期待する
原作ファンなら、大抵彼のように思うだろ
あんなつまんねー映画見せつけられちゃ
- 170 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 05:31:12 ID:crsjPSF4
- お前らその話するんならレスに奴の名前入れてくれ
見えてしまうから
- 171 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 05:32:05 ID:zpN7BW14
- 原作の漫画を読まなきゃこの映画は楽しめないの?
- 172 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 05:37:39 ID:LxJ9nq57
- 原作読んでないほうが素直に楽しめるみたいよ。
原作ファンだと、やっぱり比較したり求めるものとかでできるからね。
自分は、映画は映画としてうまく行ってればいいんじゃないかと思う派かな。
てわけで>>167に同意。でも原作ファンなのでわかってても文句たれてしまうかも。何を思うかは見てからだな。
- 173 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 05:53:00 ID:Id7+uFWL
- 結局前田は、アフィリエイトで原作を売りたいだけ
- 174 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 06:32:13 ID:JU7XDF81
- 前田はラストの展開が読めなかったんで、腹立ててるだけだよ
- 175 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 06:41:16 ID:XmfxTyG0
- 批評とかレビューを見て、見る気失せたとか見る価値なしとかいう奴いるのがわからん
でもってそういうのに限って「この映画ってどうなの?」て聞かれたら
自分の目で見てもいないのに「いや、つまらないよコレ」とか言うんだよな…
批評やレビューの内容をそのまんま言って評論家気取りするんだよ
- 176 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 06:46:14 ID:+78FJqrY
-
『DEATH NOTE デスノート 前編』 25点 ←今週のダメダメ
監督が、原作の魅力をイマイチ理解していない?!
http://movie.maeda-y.com/movie/00744.htm
- 177 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 06:59:42 ID:LxJ9nq57
- えーかげんにせーよ。
- 178 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/14(水) 07:02:52 ID:ov4YfglH
- めざましコール?不意打ち杉。
藤原はあの日、何個取材受けたんだ(;^ω^)
- 179 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 07:04:17 ID:YgY1VnjW
- もう三日前だし、そろそろ宣伝すごくなるんだろうなもちろん
ポスターとか街中に張ってあるんだよな
歩くたびにあちこちからデスノートって言葉が聞こえてくるんだよな
な
- 180 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 07:06:33 ID:gEXZOsWo
- >>165
そうだね、原作がハリネズミなら映画はまさしくキノコだ。
原作と映画を比べない方が、とはいえ形は大事。
ビジュアルよろしくその他の描写にしろ、せっかくの実写化なのだから
なるべく原作に因んでもらえると嬉しい。
そんな鑑賞側の妥当な希望は多いみたいだね。
なんにせよ楽しみ!17日、待ち兼ねてます。
- 181 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 07:12:37 ID:FpQr1j1c
- また前だの話出してくる糞いるのか
反応するなよ糞が
- 182 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 07:16:38 ID:uZwa+k2S
- >>178
さっきABCコール(関ローカル)にも藤原出てたよ。
ってか目覚ましコールって何時頃?
- 183 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 07:26:31 ID:9ZfMTR7N
- 前田
あと3日だ
- 184 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 07:29:17 ID:QRpwQ28l
- 渋谷のデカイポスターに毎日ドキドキしてる。
会社帰りに通るとこにちょうどあるのだ。
もっと目立つところにやってほしい気もするが。
- 185 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 07:31:16 ID:7UKqoCCj
- 原作がヒット作の場合、どうしても原作との比較を強いられる。
最近、原作がト作で自分が読んで見に行った作品に
「ダ・ヴィンチ・コード」、「亡国のイージス」があるが
どちらも原作の膨大な情報量を捌ききれていないが
実写映像化された迫力はそれなりにあり、楽しめた。
この2作は少なくとも実写化作品として破綻していなかった。
デスノにそれぐらいのレベルがあれば俺は、十分だと思う。
- 186 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/14(水) 07:41:39 ID:ov4YfglH
- >>182
すまん、そのABCコールの事だ。
あれ、関西ローカルなのか。
- 187 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 07:44:10 ID:uZwa+k2S
- >>186
ああABCのことか。ならよかった。
ABCコールは多分関西ローカルだとおも。
- 188 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 08:34:35 ID:rdp/7KZ1
- 楽しみで前売り券も買い、早く見たいのに
見れるのは公開から2週間後・・・orz
- 189 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 09:00:09 ID:Tbxt07rP
- 昨日本屋行ったらデッカイポスター貼ってあった。
しかも小さいやつも15枚貼ってあった。1枚欲しかった…orz
- 190 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 09:43:42 ID:5te/QPDw
- 838:メディアみっくす☆名無しさん :2006/06/14(水) 07:08:54 ID:??? [sage]
ネタバレ感想があった
ttp://d.hatena.ne.jp/y-shirabyoushi/20060611
不満はあるものの面白い、という評価
- 191 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 10:04:11 ID:+qymZeS5
- >>189
店員に言ったら後で貰えるんでない?
- 192 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 10:08:45 ID:2pR3jSr+
- ネガティブな評判はあっという間に広まるが
ポジティブな評判は中々広まらない。
- 193 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 10:22:48 ID:QRYvfHm0
- 日テレにレイイワマツが出てるけど…
- 194 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 11:17:31 ID:GQixZIcz
- 日テレに藤原出てるけど・・・
- 195 :前田有一はアフィリエイト乞食!!!!!!! :2006/06/14(水) 11:23:29 ID:7X6lm3Ut
-
【ネット】「お小遣い」にもならないアフィリエイト、「収入なし〜1,000円未満」は7割にのぼる
NPO 法人アフィリエイトマーケティング協会は15日、
「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2005年」を実施し、調査結果を発表した。
同調査は11月4日から23日の期間、無料ポイントサービス『マイポイント』会員1万825人
(アフィリエイト利用者を対象としたアンケートは、うち542人)を対象に実施した。
(中略)
Blog でのアフィリエイト利用状況に関する設問では、アフィリエイト利用者の半数を超える57%が
「Blog でアフィリエイトを利用している」と答えており、特に女性20代から40代の各世代では、
Blog でのアフィリエイト利用比率が7割を超えた。
アフィリエイトの収入面では、依然として厳しい状況が結果として現れた。「収入はない(26.9%)」
「1,000円未満(43.4%)」が7割にのぼり、アフィリエイトは利用しているものの、
まだ「お小遣い」レベルまでも到達していないのが現状だ。
一方、月5,000円以上収入のあるアフィリエイト利用者は1割を超える程度(「5,000円以上1万円未満」4.6%、
「1万円以上3万円未満」4.2%、「3万円以上」1.7%)。
アフィリエイトのメリットを聞くと、「自分のサイトから収入を得ることができる(79.5%)」という
収入面が1位であるものの、2位以下を見ると、アフィリエイト利用者は、
収入面以外でのインセンティブもメリットとして感じているようだ。
例えば、EC サイトがアフィリエイト利用者への特典として与えることが多い「自己購入できる」ことに対して、
メリットに感じる人は35.2%にのぼる。
他方、「企業の販促活動の一部を担っている気持ちになれる」ことをメリットに感じるアフィリエイト利用者が
12.0%にのぼり、「社会参加意識」を持って利用している人もいる。
http://japan.internet.com/wmnews/20051215/3.html
- 196 :前田有一はアフィリエイト乞食!!!!!!! :2006/06/14(水) 11:24:36 ID:7X6lm3Ut
-
Qいきなりですが、好きな食べ物を教えてください。(単品・メニューでも可)
ブロンドで背が高くてEカップくらいで……え、食べ物?
Q関係無いけど、好きな季節を教えてください(出来れば理由も)
春
ナンパの成功率が上がって……いや、桜がきれいだからです。
Q定番かなぁ〜(^^; 好きな映画を、教えてください(邦画・洋画・アニメ何でもOK)
『パイパニック』
Q聞きたかったんだけど・・・。今、一番好きな曲を教えてください(邦楽洋楽何でも可)
松浦亜弥『桃色片想い』
胸がきゅるるん♪
Q結構行くでしょ?カラオケ。よく歌う曲を教えてください (何曲でも可)
ドリフののってる音頭
Qなんとなぁ〜く、好きなアーティスト・著名人等を教えてください。(人以外でも可)
声がステキなシュニさんと、いつもムチを持ってるカノさん
Qそういえば、あなたの大好きな言葉を、教えてください。
「まともに働いて得る小銭じゃ、人生は買えねえよ」
Q考えてみて!10年後の自分は、どうなっていると思いますか?
ブロンドで背が高くてEカップくらいの女の子と、スペインでCAVAを飲みつつ、
シエスタ三昧ですね
Qこれだけは聞いておきたい、あなたの夢を教えてください。
やば、さっき書いちゃった。
Qやっぱり最後はリスナーの皆様に、伝えたい事はありますか?
こんな大人になっちゃいけません
- 197 :前田有一はアフィリエイト乞食!!!!!!! :2006/06/14(水) 11:25:46 ID:7X6lm3Ut
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. _ _ __ |
|:::::::::: ( ● ) ( ● ) | < まともに働いて得る小銭じゃ、人生は買えねえよ
|::::::::::::::: ̄ ̄___  ̄ ̄ |
ヽ:::::::::::::::::::. ノ
超超 前田有一
- 198 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 11:57:38 ID:YPUOWJpE
- ワールドカップに隠れて天下の悪法、成立間近!!!!
**** 朝鮮人が押し寄せちゃうよ!養うのは私たちの血税です! ****
【 日本終了 】 朝鮮人を日本に大量移住させる法案・・・ネラーの抗議足りず衆議院であっさり可決★7
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150186757/
北朝鮮人権法案って何?(WEB漫画)
http://hantai.nengu.jp/
早わかり!動画版 北朝鮮人権法案 の問題点
http://movie.geocities.jp/kitacyousen_houan/
メールするなり、知り合いに教えるなり、身近なとこからやっていこー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
16日の参院でストップを目指してます!
時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
- 199 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/14(水) 12:00:56 ID:ov4YfglH
- >>193-194
日テレ組の反応の薄さに糸色望した!
と同時に、昼と夜のスレ住人の温度差にワロタ。
- 200 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 12:06:06 ID:1JZ17zXr
- Lモニター更新されたぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 201 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 12:13:49 ID:oWUTTbGE
- うおおおお本当に更新されてるううううう
- 202 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 12:15:00 ID:e70qx09p
- ttp://event.entertainment.msn.co.jp/dn/
MSNエンターテイメントのキャンペーン
既出?
- 203 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 12:16:34 ID:1JZ17zXr
- 現時点でのまとめ
L:ワタリ、盗聴器と監視カメラは取り付けましたか?
ワタリ:はい、既に設置済みです。
松田:いいんですかこんなことして。ここは日本ですよ。
総一郎:いいんだ。わたしは息子を信じている。
L:夜神さん、ご協力感謝します。ではモニターを見ましょう。
今のところモニターのみ見れる。
カーソルをモニターに置くと再生される。クリックの必要なし。
- 204 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 12:23:46 ID:1Caiy8GP
- このローディングの長さはなんとかならんのかえ?
- 205 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 12:28:35 ID:GREjeBkI
- でもとりあえず、
カミン・ぐすーん解除おめおめ!
なんか・・・こんなだらしのない月・・・・
変な部屋着・・・・男はスエットかジーンズでゴロゴロすると思うが・・・
おれだけか?こんな変な柄ヤダヨ!
- 206 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 12:30:38 ID:1JZ17zXr
- 幸子の寝顔が・・・('A`)
ちょっと酷いぞあれはw
- 207 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 12:31:37 ID:03GffDR7
- ほんとうに人んちの生活覗いてるようであんまりいい気分じゃないなw
- 208 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 12:32:56 ID:GREjeBkI
- そうかな。
俺は大変面白い。
逮捕されずに公然覗き・・・
- 209 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 12:33:23 ID:RU4+3u7f
- 月の部屋以外見れない
- 210 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 12:33:57 ID:GREjeBkI
- >>209
何で。
- 211 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:01:53 ID:07TmZehf
- Lモニターあれだけか…
いや、wktkしすぎてた自分が悪いのかな…
- 212 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:02:49 ID:nPIq0UM0
- 部屋着でゴロゴロはサユちゃんだと思うよ
あと、他スレのことでゴメンだけど、バレスレどうなってる?
- 213 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:02:50 ID:GREjeBkI
- >>211
まあそういうな。
これからもっと更新されるかもしれん。
エンドレススーンよりマシだろ?
- 214 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:04:41 ID:GREjeBkI
- >>212
ごめん。チラ見してすぐカキコしちまったから。
白湯だな。白湯。
- 215 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:06:35 ID:NgcFtfyB
- >>202
俺ははじめて見た。ありがとう。
しかし月の部屋って広いな。裏山。
- 216 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:16:57 ID:nPIq0UM0
- いやいや、でも月のゴロゴロがないもんな
俺も一瞬、ハーフパンツの月かいな? って焦ったよ
- 217 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:19:23 ID:NgcFtfyB
- いやいや、さすがに1発で白湯とわかるだろ、あれはw
- 218 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:20:04 ID:1Caiy8GP
- >>202のサイトがなにげに凄いんだが・・・
- 219 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:22:24 ID:GREjeBkI
- >>217
いぢめないでw
- 220 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:25:00 ID:+STVkAze
- しかし、SF&ファンタジー設定の漫画が原作の邦画で
成功したのってほとんどないよな?
- 221 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:28:26 ID:nPIq0UM0
- 無いらしいね
パーフェクトとはいかなくても、数少ない成功例と行きたいもんだ
- 222 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:33:38 ID:1JZ17zXr
- 6サイト連合企画ってのは凄いな
- 223 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:35:40 ID:v7oDsEFr
- Lモニター、音はないのね
月の食事のときに意外と行儀が悪い、肘ついて食べてらww
- 224 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:42:42 ID:1JZ17zXr
- リュークのキーワード動画が一番豪華だな
初出し映像だ
- 225 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 13:47:46 ID:1JZ17zXr
- プレミア映像はレッドカーペット1・2と6月8日舞台挨拶動画の3種類。
- 226 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 14:07:11 ID:x1vBYukz
- パスワードの並べ替えがわかりませんorz
- 227 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 14:09:26 ID:07TmZehf
- 考えればすぐわかると思うが…
てか、藤原一人だけ大人びてるなw
場慣れしてるからかな
- 228 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 14:09:45 ID:bngEUA7G
- 6文字だし頑張れw
気付いた途端「自分はアホか!」って思うよ('A`)
- 229 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 14:10:48 ID:Cih1bDNq
- >>L:ワタリ、盗聴器と監視カメラは取り付けましたか?
Lがワタリに敬語使っちゃ駄目だろおおおおお!!!
Lはワタリにだけはタメ口なんだよおおおおおお!!!!
こういうところでも原作わかってないんだな・・・
後編で修正されることを願う
- 230 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 14:20:35 ID:HmOigTSI
- 敬語使ってる時もたしかあったような
ほとんどがタメ口だったが
- 231 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 14:27:46 ID:RU4+3u7f
- ロイ・リーが「バトル・ロワイアル」をハリウッドでリメイク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000002-eiga-ent
- 232 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 14:32:33 ID:daux2ilN
- デスノもそのうち海外でリメイクされるのかな
ハリウッドならヘリもミサイルもやってくれるだろう
そういえばモンスターもハリウッドで映画化するんだよなー
- 233 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 14:34:29 ID:07TmZehf
- そうだな
もし2部をやるんならハリウッドがやればいい
- 234 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 14:39:51 ID:QICg4YOL
- ストラップ、どっち買う?
- 235 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 14:41:08 ID:daux2ilN
- テレビつけたらトリックやってた
知名度あるし、宣伝もやってるし、こうやって再放送もしてるし
あーもうウラヤマシス
- 236 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 14:41:59 ID:07TmZehf
- >>234
どっちも買う
- 237 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 14:53:36 ID:vTDbn4OJ
- 海外でやる場合はどんな配役になるんだろうか
月もLも30代だったりしてな
- 238 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 15:06:08 ID:UXrjRFrJ
- 夜神家のトイレ画像とお風呂画像はないのか
さゆたんのトイレシーンとお風呂シーン
- 239 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 15:18:44 ID:5Fc8JdOP
- 先にアニメ化かドラマ化してたら
トリック程ではないにしろも少し宣伝してくれたかもめ。
デスノのハリウッド化って、
出演者やストーリーもむこう用に作り替えられちゃうんだよ?
それはそれでありかもしれんけど。
やっぱ邦画で陳腐に感じないようなスケールのでかさが演出づきれば
それに越したことはない。
- 240 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 15:27:55 ID:HQ/jC1V5
- TSUTAYAファンクラブ松ケンインタ更新してた。
松ケンにヒゲが生えてたw
なんかヒゲ生えてる実力派俳優って感じだな。
まあ、あくまでもビジュアル的にだが…
- 241 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 15:39:32 ID:gpuTsN2g
- しょせんじゃがいも
- 242 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 15:43:44 ID:vTDbn4OJ
- そりゃ松ケンだって一応はれっきとした成人男子なんだから
お髭のひとつやふたつは生えてくるよ、人間だもの
まあ、原作のLは髭どころか果たして頭髪以外に生えてくるのかも定かじゃなかったけど
初期は眉毛あったのに、いったい何処で落としてきたんだろうか
- 243 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 15:56:30 ID:HQ/jC1V5
- >>242
まあ、自分はヒゲあった方が良いと思って言ったんだが…>松ケン
Lは途中からストパーかけたみたいに直毛になってるしなw
- 244 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 15:59:34 ID:gpuTsN2g
- 最近読み返して、ミサの初登場時の顔の違いに愕然とした
後半の髪きってからのほうが可愛いよな
- 245 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 16:14:22 ID:oWUTTbGE
- 髪型は嫌いだけど初登場時の方が頭悪くなさそうで好きだ
- 246 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 16:26:41 ID:GQixZIcz
- Lの髪型って手入れしていないって言うよりバリバリセットしているようにしか見えないんだが。
- 247 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 16:31:08 ID:md26htnN
- 風呂に入ってないルンペンに見えるよ
- 248 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 16:33:31 ID:GQixZIcz
- ふむ
- 249 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 16:57:48 ID:8zS9K6IP
- じゃがじゃが
- 250 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 17:11:38 ID:wXGisLCE
- 前売り券についてくるCD中身何?
- 251 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 17:32:16 ID:8zS9K6IP
- メイキング?
- 252 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 17:50:53 ID:i9bTJLGd
- 常に髪型を気にしてセットしてるLは嫌だな
- 253 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 17:52:33 ID:8zS9K6IP
- Lの髪型は初期の顔出し前のほうが楽そう
- 254 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 17:55:13 ID:FboZfN1n
- 剛毛くせ毛でそのままって感じだね。
みんな毛はえてないとおもってたのが意外だった
俺、結構毛深いやつなんじゃって思ってたから
きゃしゃなやつほど毛深いじゃん
- 255 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 17:57:25 ID:8zS9K6IP
- じゃがいもに毛が生えた
- 256 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 17:59:31 ID:VgS4QtUR
- このスレであんまり役者いじりネタやめてほしい
腐臭い
- 257 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:00:56 ID:i9bTJLGd
- 月も同じくらい細いがヒゲ生えないな
監禁された時生えてこなくてビビッタ
- 258 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:01:33 ID:vHUvmutx
- さっき本屋で見たんだけど、ガイドブックがあんなにでかいと思わなかった
単行本の大きさかと思ってたのにデスノートサイズかよw
なんか出席簿みたいだった
- 259 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:02:20 ID:eais+UUk
- そりゃ単に少年漫画だからだw
主人公が髭もっさになったら読んでる少年少女はみんな引く
- 260 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:08:17 ID:GCSMjDbh
- 昔ルパンが監禁中髭もっさになった時は幼な心にショックだった
- 261 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:10:23 ID:iy+fdFeC
- >>224のリュークキーワード動画とかパスワードって公式の話か?
それとも>>202のサイトの話?
- 262 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:14:19 ID:iy+fdFeC
- Lって色白毛なしってイメージなのか?
俺は色黒野生児のイメージだったが
金子は月もLも美少年と言ってたがw
小畑はなるべくイケメンにしないようにしないように頑張って作ったのがLだと言ってたよな
- 263 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:15:32 ID:GCSMjDbh
- おれもLは野生児イメージだった
なんで映画あんな白いんだ塗過ぎだろw
- 264 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:16:12 ID:8zS9K6IP
- 色白毛なしで美形じゃないのがL
唇の色とか青白そう。
- 265 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:17:58 ID:5Fc8JdOP
- >>260
そのヒゲのばしてたのも計画通りだったんだよなw
- 266 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:24:41 ID:Tbxt07rP
- もう全部計画どおりなのさ
- 267 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:26:02 ID:iy+fdFeC
- 東大入学時に挨拶してる時は「野性的」と評されてるな<L
- 268 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:28:23 ID:8zS9K6IP
- ワイルド・・・
- 269 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:30:49 ID:H0bfD0af
- 8zS9K6IPが微妙に香ばしい
- 270 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:34:06 ID:i9bTJLGd
- >>269
お前、わざわざ確認しちまったじゃねーか
- 271 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:35:36 ID:VMaywWHl
- auのやつでデスノの予告観たけどこんなもんかと思った
やっぱ映画の予告とか見ちゃうと軽いネタばれ感があって新鮮味が薄れてしまうから特番は観ない方がいいと思った
まっさらな気持ちで映画に挑みたいと思ったけどうちの地域では16日(金)にデスノの特番がやるもんで観たいような観ない方がいいような・・・と心の中で葛藤しております
- 272 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:36:20 ID:8zS9K6IP
- 今日の深夜に読み切りでデスノート
- 273 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:37:44 ID:/6l4IuqK
- まだ映画見てないんだが特番とかでかなり本編の映像見ちまったから
あんまり本番見ても新鮮味ないんだろうな…
フジワライトもリュークも松山Lもだいぶ映像蔵出ししちゃったよな
特番は撮っておいて後で見るってのもテだぞ>>271
- 274 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:38:01 ID:i9bTJLGd
- 最重要人物“L”の肉声動画
この内容何だった?
- 275 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:40:46 ID:GNz04sUK
- >>274
素のマツケンのインタビュー
- 276 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:41:56 ID:VMaywWHl
- >>273
なんか「うん、で?」みたいなレスに返答サンクス
- 277 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:51:52 ID:5jKgbMne
- 地下鉄のでかいポスター下さいって言ったら著作権の問題でダメだって言われました。
欲しい…
- 278 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:53:58 ID:FboZfN1n
- http://imepita.jp/trial/20060614/679200
- 279 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:54:40 ID:DaAldkSj
- >>277
ってことは映画館で売るのかな
- 280 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:55:22 ID:RrNOWbWG
- なんだろう、ここ2・3日の間全然CM見ないんだけど
タイミングが悪いだけなんだろうか……
- 281 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:55:55 ID:VMaywWHl
- >>278
('A`)
- 282 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:56:53 ID:g0WqwxF9
- バレスレもうすぐ埋まる
- 283 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:57:46 ID:wqfxj+Wn
- ヒゲくらい生やせ。
眼鏡くらい掛けろ。
五目も喰え。
- 284 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:57:57 ID:5jKgbMne
- >>279
広告用のでっかいヤツですよ。サイズ幾つか分からないけど。
販売用は通常の大きさのヤツだと思います。
その会社に個人で問合せして下さい、って言われました。
- 285 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 18:59:17 ID:07TmZehf
- でっかいやつ欲しいな
- 286 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:02:11 ID:5jKgbMne
- >>285
欲しいです。迫力あります。
例の月(黒)とL(白)の半分のヤツです。
真ん中で切って、各々だけでもでかいです。額入れて飾りたいです。
- 287 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:04:51 ID:DaAldkSj
- 貰ったところで284は再び貼る場所はあるのだろうか・・・
- 288 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:07:04 ID:5jKgbMne
- >>288
フジワライトは要らないので、余裕です。
- 289 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:10:18 ID:iy+fdFeC
- 前売り券買ったらついてきたポスターは月のみのやつ
なんで月とLを真ん中でわけたポスターにしないんだろう
月とリンゴだけじゃインパクトないつまらんポスターだ
- 290 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:10:49 ID:VMaywWHl
- >>287
あながちありそうなのは自分の部屋の天井ジャマイカ?
ベットの上の天井とかにさ
- 291 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:10:54 ID:oF1bkxtz
- でっかいポスターを白い何もない壁にデーンと いいねえ
- 292 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:13:25 ID:EqbfDciF
- キャンペーンサイト見てまわったけどなんで
インタビュー戸田だけテキストなのか
- 293 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:15:28 ID:VMaywWHl
- コミックだと月の勝利じゃない?
で、映画だと違う結末俺が思うに後編は、白熱する心理戦に最後Lが勝利して月が死にあっはっはと思いきや
最後のシーンに月が出てくる(手だけ)とかありそうじゃない?
で終わりみたいな
マジでありそうじゃない?
- 294 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:15:33 ID:ypR4tng0
- デスノ―トだけのポスター 初めて見た。
- 295 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:22:34 ID:G+gzCcUF
- 松ケン、訛りが抜けきれてないな。
- 296 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:23:55 ID:HmOigTSI
- >>262
あんまり美形にしないと作ったが
担当が「見る角度によってはかっこよく(美形に?)見えるようにして下さい」
みたいな指示があったと書いてた気がする
>>293
最後のシーンに空からデスノートがふってきて地面に落ちる。
ならありそうだな
- 297 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:29:54 ID:VMaywWHl
- >>296
ようはループね。
そっちの方がありそうだね!
- 298 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:34:25 ID:BtjLnU0l
- 水を100ml用意し、そこに同じ温度の純水を更に100ml加えます。
さて体積は?
勿論、200mlですね。
では、同様に水100mlに同じ温度のエタノールを100ml加えます。
さて、体積はどのようになりますか?
1.体積は200mlよりも小さくなる
2.体積は200mlちょうどになる
3.体積は200mlよりも大きくなる
- 299 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:37:47 ID:gpuTsN2g
- >>298
エタノールを加えようとしたところで名前を書かれて死亡
よって水の体積の100mlのまま
- 300 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 19:43:06 ID:mReMJXM7
- リュークCGついて色々言われてたけど
ちゃっちく見えるとしたら どこなんだろう・・と
考えてみたけど、、原語版なのに吹き替えに見えるとこ・・・
ハリウッドのCGとかだと 原語の台詞のくちの動きに合わせて表情筋動く
感じなのに いかにもあとからアフレコつけました的な感じ。
CGだけ 吹き替え版見てるように感じる。
せめても少し口周りこだわってほしかったな。
- 301 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:00:55 ID:0R+VR6EZ
- 戸田が出る舞台挨拶ってあんの?
- 302 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:02:47 ID:MfqZHfNt
- せっかくモーションキャプチャーとってんのに
あんな大袈裟なお遊戯じみた動きしてたら意味なし。普通に喋る時に頭動きすぎだろ
- 303 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:05:41 ID:Ssn4qu/e
- パスまだわからないorz
ヒントきぼん
- 304 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:07:59 ID:JOiQcf3V
- >>295
Lは日本人じゃないかもしれないから。
まあいい。
- 305 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:09:30 ID:kdTLFs6s
- >>303なんのパスだよアンカしろ
>>300制作費は俳優とトレインジャックで消えたのか・・・
- 306 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:11:10 ID:YswpfHi+
- >>303
主人公。。。
- 307 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:12:31 ID:iy+fdFeC
- Lは普通に日本人じゃないと思うが東大はLの力があれば
外国籍でも簡単に偽名で受けさせてもらえるもんなんだろうか
Lはアジア系ではあるが純粋日本種ではない気がする
いろいろ混じってそうなイメージ
- 308 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:12:36 ID:JOiQcf3V
- >>303
普通一発でわかると思うんだが・・・
悩むほうが難しいぞ。
- 309 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:13:35 ID:md26htnN
- ポスターはやっぱ月L揃わないとデスノって感じがしない
- 310 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:17:35 ID:JOiQcf3V
- コミクスの・・・う〜ん何巻だったか、
月とLが手錠で繋がれてる奴をポスターにしたら
腐が大騒ぎで、ついでに俺も少し祭れたかもしれん。
- 311 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:21:06 ID:fVUjsmUn
- Lだけほしいって奴はLヲタだろ
- 312 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:22:26 ID:uP0TZivR
- ここに腐祭り持ち込んでくるのは却下な
- 313 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:23:29 ID:r114Rjm2
- >>311
そりゃそうだろw
- 314 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:24:35 ID:JOiQcf3V
- >>312
漢祭りならいいのか。
- 315 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:24:57 ID:bV5z0tmX
- デスノといえば月vsLの図式がまっさきに思い浮かぶからやっぱりポスターは月Lの二人のがいいな
ピンだといまひとつ盛り上がりに賭ける
- 316 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:26:22 ID:uP0TZivR
- >>314
漢祭りってなんだ?
- 317 :303 :2006/06/14(水) 20:26:40 ID:Ssn4qu/e
- うぉおおおわかった!やっとわかった!
マヤギってなんだぁああって思ってたんだ、d!
- 318 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:26:44 ID:gpuTsN2g
- 藤原ピンのポスターとかまったく内容わからん
- 319 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:28:33 ID:JOiQcf3V
- >>316
・・・・・お前女だな。いいけどな。
漢=男だ。
- 320 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:30:25 ID:JOiQcf3V
- どうでもいいけど、
Lルームのテーブルの上にあるオレンジ色のはなんだ?
マンコー?
- 321 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:30:32 ID:DRFz/t2Z
- >>300
確かに吹き替えに見えるw
台詞に合わせて手作業でCGアニメーションを修正していくのが普通なんだけど
時間も金も足りなかったんだろうな…
ゴラムの名演技を生み出した監督曰く、
声とそれを出すときの表情や勢いは切り離せない…全くその通りだと思う
- 322 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:32:25 ID:bV5z0tmX
- そもそも制作期間短すぎだし
- 323 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:34:09 ID:gpuTsN2g
- 制作期間短かった弊害で作りこみが甘くなってチープに見えるのか
- 324 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:35:29 ID:Xml2Vhj6
- 後編までの間何しとこう・・・
- 325 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:35:51 ID:hoNrNYpN
- 妄想
- 326 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:36:32 ID:AhkKd3fD
- じゃあリュークは死神語をしゃべっているが
耳に届く時には聞く人間の母国語に聞こえるってことにしよう
それなら口が合って無くてもおk
- 327 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:39:07 ID:bV5z0tmX
- ホンヤクコンニャクならぬホンヤクリンゴか
- 328 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:39:12 ID:DRFz/t2Z
- あとは、リュークが喋ってる間中意味も無く
ピアスがプラプラしてるのをスルーしてやればおk
- 329 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:40:13 ID:Xml2Vhj6
- リュークって結構オサレだよな
- 330 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:44:01 ID:bV5z0tmX
- 映画の月は原作同様ピッタリフィットな服なのか?
- 331 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:48:39 ID:Ssn4qu/e
- 舞台挨拶、やっぱ藤原の喋るトコ、こっぱずかしくてしょうがない…w
あとスガ、マイクに口近づけすぎw挿入歌ごときでうざいw
- 332 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:51:48 ID:mGlTnw/I
- Lのモニタールームってこれだけ?
月の部屋見れるだけなのか?
おやつとか総一郎とか見たいんだが
- 333 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:55:24 ID:md26htnN
- なんであんなにこっ恥ずかしいんだろうな。
たぶん気合い入れすぎ
- 334 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:57:23 ID:8DBQeTzY
- それだけ力が入ってるってことでいいじゃないか
やる気ないよりは
- 335 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:01:16 ID:Ssn4qu/e
- つか、Lモニター、シャー芯のとこじぃっと見すぎあんな
自分の部屋の前で立ち止まってゆっくり入ってて
怪しまれないんかと思った。まぁどうでもいいけど。
あとあの白いベッドが二つ並んだ部屋なに?総一郎と幸子の部屋かと
思ったら幸子が寝てるベッドの柄違うよ。
- 336 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:01:18 ID:0LjTz4l4
- 思ったんだけど、「デスノート」って、全体の雰囲気(タイトルも含めて)
があんまり邦画らしくないんだよね(良い意味で)。タイトル文字もおしゃれ
だし。
でもどうせなら、ダブルリリース形式(休憩時間をはさんで、前編、後編を同時上映
形式で一気に上映する方法。イデオン接触編・発動編やリング・らせんがこの形式で
上映された)で上映してほしかったな。でもそうすると上映時間が長くなるから無理か。
- 337 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:02:21 ID:bV5z0tmX
- タイトル文字のカタカナ部分がどう見ても電車男なんですけど
- 338 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:08:30 ID:iy+fdFeC
- >>310
後編がそういう話になるならそういうポスターになるやもしれん
- 339 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:14:32 ID:JOiQcf3V
- >>338
それをやるなら
黒白黒劇場を通過しなけりゃならん。
・・・・無理だな。
- 340 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:15:32 ID:bV5z0tmX
- 黒いままで手錠生活やるとか?
- 341 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:17:16 ID:kdTLFs6s
- >>310
5巻ペーじ42「天国」な。
ヨツバ編までいけるか・・・?
- 342 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:21:28 ID:HTxQqxRj
- 携帯で話しこんでる白湯がかわい過ぎる
あー黒白黒見てえな実写で
つーかデスノの肝といってもいい場面なのにな>計画通り
- 343 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:21:43 ID:9v/KnqEo
- >>340
斬新な考えだな
- 344 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:23:39 ID:bV5z0tmX
- あ、でも黒月のまま手錠生活やるとしてもあの殴り合いのケンカは見れないだろうな
白月だったからこそ殴ったんだろうし…
情け容赦なくLをぶん殴る月と、そんな月を力の限り蹴りとばすLが見たいのに
- 345 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:23:55 ID:gpuTsN2g
- お風呂覗けないなんてモニタールームの意味ねーよ
- 346 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:33:06 ID:bV5z0tmX
- さゆたんのお風呂はぜひ見てみたいな
幸子は………えーと…
月はどーでもええ、あいつシャワー浴びるときもキモポーズしてそうだ
- 347 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:37:51 ID:rtxBPeFG
- これどこまで見ればいいんだろうな・・
- 348 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:38:07 ID:T6rilzxk
- Lたんのお風呂もぜひ見たいです
- 349 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:42:51 ID:rxL1H+Fs
- 腐女子は帰ってください
- 350 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:45:33 ID:rknbtV7l
- >>31です。
(誤)縦2m×横4mの2枚連貼=8m位
(正)縦2m×横2mの2枚連貼=4m位
でした。ごめんなさい。
今日もデカデカポスター、3ヶ所見ながら通勤した。 大ヒットして欲しいデスノ。
藤原竜也、かっこかわいくていいねぇw
デスノ公式ブック、売れ行き悪いな…orz
- 351 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:46:32 ID:DRFz/t2Z
- Lは烏の行水なイメージ
髪ボサボサだし
- 352 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:47:44 ID:JOiQcf3V
- 何でここに来てL株が急上昇なんだよ・・・
- 353 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:51:01 ID:GtNU4Pv+
- もう明後日には公開されてるんだよな……
それにしてはいまひとつ盛り上がりに欠けry
- 354 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:53:15 ID:JOiQcf3V
- 適当に盛り上がってるのは、
@旧バレスレ卒業組
A旧デスノ本スレ卒業組
B一部で脱落したのに映画の影響で舞い戻りました組
のどれかに該当する連中だけじゃねーのか。
- 355 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:54:30 ID:gpuTsN2g
- 1
- 356 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:55:33 ID:JOiQcf3V
- 言いだしっぺが答えないのは失礼だな。
俺も@
L死亡時の鯖落経験クラス
- 357 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:55:36 ID:YlAPHXxy
- デカポスターみたいなぁ。
つい最近まで大阪に住んでただけに悔しい。
田舎はヤダヨ
- 358 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:55:57 ID:mGlTnw/I
- この映画、チープなのにカッコいいと思った。
なんでだろう
- 359 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:57:21 ID:gpuTsN2g
- >>358
なんかテーマがかっこいいぽいからとかぞんなんじゃねえ?
- 360 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:57:37 ID:H5dNvs76
- おれも田舎だよ
だれもデスノの話題なんてしてねえよ
すげえ不安だよ実際
- 361 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:58:30 ID:mGlTnw/I
- >>359
いやーなんか最後終わったときに
うわーかっけー、と思ったんだよ。
- 362 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:58:58 ID:DRFz/t2Z
- 最近CM見ないな
3日前だというのに
- 363 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:59:08 ID:6Qmxyv/5
- 藤原とマツケンがかっこいいからだろと照れもなくマジレスしてみる
- 364 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:59:38 ID:fTvpcuO/
- どっかのランキングサイトで
デスノートって映画やるんでしょ?怖そうじゃない???
1位.怖そうだけど興味あるから見る★
やっぱホラー映画だと思われてる・・・
とりあえず俺がホラー映画ではありませんと書き込んでおいた
- 365 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 21:59:46 ID:GtNU4Pv+
- 俺んとこも、職場の仲間たちと映画の話題を離すことは多々あれど
みんな興味があるのは海猿とか松子とかオーメンとかポセイドンとか……
ここで「デスノートはどうだ?」て切り出せればいいんだけどな
俺、チキンどころか蛆虫野郎だから
- 366 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:00:12 ID:ZODxiMO3
- 俺も
1
- 367 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:01:53 ID:GtNU4Pv+
- みんな日テレ見ろ!!今すぐ!!
- 368 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:02:03 ID:0LjTz4l4
- 大丈夫、映画が始まればきっとヒットする。
- 369 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/14(水) 22:02:27 ID:Q2D32NOJ
- 仰天ニュースワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 370 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:02:33 ID:fTvpcuO/
- あ、仰天ニュースでデスノ宣伝
千秋もつるべもデスノ読んでるんだなw
- 371 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:03:32 ID:J53czIMc
- 千秋はかなりデスノ好きそうだったなw
- 372 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:03:39 ID:hoNrNYpN
- 千秋詳しいなw
- 373 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:03:55 ID:g9GzO/uy
- モニター見てると夜神家の広さとリッチさがムカつく
- 374 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:04:14 ID:GtNU4Pv+
- あー、世界仰天ニュース終わった
さっきまでデスノの話題で盛り上がってたのに……
CM流れるかもしれんから張り込み続けたいけど、プリマダムとやらは見る気せんな
風呂入ってこよう……
- 375 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:05:19 ID:0LjTz4l4
- 思ったんだけど、「デスノート」とドラえもんの「独裁スイッチの巻」
ってちょっと似てるな。
禁断の道具を使って、気に入らない奴を次々に殺す(消す)って所だけだけど
- 376 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:05:22 ID:FboZfN1n
- レイの死に方・・・
そんで、なぜ南空がそこに・・・
- 377 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:05:45 ID:gEXZOsWo
- LかわいいよL!
- 378 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/14(水) 22:06:05 ID:Q2D32NOJ
- なんか、瀬戸は結構ちゃんと宣伝してくれて素直に嬉しい。
- 379 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:06:14 ID:JOiQcf3V
- >>377
シッシッ!
- 380 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:07:40 ID:rtxBPeFG
- キャンペーンで詩織にインタブーしてる女のキャラがむかつく
- 381 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:07:50 ID:g9GzO/uy
- タルルートくんのじつわっかのほうが欲しいよ
首につけて願いごとを言うとぜんぶ叶うってやつ
デスノートよりもどらえもんよりも最強
- 382 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:08:09 ID:YlAPHXxy
- 職場の人にデスノ映画の話したら、皆に「デスノ?シラネ」って言われた…orz
>>365ガンガレ
- 383 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:08:17 ID:VMaywWHl
- 取り合えずデスノの事を全く知らないやつにデスノ1巻を借したらどうだ?
取り合えず題名ぐらいは知ってるやつ多いと思うからさ。ちなみに「表紙の絵で受けつない!」ってやつが多いな!
まあ俺も最初は食わず嫌いだったが・・・
あとは映画CMの宣伝不足じゃない?内容からして夜しか宣伝できないとか?
- 384 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:08:34 ID:YeMFLQr5
- 最近Lヲタがでしゃばってきてきめえwwww
- 385 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:09:50 ID:QJmzApOo
- キャラスレのノリ持ち込んでくんなよ頼むから
ここはアニ速じゃねえからな
- 386 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:12:21 ID:FboZfN1n
- CMがみたい
今流れたバージョンじゃないやつ
- 387 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:16:27 ID:VMaywWHl
- 脳内でレッチリの曲がたた流れている
カリフォ〜♪
- 388 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:16:53 ID:X/MNJWZC
- 実社会で生活してるといきなり少年漫画を人に薦めるのは難しいものだ
- 389 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:18:29 ID:fTvpcuO/
- 表紙が少年誌っぽいのがダメだな
やっぱジャンプってとことんうざいな
- 390 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:20:41 ID:0LjTz4l4
- >388
しかし「デスノート」のコミックスの表紙は、あまり少年漫画にみえない。
- 391 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:21:00 ID:/DWK69/a
- 誰か公式サイトのパスワード教えて。
なんかキャンペーンサイトの動画が見れないんだわ。
- 392 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:21:24 ID:DyItaGVD
- 夜神家モニターけっこう臨場感あっていいな
- 393 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:22:06 ID:VMaywWHl
- >>388
まあ「最近何か観たい映画ある?」とかでジャブる
で、デスノのデも字が出なかったら自分が何気なくデスノを読んでるのをさりげにアピレば?
「何それ?」って食い付けばおk
「これ今度映画やるみたいなんだ。読む?」とあらすじを少々話せばおkだと思ふ
多分
- 394 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:23:36 ID:kdTLFs6s
- 同窓生の女子が話してるのを小耳に挟んだ
「〜やっぱ漫画のままでしておきたい〜」とかかんとか
>>388正直カルト的推理漫画じゃ人に薦められん引かれそう
ヲ炊くの部類だから
- 395 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:26:03 ID:hlSWoUMX
- 今YouTubeでデスノCM初めて見たけど
「ノートを追う天才」って言っちゃうのはどうかとオモタ。
ノートで人が殺せるというトンデモ事実に行き着くまでの
月と警察・Lの試行錯誤がスリルあって見所の一つじゃなかったのか。
最初からノートを追うって言っちゃっていいのかYO・・・orz
- 396 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:27:39 ID:iy+fdFeC
- なに!さっきまで仰天みてたのに別なのにしてしまった
どんな感じでデスノの話題出てたんだ?
誰か教えてくで
- 397 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:27:52 ID:VMaywWHl
- >>394
それは本人が決める事だから関係ないと思うよ。
でも、あんましつこく勧めると余計駄目だから難しいね。ようはきっかけだね。
てかCMもっとやれよ!!!!!11111
- 398 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:29:34 ID:fTvpcuO/
- >>396
瀬戸がデスノの宣伝した
千秋がデスノにはまってるらしい
つるべがLは誰がやるの?とか、ライトは?とか言ってた
- 399 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:30:10 ID:iy+fdFeC
- >>395
別にLが最初からノートだとわかってる設定でもないし問題なかろう
たんにCMでそう言ってるだけだし
月L手錠は絵的にインパクト大で面白!と思うが四葉はつまらんから
オリジナルか2部の焼きまわしで黒白黒手錠がいいな
- 400 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:31:45 ID:iy+fdFeC
- >>398
さんきゅ!けっこうそういう感じに言ってくれると
へ〜芸能人もハマッてる奴多いのかとか興味持ってくれる奴いそうな気もしるな
- 401 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:32:57 ID:HmOigTSI
- >>395
「キラを追う天才」じゃわからなくね?
- 402 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:34:58 ID:fTvpcuO/
- >>401
キラって誰だよみたいな感じになる
- 403 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:37:35 ID:0LjTz4l4
- どーでもいい事だけど、デスノスレがえらい増えて来た・・・・・
映画公開が迫って来て、みんな興奮してきてるんだろうか。
- 404 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:38:06 ID:hlSWoUMX
- >>399>>401
そうか。宣伝なんだからデスノ知らない人にもわかるようにしないといけないよな。
漫画ですでに完結しちゃってる話だしな〜。
- 405 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:38:23 ID:Id7+uFWL
- どこかで、劇場限定グッズ見れませんか?
- 406 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:39:55 ID:Y899JmdF
- >>405
公式いけば?
- 407 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:41:35 ID:JOiQcf3V
- 前編のDVD誰か売ってください
・・・・・・という気分。
- 408 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:43:40 ID:JOiQcf3V
- あれー。
俺がスレストか・・・
- 409 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:46:13 ID:fTvpcuO/
- 今日のグータンにしおりがでるぞー
宣伝するかな?先週の瀬戸が出たときはちょっとしか宣伝しなかった
- 410 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:47:12 ID:Id7+uFWL
- >>406
ごめん
ありがとう
- 411 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:50:34 ID:hoNrNYpN
- >>409
忘れるとこだった
予約しとこ
- 412 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:52:28 ID:DRFz/t2Z
- ついでに
ttp://www.ytv.co.jp/musig/index_set.html
- 413 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:52:30 ID:hyvQzHmv
- ヤフーのトコにおすすめ映画で少し宣伝されてるな
- 414 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:53:57 ID:JOiQcf3V
- 関東
何処の映画館で観る?
- 415 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 22:58:30 ID:rtxBPeFG
- 思ったんだけどリュークのとこ観たら
ある意味バレで・・観てない人は観ない方がいいんじゃないかと・・
- 416 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:04:29 ID:YlAPHXxy
- グータン、別の映画の宣伝してた
- 417 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:13:38 ID:fTvpcuO/
- 香椎アジアな感じだな
- 418 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:19:48 ID:uVVVBVOa
- 香椎めちゃ無愛想だな
美人が笑わないと怖い
- 419 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:20:51 ID:wf/y8sS0
- ネタバレが恐くてレスあんま読まずにカキコ。
ツタヤオンラインの前売り買ったんだけどあれっていつ届くの?
- 420 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:25:11 ID:QICg4YOL
- グータン、宣伝なかったね、、
- 421 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:25:33 ID:mGlTnw/I
- >>398
遅レスすまん。
つるべはデスノ読んでる風だった?
- 422 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:27:07 ID:fTvpcuO/
- 縦読み・・・・・!?
まさか!デスノの宣伝か!!
- 423 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:30:19 ID:fTvpcuO/
- >>421
それは分からんけどLとか言ってた
- 424 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:38:44 ID:0R+VR6EZ
- >>423お前スルーされてて可愛そうだから教えてやるよ
それ言ってたのはつるべじゃないぞ
- 425 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:39:38 ID:mGlTnw/I
- >>423
そか、どうも。
今「ミュウモ」(着メロサイト)のCMやってたけど
スガシカオで、デスノートの映像を思いっきり使ってた。
これもデスノの宣伝になるな。
もっと流してくれ。
- 426 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:42:40 ID:fTvpcuO/
- >>424
そうなのか?
テレビ画面見たときつるべが写ってたからつるべが言ったのかと思ってた
421すまん
- 427 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:43:28 ID:Tbxt07rP
- 友達にL見せたらネクラって言われた。そもそもネクラってなんなんだ!orz
- 428 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:44:56 ID:F6yzL+fp
- カミングスーンの映像なんだが、サユや幸子のあるのか?
6枚の画像は全部藤原だよな。俺も月しか見つからない、教えてくれ
- 429 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:46:28 ID:MfdbyzDO
- 月だけじゃないか?
- 430 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:46:45 ID:SGnQoOcW
- 粧裕が電話してんのは見た
- 431 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:48:27 ID:F6yzL+fp
- >>429
そうか、勘違いしてたよスレ消費してすまんな。d
- 432 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:48:59 ID:hyvQzHmv
- 月が終わって別の画面になったらまたカーソルを合わせれば見れる
サユとか幸子とか夕飯風景など見れるぞ
- 433 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:49:54 ID:DRFz/t2Z
- カーソル合わせっぱなしにして放置すればいい
- 434 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:51:21 ID:F6yzL+fp
- そういう事なwwwwめんどくせwww
ありがとうござっしたー、後で見るわ
- 435 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:52:32 ID:MfdbyzDO
- 帰宅してようやう公式みれた。。。
待ちに待たされたLの部屋・・クリックできんの一箇所か!?!?
まじで?!カミングスーんを何日も見続けたのに?
けどまあ部屋入る前の会話の字、めっちゃいい感じや・・・。
アレ活字とかやったら逆にしょぼい
- 436 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:53:28 ID:JOiQcf3V
- >>419
本来5月には届いてる。
いつ購入手続きしたのかしらんが、
遅すぎる。
事故を疑え。
- 437 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:54:44 ID:SGnQoOcW
- バトロワ海外でリメイクってマジか
- 438 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/14(水) 23:55:51 ID:Q2D32NOJ
- >>435
俺はあの字がどうも駄目だった。
だが、活字は違う気はするな。
モニター映像とプレミア映像を全部見ようと思うと、結構時間かかるなぁ。
- 439 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:55:52 ID:fTvpcuO/
- 寄生獣がハリウッド映画化されたってマジか
- 440 :名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 23:58:20 ID:MfqZHfNt
- てか何でみんなで監視してんだ
まるでお茶の間だな
- 441 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:01:31 ID:MfdbyzDO
- >>438
まじか;;
プレミア映像もうちょっとほしかったなw。撮影現場NGとかw
ネタばれか
今、後編を撮ってる、ってコメント聞くとなんかびくっとしたよ。
とことん納得いくまでつきつめて作ってほしい。
- 442 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:01:42 ID:7JZ4t/EB
- むしろ捜査本部と言ってもらおうか
- 443 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:04:01 ID:F6yzL+fp
- >>441
嫌に子供っぽいフォントじゃないか?呪怨とかホラー系に感じたぞ、なんか気持ち悪い・・
寄生獣もドラゴンボールもエヴァも、ハリウッド化されると言われて何年経つ?
- 444 :441 :2006/06/15(木) 00:07:17 ID:1nAXYIgu
- そうか。人それぞれやな。
会話っぽくて、それとなんだろ、日本ぽくない感じでいいとおもったんだが。
(日本語だけどw)子供ぽいか。。松Lのイメージが浮かんだのはそのせいか
- 445 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/15(木) 00:08:51 ID:6GstnoW/
- あの字とデスノートのHTUの文字が同じフォントか確認しに行ったら、
リュークの影が出てきてびびった。
- 446 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:10:09 ID:MmP2lJrR
- 寄生獣は邦画。そろそろクランク・イン。
DBやEVAは、きちんと実写化すると100億以上の制作費がかかる。
その規模の作品は企画から十年越しがざらにある。
- 447 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:10:24 ID:rJUYTg+L
- >>426
デスノについてやたら語ってたのは千秋と川合俊一(字違うかも)だな
- 448 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:10:38 ID:ubph2X2x
- Lと親父以外の捜査員も普通に見てるのは変だな
- 449 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:12:47 ID:1nAXYIgu
- バトロワが洋画になると、
マンガっぽさがなくなってリアで普通に怖くなりそうな気がするな。
あれ日本だから変な独特の怖さがあるのかも
でもドラゴンボールハリウッド?よりぜんぜん近くありえそうな話だねw
- 450 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:14:53 ID:c/A32YQ8
- デスノももしハリウッド化しても大味で雰囲気味わえないものになると思うな
- 451 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:15:29 ID:fnV3LHvi
- 日本人だからこその面白さってあるしなぁ
- 452 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:17:15 ID:gG2mOdxF
- ハリウッド行ったらリューク特殊メイクして欲しい
- 453 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:17:30 ID:pCbwxGqc
- >>449
アメリカはアクションもバンバン簡単に人死ぬから後味悪くないけど
邦画はなんかリアルというかグロいというか。
- 454 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/15(木) 00:17:45 ID:6GstnoW/
- >>445
一応検証画像。「を」と「さ」を見ると一緒だな。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up114606.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up114607.jpg
>>446
寄生獣の映画化mjk。
見たいような見たくないような…。
- 455 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:20:29 ID:1nAXYIgu
- だよな。
洋画はチャチさがなくなるメリットはあるだろうけどねえ。。
リューくは見事に出来上がりそうだ。。wてかむしろそれだけ見てえ。
お茶の間捜査本部おかしいけどw
モニターをLが一人で見続けてるシーンすっげイイ!ぞ。
- 456 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:21:57 ID:Bc9vWRU9
- HTUってそっちか
コミックスやサイトのトップで使われてる英字かと思ってしまった
- 457 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:22:12 ID:QGNj7YK2
- 正直Lヲタのツボが理解できんのでLヲタはすぐ判るな
- 458 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:22:43 ID:d1l3xIOW
- >>446
>>寄生獣は邦画。
清水監督のやつならニューライン制作だから洋画じゃないの?
- 459 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:26:33 ID:vBMDkxQE
- 「MONSTER」がハリウッドで実写化されるのも気になる
あの話を3時間程度に収めるのって可能なんだろうか
でも制作がニューラインシネマだし、いい出来になりそうでwktk
- 460 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:30:48 ID:1nAXYIgu
- >>457
話の流れだとオレのことかw
正直ヲタと呼ばれるには違和感あるが。。。。
まあキャラ全部好きだからな。否定はしないけど。
おお。MONSTERの実写化はすごいはまりそうだな。
でも3時間の映画化ってこと?ドラマ化にしてほしい。
- 461 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:32:33 ID:BayRD1CG
- >>447
kwsk
>>454
なんかLがしゃべってるっぽい字だ
- 462 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:33:52 ID:BayRD1CG
- MONSTERもDEATHNOTEも24みたいにすればいいんじゃね?
- 463 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/15(木) 00:34:27 ID:6GstnoW/
- まぁどうでもいい事だが、プレミア映像ってFlashかよ。
- 464 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:37:01 ID:1nAXYIgu
- プレミア
は言い過ぎだな。
- 465 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:37:01 ID:vBMDkxQE
- >>462
それだ!
- 466 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:38:11 ID:pCbwxGqc
- >>462
いちいちピッコンピッコンするの?
- 467 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:41:10 ID:1nAXYIgu
- ええ。。どういうことw?わかんねえ
- 468 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:43:48 ID:H4EObk38
- ドキドキワクワク…。
明日、17日の12:45〜のチケット買いに行く。
5日前から買えるらしいけど…いい席当たるといいなぁ。
本当はお母さんと行く約束してたのに…客が来るとかでキャンセルされた。
一人でも行くぞ。早く土曜になれ〜なぁれ〜。
連載ものじゃなくて単発読み切りだった時に一目惚れした作品よ。
- 469 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:46:14 ID:MqxUL30d
- ここは小学生の日記帳か
- 470 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:47:08 ID:1nAXYIgu
- お、さん、をつけるところまちがってるぞ
お母さん→母
客→お客さん
舞台挨拶ある初日か?
- 471 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:48:51 ID:8+QWDCv2
- 舞台挨拶ある日のチケットは全て売り切れたよ
- 472 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:51:24 ID:KgvaA6b5
- ボーボボ愛読→コラボ漫画読む→デスノに興味持つ
俺みたいなファン歴持ったやつはそうそうおるまい
- 473 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:51:32 ID:1nAXYIgu
- へえ。。やっぱそうか。
トウキョウだから他人事だったw
- 474 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 00:52:01 ID:H4EObk38
- 舞台挨拶はいらないよ。
役者の素が見えると違和感出るし。
なんだ…初日は売り切れなんですか…。
- 475 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:03:48 ID:BayRD1CG
- さっきからタイヨウノウタのCMばかり見るのだが
- 476 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:08:11 ID:hysm/rHv
- いま映画見てきた。何でも聞いてくれ。
- 477 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:11:05 ID:vBMDkxQE
- タイヨウってそんなにいいのか?使い古されたネタな気がするんだけど
- 478 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:11:50 ID:ejVxcjuC
- >>475 それでも前よりは見るようになったよ、CM。
仰天二ュースの時とNANAで本日二回見た。
地方だから前はまったく見かけなかったがここ最近だ。見るようになったの。
- 479 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:13:04 ID:fnV3LHvi
- ツタヤにマツケンのいんたぶー来た
- 480 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:13:58 ID:LL2SwfIu
- >>476
面白かった?
- 481 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:14:00 ID:BayRD1CG
- タイヨウは見る気ない
レンタルになってからでもええもんあんなのは
デスノ以外ならウルトラバイオレットは映画館で観たいな
- 482 :476 :2006/06/15(木) 01:15:38 ID:hysm/rHv
- >480
まあまあ面白かった。お客さんそこそこ来るでしょう。
- 483 :476 :2006/06/15(木) 01:18:33 ID:hysm/rHv
- ネタばれしちゃうけど、
DeathNoteは2時間と少しで終わらせられる代物じゃないので(ry
- 484 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:22:11 ID:g9biR23k
- なんでヤフーはタイヨウ前面バックアップなんだ
どっか一箇所くらいデスノ前面バックアップしてくれ
- 485 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:27:05 ID:BayRD1CG
- あれかな?yuiが福岡出身だからとかか?ヤフーとソフトバンクは関係ないか
デスノあんま話題になってねーぞーうちの会社では
- 486 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:34:13 ID:3xPOwCS2
- >>476
安っぽかった?
- 487 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:35:51 ID:Bc9vWRU9
- これがガモウの映画だ。
なんてキャッチコピーにしてたら賑わうだろうな。ガモウの映画って言い方変だが
そればっかりに気を取られてストーリーどころじゃなくなりそうだが
- 488 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:41:38 ID:0Ilq8HrU
- >>484
本来なら日テレがバックアップするはずだったわけだが(ry
- 489 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:42:36 ID:g9biR23k
- >>488
5文字目以降が見えない
- 490 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:43:05 ID:BayRD1CG
- 明日ってTV関係なにかあったっけ?
日テレではCMたまに見るが他のチャンネルでは見ないな
- 491 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:46:10 ID:WO0w72fN
- 正直ヒットする予感のようなものが
ま っ た く な い
- 492 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:48:05 ID:9HmJrh3d
- 星になった少年というものすごくつまらない、主役も大根もいいとこの映画が
東宝フジの嵐のような宣伝で20億に乗せたことを考えると、
もう映画は内容じゃないんだな、どんだけ煽るかなんだなとしか思えない
- 493 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:48:41 ID:g9biR23k
- むしろ公開される実感がない
もうこのままフェードアウトでもいいんじゃないかな
- 494 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:48:53 ID:ifCNOeGx
- ズームインとか出るんじゃ?
- 495 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 01:53:35 ID:BayRD1CG
- >492
あれはカンヌ後の初主演ってのも後押ししたからな
デスノはヲタ以外には話題性あんまないよなorz
- 496 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 02:12:01 ID:cge/HJuz
- >>472
デスノ流し読み(まあ面白い)→コラボ企画→完全にデスノにハマる
だぞ、俺
- 497 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 02:23:07 ID:RudTptr8
- 藤原のミスキャストさえなけりゃあ 映画も期待できるんだが・・
- 498 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 02:23:30 ID:D6c2PxuI
- 特番はじまった!vv
- 499 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 02:38:49 ID:ynofu3gm
- レッチリいらね
絶対光栄に思ってねぇだろ
- 500 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 02:42:16 ID:BayRD1CG
- >>498
どこじゃ?
- 501 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 02:43:10 ID:1bt813yZ
- あの松山Lのヘアスタイル真似たい
という事でアドバイスマジでキボン
- 502 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 02:43:34 ID:D6c2PxuI
- 滋賀デス
- 503 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 02:44:57 ID:1bt813yZ
- >>502
俺も滋賀です。
あなたが女子なら付き合おう
- 504 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 02:47:05 ID:BayRD1CG
- Lヲタ用に松ケンが使ったと同じLヅラ売り出せばいいんじゃね?
あとLTシャツと月L仕様手錠
- 505 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 02:49:08 ID:VYQ4M7X1
- 腐女子を召還しそうな提案はやめてください
- 506 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 02:56:33 ID:FV/RGNK7
- 召還しなくても多めに降臨してますから。
- 507 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 03:18:16 ID:MI/5ud6J
- 今公式サイトの色々を見てきた
神は何故戸田の声をあのようにつくりたもうたのか…
見た目は可愛いのに…
- 508 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 03:21:08 ID:BeYzWtVD
- Lを見てると排卵したくなる
- 509 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 03:22:45 ID:1vAUun3q
- 釣りなんだろうがさすがにキモいからよそでやれ
戸田の声はいいかげん諦めようぜ
可愛いからいいじゃないか
映画と原作は別物別物別物…(言い聞かせ)
- 510 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 04:11:48 ID:cozMd+Vo
- 、-'""""''''=='、,_ , r''''""'ヽ、、,,,_ ,、-‐
/ `'‐ 、 i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
r' ミ''- 、_ ヽ、 ,,i'´i , |i \' `i, `!r'''(´ /~
、=''´ ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "' r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
/ 、、=_‐''''ミヾ` ミミ`\ヽヽ. \| /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i \
, ' ヽ; '7 , ;,、 、 ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;, \ ノ | ‐+==
. イ ミ ! { {,'! ,ヽ `ヾヽ / rヽ;‐`;;\ Yレヘ ‖
| ミミ、 丶'' , 'i 、 } X´ ;;;;;'' ノ ノ} i'''7´i +=
ノ `ヾミミ , ゛ ' ` /´,, \ /ノ'ぅ | ;.,'πヽ~"'''''''
;;;;' \、、 r'!, t,,!` , ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;| ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
┐ `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´, 7 r' | ;;,' `'''‐-
-='_ ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i .;,'
 ̄っ、-‐、_ と´ | ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´ ,''''''''''''''''''''''''''''''
_,,,、,_ / ,、 , i
// 'χ';"'''-'7' , , ,'
ヾヽ. } ( ;;,,, ノ///ノ
`''''""`~"" `~~ ̄
マジかわいそうだよね〜節子・・・
- 511 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 05:16:07 ID:j0Y8WcFF
- ★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★
自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意。13日衆院を通過しました。
スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz
そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/16参院可決、成立予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★3(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150255281/
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/
- 512 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 06:02:57 ID:LcsJn24O
- 明後日にはもう公開だっていうのに最近忙しくて家帰ってきて
風呂入って疲れてすぐ寝るって感じだからパソコンもやらないし
ここに全くこれない…だから情報がわからない…今も携帯からだしさ…
あーぁもっと公開直前は気分わくわくだと思ってたのに疲れはてて
デスノの映画どころじゃないよ…寝るのが楽しみだ…
このままだと土曜に観にいけなくなりそう…で大変申し訳ないのですが
この三日間このスレところどころちょっとしかみてなくて、
わからなくなったゃったんだけどサイト更新したりなにか
かわったことってあった?追い付かなくて…もしなにかあったら
教えてください すみません
- 513 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 06:06:40 ID:ogwwGe8O
- >>501
ボディパーマで根元を立ち上げて
毛全体に細かいちりちりかけないとだめじゃない?
なんかボリュームすごいよね
かつらだからだろうけど
- 514 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 06:50:38 ID:RV/FpYFC
- 誰か何日まで公開かわかりますか?
- 515 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 06:55:00 ID:iHXJleNJ
- 今日中にこのスレ使い切ったほうがいいよな
17日になってもスレタイが【公開】【直前】なのは悲しいし
映画版Lの髪型か……
でも実際にやってみたら「それどこのきのこの森?」て言われそうだな
- 516 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 07:19:39 ID:bbWkvCLd
- いい映画ほど、あんまり知られてないものだよ
公開が終わった頃に「デスノ面白かったよ〜」「見とけばよかった〜」
ってなって後編は客わんさか
デスノが本当に面白かったら、って場合だが
- 517 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 07:20:39 ID:iJppmhLh
- 映画だとミサミサはあんまりでないから良くね?
- 518 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 07:23:47 ID:cCYCP6/0
- 試写会見てきた。音と声があると緊迫感あっていいね。
ところどころ原作と違ってて一緒に見た彼女と
「あ、あのシーンないね」とかコソリ。
松田とミサがちょっとイメージちがったかな。でも面白かったよ。
- 519 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 07:24:11 ID:XJEg+7kq
- >>507俺はむしろあの声のが萌える
- 520 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 08:21:25 ID:AdczeFXB
- >>507
その分、可愛い声の声優は顔が(ry
- 521 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 08:46:39 ID:AdczeFXB
- 実写Lの髪型、リアルでやってもいいんじゃなかろうか?
証言のDVD見てる時に「始めまして、Lでつ」の時に
妹が「何コレ、キモカッコイイ!」って言ってたから。
コレって漫画のに似てる? 漫画貸して、とも。
- 522 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 08:59:12 ID:nXMbdNW8
- >>512
俺もあんま頻繁にチェックしてないから公式に
Lの夜神家覗き部屋大公開フラが更新されたくらいしか知らないんだ。
土曜観れるといいな。
>>521
女は特にヴィジュアル系好きだから
デスノ知らない場合月よりうけそうだ。
- 523 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 09:09:20 ID:Y6kenOJJ
- 松ケンは、身体が硬いとか言っていたが、
あの化粧にあの動き・・・
蛇とかサンショウウオ系に見えてきた。
後編、変身でもし始めなきゃいいが。
- 524 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 10:47:49 ID:1nAXYIgu
- マンガのLはキモカッコいいがなあ。。映画はたしかにキモキャラ
戸田の声むしろ好き。テンションあげるの難しそうだが。
松ケンLも月ライトも。。。本人らのコメント聞いてると
人としての感情がどうのこうのと。。
そんな単純なキャラ見たくねーと思った。実際見て結構おもしろかったけど、、
そんなんで後編いくと。。なにか嫌な予感がするのは俺だけか。
- 525 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 10:56:54 ID:1nAXYIgu
- ↑wミス 藤原イトの間違いw月ライトって、っんだよww
- 526 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 10:57:37 ID:q6jMyh95
- あなたの句読点が一番心配だ
- 527 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:04:41 ID:1hfvwF/4
- 俺の経験上3点リーダを。。。で使うのは小学生とひろゆきだけだ
- 528 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:08:02 ID:vRewZCrR
-
世の中には原作通りという通り道があります。
- 529 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:10:19 ID:tgrCuGGD
- 「原作通り!」
- 530 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:27:17 ID:fnV3LHvi
- アニメは蟲師まで行かなくても原作通りだといいな
- 531 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:28:16 ID:HJRvMs79
- 今の藤原の髪型ってかなり原作月に近いように感じるんだが、
後編は月もLも髪少し伸びた感じになるんだろうか
前編の月は髪型ツンツンだったから最初は驚いた
Lも「あれ?短く根?原作じゃウザ過ぎるからあのくらいが丁度いいのか」と
勝手に思ってたが、後編へ行くにつれて髪が伸びて行く、時間の流れ演出なら
納得するわ。そこまで考えられてるとは思わないが
前編と比較して、藤原月の髪は伸びてるがLはそのままというのも大いにありえる>後編
- 532 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:31:16 ID:8m12EV2z
- ニアメロミカミジェバ
みなさん、お望みのキャスティングは?
- 533 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:35:28 ID:nXMbdNW8
- 藤原月は公式見た時に
りかちゃん人形の髪短いパーマかかってるやつみたいに見えたw
- 534 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:39:28 ID:Y6kenOJJ
- 映画の月は
天パーなのかと思った。
二部は全く別物としてハリウッド製にすればよろし。
- 535 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:40:26 ID:pVjcdMsr
- 「トリック2」大人気でランキング大荒れ!
…‥orz
- 536 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:42:57 ID:AdczeFXB
- ハーレイジョエルオスメント君がニアをやったりするわけか
- 537 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:44:53 ID:+qhmVu0E
- 月は髪細くてサラサラなイメージ
Lは硬くてゴワゴワでいいw
- 538 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:45:50 ID:Y6kenOJJ
- ハリウッド製となると
原作からは遠く離れてニュアンスも残らない
変わりようになるだろうがな。
- 539 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:46:46 ID:BzOlWZRP
- 超映画批評:「DEATH NOTE デスノート 前編」25点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/00744.htm
>映画版『DEATH NOTE デスノート 前編』は、徐々にほころびを見せ始め、
>終わってみれば結局、ダメ映画の仲間入り、である。
- 540 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:55:16 ID:RCHi9e4E
- 人大杉ってw やっと注目度上昇?!
昨夜の映画直前SP見てて、ナレの「ミサミサ」の発音が思ってたのと違った。
なまってんのかな
- 541 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:57:41 ID:tgrCuGGD
- サミサ
ミ
じゃないのか?
- 542 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 11:59:45 ID:AdczeFXB
- 俺は最後の出待ちの奴の「ミサミサ可愛い!」の方がおかしいと感じた
- 543 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:01:55 ID:Cq7H4BD+
- >>540
専ブラ使えバカ
- 544 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:02:57 ID:RCHi9e4E
- 番組では ミサミサ って抑揚なかった。
ミ ミ ファ ファ
今まで サ サ って読んでたもんで。 ン ン みたいに。
- 545 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:05:58 ID:7nMfn6l2
- 俺はそれより苗字の発音が気になってしょうがない(弥)
ア
マネ
だよな?舞台挨拶では平板な発音だったが
- 546 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:06:37 ID:6ndEP6BN
- >>544
自分は ミサミサ だけど
- 547 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:10:51 ID:tgrCuGGD
- ミ ミ
サ サ
のほうがおかしいだろw
- 548 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:12:09 ID:4En1V7OY
- もうすぐだな〜
- 549 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:14:29 ID:6ndEP6BN
- 自分の喋り方、抑揚のないキンキン声だけどこういう声って珍しいのだろうか
- 550 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:16:06 ID:fnV3LHvi
- ブラジルと同じ発音だと思ってたけど違うの?
- 551 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:17:45 ID:MT6cArtz
- >>545 アマネ じゃないの?
- 552 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:52:09 ID:wZXirp0M
- 映画は月が早くに疑われ杉
- 553 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:54:57 ID:+w/7+PyW
- 映画だからしかたない
- 554 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:57:20 ID:E5yd9/hs
- 映画はLがコスプレ臭杉
目の下のクマというよりほんとビジュアル系の化粧だなあれ
- 555 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:57:51 ID:+w/7+PyW
- ビジュアル系でもまだましだろ・・・
- 556 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 12:59:49 ID:tBi8Qod9
- 呪怨のトシオくんだろ
- 557 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:00:15 ID:vdfF8Ako
- でも目の下のクマがないとLに見えない
- 558 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:00:35 ID:+w/7+PyW
- あの化粧は誰がやったんだろうか
- 559 :腐女子 :2006/06/15(木) 13:01:15 ID:1bt813yZ
- >>552
それだけぇわだずのL様がぁすごかこつよぉ
- 560 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:01:51 ID:THxsDHoN
- クマはいいんだが、ちと白く塗過ぎwいかにもメイクしてますって感じ
- 561 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:03:57 ID:+nrhI79k
- デビノレマソにもなり切れない中途半端なゴミの完成か。
- 562 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:15:58 ID:W2kYgaO0
- あの化粧下手だな
コスプレ以下
- 563 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:18:09 ID:0Mk7rgfF
-
Lとニアは童貞
- 564 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:21:50 ID:g+wwTmxg
- 690 名無シネマ@上映中 New! 2006/06/15(木) 12:46:41 ID:9+hIqKQG
世界の中心で愛をさけぶ、犬の糞以下の映画
こんな糞を誉め讃えるヤツがいるなんてありえねww
こんな馬鹿らしいの作ったやつ死ねwww
それに比べ
デスノート ーDEATH NOTEー
糞とは比べられない、心があらわれる純愛映画
692 名無シネマ@上映中 New! 2006/06/15(木) 12:53:14 ID:9+hIqKQG
セカチューなんて、高校生ぐらいが喜んでみる糞映画だろ
主演がうぜえヤツばっかだしこんな糞作ったやつ死ね(・∀・)ノ
しかも自分で連れ出して自分で殺したも同然なのに、タチュケテクダパ〜イてかw馬鹿主役www
地球で最後の男以下www
痛い馬鹿同士の馬鹿らしい日々を描いた映画
それがセカチュー
693 名無シネマ@上映中 New! 2006/06/15(木) 12:55:17 ID:9+hIqKQG
「セカチューを超えた純愛」
デスノート ーDEATH NOTEー
監督:セカチューとは比べないでほしい。比べられたら恥ずかしい(笑)
- 565 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:22:16 ID:bAIyTdvF
- 昨日ダヴィンチコード観にいったら予告やってた
なかなか面白そうだったぞ、映画も前列のぞいて後ろほぼ満員だったし
宣伝効果も抜群だろうな
ただ、前編はキャラ紹介っぽいから観にいくかは微妙
後編は是非、観て見たいと思った
- 566 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:31:36 ID:ogwwGe8O
- キャラ紹介というより前半は恋愛映画です
- 567 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:32:49 ID:WvW3DS7C
- バレスレが閉まったから今度はこっちか?
毎日熱心でご苦労様!
そんなに必死になる程危機感を持っているのか?
なんだかかわいそうだな〜
- 568 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:33:57 ID:W2kYgaO0
- (??)
- 569 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:42:57 ID:LpZ55R16
- MSNトップ
- 570 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 13:44:24 ID:Js3crvy5
- >>538
松田が「Hey!Guys!!」とか言い出しそうな悪寒www
- 571 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 14:06:07 ID:iHIssmc4
- 今日試写会見に行くぞー、いまから楽しみ♪
- 572 :キラ :2006/06/15(木) 14:08:04 ID:1bt813yZ
- 春田勝益 6月15日午後3時 車にひかれて死亡
- 573 :キラ :2006/06/15(木) 14:12:28 ID:1bt813yZ
- >>571 6月15日 バナナの皮で滑って死亡
- 574 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 14:23:03 ID:Y6kenOJJ
- >>571
帰りは大雨かもしれんぞ。
流されないようにしろよ。
しかし、今日試写会かよ・・・微妙だな・・・
- 575 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 14:25:21 ID:WvW3DS7C
- キラと名乗るとはいい度胸だぜ
試写の感想待ってるぞ
- 576 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 14:35:01 ID:75+u0TcR
- ハリウッド製だったら
レイ・イワマツじゃなくてレイ・ペンバーでいられるぜ
- 577 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 14:44:29 ID:SCNoGqHN
- これを見ると、いかにNANAが良くできていたかがわかる
そんな映画
デビルマンよりかなりマシ
テニスの王子様よりはダメ
- 578 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 14:47:17 ID:BeYzWtVD
- 実写月もインポかな
- 579 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 14:51:05 ID:AdczeFXB
- 「日系のアメリカ人ですが何か?」って言ってるから、日本人役者でもいいはずなんだけど、
ペンバーさんは鼻が高くて彫りの深い外人顔だから困る
- 580 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 15:15:13 ID:1nAXYIgu
- Lのクマって
目の下のくぼみというかでっぱりというか、、とにかく立体的なもんだよな。
実際あんなのいなくても、目の下に影が出来る顔立ちの人はいる。
演技で選ぶか外見から入るか・・・でも松ケンのは化粧っぽすぎる。
ほんとに映画スタッフにしては下手なんでは。。。?
特殊に見えないところが特殊メイク、、、てのを出来るやつに頼んでほしい。
- 581 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 15:20:50 ID:1nAXYIgu
- アニメ化は
MONSTERみたく真剣で独特な雰囲気希望ー。
- 582 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 15:32:40 ID:zb8HMLqV
- 217 名前:マジレスさん :2006/06/10(土) 20:01:51 ID:E2v5PRdA
マジで竹石圭佑ってゲイなのか?確かに何か普通じゃないヤツ
だとは思っていたけど…つーかこの前アイツ、友達は沢山いるみたいなこと自分で言ってた。
そいつらも同じ系統ってこと?
- 583 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 15:41:10 ID:pbifXI4E
- 公式のプレミア映像見た。
松ケンてモデル出身てのは本当?
足ながかった。
- 584 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 15:44:15 ID:+qhmVu0E
- モデルのオーディションで芸能界入りらしい
Lがごつかったらやだから松ケンよかったと思う
指も細長くてLっぽかった
- 585 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 15:48:30 ID:9I9g/r4P
- そう言えばエンマノートて言うホラーが秋に公開らしいw
これって閻魔帳てことなんだろか?
デスノ便乗を狙ったのか知らないがタイトル見てちょっとクスッと
笑ってしまったorz
- 586 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 15:49:43 ID:g+wwTmxg
- >>577
テニス以下=デビルマン以下だよ
- 587 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 15:50:34 ID:pbifXI4E
- あ、やっぱそうなんだ。
指ながかったな。
そういや特番で細川さんもLやりたかったって言ってた。
藤原もなんかで言ってたし。
スタイル的に無理だろう。
- 588 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 15:53:10 ID:tXPhbnpS
- マツケンはいいんだがあの不自然な化粧なんとかならんのかw
- 589 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 15:56:31 ID:puBliTo6
- オダギリならノーメイクでもクマあるからイケたんじゃない
あいつも指長いし、演技もマツ山よりは上手いし
- 590 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 15:56:37 ID:KgvaA6b5
- Lヲタ臭えな…しっしっ
巣にカエレ
- 591 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:05:45 ID:pCbwxGqc
- 正直なところ、この作品にはあまり期待をしていなかった。人気コミックの映画化ということに「またか」と反発を覚えたし、前編と後編とに分けての公開という「話題先行型的」なところにも抵抗があった。
でも、はっきり言おう。これは、予想以上の面白さだと。
- 592 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:07:01 ID:WvW3DS7C
- おおっ、やっとまともな住人が来たぜ!
- 593 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:10:33 ID:RCHi9e4E
- ↑MSNの記事、そのまんまだよww
- 594 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:12:12 ID:nXMbdNW8
- 顔の血色悪い人でくまデフォの奴って実際いるよな。
くまの部分二重、三重にしわあってどす黒いの。
話してみると以外と普通に元気そうなのw
- 595 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:12:13 ID:m+ykXGsx
- 藤原もスタイルいいと思うよ。試写会で見た時そう思った。
パンツのサイズがあってなかったのか、しきりにウエスト部分を気にしてたけど。
松ケンLは期待してなかったから、原作に忠実に動いているのを見たら感動した
化粧も別に気にならなかったけど。
- 596 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:13:40 ID:d1l3xIOW
- http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/cinema/news/20060615org00m200051000c.html
- 597 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:16:13 ID:oLiWz7Rv
- アップになったときのアイメイクっぷりにちょっと苦笑>L
でも原作ファンはコスプレっぷりは気にならんのじゃない?そんなもんだと思って見るから
一般人はビジュアル系っぽいなとか呪怨みたいだなとか思うかもしれんw
- 598 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:18:07 ID:OBnpM8vc
- >>589
無理
やってもいいが
オタじゃなくてもキレると思う
- 599 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:18:45 ID:/0h0F81S
- 藤原は細すぎる
腰まわりとか女みたい
- 600 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:19:34 ID:jTWv/caD
- OMG!!!!!!!i love DEATH NOTE so much XD
L is sooooooooo cute**
wuts the actor name?
he looks nice :)
- 601 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:20:43 ID:3V8o6TVz
- オダギリは時効警察のときのビジュがすごいLっぽかったw
あのままでいけそうだと思ったっけ
ちょうどキャスティングが決定してないころだったし
- 602 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:22:36 ID:3V8o6TVz
- あと細川もスタイルいいぞ
- 603 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:22:53 ID:3jFoxrzb
- >>539
25点か
金子の映画じゃしょうがないな
- 604 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:25:04 ID:+qhmVu0E
- 月の初めの印象…すっげー爪w
藤原て深爪なんだな
いいんだが気になって冒頭爪しか見てなかった
- 605 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:28:27 ID:Xf0yzDHd
- メイクもCGも安っぽい映画
金子だめぽ
- 606 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:28:51 ID:nPV91poL
- 本日付の朝○新聞夕刊の芸能欄にデスノ評価が載っている訳だが
記事書いてるのが柳下www
内容はまぁふつーの粗筋解説ですた。
- 607 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:38:01 ID:WvW3DS7C
- 肝心の読売新聞の本日夕刊は
バルトの特集と広告で見開き、実質全面2P使っている
なんなんだよー読売!
- 608 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:38:34 ID:fxH/IkMT
- ツタヤ更新すげー
- 609 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:40:16 ID:+qhmVu0E
- >>607それってコンビニとかじゃ売ってないやつか?
- 610 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:47:20 ID:xZoHAwSw
- 17日が開けたら非原作ヲタも大量に見るだろうな
そこでおもしろいと思わせることができるかが鍵だな
- 611 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:49:36 ID:WvW3DS7C
- 夕刊だからな〜夕刊って、駅やコンビニで売ってるかな?
わかんなくてすまんな
俺は今宅配されたのを期待して確認した訳よ
関東版だから、他地区はわからんよ
- 612 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:55:00 ID:+qhmVu0E
- >>611そっかーd!
前近所に読売配達するとこあったんだけどなーorz
- 613 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:04:28 ID:I7tMLq4u
- 実写映画版のレイの苗字って何でしたっけ?
- 614 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:09:54 ID:Ut4egau0
- >>613
イワマツ
>>607
バルトの広告をよく見たら、テレビ局で制作に参加してるのはテレ朝なのに
新聞社で制作に参加してるのは読売新聞社なんだなw
明日の夕刊の映画欄に期待するしかないな。
- 615 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:12:28 ID:ldRcNKm0
- 制作費20億使ってどんだけ人入れば成功なんだ?
これが当たった場合、続編作るとか言ってたような気がするが
- 616 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:18:19 ID:WcD32T9v
- >>615
6年くらい前までは配給収入っていって実際に配給会社に入る金額も公表されてたんだけど
今は公表されない
でも目安としては興行収入の約半分が配給収入と思っていい(会社によって色々あるけど)
20億は前、後編2本の制作費だから、合計で最低40億入らないと赤字
もちろんDVDの売り上げなんかもあるから一概には言えないけど
- 617 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:18:26 ID:nXMbdNW8
- >>615
まじで?続編作ることを前提にしたら
後編の終わり方なんてすごいせこいもんになってしまうしゃまいか。
- 618 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:18:29 ID:zsz669Po
- 「日系」アメリカ人なら日本人顔でも問題ないのになんで苗字変えたんだろ
ペンバーが良かったなー今更だけど
- 619 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:22:00 ID:LpZ55R16
- 原作未読者が興味もつ→コミクス読む→面白っ!
→映画見る→俺たちのように原作と比べてしまう→面白くねー
ってことになりそうなので友達にコミクス貸しませんでした
正しい判断ですよね?
- 620 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:36:36 ID:kHeTQiuc
- 俺たちのようにって比べたがるのは一部の狂信者だけだろうに
- 621 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:37:09 ID:w482nfY9
- 俺が月を演じれば大ヒット間違いなしだね、容姿的に
- 622 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:48:39 ID:11qW75MC
- 藤原って、頭が悪そうなんだよな。
かと言って、他に演じられそうなやつもいないんだけど・・・
- 623 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:49:25 ID:AdczeFXB
- >>599
原作もカリカリだぞ、月
- 624 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:52:15 ID:AdczeFXB
- >>622
俺もチャラチャラしたイメージがあったけど、
証言のインタビューとか見るに結構色々考えてる人に見えた。
故に期待している
- 625 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:53:37 ID:BayRD1CG
- >>596
やっぱ原作知らない人には受けがいいようだな
そっちの方が大事だし原作知らない人のほうが純粋に映画として見れるんだろな
- 626 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:55:36 ID:dGiJx5CS
- 817 名前:名無シネマさん 投稿日:2006/06/15(木) 09:26:56 ID:RdgUyPlq ?#
前田が映画デスノートについて書いた駄文を読んだが…
必死で監督を批判してるが、前田が指摘している問題点は
演出じゃなくて脚本の問題じゃないか。
このバカは監督と脚本家の区別もつかないのか?
それに、前田は平成ガメラ3部作を高評価してたが、
その監督は金子修介ですよ?
なんで今度は「センスがない」とか、根本から否定してるの?
しかも、金子修介は「ホーリーランド」の実写ドラマ化で、
原作ファンからも高評価だよ?
「あずみ2」の現場は、実質的に金子はあまりタッチしていなかったという、
映画ファンなら普通に知ってる様な事実も知らないみたいだし、
もうどうしようもないね。
- 627 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 17:58:56 ID:0vabf6rB
- 予告やインタビュー見ると藤原すごく知的に見えて驚いたんだけどなー
映画見た人にはそうは映らないのか?
- 628 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:02:52 ID:BWqrbW6I
- キラ様盗撮ハァハァ
- 629 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:11:55 ID:vU6SPOFd
- 藤原ってアイドル系の顔で損してるな
実際なかなか知的だし脚本の理解力とか半端ないのにな
- 630 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:16:40 ID:Y3uHwGAv
- どうも知的というか、今時の若者みたいな感じがする
髪型のせいかな?あの髪をもうちょっとなんとかしたらもっと知的に見えるかもだ
- 631 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:16:59 ID:8xB1RtSa
- 私も原作知らない友人を誘っていくことにしたよ
受け入れられなかったらどうしようと今からちょっとハラハラだ
自分が見ることより友人の感想が気になって映画に集中できなかったりしてorz
- 632 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:19:24 ID:BeYzWtVD
- ちゃんとおっきしてよぉ
さゆの不感極悪お兄たま〜
- 633 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:22:08 ID:AdczeFXB
- 全く、サユみたいな飯だな
- 634 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:25:18 ID:Y3uHwGAv
- >>633
そりゃどこのジコ坊ですか
- 635 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:25:29 ID:pCbwxGqc
- >>629
アイドル系の顔であってのセックスプリンスだ。
- 636 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:26:32 ID:w482nfY9
- とりあえず、二部のラストと照を出して公開して欲しいな。
そっちの方が見たい、演技的な面で。
- 637 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:26:37 ID:QdmsqLQc
- どんな天才もリュ―クと話し、行動を共にしてたら、馬鹿に見える。
漫画のように、言葉の洪水で実写は説明できないからでは?
ストーリーに関しては、まだ観てないので、想像ですが、映画としてヒット
させる為には間口を広げる必要があった。原作通りに制作すれば、ヲタ受け
はいいかもしれないが、下手をするとR指定、そうでなくても、怖すぎて
観客動員が難しい。そこで、前編は多くの観客を導入する目的で、オリキャラ
を入れ、解り易く制作したのでは?そこに許否反応を示す人達がいるのも事実
。しかし、後編は取り込んだ観客を一気にデスノの原作に近い世界に引きずり
込む演出になるんではないかと予想している。金子頑張ってくれ。
- 638 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:27:27 ID:lejZwZN5
- >>626
だが、その脚本を映像化するのは監督のセンス
- 639 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:29:22 ID:AdoMS30S
- ぶひ
- 640 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:38:45 ID:l0DhvLKn
- >>626
どんな形であれ監督の責任は重大。
これは金子信者の言い訳にしか聞こえないな。
- 641 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:39:52 ID:q6jMyh95
- >>637みたいな頭の悪い文章、久しぶりに見たよ
- 642 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:42:04 ID:wpAwmVW3
- 最低な脚本家 + 最低な監督 = ガンダム種運命
の方式
はいここテストに出ますよ
- 643 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:45:28 ID:6e3EAqpv
- 金子センスねーなってのが改めてわかる映画
- 644 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:45:39 ID:nPV91poL
- 俺も平成ガメラとドラマホリラン大好き。他人にも問題無く勧められる
でも人には向き不向きがあって、50にもなると作風や癖とか変えられないよな
- 645 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:46:40 ID:ogwwGe8O
- NANAの方が面白いって行ってる奴は頭わいてんのか
キャシャーンよりひどいじゃんあの映画
山なし落ちなし意味なし
雰囲気映画でもキャストがすごいとか演出がすごいとか音楽がすごいとかなんか見るとこあればいいけど
主演の中島は歌は下手だし演技はエキストラよりひどいし演出は月9トレンディードラマ以下だし
テンポは悪いし音楽はとにかく中島が下手くそなのでもうどうしようもないがまあレイラの歌はよかったし
中島に与えられた曲もよかったがとにかく中島が糞でありその糞音痴中島の歌声がエンドロールで延々流れるので
終わり悪くて全て悪い
救いはあおいちゃんの笑顔だけ
ブラストメンバーの殆どがコスプレまったく似合ってなくて最悪の出来だ
うんこ原作からゲロ映画ができましたって感じ
その点デスノの映画はオチがついてたのでよかったです。
- 646 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:47:53 ID:wpAwmVW3
- NANAは映画っていうか、壮大なPVだったような印象
- 647 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:52:41 ID:0vabf6rB
- >>654
のいい終わってスッキリした顔が目に浮かんだ
- 648 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 18:54:40 ID:suVUk8qH
- NANAって映画化される前はどのくらい原作が売れてたの?
- 649 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:01:42 ID:albDvnQ6
- 2500万部
- 650 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:03:06 ID:suVUk8qH
- >>649
何巻で?
- 651 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:06:35 ID:dtD8L7rz
- 13巻までじゃね?
13巻が05年8月だし
つか、そっから2巻+映画観て1から買った組加えて1000万いるのか・・・なんかすげぇな
- 652 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:09:27 ID:u5ZEW9tB
- NANAは面白いよ!漫画は。
- 653 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:11:42 ID:HQd0i8gi
- 自分んとこの新聞にも、批評載ってたー。見出しが「法の正義」VS「力の正義」だたー!
あたりさわりない感じだが微妙だたかな…って声がうっすら聞こえてくる感じの文面。
初恋は大きい特集だたけどデスノはあるかな…
- 654 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:26:50 ID:BayRD1CG
- NANAのどこが面白いんだ?
面白いと聞いたから読んだが面白さが解らなかった
デスノはきっと原作未読者にはすげー面白い映画だろうと予測
映画自体が面白ければある程度は許せるつもり
- 655 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:31:44 ID:suVUk8qH
- 17日の天気が気になる・・・
広島は17日曇りだけど東京の方の天気は晴れ?曇り?雨?
- 656 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:36:07 ID:d1l3xIOW
- 気になるなら気象庁のHPで調べなさい。
- 657 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:36:25 ID:ENgWwF0y
- 主人公が色んな男とセクースする漫画>NANA
- 658 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:37:04 ID:1bt813yZ
- NANAが面白いって言ってるのは作者本人だけだよ
それよりもモンモンモン面白いよ 最高
- 659 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:43:02 ID:u5ZEW9tB
- 面白くなけりゃ2500万人も読まないよ!
- 660 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:43:34 ID:w482nfY9
- >>657
mjd?
- 661 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:43:37 ID:ENgWwF0y
- つの丸ならマキバオーがいい
原作アニメ両方とも号泣した
- 662 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:43:49 ID:nUiiyt5n
- 面白いと思い込んでるだけ
- 663 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:45:51 ID:IZfOYPSv
- >>645
流石にキャシャーンよりはまし
- 664 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:47:42 ID:jTWv/caD
- NANAのつまらなさは異常
あんなに映画代もったいないと思ったのは初めてだ
- 665 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:48:49 ID:ifCNOeGx
- 初恋見に行ったけど、ちょっと眠くなった…
好きな雰囲気の映画なんだけどね
デスノはそうじゃない事を祈る!
- 666 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:50:55 ID:LL2SwfIu
- NANA原作も今は落ち目だよ
デスノは映画前に終わって良かったかもね
- 667 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:51:02 ID:ENgWwF0y
- 爆笑問題のバク転で、アンガールズの二人が映画のワンシーンを再現してた
映画本編よりもそっちのほうが好きだった
- 668 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:52:42 ID:FMhZY+22
- NANAってあれだろ。
モテないデブスどもが女としての欲求を解消する漫画だろ。
漫画もつまらなすぎだアレは。
- 669 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:53:04 ID:ENgWwF0y
- >>667
あ、NANAの映画の話だからね
二人のナナが始めて出会うシーンを再現してた
もちろん衣装も再現、二人の女装はたいそうキモかったですよ
- 670 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:58:31 ID:1nAXYIgu
- NANAまったく面白いと思わなかったんだよなー・・自分。
デスノ原作知らないほうが受けがいいのか・・・?
でも映画だけ、だと少し軽めの話で受け取られるだろうな。
原作好きでなんだかんだいいたいことはあるが
実写版への愛着もそうとうなもんあるよw不思議と。
- 671 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:59:17 ID:BeYzWtVD
- デスノートの話しろよ
- 672 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 19:59:29 ID:ogwwGe8O
- >>663
音楽 宇多田>中島
敵 唐沢>ハチの彼氏・レン
映像美 キャシャーン>ナナ
ヒロイン ハチ>キャシャーンの母
イケメン キャシャーン>成宮
ラストの衝撃度 キャシャーン>NANA
キャシャーンの圧倒的勝利
- 673 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:01:23 ID:1nAXYIgu
- ↑すべてにおいて
デスノ>・・・
であってほしいんだがな。
- 674 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:02:28 ID:ENgWwF0y
- NANAを面白いって絶賛してる人たちは
とりあえず世間の流れにのってオサレ気取ろうと思ってるだけじゃないのか?
映画見て心の底から良かったって思う人なんてそれこそ極少だろ
でも「NANAつまらないよ」なんていったら時代遅れみたく思われるから
口先だけで面白かった〜て言ってるだけなんじゃ
例えば俺なんか、かの有名な「ハリーポッターと賢者の石」が傑作には思えなかった
たしかにそこそこ面白いんだけど、そこまでいうほどの作品とは思えない
たいしてカタルシスを感じなかったし、最後も「ふーん、そう」ってな風にしか感じなかった
まあ、これは俺の感覚がトチ狂ってるだけなんだろうけど
ハリポタとNANAは比べるもおこがましいしな
でも、デスノ映画もそんなNANAみたいな流れになったら…いやだなぁ
みんなに素直に面白いって思ってもらえたら最高なんだけどね
- 675 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:04:21 ID:ENgWwF0y
- >>673
主題歌 デスノ>NANA (だってレッチリと中島)
松ケンのキャラ再現度 デスノ>NANA (NANAはむしろ松ケンがかわいそうだった)
- 676 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:04:51 ID:ifCNOeGx
- NANAは原作は好きだよ、おもしろい
でも映画は…
歌のシーンだけしか魅力なかった
- 677 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:05:05 ID:ogwwGe8O
- >>673
音楽 レッチリ>>>>>>>宇多田>シカオ>中島
敵 唐沢>L>>>ハチの彼氏・レン
映像美 キャシャーン>NANA=デスノ
ヒロイン ハチ>ミサ>キャシャーンの母
イケメン キャシャーン>成宮>藤原
ラストの衝撃度 キャシャーン>>>|常人には越えられない壁|>>>デスノ>>>>NANA
厳しいな
- 678 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:07:04 ID:1nAXYIgu
- き。厳しいか;;
やっぱり原作もよまないと
特別な映画にはならん気がするよ。
てかなあ。。まず映画を見てくれんのかどうかだ。
結局2日前でも宣伝弱いしジャンルすら伝えれてない。
ネタばれおそれてて、公開後一気に・・・!を期待するが。
- 679 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:07:43 ID:+feGf8zJ
- デスノとNANAとキャシャーンの対決スレになってきた
- 680 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:09:06 ID:GrWG6CLf
- 成宮なら藤原のほうがかっこいいじゃん
いまの成宮だいぶ落ちたぞ
- 681 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:09:34 ID:F4BRFwyZ
- >>677
なんでキャシャーンの母がヒロインなの?
麻生久美子がやった役じゃないの?
- 682 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:10:05 ID:TlVb4QFi
- というかその比較になんの意味もないということを誰かつっこめ
映画はあくまで作品としての総合点
- 683 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:11:21 ID:ENgWwF0y
- 昨日の仰天ニュースみたいに、番組の中でデスノの話題を出してくれればなぁ
宣伝するだけじゃなく昨日みたく「Lは誰がやんの!?月は!?」ってみんなでワイワイトーク
つるべの口からデスノの話が出るとは思わなかった
CMだけじゃ弱いよな
だってうちん家なんか、CMの間に他の番組チェックしたりトイレいったりするし
- 684 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:13:03 ID:BexnTk2D
- キャシャーンって麻生だけが可愛かったあの糞映画だろ
- 685 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:13:37 ID:l17bI0G/
- なんかナナVSキャシャーンVSデスノート見たいになってきたけど
デビルマンに比べりゃどんな映画よりマシ(因みに自分はクィーンコング
もつまらんと思った)
- 686 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:14:26 ID:ogwwGe8O
- >>681
キャシャーンを見ればわかるが明らかにヒロインは母のみどり。
熟女ヒロインでは受けが悪いと判断して麻生を投入したのであろう。
>>683
あんまり露出しすぎてもうざがられたり
映画館行く前から観た様な気分になって新鮮味薄れるらしいよ
- 687 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:15:52 ID:1nAXYIgu
- デスノが一番好きだけどな。
一般人はそうほかと比べないだろ。
昨日も言ったけどやっぱり
・・・ホラー好きが勘違いしてみて期待はずれ・・・
・・・きっとデスノ好きなヤシがホラーだと思って見ない・・
という可能性がモッタイねえし一番こええよオレ。
- 688 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:16:01 ID:PTxT16Tu
- なにを言ったところで大ヒットしたNANAは大勝利、勝ち組
正直デスノはヒットできるかという点では不安要素あり
- 689 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:18:02 ID:ENgWwF0y
- 下妻とかあんなに面白いのに興行成績はそれほどでもなかったような
デスノはCMだけじゃ何のジャンルか分かりい辛いよな
とりあえず明日のブランチに期待してる!
頼むよリリコ姉さん
- 690 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:18:30 ID:AdczeFXB
- まず、宣伝・ネット広報にやる気が無い
- 691 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:19:20 ID:XT5m6rYY
- 不等号が好きなのは厨房
- 692 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:19:51 ID:l17bI0G/
- >688
そんなあなたに映画版「電車男」を。
確かにデスノート、ちょっと地味かも知れないけど、昔から地味ながら
山椒は小粒で辛い的な良作映画もあったよ。俺の友達は先行見てはまって、
いま原作読んでるし。
- 693 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:19:59 ID:ENgWwF0y
- 明日じゃなくて明後日だ>ブランチ
曜日感覚が狂ってるよ俺……
- 694 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:21:05 ID:1nAXYIgu
- やる気がない・・・・( ̄_J ̄)
サイテ−だ。広報部上の方ににデスノファンがいれば
かわっただろうか。
>693
あさってじゃ遅い気がしてあせってしまうな・・・
- 695 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:21:27 ID:eoDOOpt/
- >>692
「電車男」は37億の大ヒット映画です
- 696 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:21:42 ID:2w9THKfs
- そういや電車男もものすげえ突貫工事で作った映画だったらしいが
みごと大ヒットしたな
あれは突貫になろうとも時流を外さずあのときやったのが正解だったな
さて、デスノ…
- 697 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:23:20 ID:nPV91poL
- 「電車男」は話題性で急場で作った割にはしっかり作り込まれ過ぎてて
仕組まれてたんじゃないかと勘繰ってしまう
興行的にも大ヒットしたよなあ
- 698 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:23:48 ID:F1Vp504p
- ブランチってしょこたんいるよな?
コメントするのだろうか?
- 699 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:23:49 ID:1nAXYIgu
- 大ヒット!・・・・・じゃなかったら
レッチリにも申し訳ねえ。悲しいなそれは。
- 700 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:23:53 ID:ENgWwF0y
- 急ごしらえで作ったものでもヒットするよな
電車男しかり、ドラマ版花より男子しかり
- 701 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:24:10 ID:um097Gz3
- 前後編、連続公開!!とか大ヒットコミックの実写化!!とか
そういう無駄な煽りはしてるんだから、
これヒットしないとちょっと恥ずかしい
前編ガラガラだったら後編どうすんだよ
- 702 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:24:15 ID:FMhZY+22
- 電車男のヒットはそのまま2ちゃんの普及率の問題だろう
- 703 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:25:20 ID:kHeTQiuc
- でも大ヒットの話題はドラマの方にさらわれ気味で損した感じではある>映画版電車男
- 704 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:25:20 ID:AdczeFXB
- >>696
ゲド、ヴィンチコ… どう見ても時期が悪いです、本当にあ(ry
- 705 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:27:32 ID:WcD32T9v
- 2chではアンチ電車男の方が多いだろ
はっきり言って2chの力であの大ヒットは無い
- 706 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:27:36 ID:um097Gz3
- んだな、最近の映画とほとんど同じタイミングでドラマ流すのってどうなんだろうな。
あんまり好きなパターンじゃないな。イメージも分散するし、役者スタッフ的にも双方がおいしくないよな。
すぐお茶の間でやるんなら映画館行かなくてもいいやな感覚にもなるし。
- 707 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:28:40 ID:JSMs4V87
- デスノは電車男やNANAより一般人を取り組みにくい雰囲気がある
- 708 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:29:07 ID:FMhZY+22
- >>705
そう思ってるのは少数
少なくとも大多数ではない
- 709 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:29:44 ID:1nAXYIgu
- 実際公開されてからだからな。。。じわじわいってほしい。
映画館でデスノの宣伝流れるの見て、見に行く人もいるだろうな。
1、2巻のみでいいから映画館でコミック販売してほしいよ。
公開後、俺ら無駄な心配してたなーーーーーーーwwwって
笑い会えたらいいなオイ;;
- 710 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:30:12 ID:kHeTQiuc
-
6 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 20:28:55 ID:???
http://msn.mainichi-msn.co.jp/header2-ent.armx?545569100000
今日も明日も映画三昧:「DEATH NOTE デスノート 前編」
正直なところ、この作品にはあまり期待をしていなかった。人気コミックの映画化ということに「またか」と反発を覚えたし、
前編と後編とに分けての公開という「話題先行型的」なところにも抵抗があった。
でも、はっきり言おう。これは、予想以上の面白さだと。
- 711 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:30:39 ID:8o/QUOgf
- >>697
>しっかり作り込まれ過ぎてて
???
- 712 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:30:52 ID:BayRD1CG
- デスノは前売り売れてるかもしれないがそれはヲタだけだからな
ちょっと甘く読みすぎてるんでないかい?
- 713 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:30:56 ID:l17bI0G/
- デスノート、出来れば「三丁目の夕日」を越えるヒット作になってほしいけど
・・・・・難しいかなぁ。
- 714 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:31:11 ID:eoDOOpt/
- つか、ここの人たちのいうヒットってどれくらいなの?
- 715 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:32:50 ID:um097Gz3
- 目標100億とかちょっと恥ずかしいくらいデカイこと言ってるんだから、
前後編でその8割くらいは埋める出来でないと失敗でしょう
- 716 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:32:54 ID:BayRD1CG
- 今度の土日で初回動員数決まるんだろ?
そこで一位取っとけば宣伝効果はある
しかしダヴィンチが・・・
- 717 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:33:14 ID:WcD32T9v
- つーか時期が悪い
7月入れば大作が押し寄せてくる
ヘタするとすぐ終わるぞ
東映や東宝みたいにある程度の期間公開してくれる保障なんて無いんだから
- 718 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:34:13 ID:um097Gz3
- W杯真っただ中でただでさえ話題はもっていかれてるしな
厳しい戦いだ
- 719 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:34:42 ID:FMhZY+22
- 100億はねーよな100億は
とても100億目指してる空気には思えない
- 720 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:34:55 ID:BayRD1CG
- 今週になってポセイドンのCMばっか見るようになったのだが
デスノ宣伝せい!ワーナー
- 721 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:35:19 ID:4RGLpyoe
- >>706
でも、デスノも後編はアニメと重なるよね。10月からってのが確かなら
マンガ原作で、アニメと同時期に映画公開ってのはハチクロも同じだな
- 722 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:35:51 ID:IBJFDDDu
- ほんとだよ
よく100億目指してますなんて言えるよ
こんな扱いで
ヲタしか注目してないこの空気が読めないのか
- 723 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:38:16 ID:l17bI0G/
- ニュースウィーク日本版より
「今年公開される映画は気の毒だ。全てダヴィンチコードと比べられるから」
- 724 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:39:57 ID:1nAXYIgu
- 100億目指してる空気・・・ほんとだな。
どのあたりがそうなのか。。てかホントになんなんだろう。
うわそうか・・・もう7月かwww
だめだデスノはきっと長くやらないと
一般人は見に行くとしても2の次になりそうな予感だもんなあ・・
- 725 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:40:27 ID:suVUk8qH
- 宣伝ほとんどしないで100億なんてアホか
映画がヒットする要因は宣伝なんだよ
- 726 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:40:48 ID:eoDOOpt/
- >>717
大丈夫すぐには終わらない
ワーナー他に配給するものがないからw
- 727 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:41:39 ID:nPV91poL
- >>711
映画を撮る前からドラマ化も決定してたり中谷出演とか色々なことがサクサク決まっていったから。
企画が予想以上にガッチリしてた
デスノはそこは弱いと思う
- 728 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:43:57 ID:1nAXYIgu
- まったく違う感じの映画が重なるならまだしも
今の時期って
ぱっと見、やたら同じ匂いする感じの映画で話題作多いのが
ほんとに心配だよ。
- 729 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:45:16 ID:AdczeFXB
- >>727
2006年はデスノイヤーになる!とか言ってるから、なんかしら展開していく… ハズ
- 730 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:45:40 ID:BayRD1CG
- トリックそんなに客入ってんのか?
- 731 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:46:16 ID:1nAXYIgu
- デスノイヤー・・・・・
- 732 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:46:28 ID:WcD32T9v
- カーズ、MI3、日本沈没、ゲド戦記
うん、確実に飲み込まれるな
- 733 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:46:33 ID:l17bI0G/
- >725
「フォーンブース」はどう?あれも当時、ほとんどテレビでは予告見なかった
けど、なかなかヒットしたみたいだよ。
- 734 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:48:26 ID:LcsJn24O
- もう公開するんだから今更良いじゃん
しょうがないよ 宣伝とかどんなにいったってもうやらないんだから
あきらめるしかない だから俺は自分が楽しめれば良い
ヒットしなかったから駄作だなんてことはないんだから
- 735 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:48:37 ID:FMhZY+22
- デスノイヤー^^^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;
- 736 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:48:53 ID:BayRD1CG
- デスノ関連の特番はみんな17日にいっぺんにある福岡だが
トリックは一ヶ月まえから再放送してるぞ
>>733
フォーンブース結構予告見た
俺はあれDVD借りて見たが大した事なかった
- 737 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:49:22 ID:1VCPNeq6
- 日本アカデミー賞で何か獲るかな?
- 738 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:49:39 ID:F4BRFwyZ
- テレビ東京で深夜1:30から「シネマ通信」で、
藤原と松ケンが出るよ。
でもVTR出演の可能性がデカイ…
- 739 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:50:49 ID:BayRD1CG
- 勿論満足行く出来であってほしい上にやはりヒットはしてほしい
前編こけたら後編までのテンション低いぞ
- 740 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:51:28 ID:WcD32T9v
- ところでDVDどうする気だろうな
前、後編方式じゃ後編公開前にDVD発売するのは鉄則だが
あんまり早いと、そんなに早く出るならレンタル開始まで待つ、って奴多いだろうし
出さなきゃ客は減る事はあっても、増える事は無いからな
- 741 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:53:40 ID:ENgWwF0y
- 「今年はデスノートイヤーになる」って……
もう一年の半分がすぎようとしてるんですけど
- 742 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:54:39 ID:JAuplt+t
- スカパーでもなんかなかったっけ?
- 743 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:55:18 ID:suVUk8qH
- 2007年にやっとけばよかった
- 744 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:56:18 ID:l17bI0G/
- >739
俺もそれが一番気になる(汗)
アニメ版「指輪物語」みたいに、前編こけたから後編は製作中止になりました
なんてなったら・・・・(前、後編一緒に作ってあるのなら別だけど)
- 745 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:58:30 ID:uFMZvL0n
- >>698
しょこたんはブランチ卒業してた気がする
ブランチの映画コーナーって何時頃?
- 746 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 20:59:20 ID:IBJFDDDu
- 今年時間かけてみっちり隙なく作って来年公開でもよかったな、ホント
- 747 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:00:31 ID:1nAXYIgu
-
後編撮影中に前編公開ってどーなんだろな。評判イマイチだと・・・
テンション下がるかより後編にいかせるか
- 748 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:02:53 ID:1nAXYIgu
- お、この時間にCM珍しいな。
相変わらずジャンルわからんCMだが。
- 749 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:03:27 ID:WcD32T9v
- 正直な所後編でLの本名が明らかになったら
それだけである程度の事は水に流しそうだ
面白いに越した事は無いが
- 750 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:05:34 ID:IBJFDDDu
- いらねーよ>Lの本名
知らないままのほうがいいこともある
- 751 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:06:51 ID:1wzaYEUm
- 今観て来た。藤村俊二最高だった。
- 752 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:08:00 ID:LL2SwfIu
- >>747
それは監督自身が言ってた
でも今んとこ好評だと入ってるみたいで撮影はいい感じっぽい>ブログより
- 753 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:08:49 ID:AdczeFXB
- >>749
誰もが知りたがってたとこで、敢えて不明のまま行ったとこが面白かったんだろーが
- 754 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:08:58 ID:vg/T4G+C
- 梅田駅のデスノ4枚貼宣伝ポスター、朝はあったのに夕方帰りに見たら
なんと携帯電話のポスターに変えられていた。
結局、たった3日間だけの短い宣伝たったな…orzorz
大きいポスターがもったいないよ。
占有面積が大きいので、掲載料が高いのだろうけど
公開目前に掲載終わるなんて信じられんよ。
もうだめだよこの映画。 ヒット出来そうにないよ。
- 755 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:09:22 ID:1nAXYIgu
- いらねえな。
本名わかっても話にあんま影響もないだろーしな。
ラスト次第で映画の評はほとんど決まるんじゃないか。
重要だぞ後編・・・
- 756 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:11:19 ID:WcD32T9v
- いや、後編Lの名前どうしたって出てくるんじゃないか?
まさかまたレムに書いてもらって終わりも
名前も分からず敗北もないだろ
- 757 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:14:05 ID:1nAXYIgu
- もしノートに書かれたとしても
月とミサだけでいいよ知ってるのは。
- 758 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:14:45 ID:ENgWwF0y
- >>754
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
え、ええと…たしか他の駅にもポスター貼ってあったよな?
もしかしてそれ…も……?
- 759 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:15:06 ID:1nAXYIgu
- >>757
まじかよ!えええええなにやってんだよ!
結局見てねえし;;・・
んっとにどこに金かけてんだよおおおおお
- 760 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:15:30 ID:AdczeFXB
- >>756
お前…
そこら辺の展開、一、二を争うぐらい面白いところだぞ
- 761 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:16:22 ID:F+UoPbmj
- 映画のことなんてほとーんど無関心な母がなぜかデスノは知ってた。
「ノートに名前書いて死ぬやつでしょ?」
と。(笑)
そういうインパクトの強い作品だから
一度宣伝を観たら、気になるのではないかな。
そしてそういう風潮に甘んじての
この宣伝の薄さでしょう。
- 762 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:17:23 ID:WcD32T9v
- 月が死神の目取引するのだけは絶対避けて欲しいし
ミサうざいし
なんか面白い方法考えて欲しいな
- 763 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:18:11 ID:l17bI0G/
- アイデアも面白く、原作も有名、俳優もなかなかかっこいい&豪華。
なのに宣伝不足のせいで惨敗か・・・・勿体無いな。
- 764 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:18:53 ID:1nAXYIgu
- おお、おかあさんやるな。
・・のーとに名前書いて死ぬやつ・・・
の認知度でどれだけの人が見たいと思うか、だな。
普通に火サスとかwの推理物見てる人でも楽しめると思うんだが。原作は。
- 765 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:20:22 ID:WcD32T9v
- このノートに名前を書かれた人間は死ぬ
CMはこれだけ言ってるようなもんだから憶えるかもな
けっこうインパクトあるし
- 766 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:22:32 ID:1nAXYIgu
- そうなんだよ。
原作ファンで映画みて言いたいことはいろいろあるが
それでもすごい愛着あって成功してほしくて
この歯がゆさは
「もったいない」って感覚だよ。
- 767 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:23:40 ID:F+UoPbmj
- でも実際に金払って映画館に行こうというほどの押しはない。
もっと特番なり組んでほしい。
こっち(さっぽろ)では深夜に特番やら
松ケン&おひょいさんのコメントが流れたりしてて
相当夜更かしさんでないと見てないとオモウ…。
- 768 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:25:00 ID:dGiJx5CS
- 明日の読売夕刊に批評載るな
- 769 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:26:14 ID:vg/T4G+C
- >>758
▲JR大阪駅、御堂筋出口側コンコース
▲阪急梅田駅〜地下鉄東梅田駅連絡地下街
計2ヶ所の巨大ポスターはまだ残ってた。
でも、明日あたり撤去されるかもね? 日テレのことだからw
梅田地下街の某書店に置いてあった「デスノ公式ガイドブック」も
今日全て撤去されていた。売れたのはたった1冊のみで売れ残り5冊orz
こんなんじゃダメだ>デスノ
- 770 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:26:22 ID:qmJvurSi
- 朝日夕刊の写真はリュークと藤原が並んでいるとこでデスノを
よく知らない一般人が見たら、どんな映画だと想像するだろ?
ただ柳下はデスノを「きわめて魅力的な物語である。累計1700万部という
驚異的な売上げを記録したベストセラー」と書いているので興味持つかもな。
- 771 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:26:37 ID:1nAXYIgu
- こっち(関西)でもほとんど深夜だよ。
さっき9時に流れたCMですらめずらしい
おひょいさんコメントほしいなー・・・・
新聞批評こえー。
- 772 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:28:02 ID:iJppmhLh
- 主題歌が良ければ映画はヒットするよ
- 773 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:28:27 ID:Rgv4RfBu
- 来週大阪行くのに…orz
見たかったなぁ…ポスター…
- 774 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:29:51 ID:F+UoPbmj
- 松ケンが足開いて座ってんのに対して
おひょいさんはきちんと両足そろえてちょこんと
座ってる。
すんげーかわいかった。
- 775 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:31:58 ID:dGiJx5CS
- 明日は日テレの番組に生出演しまくるんだっけ?キャストの人達
- 776 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:32:19 ID:1nAXYIgu
- あw上の方>>757じゃなくて>>754だったwもういいが。
まだ残ってるか。。ポスターの前を通る人の反応が見たいな。
1700万部売れたコミックの映画化
という肩書きはずっとついて回るわけだからな。
いい批評期待
- 777 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:34:26 ID:LpZ55R16
- >>775
おぉそうか明日は前夜祭だな
wktkそわそわ
- 778 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:34:33 ID:1wzaYEUm
- スルーかよw
今試写会観て来たのにw
つか公開日まではバレ禁でいんだよな?
- 779 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:34:50 ID:l17bI0G/
- 「ぴあ」によると、映画版は原作から更に進化した作品なのだそうな。
- 780 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:36:36 ID:1nAXYIgu
- 進化・・・とてもそれは思えんが。
新キャラ出てるだけだ。ちがう面白さはあるけど。
原作の深さも面白さもは超えられねえ
- 781 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:38:32 ID:pCbwxGqc
- 明日出演者が宣伝する番組教えて?
- 782 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:38:39 ID:LL2SwfIu
- でも公開前から試写とかで糞糞言われるほどじゃなくて良かったな
なんだかんだでずいぶん映画化を見守ってきた自分としては
・・・なんかこう、感無量だな
- 783 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:39:12 ID:WcD32T9v
- リンドLテイラーがしゃべってるとこで
同時通訳がテイラーがしゃべり終わる前に
通訳終えているとこが異常に気になる
無理だろ
- 784 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:41:13 ID:Ob+vNU3+
- ハリウッドでリメイクされないかな
キャスティング思いつかんけど
- 785 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:42:07 ID:QGNj7YK2
- >>783
ただ「同時通訳」じゃないだけだって。
藤原スレから持ってきた。明日
561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/15(木) 20:59:41 ID:akZm4qo1
明日は「ズームイン!!SUPER」と 「ニューススクランブル」ですよ〜
562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/15(木) 21:20:27 ID:fgzBuhlq
>>561
d!
追加 明日早朝 「Oha!4 NEWS LIVE」
あと今日の「MusiG」にスガシカオさん。映像ながれたらいいなー
他何か正式に発表あったか?
- 786 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:42:51 ID:vg/T4G+C
- >>776
貼り出された当日と今日、夕方の帰宅ラッシュ時に3分程度向かい側に立って
通行人の反応を観察した。(大阪駅のやつ)
(デスノのポスターに)見向きもしない人がとても多い状況。
藤原竜也だというのに、結構若い女性が見ようとしないのが予想外に痛い。
- 787 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:43:31 ID:pCbwxGqc
- >>784
ライト ニコラスケイジ
- 788 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:44:21 ID:L4Ke3dlS
- 藤原だから若い女性が注目するという認識は烈しく間違ってないか
- 789 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:46:20 ID:l17bI0G/
- >784
ライト・・・・レオナルド・デカプリオ
L・・・・・・?(思い浮かばない・・・・)
男性ICPO(名前忘れた)・・・・ブラッド・ピット
南空ナオミ・・・アンジェリーナ・ジョイ
ミサ・・・・・・山瀬まみ
リューク・・・・ジム・キャリー(声?)
- 790 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:48:02 ID:AdczeFXB
- メロ・ヘイデンクスリデンセン
ニア・ハーレイなんとかメントス
- 791 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:48:49 ID:QGNj7YK2
- >>789
ディカプリオは好きだが身長足りなすぎないか?
別に女優が低いならかまわんが
- 792 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:49:47 ID:1nAXYIgu
- >>786
乙w・・うげ。若い女性はともかく、チラ見くらいしてほしいな。
感無量・・か。確かに。ココのスレ住人は皆そうなんじゃないか。
なんにしても見守ってきてるからなあ。
しかし公開後の反応と後編への力に入れ具合に
まだ気を抜くわけにはいかないぞw
- 793 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:50:42 ID:FMhZY+22
- >>778
バレなしで感想おくれ
- 794 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:51:06 ID:l17bI0G/
- L思いついた。
ジョニー・デップ
ライトはトム・ハンクスの方がいいかも。
- 795 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:51:31 ID:BayRD1CG
- Lの名前出るのは勘弁
デカプリオは低く見えて183くらいあるらしい
- 796 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:51:47 ID:pCbwxGqc
- >>791
デカプリお180あるぞ?
- 797 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:52:30 ID:ENgWwF0y
- 15歳のころのメロはチャーリーとチョコレート工場のあの子で
あーでも年齢が足りないか
- 798 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:53:07 ID:QGNj7YK2
- >>795,>>796
そうなんかd、ディカプリオ氏には失礼した
>>794
トム・クルーズの間違いだよね・・・?
- 799 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:53:35 ID:WcD32T9v
- >>785
なんだ同時通訳じゃないのか
http://www.vipper.net/vip47651.mpg.html
これ見てからずっと気になってた
- 800 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:53:40 ID:LpZ55R16
- 後編の情報がちょこちょこ出始めるのはいつ頃だろうか
前編見終わったらヒマになるな
- 801 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:53:51 ID:BayRD1CG
- ニアが神木龍之介とかいうのはやめてほしいw
- 802 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:54:32 ID:vg/T4G+C
- >>788
『藤原オタ=ハバアばっかり』って、よく書かれていますよね。
もちろん年配の方もいますけど、実際は結構若い女性ファンも多いんですよ。
俺、ライフの公演も観に行ったし、ララポート甲子園の公開録音も見に行って
藤原竜也のファン層の実際の状況を確認したよ。
- 803 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:55:06 ID:FMhZY+22
- トムハンクスwwwwwwww吹いたwwwwww
- 804 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:55:10 ID:l17bI0G/
- >798
クルーズもハンクスもどっちも微妙だな(笑)
- 805 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:55:22 ID:Rgv4RfBu
- 田舎にはポスター見たくても見れない人もいるんだ
チラ見ぐらいしろよな
穴があくまでポスター見たい!!!
- 806 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:56:47 ID:dGiJx5CS
- >>784
ミサミサ→ダコタちゃん
- 807 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:57:20 ID:pCbwxGqc
- クルーズは身長169センチのおちびです。
- 808 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:58:26 ID:AdczeFXB
- むしろ月がヘイデンでもいい気がしてきた。
エピソード3でのイカレっぷりは凄かったし
- 809 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:59:47 ID:1nAXYIgu
- Lは
カン・ドンウォン(韓流)
↑どっちかってと目元はメロで口元は二アだが、、Lは韓国俳優がいいな。
- 810 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:00:33 ID:l17bI0G/
- マコーレー・カルキンもいいな>ライト
「危険な遊び」の悪魔的な演技とかよかったし。
ただし
今でも俳優やってればの話だけど。
- 811 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:01:14 ID:L4Ke3dlS
- >>785>>799
同時通訳じゃないと偽Lが死ぬのを確認できないだろうが
- 812 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:01:57 ID:HQd0i8gi
- 香椎と藤原と松ケンが札幌の日テレ系列(STV)の名前言ってるCM一瞬見れたー
- 813 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:03:00 ID:k9JR5tvw
- 公開される前からリメイクの話かよ
- 814 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:04:11 ID:1nAXYIgu
- ぁあ悪いwwまあデスノがすきなんだよw
思わず何でももりあがっちまぅ
- 815 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:05:28 ID:WcD32T9v
- >>811
台本があるんだろうな
じゃないとおかしいもん
- 816 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:07:37 ID:AdczeFXB
- でもリメイクって確定してるんでしょ?
- 817 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:10:40 ID:L4Ke3dlS
- >>815
見ていてすぐ分かる位ズレてた?そこまで酷くはないか。
- 818 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:11:01 ID:QGNj7YK2
- >>811
例えが良くないけど戦場とかの映像・外人レポーターの言葉を同時通訳、ってのと
あらかじめ原稿があって 通訳 とは違うという意味だよ
だからテイラーは生放送でOK
- 819 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:11:19 ID:LL2SwfIu
- >>800
エキストラとかの情報もあるし7月くらいからまた漏れはじめるんじゃない?
つかレイとナオミと詩織は後編いないわけだから、新キャラ入れたがよくないか
そうじゃないと宣伝にもならんし、原作知らない奴はなぁ・・・
ヨツバあるかもよ
- 820 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:11:44 ID:HJRvMs79
- もう何だか公開後のスガMステ出演時に全てを託しそうになる自分がいる
スガ以外に、同時に出演するアーティストにもゼヒ宣伝を手伝って欲しいくらいだ
来週のMステで一般人がどれほど気付いてくれるか・・・・
嘘でもいいから「読んでますデスノート」と一言大物アーティスト叫んでくれ
一番宣伝効果のある人物・・・・・タモリ
>>816
mjdk!?初耳だ。kwsk
- 821 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:12:00 ID:fnV3LHvi
- 明日せっかくいろんな番組で宣伝見えそうなのに大雨のせいでテレビがぶっ壊れた(´・ω・`)
報告とうp頼むよ…
- 822 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:12:31 ID:ENgWwF0y
- >>816
や、確定はしてないだろ
狙ってはいるみたいだけど
とりあえず今回の映画の海外からのオファーは来てる
だけどまだ中身見てないのに買い付けるなんて気ぃ早いな諸外国
- 823 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:12:44 ID:CrgA8hWB
- 早く劇場で観たいな。
そしてその後ブログで思いっきりこき下ろしたいw
- 824 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:13:04 ID:q73UzA52
- 日本語の『私はLです』後にテイラーがLって言ってまんがな
- 825 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:13:37 ID:1nAXYIgu
- もうテイラーどうでもよかwww
- 826 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:13:47 ID:g2rbTugy
- やっぱひどい出来みたいですね・・・
- 827 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:14:25 ID:l17bI0G/
- >816
まず間違いなくリメイクされるだろうね。
斬新なアイデア(人を殺すノート)と2人の主人公の対決、コメディリリーフ
的な死神、そして原作が有名と、ハリウッドが飛びつきそうな要素がてんこ盛り。
- 828 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:14:52 ID:HJRvMs79
- >>822
>だけどまだ中身見てないのに買い付けるなんて気ぃ早いな諸外国
たぶん海外もハリウッドも脚本がネタ切れ状態なんだろうな
- 829 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:15:23 ID:FMhZY+22
- 早いところこのスレ使い切って
【6/17】【犯罪者が消える】
にしたいな
前日のがいいだろ
- 830 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:15:57 ID:ENgWwF0y
- 自分の目で見てもいないのに「やっぱ」とか言うなよ
寂しくなるじゃないか……
価値観なんて個人個人で違うんだから
周りの批評に振り回されずにとりあえず一回は見てみようぜ
- 831 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:16:07 ID:+jEp9hhL
- ぬるぽ
- 832 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:16:12 ID:7JZ4t/EB
- >>786
地方に住んでるからどんな状況なのかわかんないけど
ポスター結構でかいんだよね?
見る人は遠くから歩いてくる途中とかに見てるとか。
で、そばを通るときはすでに観察し終えた後なので通り過ぎるだけ、と。
- 833 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:17:00 ID:AdczeFXB
- リンゴうめー
- 834 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:17:40 ID:1nAXYIgu
- ハリウッドリメイクは
リュークCGのみ期待。あと外国ならメロ二アだしてほしいね。
いい感じで次スレ移れそうだな。
- 835 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:19:26 ID:LL2SwfIu
- よし、今日中にこのスレ使い終わるぞ
- 836 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:19:48 ID:pCbwxGqc
- 青りんごのほうが俺は好き。
でかいポスターは近くで首を上げてまで見ないからな。
- 837 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:19:48 ID:iJppmhLh
- 後編のミサミサに期待
- 838 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:19:53 ID:+jEp9hhL
- 使い終わろう!使い終わろう!
- 839 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:20:06 ID:ggDtMM5U
- あああぁあ土曜日に外せない用事ができたorz
初日見れねーーーー!!このスレにもこれねーーー!!!
- 840 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:20:34 ID:L4Ke3dlS
- 今までにリメイクされた邦画って何があるんだ?
リメイクと聞くが実際どんな感じになるのか分からないから、どう期待していいのか分からん
- 841 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:21:29 ID:LpZ55R16
- >>822
リュークがショボいとか作品全体がチープだとか言われてるからな〜
外国のやつら、本編見てどう思うだろ
- 842 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:22:24 ID:pCbwxGqc
- 南極物語とホラー諸々
- 843 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:23:26 ID:7JZ4t/EB
- >>840
リング、ほの暗い水の底、くらいしか知らないなあ。
リングしか見てないし。
- 844 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:23:38 ID:ubph2X2x
- >>841
Lが似ていてよかった
- 845 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:23:39 ID:1nAXYIgu
- 七人の侍
- 846 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:23:54 ID:CrgA8hWB
- デビルマンはデビルマンのCGが美麗だったんでまだ許せるが
リュークはデビルマンより遥かにクオリティ低そうだな
- 847 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:25:03 ID:XJEg+7kq
- お前らは何回観に行く?
俺は一人で初日と友達とで2,3回ぐらい
- 848 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:25:11 ID:HJRvMs79
- >>840
リングとかゴジラとか
【6/17】【凶悪犯が消える】でどうだろう?>>829
メロやニアなんて実写化できるか!話的にも無理!と言いたい所だが、
「デスノートなんて実写化できるかバカ」と思ってた頃もあったからなあ
リメイク的にはできるだろうけど、日本とコラボは無理そうだ
- 849 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:25:24 ID:L4Ke3dlS
- >>839
おまえ・・・せめて用事がんばれ
- 850 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:25:29 ID:q73UzA52
- >>846
デビルマンが比較対象かよw
この映画終わったなw
- 851 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:25:30 ID:+jEp9hhL
- デビルマンはCGだけ良かったよ
- 852 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:26:02 ID:LL2SwfIu
- ヤンジャンの戸田がとてつもなく可愛い件
- 853 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:26:54 ID:8+QWDCv2
- >>831
ガッ
- 854 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:26:55 ID:l17bI0G/
- >840
オリジナル→リメイク
七人の侍・荒野の七人
ゴジラ・GODIZRA
リング・ザ・リング
SHALL WE ダンス?・SHALL WE DANCE?
- 855 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:26:56 ID:Ut4egau0
- リメイク権だけ持っといて、そのまま死蔵したり
本当にやる気ある所に転売したりは往々にあるからな。
- 856 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:27:16 ID:LpZ55R16
- あー!
デスノ見に行くからブランチ見れねー!
- 857 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:27:45 ID:1nAXYIgu
- メロ二ア外人ならおもいっきりはまりそうやん・・・
むしろハリウッドで自分たちのほうがはるかにいいCG作れるぞ!
って燃えてほしいもんだ。
【凶悪犯が消え始める】のほうがいくね?
- 858 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:28:37 ID:FMhZY+22
- 戸田はかわいいのにもったいない
- 859 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:29:39 ID:L4Ke3dlS
- >>857
ちょっと長いな。
SHALL WE DANCE・SHALL WE ダンス だったろ?
ゴジラは日本映画の原型の欠片も残ってなかった、ジュラシックパーク
- 860 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:30:34 ID:UWW/XvVJ
- いい題材なのにA対Bって構図が激しく糞
- 861 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:31:07 ID:HJRvMs79
- 日付は入れたいがタイムリーすぎるか?
【凶悪犯が】【消え始める】でもいいかな
リメイクはなあ。でも二部だと日本じゃできないしな
メロとニア出すならマットとか高田とかも出なきゃ二部できないんじゃないか?
話がスケールでかすぎる。また前編後編になるのかとか
問題が多すぎる件
- 862 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:31:38 ID:l17bI0G/
- あと「電車男」もハリウッドでリメイクされそう。
「三丁目の夕日」は・・・・無理か
- 863 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:32:19 ID:opgFXH3h
- コテコテの外人にゃ月やLやらはやって欲しくない
ノートを手にしたナルシスト天才vs追う甘党天才探偵
の設定の別物くらいが妥当・
- 864 :859 :2006/06/15(木) 22:32:21 ID:L4Ke3dlS
- 誰も突っ込んでないが
間違えた、気にしないでくれ
- 865 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:33:46 ID:YM7qjziI
- 今日梅田〜東梅田間の地下街二ヶ所にあるBIGポスター確認したよ
HEPFIVE入口の所のやつはポスターの前で女の子三人が携帯で写真取り合ってた
「もうすぐやねー」等の会話が聞こえてなんか嬉しかったよ
- 866 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:34:04 ID:ejVxcjuC
- デビルマンは脚本構成、役者(とくに主役)の演技が神に近いくらい糞だったので糞映画の中のさらに糞映画に成り下がったわけですよ。
CGのよさもぶっとび台無しにするほどの。
あれを越える方がむしろ難しい。
- 867 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:34:08 ID:FV/RGNK7
- ハリウッドがやると必ず
バチカンが出てくる。
そして最後はバチカンの勝ち。
L=ニア=神の子
月=悪魔
メロ=人間
必ずこうなる。
- 868 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:35:01 ID:LL2SwfIu
- いや【6月17日】【犯罪者が消える】で
これだけは譲れない かっこいい
たぶん明日で1スレ埋まるだろうからな
- 869 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:35:23 ID:FMhZY+22
- 男が注目しないのが痛いな
どこも女が騒いでる
- 870 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:36:38 ID:XJEg+7kq
- >>858何がもったいないのやら
こんな完璧な天使いませんよ
- 871 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:37:07 ID:AdczeFXB
- それもこれも香椎のせいだ!
- 872 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:37:40 ID:FV/RGNK7
- 明日は前夜祭をスレタイにして
スレ強制消化デー。
そして映画板の旧人類共が
雑談でスレ消化するなアフォと怒りまくる。
2ちゃんで雑談じゃねーすれなんかあんのかと。
- 873 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:38:35 ID:AdczeFXB
- 梨うめー
- 874 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:40:04 ID:CrgA8hWB
- >>867
(゚Д゚)ハァ?
お前ダ・ヴィンチコード見た事あんのかよ
結局イエスの子孫を僭称する女を
カトリック右派(ヴァチカン系)から守り通したじゃん
つーかアメリカ自体プロテスタントの国だし
- 875 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:41:22 ID:BayRD1CG
- >>824
死刑囚のリンドLに言わせる脚本をLが書いたんだから遅れてようがなんだろが
無問題だろ
- 876 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:41:34 ID:1nAXYIgu
- >>867
むしろ面白いなwwww
原作どおりとかまず無理だし。
ゴシック的雰囲気なのも、話の根幹を踏みはずさなければ面白そう。
- 877 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:42:15 ID:FMhZY+22
- >>870
可愛いがミサミサとしては・・・・
さゆは文句なしに可愛い
モニタールームでのベッドコロコロしながら電話するさゆテラカワイス
- 878 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:44:05 ID:HJRvMs79
- 二部の舞台が原作では外国だから、そういう件に関しては
海外に頼るのは仕方ない
だが正直、海外にリメイク権とか譲りたくないっていうのは自分の意地だ
デスノートは日本でやるから面白い。台詞回しとか
なんならメロやニアを出演させたアナザストーリー(月Lミサなし)
の事件でもやってろと思う。
「キラ社会をワイミーズ視点から映画化」とか何とか。月が外人とか吹く
外人のL座りは笑いの沸点だな、自分的に
おっと批判ばっかりになったなスマソ
いろいろ応援はしまくってるよデスノ
- 879 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:44:29 ID:LL2SwfIu
- 正直さゆはキャラが普通だから誰がやっても普通に可愛いよ
- 880 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:44:47 ID:QzL4S2J4
- >>862
電車男もうすでにリメイクされてるよ。
タイトルはバス男・・DVD並んでるの見てひっくりかえった。
アメリカ版電車男と堂々とあおり書いてあったよ。
- 881 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:45:21 ID:BayRD1CG
- >>861
日付は入れたほうがいいんじゃね?
- 882 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:45:25 ID:JSMs4V87
- ニア嫌いだから奴が出るならスルーだ
- 883 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:46:24 ID:LL2SwfIu
- TSUTAYAすげー更新されてんじゃん
- 884 :859 :2006/06/15(木) 22:46:59 ID:L4Ke3dlS
- >>867
どうだろうな
現代の乾いたような空気がデスノの魅力じゃないか?
宗教とか、湿ったような感じのする精神面ぽいのはデスノに向かないと俺は思う。
>>880
マ ジ で ?
- 885 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:47:07 ID:l17bI0G/
- これで金子監督が「後編は原作最終回とは違う結末になります」とか言ったら、
後編結末予想で又盛り上がりそう。
そうなるとイイナ(´・3・`)
- 886 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:48:04 ID:Ut4egau0
- >>880
リメイクじゃねーよw
便乗タイトルなだけ。
- 887 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:48:21 ID:7JZ4t/EB
- >>878
>海外にリメイク権とか譲りたくない
禿同。
海外だと、ありがたみがないんだ。
日本の漫画家が「デスノート」をつくりあげたのが画期的。
だからこそデスノートは邦画でいい。
たとえCIAやFBIが陳腐で「ありえな〜い」みたいな感覚をもってしまったとしても。
とにかくデスノートは日本が舞台なのだから。
でもリメイクされたら間違いなく見るけど。
- 888 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:48:27 ID:WcD32T9v
- >>880
それリメイクじゃねぇよ
- 889 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:48:48 ID:k9JR5tvw
- >ちなみに邦題は、オタクつながりということで日本でヒットした「電車男」にあやかり付けられた。
- 890 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:49:47 ID:1nAXYIgu
- >>884
あくまで外国版な。
日本のデスノと同じ雰囲気とおもしろさはまったく再現されない
と思ってる。だからむしろ違う筋が必要かなとw
- 891 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:49:48 ID:4z9epjND
- このノートに名前を書かれた者は死ぬってCM見て、うちの母はホラーだと思ってたらしい。
「ホラ、電話がかかってくると死ぬ映画と同じようなやつでしょ?」って
着信アリと一緒にしないでくれ…orz
でもインパクトはあるみたいだね。
- 892 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:50:17 ID:BayRD1CG
- ハリウッドでやるならむしろ原作のにおいは消えてもかまわない
いいんじゃないか?神vs悪魔vs死神vs人間みたいな
宗教をからめてさw
俺はニア嫌いじゃないし
- 893 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:50:20 ID:YY6+zPwZ
- おいおまいら誰もカミングスーンTV見てないの?
ものすごい濃い特集だぞこれ
- 894 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:50:31 ID:ESHZ3z07
- 前編っていいとこで終わるの?
それとも一回話が終わるの?
- 895 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:51:14 ID:FMhZY+22
- なんて煽ればよかったんだろうな
天才対天才の推理対決?
- 896 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:51:15 ID:LpZ55R16
- >>893
うpうp
- 897 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:52:15 ID:FMhZY+22
- カミングスーンTVてなんだ
- 898 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:52:38 ID:BayRD1CG
- Lモニターの幸子がいきなりバイヴオナニーを始めたら総一郎はどうするつもりだったのだれうか
- 899 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:53:20 ID:l17bI0G/
- >894
前編はライトがえ
- 900 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:54:30 ID:FMhZY+22
- 着信アリと同列かよw
確かに原作知らないとそう思われてもしょうがないが・・・・
ホラー期待してくる人がいたらかわいそうだ
でもCMとか予告とかの、レイの最後のドアの隙間から目見開いてるやつが一瞬写るのは怖い
- 901 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:56:40 ID:AdczeFXB
- 恵梨香うめぇ〜
- 902 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:56:52 ID:WcD32T9v
- 「さよならレイ・ペンバー」
が
「さよならレイ・イワマツ」
になってたら俺は泣く
レイで止めてくれよ
頼むから
- 903 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/15(木) 22:57:03 ID:bgmKCZhG
- >>893
すまん、何chだっけ?
- 904 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:57:41 ID:YY6+zPwZ
- すごい内容だった…
初出し映像も沢山あった>カミングスーンTV
- 905 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:57:57 ID:BayRD1CG
- 【6月17日】【犯罪者が消える】
ってのは予告のあおりと一緒なんだろ
だったらこれがいいぽ
カミングスーン気になる
- 906 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:58:07 ID:LL2SwfIu
- ミサの服ってあの下妻のベイビーなんちゃらってブランドだったのか
- 907 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:58:50 ID:FMhZY+22
- 録画した神はいないかー
- 908 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:59:35 ID:AdczeFXB
- >>906
どう見てもゴスロリじゃなくて甘ロリです、本当にありがとうございました。
- 909 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:59:38 ID:8o/QUOgf
- >>727
それは普通のことなんじゃ?
主演二人はスターダストだし。
- 910 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 22:59:43 ID:HJRvMs79
- >>904
関西じゃなかったら自分は見れないわ
- 911 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:00:09 ID:1nAXYIgu
-
「捕まえてみろ」「殺してみろ」「推理戦を征するのはどっちだ」
普通にそんなんでいいんだが、それを入れた宣伝がほとんど少ない。
「ノートに名前を書くと 死ぬ 」は必要だが。。
退屈な死神が。。。とか言うかわりに↑のを入れてほしいな
- 912 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:00:14 ID:BayRD1CG
- 6サイトリンクのリューク映像見たらミサミサが出ていた
これか?話題になったのって?なんだあのドスがきいたような低音声は
- 913 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/15(木) 23:00:45 ID:bgmKCZhG
- うへぇ、こんな番組やってたのか>特集「デスノート」〜コミックの魅力。
- 914 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:01:00 ID:YY6+zPwZ
- >>907
録画してあるよ
ちょっと待ってて
- 915 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:01:28 ID:FMhZY+22
- >>914
あなたが神か
- 916 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:01:33 ID:QG0HsPxD
- >>914
あなたが神か
- 917 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:01:33 ID:BayRD1CG
- NANAとデスノってコミック売上はどっちが上なんだ?
- 918 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:01:57 ID:LpZ55R16
- >>914
正座して待ってます
- 919 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:02:11 ID:HJRvMs79
- >>914
乙神
- 920 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:02:35 ID:m79zOpse
- ミサミサの発音が自分と違った…
- 921 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:02:43 ID:BayRD1CG
- >>914
神・・・!
- 922 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:03:29 ID:LL2SwfIu
- >>915-916
ケコーンオメ
- 923 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:03:37 ID:xkPQDPMp
-
>>894
ヒロイン死んで、Lが月に会うとこで終了。
- 924 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:03:57 ID:QG0HsPxD
- >>915
一瞬連投したかと思ったw
- 925 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:04:07 ID:ZF1aKpzj
- NANA買う男は少ないと思う・・
- 926 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:04:57 ID:BayRD1CG
- >>922
LL
- 927 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:04:58 ID:XJEg+7kq
- 関東ではやってないみたいだ
- 928 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:05:07 ID:AdczeFXB
- >>915-916
あなたが魅上か
- 929 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:05:47 ID:FMhZY+22
- NANAなんて見てるのは女だけ
- 930 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:05:54 ID:LL2SwfIu
- >>920
ミサミサは
どさくさ とか ラザニア とかと同じ発音です
- 931 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:08:05 ID:BayRD1CG
- 上見たらNANAは2500万部だって
ですのより上いってるのか!あの糞漫画が
男であれオモロかった奴いるか?
- 932 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:08:26 ID:l17bI0G/
- ミサミサとリサリサ(ジョジョ)って(名前が)似てる
- 933 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:08:53 ID:HJRvMs79
- 明日録画する番組を確認しようと思ったらまとめページが見れない
誰か、明日放送されるデスノ関係の番組表持ってないか?
- 934 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:11:36 ID:m79zOpse
- 太陽 と同じ発音なんだけど少数派なのか…
- 935 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:11:40 ID:ejVxcjuC
- >>931 それは当たり前だろ。出てる巻数が違うもんよ。デスノ11巻しか出てないんだぞ。
- 936 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:12:43 ID:JSMs4V87
- NANAとかどうでもいいよ
- 937 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:13:11 ID:L4Ke3dlS
- 『ズームイン!!SUPER』 (6月16日(金) 6時台 日本テレビ系列)
藤原竜也・瀬戸朝香・香椎由宇が緊急生出演!公開直前の最新情報をお伝えします!!
竜也くんは後編の撮影現場を抜け出しての出演デス!!
『スッキリ!!』(6月16日(金) 9時台 日本テレビ系列)
南空ナオミ役の瀬戸朝香生出演!
『ラジかるっ』(6月16日(金) 10時台 日テレ)
細川さんに引き続き「青春リクエスト」のコーナーに、瀬戸朝香さん 出演。ナオミとレイの秘密が聞けるかも!?
『スポーツうるぐす』(6月17日(土) 23時55分〜24時35分 日本テレビ系列)
藤原竜也緊急生出演!
ワールドカップ日本戦前日に、夜神月も応援に駆けつけた!!初日舞台挨拶から竜也くんがそのまま生出演!デスノート初日の雰囲気をバッチリお届けします!!!
(※ナイター中継が30分延長の可能性がありますので、ご注意ください。)
- 938 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:13:35 ID:QG0HsPxD
- >>934
地方によって違うのかな
自分もそれだ
- 939 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:13:40 ID:AdczeFXB
- 俺、あまねみさ、みさみさ、全部抑揚の無い発音
映画で違ってたら怒るからね!
- 940 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:14:24 ID:414Uid3a
- >>934
多分都会がたこやきで地方が太陽だよ
- 941 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:15:13 ID:HJRvMs79
- >>937
乙dマジでサンクス!!
スルーされるかとハラハラしてた
- 942 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:15:32 ID:omGDCMlx
- 試写会見てきた。
まあまあじゃないの?某批評サイトで言われるほど悪くはないと思うが・・。
確かに不満点はたくさんあったけどね
少なくともダビチンコードよりは面白いと思うぞw
- 943 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:15:49 ID:LL2SwfIu
- やったー俺都会人
福岡の田舎なのに
たぶん太陽の人は関西じゃない?
キャイーンも太陽だったな
- 944 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:16:15 ID:7JZ4t/EB
- >>934
ノシ
- 945 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:18:09 ID:Rgv4RfBu
- 映画みて、ポテチの発音にも違和感あった自分は関西人
- 946 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:18:31 ID:L4Ke3dlS
- まああれだ、
皆録れよ、テレビ。映画見たら一気に見ようぜ
- 947 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:19:09 ID:414Uid3a
- >>943
ちょっと待てw
俺も福岡の田舎だが発音太陽なんだけど
- 948 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:19:38 ID:FMhZY+22
- ど関西だがミサミサは寿司詰めとかSMとかと同じ発音
アマネミサはただの馬鹿
- 949 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:19:45 ID:LL2SwfIu
- >>945
ポテチって俺ライトと一緒だけど、違うのか?
- 950 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:20:51 ID:FMhZY+22
- >>942
ダビンチよりおもろいのかw
- 951 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:21:00 ID:1nAXYIgu
- 昨日オンラインげーで
デスノ叫んどいたんだが。。。
- 952 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:21:21 ID:QG0HsPxD
- >>948
ただの馬鹿ワロタ
俺は・・・例えが思い浮かばない
あまね の部分が上がる感じ
- 953 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:21:57 ID:LL2SwfIu
- >>947
そうなのかw俺は南の方だけど
>>948
俺もただの馬鹿
地方とかじゃなくて人によるっぽいな
- 954 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:22:28 ID:7JZ4t/EB
- アマネミサはただの馬鹿ワロスw
四国だけど同じだよ。ミサミサは太陽。
>>949
候補としてはテレビかスタバのどっちかかな。
- 955 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:23:32 ID:BayRD1CG
- ポテチはエロゲといっしょ
- 956 :954 :2006/06/15(木) 23:24:08 ID:7JZ4t/EB
- >>949
あ、ライトとテレビは同じだった。スマン
- 957 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:24:48 ID:LL2SwfIu
- >>954-955
ええええええええええええええええええ
初めて聞いた・・・
- 958 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:25:19 ID:AHCI27ZN
- 観てきた。劇場の客の七割が女だった。
内容は微妙。ドラマなら文句はないが映画で金払ってまで・・って感じ。
原作知らない人にはツライかもしれんね。
- 959 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:25:52 ID:Rgv4RfBu
- >>945
ポ
テ
チ
関西はこうだと思う
- 960 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:26:27 ID:l17bI0G/
- 本編、リメイク(予定)とヒットしたら、リュークが主役の番外編も
作ってほしい。映画、ビデオムービー何でもいいから。
- 961 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/15(木) 23:28:03 ID:bgmKCZhG
- >>959
ノシ。
誰か次スレよろ。
- 962 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:28:33 ID:FMhZY+22
- こんなに違うものなのか
ポテチはテレビだな
デスノ・ポテチ・あまね=テレビ
- 963 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:29:56 ID:CckCGwnV
- 金子監督の性でDEATH NOTEが・・・
ぬるぽ
- 964 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:30:34 ID:YM7qjziI
- 調べてみた。カミングスーンTVのデスノ特集
特集「デスノート」 MC小明に決定!
そのノートに名前を書かれた人は死ぬ
衝撃の内容で多くのファンを獲得したコミック「デスノート」。
カミングスーンTVでは「デスノート」の実写映画化に際して、
特番を放送いたします。
公開前より映画化に際し、様々な議論がなされている「デスノ
ート」。
その見所、原作との違い、世界観をバッチリご紹介いたします。
コミックファンもそうでない方にも楽しんでいただける番組です
また、MCには自らも「デスノート」ファンであるというBL
OGアイドル小明に決定!ネットを飛び出し、久々に様々な顔
を見せてくれます!!
お楽しみに!!
(伊藤P)
明日も21:30から
17日12:30と23:00
18日9:00と24:00
以降も毎日やるようだ。CSかケーブルTV見れる人は要チェックだな。
- 965 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:30:42 ID:pCbwxGqc
- >>963
ガっ
- 966 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:32:18 ID:xdhstEYf
- 試写会で見てきた。
中盤から盛り上がってくる感じかな。
それよりも藤原竜也はあの醜い爪を何とかした方がいいと思う。
獅堂はさすがですな。
- 967 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:33:24 ID:Rgv4RfBu
- いってくる
- 968 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:33:50 ID:LL2SwfIu
- 規制でだめぽ
誰か頼む
- 969 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:33:51 ID:CckCGwnV
- >>966
藤原確か爪食べてない?ってぐらい深爪だよね?
- 970 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:35:14 ID:kEpfRYQe
- 食べるってwwwばろす
- 971 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:35:22 ID:LL2SwfIu
- 爪食べてそうだな
ついでに女優も食べてそう
- 972 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:37:00 ID:kEpfRYQe
- 超雑食wwww
まぁどうでもいいがな
- 973 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:37:15 ID:L4Ke3dlS
- 藤原だけの予告は見飽きたが、キラサマッテスゴイヨネーの予告は面白いと思った、BGMやテンポ良い。
だが藤原を見たら萎えた。萎えたというかアレ?って違和感が。
月役には藤原以外ないと思えるが、にしても藤原はなんか・・・個性が強いんだな。
- 974 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/15(木) 23:38:29 ID:bgmKCZhG
- >>962
デスノ=おかん。
- 975 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:39:43 ID:kEpfRYQe
- ネ申さま、うpされるんでしたらどうか次スレでよろしくね
明日の夕方まで来れないもんで・・・
- 976 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:40:25 ID:CckCGwnV
- 新春の古畑SPでの藤原が演じた天才風おっぼっちゃま役が
DEATH NOTEの月役と同じ件について
- 977 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:41:54 ID:kEpfRYQe
- >>976
あいつただのバカじゃなかったっけ?
- 978 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:41:59 ID:omGDCMlx
- 藤原、すげー字汚いぞ
- 979 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:42:34 ID:Rgv4RfBu
- おまたせ
【6月17日】DEATH NOTE<デスノート>Page.9【犯罪者が消える】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150382372/
- 980 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:42:59 ID:uHWR4SRN
- 今日も明日も映画三昧:「DEATH NOTE デスノート 前編」
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/cinema/news/20060615org00m200051000c.html
正直なところ、この作品にはあまり期待をしていなかった。人気コミックの映画化ということに「またか」と
反発を覚えたし、前編と後編とに分けての公開という「話題先行型的」なところにも抵抗があった。
でも、はっきり言おう。これは、予想以上の面白さだと。
(略
実は、原作を読み始めたのはつい最近のこと。本編を見たときには、どんなストーリーなのかがよく
わかっていなかった。そんな人間が面白かったというのだから、原作を知らない人に、この映画を
面白いと勧めても、何ら問題はないだろう。
また、原作を読んでいる今、こうも思う。よくまあ、金子修介監督は、こんな複雑な話を限られた時間
の中でうまくまとめたな、と。以前開かれた製作報告記者会見で「私の20年のキャリアで面白くできた」
と胸を張っていたのもうなずける。
- 981 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:43:33 ID:FMhZY+22
- >>979
乙
- 982 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:43:33 ID:d1l3xIOW
- ヨイショ〜
- 983 : ◆LOOP.C.0wo :2006/06/15(木) 23:44:31 ID:bgmKCZhG
- >>979
乙。
- 984 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:44:40 ID:Rgv4RfBu
- もしかしてスレかぶってる?
- 985 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:44:44 ID:kEpfRYQe
- >>978
映画観たとき、すんっげぇキタネー…って思ったけど
ことごとくテレビでネタにされてて最近かわいそうにも思えてきたww
だって字の汚さと、ワールドカップについてしか聞かれてな(ry
激テレかなんかで「好」って書けって言われてちょっと本気でいやがってたし
- 986 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:44:46 ID:FMhZY+22
- 上手い具合に日付変更とともに移動できそうだな
- 987 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:45:26 ID:CckCGwnV
- >>977
いやでも月もある意味馬鹿じゃない?
俺月役が藤原と聞いてまっさきに古畑の時の藤原を思い出した。
古畑の時の藤原が演じた役=藤原が演じる月
こりゃ一緒なんじゃないかと
- 988 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:45:30 ID:QG0HsPxD
- 重複してる悪寒
- 989 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:46:30 ID:L4Ke3dlS
- 重複だな
おれは6/17のが迫力あって好きなんだけど
- 990 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:46:34 ID:Ut4egau0
- 消え始める】で立てちゃったorz
削除依頼ってのすべきかな・・
いってくる
- 991 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:48:29 ID:414Uid3a
- >>979の方が先のようだね
- 992 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:50:11 ID:CckCGwnV
- ある意味月はスタンド使いなんだな
リュークがスタンド使い
荒木先生が漫画書いてもいけそう
- 993 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:50:31 ID:0vabf6rB
- 予告しか見てないからわからないけど、古畑と藤原月はぜんぜん別物に見えたけどなー
古畑のおぼっちゃんには小者感が漂ってた。
- 994 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:50:48 ID:L4Ke3dlS
- じゃあ埋めるか
あと10分で6月17日ですね
- 995 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:51:18 ID:l17bI0G/
- 1000ゲットしたら名前を書くと死んだ人が生き返る「リビングノート」
が登場する
- 996 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:51:18 ID:FMhZY+22
- >>994
ねーよw
- 997 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:51:31 ID:QG0HsPxD
- >>994
あるあ・・ねーよw
- 998 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:51:48 ID:WcD32T9v
- >>994
バーローw
- 999 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:51:54 ID:414Uid3a
- 1000ならデスノートイヤー
- 1000 :名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 23:52:53 ID:l17bI0G/
- デェースヌォート
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。