外国為替証拠金取引業者でいいのは… その16
- 1 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 08:49:56.94 ID:YHNuBvS7
- 前スレ 外国為替証拠金取引業者でいいのは… その15
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1161667885/
過去スレ一覧
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/
- 2 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 08:52:16.61 ID:YHNuBvS7
- スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
OANDA .: 2+ 0x2= 2 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50
GFT系 : 3+ 0x2= 3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、携帯まだデモ取引、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 システム不安定、ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン ...: 3+ 0x2= 3 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○、レバ200
マネーパートナーズ .: 4+ 0x2= 4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
G M O証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX 口座の即時振替、、対円のみ、携帯は来年予定、レバ80
SAXO系 : 2+ 1x2= 4 JNS(5000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66)
FXonline .: 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯ドコモ900系のみ、レバ最大200
豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○、レバ20
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック、証拠金一律2万
三貴商事FX24 : 5+ 0x2= 5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値)
フェニックス証券 .: 5+ 0x2= 5 スプレッドは固定
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 1.5x2= 6 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○、レバ500程
オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○、レバ20
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 GAINのシステム、携帯○
上田ハーロー : 5+ 2x2= 9 信託、デイトレ決済無料、携帯○、レバ20
JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (2007/3/31まで)、指値スルー?、レバ50
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料、女性向け、鯖強(Unix)、証拠金一律2万、携帯○
外貨ex : 4+ 3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖弱い?、レバ100
トレイダース : 3+ 5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖弱い?、レバ30
三井物産F .: 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる
FXプライム : 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ、鯖強、レバ50
外為.com .: 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強、レバ20
セントラル短 .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、鯖強?、7秒固定クオート機能はハッタリ、携帯○、レバ20
ひまわり .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5、レバ20(デイトレ口座レバ100)
楽天証券 : 4+ 8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ
松井証券 :12+ 5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18
Eトレード : 5+ 9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪
マネックス証券 :4+ 10x2=24 デイトレ決済無料
価格.com 外為 : 4+ 10x2=24 デイトレ決済無料、1000通貨単位
大和證券 : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、1000通貨単位可
ライブドア : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり、レバ200
レフコ (番外) 死亡 裁判継続中
- 3 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 08:52:54.55 ID:YHNuBvS7
- 参考
FX業者全184社の比較サイト
http://hikaku.fxtec.info/
外為研究室
http://www.fxlabo.com/content/online/online_index.htm
ALL外為比較
http://www.allgaitamehikaku.jp/index.php
FX業者比較
http://www.forex-traders.net/broker00.html
- 4 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 08:54:35.22 ID:YHNuBvS7
- ◆スワップのみ受取OK、値洗い無
新日本通商
セントラル短資
上田ハーロー
FXA
CMS
FXO
FXCMJ&為替マーケット&太平洋物産
トレイダーズ証券&三貴商事
Phillip Financials
◆スワップのみ受取OK、値洗い有
三菱商事フューチャーズ
MJ&AFT&サザ&オリックス証券&エイチ・エス証券
フォーチュンキャピタル
三井物産フューチャーズ&アクロスFX
◆スワップのみ受取NG、含み益で新ポジOK、値洗い無
マネーパートナーズ
ひまわり証券&ゆたかFX
ヒロセ通商
◆スワップのみ受取NG、含み益で新ポジNG、値洗い無
くりっく365参加業者
外為どっとコム
外貨ex
FXプライム
◆スワップのみ受取NG、値洗い有
JNS&ミスター証券
- 5 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 08:54:55.37 ID:YHNuBvS7
- くりっく365
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1146287900/l50
上から、新規客向け、期間限定、通常で分けている。
スタアセか三貴かコスモだな。
三貴 ;1万通貨で088円(デイトレ決済時も同じ) ←新規1ケ月11/30まで
コスモ ;1万通貨で105円(デイトレ決済時も同じ) ←新規11/30まで
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ハーベスト;1万通貨で88円(デイトレ決済時も88円) ←11/30まで
三貴 ;1万通貨で147円(デイトレ決済時は63円) ←12/29まで
コスモ ;1万通貨で150円(デイトレ決済時も150円)←12/29まで
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スタアセ ;1万通貨で210円(デイトレ決済時は無料)
三貴 ;1万通貨で300円(デイトレ決済時は無料)
リテラ ;1万通貨で315円(デイトレ決済時は?)
コスモ ;1万通貨で365円(デイトレ決済時は無料)
入や萬成 ;1万通貨で420円(デイトレ決済時は無料)
エース交易;1万通貨で420円(デイトレ決済時は無料)
東京コム ;1万通貨で525円(デイトレ決済時は?)
ウツミ ;1万通貨で525円(デイトレ決済時は?)
豊 ;1万通貨で1050円!?(デイトレ決済時は無料)
- 6 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 08:55:16.54 ID:YHNuBvS7
- 異常値で客の損失を補填、有利な約定はそのままにした業者(神)
マネパ
スワップミスで客の損失を補填、有利なスワップはそのままにした業者(プチ神)
JNS
-------------------超えられない壁----------------------
異常値で客の注文を全部無効にした業者 (損失も利益も無し)
FXCMJ
FXA
異常値&サーバーダウンで客の注文を全部無効にした業者 (損失も利益も無し)
121FX(←9/9追加)
-------------------超えられない壁----------------------
サーバーダウンで客の損失を補填しなかった業者
三菱F(商品券によるお詫び)
異常値で客の損失を補填しなかった業者 (危険)
くりっく
- 7 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 08:55:30.96 ID:YHNuBvS7
- 自己資本規制比率が高い業者
・FXCMJ-819.0%
・外貨ex-775.7%
・セントラル短資-468.1%
・外為どっとコム-371.7%
・アクロスFX-282.7%
・FX ONLINE JAPAN-280.0%
・MJ-266.6%
・マネーパートナーズ-247.3%
・外為オンライン-226.9%(7月末時点)
- 8 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 08:55:48.47 ID:YHNuBvS7
- 商品市況展望
http://www.higenaka.com/tenboukoukai/shouhinn20010520.html
緊急特別企画 外貨証拠金取引について
現在外貨証拠金取引は、為替の円安傾向とスワップ金利による高利回りに対する人気を呼び、このところ盛んになっている。
ところが、この将来的にも有望な取引に対して『ソブリン事件』と呼ばれる詐欺事件が発生し、
顧客の資金が戻ってこないかもしれない事態となっている。
事の顛末を簡単に記すと、
ソブリンインターナショナル東京支店(本社香港)は、
ソブリングループ(オフショアの信託銀行)の一員ではあるが、
その業務はいわゆる『のれん貸し』のサービスを営んでいる。
ここにモリソンキャピタルホールディングス社日本駐在員事務所(持ち株会社の所在地は米国デラウェア州)
を設立した人間(日本人)がおり、
その人間が顧客資金を横領したという事。
行方不明の金額は約6〜7億円といわれている。
モリソン社は実質的に前記の人間の個人会社でありソブリン社とは資本関係はないが、
ソブリン社の『のれん貸し』サービスにより、
本来関係のない?ソブリン社の在日代表を名乗るとともに、
ソブリン社の名刺を持ち歩いていたという。
小林洋行・フジトミの2社はこのソブリン社とIB業務を結んで、顧客からの注文を執行していた。
しかし今回のモリソン社の詐欺事件で、ソブリン社は顧客に対する資金返還要求に答える能力がなく、
小林洋行・フジトミの2社もIB契約時の保証金6700万円余りの返還をめぐって、東京地裁で係争中である。
また、東陽レックスも保証金約1500万円の返還をめぐって係争中との事。
さてこの事件において、商品取引員8社がソブリン社の顧客であったとされているが、
ソブリン社に関する取引遅延の噂で即座に契約を解除し、難を逃れた会社もあったらしい。
そもそもIB業務とは、客からの売買注文等をブローカーに取り次ぐもので、売買契約の当事者はブローカーと顧客である。
それゆえ小林洋行・フジトミの2社は、会社も被害者であり顧客は直接ソブリン社に対して返還要求を出すべきとの姿勢であるらしい。
それに対して、顧客との契約をいったん自社で受けた後にブローカーに注文を出すプリンシバルという形式もある。
この場合は、商品取引員自体に責任が生じる事になるだろうが…
いずれにしても外貨証拠金取引を委託する場合は、IB契約なのか?あるいはプリンシバルなのか?
そして一番重要なのは、取引先の信用状況をよく調べて取引をせねばなりません。
- 9 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 08:56:08.65 ID:YHNuBvS7
- 953 名前:Trader@Live! 投稿日:2006/11/24(金) 05:52:56.16 y4bl6kaF
一応アメリカのFXはただの分別保管だろって指摘もあったんだがな。
レフコのサイトは分別保管は法的義務があり、最優先で返すとは書いてあるが、
優先権が確保される法的根拠は出してなかったから、
努力義務を明記してるに過ぎないとね。
PRCで信託のFXCMJとどっちが安全かという議論でも、
レフコの方が圧倒的に規模が大きく、企業リスクが低いのと、
アメリカは役所の監視が厳しく、分別保管は万全な点は有利だろうと言う事で、
優先権があるとの前提ではなかった。
もし、優先権があると共通認識を持ててたのなら、レフコが有利なのは明白だから、
FXCMJと比較するような議論はそもそも起こらない。
リスクはある程度気付いていたが、
まさか倒産するわけなかろうと預けた人も多かったのだ。
まあ正規の契約書を読めば、返還保証が無いとわかるのだが、
訳はあるものの、原文は英語の長ったらしいやつだから、皆が全部読むとは限らないし、
サイトや掲示板の情報を拠り所に、都合のいいよう解釈してしまうものでもある。
レフコ事件はいろんな教訓が学べるケースなんだよな、相場張るのにも必要なね。
レフコスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1156512005/
- 10 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 08:58:00.37 ID:YHNuBvS7
- 過去ログ一覧
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8AO%8D%91%88%D7%91%D6%8F%D8%8B%92%8B%E0%8E%E6%88%F8%8B%C6%8E%D2%82%C5%82%A2%82%A2%82%CC%82%CD&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
- 11 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 09:43:43.12 ID:eZO6TMCJ
- スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
OANDA .: 2+ 0x2= 2 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50
GFT系 : 3+ 0x2= 3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、携帯まだデモ取引、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 システム不安定、ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン ...: 3+ 0x2= 3 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○、レバ200
G M O証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX 口座の即時振替、、対円のみ、携帯は来年予定、レバ100
マネーパートナーズ .: 4+ 0x2= 4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
SAXO系 : 2+ 1x2= 4 JNS(5000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66)
FXonline .: 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯ドコモ900系のみ、レバ最大200
豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○、レバ20
- 12 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 09:43:54.90 ID:SGvwJteo
- >>1 乙
- 13 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 09:50:21.46 ID:pkULE/nU
- / ̄/\/\ ____ _| ̄□__
\ .\ \. \ /. .| | |_ _|へ ̄\
∧∧.\. \. \ .  ̄|. |. . | | |_ ゝ__)__) | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
(゚Д゚,,)/ ./ ./ .|. |(,,゚Д゚) / .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ ,|(,,゚Д゚)
/ /ヽ) / ./ _|. (ノ|__|) ( o | ̄丶.(ノ| .|) _.ノ (ノノ ノ)
\_\/\/ |.___.|__| .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ |__ノ__ノ
し`J し`J し`J し`J
- 14 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 11:00:07.94 ID:e5GGa6iB
- >>1
スレ建て乙です。
ところで僕は株に手を染めていたのですがFXに興味を持ち、思い余って
豊証券に口座開設の申し込みをしてしまいました。しかし前スレをざっと
読んでみても豊証券は全く触れられていないようですね。やはり語るに値
しないといったところでしょうか?
- 15 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 12:28:07.28 ID:JVZokpuV
- 君が豊にした理由は?
- 16 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 14:01:25.60 ID:e5GGa6iB
- 日経先物miniのキャンペーンをやっていたのでまとめてFXも申し込んでしまいました。
- 17 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 14:12:07.31 ID:0tGcgDuk
- >>14
豊証券はFX手数料無料なので悪くない。
ただ、ひまわりのシステムを使ってるので使いづらいと思う。
あと、サポートもダメらしい(社員がよく分かっていない)。
- 18 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 15:03:05.50 ID:I8at6UnT
- >>14
豊は、コスト、通貨ペアについては合格。
信託じゃない点のリスクを納得済みならいいんでないの?
- 19 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 15:31:01.50 ID:/d6Kw7k6
- GMOかマネパのどっちかに口座開こうかと思ってるんですけど
どっちがいいですかね?
どうも違いが判然とせんのですわ。
決定的な条件の違いとかって何かあるんですかね?
ここの>>4の区分けにはマネパは書いてあるけど
GMOは書いてない。この>>4の区分けで言えば
GMOはどこに属します?
他、何か違いがあるなら教えてください。
よろしくお願いします。
- 20 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 15:37:13.19 ID:ZR27xQoD
- どっちもだめ。通貨ペアが貧弱すぎ。
強いて言えばマネパが信託で勝ち
- 21 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 15:57:18.91 ID:SOHsm6Z0
- Q 通貨ペア沢山あれば良いのならJNS
A しょぼい通貨しかないんですが・・・
Q OANDAでXAU/USDをやりなさい
A まだしょぼいんですが・・・
Q IBに口座を作ってS&P500先物で全力デイトレをやりなさい。
それでも納得出来なければプラチナもやりなさい。
それでもまだまだならばパラジウムもやりなさい。
- 22 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 15:59:47.35 ID:I8at6UnT
- >>19
圧倒的にマネパの勝ち
- 23 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 16:06:30.34 ID:/d6Kw7k6
- >>20
なるほど。ありがとうございます。
ではその2社に次点ということで
サンキ(くりっくじゃない方)を加えたらいかがでしょう?
>>22
なぜマネパの勝ちなのかもう少し具体的に教えていただけませんか?
- 24 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 16:10:04.39 ID:I8at6UnT
- >>23
信託、通貨ペア数、ランド取引可、携帯取引可、の点でマネパの勝ち
圧倒的と言っていいんじゃないか?
- 25 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 16:13:34.51 ID:CZ0lwgce
- 俺もマネバの方がいいような気がする
どれもも口座持ってないけどねw
GMOはクロス円しかないし信託ないし
- 26 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 16:16:17.32 ID:8Cg4Uu25
- >>23
三貴ってスワップがよくない(スワップのスプレッドが大きい)。
海外系のシステム使ってるところを1つ入れるといいんだけどね。
信託してるのはFXCMJとオリックスぐらいだけど。
- 27 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 16:16:35.71 ID:HpiTsWcw
- >>23
君に回答したのマネパの社員だよ。
レート操作の入るとこよりGMOの方がいい。
スワップもいいし。
ただ信託と携帯から発注がない。
携帯は来年対応。信託は親が東証一部だから使わない時は株の口座に入れておけば1000万までは保護されるから。
GMO社長ブログには証券にかなり力入れてるみたいから、まだつぶれないかと。
株も先物もFXも最安値クラスだからいいと思う。
来年まで待つのもあり。
- 28 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 16:16:52.33 ID:U56129AI
- マネパもGMOもどっちもダメ
スワップもコストも中途半端にダメ
- 29 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 16:26:23.36 ID:/d6Kw7k6
- 皆様ありがとうございます。
再度検討してみます。
>>26
「スワップのスプレッド」とは?
- 30 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 16:26:56.59 ID:/d6Kw7k6
- あぁ、売り買いの差ってことですね。自己レス。
- 31 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 16:38:57.85 ID:e5GGa6iB
- >>17>>18
ありがとうございます。いずれにしろ、もしやるとするなら
やはり何箇所かは口座を開かざるをえないと個人的に思いましたので
ほかも検討してみます。
- 32 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 16:39:04.60 ID:I8at6UnT
- >>27
スワップがいいって、数円しか変わらんだろw
- 33 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 16:41:15.59 ID:K4Q5sRrW
- gだけはパスします。
- 34 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 16:50:10.76 ID:MHJ0Bb4B
- >>32
その数円がとんでもなく違うんだけどなw
FX負け犬にはわからないだろうがw
- 35 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 19:38:36.70 ID:JVZokpuV
- GMO工作員、誇れる点がスワップだけだから必死だね(^^;)
- 36 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 19:53:05.40 ID:K0H3dYLc
- 日興コーディアル証券もFXやるんだね。ひさびさにログ淫して気がついた。
野村も女淫ベストの時の本気を出して参入して欲しいね
- 37 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 19:56:40.79 ID:vyuC7+GZ
- 前スレ最後のほうにアホがきてたな。
相対取引も理解してないやつが大騒ぎ。
- 38 :19 :2006/11/25(土) 20:31:23.80 ID:/d6Kw7k6
- 先ほど皆さんにご回答頂いた>>19です。
その後いろいろ研究していたのですが
どうも決定打がなく・・・。
で、ちょっと別の観点から探ってみたいのですが。
現在CMJを使っているのですがここのシステムが気に入っています。
ポジ毎に操作できるシステムが私に合っているようです。
ということでその
「ポジ毎に操作できるシステム」を採用している業者はCMJ以外で
ありませんでしょうか?
もちろんコストも重要なので>>2の上から優先としたいのですが。
>>26さんが「海外系をひとつ」とおっしゃってますが
以前GFTに口座を持っていたことがありますが
どうも海外というのがどうも怖くて止めてしまいました。
ですから海外系は避けたいと思っています。
皆さんのご存知の限りでいろいろ教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
- 39 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 20:39:09.29 ID:CZ0lwgce
- >>38
マネパでいいじゃん
- 40 :19 :2006/11/25(土) 20:42:30.71 ID:/d6Kw7k6
- >>39
マネパは「ポジ毎に操作できるシステム」なんですか?
デモ画面を見てきたけどそこまではわかりませんでした。
- 41 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 20:43:41.25 ID:maR2yVUp
- GMO工作員のレスを抽出
http://hissi.dyndns.ws/read.php/livemarket2/20061125/L1MxU1pORXM.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/livemarket2/20061125/ZVpPNlRNQ0o.html
- 42 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 20:45:58.38 ID:CZ0lwgce
- >>40
できるよ
HPにも書いてるし・・・
- 43 :31 :2006/11/25(土) 21:10:15.33 ID:e5GGa6iB
- 「迷ったらマネパ」という感じなんですね。
- 44 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 21:13:08.81 ID:OgszZlyO
- >>38
FXCMのシステムの使いやすさは最高レベルだからね〜
似たようなシステムで国内、しかも低コストとなると、
FXオンライン、ヒロセ、外為オンライン、CMSあたりか。
コスト高めだとオクト。これはほぼFXCMをパクったシステム。
- 45 :19 :2006/11/25(土) 21:27:09.35 ID:/d6Kw7k6
- >>42
書いてありましたか。それは失礼しました。
見つけられませんでした。
改めて週明けにでも資料請求しがてら
詳細をマネパ社に聞いてみます。
ありがとうございました。
>>44
使いやすさは最高かぁ・・・。
でもCMJはいろいろあるから。
>FXオンライン、ヒロセ、外為オンライン、CMSあたりか。
>>2によるとコスト順ではCMS、外為オンライン、FXオンライン、ヒロセ
の順ですかね。さらにいろいろ研究してみます。
ありがとうございます。
- 46 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 21:27:11.73 ID:76C9Cn4p
- ↑君の国内か海外かの基準が分からん???
- 47 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 21:27:56.84 ID:lyXP3z4l
- 数年前ならFXCMは優秀な業者だったが今は特にメリットも無く、
わざわざ取引する価値が無い業者だ。
- 48 :19 :2006/11/25(土) 21:31:19.92 ID:/d6Kw7k6
- >>46
僕の言う「海外」とは
MJ→GFTのように「国内の業者が代理店をしているが
実際の運用及びシステム管理は海外の業者で行われており
国内銀行への振込みであっても最終的には海外に対して送金される
業者のことを称して「海外」て言っています。
- 49 :19 :2006/11/25(土) 21:32:43.73 ID:/d6Kw7k6
- >>47
はい。ですからそろそろ乗り換えたいんです。
ですがやはりあのシステムでないと
(最低限「ポジ毎に決済できるシステム」でないと)
勝つ自信が無いんです。
- 50 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 21:33:08.93 ID:lyXP3z4l
- ミスター証券はなぜここでは話題にならないんだろう?
- 51 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 21:40:25.42 ID:lyXP3z4l
- デイトレするなら総合力でGFT系がオススメ。チャートも優秀。
マネパも良いがGFTとかと比べると値動きがおとなしくてデイトレしにくい面がある。
しかもチャートはまるで使えない。注文も多少面倒。
- 52 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 21:56:23.29 ID:A6CFVbpP
- >>50 枚数が多いのが駄目なんじゃん?
そこが着いてこれねぇんだと思う。
- 53 :Trader@Live! :2006/11/25(土) 22:20:42.64 ID:vyuC7+GZ
- ミスター証券って中国人に乗っ取られたんだろ?
- 54 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 00:25:59.84 ID:MAX/aic6
- マネパ工作員へ
う ざ い
- 55 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 00:53:01.25 ID:z+/Hyt2U
- 海外ならIFCが一番スキャやり易い。
最初に枚数を決めておいて狙いを定めてワンクリ注文。
ゲームやってる感覚になる。
CMSと比べたら約定はかなり速いと感じるけど、メリットは無い。
総合的に良い業者を選ぶべきだね。
- 56 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 00:53:17.98 ID:nZavzh7q
- で結局どこが一番いいの?
- 57 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 00:54:08.31 ID:G/PZCysb
- マネパはレバ上げても下げてもロスカットラインは固定だからなあ
ハイレバでやると20%減っただけでカットだから要注意だ
レバそのものもわかりにくい
通貨レートに応じて段階的に必要証拠金額が上がる
定額か定率にしてもらいたい
- 58 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 00:57:34.63 ID:G/PZCysb
- >>56
皆の一番は存在しない
FXの取引条件は多様で複雑
当人が何を重視するかで一番は変わる
- 59 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 02:04:41.50 ID:BroutPol
- >>56
58の意見が正解。
どんな取引をするのかによるな。
口座開設で一万円ほしいならガイコム。
- 60 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 02:06:07.92 ID:Mcr20FA8
- 先物、現物もしたい俺とすれば
GMO良さげだけど、評判悪いの?
- 61 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 02:06:45.73 ID:uKhD/VEx
- 海外業者・・・OANDAとかFXCM直とか。英語必要。海外送金必要。つぶれたら取り返すのは困難。
海外業者のIB・・・MJほか多くの業者が米国GFTのIB(紹介業者)になっている。
英語不要だが、実際の契約は海外業者と行う。お金も最終的には海外に送られる。
業者がつぶれたら取り返すのは困難(例:レフコジャパン・NDC→米国レフコのIB。レフコがつぶれたがお金は返ってこない)。
海外系・・・海外の業者が開発したシステムを利用。FXCMジャパンほかトレーディングステーションを使う多くの業者。
あるいはオリックス証券や北辰などGFTのシステムを使う業者。JNSなどSAXOのシステムを使う業者。
FXオンラインジャパンなどIFXのシステムを使う業者など。
ポジションごとにリミット・ストップが付けられ、リミット・ストップを付けたままでもポジションごとに決済できる、
あるいは、手持ちのポジションに対し新規反対売買を行うと自動的に決済・途転できるなど、使いやすいシステムが特徴。
契約は日本の業者と行い、お金は海外には送られないため、問題が生じても日本の法律の範囲内で解決できる。
ただし、海外のカバー先がつぶれたらどうなるかはわからない(これは国内のシステムを使っている業者も同様)。
- 62 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 02:45:33.30 ID:EFOuINGv
- >>60
マネパ工作員に評判悪いうょ
- 63 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 02:54:27.98 ID:+Gc7TDsh
- 三菱=つおそう
つおい いいこと
- 64 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 04:24:00.50 ID:/fwfwa8t
- ミスターかなりいいと思うがな。
月19,800定額だから、すぐ達する。
結果、達した後はドル円のコスト2なんだよね。
ただ帰ってくるのは翌月だけど。
- 65 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 06:02:18.86 ID:BF5tsbVa
- えーっ、最近はGMO叩くとマネパ工作員にされるの?
- 66 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 06:15:18.18 ID:g//06niY
- つーかGMOって、ガチでネット工作専門の子会社を擁してるんだよね
ピットクルーっていう亀田とTBS事件で有名になったとこ
まあ、そこの専門チームが出動してんだろw
最近の工作は結構巧妙にできてる
- 67 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 07:25:26.91 ID:oTKUZo+n
- つーかマネパって、ガチでネット工作専門の子会社を擁してるんだよね
ピットクルーっていう亀田とTBS事件で有名になったとこ
まあ、そこの専門チームが出動してんだろw
最近の工作は結構巧妙にできてる
- 68 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 07:26:55.64 ID:iZb6B2e1
- まじょかよ
- 69 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 08:30:01.61 ID:igcSD0RL
- 「手数料無料」とは、片道タダって事ですか?
- 70 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 08:55:54.92 ID:LdsTImzR
- え。往復無料でしょ。
- 71 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 09:09:00.99 ID:igcSD0RL
- 言い直します
買う時スプレット払って、売る時は1円もかからないって事?
- 72 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 09:09:42.48 ID:ShVu24/c
- ところどころでGMO最高って書かれてるけど、
正直どこが魅力的なのかがさっぱりわからん。
無条件でイイ、ではなくどこがいいのかをアピールして欲しいもんだ。
説明もできないのに人に薦めてるようじゃ話にならんよ。
- 73 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 09:13:12.86 ID:ShVu24/c
- デイトレするならGFT。これ常識。
- 74 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 12:30:47.85 ID:PJ/dZxs/
- >>71
スプレッドと手数料は別の話。
スプレッドは世界中のあらゆるとこで払うんだよ。当然、往復で。
例え、銀行だろうとファンドだろうと。
- 75 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 17:29:00.45 ID:5vBhY2pf
- 中、長期保有で金利差狙い(5%以上)
ただし、5%以上の為替益が発生したら売りわ考えています
こんな初心者にオススメの業者は有りますか?
- 76 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 17:34:18.97 ID:Q3PKJQnd
- >>75
手数料なし
値洗いなし
信託あり
ならどこでもいいでしょう
- 77 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 17:34:55.95 ID:AV4nqrhm
- >72
レートのレスがいいとこと
東証一部の100%子会社なとこくらいか?
あとはスプ・スワポ
- 78 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 17:40:19.26 ID:g//06niY
- GMOのスワップ今158だけど、どこがいいわけ???
- 79 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 17:42:37.20 ID:rLBYzC+O
- >>60
株はシステムが脆弱。
日経225先物は明日からだけど、株と同じシステムだと危険だね。
FXはまだ顧客が少ないから、システムは大丈夫だけど、
信託なし、クロス円しかなし、と、最弱の部類wwwww
- 80 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 17:42:39.56 ID:LLDmuA31
- 160みたいよ。
https://sec.gmo.jp/corp/guide/fx/swappoint/
- 81 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 17:43:55.79 ID:g//06niY
- https://sec.gmo.jp/
ここには158と書いてるが。
- 82 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 17:45:14.58 ID:mi+x23os
- >>79
そだな。外貨/外貨をやるやつには論外だな。
ドル円とかしかやんなくて、株にすぐ資金戻しちゃうのが
面倒じゃなければ、いいんだけどな。
- 83 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 18:18:28.80 ID:eWEez/wG
- さっき、報道特集でやっていた
http://www11.plala.or.jp/accumu/
が載っていないのは、なぜですか?
- 84 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 18:41:24.04 ID:YE4/H9Fu
- >>83
ホンモノの詐欺注意。
通報しますた。
- 85 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 18:53:41.17 ID:igcSD0RL
- >>74 サンクス
- 86 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 20:22:27.94 ID:t+c0Wmk+
- >>74
スプレッドは往復払わない。
コスト=スプレッド+片道手数料×2
急変時はスリッページとか再提示とかのロスが加わる。
- 87 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 23:02:43.80 ID:GmFtX7kK
- >>86
決済でスプガ広がってる事があるだろ
- 88 :Trader@Live! :2006/11/26(日) 23:07:47.20 ID:0aRv6Xmr
- だからその、広がってる事自体がスプレッドだ
- 89 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 07:32:21.17 ID:CLQzOz1p
- >>88
>>87が言ってるのは、買いをだしたときにはスプが5銭であっても、売りをだしたときには、何らかの理由で
スプが7銭だったりすることがあるだろ?という、かなり例外的なことだと思うよ。
そういうケースでは、往復でスプを払う、ってことになるだろうね。行きに5銭。帰りに2銭。
でもそんなのって例外中の例外じゃないか?
- 90 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 08:02:55.01 ID:jZhYztQ5
- >>89
固定業者ばかりじゃないぜ
ほとんどの業者でスプは頻繁に変わっている
くりっく、GMO、OCBC系は原則変動制だね
ひまわりやFXプラットもよく広がる
外コムやマネパも指標で広いのは珍しくもない
GFTは固定だが一部ペアは時間帯でスプが変わるとあらかじめ決まってる
まず動かないのはFXCMJくらいか
重要指標でポジれば行きと帰りで差が出ることもあるだろう
例外中の例外とまでは言えないね
- 91 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 09:12:16.97 ID:5qYbDD2t
- FXCMも指標時には変わることがあるんだが。
- 92 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 09:33:34.34 ID:fvEIrraY
- じゃぁ、こう考えよう。
Bid-Askの平均=仲値との差=スプレッド/2、がコストの一部。
なので
コスト=新規時のスプレッド/2+決済時のスプレッド/2+新規手数料+決済手数料。
- 93 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 09:39:39.30 ID:1U/JFOaz
- なんか、FXの広告がやけにおおいな。最近。
- 94 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 09:40:36.74 ID:fMcVJ8ak
- 教えてください。
ヒロセ通商FX2ミニというのは、どうですか、1000単位でやれるそうで
使おうかと思っているんですが、この業者を使ったことのある人、
この業者の感想をお願いします。
- 95 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 09:41:37.00 ID:u5QgaGCK
- >>94
★★★ ヒロセ通商ってどうよ? ★★★Part2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1157204452/
- 96 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 09:46:43.62 ID:fMcVJ8ak
- >>95
ご返事ありがとうございました
参考にします
これからもよろしくお願いします
- 97 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 09:48:36.06 ID:u5QgaGCK
- >>96
丁寧なレスは困りますw
- 98 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 09:56:59.17 ID:5qYbDD2t
- ヒロセは掲示板が売り。
批判的なことも書かれるんだから非会員にもオープンな掲示板は他者にはなかなかまねが出来ない。
ひまわりが昔、オープンな掲示板やってたが会員専用になってしまった。
- 99 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 10:38:20.22 ID:4DxBBoIf
- >>97 このツンデレがー! あっー
- 100 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 11:06:04.03 ID:FceXCrNK
- ハァ?
- 101 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 11:44:30.67 ID:h7J8Sg4s
- このスレで、タイプ別に推奨業者を選定したらどうだ。
まず簡単な所で
※とりあえず口座開いとけ:外為.com(情報収集用)
※1000通貨単位で取引したい:OANDA or ヒロセFX2
- 102 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 12:54:08.49 ID:PVAcRxzr
- 値洗いありなしの意味がいまいち分かりません。
一般的な初心者スレも見当たらないのでここで質問してもいいですか?
- 103 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 13:06:27.14 ID:9lpD8hd3
- >>102
219 名前:Trader@Live! 投稿日:2006/10/24(火) 15:23:39.13 ID:N7Q5hFzS
>>218
正直その辺は難しくて、中級でもわかってない香具師が多い。
毎日のロールオーバーのときに、
値洗いがある
=ポジションを建てたプライスが変わる
=ロールオーバーごとにポジションを清算する
=為替差益があれば、確定益
=確定益は課税対象
値洗いがない
=ポジションを建てたプライスが変わらない
=ロールオーバーごとにポジションを清算しない
=為替差益があっても、含み益
=含み益なので、課税対象にならない
って感じ。
ちなみにここで言ってる「値洗い」ってのは、2chのこのスレだけで通る用語。
一般に言う<値洗い>というのは、ポジションを評価して、実質的な価値を算出することをいう。
だから、<値洗い>は通常リアルタイムで行われてるのが普通。
(評価益、評価資産みたいな項目で出てる数字)
82 名前:Trader@Live! 投稿日:2006/10/29(日) 11:04:44.08 ZiF/JIpl
このスレで言ってる「値洗い」は、本来の意味とは違うので注意。
業者のサポートに電話して「おたくでは値洗いあるの?」って聞くと、
(゜Д゜) ハア??って言われるw
- 104 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 13:33:52.94 ID:PVAcRxzr
- >>103さん
ありがとうございます。
ということは2chでいう値洗いがあると、
ポジションを建てたプライスが変わる=初めに建てたときのプライスが不明になる
って、ことにもなるんですかね?
いまいちメリットデメリットが分からないorz
- 105 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 13:36:36.41 ID:u5QgaGCK
- >>104
バラバラにポジをたててもポジをまとめられちゃうの
切りたいポジだけ切れなかったり、建値が分からなかったり・・・
- 106 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 15:02:33.18 ID:VRhuayMo
- >>104
■ロールオーバーのときに「値洗い」アリ (GFTなど)
・メリット
?
・デメリット
建てた値がわからなくなる
バラバラに建てたポジションが一緒にされて、分けがわからなくなる
スワップがいくらかわからない
ポジションを閉じなくても、毎日確定損益になってしまう
したがって、ポジションを閉じなくても、納税しなきゃいけない
年越しのポジションを持ったとき、税金の計算が面倒くさくなる
■ロールオーバーの時に「値洗い」ナシ (外コムなど)
・メリット
建てた値が、ポジションクローズまで維持されるのでわかりやすい
複数のポジションをもっていても、管理がしやすい
スワップが増えていく様を見てニヤニヤできる
ポジションを閉じるまで含み益なので、税金がかからない
納税の計算が簡単
・デメリット
?
- 107 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 15:04:56.72 ID:Igv4nEyB
- いわゆる「値洗い」方式がインターバンクでは本流。
同一のvalue dateのポジは全てネッティング(買いと売りの相殺)されて
value dateが更新される際に一つのポジションとしてroll overされる。
それだとさんざん指摘されているとおり建値も不明になるし、両建ても
できない。また税制的にも不利な要素がありうる。(私は税については無頓着
なのでこの辺はよくわかりません。申し訳ない。)
いずれにせよ日本人の嗜好にあいにくそうな仕様なので、
国内業者はFXを普及させるにあたり値洗いなしでスワップを別途で加減算する方式を
採用した、と思われる。
海外業者がそろいもそろって値洗い方式なのは向こうさんの標準仕様なので
しかたないといえます。
今後日本がFXの市場として無視できないレベルとなれば日本人向け仕様に
海外業者もシフトしてくるのではないでしょうか。
- 108 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 15:06:32.75 ID:wWCWBlBc
- >>107
海外業者が揃いも揃って値洗い方式? んなことない。
- 109 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 15:20:20.39 ID:VRhuayMo
- >>107
FXCM,CMS、IFXは値洗いなし
SAXOはスワップ損益のみ値洗い
GFTが値洗いありなのは、心理的に塩漬けしにくくさせて、
取引をより頻繁にさせるのが狙いでしょ
- 110 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 15:25:00.39 ID:Igv4nEyB
- >>108>>109
あれ、そうでしたか。勉強不足でした。申し訳ありませんでした。
>GFTが値洗いありなのは、心理的に塩漬けしにくくさせて、
>取引をより頻繁にさせるのが狙いでしょ
それは考えすぎかと…
- 111 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 15:26:15.03 ID:IdQLoqg4
- 取引ないと手数料取られるからねえ
- 112 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 15:32:10.03 ID:a0+aHMB1
- 欧米ではあくまで投機の対象、
日本ではゼロ金利の影響で外貨預金の延長という考えの人が多いんだろうな
- 113 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 15:32:40.01 ID:wWCWBlBc
- アメリカ系は値洗い方式でないのがスタンダードだよ。
欧州系は値洗い方式が多いね。
- 114 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 15:39:05.77 ID:PVAcRxzr
- >>105さん
分かりやすいレスありがとうございます。
それだったら、私にとっては値洗いない方が分かりやすくていいです。
株もしてますけど、平均取得価格がまとめられちゃって
分からなくなったりするのが嫌だったし。
- 115 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 16:32:13.12 ID:PVAcRxzr
- >>106さん
レスありがとうございます。非常に分かりやすくて助かります。
値洗いなしのところを選定したいと思います。
- 116 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 17:30:19.57 ID:oXGgD4Gh
- 値洗いあると含み益に税金かかるの?
ひでーな。
手仕舞って確定するまで利益じゃないのがトレードというものだろう。
- 117 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 17:32:11.96 ID:3x/MQjpJ
- >116
含み益には掛からないよ
- 118 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 17:47:42.81 ID:4DxBBoIf
- >>117 掛かります。1ロット、117円に売って115円なら口座に引き出せる状態で20万多く反映されてます。
- 119 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 17:48:57.48 ID:IdQLoqg4
- 値洗いされたら含み益じゃないもんね
- 120 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 17:50:04.16 ID:3x/MQjpJ
- >118
それは確定益でしょ。
値洗いされた後は確定益だよ。含み益じゃない。
次の値洗いまでの分が含み益。
- 121 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 18:13:09.20 ID:wWCWBlBc
- だから値洗い方式じゃないと単なる含み益なのに
確定益にされてしまうってことだろ。
手仕舞いしない場合は含み益と捉えるのが一般的だから
含み益に税金がかかると書いてるんだろ。
- 122 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 19:14:38.02 ID:rAw2WU4J
- >>121 訂正
だから値洗い方式だと、単なる含み益なのに
確定益にされてしまうってことだろ。
手仕舞いしない場合は含み益と捉えるのが一般的だから
含み益に税金がかかると書いてるんだろ。
GFTややこしいんだよ! 逝ってよし
- 123 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 19:27:31.42 ID:ssc4QLIx
- ということはやっぱりここにおられる先輩方は
値洗い無しの会社でやってらっしゃる?
- 124 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 19:45:57.08 ID:Z84axPHp
- >>123
ひとそれぞれでしょ。
自分のニーズにあったところで取引をすればいい。
デイトレなら値洗いあり、ペア豊富なGFTも良い。
- 125 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 20:05:07.70 ID:mHvqveDW
- 業者なんか、いくつも試してみて、自分のやり方に合っている所に最終的には
収束していく。
最終的に4ヵ所ぐらいかな。
値洗いはそんなに意識してない。あってもなくても、何かいい部分のある業者
を使っている。
- 126 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 20:58:36.86 ID:MV8/rghn
- >>125
4箇所!
よくそんなに動かせるね。
以前3箇所同時には動かしていたことがあったけど
やっぱしんどくなったので今は二箇所。
三箇所でもしんどいのに4箇所同時に管理できるのは恐れ入るよ。
- 127 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 21:00:01.08 ID:ZQJ0XFtf
- キャンペーンやってるところって
資金大丈夫なのかな・・・。
人をたくさん集めないとやっていけないくらい
自転車操業ってことないよね・・・。
- 128 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 21:05:27.39 ID:wWCWBlBc
- >>127
営業って知らないのかな? あのくらいの営業努力は当たり前のことなんだけど?
- 129 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 21:07:47.32 ID:x3Ed70Rs
- いわゆる値洗い(建値変更)方式のメリット
スワップを含めた「実損益」が一目で分かる。
- 130 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 22:20:36.01 ID:Z84axPHp
- >>127
自己資本比率が高くてキャンペーン打ってるとこは、
金持ち会社ってことでむしろ安心かと
- 131 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 22:22:05.05 ID:Z84axPHp
- >>129
値洗いないとこでも、評価損益のとこを見れば一目瞭然だ罠
- 132 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 22:40:28.17 ID:BzWZF6zB
- すいませーーん。
ブラジル:レアルの取引をしているFX業者ってないのでしょうか?
- 133 :Trader@Live! :2006/11/27(月) 22:45:29.04 ID:DBUlUP1C
- 415 名前:Trader@Live![] 投稿日:2006/11/27(月) 22:44:16.68 ID:BzWZF6zB
すいません。
ブラジル、レアルの取引が出来るFX業者というのはあるのでしょうか?
- 134 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 00:40:55.71 ID:OhZRb4Dg
- お金を預けるうえで信用できるという点では、どこが安心でしょうか?
信託保全といっている会社は多いですが、各社でその信頼性には差があるのではないかと。
- 135 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 00:45:08.83 ID:iAMOu1Rd
- >>131
実損益を考えて指値・逆指値を入れる場合は建値変更の方がわかりやすい。
- 136 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 08:03:23.97 ID:lxsV2cm1
- >>135
おまえみたいのは少数派だ。131みたいのが多数派の感覚。
- 137 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 08:30:53.89 ID:ujFJqFzF
- IMM通貨先物 11月21日付 資源国通貨
米商品先物取引委員会(CFTC)が発表した11月21日付の
資源国通貨(非商業勘定)の先物取組は以下の通り。
加ドル 58893枚売り越し 11518枚の売り越し増
豪ドル 67461枚買い越し 2511枚の買い越し増
NZドル 12846枚買い越し 2551枚の買い越し増
各通貨ともポジションが拡大。
加ドルは売り越しが大幅増。
- 138 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 08:47:49.42 ID:o56eU8mh
- GFT,一瞬115.55付けたな。
ここはたまに突飛なレートを付けることがある。
- 139 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 10:44:14.69 ID:WQGIZD3B
- >>125
>>126
何処使ってるか教えて
- 140 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 13:13:24.72 ID:APVttvNt
- 結論としては
スワップ派で長期でもちたい・含み益に税金はかかりたくない・スワップだけは口座に反映されたい
資金は信託で安全なとこがいい・出金がネットでできる
を満たすのはセントラル短資!
弱点はまあ手数料スプが5+5ってとこだ。
- 141 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 13:31:30.65 ID:+4lU3c2U
- イートレFX、
スワップ最高だなw
- 142 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 15:59:51.05 ID:SqnoAfca
- ODL セキュリティーズリミテッド
ttp://www.odlsecurities.com/jp/index.html
スプはこんな感じ
EURUSD 1.3126 1.3129
USDJPY 116.16 116.19
GBPUSD 1.9377 1.9380
USDCHF 1.2068 1.2071
EURJPY 152.48 152.51
50種以上の通貨で手数料無料
手数料他取引での課金はございません(通常取引の場合)
低証拠金率を実現
1%の100対1のレバレッジでお取引いただけます.
取引額は自由に設定
1万通貨単位から1億通貨単位まで取引額が自由に設定できます。
(ミニプラットフォームの場合は1回の取引上限は200万通貨単位となります)
取り扱い通貨、スワップなど全然わからん。
誰かあとお願い。
因みに本社は英国みたい。
そして海外ではEURUSD USDJPYがスプ2っぽい。
- 143 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 18:35:35.75 ID:47MPigxF
- >>142
社員乙
- 144 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 18:52:52.07 ID:buaGvrgR
- >>140
セントラル短資ならスワップで
利益20万越えても税金かからないの?
- 145 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 18:53:53.02 ID:Gz5MSAsG
- >>144
かかるにきまっとるだろ
- 146 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 19:10:46.31 ID:fRXRdXK4
- 外為どっとコム、即効で口座開設できた^^
- 147 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 19:29:28.34 ID:lxsV2cm1
- >>144
どこまで常識が無いんだ、バカもん。
- 148 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 19:31:36.38 ID:SqnoAfca
- >>143
低脳乙
文章が業者側の文に見えた?
当たり前だよ、コピペだからーw
HP見ても重要な部分は何も載ってない(と思う)。
DEMO口座開設って偽名で大丈夫?
- 149 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 20:13:59.87 ID:47MPigxF
- >>148
工作員 必 死 だ な w
- 150 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 20:22:45.33 ID:rqHEjYSv
- マジレスすると、ODLは超一流だょ
- 151 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 21:09:56.99 ID:RTNP3ZY6
- >>144
含み益なら税金かからんぞ喜べ
- 152 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 21:13:14.93 ID:anxpgb5Q
- >>148
偽名で取れるがライブ口座を開く気があるんなら本名で取れ
- 153 :Trader@Live! :2006/11/28(火) 21:45:40.16 ID:j78yqm6l
- 国内系が無難やなw
- 154 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 00:13:04.22 ID:/ijWPMJd
- 47MPigxFって馬鹿のなの?
- 155 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 01:17:50.79 ID:4mTKcC+s
- >>142
一応金先登録されてるんだな。
でも激しく怪しげに見えるのは気のせい?
- 156 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 01:21:27.06 ID:/vDjsud5
- サブと考えれば 無い選択でもないかな、ぐらいには思うかなーどうかなー
- 157 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 01:24:05.09 ID:Oh/VRlVp
- 142のODLは別に怪しくないよ。
国内業者のアトランティックのカバー先でもある。
アトランティックはODLのシステムを使ってるね。
- 158 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 01:40:45.22 ID:I6T1r3m6
- 実際に口座を作るとして、一番早く口座を開き、かつ取引のできるところってどこ?
当方の条件としては、複合機があるのでコピーとFAXは使えます。
銀行はイーバンクと三井住友銀行に現金が入っています。
- 159 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 01:42:35.38 ID:+vgIHzyS
- >>158
ガイコム
- 160 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 01:45:37.56 ID:I6T1r3m6
- >>159
ガイコムですかありがとうございます
- 161 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 08:49:23.47 ID:VGzEEBMc
- そんなに急ぐこともないだろ
キャンペーン狙いで適当に口座開いて
バーチャやるのがいいよ
- 162 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 10:03:16.52 ID:fNnGhLUK
- >>157
じゃぁ、なんで話題にも上らないんだろ?
- 163 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 10:20:34.41 ID:3hbeQ0KR
- ODLなんて普通知らねえぞw
擁護している不思議な奴は、使っているのか?w
HPに取り扱い通貨ペアもスワップも記載がないんだから、
そんなに宣伝したいなら、詳細を晒せよwwww
- 164 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 10:22:46.22 ID:/vDjsud5
- 単に台無しを避けたいなら
三菱と三井でよくね?
ペアがかぶってるうえ円に偏りすぎるのが問題だけど・・・・
- 165 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 10:47:59.33 ID:bHjtBLZp
- 421 :Trader@Live!:2006/11/26(日) 21:43:38.97 ID:rLBYzC+O
信託保全無し。
クロス円以外なし。
GMOは、どう見ても糞業者です。ありがとうございました。
422 :Trader@Live!:2006/11/26(日) 21:49:17.30 ID:Ai3vhKuR
GMOってIT時代の成り上がりDQN企業じゃん
インターQだぜ?
まぁ異常に勢いがあったのは確かだけどさ
やはりGMOはあまりよくないらしいな。
- 166 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 11:25:42.05 ID:t4Cn9/fE
- 165 名前:Trader@Live![] 投稿日:2006/11/29(水) 10:47:59.33 ID:bHjtBLZp
421 :Trader@Live!:2006/11/26(日) 21:43:38.97 ID:rLBYzC+O
信託保全無し。
クロス円以外なし。
GMOは、どう見ても糞業者です。ありがとうございました。
422 :Trader@Live!:2006/11/26(日) 21:49:17.30 ID:Ai3vhKuR
GMOってIT時代の成り上がりDQN企業じゃん
インターQだぜ?
まぁ異常に勢いがあったのは確かだけどさ
やはりGMOはあまりよくないらしいな。
工作員すげwwwwwwww
- 167 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 12:07:15.98 ID:7x1tgIRX
- GMOって何でこんなに他社から嫌われてんのよって
思ってら、寧ろ怖れられてrんジャマイカと思う。
- 168 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 12:49:16.18 ID:GESkjXcm
- 会社体質がDQNだからでしょ
- 169 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 12:50:50.48 ID:GESkjXcm
- 光通信レベルのDQN
- 170 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 13:08:44.89 ID:3hbeQ0KR
- >>167
それはないだろw
- 171 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 14:16:56.71 ID:okuo6LN/
- ライブドア・ソフトバンク等を見れば、成り上がりのIT企業が怪しく見えるのは間違いない
- 172 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 16:28:13.12 ID:wQH7QqD6
- GMOって一部上場企業だから信用面では最高品質でしょ。
スワップとか手数料がいまいち?
- 173 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 16:45:01.97 ID:iH4FthlW
- 上場なら信託保全してくれよって思う。
- 174 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 16:50:05.75 ID:Oh/VRlVp
- >>172
少しは調べろよ。スワップはかなり良い部類、手数料ゼロだ。
一部上場と言ってもベンチャー成り上がりだからな。
一部上場でも頻繁に倒産する時代に一部上場というだけで最高品質
とみなせるわけねーだろ。
格付け、利益率、負債などだけでも一部上場でも天と地の違いがある。
- 175 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 17:17:46.23 ID:YWL5OZr4
- GMOの宣伝ってもともとアンチがGMOおとしいれるためにやってるんだろ
>>172みたく、口座すら開いてもないのに最高品質とか言い出す始末
- 176 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 17:39:51.41 ID:t4Cn9/fE
- >>174
少しは調べろよ。一部上場でも頻繁に倒産する時代っていうのは
例えば一部上場企業でどこが倒産したんだよ
5社くらい挙げろよ
頻繁なら1年に2,3社は倒産してるんだろうな?
- 177 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 18:04:35.50 ID:Oh/VRlVp
- >>176
精神年齢がガキだな、おまえ。レスの本旨が読めないのか?
今年の上場会社の倒産は2社だが、本質的に言って昔はメインバンクが
必死で支えたのと違い、今は早めに民事再生法を使って法的整理を
進めるように基本的な姿勢が変わったということが大きいんだよ。
だから上場と言えども倒産が珍しくなくなった。頻繁かどうかなんて
くだらないことでおまえと論争するつもりはないのであしからず。
- 178 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 18:13:28.66 ID:GESkjXcm
- 工作員の必死な反論マダー?
- 179 :246 :2006/11/29(水) 18:27:48.16 ID:weqtT8X2
- >実際に口座を作るとして、一番早く口座を開き、かつ取引のできるところってどこ?
証券口座を持っている場合はそこで開くのが一番速いっぽいですよね。
昨日マネックスのwebで申し込んだら2分か3分後くらいには開けてた。
試みに開いてみただけで実際にはほかでやるつもりですけど。
- 180 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 18:28:56.30 ID:weqtT8X2
- すんません名前は他のスレで使ったものなんで気にしないで下さい・・
- 181 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 21:13:55.17 ID:9BN2ZmgG
- >>158
FAXが使えるのであれば、ヒロセがかなり早いらしい。
- 182 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 21:47:52.45 ID:2dczuqPR
- 今日GMOで取引した普通だった。
使いやすさはまあまかな。
ネット証券だけあってどの銀行からでもリアルタイムに入金できるのでうれしかったぜ!
- 183 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 22:26:30.62 ID:t4Cn9/fE
- >>177
それ以上の反論できないから論争できないだけだろwさすがカスw
民事再生法かかったら倒産ですか?見事に復活してるあおぞらなど
最近多々上場し直してますが?w
サービスで困ることありましたか?
低脳は机上の空論とどっかに書いてある糞専門家の受け売りのような
脳味噌に洗脳されてて話しにならんわwwwwwwwwwwwwwwww
- 184 :Trader@Live! :2006/11/29(水) 23:11:17.87 ID:Oh/VRlVp
- >>183
日本の信用情報サービスの代表的な存在に帝国データバンクや
東京商工リサーチがあるが、民事再生法申請は倒産だ。
倒産統計にも必ず含まれる。
その後の復活とかはまた別の話。倒産=死じゃないからな。
2ちゃんでwを連発するのはケツの青い低脳を相場が決まってるが
おまえも見事に当てはまるな。
- 185 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 00:22:30.52 ID:jtAGXAWO
- 一部上場でも年に2,3社は当たり前に倒産してたが、今年は東1東2共に未だ0なのか。
- 186 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 06:49:46.13 ID:cPw6apRT
- 174 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/11/29(水) 16:50:05.75 ID:Oh/VRlVp
>>172
少しは調べろよ。スワップはかなり良い部類、手数料ゼロだ。
一部上場と言ってもベンチャー成り上がりだからな。
一部上場でも頻繁に倒産する時代に一部上場というだけで最高品質
とみなせるわけねーだろ。
格付け、利益率、負債などだけでも一部上場でも天と地の違いがある。
こいつタダのアホだな
頻繁に倒産する時代って何時代の話だよwwwwwwwwwwwwww
- 187 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 07:20:24.61 ID:EHVkrOi8
- GMO工作員ウザス
- 188 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 07:24:06.26 ID:HBl7j6ho
- if done ocoの損切り注文ヒットしたら、
自動でドテン注文出してくれるような
注文できるところない?
流石にそこは手動じゃないと無理?
- 189 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 07:54:18.45 ID:PD7+lelt
- 別口で普通に逆指値注文すれば良し。
トレイリングストップに合わせるなら手動でいちいち値を変えないといけないけど。
- 190 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 09:03:30.37 ID:HBl7j6ho
- ありがと>189
ごめん説明足りてなかった。
最初のifからして、逆指値を想定してた。
想定してる取引はこんな感じのイメージ。
現在地116.4として。
逆指値117B→リミット118S ストップ116.5S
116.5のストップがヒットするともっと落ちると期待して
ストップ→116.5Sを新規に立てる。
- 191 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 10:06:22.24 ID:cYoXUQSk
- >>190
JNS(SAXO)なら可能
IFDストップの数量を指定できる。
117.0B 1枚なら、、
ストップの116.5S 2枚指定でおk
- 192 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 10:43:41.40 ID:DspMeH29
- マネパとGMOの工作員に聞きたいんだけどこの2社でやるメリットって何?
コストはGFとかFXAなどなどに劣るし
スワップもセン短、三菱などなどに劣る
取引ツールが優れてるわけでもないし
まじレス欲しいの
- 193 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 10:47:05.21 ID:UhnOgSRI
- そういうときは121FXか
ミスター証券
- 194 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 10:56:07.96 ID:thl3TJLv
- >>192
ぢゃあ何処がオススメ?
- 195 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 11:09:42.03 ID:YrmRubsv
- ジャパンネットバンクユーザーだけど
もう少し手数料が安ければなぁ…
- 196 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 11:10:54.88 ID:DspMeH29
- >>194
取引用FXA
スワップ用セン短
で俺はやってる
取引を一社でやらなければダメならっていうならマネパGMOも選択肢に入るw
- 197 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 11:57:30.69 ID:BSq1bAOT
- >>196
FXAは50万以上預けるのは怖いからねw
俺の場合一社だけならマネパだな
- 198 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 12:17:09.49 ID:axEX5X8i
- セン短とマネパ使っているが
もう1社使いたい
三つぐらいが丁度良さそう
- 199 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 17:32:49.46 ID:mOTcGHYT
- 外為どっとこむって
円しかトレードできないの?
チャートとかクロス円しか表示できない・・・。
- 200 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 17:34:29.28 ID:fS1N5Nt7
- >>199
ユロドルがあるでしょ
- 201 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 17:38:43.08 ID:mOTcGHYT
- >>200
ドル/スイとか
ランド/円とかは・・。
メジャーな通貨だけなのかな・・?
- 202 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 17:40:22.32 ID:fS1N5Nt7
- >>201
ないない
手数料高いし他でやった方がいいでしょ
- 203 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 17:47:08.08 ID:yxYD9PWU
- 外為どっとこむは大抵口座を開設するが、情報用としてだ。
それとキャンペーンに釣られたやつも多かったな。
一応、外貨現引きするには良い会社だ。
- 204 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 19:00:16.20 ID:HBl7j6ho
- >191ありがと。
SAXO系検討してみます。
- 205 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 19:14:43.44 ID:6gSVBB3J
- >>203
オレも外貨現引き用にと思ったが、いざ海外旅行の準備をする段になって
よくよく考えてみると、1万jなんて大金使わないじゃんって気がついた。
駅前の金券ショップで充分じゃ。
- 206 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 19:29:07.65 ID:yxYD9PWU
- 外貨現引きは海外業者にドル送金するためにするんだけどね。
銀行の両替手数料よりはるかに安いからね。
で、新生銀行のドル口座に入金して海外送金したりするパターンが多いね。
- 207 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 19:46:07.43 ID:fliucnvM
- 携帯で取引できて、信託で、通貨ペアが多いとこはどこ?
ポン水必須で
- 208 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 19:47:52.65 ID:tc2d3jim
- >>207
ポンスイやるなら、信託なんかいらんだろ。
業者リスク<<<<<キミが潰れるリスクだから。
- 209 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 20:05:01.12 ID:eom6keN6
- そういやトウフォレって全然出てこないね。
セン短とか上田と同じ短資系なのに。
- 210 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 20:56:38.75 ID:ihofS57N
- マネパってキャンペーン何もやってないんですね・・。
- 211 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 21:29:28.31 ID:6BoCVLDB
- イートレでずっと取引していたが他者と比べてスワップが半分ぐらいなのがわかった
今までだまされ続けていたわけか…
- 212 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 22:16:21.35 ID:q+Bmg4Gb
- はじめてFXとやらをやろうと思ってるんですが
これって儲けたら確定申告必要なんですね・・・メンドクサ・・・
- 213 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 22:19:31.70 ID:rekKc4xf
- >>212
もうかったんなら、それくらいの手間はいいじゃない。
先物なんて大半が損するやつばかりだぞ。
- 214 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 23:03:17.44 ID:x6iEvnD1
- >>212
オリックスの証券口座を持ってるなら
すぐに開けるよ
- 215 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 23:42:12.87 ID:Rk/AgITZ
- >>212
どうせ負けるから申告の手間はない。
- 216 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 23:54:42.22 ID:yxYD9PWU
- 大体、負ける奴に限って申告めんどいとか言ってるもんな。
- 217 :Trader@Live! :2006/11/30(木) 23:56:10.06 ID:HaVqLDZk
- >>212
額による
- 218 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 00:17:35.07 ID:/oTdSucI
- インチキのマネパ
マネパより乖離の大きい外貨EX
レートが飛びやすいFXCM
たまに値が飛ぶGFT
みんなインチキ業者!
- 219 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 00:35:20.09 ID:Fx98N6ca
- 情報収集用の業者には皆さんどこを使っていますか?
外コムとひまわりはデフォとして、他のお勧めはどこでしょう。
デイトレ派なので日に何度も市場展望のレポート送ってくれる所がいいです。
- 220 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 01:16:13.77 ID:sfEe1ah8
- 情報収集なんてそんなにたくさんいらないだろ?
的確な分析力ならMUFGだな。
あとはFXstreet,SAXOとかの外人の分析が参考になる。
為替を動かす主要プレーヤーは圧倒的に海外が多いわけで
海外の捉え方を知っておくのは有効だ。
- 221 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 02:58:41.45 ID:LHpWvV2w
- だいぶ前にfxwiz経由で本家FXCMの口座開いたんだが、
ちょいと出金したいんですが
出金FAXはfxwizに送ればいいんでしょうか?
それとも本家FXCM?
- 222 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 05:50:19.62 ID:KYMqE+/0
- 今日いろいろ外為証券会社サイト見て回ったが、なんでこんなにキャンペーンやってるの?
クレジットカードの特典より還元率高いの多いよね?
初回入金〜万円以上で〜円のギフト券とかって特に注意書きがない場合、
入金して翌日に出金しちゃってもいいのかこれ?
- 223 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 06:05:02.53 ID:26USUjHe
- おk
- 224 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 07:42:37.97 ID:xRsvpbSj
- fxwizはやめとけ
- 225 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 08:11:40.47 ID:SbP/YPHI
- >>222
>今日いろいろ外為証券会社サイト見て回ったが、なんでこんなにキャンペーンやってるの?
多分、ネット株取引で負けた個人がスゲー多いので、そいつらがFXに流入しやすい環境になってる。
それらを囲い込みしようとしているせいだね。
- 226 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 08:17:48.34 ID:hCHQv2Wc
- >>222
ほとんど条件ついてるだろ
出金してもいいけど後でもらえないって騒ぐなよ
- 227 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 08:18:38.32 ID:elSbWYzt
- ただ単に競争が激しいからだよ
最大手外コムがばら撒き型で成功もしてるし
他もやらざるを得ないだろう
- 228 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 08:19:30.04 ID:HXE5cecE
- 誰か>>221に答てほすぃ
- 229 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 08:52:21.64 ID:4Oh1bLRJ
- 実際許可業者だけで187、申請中が6社あるだろ、業者数。
多すぎだよ。
ちょっと急激な円高になって退場者が続出すれば業界再編になるよ
- 230 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 09:08:19.83 ID:kGgFLrKp
- >>228
fxwizに聞けよwww
- 231 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 09:33:03.20 ID:KYMqE+/0
- なるほど、競争激しいうちにもらえる物もらう方がいいのかもな…
>>226
見えないところに小さい字で条件書いてあったりするのかな…
北辰のドラゴンFXとCX口座、MJ(エムジェイ)は入金のみでいいっぽくて、
外為どっとコムは指定日に一定上の金額があればいい
って感じなんですが…とりあえずやってみるか
MJ以外は口座維持手数料とかかからないっぽいし
- 232 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 12:57:32.97 ID:cq5mR82i
- >>231
FX業界ははじまったばかりだから、顧客の奪い合い競争が激しい。
キャンペーンが凄いのは今(〜あと1年くらい)だけ。
FXの認知が高くなった後はコスト競争だから、プレゼント競争は縮小方向かと。
お金もらえるとこはぜんぶもらっといた方がトクだよ。
- 233 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 13:18:23.05 ID:0+Przfzv
- FXはGMO以外に考えられないな
- 234 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 13:35:10.61 ID:cq5mR82i
- >>233
ガッ
- 235 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 14:30:44.02 ID:b9kFwbqU
- FXはジェット証券以外に考えられないな
- 236 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 15:48:02.68 ID:kGgFLrKp
- >>235
ガッ
- 237 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 17:35:33.73 ID:x2dae+jC
- マネパのネットマイルキャンペーンって11月までかよ。
躊躇するんじゃなかった。
もう他のところで開くから良いよ。
- 238 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 18:04:29.24 ID:AWU5EjTA
- ヒロセFX-2とマネパで比べて、
スプレッドの目安はそれぞれのHPに記載されているのですが、
実際のところ、
その目安以上のスプの拡大はどちらのほうが頻発しますか?
- 239 :EX@CHANGE :2006/12/01(金) 18:06:11.22 ID:o+U5k74V
- 年利60%の外為ファンドで、安心確実な投資を!
@スワップ金利A8割理論Bピラミッド理論
の3つのリスクヘッジにより、年利60%を
皆様にご提供する外為(ポンド)ファンド
のエクスチェンジプラス
http://www.exchange-plus.jp
是非ごらん下さい。
- 240 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 18:10:08.60 ID:elSbWYzt
- >>239
しね
- 241 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 18:28:40.65 ID:cq5mR82i
- >>237
乞食乙
- 242 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 18:30:23.37 ID:oTIoMWXT
- FXでスワップ狙うなら、Eトレードしかないな
- 243 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 18:38:25.17 ID:Lh0XHMfS
- まじかよw
- 244 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 19:18:53.30 ID:6LTns903
- チャートはどこ使うのがいい?
- 245 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 19:59:22.14 ID:cq5mR82i
- >>244
GIFTと害コムでおk
- 246 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 20:04:50.84 ID:bVcueqIH
- 外コムって
クロス円だけじゃん
- 247 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 20:23:13.72 ID:bVcueqIH
- マネパってキャンペーン終わったの?
- 248 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 20:37:13.04 ID:L/YSfxmM
- ドリームバイザーで各ストレート主要通貨出してくれたら即契約するんだけどなぁ
モチロン経費として計上するけど。
- 249 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 20:54:23.46 ID:jfKQXSn2
- >>246
さすがクロス円だけってこたぁねぇw。
ちゃんとドル円もあるwww。
- 250 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 20:58:23.08 ID:elSbWYzt
- >>246
ユロドルもあるぞ
素人は外コムでおk
- 251 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 20:59:32.09 ID:iqq/MLAA
- >>244
MJ
- 252 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 21:09:32.20 ID:4Oh1bLRJ
- 日興コーディアルも参入したけど、何この手数料
- 253 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 22:11:40.67 ID:UaM5iGa2
- 入金手段としてクレジットカードの使える業者ってあるの?
- 254 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 22:12:17.57 ID:0QsH79V0
- アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661
- 255 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 22:18:20.26 ID:WDWKOCn0
- アミノFX
- 256 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 22:46:16.23 ID:nongIxjG
- 手数料支払いをクレカでできたらポイントですげーもんもらえそうだ
- 257 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 22:51:26.72 ID:KfYp8Ypw
- 月曜日から参入、
すばる証券FX http://www.subaru-sec.co.jp/fx/index.html
手数料無料 ド゙ル/円スプ3銭 信託あり
一枚一万円均一 21通貨ペア
スリッページ無しを謳ってるけどどうなんでしょ
初回預け入れ金50万てのが俺にとってはネックだがw
- 258 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 22:58:20.81 ID:Pw/YeMU1
- >>258 これは良さそう・・
マネパから移ろうかなっと思ったら初回預け入れ金50万かよ orz
- 259 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 23:10:18.52 ID:ZhBnToOk
- >>257
工作員よ、お前の勝ちだorz
彗星の如く現れたな、すばる。
GMOがかすんでゴミ虫に見えるw
- 260 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 23:21:02.30 ID:xRsvpbSj
- >>257
ポンスイ200円はいいかも。
ユロポンのスプ3もいい。
ポンド系が多いな。レバ200倍もgood。
オンライン出金もできるし、結構、既存の業者の研究してるっぽいな。
カバー先とどこのシステムか知りたい。オリジナルかな?
- 261 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 23:34:32.73 ID:aD2mQZt3
- >>257
元ゲット証券だな・・・大丈夫かね
システムはIFXだが微妙だな
- 262 :Trader@Live! :2006/12/01(金) 23:38:49.49 ID:ZhBnToOk
- >>260
システムはIFX系のWinTrader
>>257は確実に社員だな。
このスレも、業者比較サイトも研究しつくしてる模様。
- 263 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 00:04:27.86 ID:pMVKiFFc
- ポン円は9か。
やっぱりミスターの5ってのはなかなかないね。
- 264 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 00:30:25.81 ID:hdHmspnk
- 誰か、>>221に答えてホスィー orz
- 265 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 00:40:50.93 ID:ysA+PIi7
- >>264
知障は死ねよ
- 266 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 01:43:36.57 ID:RVb+FsXD
- >>257
平成18年2月減資を実施(減資後資本金 1億234万円) ってなんだよ。
信託ナシでもGMOだな。
- 267 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 01:48:16.78 ID:AAGYR3/7
- 267 GET證券!
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/16/syouken/f-20040723-5.html
- 268 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 01:50:29.70 ID:AAGYR3/7
- 社名変更の理由↓
(1
) 実勢を反映しない作為的相場が形成されることとなることを知りながら一連の有価証券の売買取引の受託等をする行為
平成16年2月24日、証券取引等監視委員会が東京地方検察庁検察官に対し告発した株式会社キャッツ株式に係る相場操縦事件に関連して式の株価の引上げを意図していることを知りながら、当該株式の売買注文を受託、執行した
- 269 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 01:51:06.81 ID:cozHHfW7
- で、そんなんがなんでカムバックできるん?
- 270 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 01:55:26.92 ID:+Oqq365p
- >>259
彗星の如く消える予感ガス。
- 271 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 02:19:29.31 ID:X6mx8QOM
- >>259
おれはGMOいくね。
海外はちょっとって人はマネパかGMOが多いとおもう
マネパはレート操作疑惑があるからGMOって感じか?
- 272 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 03:32:40.64 ID:65WXBMLw
- >>267
インサイダ取引だしょ。よくあることじゃん。
- 273 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 06:08:31.52 ID:G7dBONp4
- 比べるならさ、、
メリット、デメリット書くべきだよ。
使ってる本人が100%気に入っているとは思えない。
多少なりともこうなって欲しいとか思うはずだし。
良いところもあれば、悪いところもある。
皆、両方書かないやつは信じるな!!
- 274 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 11:06:51.86 ID:ysA+PIi7
- すばるって、金先登録されてないね。
危ない危ない。
- 275 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 11:25:21.62 ID:j8bwdRwk
- アリーナの手数料無料化追加
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
OANDA .: 2+ 0x2= 2 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50
GFT系 : 3+ 0x2= 3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、携帯まだデモ取引、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 システム不安定、ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン ...: 3+ 0x2= 3 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○、レバ200
マネーパートナーズ .: 4+ 0x2= 4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
G M O証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX 口座の即時振替、、対円のみ、携帯は来年予定、レバ80
SAXO系 : 2+ 1x2= 4 JNS(5000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66)
FXonline .: 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯ドコモ900系のみ、レバ最大200
豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○、レバ20
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック、証拠金一律2万
三貴商事FX24 : 5+ 0x2= 5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値)
フェニックス証券 .: 5+ 0x2= 5 スプレッドは固定
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 1.5x2= 6 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○、レバ500程
オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○、レバ20
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 5 + 0x2= 5 (2007/12/11より)、GAINのシステム、携帯○
上田ハーロー : 5+ 2x2= 9 信託、デイトレ決済無料、携帯○、レバ20
JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (2007/3/31まで)、指値スルー?、レバ50
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料、女性向け、鯖強(Unix)、証拠金一律2万、携帯○
外貨ex : 4+ 3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖弱い?、レバ100
トレイダース : 3+ 5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖弱い?、レバ30
三井物産F .: 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる
FXプライム : 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ、鯖強、レバ50
外為.com .: 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強、レバ20
セントラル短 .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、鯖強?、7秒固定クオート機能はハッタリ、携帯○、レバ20
ひまわり .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5、レバ20(デイトレ口座レバ100)
楽天証券 : 4+ 8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ
松井証券 :12+ 5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18
Eトレード : 5+ 9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪
マネックス証券 :4+ 10x2=24 デイトレ決済無料
価格.com 外為 : 4+ 10x2=24 デイトレ決済無料、1000通貨単位
大和證券 : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、1000通貨単位可
ライブドア : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり、レバ200
レフコ (番外) 死亡 裁判継続中
- 276 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 11:26:11.17 ID:j8bwdRwk
- すまん、間違えた・・・
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
OANDA .: 2+ 0x2= 2 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50
GFT系 : 3+ 0x2= 3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、携帯まだデモ取引、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 システム不安定、ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン ...: 3+ 0x2= 3 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○、レバ200
マネーパートナーズ .: 4+ 0x2= 4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
G M O証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX 口座の即時振替、、対円のみ、携帯は来年予定、レバ80
SAXO系 : 2+ 1x2= 4 JNS(5000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66)
FXonline .: 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯ドコモ900系のみ、レバ最大200
豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○、レバ20
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック、証拠金一律2万
三貴商事FX24 : 5+ 0x2= 5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値)
フェニックス証券 .: 5+ 0x2= 5 スプレッドは固定
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 1.5x2= 6 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○、レバ500程
オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○、レバ20
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 5 + 0x2= 5 (2006/12/11より)、GAINのシステム、携帯○
上田ハーロー : 5+ 2x2= 9 信託、デイトレ決済無料、携帯○、レバ20
JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (2007/3/31まで)、指値スルー?、レバ50
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料、女性向け、鯖強(Unix)、証拠金一律2万、携帯○
外貨ex : 4+ 3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖弱い?、レバ100
トレイダース : 3+ 5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖弱い?、レバ30
三井物産F .: 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる
FXプライム : 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ、鯖強、レバ50
外為.com .: 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強、レバ20
セントラル短 .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、鯖強?、7秒固定クオート機能はハッタリ、携帯○、レバ20
ひまわり .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5、レバ20(デイトレ口座レバ100)
楽天証券 : 4+ 8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ
松井証券 :12+ 5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18
Eトレード : 5+ 9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪
マネックス証券 :4+ 10x2=24 デイトレ決済無料
価格.com 外為 : 4+ 10x2=24 デイトレ決済無料、1000通貨単位
大和證券 : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、1000通貨単位可
ライブドア : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり、レバ200
レフコ (番外) 死亡 裁判継続中
- 277 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 12:19:37.14 ID:CyZywNxp
- すばる証券FX、潰れなきゃ良さそうだ
金先登録まだーチンチン
本当にされてない?調べてないだけだがw
- 278 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 12:28:00.16 ID:CyZywNxp
- すばる証券FXデモした感想でも。
FXCMJもそうだが、指し値がちょっと先しか指定出来ねぇんだよな・・・
1ぴpで指せると良いんだがなぁ・・・
1ロット?1枚の事だよな????
背景色、暗い色選択できねぇかなぁ・・・(やり方が分からないだけかも・・・
イラネェ通貨は消さしてくんねぇ?(やり方が分からないだけかも・・・
通貨の表示場所変えさしてくんねぇ?(やり方が分からないだけかも・・・
FXCMJのシステムからの乗り換えには良さそうだ、一緒だし。
ただ、両建て可能な所がFXCMJと違うな
- 279 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 12:28:59.75 ID:yX+Tpw5u
- 証券業登録はしてるけど金先登録はしてないな
- 280 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 13:11:54.43 ID:dy228HWc
- 某茄子の時期になると、どこのスレも工作員でイパーイですね
- 281 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 13:44:27.89 ID:G/TFt6+O
- 外為どっとこむで
アンケートやってるよ。
先着2000名様に、金融手帳くれるみたい。
- 282 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 13:50:01.79 ID:GuQgqKNr
- >>281
普段は使ってないけど、アンケートは出しておいた。
手数料下げろって書いといた。
あと、当たらない執筆者はクビにしろとも。
- 283 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 13:59:49.24 ID:WSLV2MBq
- ぃゃ、逆に利用するんだ。
サンプラザのブログにはポジションを毎日書くように強制してください。
もしくはガイコムの方からポジション一覧を自動表示するよう機能強化してください。
って書いておいた。
サンプラザ逆指標が無くなるのは嫌だぉ
- 284 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 14:29:00.71 ID:Hgkd/OvJ
- 英語が出来ない俺には
GMOが最強なんかな。
- 285 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 16:46:29.32 ID:yZPF9I8K
- すばるいいなあ
IFXだと建値変更なし、含み益でポジ建てもできるはず
スワップは今はいいみたいだな
ヒロセFXや121FXは悪いが…
様子見で悪くならないようならGMOよりすばるかな?
つーか121FXさっさとスワプ表更新しろ
あとLADYFXってなんだよなめんな
- 286 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 16:46:36.15 ID:GR7eHK23
- MoneyForex
ttp://www.moneyforex.com/index.php?version=jpn
すみませんココの評判聞かせてください
海外業者ゆえのリスクは抜きにして
鯖の安定性、指標時のポジりやすさ等
HPを見たところ日本語で案内されてるし、
取引画面はセン短の前のバージョンに似ており取引に支障はなさそうです
クレジット入金もできそうですね
- 287 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 16:49:02.17 ID:dJygPEZI
- 通貨ペア多いとこでお勧め教えて
- 288 :287 :2006/12/02(土) 17:03:23.97 ID:dJygPEZI
- あと1000通貨単位可で
- 289 :287 :2006/12/02(土) 17:07:21.67 ID:dJygPEZI
- なさそうだ、いいや
- 290 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 17:46:30.17 ID:GR7eHK23
- ほぉ 必死になるとこ見たら 都合の悪い商売敵か
手数料0 ユロドル スプ2 なら太刀打ちできんもの当たり前かw
- 291 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 17:57:42.36 ID:1yH3dhbt
- >>290
社員乙
- 292 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 18:04:52.10 ID:GR7eHK23
- 気持ち悪いのがいっぱいだなココ
- 293 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 18:11:12.30 ID:kbo/Kpkl
- ホメ殺し合戦開始!
ジェッ
- 294 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 18:13:27.08 ID:oLHf+Z67
- >>289
OANDAは通貨ペア多くて1通貨単位でも取引できるんだが、
クロス円が少ないのが難点。
- 295 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 18:14:45.89 ID:oLHf+Z67
- >>286
海外、しかも英領バージン諸島というオフショアなので
リスク高すぎだと思う。
- 296 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 18:28:28.44 ID:GR7eHK23
- >>295
これから米ドルも安くなって出だし250ドルでゲームできるんだったらと思って
探しているんですが、もしもの時契約しているだけで莫大な請求来るものでしょうか?
- 297 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 19:14:06.96 ID:Wv4uCbmz
- >>296
いいからさっさと口座開設して
全財産振り込めよ カス
業者を自分で判断できないほど馬鹿なんだから
俺たちの言うとおりにしてれば問題ない。
口座開設したら、その日のうちに全財産とサラ金から借金して
ドル/円ロングで大儲けできるよ。
- 298 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 19:16:47.37 ID:dJygPEZI
- >>297
悪いヤツやなぁ〜
- 299 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 19:29:26.34 ID:GR7eHK23
- 糞業者乙
- 300 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 19:49:36.42 ID:JYjTsgnW
- マネースクエアという名を急に聞くようになったが
- 301 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 19:52:00.36 ID:GuQgqKNr
- >>300
どっちかというと老舗に入るんだが。
でも・・・・・
- 302 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 19:54:42.20 ID:pj+j5gBc
- >>286
パっと見た瞬間の感想だけど、HPはFXCMのパクリだね。そっくり。
取引条件はFXCMより良さそうだ。オフショアがリスクが高いとか
バカを言ってるのがいるが、世界中の大金持ちが大量に資金を
流入させてるのがオフショアだ。アホの言うことは気にすることは無いよ。
むしろ普通はリスクが低いと捉えるからね。
ただ、日本ではあまり知られていないことに加えて実績も知られていない
というのはリスクなのは確かなので、小額のminiで様子をみたらどうだろうか?
- 303 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 19:57:55.58 ID:GR7eHK23
- >>302
レス有難うございます
早速デモから申し込んでみます
- 304 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 21:10:27.30 ID:ysA+PIi7
- >>303
デモと言わず、全財産つっこんでみてくれ。
んで、レポ希望w
- 305 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 21:22:20.72 ID:kbo/Kpkl
- >>286
MoneyForexはスリップ劇場らしいよ。評判良いとは言えないぽい。
http://www.forexbastards.com/moneyforex.shtml
- 306 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 21:41:28.95 ID:x45Jvtnn
- >>286
エバリエイション(評価)とか、クレジットレイティング とかの単語でググルといいんじゃない。
あまりいい評価じゃないような気もするが、スワップは同じようなオフショアのGCIよりはいいね。
http://www.forex-ratings.com/view.php%3Fbroker_id%3D217&sa=X&oi=translate&resnum=1&ct=result&prev=/search%3Fq%3Dfxcm%2Bswap%2Brollover%2Brating%26num%3D100%26hl%3Dja%26lr%3D%26oe%3DShift_JIS%26inlang%3Dja%26newwindow%3D1%26safe%3Doff
- 307 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 21:44:09.39 ID:x45Jvtnn
- >>306
くっつけて見て。
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.forex-ratings.com/view.php%3Fbroker_id%3D217&sa=X&oi=translate&resnum=1&ct=result&prev=/search%3Fq%3Dfxcm%2Bswap%2Brollover%2Brating%26num
%3D100%26hl%3Dja%26lr%3D%26oe%3DShift_JIS%26inlang%3Dja%26newwindow%3D1%26safe%3Doff
- 308 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 21:48:10.50 ID:x45Jvtnn
- >>306 http×
>>307 http×
ここから見てね。
http://www.forex-ratings.com/index.php
- 309 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 21:48:14.43 ID:GR7eHK23
- >>305
うわぁ いい情報有難うございます
日本語オンリーなのでWEB翻訳しました
すごい悪評多いですね
でも中には誉めているのも・・?
こんなところでも”業者乙”なんでしょうかw
助かりました^^
- 310 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 21:57:01.25 ID:GR7eHK23
- >>308
沢山調べていただき感謝します
ここに沢山業者出てますねぇ、これから見てきます。ありがとう
- 311 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 22:02:23.51 ID:ysA+PIi7
- >>309
つうかさ、英語読めない椰子が海外業者で取引しようなんて、
おまいはどこまでおめでたい野郎ですか?w
- 312 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 22:25:15.19 ID:GR7eHK23
- >>311
あはは 悔しかったら英語で煽って見やがれwww
ACM評判いいですねぇ う〜ん日の丸クリックしても日本語出ない 困ったぞ〜〜 爆
- 313 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 22:25:48.00 ID:x45Jvtnn
- 僕は応援。
自己責任でどこで使おうと自由だし、預金封鎖とか財産税とか言わなくても、今年のうちに小金を海外においておくのも面白いじゃない。
ドル建てで運用したらひょっとしたら、日本円換算で億万長者になるかも知れないしね。
- 314 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 22:33:58.13 ID:GR7eHK23
- 日本のシステムでも英語だらけ、外国でても変わらないんじゃないの?
だいたいFX始めてロングとショート
これを理解できたら世界中いっしょだろw
出金の時は・・・・う〜ん
俺は良いんだ出金経験まだ無いから
- 315 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 22:41:53.60 ID:661bk5F+
- こういう業者も世の中にはある
上の時刻はJSTじゃないから
http://vista.rash.jp/img/vi6506684936.jpg
- 316 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 22:43:58.63 ID:661bk5F+
- ユロドル2pipなら探すとある。
上の画像のように1pipもある
- 317 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 23:06:34.24 ID:RATdVRdp
- FXの申し込みをしようと思うのですが
申し込みのページに
「円預金口座」や「ドル預金口座」「ユーロ預金口座」などがありました。
「円預金口座」には、
自分が普段使っている銀行を指定したのですが(FX会社に送金するための口座)
「ドル預金口座」や「ユーロ預金口座」にも「円預金口座」と同じ銀行を指定するば
よいのでしょうか?
- 318 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 23:07:53.89 ID:/sZtvuF0
- >>134
うわぁこいつリアルで馬鹿そう
さっさと死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 319 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 23:13:16.78 ID:pj+j5gBc
- >>317
おまえの銀行にドル口座、ユーロ口座を持ってるの?
新生銀行だと口座を作ると自動的にドル口座、ユーロ口座もできるから
円口座と同じく新生銀行を記入しとけばいいけどね。
- 320 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 23:17:04.05 ID:GR7eHK23
- >>317
うろ覚えで悪いんだけど
その口座は3択で1つを択べばいいんでないかな
外貨で引き出す場合のなんチャラとかで・・・
マネパだったかな 忘れたごめん
自分の時は円口座だけ書いた気がする
- 321 :317 :2006/12/02(土) 23:27:09.18 ID:+oc0bXyD
- >>319-320
どうもレスありがとうございます。
円預金口座だけを登録しても
ユーロ/ドルロングで得た利益を
円預金口座に出金できるのでしょうか?
ユーロ/ドルロングで
得た利益はドル口座にしか出金できないものと思っていたのですが・・・。
- 322 :Trader@Live! :2006/12/02(土) 23:55:44.42 ID:GR7eHK23
- 俺の場合、円口座しか登録してないからドルのまま置いとけ無いのかな??
- 323 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 00:42:13.48 ID:SCb3WS/A
- >>302
オフショアだと規制がない分、インチキもしやすいんじゃないの?
- 324 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 00:51:27.97 ID:SbQX7+lK
- >>323
まあええやん。ほっといてやれよw
泣くのはそいつで、俺たちじゃないし。
- 325 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 01:39:44.63 ID:fXY1UeDm
- 1000通貨単位でポジれてスワップを決済しないで引き出せて
メールで口座開設できるとこはありますか?
- 326 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 02:45:38.86 ID:ufx3fcgk
- >>323
確かレフ故もタックスヘブンに為替部門移したとおもたよ。
2年後にアボーン。
- 327 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 02:46:23.07 ID:X2t0rq1w
- >>325
InterbankFX
- 328 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 02:59:07.51 ID:fXY1UeDm
- >>327
英語が出来ないっす。。
- 329 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 03:08:50.95 ID:QA+T5LjD
- 大丈夫。米語だよ。
- 330 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 08:09:10.32 ID:Ggbyykny
- 不思議な事だが
みんながいい!という取引会社
が出てこないのは何故?
- 331 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 08:35:13.23 ID:KAFMhGbI
- どの業者にも欠点があるからな
- 332 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 09:05:24.62 ID:Vm9xoKo2
- 勝ち組はこんなところに出入りしないからさ
- 333 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 09:36:05.01 ID:SbQX7+lK
- >>330
ヒント 他社工作員の妨害
- 334 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 12:04:46.18 ID:ucYN3nCx
- >>330
マネパとGMOだとおもうよ。海外者サーバが不安だらけだし。
しかも両社でレートが違うから、裁定取引出来ちゃうときがある。
相場が上がってく時に
・マネパは安めにレート設定
・GMOはマネパに比べ高い(多分インターバンクそのまま)
ので、マネパで買ってGMOで売る。
相場が下がってく時にはマネパで売ってGMOで買う。
順番を間違えるとうまくいかないので注意。
- 335 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 12:10:56.54 ID:k/WgTBv7
- >334
意味解らん。
- 336 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 12:18:12.89 ID:eJP4oxB6
- >>325
1000通貨じゃなければセントラル短資。 これはスワップ派に多数支持されてる
1000通貨ならヒロセ通商。安全だけど一応多額の資金は入れなくていいと思う。
- 337 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 12:29:27.22 ID:RoKLyocH
- >>335
マネパGMOアービトラージの話だろ。
GMO証券のレートはレスポンスがいい。
マネパのレートはレスポンスいまいち。
例えばドル円の上昇時に
GMO:116.50-54
マネパ:116.47-51 って時がある。
なので、マネパ116.51とGMO116.50で事実上スプ1銭。
マネパ51買って、GMOのレートが2銭上昇すれば
もう利益が出る。
両社とも手数料0でレバ100倍なので預託金もそんなに負担にはならない。
時々、
GMO:116.50-54
マネパ:116.45-49 でスプがマイナス1銭になってることもあるよ。って話
- 338 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 12:37:55.87 ID:kljoEMrL
- マネパで建てたものはマネパでしか仕切れないんだよね、
最終的にはアビトラにならないキガス。
- 339 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 12:39:27.86 ID:OxgvgNgv
- なんだこの阿呆は?マネパで建てた玉をGMOで売れるわけがないだろう。頭おかしいのか?
- 340 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 12:48:00.73 ID:zt2vqzsp
- >338−339
ドルエンが上がってく時にポジション建てる
話をしているのだから、逆に下がってく時にマネパの買いを決済して、GMOの売り
を決済すればっって内容じゃないか?
もちろん、マネパで建てた玉をGMOで売れないよ。
結構いけるるんじゃない?テストしないとわかんないけど
- 341 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 12:53:23.99 ID:iGNyBt1u
- ドル円の上昇時
GMO:116.50-54
マネパ:116.47-51 マネパ買ってのGMOが少しs上昇すれば売って利益確定
ドル円の下降時
GMO:116.50-54
マネパ:116.53-57 マネパ売ってのGMOが少し下降すれば買って利益確定
これで、両社ポジション0ってことでしょ。
確かにテストしないとわからんが、事実上スプ1銭の計算にはなるな。
- 342 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 12:58:24.49 ID:71mfxqp1
- そんなに詳しく解説せんでも…
実際やってるヤシにいい迷惑だろ
- 343 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 13:03:00.69 ID:kljoEMrL
- 釣りじゃないよね・・・・
- 344 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 13:03:36.94 ID:lJvr7hIW
- 本当に迷惑だ。
はい、次の話題どうぞ
- 345 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 13:05:20.41 ID:zc0ag5vR
- 何言ってるんだか理解できない俺はダメ人間
- 346 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 13:06:28.83 ID:Vfe8SraV
- ↑時と↓時で1セットにすれば、通算じゃなくても
両社共にプラスに出来るってことだよね?
- 347 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 13:09:48.10 ID:6y6Yw7fP
-
乞食必死w
- 348 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 13:29:31.35 ID:KAFMhGbI
- つか裁定なんてバカだろ
実際やってみろw
売りと買いセットにしたら両建てだ
コストのスプ8P以上簡単に裁定できるかよ
まああんな操作性の悪いツールで一瞬の乖離が出たとしても取れねえよ
差が出るほど乱高下してりゃスプが広がりやすいし
GMOはスリペや未約定が頻発するからな
両社使ったことあるならわかると思うがな
- 349 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 13:34:20.60 ID:LBtyna7U
- マネパの工作員頭も悪いのか・・・
>>334の教育係いないのか?
- 350 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 13:51:58.82 ID:pbqnIhlb
- サイテー取引
- 351 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 14:02:49.84 ID:RK4XEGKv
- >>349
いや、頭が悪いんじゃなくて、裁定されたらマネパが困るんだとおもう。
GMO:116.50-54
マネパ:116.47-51 の時って多分
インターバンク:116.51-53だろ。
投資家に116.51で約定されちゃうとマネパは116.53でカバーしなくちゃいけない
そうすると、2銭分ロスが出ちゃう計算になるからマネパ的には困るんじゃない。
GMOは困んない計算だな。
- 352 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 14:06:08.37 ID:4DtJMd12
-
この話題終了!
- 353 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 14:10:04.74 ID:kljoEMrL
- もう見てらんない
- 354 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 14:16:41.67 ID:KAFMhGbI
- 提示してるレート叩いたって
それは裁定とは言わんよ
どうカバーしてるか知らんが
動きが遅くて損が出てるならとっくに早くしているだろな
2ウェイだしなあ
まあどうでもいいけどさ
- 355 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 14:44:16.96 ID:RxHvAVzo
- >354
裁定だよ。
FXは相対だからGMOもマネパも独立した市場と考えれば、
シンガポールの日経225と大阪の日経225の関係と
位置づけは同じ。広義の意味で裁定は成立するんじゃね
- 356 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 14:47:44.97 ID:Gn1sDOyd
- いま、GMOとマネパ間の裁定取引でもりあがってるぞ。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1164412196/
- 357 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 14:48:06.84 ID:Gn1sDOyd
- すまん誤爆した。
- 358 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 15:10:17.99 ID:kljoEMrL
- 225Fの例えは違うよ、、それは遅延レート(先の市場に追随する)を利用したものじゃね?
で今回のマネパとGMOでは現実的に裁定にはならないし
FXで遅延レート利用した稼ぎ方ってのはまた違う話だよ。
具体的にマネパとGMOを使った裁定のやり方を示してみてよ、>>337>>341は
全然裁定の説明になってないよ・・・。
- 359 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 15:11:36.17 ID:69hkkSNn
- すばるよさそうだな
- 360 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 15:22:16.23 ID:t5Ga3VlL
- 業者間両建ての次は、業者間スキャルでつかw
次から次へとくだらんことをよく思いつくなw
- 361 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 15:33:45.29 ID:VQuiJBVN
- 全然くだらなくないと思う。
こーゆー情報って価値たかい。
やる、やらないは個人の勝手でいいんじゃない。
おれ試す。
https://sec.gmo.jp/corp/kouza/entry/
http://www.moneypartners.co.jp/account/top.html
- 362 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 15:37:19.02 ID:19WVkjd/
- >>359
いい経験ができるかもな
>>266 >>267 >>268
- 363 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 15:44:35.54 ID:zzGbgOIB
- スレ建ってるぞ
すばる証券FXって大丈夫?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1164994163/l50
- 364 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 15:57:23.47 ID:KAFMhGbI
- すばるは明日から始めるんだろ
会社概要にも載ってないが
金先登録してるのかねえ
信託の説明は一部信託にしか見えないのだが・・・
- 365 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 16:00:18.96 ID:J2L/mfpk
- マネパは何でいつも上がってる時は低めに
下がってる時は高めにレートをずらすんだ?
- 366 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 16:46:47.51 ID:hXyWhQwX
- 三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事系列
は強い!らしいから 選べばよくね
- 367 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 16:48:21.27 ID:6Zwo2v2Z
- ドルがもうちと下がったらスワップ収入だけで生活するかな。
オリックスあたりは多少は安心そうだけど、使ってる人いる?
- 368 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 16:50:05.78 ID:t5Ga3VlL
- >>367
オリはシステム上スワップ生活不可
- 369 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 16:52:15.09 ID:6Zwo2v2Z
- >>368
あ〜、4の情報変わってるのねorz
もうちと調べてみる
- 370 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 18:09:33.23 ID:jDC5Ybu8
- >>365
それでいいんだよ。メリットとして使える
>>334
- 371 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 18:45:35.09 ID:1M9me5mu
- マネパはキャンペーン打ち切ったから却下
- 372 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 18:59:11.65 ID:lxTjULZS
- >>358
具体的なんじゃない。理解可能。
>具体的にマネパとGMOを使った裁定のやり方を示してみてよ
- 373 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 20:55:25.99 ID:MwbWI9cm
- >>337
試してみる価値はあるな。
- 374 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 21:49:49.78 ID:k4jYSXSn
- >>340
よくわからん
マネパ買ったときにGMOに買いか売りいれるの?
スプ1銭ってことはGMOに買いか売りいれるって事でしょ?
- 375 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 21:54:19.52 ID:J2L/mfpk
- マネパで建てたものをGMOで決済できないだろ
逆もしかり
よって意味なし
- 376 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:01:24.38 ID:iGNyBt1u
- >>374 >>375
よく嫁
>>340 >>341
- 377 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:05:07.07 ID:1oDudfuL
- 相変わらず朝からこの話題なんだね…
- 378 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:07:51.87 ID:eJP4oxB6
- スプ5銭だろうと3銭だろうと俺は月に50万はFXで稼げるからこんな話どうでもいい。
独身だからこそだが
- 379 :日産センチュリー証券工作員 :2006/12/03(日) 22:07:58.84 ID:sZ95hZ6m
- レート提示がにぶいとこで、日産センチュリー証券使ってる。
信託あり。手数料あるけど安い。(条件によりディスカウント)
害コムとかと同じ、レートを5秒ぐらい止めて注文できるから、使える。
くりっくのレートををチェックしつつやってる。
- 380 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:09:53.16 ID:xLschlnV
- >>376
わかんない人はわかんないんだから
ほっといてよくね。
てか、手口バラスのやめろよ。
- 381 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:14:52.18 ID:k4jYSXSn
- >>376
GMOでは一切取引しないって事?
- 382 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:15:17.23 ID:sZ95hZ6m
- あえてGMOである必要性を感じない。
くりっくで良くね?
- 383 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:16:18.44 ID:kljoEMrL
- >>379
FXデビューがアクセス証券でしたよ。
当時はツーウェイプライス10秒だったけど肝心な時になると
画面がミニョ〜ンってなって注文が通らなかった・・・orz
- 384 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:18:48.39 ID:k4jYSXSn
- 要するに遅延狙ってるって事なの?
あほくさw
- 385 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:19:53.78 ID:sZ95hZ6m
- ミニョ〜ン☆
- 386 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:24:17.05 ID:FaeHVFgb
- ああ、うざい。解説しちゃる。
@GMO証券・マネパで口座作る。
https://sec.gmo.jp/corp/kouza/entry/
http://www.moneypartners.co.jp/account/top.html
A両社に同じ金額入れる(100万ずつとか)
BGMOは株口座に入金されるから、FX口座に金移す。
準備完了
Cブラウザ2つたちあげる。
D1つはマネパでログイン 1つはGMO証券でログイン
E両社の成行き画面で同じ金額を入力する(10万ドルとか)
Fこの状態で相場上昇または下降をまつ
G仮に上昇時はマネパで買う、GMOで売る。(マネパのレートがずれている時に)
Hマで10万買い・Gで10万売りのポジションが出来る。
I相場が下降の際にマで10万売り・Gで10万買いEと同じ状態
J両社のポジションがなくなる。
K CからKを繰り返す
以上
- 387 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:45:33.08 ID:J2L/mfpk
- >>386
GとIの売買時にきちんとスプレッドの誤差を正確に空けるのが難しそう
特に成行きだとスリッページもでるでしょ
- 388 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:46:10.64 ID:Limm0B02
- そして、8と9の間が抜けてる
Hしかしそのまま勃起上げ。GMO口座MC発生
- 389 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 22:50:23.74 ID:71mfxqp1
- オイオイもういいだろw
そんなまでしなくても、動くチャート見ながら動かない業者でやる程度でおいしいご飯を食える
- 390 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 23:24:38.71 ID:L/Ogpc3o
- 会社間のレートの違いで5ティックほどおいしい思いをしましょうって話だろ?
でもこれって10万くらいで必死になってる貧乏人にはアレだし
まとまった金のあるやつは面倒なだけだし
決済のときにしくじったら損するかもしれんし
そんなすごいことでもないと思うんだが俺が馬鹿なだけか?
- 391 :Trader@Live! :2006/12/03(日) 23:27:54.08 ID:19WVkjd/
- >390
ドウヤッテ少しでも勝率を上げるかに身を削ってつわけで
有益なじょうほうではあるとおもう。
- 392 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 00:18:59.77 ID:s29DkZaP
- >>386
何日か跨ぐとスワップで損しないかな。
- 393 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 00:38:36.47 ID:jaQp3SdT
- >>386
こういうことか?
上で組んで下で決済の場合
GMO 00-04S→46-50決済 +5000円
マネパ 96-00L→50-54決済 -5000円
両方合わせて8以上ずれないと儲からんぞ
一瞬の差だからな
失敗率を考えたら話しにならんな
GMOは動きが速い分スリペや注文失効が多い
ドル円は5Pの時間も長い
俺の経験では叩いた値で通るのは半分だがなあ
失効したら入力やり直しで5秒は掛かる
- 394 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 00:43:35.51 ID:IzwlrB7O
- そんな疲れることするより、
テクニカルの方が儲かる
- 395 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 04:40:42.94 ID:dEege7GC
- 数pipの手数料にこだわってたけど、スタイルがスキャルからスイングになってきたら、
どこも大した差じゃないんだなと思えてきた
- 396 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 08:47:31.93 ID:1EgM8tbw
- >>393
ちがう。
- 397 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 08:48:43.53 ID:1EgM8tbw
- >>393
内緒、教えない。
- 398 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 08:56:35.47 ID:j7w4lV1c
- マネパは楽天グループでもないのに楽天グループと偽っている。
http://www.rakuten.co.jp/info/
ここのどこにある、マネパなんてないじゃん、
第一楽天証券自身がFXを違う業者でやり、マネパを使う予定はないのに。
ちょっと出資受けただけなのに、楽天の名前を使っている。
ここは最低の会社だ!
- 399 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 08:58:52.33 ID:NrbBuS8g
- アービトラージなんてプロにしかできんよ。
普通にトレードしたまえ。
- 400 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 09:07:10.57 ID:NMdp2wF9
- 楽天の名前にそんなにブランド力なんてあるかなあ?
- 401 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 09:13:19.07 ID:NrbBuS8g
- >>400
不祥事をもみ消すだけのヤクザなコネがあるから潰れない、という安心
- 402 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 09:16:04.36 ID:UZHSqzDY
- >>398
マルチ乙
HPのどこに、楽天グループなんて書いてねえつーのw
- 403 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 11:21:23.57 ID:ACq3ID4z
- くだらねえこと書いてるやついるなー。
ヒロセでスプ1〜2で手数料往復2なんだからそれでやればいいだろうに アホ
指標時はスプ0なんてしょっちゅう
20万通貨で10銭抜きで終わり。 うまいめし
- 404 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 11:41:56.90 ID:NrbBuS8g
- >>403
業者乙
- 405 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 11:47:13.27 ID:MOHkVxqx
- >>403氏の書き込みを見ると
なんかよさそうだがデメリットも
書いて欲しかった。
- 406 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 11:49:42.46 ID:t57ZlLj1
- スプレッドは広がることはあっても
0とか有り得ないだろ嘘書くな
- 407 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 11:53:33.83 ID:PCYmMmLb
- スプスプ言うならOANDAでいいじゃん
- 408 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 13:03:27.31 ID:UZHSqzDY
- スプ0は、ヒロセだと2の方だろうな
くりっくなどでも、スプ0になることはある。
- 409 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 13:50:43.77 ID:/VtIy98u
- ヒロセ、10月ごろはスプ逆転とかもあったよなw
当然注文は通らなかったけど
ごちゃごちゃ動いてるときはスプ0になることもあるよ
- 410 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 13:52:14.20 ID:z1Zv901U
- 12/4のスワポ
FXO 161
FXCMJ 160
線短 158
GMO 158
JNS 157
マネパ 156
害混む 156
栗 156
- 411 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 13:54:49.03 ID:z1Zv901U
- FXO最強?
- 412 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 13:55:56.07 ID:buE1G56e
- >>411
FXOあんまりスワップ見直さないからw
増えるときも遅いよ
- 413 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 14:10:49.76 ID:z1Zv901U
- >>412
そうなの?
しかし手数料500円くらい取って、スワップ170円くらい(10円ほど持ち出し)つけて、
スワップ最高値保証の業者があれば、話題になって集客できると思うんだが。
そんなにコスト負担にもならんだろうし。
会社立ち上げてみようかな。
- 414 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 16:58:55.80 ID:r7lQx5vm
- 全てのFX、先物業者はカブコムに特許料を支払うべき
- 415 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 18:13:04.71 ID:rBX+ktjc
- 月曜の朝一で早い時間帯から注文できる業者で、
おすすめのところを教えて下さい。
今使っているところが、月曜日は午前8時からの受付なので・・
- 416 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 19:06:18.88 ID:Wi/UACz2
- マネパ並のスワップ、スプレッドで
入会キャンペーンやってるところってあります?
- 417 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 19:46:48.19 ID:fTXgVMcX
- >>415
oanda
- 418 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 19:56:15.96 ID:dEjdl2PB
- 恩田さんに頼めばいいでしょ
日本人同士いろいろ面倒みてくれる
- 419 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 20:14:41.44 ID:Q/6ZzhwM
- >>416
乞食は去れ
- 420 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 22:57:52.32 ID:1EgM8tbw
- 12月4日スワポ表
ドル円 ユーロ円 NZ円 手数料
マネパ 156/-160 125/-130 148/-153 無料
GMO 158/-159 129/-130 156/-157 無料
FXCM-J 160/-162 124/-129 144/-156 無料
外貨ex 155/-160 125/-135 148/-158 300円
FXプライム 157/-160 126/-129 156/-161 500円
外コム 156/-159 132/-135 150/-153 500円
セン短 157/-160 125/-128 155/-158 500円
ひまわり 154/-159 124/-132 152/-155 500円
デイトレ GMO・マネパ・FXCM
スワポ GMO
情報 外コム
- 421 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 23:22:12.21 ID:miM9h9PW
- マネパトって両建てできたっけ?
- 422 :Trader@Live! :2006/12/04(月) 23:36:40.02 ID:v23H0pbf
- ちょっと質問なんだけど、人民元の買いでスワップとられないとこある?
今使ってるとこ(三井)は買いがマイナス、売りがプラスマイナスゼロなんだけどね
長期的に見ると絶対あがると思うけどスワップ払わないといけないとなると困る
- 423 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 00:25:29.06 ID:QdK219sH
- >>421
できる
- 424 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 04:09:30.82 ID:sjtz6ipV
- 確かにヒロセはスプ0があるな。あれはおもしろい。
- 425 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 11:50:05.22 ID:YGvuyFT+
- やっぱマネパが最強か。スワップだけ口座に入れてくんねぇかなぁ
- 426 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 14:25:24.70 ID:tvDpGyoH
- GMO評判悪いので口座開設止めました。
- 427 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 15:09:50.33 ID:YGvuyFT+
- GMOってあれでしょ?元インターQでしょ?
俺は、金を託す気には・・・
- 428 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 15:10:15.49 ID:D/vX4veH
- マネパ評判悪いので口座開設止めました。
- 429 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 15:20:50.79 ID:xEx3RWy2
- GMOって、何でマネパに対抗心メラメラなの?w
勝手に恨んでるだけ?w
マネパはGMOなぞ眼中にないと思うが。
- 430 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 15:47:31.62 ID:vDc2TVji
- 迷ったらMJ
- 431 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 15:57:50.55 ID:+XTuYNmI
- GMOに口座数も勝てない雑魚パは眼中にないだろ。
GMOに追従して大手証券が条件下げて来たらFX業者なんてあぼーんだし。
まあ信者が狂信する信託で守ってもらえやw
- 432 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 16:20:16.59 ID:YGvuyFT+
- 毎日値洗いされるほうが、辺にクソポジに固執しないでいいかもと、思いつつある。
- 433 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 17:14:35.93 ID:xEx3RWy2
- GMO工作員キタ━━━(´∀`)━━━━!!
- 434 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 18:37:57.14 ID:IEQMGf1G
- 為替どっとコムの資料請求してからキャンペーンに気づいた
小心者なんで逆にお金振り込んで持ち逃げ倒産とか疑心暗鬼になりますたorz
日本最大手らしいから大丈夫だとは思うけど、FX業者でこんなキャンペーンって普通?
ネット証券だと収入印紙無料ぐらいだからビビリます
FX初心者なんでまず入金せにゃ話にならんのだけど、誰か背中押してくれ
- 435 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 18:45:47.13 ID:ppf6GCRt
- >>434
安心しろ
外コムはIPO目論んでるからまだ大丈夫
実績が積み上がるのは大歓迎だろ
キャンペーンの金なんて安いもんだ
- 436 :Trader@Live! :2006/12/05(火) 18:56:52.14 ID:IEQMGf1G
- >>435
レストン さっそく入金するよ
ちょっと無理してキャンペーン分入金してみよっかな
とりあえず最初はここでがんばってみるぜ
- 437 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 01:05:30.85 ID:JXVYsyV2
- >>434
2年前はもっと敷居は低かったぞ。たとえば・・・
>口座開設→30万入金→EDYギフト3000円・
>Pasori・コシヒカリ・1000円獲得→全額出金
書籍10冊、ボールペン1ダース、手帳3冊、クオカード半ダース
お茶にお弁当etc 2年間でガイコムだけで結構貰ってるなw
本番始める前に、バーチャルで一回は遊んでおけよ
http://www.virtualfx.jp/contest/prize.html#0611tokuten
あと、関連スレ
【金融板的】外為どっとコム有効活用検討スレ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1103203483/
- 438 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 01:28:20.39 ID:6zf3Fbwo
- ひでぇww
- 439 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 02:24:36.81 ID:G3C8qiLW
- おれパソリはもらわなかった。失敗。
数年前、LDも大判ぶるまいで、
電化製品と5万相当のギフト券を
6セットぐらいもらったかなぁ?
景品だけで、50万ぐらいになった。
- 440 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 09:13:55.48 ID:t+FndLsk
- ttp://www.subaru-sec.co.jp/fx/
すばるってどーよ?
- 441 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 15:06:09.71 ID:D1CzBrX+
- イーバンクでFXCMキャンペーン
口座開設だけで3000円
- 442 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 15:09:23.06 ID:06b2lSv3
- >>441
マジデスカ!
サンクス!
テイドレ用の口座開設するのに
どこもキャンペーンをやらないから迷ってたんですよ〜
- 443 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 15:39:49.41 ID:lfzmdlew
- デイトレを広スプ鯖落ちのとこでやってもしょうがねえよ
MJうどんとクオカ3000円で充分だろ
- 444 :198 :2006/12/06(水) 17:10:59.27 ID:YPlvbnmf
- FXCM良さそうですね
貶す人いたら、なんか他のトコ勧めてください
- 445 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 17:22:02.77 ID:W+fbOUhz
- おとくウェブなら3750円もらえる
- 446 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 17:29:11.22 ID:NIQIPiIa
- センタンおわっとる
- 447 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 17:32:12.83 ID:lfzmdlew
- 121FXなら5000円か15000円だな
昔はマネパも10000円くれたがなあ
- 448 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 17:53:11.27 ID:DbcnTlZ8
- 12月6日スワポ表
ドル円 ユーロ円 NZ円 ポンド/円 手数料
マネパ 156/-160 125/-130 148/-150 290/-300 無料
GMO 471/-474 381/-384 471/-474 885/-891 無料
FXCM-J 160/-162 124/-129 144/-156 281/-298 無料
外貨ex 465/-480 375/-405 456/-486 885/-945 300円
FXプライム 157/-160 127/-130 157/-162 295/-300 500円
外コム 156/-159 131/-134 155/-158 298/-301 500円
セン短 157/-160 125/-128 155/-158 292/-297 500円
ひまわり 154/-159 125/-133 153/-156 285/-300 500円
デイトレ マネパ・FXCM・GMO
スワポ GMO
情報 外コム
- 449 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 17:54:24.80 ID:MCEV3n8D
- >>448
GMOのすわっぷすごいですね(^_^)v
- 450 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 17:55:26.51 ID:MCEV3n8D
- >>449
ほんとだ。早く口座開設しなきゃですね。(^_^)v
- 451 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 17:56:02.26 ID:X+CjsAen
- >>448
>>449見たいなのが現れるから直せよwww
- 452 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 17:56:31.58 ID:X+CjsAen
- >>450
なんだ社員か
- 453 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 17:58:47.60 ID:miGwxQ1M
- 我等は酷い自演を見ている
- 454 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 18:08:20.36 ID:NU2zUddp
- スワップ3日分だろ今日は
- 455 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 18:11:02.23 ID:X+CjsAen
- >>454
それは分かってる
知らん奴がGMOはスワップ多いと思うだろw
- 456 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 18:11:13.10 ID:3y+mNqnO
- >>448
3倍デーとかそのまま比較すんな
>>449-450
こんなの真に受けて口座開設するなんてアホすぎ。
(まあ間違ってはいないが・・・)
- 457 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 18:41:43.83 ID:NsKrY+/1
- >>445
なにそれ?
- 458 :ゆかり :2006/12/06(水) 19:02:03.74 ID:E8JXmrKL
- GMOすごーい\(゜□゜)/
口座開設しました☆彡
- 459 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 19:03:33.59 ID:X+CjsAen
- 工作員ウザス
- 460 :ひかり :2006/12/06(水) 19:15:43.53 ID:D1CzBrX+
- GMOすごーい\(゜□゜)/
口座開設しました☆彡
- 461 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 19:22:55.40 ID:FDQFwcET
- FXCM-Jとマネパではどっちがよい?
- 462 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 20:10:35.93 ID:6ZSiFj8Q
- ところで情報はほんとに外コムがいちばんなんですか?
- 463 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 21:03:17.18 ID:lbQuByFU
- ↓この業者スワップの少なさっていう観点ではかなり優良かもw
http://www.osaka-kawase.jp/market/marketInfoSwap.htm
セントラル短資 大阪為替倶楽部
ドル円 157円 -160円 141円 -146円
豪円 144円 -147円 130円 -135円
NZ円 155円 -158円 138円 -143円
セン短でロングして大阪為替倶楽部でショートすれば
ノーリスクでスワッポウマーw
- 464 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 21:14:36.64 ID:FepOpNV7
- >>463
121FXだとキウイ円S-141円だよ
- 465 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 21:16:42.35 ID:p1QJwGi9
- 2日で10円下落とかが未来永劫ないならいい手かも
- 466 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 21:17:11.74 ID:Efg4kC7m
- 100枚ずつで両建てすれば、
元本保証で1日1000円以上儲かる。
5000万ぐらいないと怖いかな?
- 467 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 21:26:05.39 ID:MCEV3n8D
- >>463
す、すげえ
センタン 100万NZ$L
121FX 100万NZ$S
これで毎日1200円ノーリスクで手にはいるってか。
センタンで100万NZ$Lに必要な証拠金60000NZD=4,713,600円
121FXで(ry 100万円
1000万くらいあれば実現できそうね
- 468 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 21:51:06.90 ID:XVMOHTXs
- 投資効率悪すぎ、ノーリスクでもないしw
- 469 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 21:54:44.45 ID:N6t+QMGy
- スワポが低い方のFX会社でポジを取ることがリスクなんでしょ?
安物買いの銭失いになりそうw
- 470 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 22:02:44.53 ID:8EB/2rW3
- この作戦は度々話題になるし、やってるヤシいると思う
スワングみたいな感じでやるのはとてもいいと思う
- 471 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 22:11:12.35 ID:NIQIPiIa
- 片方は業者あぼーんするだろうし
普通にポジって1日1万スワッポもらってるほうがましだろ
- 472 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 23:30:42.28 ID:lfzmdlew
- アホくさ
100枚建てるコストが25万円かかるぞ
差がいつまでも続く保証があるわけでもねえし
リスクに見合ってねえ
- 473 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 23:36:33.65 ID:D1CzBrX+
- とか言いながらお前らみんな真似するくせにw
- 474 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 23:40:09.25 ID:gM9m784U
- こんな作戦で1000頂くより10枚ポジれば1000円普通に手には入るというのに。
- 475 :Trader@Live! :2006/12/06(水) 23:41:40.75 ID:fzoGWqKw
- USD/JPY
GBP/USD
EUR/USD
このへんのスプレッドの狭い業者を探してるんですが、どこがいいですか?
自分で調べたかぎりではFXAが良さそうな感じですが。(上から3/4/2)
- 476 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 00:14:25.48 ID:J6DSFGtG
- みなさんどこ使ってます?
円高109円仕込みたいしそろそろ開設しなきゃ
- 477 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 00:19:30.99 ID:u0gf8vpN
- >>476
つ 業者ランキング
http://hikaku.fxtec.info/x/vote/vote.cgi?_mode=view&id=1156751930
- 478 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 00:20:01.13 ID:a+zo1/bJ
- >>473
やるわけねえw
大阪為替倶楽部と対でやるとコスト34万円
そこは金先登録がおりてない
しかもシステムは同じセン短なんだよね
スワップ見るとロングに片寄ってると思われるペアだけ操作されてる
いかにも大阪的商法だが
そんなやり方をずっと続けられるかな
121も新興だからまだ収益が出せてる段階じゃないと思う
信託無いから何百万はリスクが高い
- 479 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 08:26:55.40 ID:FksW0EYN
- 損益合算できないから税金取られて赤字か
- 480 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 09:12:55.26 ID:V0+fiHBJ
- 昨日このスレ発見
キャンペーン中ってこともあり、とりあえずMJと121FXを申し込んだよ
- 481 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 11:17:03.14 ID:hI9oljlB
- 俺の考え正しいか間違ってるかだれか教えて。
正しそうなんだけど自信が無い・・・
>12月6日スワポ表
> ドル円 ユーロ円 NZ円 ポンド/円 手数料
>GMO 471/-474 381/-384 471/-474 885/-891 無料
@GMOのドル円100万買ってたら47100円貰える。(水曜日の3日分)
AGMOのドル円スプは4銭
BGMOは日付変更時7:00に取引中断時間がない
CGMOは手数料無料
と、いうことは
木曜日朝の7:00までに100万買って7:00:01以降に100万売る。
するとスワップ47100円もらえる。但し、スプレッド分マイナスになる
スプ4銭なので−40000円。 ということは、
スワポ +47100
スプ -40000
________
+7100 ← 7100円儲かる計算になる。。。
GMOはレバ100倍だから、100万ドル取引に115万円の証拠金必要。
で、7100円儲かるのであれば、数秒間の取引で0.6%儲かったことになる。
これってあってる? 多分ポンド円もいける(スプ7)
- 482 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 11:20:18.46 ID:Bf3657+n
- >>481
リスク大きすぎるだろ
- 483 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 11:21:42.81 ID:0gZC4RgU
- はぁー、なんかどっと疲れた
- 484 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 11:22:33.60 ID:Bf3657+n
- 1ぴぴ反対に動くとマイナスだぞ
- 485 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 11:23:49.17 ID:AU1EkUyH
- >>481
欠点は07;01に同時売りが入り
3〜4p以上損失が出るかもしれない
ということにある。
- 486 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 11:32:06.22 ID:hI9oljlB
- >>482>>484>>485
そう思ったんだけど、今朝も特に変なレートの動きはなく
表示レートは115.22-26のままだった。
とりあえず1万くらい取引して本当に約定できるのか確認
すればよかった。んだけどね。
- 487 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 11:37:47.04 ID:Bf3657+n
- >>486
逆に動いたら、また戻ると思ってホールドする。
戻ってこなくて-20ぴぴぐらい損切りっていう感じになるだろ。
- 488 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 11:59:46.60 ID:hI9oljlB
- >487
今朝を例に取ると、115.26で買ってその後、115.36-41まで
上昇しているから、レートが上か下かは運なので考慮にいれないほうがいいかも。
ポイントは朝の7:00までに買って7:00:01に売れるかって事だと思います。
- 489 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 12:02:30.63 ID:Bf3657+n
- >>488
売れるだろうけど、スワップがつくかどうかはわからんよ
- 490 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 12:07:52.30 ID:fnjGdiR3
- この話題と両建てスワップの差益で稼ごうとする話は繰り返されるね・・・
- 491 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 12:12:08.30 ID:q08ZUZB5
- 普通に稼げないからじゃないの?
- 492 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 12:14:34.40 ID:hI9oljlB
- >>491
それもそうなんだけどね。w
- 493 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 12:16:06.30 ID:pvMHLiJ2
- 止めろっていわれてるのに聞かないから、本スレでみんなの意見聞いてみたよ
誰も賛成してくれなかったでつwww
- 494 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 12:47:32.27 ID:TUu+/Yqs
- >>493
OANDAで7時前にショートして7時すぎに決済した方が期待値高いそうです。
- 495 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 13:16:32.24 ID:1MCunQH4
- 間違いじゃねーの
OANDAは持ってた時間に比例してスワップがつくんじゃなかったか
スワップつかないと終わりだから
7時前後30秒はホールドした方がいいが
まずレートは動くだろうな
7時の動きに方向性は無いだろうからあまり気にしなくていいが
損きりが出来ないと無理だよね
長く持つほど時間的リスクに晒されるから
アホールドしたら負けるよ
ボラ考えると0.7P相当のためにポジるのはかなりのリスクなんだが
感覚が麻痺するのは目先の利益に弱い人間心理の非合理性からだよね
それで冷徹な損きりはできないと思う
たぶん回数重ねたらトータルで損失だね
- 496 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 13:32:40.83 ID:cgZ4IvWu
- そういう変な輩が多いから
スワップ3倍の日のロールオーバーは窓開けて急落するようにできてるのれす
- 497 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 15:39:51.29 ID:TUu+/Yqs
- >>495
3倍デーはともかく4倍デーや5倍デーになると7時前の上昇も7時後の下落も大きくなるから、そういうときはスワポより差益を狙った方が儲かることもある。
- 498 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 16:04:57.88 ID:n0NEJKA5
- この話題は必勝法スレでやれ
- 499 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 16:39:43.31 ID:BOS5ygoY
- >>481
移動平均の下に居るときだけポジション取るようにすればOK.
- 500 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 18:21:13.16 ID:9ohFwMyt
- ロングって、スワップ狙いで長期保有のことかと思ってたんですが、もしかして、
ロング→買う
ショート→売る
っていう意味ですか?
- 501 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 18:29:12.09 ID:qXOAE9Tr
- もう一度勉強し直してから来いや
- 502 :Trader@Live! :2006/12/07(木) 18:43:27.61 ID:AU1EkUyH
- >>499
その方法はー
- 503 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 00:50:12.26 ID:bSHNpzgv
- >>496
というか、スワップポイントそのものが当日物と翌日物の価格差なんだから
プラススワップなら下落するのは当然。
株をやってる人なら毎日「配当落ち」があると思えばいいかも。
- 504 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 00:51:36.86 ID:ZoPRe6oF
- イオンが参入
毎月20日、30日はスワップ5倍デー
- 505 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 01:19:47.80 ID:Ubw1HlTf
- GFT系列は今年も年末年始の休みがあるんだな。
12月23日午前7時〜26日午後8時と、
30日午前7時〜1月2日午後8時の間、取引できないっつーことらしいけど、
他のところも似たようなもんかな。
- 506 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 01:32:12.13 ID:wLuVdl3S
- >>504
ふ、ふー♪
- 507 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 06:43:42.44 ID:1JId2Qpj
- >>503
んなことねえだろ
ショートのやつは払うんだから
- 508 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 07:09:26.10 ID:lLrbXJES
- スワップ気にするのは個人だけだから
ほとんど変化がないのが現状だよ
- 509 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 07:10:13.77 ID:1nQ2s0il
- >>481
既にやってます。
条件は手数料無料で、スプが狭い業者で行う事。
但し、流動性が低い時間帯なのでスプが市場全体で
広がってるから注意が必要。
- 510 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 07:15:28.96 ID:1nQ2s0il
- あとは、日付の更新時(朝)に取引不可能時間が無いこと。
これら考えるとGMOの選択はまちがってない.が、
絶対儲かるという保証はないのがこの世界
- 511 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 08:39:01.78 ID:3ZzT8tKU
- で稼いでるの?
- 512 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 09:33:11.90 ID:NtTh3Aw0
- 悩んだらMJ
- 513 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 09:49:41.57 ID:8h4pDg0r
- MJ使いたいけど、30万まで増やすのにあと1年くらいかかりそう
- 514 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 09:51:47.01 ID:NtTh3Aw0
- ↑がんばってね☆
- 515 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 09:57:25.75 ID:At0zYKwa
- 俺も昨日とりあえずMJと121FXを申し込んだよ
キャンペーン中だから18000円と名古屋うどんゲット!
- 516 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 10:49:06.00 ID:p2pktrZs
- >>491
7100円を52週間(1年)行えば、369200円
レバ100倍なら100万ドルの証拠金=約115万円
369,200÷1,150,000X100=32.1%
低リスクで32%回ればGoodだとおもうのだが。
@ドル円スプは4銭
A日付変更時7:00に取引中断時間がない
B手数料無料
Cスワプがいい
この条件は国内ではGMOだけなのか?
他の業者ではできないのか?
- 517 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 10:51:20.64 ID:oiyh1StE
- >>516
もういいから・・・
- 518 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 12:01:25.73 ID:1JId2Qpj
- これもやり方次第ではいいと思うんだよね
だが正確なリスク把握をしないとな
ドローダウンとか考えねえのか
変動率無視したレバでスワップつける奴と同じにおいがする
どっちも利回りの計算は得意なんだがw
- 519 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 12:21:54.98 ID:dnGa1YHE
- 名古屋うどんて何だろ。俺も口座作ってみようかな。
- 520 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 12:31:11.17 ID:NtTh3Aw0
- ↑食べる価値ありますよ☆
- 521 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 12:31:17.76 ID:0tVzhMa0
- MJ、GMO工作員うぜえ
- 522 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 12:34:27.97 ID:NtTh3Aw0
- ↑出遅れ業者さん乙!
- 523 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 12:35:06.09 ID:55/WBc5t
- MJ、GMO工作員うぜえ
- 524 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 15:18:44.07 ID:irmy1Jkp
- 分別保管と分離保管は違うんだな
同じだと思ってる奴結構居るはず
- 525 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 15:20:14.79 ID:zflq7ccN
- >>524
え、違うの?kwsk
- 526 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 15:22:51.36 ID:8h4pDg0r
- ドル円は最悪でもスプ3じゃなければポジれません。
- 527 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 16:21:50.07 ID:3ZzT8tKU
- >>516
試しに1枚で一月試してみればいいじゃん
- 528 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 17:18:10.84 ID:5fjYWM7/
- MJって取引が無いと
口座維持手数料がかかるんでしょ?
それさぇ無ければなぁ
- 529 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 17:20:32.14 ID:5fjYWM7/
- MJ、デモで
証拠金200万円を倍にしたら
クオカードプレゼントだって。
面白そう。
- 530 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 17:23:37.55 ID:8hu7zf0S
- MJ、GMO工作員うぜえ
- 531 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 17:24:08.91 ID:NtTh3Aw0
- MJに電話かメールで休眠口座(維持手数料無料)にしてもらうことはできるよ。
取引(売買)が無いとではなくて何も建ててないとですよ。
- 532 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 17:25:56.96 ID:NtTh3Aw0
- >>521
>>523
>>530
本物のバカ登場!
- 533 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 18:03:36.18 ID:ALqvNFmH
- >>528
タイバーツ1枚ポジっとけYO!
- 534 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 18:25:43.50 ID:61nGumm5
- やっぱMJやめとくか
FXCMの対抗馬きぼんぬ
GMOはマネパ使っているからいいや
- 535 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 18:37:49.66 ID:8h4pDg0r
- ユロドルやるならFXAか121FX
ユロポンやるならMJ
マイナー通貨やりたいならJNSメインがよくない?
- 536 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 18:41:30.07 ID:61nGumm5
- FXCMのポンドが!?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1163418229/
↑見てFXCMもやめることにした
>>535
dくす
調べてみるよ
- 537 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 19:23:10.59 ID:wLuVdl3S
- GMJ
グローバルMJ
- 538 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 19:53:50.96 ID:irmy1Jkp
- 北辰物産株式会社:口座開設&入金10万円で、もれなく5000円分の商品券をプレゼント。
http://www.hoxsin.co.jp/campaign/b_campaign.html
http://www.dragonfx24.com/b_campaign.html
とりあえず、これ今月中だから今すぐ二つ申し込んどけ。
俺は両方申し込んだ。1万円ゲッツ!!!
- 539 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 20:03:56.58 ID:1KsNDRlb
- >>538
同じ会社で2つって・・・片方は商品先物か。ちょっと遠慮したいね。
だったらおとなしく外コムに100万円入金して1万円もらう方がいい。
他、入金のみで現金(キャッシュバック)かギフトカードがもらえるところ。
JNB10万円→現金1000円
三菱5万円→ギフトカード1000円
FXプライム開設→クオ500円
入金だけだとちょっとしょぼいかも。
- 540 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 20:10:11.18 ID:fZ2goEwV
- 北辰は入金だけで1万円はかなりおいしいだろ
来年あるとは限らないし
- 541 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 20:50:00.64 ID:9Z8uVzam
- 為替のイロハもこれからって俺が北辰に口座開いてデモ取引。
ドル売りでさっそく3万やられました。為替って難しいな…最初からスプレッド分を損してるんだもんな
- 542 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 21:08:44.14 ID:8h4pDg0r
- 商品券はいいけど換金('A`)マンドクセ
- 543 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 21:16:58.19 ID:zqk7BYPF
- >>542
金券ショップに持って行けば良いだけでしょ?
- 544 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 21:29:57.69 ID:1KsNDRlb
- >>540
北辰は最後の悪あがきをしてるようにも見える。
口座開設者は5000円しかもらえないけど、
アフィリの方は異常な高額報酬になっている。
自己アフィリで両取りすることをオススメ。
>>542
結構使えるお店があるから使った方がいいよ。
換金したら95%くらいにならない?
- 545 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 21:38:54.04 ID:3BlMrJwx
- >>544
ドラゴンとタイガーは本人NGのような・・・
- 546 :Trader@Live! :2006/12/08(金) 21:50:27.32 ID:ZoPRe6oF
- 絶対 トレール注文ありの業者にしなせぇ
- 547 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 08:34:23.84 ID:O4pGGbiE
- CMSとFXOに口座を開いてるんだが、G/U終値が
CMS:1.9533
FXO:1.9547
とえらく違うんだが・・・これも相対取引ってことなのか?
- 548 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 08:40:39.08 ID:vi+YB1iF
- >>547
何時で終了か確認しましたか?
- 549 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 08:50:57.81 ID:O4pGGbiE
- 両方とも一時間足で見てるんだけど、長い陰線のあとに、両方とも5本、足が続いてる
から、終了時間としては同じなんじゃないかな
- 550 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 09:37:42.33 ID:vi+YB1iF
- >>549
CMS6時に終わってない?
- 551 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 10:42:34.83 ID:tuKC2a3s
- 緊急に知りたいから教えてくれ。
両建が出来て、
手数料安くて、
スプレッドが小さくて、
証拠金が安くて、
高レバレッジ
な会社を教えてくれ。
- 552 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 10:59:52.63 ID:sCNQgZrp
- CMSは両建てできるだろ
- 553 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 11:12:04.85 ID:b60+Q2mU
- >>551
ヒロセ
- 554 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 12:21:23.86 ID:OZMG/0lD
- http://www.nittanfxdirect.com/info/5000off051001/index.html
これもいいなあ
12月29日までに入金して1回取引して、翌週に出金できるんだから。
- 555 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 12:28:26.80 ID:sCNQgZrp
- ↑セン短のキャッシュバックなんてみんな知ってるんじゃねーの
キャンペーン延長し続けて2年くらいやっとるだろ
- 556 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 12:46:58.52 ID:1x0p24Mf
- 100通貨単位で取り引きできないものだろうか
害コムのポケット外貨は抜きにして。
- 557 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 12:52:43.93 ID:6l/dg9NT
- >>556
OANDA:1通貨単位から、しかも、PAYPALで入出金可。
- 558 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 13:27:52.68 ID:FZHgD2YE
- 松井証券使って現在−68万・・・
- 559 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 13:30:17.59 ID:63036aHv
-
で、どの業者を使って、どういう方法を使うんだい?
暴露願う!!
■取引レートの時間差を利用して毎月100pipsをノーリスクで「物理的に」稼
げる 検証作業さえ不要の【超短期!】アービトラージFX
ttp://www.e-consul.net/riskfreefx/
- 560 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 13:45:34.69 ID:tuKC2a3s
- 外為ドットコムの取引とくりっく365の取引は合算できないよね?
- 561 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 15:51:07.82 ID:OZMG/0lD
- >>559
6万円の教材って事は、6万円未満の価値しかないな
- 562 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 15:53:32.37 ID:wAl4gwwX
- 次から次へと詐欺師が沸いてくるね
- 563 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 15:54:43.77 ID:OZMG/0lD
- だいたい指標スキャルなんて約定拒否のリスク考えればどう考えたってハイリスクミドルリターンだろ
- 564 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 15:56:39.88 ID:p8hWw8rW
- >>559
こんなのに引っかかる馬鹿いるのか?
- 565 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 15:58:11.68 ID:OZMG/0lD
- >>564
そりゃいるだろ
とりあえず戸田に教えてやろうか
- 566 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 16:02:48.03 ID:NwX29pKW
- >>559
サンプラザとかマットが読めばいいんじゃないか
- 567 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 19:01:47.37 ID:GWr7ytPJ
- 北辰に申し込もうかと思ったけどやばいね。
北辰商品 ついでに北辰物産とFXも 4枚目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1152550055/
- 568 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 19:57:43.33 ID:tJMnFr2U
-
ドル円コスト5銭以下(手数料+スプ)
レート固定
信託銀行管理
3拍子揃ったFX業者はどこ?
- 569 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 20:04:19.46 ID:YVe6maUE
- レート固定の業者があったら教えて欲しいな
- 570 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 20:31:47.35 ID:tJMnFr2U
- >>569
レート固定だけなら、外為コム系やユニコム系他、20−30社あるよ
- 571 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 20:33:05.27 ID:tJMnFr2U
- 5−8秒程度
- 572 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 20:38:12.99 ID:lgv2UIG3
- ノ
('A`)
( (7
< ヽ
- 573 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 20:42:00.39 ID:tJMnFr2U
- 修正
ドル円コスト5銭以下(デイ往復+スプ)
成行レート固定可
信託銀行管理
3拍子揃ったFX業者はどこ?
- 574 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 20:52:29.63 ID:NXv+Jlfx
- いやぁー >>463 が笑えた。ポンド円スワポは、まあまあなんだけど。みんな良く探してくるね。
大阪〜の取締役が女性なんだね。
http://www.osaka-kawase.jp/info/index.html
2chで取り上げられてるなんて知らないだろうな〜。
- 575 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 21:15:24.61 ID:H1M9sTTc
- >>574
寒川 伸子って、あの一族かよw
- 576 :Trader@Live! :2006/12/09(土) 21:16:50.97 ID:4dYkbZpb
- 「レート固定」 じゃ為替レート固定かと思われるよ?
- 577 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 00:59:20.19 ID:FTLrxiwl
- >>574
http://www.osaka-kawase.jp/strategy/index.html
これ、どう? 結構いい線いくなら、アレかも
- 578 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 01:45:20.06 ID:/3z5tf5Z
- 手数料は確定申告の際に経費として申告できるんですよね?
ならばスプレッドとスワップを重視して業者を選ぶべきじゃないでしょうか。
- 579 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 01:53:16.97 ID:zxiD8p8Q
- サイトで表記されてるような要素もいいけど
提示が怪しいとか、鯖が弱いとか、責任とりゃしねぇとか、重要だと思った
コストパフォーマンス良さそうな文句並べて攻勢かけてるトコがそういうとこダメだったりもするからね
- 580 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 02:04:05.32 ID:dZENIEbW
- >>578
経費で減らせる税金分より手数料の方が
出て行く金が大きいじゃん
- 581 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 02:13:23.82 ID:/3z5tf5Z
- >>580
もちろんそうだけど例えば
手数料A スプA スワップA の業者より
手数料C スプS スワップS なんて業者のほうがトータルパフォーマンスが上だと思う
- 582 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 02:34:39.29 ID:VuML3j01
- 手数料分稼ぐのに2、3日は最低ポジ寝かさないといけないってのがきついんですよね
やはり手数料は安いほうがいい
- 583 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 03:31:48.73 ID:FgtMqcnS
- >>577
なかなか面白いと思います。リアルタイム〜なんだから、
雇用統計後の説明と月曜からの対策があれば、
いいんですが〜、土日はお休みなんでしょうね。
たぶん2chの人は、ショートスワッポに注目するだけでしょう。
>〜2006/12/8(金) 午後 5:08
>ドル円 F87%で上昇継続。下値抵抗115.12を維持して推移。
>上値抵抗は115.43にありこれを抜けるかがポイント。-- ソブリン系がストップを引っ込めたもんな〜
>ユーロドル F22%で下降継続。下値抵抗1.3276を維持も引け値がポイント。
>割り込めば下落が大きくなり要注意。------月曜が楽しみです。ユロの運命は〜
- 584 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 03:51:04.71 ID:eLEBZLA0
- >>578
間違ってる&さんざん外出
- 585 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 04:47:19.05 ID:W4Wcm5BC
- ドル/円買いと、ユーロ/ドル買いを同額持っている場合、
ユーロ/円の売りで決済できるような業者ってありますか?
- 586 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 05:10:22.65 ID:OcqXJiNh
- EUR/USDのスプレッド+手数料が2またはそれ以下の業者って、
FXAとFX121以外にありますか?
どちらもあまり評判良くないようなので。
- 587 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 05:23:52.65 ID:u36enKPj
- >>586
oanda
- 588 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 06:48:09.76 ID:V2loV4yM
- >>587
OANDAもよく止まるらしい
- 589 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 07:35:18.96 ID:Vf3p25uQ
- 恩田さんは最高
- 590 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 09:34:43.83 ID:8DTN2mDu
- ドル円コスト5銭以下(デイ往復+スプ.10万単位)
売買レート固定(タイムクオート)
信託銀行での顧客資産保全
3項目全てを満たしているFX業者は
・岩井証券(日証金信託)
・
・
・
他は?
- 591 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 09:56:44.92 ID:0YtEY6Fw
- 質問ループ厨はうぜえよなあ
テンプレあるんだからそれ見りゃいいだろが
詳しく知りたきゃ自分で調べろ
登録業者は120社くらいしかねえんだし
取引システムは共用されてるから種類は20そこらだ
- 592 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 10:04:06.61 ID:hF3YKi8v
- FXonline JAPANいいよ。
口座管理費はかかりませんしスワップもいい。
チャートも使えるし。
お勧め。
ひまわりから乗り換えました。
- 593 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 10:05:42.80 ID:Vf3p25uQ
- 質問ループキチ外は放置
- 594 :sage :2006/12/10(日) 11:15:05.18 ID:46DSvNC4
- 鯖の強弱は使わないとわかんないよな〜
そこらが知りたい。
FXCMJはピーク時は傍観するだけに・・・
鯖と売買レート固定(タイムクオート)は選ぶ時重要だと思う。
- 595 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 12:22:14.54 ID:0YtEY6Fw
- タイムクォートのある業者はコスト的に良くないけどね
最も有効な動いてる時には使えねえしスプ広げたりする
システム操作性も悪いからタイミング逃しがち
失効も多い
業者もあまり使われたくないから改悪される傾向だから
期待しないほうがいいと思う
- 596 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 12:33:16.65 ID:8DTN2mDu
- タイムクォートで有利なレートで売買出来るのは
かなりのアドバンテージでは?
普通の成行きだと、意外なレートでがっかりすることも多い。
普通の指値でも、売買タイミングを逃しやすい。
- 597 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 12:44:57.21 ID:IZhUnkNZ
- デイトレ用の口座を開設するなら
マネパよりキャンペーンをやっているFXCMJでしょうか?
- 598 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 12:49:26.21 ID:vAY0KEl7
- ヒント:ミニョ〜ン
- 599 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 12:55:28.40 ID:9hZZPxXX
- マネパでデイトレってあんた・・・
- 600 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 12:58:30.17 ID:W5/yh6Gr
- >>597
ぃぃぇ。FXCMJは中期スイング用です。
短期デイトレは死標時に鯖にドンアクの魔法がかかります。
詳細はFXCMJでググれカス。
- 601 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 13:29:27.98 ID:zeWc/2hA
- >>597
FXCMJでデイトレやってるとブラックリスト入りしやすくなるのでおすすめしない
- 602 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 14:08:40.00 ID:L2B5RvoW
- >>601
kwsk
- 603 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 15:01:39.67 ID:0YtEY6Fw
- >>596
タイムクォートがあるのは外コム系、FXプラット系、セン短系くらいだと思うが
そもそもコストが高いからねえ
外コムはデイ9P
プラット系はデイ6P
セン短はデイ5P
デイトレ以外だと手数料が倍になる
実際にこれら使ってデイトレやったけど
素直に専用ソフト使えて3P無料の業者を使った方がいいと思った
クォートはレートが大きく動いてる時に使うと有利だけど
web方式のシステムは入力項目が多くて画面を何度も切り替えるから時間ロスも大きくなる
複数のポジを回していくのは難しい
それに乱高下してると必ず約定するとは限らないんだよね
- 604 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 16:52:56.19 ID:4ufvcF8X
- 5,000$以上あったらネコババ業者通さずに直で発注できるシステム持った業者あるよ。
- 605 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 17:21:41.58 ID:lWbb0LIR
- jnsはどうでつか?('-'*)
- 606 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 17:24:51.04 ID:oBsbBst7
- ↑自己資本規制比率が業界最低だからいいんじゃないw
- 607 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 18:27:39.49 ID:9hZZPxXX
- JNSはそれ以外はトップクラスなんだが・・・・
国語4
算数4
社会5
理科4
図工4
体育1
みたいな生徒なんだよw
- 608 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 18:43:17.02 ID:lWbb0LIR
- 要するに、飛んでしまう可能性が大きいってことですか?
素人質問ですいません。
親の遺産を投資したいと考えて探してます。
- 609 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 18:50:42.28 ID:497oQoAE
- >>608
だったらデイトレは勧めない。あっという間になくなることもあり得る。
レバ5倍以下でスワップ狙いが吉。手数料の高い外コムでも問題ない。
信託保全のところにする方がいい。
かなりの額あるなら、為替差益非課税の外貨MMFでもいい。
- 610 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 18:55:02.80 ID:Vf3p25uQ
- >>607
体育だけ5の脳金よりは使えそうだ
- 611 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 18:58:11.56 ID:P43E/aDk
- >>607
ここまでよくないだろw
国語4
算数3
社会2
理科3
図工2
家庭1
体育1
こんなとこだろwww
- 612 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 19:01:08.84 ID:lWbb0LIR
- アドバイスありがとうございます。
webで探したらよさげな事が羅列してあったのでついつい・・・
- 613 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 19:03:01.12 ID:P43E/aDk
- アフィリエイトだろ?
- 614 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 19:05:20.64 ID:lWbb0LIR
- たしかに今から考えたらただのランキングサイト
だったような気がします。
- 615 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 19:15:56.92 ID:Tdb1imsN
- >>612
三菱とかいいんじゃない?あとオリックスとか。
スワップも悪くないし、他に比べると飛びにくいと思われ。
- 616 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 19:37:43.19 ID:Vf3p25uQ
- 三菱は商社系だから、いつ事業売却されるかわからん
まあ、いきなりあぼ〜んはないだろうが
- 617 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 19:56:38.17 ID:Tdb1imsN
- 事業売却とあぼーんは、観点が違うような。。。
とりあえず気にしなくていいんじゃね?
- 618 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 19:57:54.89 ID:5s6f9vbn
- ライブドアFXは、いったいどうなってしまうのかーーーー!
- 619 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 20:00:33.19 ID:Vf3p25uQ
- >>617
三菱ほどバックがしっかりしていないところに譲渡された
数年後にあぼ〜んという意味で書いた
譲渡されるまではおkでしょ、たぶん
- 620 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 20:04:08.46 ID:Uxj/FLQG
- セン短って
いまってデイトレなら手数料無料?
- 621 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 20:07:52.35 ID:Tdb1imsN
- >>619
ごめん俺も書き方が悪かった。
まぁ譲渡はあり得るから、そうなったらその時にお引っ越しだね。
- 622 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 20:16:40.75 ID:Vf3p25uQ
- すぐお引越しできるようなポジがなかなか取れないorz
- 623 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 20:19:08.44 ID:zeWc/2hA
- >>608
100万以上なら、絶対に信託のとこに汁。
俺だったら、信託で撤退しなさそうなセントラル短資にぶち込むが。
ちなみに今は円安バブルと言われてるときだから、今日明日は大量に外貨買うなよ。
3〜4年後にドル円が100円切った位の時にドルかユーロにするのがおすすめ。
急ぎなら1万$とか少額ずつ買っていけ。
絶対に一度に大量に買ってはいけない。
- 624 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 20:20:28.39 ID:4ufvcF8X
- つーか、信託じゃないところの方が珍しいんじゃないの?
- 625 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 20:31:01.72 ID:FTLrxiwl
- >>623
JNB-FXはどうだろう。
外為.comの、さらにサブセットだがw
万一の時は、銀行なんだから、なんとかしてくれるだろう(?)
- 626 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 20:32:40.88 ID:Vf3p25uQ
- JNBはシステム開発・運用委託先がヤヴァイので却下
- 627 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 21:24:17.21 ID:lWbb0LIR
- 皆さんいろいろありがとです。
jnsは資料にどこかの銀行と信託契約してて客の資産が保全されるとあったので・・・。
素人ながら取引の条件は悪くなさそうなので魅力があったのですが。
とりあえず他を当たってみます。
運用予定は90000千円と6000千円です。
前者が親からの遺産で長期的な運用を、後者は私が学習も含めて短期的に運用出来ればと考えてました。
- 628 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 21:28:43.75 ID:Vf3p25uQ
- >運用予定は90000千円と6000千円です。
全部FXで運用するのはおやめなさい
- 629 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 21:36:49.93 ID:lWbb0LIR
- メインは定期預金がわりに外貨購入し金利を貰おうと考えてました。
短期的な投資は限定しようと思ってます。
- 630 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 21:40:22.21 ID:4ufvcF8X
- >>629
それだけお金あったら、普通に外貨預金(ちゃんと分散して)のほうがいいと思う。
FXは証拠金取引だからリスキー過ぎるよ。
- 631 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 21:45:48.33 ID:lWbb0LIR
- 外貨預金は銀行からもよく勧められます。
ただ銀行に預けとくのはもったいないかなと感じてました。
- 632 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 21:51:22.13 ID:4ufvcF8X
- >>631
信託銀行に預けて、運用してもらうのも手だよ。外貨預金よりいいかもしれない。
- 633 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 21:53:00.96 ID:lWbb0LIR
- いろいろありがとうございます。
fx以外の線も考えてみます。
- 634 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:04:32.11 ID:5s6f9vbn
- ゆーびんきょくのーとうししんたくー♪
- 635 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:08:04.83 ID:zeWc/2hA
- >>633
しつこいけど、とりあえず今は天井に近いので金利狙いで外貨を買う時じゃない。
3,4年後にもこのスレのことを覚えてれば、レバレッジ2倍で米ドルかNZドル買えばよろし。
外貨預金はぼったくりだから絶対やってはダメ。
- 636 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:10:34.95 ID:gIvLL6DX
- 主目的:USD/JPYのデイトレ
oandaは英語でやりとりがしんどいからパス。
GFT系は30万も種がないので_。
FXA,CMS,121,アトランティック,外為オンライン、この中でお勧めはどれ?
- 637 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:11:47.78 ID:lwhosDkR
- >>636
FXA,CMS
- 638 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:12:16.89 ID:Aq+k3P4l
- 海外業者だとタックスヘイブンにあるフルバンクに保全て業者があるね。
カバー先もその銀行だったりもする。
- 639 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:13:26.01 ID:gIvLL6DX
- >>637
サンクス。挙げた以外の業者が駄目な理由も教えてくれると嬉しい。
- 640 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:25:46.53 ID:pw7frTiU
- >>636
海外系には泣かされます。がんばれよ。
- 641 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:27:34.57 ID:lwhosDkR
- >>639
駄目って事はないけど会社ができて日が浅かったり、中国系だったり・・
スプが狭いってだけで選んだんでしょ?
- 642 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:38:36.42 ID:fDztYEij
- 外為専業って金融庁とかの目が届いてなさそで怖い。
FXAでやってたけど、今はORIX証券とGMO証券でやってる。
- 643 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:41:14.43 ID:d9peQWim
- >>636
当たり前だが
人によって良し悪しがある。
面倒だが複数開設がいい。
- 644 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:42:45.12 ID:5s6f9vbn
- FXAは儲かってるはずだよ。
そら全員がユーロドルしかやらなかったら儲からないだろうけど、
実際には色んな通貨をやるでしょ。
回転寿司と同じだよ。
安い寿司屋だからと言って誰も倒産するとは思わないだろ。
- 645 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:49:48.35 ID:Tdb1imsN
- 真田ひろゆきの兜が、バイキング仕立てだった・・・
- 646 :Trader@Live! :2006/12/10(日) 23:54:21.33 ID:tsOnUtHe
- >>635
確かにアジアの通貨が軒並み対ドルで高値とってきているのに
円だけは蚊帳の外。利上げが断続的に行われて円キャリー解消で
流れにのったら円は77円くらいになることも想定する必要がありますね。
- 647 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 00:24:08.83 ID:vqwu/X5q
- タックスヘイヴンにある金融業者が絡んでいるところは慎重に選ぶべきだね
規制に通らずに移転した業者って可能性があるので、信用力もそれなりと見たほうが賢明ですね
そこら辺はよく調べておいた方が良いと思います
- 648 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 00:44:42.98 ID:mbISMG4n
- ざーっと全部みたのですが、見方が良く分からないのでどなたか教えていただけませんか。
サーバーの強さのコメントは↓の順位になるんでしょうか?
システム不安定<鯖最弱<鯖弱い?<鯖強?<鯖強
システム不安定と言うのは注文中に突然止まったりするということなんでしょうか。
- 649 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 00:50:02.54 ID:yi/hA9nn
- 順位まで考えて書いてないと思うよ。
運悪く注文中に鯖が落ちたらそういう事になるね。
手数料無料を取るか有料でも安心感を取るか。
両方を満たす業者ってあまりないから、初心者がやるとしたら
操作感とか情報の多さとバランスの取れた所でやるのがいいのでは。
- 650 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 01:06:53.30 ID:mbISMG4n
- 649様、高速レスありがとうございます。
業者選択が結構むづかしいですね。
おそらく複数の業者さんと契約しておいて使っていくしかないだろうと考えています。
現時点でサーバー強になっていても客が集まりだせば弱くなるんでしょうね、たぶん
- 651 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 01:15:46.56 ID:P8mtrSdW
- >>650
そうゆうことだね
人がいなさそうなとこが逆にいいかも
- 652 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 01:16:40.96 ID:JnSzldaB
- それはそれで危ない。w
- 653 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 01:29:21.17 ID:BDlU0RRK
- 6000万も金あったらスイスとかに口座作って、
そこで5%の利息でよくね?
- 654 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 01:53:41.75 ID:Gt3z9Q/W
- なんでスイスで5%も金利つくんだ?
- 655 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 02:13:45.27 ID:2e+PgHUX
- カネーロンダリング
- 656 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 09:44:13.42 ID:0Dd6Xv1E
- GMO場中に下方修正S安ワロスw
工作員の給料払えるのか?
- 657 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 10:24:20.86 ID:cuJSMCiq
- GMOやばいなこれ。
とりあえず売りに並んで見る。
- 658 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 13:27:21.01 ID:P8mtrSdW
- この会社大丈夫?
http://company.nikkei.co.jp/chart.cfm?scode=9449&ba=1&type=week
- 659 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 15:22:41.28 ID:2e+PgHUX
- >>658
FXやるよりこの銘柄空売りしたほうが資産運用としては安心だ
- 660 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 20:57:42.97 ID:K7mzVZB6
-
12月11日スワポ表
ドル円 ユーロ円 NZ円 ポンド/円 手数料
マネパ 156/-160 125/-130 148/-150 290/-300 無料
GMO 156/-157 123/-124 156/-157 293/-295 無料
FXCM-J 160/-162 124/-129 144/-156 281/-298 無料
外貨ex 155/-160 125/-135 153/-163 285/-300 300円
FXプライム 158/-161 125/-138 158/-163 295/-300 500円
外コム 155/-158 128/-131 153/-156 304/-307 500円
セン短 157/-160 125/-128 157/-160 292/-297 500円
ひまわり 154/-159 122/-130 155/-158 284/-299 500円
デイトレ マネパ・FXCM・GMO
スワポ GMO
情報 外コム
- 661 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 23:03:52.24 ID:JnSzldaB
- クロス円系業者しか持ってないと
こういうときに利確できないね
代わりポジれないとソンした気になるし・・・・いいポジないし
- 662 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 23:26:39.95 ID:kqJbNlON
- 鯖の強さ
ランクAA 鯖が落ちた話を聞いたことが無い
外為どっとコム、オクトキュービック、FXプライム
ランクA 安定
JNS、マネーパートナーズ、G M O証券、上田ハーロー、
ランクB 雇用統計レベルだと不安定に
OANDA、GFT系、豊証券、、三貴商事FX24、FXCM−J、ヒロセ通商
121FX、アトランティック、フェニックス証券、FXonline、オリックス証券、外貨ex
ランクC 指標時はほぼ注文通らない
FXA証券、CMS、
ランクD 最弱 通常時にも落ちてることあり
外為オンライン、
- 663 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 23:37:16.71 ID:VnG+RsYX
- >>662
素人め
外コムだって落ちるだろ
サイトにシステムレポート載せてるしさあ
バカ丸出し
- 664 :Trader@Live! :2006/12/11(月) 23:52:51.97 ID:vqwu/X5q
- >>663
だよねw 問題は落ちる頻度と回復までの早さ
>>662
ついでに ランクE ログインすらままならない ってのも加えてくれw
- 665 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 00:06:14.84 ID:g+simyyl
- 批判はよくわかった。代案なり修正なりよろしく。
- 666 :Q868Q/Nz :2006/12/12(火) 00:08:12.89 ID:0qC0UdBT
- 三貴がBなら、スターアセットはAだね。
- 667 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 03:00:19.80 ID:XIw8HNQx
- こっからユーロ買えるやつが勇者なんだろうなぁ。
- 668 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 03:14:23.37 ID:5SQGeK3V
- 外コムからGMOに資金を移し、ユーロ買ったらあっという間に58万の益にて決済!1日で1ヶ月分の給料稼いじゃった
- 669 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 03:16:18.68 ID:9/V1tAm6
- >>668
(;゚Д゚)
- 670 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 03:58:57.81 ID:oywnDzwB
- GMO工作員も大変でつね(´;ω;`)ブワッ
- 671 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 04:05:39.86 ID:oywnDzwB
- 【9449】樹海へGO!GO!【GMO】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1159271355/
【9449 GMOインターネット 【悶絶修正で安値更新】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1165805206/
- 672 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 09:24:38.56 ID:GplNm6iu
- アリーナFX、手数料無料になるのスタンダードコースだけだったのか・・・
戻ろうかと思ったけどもうやめた。
- 673 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 10:03:57.83 ID:XIw8HNQx
- ちょっと前はこのレスのお勧めはとりあえずcmsだったのにな。
- 674 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 10:39:52.47 ID:CAx2/JKn
- アリーナ根性ねえなあ
全部無料化しないと存在意義が無いぞ
システムはGAINだろ
フォーチュンのFX119なら1万単位でも無料だし
キャッシュバックもやってる
- 675 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 12:26:26.83 ID:lN7iBAs7
- 鯖の強さ
ランクAA 超安定 鯖落ちしにくい 落ちてもすぐ回復
外為どっとコム、オクトキュービック、FXプライム
ランクA 安定
JNS、マネーパートナーズ、G M O証券、上田ハーロー、
ランクB 指標時には不安定になる
OANDA、GFT系、豊証券、三貴商事FX24、FXCM−J、ヒロセ通商
121FX、アトランティック、フェニックス証券、FXonline、オリックス証券、外貨ex
ランクC 不安定 指標時はまず注文通らない
FXA証券、CMS、
ランクD 最弱 通常時にも落ちてることあり
外為オンライン、
- 676 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 13:06:17.73 ID:u4291/xm
- >>675
かなり前からマネパ使ってるが、鯖落ちしたことナイトおもう
こないだの金曜日も問題なかった。
- 677 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 13:25:29.56 ID:SzYWJ00T
- 三貴商事は指標時以外でも重くて、注文通りにくいとき結構あるぞ。
- 678 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 14:17:38.50 ID:oywnDzwB
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9449.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c
(´;ω;`)ブワッ
- 679 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 14:27:39.42 ID:hVdLDFDJ
- スプでいったらInteractive Brokersが最強だな。
0.5〜1銭のスプだからな。
- 680 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 15:39:07.45 ID:e5kb5dlA
- おまえら時代はOMRですよ
ドルベッグ制なのでほとんど変動無し(上下1%)
しかもスワポは毎日40〜55円/日
SAXO系で取引できまつ
- 681 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 15:45:09.91 ID:oDVH90S+
- >>680
おおおすげえ
- 682 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 15:46:59.12 ID:oDVH90S+
- >>680
で、どっちにポジればプラススワポなの?
- 683 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 15:57:06.46 ID:mHiOws1x
- SAXO系ってどこお勧め?
レバ高いところある?
- 684 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 15:57:17.88 ID:u9ZCtsHM
- ドルベッグってなんなんですか?
- 685 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 16:01:40.02 ID:e5kb5dlA
- >>682
USD/OMR ロングで+
>>683
JNS
>>684
対ドルでレートが固定されてるってことよ
- 686 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 17:27:37.35 ID:SfkrhMqT
- 朝鮮日報JNS
- 687 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 18:02:05.86 ID:H3shYQZH
- まぁ、ドルの金利が落ち始めたらあっさり終了だけどな。
- 688 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 18:07:26.75 ID:nrdqXgcp
- 高金利マイナー通貨で騷ぐスレ 2
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1163926601/
おまんこリアル(USD/OMR)の話は↑で……と思ったらスレ落ちてた orz
- 689 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 19:23:34.63 ID:dyVAEajE
- USD/OMRは
為替変動のリスクない分、
スワップも低いし、通貨の切り上げが急に起こるから
ある意味、ハイリスクの通貨だよ。
- 690 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 20:39:13.26 ID:MBYW28OX
- DRAGON FX 24
ではUSD/OMRは扱ってみたい・・・?
- 691 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 21:22:37.60 ID:H3shYQZH
- どらごんってGFT系じゃなかったっけ? SAXO系にしかないよ。
SAXO本家かJNSかミスターで見てね。
- 692 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 21:26:20.54 ID:dU+J6FLU
- オマーンリアルとかよく取引する気になるな〜
- 693 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 21:39:40.04 ID:H3shYQZH
- オマーン。それは甘く淫靡な響き…
- 694 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 22:10:30.75 ID:oywnDzwB
- オマンコリアル(;´Д`)ハアハア
- 695 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 22:10:41.06 ID:fn/7jVot
- キシュツかも知れないけど、クゥォート注文?できる手数料無料の業者見つけた。
フォーランドオンライン
http://online.foreland.co.jp/index.html
2006年7月3日スタートみたい。クイック入金有り。(信託は不明)
誰か人柱(ry
- 696 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 22:12:16.97 ID:86Nhgf0K
- 旧フジハンだろ。いらね。
- 697 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 22:24:44.06 ID:fn/7jVot
- >>696
ググりました。スレ汚し失礼しました。
- 698 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 23:48:43.77 ID:L6Noz/WQ
- も、もしかしてマネックスFXって最悪?
5〜10日で売買してるのだけど…。
- 699 :Trader@Live! :2006/12/12(火) 23:51:57.50 ID:kP1/ZllS
- >>698
スーパー最悪人
- 700 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 00:28:56.44 ID:s4enQAIT
- >>698
下手に売買しないで損が出ないかもしれない。
物は使いようですから
- 701 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 02:14:17.30 ID:OxYbUvxt
- カネロタリング違うからwww
6000万あったら海岸に行けばいいだろって話な。
遅レスでスマソ
- 702 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 02:30:51.83 ID:4e3PL8ap
- オマンコリアル(;´Д`)ハアハア
- 703 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 08:03:57.43 ID:C69lqSpr
- 外コムが。。。
- 704 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 10:03:52.27 ID:ifwKqpmX
- >>695
フォーランドメチャ重すぎだよ。
- 705 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 11:22:32.60 ID:bfkHkDNh
- >北辰物産株式会社:口座開設&入金10万円で、もれなく5000円分の商品券をプレゼント。
>http://www.hoxsin.co.jp/campaign/b_campaign.html
>http://www.dragonfx24.com/b_campaign.html
この二つあっという間に口座開設出来て、それぞれ10万入金したんだけど、もう出金しても大丈夫かな?
誰か電話で聞いた人いる?
- 706 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 11:33:52.13 ID:CCjC3qQd
- 貰ってから出金すれば?
- 707 :あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 708 :あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 709 :あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 710 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 15:45:28.38 ID:BYvvF38J
- >>705
電凸はちょっとセコすぎるw
まあ手数料安いし取引やってもいいけど
先物の値動きはわかんねえしなあ
- 711 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 16:16:44.43 ID:4e3PL8ap
- >>705
自分で聞けよw
- 712 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 16:32:04.21 ID:nBXxtIvP
- なあ、CMS使ってるんだけど、ポジションが消えてるんだけど、こういう経験
してるやついる?
指値で新規約定したはずなんだが。。。。
- 713 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 16:42:55.79 ID:CCjC3qQd
- VT再起動してみ
- 714 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 16:46:29.38 ID:nBXxtIvP
- 再起動したよ。
- 715 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 16:49:16.01 ID:CCjC3qQd
- じゃあレポートみてみ
- 716 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 17:21:39.92 ID:pE6TRjsg
- レポートってどこ?
- 717 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 17:30:47.70 ID:CCjC3qQd
- 口座情報で右ボタン
- 718 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 18:09:42.16 ID:Xj0Mf8OG
- 4Hチャートで2〜3年位前まで過去のデータが残っている業者のソフトってありませんか?
- 719 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 18:24:47.55 ID:yo0rZffq
- >>718
GFTなら
日足1975年〜
4時間足1998年3月〜
出るよ、出し方にコツが必要打鍵度ね
- 720 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 18:26:33.49 ID:Yp/8kqWw
- >>719
コツをおしえてくださいm(..)m
- 721 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 18:51:52.50 ID:xeu8Ty/0
- 両建てするのに最もローコストな会社を教えてください。
お願いします。急いでいます。なにとぞご協力を。
- 722 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 18:53:42.52 ID:fiKjJnfv
- CMS じゃね?
- 723 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 19:01:04.69 ID:yo0rZffq
- GFTで古いデータ落とすコツ↓で
【円建てでも】GFTスレ【海外送金】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1163861648/
- 724 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 19:51:35.42 ID:4e3PL8ap
- GMO工作員の活動がおとなしくなってきたな
グループ崩壊するぞ マジガンガレ(´;ω;`)ブワッ
- 725 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 20:44:53.65 ID:8ROpjMO0
- >>712
手っ取り早く、closedposition見てみたら?
ナビ>トレーディング>各ウィンドウ>ClosedPosition
ストップかリミット付きだったんで、いきなり決済までいっちゃったとか?
おれの悲しい経験だと、負け続けて、証拠金足りなくてそもそもポジション
持てなくてエラーが出ちゃったり、もってすぐにロスカットになったりで、
ポジション消えてて泣いた事はなんどもあるけど、
証拠金は足りてるんだよね?
- 726 :アリーナFXミニBを修正 :2006/12/13(水) 21:09:09.95 ID:oSsPuCII
- スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
OANDA .: 2+ 0x2= 2 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50
GFT系 : 3+ 0x2= 3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、携帯まだデモ取引、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 システム不安定、ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン ...: 3+ 0x2= 3 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○、レバ200
マネーパートナーズ .: 4+ 0x2= 4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
G M O証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX 口座の即時振替、、対円のみ、携帯は来年予定、レバ80
SAXO系 : 2+ 1x2= 4 JNS(5000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66)
FXonline .: 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯ドコモ900系のみ、レバ最大200
豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○、レバ20
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック、証拠金一律2万
三貴商事FX24 : 5+ 0x2= 5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値)
フェニックス証券 .: 5+ 0x2= 5 スプレッドは固定
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 1.5x2= 6 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○、レバ500程
オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○、レバ20
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 5 + 0x2= 5、GAINのシステム、携帯○
上田ハーロー : 5+ 2x2= 9 信託、デイトレ決済無料、携帯○、レバ20
JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (2007/3/31まで)、指値スルー?、レバ50
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料、女性向け、鯖強(Unix)、証拠金一律2万、携帯○
外貨ex : 4+ 3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖弱い?、レバ100
トレイダース : 3+ 5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖弱い?、レバ30
三井物産F .: 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる
FXプライム : 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ、鯖強、レバ50
外為.com .: 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強、レバ20
セントラル短 .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、鯖強?、7秒固定クオート機能はハッタリ、携帯○、レバ20
ひまわり .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5、レバ20(デイトレ口座レバ100)
楽天証券 : 4+ 8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ
松井証券 :12+ 5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18
Eトレード : 5+ 9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪
マネックス証券 :4+ 10x2=24 デイトレ決済無料
価格.com 外為 : 4+ 10x2=24 デイトレ決済無料、1000通貨単位
大和證券 : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、1000通貨単位可
ライブドア : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり、レバ200
レフコ (番外) 死亡 裁判継続中
- 727 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 22:23:03.22 ID:qyzQ4qXe
- アトランティックはスワップ同額じゃなくなっています。
修正お願いしますね。
- 728 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 22:50:55.91 ID:ztjnRTJd
- 鯖弱は問題の外
- 729 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 22:58:03.33 ID:nBXxtIvP
- CMSのスレ行ってみたが、新規建ての指値が約定されたあと、すぐに反対売買
が行われてしまうアホなバグがでるようです。
私もすぐやられてた・・・・
- 730 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 23:23:07.08 ID:ztjnRTJd
- 泣き寝入りなのか?
- 731 :Trader@Live! :2006/12/13(水) 23:35:08.77 ID:CCjC3qQd
- >>729
そんなんある?
>>730
あったとしても、保証ありじゃね?
- 732 :あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 733 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 00:23:54.77 ID:dJ+7lrU+
- セゾンFXってのが先端と同じシステムでスワップ引き出せて
1000通貨単位でポジれるみたいなんだけどやってる人いる?
- 734 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 00:33:59.97 ID:7ziQ5nkv
- GFT直のMJだと不安定だったんだけど、
試しに北辰のドラゴン使ったら安定してるぞ。
意外にいいかも。
- 735 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 01:29:15.94 ID:xNg36DJO
- >>733
1000単位
ロスカットのなりかたがちょっと違う
レバが低い
・・・・が違いか。1000単位が魅力ではあるんだろうが興味ないな
- 736 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 08:09:33.64 ID:nk1puTIR
- フォレックスやセントラル短資はどう?
- 737 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 09:24:34.62 ID:UcAsd77N
- スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
OANDA .: 2+ 0x2= 2 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50
GFT系 : 3+ 0x2= 3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、携帯まだデモ取引、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 システム不安定、ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン ...: 3+ 0x2= 3 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○、レバ200
マネーパートナーズ .: 4+ 0x2= 4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
G M O証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX 口座の即時振替、、対円のみ、携帯は来年予定、レバ80
SAXO系 : 2+ 1x2= 4 JNS(5000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66)
以下省略、
- 738 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 11:10:19.18 ID:HfjmHE2L
- FX119 .: 4+ 0x2= 4 GAINのシステム、携帯○、レバ100
- 739 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 12:26:48.98 ID:UcAsd77N
-
738
海外系はもういいよ。。。
- 740 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 13:40:35.53 ID:ZUG8n3St
- スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
■国内
マネーパートナーズ .: 4+ 0x2= 4 FX専業 資2.75億 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
G M O証券 .: 4+ 0x2= 4 FX/株/先OP 資12.5億 分別保管、対円のみ、携帯は来年、レバ100
■海外のASP
OANDA .: 2+ 0x2= 2 FX専業 資?億 世界最安 鯖弱? 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50
GFT : 3+ 0x2= 3 FX専業 資?億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
AFT : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.6億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
MJ : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.9億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
サザ : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.5億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.7億 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 FX専業 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.15億 億鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.15億 鯖弱い?ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.6億 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上、携帯○、レバ200
JNS : 2+ 1x2= 4 FX専業 資3億 5000通貨単位、信託
ミスター証券 : 2+ 1x2= 4 FX専業 資7.3億 10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66
FX119 .: 4+ 0x2= 4 FX専業 資0.93億 GAINのシステム、携帯○、レバ100
- 741 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 13:50:16.42 ID:7ziQ5nkv
- スワポ高い順
GBPTRY S 1日分 \790
EURTRY S 1日分 \608
EURISK S 1日分 \494
CHFTRY S 1日分 \438
USDTRY S 1日分 \403
TRYJPY B 1日分 \389
CADTRY S 1日分 \377
USDISK S 1日分 \313
TRYDKK B 1日分 \308
AUDTRY S 1日分 \286
GBPJPY B 1日分 \286
GBPCHF B 1日分 \192
NZDTRY S 1日分 \158
USDJPY B 1日分 \158
NZDJPY B 1日分 \154
AUDJPY B 1日分 \144
GBPSEK B 1日分 \135
NZDCHF B 1日分 \122
EURJPY B 1日分 \118
- 742 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 14:02:59.56 ID:7ziQ5nkv
- TRY トルコリラ はSaxo系で取引できる。
- 743 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 23:17:07.08 ID:HGCCZvRX
- 希望!
1.手数料無料、スプレット4銭、スワップ最高、レート操作なし、
指標発表時もスプレットが広がらない。
2.株やその他の商品も取引できる。
3.リアルタイム入出金
おお、それってGMOしかないのか。
- 744 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 23:28:03.78 ID:cPFC8g8Q
- わけわからん通貨やって何しようってえのさ
- 745 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 23:29:46.85 ID:qMCRBPyu
- 工作員始まったな
しかも多数スレに同時テロか
- 746 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 23:41:09.84 ID:v+W7ey2D
- トルコライスいっちょう
- 747 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 23:44:10.33 ID:ro148Uxo
- ペッグ制の通貨を取引できればリスクなしにスワップもらえるとか言うやつをたまにみるが
そもそもペッグ制な通貨を取り扱ってるところなんてあるのか?
- 748 :Trader@Live! :2006/12/14(木) 23:53:07.97 ID:ro148Uxo
- と思ったらすでに話題に出てるのな
USD/OMRか マネパの漏れには取引できね
- 749 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 00:00:31.56 ID:SS8RdgPL
- 文体変えずに、多数スレにコピペしまくりって、
手抜きしすぎ。1レスいくらの歩合制なのかね。
イメージ悪化にしかなってないけど大丈夫なのかな?
早いうちにバイト変えた方がいいと思うよ。
- 750 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 00:38:54.90 ID:pa+DmL9e
- トレール注文が出来る業者でおすすめな所ってどこでしょう?
- 751 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 03:09:54.24 ID:SUSADr1e
- >>750
FXCMJ
- 752 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 07:44:59.13 ID:pqerqBpj
- >>749
俺もそう思う。
もしくは広報担当とか。
もしかしたらやけになってるとかじゃない?
会社が潰れてもいいと思って会社の不利益になることをする人ってたまにいるよね。
- 753 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 07:50:25.97 ID:sy+gflrv
- FX119て冗談かとおもったらフォーチュンキャピタルか
- 754 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 11:50:20.09 ID:dBmNVOXT
- >>743
即時入金って24時間対応じゃないのかよ。
あとFX口座独立させろよ。
- 755 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 15:20:47.26 ID:oVzIkipr
- >>754
入り口をFXにしとけばとりあえずログイン時に不便はない。
口座独立してくれるならそれにこしたことはないけどさ。
即時入金が、株のお休みタイムにはできないってのは
確かに不便だね。
- 756 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 16:13:20.89 ID:UXklbKAN
- ドル/オマンコ取引したいからミスターかJNSで迷ってるんですが、ぶっちゃけどっちがいいの?
”使ってる人”教えて。
- 757 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 16:19:56.48 ID:oxINIkDu
- 使ってないけど
JNSがよさげ
- 758 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 16:32:31.73 ID:UXklbKAN
- >>757
ありがとう。
JNSで開いてみるわ。
- 759 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 16:45:47.91 ID:732sqONQ
- 外為どっとこむは今日100万新規入金で1万円か
- 760 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 19:47:57.48 ID:oVzIkipr
- それなんだっけ?
千円あげるってメールが来たんで、口座見たら
確かに千円増えてた。ねらったわけじゃないんだが・・・
- 761 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 20:05:22.15 ID:E0j8iaHq
- >>756
おれもドルマンコでスワッポしたいんだが
取り扱ってるところ少なすぎ
レバ100倍で1年放置すれば倍になるもんなぁ
メジャーなところで扱ってほしいわ
- 762 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 22:42:21.38 ID:PM2CkoLU
- 指標などの速報がリアルタイムで素早く表示される会社ってどこ?できればチャート上に
- 763 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 22:45:24.60 ID:wec3yXNG
- んなとこは無い
- 764 :Trader@Live! :2006/12/15(金) 22:50:29.82 ID:k0edDimw
- FXの口座数ってどれくらいあるのだろう?
- 765 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 00:06:09.47 ID:0ThPoRnz
- レバ100倍で1年放置したら倍
って全然おいしく思えないぞw
- 766 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 00:42:03.14 ID:frdksDOD
- 松井って今、往復14銭になったのかな?
- 767 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 01:42:38.45 ID:69RDcemO
- FXオンラインのチャートで昔の方をみててもすぐ
自動的にもどるんですが、固定する方法しりませんか?
- 768 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 01:49:07.41 ID:So5rvtUR
- あるある。俺もそうなって困ってるわ。
- 769 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 01:53:00.35 ID:31jG8bsg
- なんかいままでスワップで、一年で倍かーウマーっておもったが
トレードすれば倍なんかあっというまだよね
- 770 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 01:56:19.11 ID:So5rvtUR
- ただ消える確率も非常に高いけどな。
200万ならNZドルをレバ5倍で買っといても年70マン手に入るが
無意味に取引しようとすると50万以下になる可能性だって普通にある。
- 771 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 02:09:44.49 ID:C9Ein1kA
- 外為アプリがauでも使えるようになればなぁ・・・
- 772 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 02:49:35.70 ID:Gc7xxjH7
- 1年で倍にできるやつなんて全体の数%なんだから
オマンコ100倍で金利差変わらないように1年祈るほうが
成功確率は高いと思う
トレードすればあっというまに倍とか言ってる奴は種いくらだよ
- 773 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 03:35:35.36 ID:K8Px7EWx
- 南アフリカランド/円 扱っていて
USドル/円 のスプレッドが4以下で
スワップ日々受け取りOK 値洗い無し
ってところ 誰か知りませんか?
- 774 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 11:42:23.34 ID:ogeaKsiv
- FXonlineってスワップ日々受け取りOKなのですか?
値洗いはあり?なし?
- 775 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 11:45:56.32 ID:OlGW2AOI
- >>774
値洗い無し、スワップ毎日受け取り。
- 776 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 11:51:30.19 ID:ogeaKsiv
- >>775
thx。
FXoって実はかなりいいんじゃない??
- 777 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 12:02:41.91 ID:tjrPi0+4
- すいません、あの初心者が始めるにはまずは外為ドットコムがいいんでしょうか?
- 778 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 12:11:10.05 ID:5EAmM1co
- 外為ドットコムで1000通貨単位で始めるのが無難ではある
あんまりそういう事する奴はいないが
- 779 :777 :2006/12/16(土) 12:16:32.79 ID:tjrPi0+4
- 証拠金は50万で、レバレッジは二倍でやっみようかと思ってます。
しょぼくてすいませんorz
- 780 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 12:49:13.10 ID:BpxHEC9e
- >>777
そんなことない。
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
■国内
マネーパートナーズ .: 4+ 0x2= 4 FX専業 資2.75億 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
G M O証券 .: 4+ 0x2= 4 FX/株/先OP 資12.5億 分別保管、対円のみ、携帯は来年、レバ100
■海外のASP
OANDA .: 2+ 0x2= 2 FX専業 資?億 世界最安 鯖弱? 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50
GFT : 3+ 0x2= 3 FX専業 資?億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
AFT : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.6億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
MJ : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.9億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
サザ : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.5億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.7億 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 FX専業 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.15億 億鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.15億 鯖弱い?ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.6億 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上、携帯○、レバ200
JNS : 2+ 1x2= 4 FX専業 資3億 5000通貨単位、信託
ミスター証券 : 2+ 1x2= 4 FX専業 資7.3億 10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66
FX119 .: 4+ 0x2= 4 FX専業 資0.93億 GAINのシステム、携帯○、レバ100
- 781 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 12:50:32.82 ID:7NfVUiVX
- ワカバヤシ GFT系なのに
手数料をとっている
- 782 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 13:01:40.02 ID:msTrKiDX
- >>779
ハイレバは怖いから、正解でしょう。
慣れたら余裕分で100倍とかの勝負が
できるとこにも口座を作ればいいし
- 783 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 13:28:40.33 ID:P7LTn1J/
- >>780
いつも気になるのだが
分別管理は金先法上義務だぞ
全業者やってるよ
ホムペに書いてあるところだけを
わざわざ抽出する意味がない
当たり前の事だから
わざわざ書く業者は少ない
- 784 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 13:52:31.68 ID:uHAjHOU/
- >>780ってやっぱりGMOの工作でつか?
本人は巧妙なつもり?
- 785 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 14:02:09.33 ID:lort0KY4
- 手数料無料、
スプレッド小、
ハイレバ(100ぐらい)、
信託保全、
サーバー安定
といった条件を満たしたところではどこがいいでしょうか?
私は初心者で現在は先端と外コムに講座を開設して小さく利確していますが、
来月から先端の手数料が有料になるので。
円高になったら先端で20枚ぐらい(レバ5)仕込んでスワップを稼ぎつつ
手数料無料のところで小さく稼いでその利益を先端につぎ込む予定です。
ご意見よろしくお願いします。
- 786 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 14:32:07.82 ID:uHAjHOU/
- >>785
マネーパートナーズ
- 787 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 14:33:15.57 ID:BpxHEC9e
- 785
マネパかGMO証券でしょうね。
マネパ=指標の発表時などサーバが込み合うこともあり
ワイドに広がる傾向も、大方大丈夫。
GMO= レートが俊敏に反応するのでデイトレ向き、ワイドにならない、スワポもいい
信託してないが、余分な資金を株口座に入れればその分は信託される
ともに手数料無料・スプ4・100倍・サーバはGMOがいいみたい。
- 788 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 14:38:49.45 ID:uHAjHOU/
- >>787
GMOは信託じゃないからNGだね
- 789 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 14:42:30.51 ID:r0zo/HMU
- GMOにするぐらいならFXonlineの方がまし。
- 790 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 15:56:21.45 ID:vF8lZ3Vo
- マネパ スプレッドがドル円以外は広いからやめときな
- 791 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 16:20:25.45 ID:eMFYW2Kf
- GMO、株価もやばいしやめといたほうが吉
- 792 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 16:40:52.67 ID:/USuuy2m
- GMOが無難。
いきなり倒産することはないし、
決算が悪ければ、まず監理ポストに割り当てられるから、
それから出金しても全然間に合う。
まぁそこが上場企業の特典かなぁ。
上場してないところはいきなり倒産。全財産アボーンってこともあるからね。
クロス円だけでよいならGMOがスプ狭いし、手数料無料だし、スワップもいい。
財産が心配の人は、GMOでやってれば問題が一番起こりにくい。
- 793 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 16:42:08.77 ID:0ThPoRnz
- 「問題が一番起こりにくい」とか言った時点で業者確定
- 794 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 16:42:27.35 ID:NMHsc5qI
-
必死杉 w
- 795 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 16:55:20.61 ID:P7LTn1J/
- 監理ポスト云々
上場株の売買と
証拠金の保全には
何の関係もないのだが
自ら墓穴を掘り始めたって事は
年末を無事に越えられる確率
10%
- 796 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 17:37:46.68 ID:4Pc5N6VU
- >>795
ねー無駄に改行する意味あんの?www
改行することでインパクトを持たせようとしてるとか?ww
文章書けないから改行するとか?wwww
そんなことはいいとして
ちなみに俺は、株やっていて、最近FXはじめもんだよ。
FXって聞くと怪しい業者ばっかだから、信用が置けないところがおおいんだよね。
まぁ古くからFXで商売している会社にとっては
上場企業が既存のFX業者並みの手数料やスワップで参入されたら
ひとたまりもないのも分からないでもないけどww
まぁ淘汰されるものですよ。顧客に迷惑をかけないように足掻いてください。
客は、被害を受けないようにまともな業者を選んだ方がいいですよ。
これからFXも競争の時代に入って、ズドーンって倒産するところがでてくるだろうからねw
- 797 :訂正 :2006/12/16(土) 17:46:47.38 ID:4Pc5N6VU
- >上場企業が既存のFX業者並みの手数料やスワップで参入されたら
>ひとたまりもないのも分からないでもないけどww
上場企業が既存のFX業者並みの手数料やスワップで参入したら
ひとたまりもないのも分からないでもないけどww
- 798 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 17:48:40.62 ID:AA+a8n3L
- なんか必死だな
株で勝てないから為替ですか・・・
- 799 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 17:51:01.90 ID:4Pc5N6VU
- >>798
いやぁ必死かなぁ?
クソFX企業を守ろうとしている方が必死のように思えるけどw
株は毎日売買できないけど、FXならスワップ狙いの放置で
資産を効率よく運用できるとおもったから始めただけだよ。
- 800 :795 :2006/12/16(土) 17:58:41.52 ID:P7LTn1J/
- >>796
ここは2ちゃんだぜ
カキコによってキャラを変える
取り敢えずニュー速+でも
読んでおいで☆
- 801 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 17:59:12.03 ID:uHAjHOU/
- GMOマンセーのカキコは、マンセーの理由として「上場企業」「スワップ」の2点に集中してる。
いずれも競合と比較して圧倒的優位なわけではないのにw
だから同一組織の工作ってすぐにわかるんだよw
そんな間抜けな工作してるから、こんな
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9449.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=1y&l=off&z=l&q=c
チャートになるんだよw
投資家はGMOを信頼してないってことですわw
- 802 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 18:09:39.95 ID:uHAjHOU/
- 【9449 GMOインターネット 【悶絶修正で安値更新】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1165805206/
- 803 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 18:29:39.32 ID:BpxHEC9e
- 自己責任で自分に相応しいと思う業者を選ぶのみ。
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
■国内
マネパー .: 4+ 0x2= 4 FX専業 資2.75億 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
G M O証券 .: 4+ 0x2= 4 FX/株/先OP 資12.5億 分別保管、対円のみ、携帯は来年、レバ100
■海外のASP
OANDA .: 2+ 0x2= 2 FX専業 資?億 世界最安 鯖弱? 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50
GFT : 3+ 0x2= 3 FX専業 資?億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
AFT : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.6億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
MJ : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.9億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
サザ : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.5億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.7億 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 FX専業 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.15億 億鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.15億 鯖弱い?ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.6億 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上、携帯○、レバ200
JNS : 2+ 1x2= 4 FX専業 資3億 5000通貨単位、信託
ミスター証券 : 2+ 1x2= 4 FX専業 資7.3億 10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66
FX119 .: 4+ 0x2= 4 FX専業 資0.93億 GAINのシステム、携帯○、レバ100
- 804 :800 ◆wTc6Qo5S02 :2006/12/16(土) 18:30:08.40 ID:P7LTn1J/
- >>799
もしそれが本心なら
国内業者に拘る必要は皆無
Yahooかホットメールの捨てアド出せば
DB直のコントラクトメールしてやるよ
コストも信頼性も
潰れかけた三流証券会社よりマシ
英語読めなくてもメールで教えてあげる
ただし本心ならばね
- 805 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 18:48:33.86 ID:5EAmM1co
- つか、上場企業が割安手数料と良スワップで参入してくれないものかと待ち望んでいるのだが。
一向にその気配が無いな
- 806 : ◆wTc6Qo5S02 :2006/12/16(土) 19:05:36.54 ID:P7LTn1J/
- >>799
逃亡か?
マジレスしたのに…(>_<)
- 807 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 19:57:55.14 ID:l4TQk9WL
- 今日は大阪難波の旭日屋書店で田平の嫁を見つけたぞ!
お美しい方ですね!と書いたら嬉しいか?>田平
- 808 :Trader@Live! :2006/12/16(土) 20:46:48.12 ID:Gc7xxjH7
- 800の手を借りなきゃならない時点でオワットルと思うが
英語よめりゃ海外業者も悪くないんだろうけどねぇ
- 809 :800 :2006/12/16(土) 21:03:16.15 ID:P7LTn1J/
- >>808
英語読めなくても
例えばGFTやFXCMは
東京に事務所あるよ
どちらも御用聞きレベルの
日本人しかいないから
漏れはダイレクトに海外とコレポンしたけどね
口座を作るだけなら
問題ないと思います
GAINは日本語おかしい中国人だったから却下した
- 810 :修正 :2006/12/16(土) 23:11:34.55 ID:vys85tBb
- スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
■国内
マネパ .: 4+ 0x2= 4 FX専業 資2.75億 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○、レバ20
三貴商事FX24 : 5+ 0x2= 5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値)
■海外系システム
OANDA .: 2+ 0x2= 2 FX専業 資?億 世界最安 鯖弱? 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50
GFT : 3+ 0x2= 3 FX専業 資?億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
AFT : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.6億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
MJ : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.9億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
サザ : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.5億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.7億 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 FX専業 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.15億 億鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.15億 鯖弱い?ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.6億 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上、携帯○、レバ200
JNS : 2+ 1x2= 4 FX専業 資3億 5000通貨単位、信託
ミスター証券 : 2+ 1x2= 4 FX専業 資7.3億 10万単位・手数料月額上限19800円、レバ66
FX119 .: 4+ 0x2= 4 FX専業 資0.93億 GAINのシステム、携帯○、レバ100
FXonline .: 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯ドコモ900系のみ、レバ最大200
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック、証拠金一律2万
フェニックス証券 .: 5+ 0x2= 5 スプレッドは固定
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 1.5x2= 6 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○、レバ500程
- 811 :修正 :2006/12/16(土) 23:20:36.86 ID:vys85tBb
- スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
■国内
マネパ .: 4+ 0x2= 4 資2.75億 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○、レバ20
三貴商事FX24 : 5+ 0x2= 5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値)
■海外系システム
OANDA .: 2+ 0x2= 2 資?億 世界最安 鯖弱? 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、日本語不可、レバ50
GFT : 3+ 0x2= 3 資?億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
AFT : 3+ 0x2= 3 資0.6億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
MJ : 3+ 0x2= 3 資0.9億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
サザ : 3+ 0x2= 3 資0.5億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 : 3+ 0x2= 3 資0.7億 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 資1.15億 億鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック : 3+ 0x2= 3 資1.15億 鯖弱い?ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン : 3+ 0x2= 3 資1.6億 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上、携帯○、レバ200
JNS : 2+ 1x2= 4 資3億 5000通貨単位、信託
ミスター証券 : 2+ 1x2= 4 資7.3億 10万単位・手数料月額上限19800円、レバ66
FX119 : 4+ 0x2= 4 資0.93億 GAINのシステム、携帯○、レバ100
FXonline .: 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯ドコモ900系のみ、レバ最大200
FXCM−J .: 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック、証拠金一律2万
フェニックス証券 .: 5+ 0x2= 5 スプレッドは固定
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 1.5x2= 6 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○、レバ500程
- 812 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 02:11:24.11 ID:CFBuqVxq
- 別にひまわりのマージンFXでいいや
- 813 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 02:21:57.41 ID:hJ6LUEgc
- おまわりの追証は怖いよ
- 814 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 02:43:31.84 ID:gO5Yrs11
- スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
■国内
マネパ : 4+ 0x2= 4 信託、資2.75億、ランド1万可、携帯○、レバ100
豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○、レバ20
三貴商事FX24 : 5+ 0x2= 5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値)
フォーランド ..: 5+ 0x2= 5 情報求む
■海外系システム
OANDA .: 2+ 0x2= 2 鯖弱?1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、日本語不可、レバ50
AFT : 3+ 0x2= 3 資0.6億、GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
MJ : 3+ 0x2= 3 資0.9億、GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
サザ : 3+ 0x2= 3 資0.5億、GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 : 3+ 0x2= 3 資0.7億、鯖弱い?指値スルー?チャート良、レバ100
CMS : 3+ 0x2= 3 鯖弱い?指値スルー?レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 資1.15億、億鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック ..: 3+ 0x2= 3 資1.15億、鯖弱い?ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン .: 3+ 0x2= 3 資1.6億 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上、携帯○、レバ200
JNS : 2+ 1x2= 4 信託、資3億、5000通貨単位、
ミスター証券 .: 2+ 1x2= 4 資7.3億 10万単位・手数料月額上限19800円、レバ66
FX119 .: 4+ 0x2= 4 資0.93億 GAINのシステム、携帯○、レバ100
FXonline ..: 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯ドコモ900系のみ、レバ最大200
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック、証拠金一律2万
太平洋 ...: 5+ 0x2= 5 FXCMのシステム、カバーはAIG
フェニックス証券 .: 5+ 0x2= 5 スプレッドは固定
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 1.5x2= 6 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○、レバ500程、ミニじゃないのは3+1x2=5
以下さよなら
- 815 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 02:54:25.51 ID:G7AUYJWc
- >>814
GMOってほんとに業界で嫌われてんだな。
投資家としては業者間競争が激化してくれればいいわけで。
個人的にはがんばれよGMOって思ってる。
- 816 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 02:58:55.08 ID:gO5Yrs11
- 俺は個人よ。
Gの工作ウザすぎるからもうこれでいいよ。
Gは出入り禁止ってことで。
- 817 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 03:01:45.14 ID:cYIYo3sC
- >>815
> 個人的にはがんばれよGMOって思ってる。
全社的にじゃないの?
信託保全
通貨ペアの増加
やって、
ステーキでも食わしてくれるなら、
考えてもいいよ。
- 818 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 03:03:23.46 ID:BA+XVRwH
- オレも個人だけど。
個人にとって重要なのは
1.取引コスト
2.安定したシステム
3.会社の信頼
だと俺は考えていて、GMOはどれも条件を満たしてると思ってる
そもそも、掲示番だろここは。
- 819 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 03:08:14.56 ID:BA+XVRwH
- >>816-817
教えてほしいのだけど、
なんでこんなにGMOアレルギーなの?
騙されたとかなんかあんのかいな。
- 820 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 03:09:51.71 ID:hJ6LUEgc
- ヒント:
パチンコ
ダイヤルQ2
ロリポップ
- 821 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 03:13:32.86 ID:7Kbdy19j
- >820
パチンコとロリポップは知らんが
むかしダイヤルQ2やってたのは事実。
で、それは違法なのか?
- 822 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 03:21:48.03 ID:gO5Yrs11
- Gはまず鬱陶しい工作をやめるべき。
社員だかGMO株高値で掴んだ株主だかしらんが、ウザすぎる。
>>792みたいな火消しはまだわかるが、
あちこちのスレに>>660みたいなのを貼るのがウザい。
>>660で、なんでスワポはGMOっていう結論になるんだよw
やるならヒロセみたくウザくない程度にうまく工作やれ。
- 823 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 03:23:02.43 ID:gO5Yrs11
- >>819
工作が鬱陶しい、これに尽きる。
この気持ちは、にちゃねらにしかわからんよw
- 824 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 03:36:58.57 ID:ftX3y8S2
- 日興イージーFX!
今が旬だぞ 申し込め
- 825 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 04:53:39.47 ID:pVHGShRY
- ソロスもこのスレ見てて、
GMOに売り浴びせ攻撃する事決めたらしいよ。
- 826 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 05:27:48.61 ID:hJ6LUEgc
- G●Oの歴史を知らんのか。
親がパチンコ屋。
それで、パチンコ屋をついだ。
この時点でチョンだろ。
で、悪名高いダイヤルQ2。
銭ゲバだな。
そして見かけ倒しでヤフーに嫌われたこともあるロリポップ。
- 827 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 06:04:33.21 ID:UcXC7h80
- 豊証券使っている方、ツールの使い勝手どうですか?
- 828 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 07:40:33.60 ID:QqyfdR+g
- モロひまわりです
- 829 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 09:15:11.36 ID:6gk7Blpc
- GMOがマイナー通貨扱ってくれたら最高なのに。
でも、暴落とかしたら、逆切れした客の信頼を失うから無理だよね。
マイナー通貨を扱うのは、元から信頼のない会社だけなのかな。
- 830 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 10:39:55.13 ID:33vPA19V
- 三井物産フューチャーズ株式会社の株式の取得(子会社化)
に関する交渉開始についてのお知らせ
http://www.astmax.com/ir/press/pdf/20061215release.pdf
- 831 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 17:48:55.32 ID:VTP+/yOg
- アストマックスって何?関連スレある?
- 832 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 17:50:57.82 ID:VGn9peo2
- どこも苦しいんだな・・・・
負け組みを買って勝ち組になれるのだろうか。
商品もFXも、これからじゃあ厳しい感じがします。
あえてそういうとこに口座開く勇気もないし・・・
- 833 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 17:51:53.06 ID:AMElBACO
- なんだか分かりませんけど
三井って三井じゃなかったら価値なくね?
- 834 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 18:41:28.75 ID:hJ6LUEgc
- タックスヘブンとかめちゃくちゃ怪しい会社ではないですか???
- 835 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 19:14:04.10 ID:SkV1loPM
- 私ども三井物産フューチャーズは三井物産100%出資子会社として、平成元年より総合商社で最初に当業界に参入し、
ここまで三井物産の強みを生かした独自の戦略で会社としての基礎を構築して参りました。今般「コンプライアンスの徹底」、
「顧客本位主義の追求と徹底」を経営方針の柱に掲げ、社員一同お客様にご満足頂ける、お客様のご期待に応え得る企業であるべく、
今まで以上に日々鋭意努力をして参ります。また商品先物取引のみならず、為替証拠金取引、
商品ファンドも含め今後もお客様の多岐に渡るニーズにお応えして行く所存でおります。
これまでの十余年をステップとし、更なる飛躍を目指し、お客様と共に歩んでいきたく考えておりますので今後とも変わらぬご愛顧の程、
宜しくお願い致します。
代表取締役社長 高松 公
代表取締役社長 高松 公
- 836 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 22:48:06.37 ID:VTP+/yOg
- 見つけた
【8734】 アストマックス8 【いらだちMAX】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163950837/
- 837 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 23:36:37.87 ID:+4GMNAtB
- 最近 外資系銀行や証券で副業で相場見通しするやつ増えたね。
でもそれで外れてるのも多いけど、コンプラ大丈夫なのか。
オレ邦銀だけっど給料安いから小遣い稼ぎでやりたいけど、人事とかコンプラから許可でないな。
- 838 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 23:51:48.63 ID:QqyfdR+g
- クビになったら独立する気でやるんだろ
- 839 :Trader@Live! :2006/12/17(日) 23:55:24.39 ID:UUwLoaV2
- 俺は平社員だから大丈夫
- 840 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 03:09:15.01 ID:Ci6XMEm6
- ゆたかFXも手数料無料なのに、話題に挙がってこないね
ひまわりと同じツールが使えるってのは嬉しいんじゃないの?
- 841 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 03:19:06.86 ID:oQQiFLmP
- >>840
ひまわりと同じツールが使えるのが
何故嬉しいのかと小一時間
- 842 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 03:41:34.21 ID:Ci6XMEm6
- マネパのツールは使い勝手が悪いって言うし、GMOも発展途上
手数料無料でツールがマシなところはどこかなーとね
ひまわりのツールは評判いいんでしょ?
- 843 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 03:50:31.37 ID:N7OMaEU5
- >>842
使い勝手の良し悪しみたいな相対的な判断は
自分でやってみるしかわからんだろ
お前にとって良いものは、他人にとって悪いかもしれん
「〜って言うし」「評判いいんでしょ?」
お前は小学生かw
テメーで試行錯誤しろw
- 844 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 03:58:45.80 ID:Ci6XMEm6
- どうせなら候補を絞りたいと思うのがそんなに悪いかねぇ
- 845 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 07:16:56.96 ID:2jXfxX21
- >>829
要望出す価値はある。メールしてみれば?
>GMOがマイナー通貨扱ってくれたら最高なのに。
- 846 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 07:55:45.78 ID:VL/ZBxTj
- なんだ。豊のツール、ひまわりと同じか。個人的にひまわりのツール使い勝手よくないと思っているので口座開設やめようかな?
- 847 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 08:15:26.00 ID:BS2bxAAE
- >>842
ひまわりもマネパも開発元は同じシンプレクスなんだよね
あんまり良くない
ツールの良さを重視してるならweb上でやるんじゃなくて
ソフトをインストールするタイプを使った方がいい
トレードしやすさの点で全然違う
- 848 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 10:42:24.11 ID:Psm1NfMV
- ひまわりのツールってSAXOベースだと思ってたの俺だけ?
- 849 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 11:47:47.60 ID:Ci6XMEm6
- Forelandも手数料無料だね
- 850 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 11:58:13.69 ID:Ci6XMEm6
- >>847
同じ開発元なんだ…
さんくす
- 851 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 12:15:46.07 ID:QgAQMlCQ
- FXCMでトレードステーションを駆使して自動売買している兵いる?
- 852 :851 :2006/12/18(月) 13:07:19.47 ID:QgAQMlCQ
- 3000ドルでソフト買い自動売買始めたいんだが、FXCMってどうなの?
トレードステーションのeasy languageはVBより簡単そう。
- 853 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 13:34:47.65 ID:GJKXD/2v
- 手数料無料の会社は何で収益を得てるの?
今、セン短にしようかマネパにしようか
迷ってるから教えて下さい。
- 854 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 13:36:10.42 ID:jDs1t0Qe
- >>853
スプレッドで抜いたり金利をかすめ取ったりしている
- 855 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 13:38:40.07 ID:GJKXD/2v
- >854
早速のレスありがとう
どっちがお得かな?
手数料無料が魅力だけど・・・どうしよう。。。
- 856 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 13:39:34.94 ID:GJKXD/2v
- それとマネパはリアルタイム入金ができるのも魅力
- 857 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 13:42:17.49 ID:7YSmY8dp
- >>856
セン短にもクリック入金があるわけだが・・・
- 858 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 13:49:25.94 ID:GJKXD/2v
- >857
クリック入金?
HP見ても分からなくて指定の口座に自己負担で入金だと
思っていました
- 859 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 13:52:03.54 ID:GJKXD/2v
- 安全性ではセン短なのかな?
すいません何分初心者なもので
詳しい方にご教授いただけたらと思い
投稿しました。
- 860 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 14:01:21.67 ID:7YSmY8dp
- >>858
http://www.nittanfxdirect.com/news/061016clictras.shtml
イーバンクとジャパンネットバンクのみ対応
- 861 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 14:11:29.32 ID:GJKXD/2v
- >860
お手数お掛けします
本当にありがとうございます。
両方とも口座なくて・・・(ちなみに三井住友銀行です)
それと出金はイーバンクジャパンネットバンクでも
自己負担ですよね?
マネパは出金も月5回までだったか無料かな?
- 862 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 14:22:43.03 ID:7YSmY8dp
- >>861
セン短は出金お金かかるよ
どこかの本店だったら無料だった
セン短は取引の方法が他社と違うからマネパの方がいいかな
セン短のほうが安全ではあるけどね
- 863 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 14:28:25.07 ID:BS2bxAAE
- >>861
もし初心者ならマネパでいいんじゃないかな
手数料無料だし入出金の経費も掛からない
セン短は取引ツールの仕組みが素人向きじゃないね
何と言うか・・・為替の知識が無いと納得しづらいw
どっちも信託保全してるから
金が返って来ない危険はほとんど無いだろうね
- 864 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 14:34:51.97 ID:GJKXD/2v
- >7YSmY8dpさん
何度もご丁寧にありがとうございます。
セン短で取り引きを開始しようと
三菱UFJ銀行の本店の口座開設を申請したのですが
スワップポイントに税金が掛かるとか色々後から知って
迷っていました。
>863さん
レスありがとうございます。
初心者なのでマネパの方がよいですか?
ありがとうございます。
確かにHPも分かりやすいような気がします。
お忙しい中本当にありがとうございました。
- 865 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 14:45:26.47 ID:GJKXD/2v
- FXって奥が深いですね。
実は株の取り引きのあるイートレで始めてみたのですが
手数料もスワップポイントもスプレッドも
他社に比べて悪いので色々調べてGMOはちょっと怖いと
思ったので(すいません私の勝手な偏見です)
セン短とマネパに絞り込みました。
とても参考になりました。ありがとうございます。
- 866 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 14:46:36.41 ID:7GwDF/nB
- >>865
もしオリックス口座を持っているなら、試してみると良いよ。
証券系だけど意外に悪くないお。
- 867 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 14:53:02.98 ID:GJKXD/2v
- >865さん
レスありがとうございます。
オリックスは残念ながら持っていません
利用している証券会社はイートレと楽天です。
楽天もイートレに比べたら良いですね。
イートレがメインなのでついイートレで始めてみたのですが・・・
もう少し確り調べてからにすればよかったです。
でも利益が出たので良かったですが・・・
- 868 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 16:33:13.58 ID:GqJMTV7E
- すいませんが、初心者なんで相談させてください。
デイトレード(超短期)をやるつもりで、しかも、経済指標前後に指値(ストップ)などで
注文を出す戦略をとろうと思っています。
そこで、サーバが強く、手数料などからデイトレ向きで、しかも、スリッページ などが
比較的起こりにくい(または、完全におこらない)業者ってありますか?
よろしくおねがいします。
- 869 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 16:48:56.48 ID:N7OMaEU5
- >>868
SAXO系かマネパでいいんじゃないの
- 870 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 17:43:21.40 ID:qeIpoD2u
- 最近人気のおまんこリアル(USD/OMR)を扱う業者が今後伸びる……!!
マネパもFXCMもFXonlineも扱ってないんだよなぁ……
- 871 :868 :2006/12/18(月) 17:50:24.29 ID:GqJMTV7E
- >>869ありがとうございます。
- 872 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 17:59:36.52 ID:QuJ8E4yL
- >>870
正直、あんまし広まって欲しくない。
個人が増えると、なんか規制されそう。
下ヒゲで買って、戻ったら利確を繰り返すだけで爆益でつ・・
- 873 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 19:56:56.21 ID:Q3dhbYQa
- OMRは近頃頻繁に話題にあがるようになったから
もうすぐ旬はおわりかもしれんね
人増えれば下ひげもどんどん短くなってくきがする
- 874 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 20:10:12.55 ID:QuJ8E4yL
- つーわけでドルおまんこの話題は以後禁止ね。
- 875 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 20:53:14.24 ID:mISEAaK0
- 初心者ですが、ご回答お願いします。
セントラル短信で口座を開き、証拠金200万でドル円10枚買う予定です。
ドル118円で購入した場合、MCが出るのは97円になった時でしょうか?
(いちおうご案内は読んだのですが・・・証拠金維持率がいまいち)
もうひとつ、
スワップはそのまま証拠金として使用する予定ですが、(新たにポジは建てない、引き出さない)
この場合、年々レバ率が下がっていくと考えてOKでしょうか?
- 876 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 21:01:48.90 ID:1i0EFLQ5
- まずセントラル短信が何なのか説明してくれ
- 877 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 21:02:21.44 ID:1t+3pCxi
- >>875
先端は証拠金500ドルだっけ。10枚で5000ドル。
MCが出るのは証拠金の評価額が5000×0.75=3750ドル(これが維持証拠金)を下回った時。
つまり、スワップを計算に入れないとすれば、
原資200万から含み損を差し引いた分が3750ドル未満になればMCが来る。
ざっと計算してみたところ、118円で10枚持った場合、だいたい102円を割るとMCになる。
>スワップはそのまま証拠金として使用する予定ですが、(新たにポジは建てない、引き出さない)
>この場合、年々レバ率が下がっていくと考えてOKでしょうか?
これはその通り。
- 878 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 21:10:44.05 ID:1hduI9NM
- 金利差逆転しなければスワップは増え続けるけど
それ以上にレートが下がることも考えられるから
何とも言えないが正解じゃないか?
- 879 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 21:12:38.66 ID:1t+3pCxi
- >>878
証拠金評価額はその通りだけど、
レバそのものはスワップ分だけ確実に減っていく。
- 880 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 21:14:31.89 ID:mISEAaK0
- >>877
ありがとうございます。
もうひとつ質問です。
20万円未満の利益は税金がかからないみたいですが、
毎年20万づつスワップを引き出していく・・・
これでも課税されないのでしょうか?
- 881 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 21:15:44.93 ID:1t+3pCxi
- >>880
税金は入出金に対してではなく、確定利益そのものにかかるので、
引き出そうが引き出すまいがスワップが年20万を超えれば課税される。
- 882 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 21:23:14.79 ID:N7OMaEU5
- ドル/円10万買うと今後1年、スワップ平均1200円/dayと仮定して、
スワップ益だけで年438,000円
まあ、税務署にはバレんだろw
- 883 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 21:25:19.58 ID:1hduI9NM
- >>879
あっそうなんだ、初心者丸出しだな漏れ
でもマイナススワップになる可能性もあるから
何とも言えないが正解、という屁理屈で締めます
- 884 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 21:35:23.13 ID:mISEAaK0
- >>883
勝手に締めるんじゃねーよ、このヴェケが!
- 885 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 22:12:36.08 ID:HR/M3Tw9
- 初心者ですが外貨exのお姉さんに恋をしました。どうしたらいいですか?
- 886 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 22:14:00.58 ID:gjwVe4ja
- ショートすれば
外貨Sexになるよ
- 887 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 22:14:05.61 ID:DC0UAq2J
- >>885
外貨exのスレでやってください
- 888 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 22:20:15.18 ID:OdXmlObB
- >>885
かけてミホ ♥
- 889 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 22:20:45.76 ID:N7OMaEU5
- >>885
オナニーで我慢しましょう。
あのお姉さんは社長の肉便所です。
- 890 :Trader@Live! :2006/12/18(月) 22:23:31.69 ID:fm+J0QZE
- いよいよ冬の到来ですね
- 891 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 00:03:18.48 ID:L6qbeY+R
- 初心者ですが暖めてください
- 892 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 00:23:38.06 ID:D2uhSjep
- ○ホは人妻中古便器だぞ
- 893 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 00:33:00.77 ID:Cps+Gtsc
- >>891
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
- 894 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 01:28:14.55 ID:Ep9Yq09T
- 前から疑問なんだが
なんでホモネタ披露が多いんだ?
ネオスチってホモばかりなの?
- 895 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 01:45:44.89 ID:FZ5hGwzp
- ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 公 帰 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 園. り ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て の 道 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に 894
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_ と
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
- 896 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 02:15:44.57 ID:wmsUWjbZ
- 外為オンライン、1:30頃必死でグラフ見てたらいきなりポジションが決済された(▼д▼)
決済時間の記録は0:52(逆指値)になっていた。
6万勝ってたはずがマイナス7千円、詐欺じゃねーか!
ポジション取るときも成り行きだと確定値がおかしいときがある。
グラフの動きも他の会社のグラフと結構違う。
- 897 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 02:24:27.44 ID:Cps+Gtsc
- ヽ、 / 思 い
シ 俺 >>894 ! ! .い い
ョ の. . ! | .つ こ
ン. ケ | !, い と
ベ. ツ ノ l′ ..た
ン の ゛! ___ 丶
し. 中 ,,ノ' ´ ` ''ヾ、、_ _,.
ろ で / ヽ`'Y´
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´ }f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
ヽ l.| ´ |  ̄ vijソ.!
丶 └、 Fイ l′
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '|. \、__
. /./ ,. ‐'''"´ ! / , _」__ヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
| | サ 〉
ト ′ ./''ー- 、,.._
| ヽl (B / ヽ、
| !,、 ! / ∠_
,イ ヾ' ィ 、 . / ,,ィ'´
- 898 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 13:47:20.26 ID:OE4nPSiY
- >>896
意味わかんないんだけど、どの通貨をポジってたの?
逆指値で決済注文入れておいた訳じゃないの??
- 899 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 14:00:19.35 ID:DvRjN+l1
- >>897
アッー!
- 900 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 14:04:35.40 ID:eT8UK/mC
- やはりレフコだな
神が使ってんだから大丈夫!
- 901 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 21:38:48.79 ID:gopZNaNX
- 初心者です。
オマーンってJNS以外で取引できるとこはない?
- 902 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 21:40:20.67 ID:SRxm9MdE
- >>901
ミスター
- 903 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 22:01:58.01 ID:NTp9pWXJ
- サク糞は何があるかわからないからやめとけ。
- 904 :896 :2006/12/19(火) 22:04:41.68 ID:wmsUWjbZ
- >>898
ユーロLで逆指値入れてたんだけど
実際に決済された時間が1:30分過ぎで
そのときのレートは逆指値よりはるか上にいた。
履歴の決済時間は0:55分になってる。
なんで?
決済処理に30分以上かかったって事?
- 905 :Trader@Live! :2006/12/19(火) 22:07:07.55 ID:kvbjM11Z
- >>896 そんなこたぁ外為オンラインに聞きやがれ
- 906 :851 :2006/12/20(水) 09:48:00.84 ID:JJ44P0Wj
- 外為どっと込むの振込み何時?
- 907 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 10:09:52.41 ID:Nj1M8NdI
- そんなこと言ったらどの業者だって何があるかわからん
いったい何が問題なのか
自己資本比率か?
- 908 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 12:20:32.31 ID:SmKpmHw7
- SAXOは取引単位とかコロコロ変えるしなあ
レートやスワップのミスもよく出すし
やっぱ外国業者だよね
日本企業だと自社の都合より顧客への配慮に重きを置くけど
向こうは割り切ってる
- 909 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 12:30:15.47 ID:ZxV5KK66
- みんな新しいソフトでやってる?
旧ソフトって年内で終わりなんだよね。新しい奴はPCスペック的に厳しいんだよね・・・
- 910 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 12:30:40.11 ID:ZxV5KK66
- >>909
誤爆
- 911 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 13:28:05.67 ID:+lZRPzqy
- デモでFXCMの取引ツールを使ってみた。使いやすいね
ひまわりのHitsチャートには馴染めなさそうだ…
チャートが好評のGFTのDeal Bookも試してみようかな
GFT系は初回預託金が30マンがキツイ
最初だけ30マン入れて、すぐに引き出しちゃうのはアリ??
- 912 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 16:44:09.55 ID:ONEnHrnB
- >>911
MJとかIB経由だったら、取引しないと金取られるよ。
北辰だったら、10万で口座開けるし、残高ゼロでも金取られない。
- 913 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 20:23:14.38 ID:mCrJPbW5
- 北辰の口座開設しようとしたら蹴られた。
今まで6社開設して資産、収入など全部同じで書いたんだけど。
クオカード狙いのやつはいらないですかそうですか・・・。
- 914 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 22:51:18.00 ID:OzdCfoyk
- 大和証券( ><)
1000通貨から( ><)
- 915 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 23:05:24.32 ID:BW9CCQbT
- れば10倍
さらばヤマト
- 916 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 23:07:57.12 ID:LU0tkhPv
-
ここでどれか使用中のヤツ、俺様と情報交換しようぜ!!!
http://www.forex-brokerage-firms.com/
- 917 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 23:35:12.17 ID:ZY5JgkY7
- ■国内
マネパー .: 4+ 0x2= 4 FX専業 資2.75億 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
G M O証券 .: 4+ 0x2= 4 FX/株/先OP 資12.5億 分別保管、対円のみ、携帯は来年、レバ100
■海外のASP
OANDA .: 2+ 0x2= 2 FX専業 資?億 世界最安 鯖弱? 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50
GFT : 3+ 0x2= 3 FX専業 資?億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
AFT : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.6億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
MJ : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.9億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
サザ : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.5億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.7億 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 FX専業 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.15億 億鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.15億 鯖弱い?ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.6億 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上、携帯○、レバ200
JNS : 2+ 1x2= 4 FX専業 資3億 5000通貨単位、信託
ミスター証券 : 2+ 1x2= 4 FX専業 資7.3億 10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66
FX119 .: 4+ 0x2= 4 FX専業 資0.93億 GAINのシステム、携帯○、レバ100
- 918 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 23:51:26.13 ID:hmxfingQ
- >>917
却下
- 919 :Trader@Live! :2006/12/20(水) 23:54:13.87 ID:hmxfingQ
- スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
■国内
マネパ : 4+ 0x2= 4 信託、資2.75億、ランド1万可、携帯○、レバ100
豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○、レバ20
三貴商事FX24 : 5+ 0x2= 5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値)
フォーランド ..: 5+ 0x2= 5 情報求む
■海外系システム
OANDA .: 2+ 0x2= 2 鯖弱?1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、日本語不可、レバ50
AFT : 3+ 0x2= 3 資0.6億、GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
MJ : 3+ 0x2= 3 資0.9億、GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
サザ : 3+ 0x2= 3 資0.5億、GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 : 3+ 0x2= 3 資0.7億、鯖弱い?指値スルー?チャート良、レバ100
CMS : 3+ 0x2= 3 鯖弱い?指値スルー?レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 資1.15億、億鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック ..: 3+ 0x2= 3 資1.15億、鯖弱い?ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン .: 3+ 0x2= 3 資1.6億 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上、携帯○、レバ200
JNS : 2+ 1x2= 4 信託、資3億、5000通貨単位、
ミスター証券 .: 2+ 1x2= 4 資7.3億 10万単位・手数料月額上限19800円、レバ66
FX119 .: 4+ 0x2= 4 資0.93億 GAINのシステム、携帯○、レバ100
FXonline ..: 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯ドコモ900系のみ、レバ最大200
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック、証拠金一律2万
太平洋 ...: 5+ 0x2= 5 FXCMのシステム、カバーはAIG
フェニックス証券 .: 5+ 0x2= 5 スプレッドは固定
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 1.5x2= 6 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○、レバ500程、ミニじゃないのは3+1x2=5
- 920 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 00:33:06.72 ID:V2M+/iqO
- すばる証券はドル円3Pで証拠金1枚1万
他通貨もGFT並の狭いスプで信託あり
ポイント還元制度もある
スペック最強なんだが元ゲット證券なのが・・・
- 921 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 01:52:25.94 ID:WiDk8NpO
- FXonlineの取引ツールver.1.6が楽しみ
- 922 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 02:48:59.03 ID:QDppG40V
- livedoor証券(かざか証券とかに変わるらしいが)が12/25から
3月末まで手数料無料・・・らしい
- 923 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 02:58:16.85 ID:BGIFEYFp
- Fxオンラインの資料請求が全然届かんよ・・・
- 924 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 14:37:56.87 ID:QclHbjgM
- 値洗いって何?
- 925 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 14:52:17.86 ID:xOGsFAdv
- ぐぐれ
- 926 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 16:09:16.26 ID:RXzikJsP
- >>924
朝6時とかの、いわゆる値洗いのタイミングの時間で、一度強制的に清算されるという方法。
115円で買ったポジが、朝6時の時点で116.00円になったとしたら、
116.00円で一度売り、(116.00−スワップポイント)円で自動的に買いなおしてくれることによって
前日分の損益・スワップポイントを全て清算してくれるというもの。
- 927 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 19:22:30.62 ID:Fk8oL1sy
- FXオンラインの口座申し込みしたが
資料がとどいたときに信託じゃないのを知って開設やめた
そしたら「なんで開かないのゴルァ」メールきたな
- 928 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 19:25:51.10 ID:d2dczqnC
- >>927
信託になったから開きなさいゴルァ
- 929 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 19:28:55.56 ID:Fk8oL1sy
- >>928
うは いつのまにw
- 930 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 19:30:14.99 ID:d2dczqnC
- >>929
11/13になったぞゴルァ
- 931 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 19:39:10.02 ID:Z0Lmhvmt
- ガイコムも 口座開かないのー? みたいなメールが来るな
- 932 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 22:09:59.89 ID:btk6s+Bl
- そういえば、去年がいこむに30万入金して
ハーゲンダッツのクッキーのアイスクリームもらったな。
すぐさま30万引き出して解約…は、余りにも鬼畜なので
20万引き出してキウィ0.9枚ぽじって放置。
今年は途中ガクブルな時もあったが、
一年が過ぎ年が変わろうとする今、一応おいしく漬かってる…。
- 933 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 22:22:21.33 ID:Fk8oL1sy
- 0.9枚ってw
ガイコムでグルメキャンペもらおうと思って口座ひらいたが間に合わず、
もうどうでもいいや、金引出すかとおもったときに1万円もらえてたの気がついて
結局その1万だけ残して出金した
- 934 :Trader@Live! :2006/12/21(木) 22:23:51.92 ID:jFZMas78
- レフコすげえ
顧客名簿送ってきた。残高も。
これ完全な個人情報公開
しんじらねねえ。犯罪だな。
- 935 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 00:28:33.92 ID:BSqY6iWQ
- >>934
書ける範囲で詳しく
- 936 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 00:29:54.21 ID:XKCungwU
- さすがラフコ。
- 937 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 00:48:50.58 ID:VL2lEilE
- 今DEMOで遊んでるのだが、FXオンラインのチャートって見にくくない?
それがなければ、注文操作はやりやすいから、使ってもいいのだが。
- 938 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 01:06:39.09 ID:6bihRXk+
- >>937
tickが描写されず、リアルタイムに目で追うしかないのが残念に思う
けどどの業者もろくに整備されてないわけだし、FXonlineはかなりマシだよ
- 939 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 01:13:18.14 ID:0ZsKiT8M
- >>937
FXOとFXCMはチャートが糞だから、
勝ち組はよそのを使ってるみたい。
- 940 :ジョージ・ワロス ◆skimqXD1p. :2006/12/22(金) 01:41:20.36 ID:bPFdALci
- ユロドルくらいは、がいためどっとこむでもあるけど、
ポンドル、カナドル、スイドル・・・等、
ドルがらみを充実して扱ってて優良のFXってどこ?
- 941 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 01:59:41.18 ID:0ZsKiT8M
- >>940
GFTのDB
CMSのVT
MetaTrader
この3つをうまく使う。
- 942 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 02:01:28.92 ID:rusnV3nW
- ■国内
マネパー .: 4+ 0x2= 4 FX専業 資2.75億 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100
G M O証券 .: 4+ 0x2= 4 FX/株/先OP 資12.5億 分別保管、対円のみ、携帯は来年、レバ100
■海外のASP
OANDA .: 2+ 0x2= 2 FX専業 資?億 世界最安 鯖弱? 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50
GFT : 3+ 0x2= 3 FX専業 資?億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
AFT : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.6億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
MJ : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.9億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
サザ : 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.5億 GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資0.7億 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、レバ100
CMS .: 3+ 0x2= 3 FX専業 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.15億 億鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.15億 鯖弱い?ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン .: 3+ 0x2= 3 FX専業 資1.6億 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上、携帯○、レバ200
JNS : 2+ 1x2= 4 FX専業 資3億 5000通貨単位、信託
ミスター証券 : 2+ 1x2= 4 FX専業 資7.3億 10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66
FX119 .: 4+ 0x2= 4 FX専業 資0.93億 GAINのシステム、携帯○、レバ100
- 943 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 02:20:19.34 ID:0ZsKiT8M
- スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
■国内
マネパ : 4+ 0x2= 4 信託、資2.75億、ランド1万可、携帯○、レバ100
豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○、レバ20
三貴商事FX24 : 5+ 0x2= 5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値)
フォーランド ..: 5+ 0x2= 5 情報求む
■海外系システム
OANDA .: 2+ 0x2= 2 鯖弱?1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、日本語不可、レバ50
AFT : 3+ 0x2= 3 資0.6億、GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
MJ : 3+ 0x2= 3 資0.9億、GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
サザ : 3+ 0x2= 3 資0.5億、GFT系、チャート良、携帯○、レバ100
FXA証券 : 3+ 0x2= 3 資0.7億、鯖弱い?指値スルー?チャート良、レバ100
CMS : 3+ 0x2= 3 鯖弱い?指値スルー?レバ最大400
121FX .: 3+ 0x2= 3 資1.15億、億鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程
アトランティック ..: 3+ 0x2= 3 資1.15億、鯖弱い?ロングショートともにスワップ同額、レバ100
外為オンライン .: 3+ 0x2= 3 資1.6億 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上、携帯○、レバ200
JNS : 2+ 1x2= 4 信託、資3億、5000通貨単位、
ミスター証券 .: 2+ 1x2= 4 資7.3億 10万単位・手数料月額上限19800円、レバ66
FX119 .: 4+ 0x2= 4 資0.93億 GAINのシステム、携帯○、レバ100
FXonline ..: 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯ドコモ900系のみ、レバ最大200
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック、証拠金一律2万
太平洋 ...: 5+ 0x2= 5 FXCMのシステム、カバーはAIG
フェニックス証券 .: 5+ 0x2= 5 スプレッドは固定
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 1.5x2= 6 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○、レバ500程、ミニじゃないのは3+1x2=5
- 944 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 06:16:35.42 ID:yv0/6W2S
- >>942
>>943
そういうリスト、とても助かるんだが、ついでに、プロキシサーバー経由での接続に対応しているかどうかも
書いてくれると凄く助かる。
(大学から接続してるのさ〜♪つながらないと研究室からトレードできないやん?)
- 945 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 06:21:54.28 ID:ufm62oJD
- プロキシーが何なのか理解してないだろ
対応とか意味がわからん
- 946 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 07:38:32.70 ID:yv0/6W2S
- >>945
つまらんこと聞くな。わかってないのはおまえのほうだ。
要するにイントラネット内からの接続に対応してるかどうかを書いてくれってことだ。
アトランティックは非対応
FXOは対応
SSHでトンネル掘るとかは勘弁で。
- 947 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 08:39:17.08 ID:bPnpILMN
- じゃあソフトイーサーでw
- 948 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 08:40:49.85 ID:eFR9nUBE
- くだらん情報つけたすと表が見にくくなる
- 949 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 09:47:29.12 ID:aPQDOwgL
- 会社や学校でFXとかバカだろ、放置していいよ
必要経費で回線引くなり携帯買えばいいのに
Webブラウザで操作する業者ならともかく、専用ソフトのところは大抵
独自のプロトコル使ってるからHTTP proxyなんかは通らないものがほとんど
まだ専用ソフトかWebブラウザか携帯対応かを書いたほうが普通の人には有益だ
どちらかというと>>948の意見に賛成だが
- 950 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 11:09:15.49 ID:pitFsuZP
- すみません、質問です。
>>300にも挙げられているマネースクウェア・ジャパンなのですが、
>>301氏のおっしゃる、でも・・・の続きがとても気になります。
この板を見てもあまり情報が出ていないし、何か理由があるのでしょうか?
- 951 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 11:16:28.49 ID:YpKCDeB3
- >>950
サクッとググッたら、証拠金200万からだそうで
こりゃリッチ層の安全資産運用御用達かな?
いや、思いつきで書いたんでまったく的外れかもしんないけど
- 952 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 11:24:52.35 ID:0ZsKiT8M
- >>950
(つづき)
あそこは昔、FXでは有名な詐欺師たちがこぞって推奨してた業者なのよ。
(FXはスワップで勝つ!みたいな情報商材を売ってた松島とか。)
当然マネスクは裏で詐欺師たちとつながっていたらしい。黒幕ってわけ。
なのでイメージは最悪。
最近では、詐欺師化傾向の強い為替王と組んでるが、裏では何やってるか不明。
取引条件も特にいいってわけじゃなく、とりわけ語るべきものもない。
- 953 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 12:29:33.53 ID:pitFsuZP
- >>952
ええええ・・・・
自分の場合、知り合いに勧められてるのですが、
その知り合いがどこから情報入手したか教えてくれなくて、
こうやって情報を集めているわけです。
最初は>>951氏の言うように、リッチな人の安全調達用と思ったのですがね・・・
再考してみます、ありがとうございました。
- 954 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 13:38:04.39 ID:04Jk1xTs
- 君を紹介すると、その知り合いに紹介料が入るわけよ。
やるなら
- 955 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 13:39:51.00 ID:04Jk1xTs
- 君を紹介すると、その知り合いに紹介料が入るわけよ。
同じやるならセントラル短資の方が断然信頼性高いし手数料も安いぞ。
- 956 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 13:41:03.75 ID:8ONVQo+w
- セントはスキャルピングの利益をなかったことにしやがる。なめんなよー。
- 957 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 17:18:25.38 ID:6AS4rhIa
- セン短もアフィ多用しとるがな
為替王とグルだ
デイ無料になったとは言えボッタ手数料取るしさあ
今時ドル円1枚やるのに1500円払うんじゃかなわんがな
300円だけでキャッシュバックまでする業者もあるというのに
- 958 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 17:52:19.26 ID:AkSItSLP
- マネパ、ドル円スプ3になってる
クリスマスプレゼントで今だけみたいだがw
- 959 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 17:57:05.06 ID:+tgUkWnC
- 外為って100万出金しちゃったけど
1万円もらえるよね?
クリスマスボーナス^^
- 960 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 18:02:45.62 ID:R2LYudmz
- >>959
まさに外道
- 961 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 18:12:18.22 ID:6AS4rhIa
- 今回はポジらなくていいもんな
食い逃げ承知でやってるのだろう
- 962 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 18:12:31.78 ID:9KOWlmjh
- 業者はもっと外道だから気にしない!
- 963 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 18:23:42.99 ID:R2LYudmz
- >>962
まあ層かも試練なw
しかし入金だけで5000円とか1万円とか異常だよ。
他の業界じゃありえない。
- 964 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 18:49:35.83 ID:5gZXUWtL
- なんせ極悪非道なオリエント貿易が関与してるから
- 965 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 20:22:56.72 ID:fT4s3xDm
- >>963
もらったらさっさと逃げる。
- 966 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 21:28:02.97 ID:4lflB7/e
- >>965
それが一番の勝ち組
- 967 :Trader@Live! :2006/12/22(金) 23:32:37.92 ID:k01o0YyM
- 内藤のカレンダーいい
- 968 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 00:30:04.20 ID:bE5zXV4P
- NTTもFXに参戦ですか。どの程度のスペックにするのか興味津々。
ttp://www.nttsmarttrade.co.jp/index.html
- 969 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 00:52:34.91 ID:KrVPRNej
- どうせ高コストな悪寒
団塊相手とかだろ
- 970 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 01:06:35.71 ID:Wo/0C9Pd
- >>968
「マージンFX」っていうくらいだから、ひまわりのOEMでは。
- 971 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 01:08:12.78 ID:R+nXZEki
- イメージキャラクターはSMAPらしいです
コンセプト「 僕らはスマトレードでスワップ派 」
- 972 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 01:14:41.12 ID:VxKUwu8D
- >>968 >>971
詳細が分かったら>>943に追記ヨロ
- 973 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 01:28:42.70 ID:Wo/0C9Pd
- しかしそんなに儲かるんかね〜
次々に参入してくるが。
- 974 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 01:33:07.24 ID:G41eab4t
- 廃業してる業者もあるくらいだから、
客の取り合いでしょ。
でも、業者が増えるのはいいことだと思うよ。
- 975 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 01:54:25.74 ID:2uZ1jz2d
- NTTの手数料設定によっては
信用力頼みで高手数料で突っ張ってる証券系の値崩れ
→外コムあたりも追随
→「え、昔はスプレッド以外に手数料も取ったの?」になる
の可能性あり。
しかし、NTTは、ブランド力頼みで少なくとも外コムあたりの
オイシイ手数料設定で来そうな気がする。
秩序壊すのは、またソフトバンクになるのかな。
となるとNTTとの因縁はさらに深まるが。
- 976 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 02:16:12.09 ID:G41eab4t
- 孫さんに頼んでよ
- 977 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 02:17:53.95 ID:Wo/0C9Pd
- Yahoo!FXかw
YBB会員なら手数料無料、みたいな。
- 978 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 02:29:57.48 ID:+xxhRP75
- >>977
手数料無料がいまや基本なのにそういうトボけたことをやってくれそうな予感タプーリだねww
- 979 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 02:31:38.63 ID:1bjrEx31
- FXが広まりすぎてみんなで円売りして超円安になったら
いろいろ規制が入りそうでこわいな
- 980 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 02:40:21.78 ID:VxKUwu8D
- >>978
予想外に小さくて読みづらい注釈付きだと歓迎されないかもw
- 981 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 02:41:26.27 ID:dEhaUTY6
- 今がまさにその超円安だが
- 982 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 02:46:02.91 ID:SVOnkMZM
- そんなことよりNTT iccでメーヴェ作ってた!
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2006/OpenSky/index_j.html
実物見てぇ
- 983 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 02:48:08.69 ID:yaFnU9QN
- 外国為替証拠金取引業者でいいのは… その17
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1166809491/
- 984 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:10:14.98 ID:SHV+DAs8
- 埋め
- 985 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:12:32.38 ID:Wo/0C9Pd
- >>983
乙
- 986 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:16:55.56 ID:Wo/0C9Pd
- ___________
/´ , -‐- 、. /
. i /:::::::::: `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. / 大人は質問に答えたりしない
. ! ,':::::::::: 、 ∨ それが基本だ
| i:::::::::: 、 、`''ー---‐''´ ヽ
|. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ そりゃあ・・・・かまわない
│ \:::::::: _\\, /∠_ | おまえの質問に答えること
|. /"ヽヽ:::==。=`,, /=。==│ それ自体は容易い 簡単だ
| { i⌒| |:::::` ー-‐' .::.\-‐ ´│
/|. l ト、|.|:::::: ー-‐ ' ::::::::::: l::-‐'.| 負けた時の処遇はこれこれこう
/ | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、| こういう施設に行き 何時間働き
_/ | /l!:::/:: ー----------ー'--.| 食事は・・・・・・? 就寝時間は? 期限は・・・・?
.! .| ./ ::|:::::::::: | そんな話はいくらでもできる
| │./ ::|::::::::::: ===== |\
| |/ ::|:::::::::::::... ,.イ .!` しかし 今 オレがそんな話を
| |\ :`'' ‐- 、::_:....... ,. ‐'´/| │ 仮にしたとしても
| │ \ ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .| | その真偽はどうする・・・・・・?
真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
ククク・・・・・・
すでにこの船に乗り込んでるおまえらには オレの話の裏をとる術はない
オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
違うか・・・・・・?
- 987 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:17:46.49 ID:Wo/0C9Pd
- __,,,.... -――‐- .._ そりゃあ…かまわない
/vV///∠∠彡:ニニヽ おまえらの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ
{/`ー-‐'''"´ 二二ニニl 負けた時の処遇はこれこれこう こういう施設行き
/ー--‐''''"´ 二二ニニ| 食事は…?就寝時間は?
,/ー---‐'''"´__ ニニ二二| そんな話は いくらでもできる
〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
},-o-> ヽPニニ ミ ス.|ニ二| しかし 今 オレが そんな話を 仮にしたとしても
. |二/,' ー― ' `に!|二ニト、 その真偽はどうする…?
|/,' __ ヽ\ r<二ニ| \
| 「r---一ァ'! | \ニ| |`'ー-、__ 真偽など どうでもいいから
| !` 三 ̄ l | \! | 聞きたいと言うのか…?
\ _.. -''" /| |
_,.. ‐'''"`ー <´ / | | ククク……
- 988 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:18:37.16 ID:Wo/0C9Pd
- 勝ちもせず生きようとすることが そもそも論外なのだ・・・・・・
負けた時の処遇なんて そんな話はもうやめろ・・・・・・
_______ それが無意味なことはもう話した・・・・・・
(ll 〃〃〃r=≡=ヨ これ以上は泣き言に等しい 泣き言で人生が開けるか・・・・・・!
. /`'-‐'''''''"""ミ ミ ミ.| そうじゃない おまえらが今することはそうじゃないだろ・・・・・・!
/ニ ー-‐ ニ ミ ミ ミ| 語ってどうする・・・? いくら語ったって状況は何も変わらない・・・
. /ヘヽ  ̄r‐''ニゝ/ミ ミ | 今 言葉は不要だ・・・・ 今おまえらが成すべきことは
〈==ソ ==ァ .|fう)ミ| ただ勝つこと・・・ 勝つことだ・・・・・・!
. |`プ ニ゚- リソl ミ| / / _..、-―_=-
|`l 、 ヽ、 ├〈 ミ.|\ / / -= '' " ̄`´ `ヽ
. | し--"―‐、 l | ヾミ| \.__ / / / ヽ
_|!└――‐′l_. ' ヾ| |_ / / ./イ ヽ
 ̄ _/ ''-、"___. -''´ /| / / .| ,, l゙"l ト, i、 l
 ̄ l |ヽ / | / / | .| /」 | ヽ .l ヽ Lゝ |
| |. ヽ / | / / |.l r‐v、`li ゝ'´,、r 'ヽ、 |
| .| ヽ/ |. / / ゙|r|=。=、 `= 。=- | |ゔi .|
| | /\ | / / .| | l`‐-/ |j ` ‐-‐´ .| |コ.| .|
\ / .| /ヽ_/\ / / | l |u/ _ 、 U リ-′ |
/ |′| | \ ./ / | `l `r―――,u / | ト, |
l | | .| / / | l `二.. ̄ / | | l__|__
. | .| .| | ./ / |_/| ヽ.  ̄ / | | |__  ̄
| | | | ./ / ,r -‐ '' " ̄__./ | ヽ_/ u | | |  ̄
. | || .| / / / -‐ '' " ̄ / | | | | |
- 989 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:19:26.35 ID:Wo/0C9Pd
- .._________________
「 | | | | | |. | | | | | | | | | /// ///\
\ | | | | | | | | | | | |__,-‐、| /// /// /.|
. \,ヘ、. | | | | | | |_l-' :::::\/// /// .///|
/ ヽ、| | | |_l l-' ::::\./// .///.│
/ ` ‐-‐' :::::\ /// |
. /l\ ヽ、 __, -‐'  ̄ __,-‐ll´\::::〉___│
^l\ll\ ヽ、 _ , -‐' __,-‐ll _ll-'´ ̄::/ ──‐ |
. | \ll\ _,-‐' ll _- ' ::::/  ̄ ̄ ̄│
| _二二\ll|| ||l_ll二二二_ ::::| /⌒i._|
.. |  ̄ ̄ ̄o >.......≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ :::|:ミ|l⌒:|─|
| ` ‐--/.::::::::: ` ‐---‐ '´ :::| |l⌒l.| ̄|
| 、_/,:::::::::::::::: 、_ ,ノ :::::|: ||⌒l.|_|
| /,::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ 、 :::::|ミ||ノノ ─|
|/./,::::::::::::::::_:::) `‐--- 、 \ ::::|.|`‐' ̄ ̄|\
|._L__________\ ::::|| l、__|:::::\
. |\十|┼|┼|┼|┼|┼|┼|七/ ヽ ::|: ::l、─.|:::::::::::\_
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::|::l:: ::l、ニ|::::::::::::::::|:::‐-
_/:l ___ ::::::::;/:: :|,|::::::::::::::::::|::::::
._ ─/:::::::l ::::::::::::: ::::::;/:: /|:::::::::::::::::::::|:_:
::::::::::/:::::::::::::ヽ :::;/::: / .|:::::::::::::::::::::::|::
:::::::/:::::::::::::::::::::\_______;/::: / |:::::::::::::::::::::::::|:
::::/::::::::::::::::::::::::::|\:::::::::::::::: / .|:::::::::::::::::::::::::::|
今回の賞金の行方を決するカード・・・・・・・・・・・・ その切り札を握っているのは
今はまだ・・・・・・・・ こちら側だ・・・・・・・・・・! 口を慎みたまえ
居丈高になるのは決定してから・・・・・・・・ 途中経過においては徹頭徹尾
頭を垂れ 服従を装った方が利口
でないと目を付けられ酷い目に遭うかも・・・・ こんなことは・・・・・・
世渡りの基本も基本 大原則だ・・・・! 違うかい・・・・? 佐原くん・・・・・・!
- 990 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:19:52.51 ID:Wo/0C9Pd
- _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ! 世間の大人どもが
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! 本当のことを言わないなら
F!´ `'-ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ! 俺が言ってやる・・・
, -l=! 二二、ノ L二二_ F/、
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl! 金は命より重い・・・!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''" そこの認識をごまかす輩は
/!. / -──────--! .|、 生涯地を這う・・・・・・!!
/::::!. ヽ二二二ニニニ二ソ /:ヽ
/:::::::::ヽ、 ─ /:::::::|-、
_,、-‐ '''"|::::::::::::| ヽ、 , ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\ ` ─── '" /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
- 991 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:20:26.91 ID:Wo/0C9Pd
- .._________________
「 | | | | | |. | | | | | | | | | /// ///\
\ | | | | | | | | | | | |__,-‐、| /// /// /.|
. \,ヘ、. | | | | | | |_l-' :::::\/// /// .///|
/ ヽ、| | | |_l l-' ::::\./// .///.│
/ ` ‐-‐' :::::\ /// |
. /l\ ヽ、 __, -‐'  ̄ __,-‐ll´\::::〉___│
^l\ll\ ヽ、 _ , -‐' __,-‐ll _ll-'´ ̄::/ ──‐ |
. | \ll\ _,-‐' ll _- ' ::::/  ̄ ̄ ̄│
| _二二\ll|| ||l_ll二二二_ ::::| /⌒i._|
.. |  ̄ ̄ ̄o >.......≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ :::|:ミ|l⌒:|─|
| ` ‐--/.::::::::: ` ‐---‐ '´ :::| |l⌒l.| ̄|
| 、_/,:::::::::::::::: 、_ ,ノ :::::|: ||⌒l.|_|
| /,::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ 、 :::::|ミ||ノノ ─|
|/./,::::::::::::::::_:::) `‐--- 、 \ ::::|.|`‐' ̄ ̄|\
│ ,_L _、\ ::|| l、__|:::::\
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ::::|: ::l、─.|:::::::::::\_
| :::|::l:: ::l、ニ|::::::::::::::::|:::‐-
_/:l ━━━ ::::::::;/:: :|,|::::::::::::::::::|::::::
._ ─/:::::::l ::::::;/:: /|:::::::::::::::::::::|:_:
::::::::::/:::::::::::::ヽ :::;/::: / .|:::::::::::::::::::::::|::
:::::::/:::::::::::::::::::::\_______;/::: / |:::::::::::::::::::::::::|:
::::/::::::::::::::::::::::::::|\:::::::::::::::: / .|:::::::::::::::::::::::::::|
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
2千万は大金… 大金なんだ……!
世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!?
必死に勉強したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……
ただダラダラと過ごし…
やったことと言えば ほんの十数分の余興…
なめるなっ…!
あんなもので2千万という大金が手に入るかっ…!
おまえらのように 継続した努力ができぬ輩は 本来大金なんて夢のまた夢…
それでも手に入れたい…… どうしても手に入れたい…となったら…
これはもう… 命を張る以外ないっ…!
当然さ… おまえらは10年15年いう歳月で薄めず……
たった1日で分不相応な 大金を手に入れようというのだからな……
さあ…… 目を覚ませっ……!
渡れっ…! 渡るんだっ…!
この機会を逃したら2千万なんて もうおまえには生涯 手にできない…!
- 992 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:21:20.40 ID:Wo/0C9Pd
- /ミミ、 ̄「「「¨リリ゙777 さあ‥‥‥目を覚ませっ‥‥‥‥!
. /:==≡ジ ̄ ̄ ̄"\ 渡れっ‥‥!
. i:三三三/ ,.、_ `ニニゝ、 渡るんだっ‥‥!
l===シ '^'''‐-゙ニ7' / この機会を逃したら2千万なんて
. !三三ニ└- 、 ===t ,,/ もうおまえらには
. l===r'ニヾミ| `ニニ \ 生涯 手にできない‥‥!
l:三三三| {こ|ミ|. __,ノ r __ ヽ 渡れば 今度こそ
. |=== | に|ミ|. /r'ニ.‐- 、.__ラ´ なんの条件も付けず‥‥
│三三三:ヽニlシ / に二二ニZ スッキリ渡してやるっ‥‥!
|===シ´ :| __ノ 行けっ‥‥‥‥!
__/|三三/ :| | 掴むんだっ‥‥‥‥!
/::::::!ニ/ `ー- 、..____,ノ`ー- 未来を‥‥‥‥!
::::::::K ,イ:::::::|:::::: ためらうなっ‥‥!
- 993 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:21:46.39 ID:Wo/0C9Pd
- ____________ ククク・・・ いいのさ 愛でるだけで
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| あちらの方々はギャンブルなんて もう
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| とっくに卒業していらっしゃる
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ あんなものは・・・・・・・貧乏人のすること・・・・・・!
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| わしは何度かこの橋を見ているから
| ===、! `=====、 l =lべ=| あちらの方々の気持ちがわかる
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| ・・・・・・賭けずともいいんだ
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| 賭けずとも・・・ 充分楽しめる・・・・・・!
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ 人が・・・ 恐れおののきながら
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ 不安定な橋を渡っていく・・・泣きながら渡っていくんだ
. | ≡ | `l \__ その様を・・・・・・こうした安定した場所で見ていると
!、 _,,..-'′ /l | ~''' もうそれだけで・・・・・・・・・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | しみじみ幸せを感じられる・・・・・・
-―| |\ / | |
| | \ / | |
- 994 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:22:18.42 ID:Wo/0C9Pd
- ___________ フフ・・・・・・・・・・
/´ , -‐- 、. / 実はカイジくんが
. i /:::::::::: `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. / トイレに行ってる間に
. ! ,':::::::::: 、 ∨ 会長と次のカイジくんの
| i:::::::::: 、 、`''ー---‐''´ ヽ 「張り」の話になってね・・・・
|. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ 互いに意見が一致
│ \:::::::: _\\, /∠_ | したところだ
|. /"ヽヽ:::==。=`,, /=。==│ つまり・・・・・・・・・・
| { i⌒| |:::::` ー-‐' .::.\-‐ ´│ ここで「10」張るようでは
/|. l ト、|.|:::::: ー-‐ ' ::::::::::: l::-‐'.| 話にならぬ・・・・と・・・・!
/ | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、| ここで「10」張る奴・・・・
_/ | /l!:::/:: ー----------ー'--.| そんな輩は ただ
.! .| ./ ::|:::::::::: | ぶっちぎれてるだけで・・・・・・・・
| │./ ::|::::::::::: ===== |\ 我々の言うところの
| |/ ::|:::::::::::::... ,.イ .!` 兵ではない
| |\ :`'' ‐- 、::_:....... ,. ‐'´/| │ 退くべきところは
| │ \ ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .| | 退くが兵だ
- 995 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:23:41.70 ID:Wo/0C9Pd
- ./ \
/ ヽ 一体「何」を「いつまで」
. / 八 \ 待つつもりだ・・・・・・?
. | /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ ヘ
| |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ こんな薄汚いアパートで
| |::`‐-、_ `‐-、_ /::/ |/ 貧しいバイトをして
| |, | ノ `‐-、_||| ||:::/ |
| /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ 半ば眠ったような意識で
| |:i⌒|::|:::::| :::illlllllllllllllll|━━| ::illllllllll| 鬱々と
| |:l⌒| |::::: | :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ 「待つ」・・・・・・?
| |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
|. \_.l |::::  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::; | ̄ | 冗談だろ・・・・・・?
. ./| N:::::::::: __,ノ (::::_::::::::::::; | |
./::: | /: :|:::::::::/ ‐┘ヽ | そういうのを無為っていうんだ
/ :::::: |. ./:: ::|::::/: (二二二二二二二二) ,| そんなことをしても
/:::::::::::::| ./:::: ::|::::: __ | 借金の金利が積もるだけの話だろ・・・
: : :::::::::::::|.../::: ::\:::: :::::::: | クズがっ・・・・・・!
::::::::::::::::::|\ ::\ l l l l l l l l |:::::::::\
:::::::::::::::::| \ :::::\_______|:::::::::::::::::目を覚ましてねえのは
::::::::::::::::| \ ::::::::::::/ |:::::::::::::::::::: おまえなんだよ・・・・・・!
- 996 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:24:53.16 ID:Wo/0C9Pd
- ./ ミ 彡 :::::::::::\ いい加減学べよ……!
/ _ ミ 彡 :::::::::ヽ
/.. /:==ミミヾV〃⌒`ヽ、 ::::::ヽ 博奕で負けに負けて
/ /::::::::: :::::::::::::l ::::l 最後に起死回生を狙って
./ ./::::::: ::::::::| ::::| 厚く張ったコマが
l ./:::: U :::::| ::::| 当たった試があるか?
│. ./ヽ、 __,:| ::|
.|. ./::\..\ __,-‐' __,l、 ::| 十中八九
| /: \. \ _,-‐' __,-‐' :::l 、 :::| スルだろうが……
|. | ___\|| ||| .__二___ :::lヽ、 ::|
.|. |  ̄ ̄ ̄oラ ≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ::::|. l\.__ :::| それが通常の流れだ
│.. | ` ‐--‐'/,::::: ` ‐---‐ '´ :::::::| ||⌒l.| ::|
.│ | :::::::::/,::::::::: :::::::|...|l⌒|.| ::l そん時はもう
. |. | ::::/,:::::::::::::: ::U:::|..||;ノ丿 ::l 下り坂なんだからよ……!
l. | :/,::::::::::::_::) ::::::::|.|-‐' ::|
ヽ. l. :(.:: ' :::::::/l| |\ ::| 博奕は熱くなった時点で
\l ---===ニニニ二) ::::::::/::| .|:::::::l_ ::| 8割9割負け
l __ :::::::/::::| .|::::::::::|:\ ::|
l ::::::::: :::::/::: | |:::::::::::::|::::::\ おまえは今その状態にある
_/l :::/:::: | .|::::::::::::::::|::::::::
_ ─/::::::l :/::::: | |:::::::::::::::::::|::::: その流れがなぜ見えない……?
:::::::::/::::::::/ l________/::::: | .l::::::::::::::::::::::|::
::::::/:::::::::/ /|::::::::::::: | l:::::::::::::::::::::::::| この典型的博奕オンチが……!
話にならねえっ・・・・・・! この典型的ぶっちぎれヤローがっ・・・・・!
なーにが「気付いた」だっ・・・・・・・・! なにが「信じるべきはオレの力」だっ・・・・・・!
まだわからねえのかよっ・・・・!
おまえが今並べたてた……そういう御託こそ ギャンブルじゃあ まるで無意味
話にならねえお笑いぐさなんだよっ……!
……つまり そういう信念 ガッツが通用するのは
世間一般にあるハードル 仕事やスポーツ 試験なんかのことで
ことギャンブルに限り そういう 懸命にやった者が勝ちに近づくなんていう
その手の思考はまるで通用しねえ……
考えてみろ 相手は運否天賦のさいころの目や気まぐれなカード
そんなものが こっちの気合でどうにかなるとでもいうのかよ
もし本気でそう考えているとしたら もう そいつは本物のバカ…… ズレまくっている
どんなに感情移入したって 負ける時は負けるのがギャンブルだろうが……
- 997 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:27:02.19 ID:Wo/0C9Pd
- ,. -―――――――- 、 偶然じゃないっ…!
〈 \ 勝つ事は偶然じゃないっ…!
ヽ、 | 勝つ者は 勝つべくして 勝っているのだっ…!
>ー一-- 、 |
/ ,. -‐'''"~ ヽ、 | オレは甘えていたっ…!まるでなってなかった……
\ == 、 !┌‐、 | 勝つ道……… 勝つ力を まるで築かず…
> l __ノ ||こ!| | ただ徒(いたずら)に闘い… 負けを重ねていた……
. / v | |こ!| | 当然だ… 負けて当然…
/____, ┐ lj | |‐'リ |
<_____ |,j'~ | 「勝つ」ってことは
l_ ’ / \ | もっと具体的な行為の延長線にある……
/ U / u \ | 確実な未来…… 必然……
/ / >\ 当たり前のことなんだっ……!
〈___,. ヘ _.. -''" \
〉''"´ オレは… そういう意識を まるで持ってなかった…
/ つまり端から… 「勝ち」に届いてなかったのだ……!
- 998 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:30:13.16 ID:SVOnkMZM
- http://zaraba.qp.land.to/up/src/1166795918184.jpg
- 999 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:31:26.50 ID:SVOnkMZM
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50107406
ヤフオクで人身売買
☆かわいい☆子供マリンちゃん4歳☆激安スタート☆
- 1000 :Trader@Live! :2006/12/23(土) 03:31:54.62 ID:yo58+E9o
- 1000なら俺はドルと結婚できる
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その15
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その17