
元のスレッド 外国為替保証金取引 - 2ちゃんねるライブラリー
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その10
- 1 :Trader@Live! :2006/02/26(日) 16:33:33.37 ID:YHD82jTI
- 前スレ
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その9
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1136215978/
- 2 :Trader@Live! :2006/02/26(日) 16:36:51.55 ID:YHD82jTI
- 参考
外為研究室
http://www.fxlabo.com/content/online/online_index.htm
比較.com 外国為替証拠金取引比較(FX比較)
http://www.hikaku.com/fx/
ALL外為比較
http://www.allgaitamehikaku.jp/index.php
- 3 :Trader@Live! :2006/02/26(日) 16:38:50.89 ID:YHD82jTI
- 手数料無料┳海外━MJ(GFT) サザ(GFT) Western(CMS) OANDA
┃
┗国内━FXA(CMS?) FXCMJ FXOJ
その他安い JNS(SAXO) HS オリックス
情報充実 外コム
スワップ狙い セン短 くりっく 外コム ひまわり FXO JNS 三菱
安全(信託等) 外コム くりっく FXCMJ ひまわり 三井 センチュリー オリックス 他
証券会社 マネックス(外コム) 楽天 E*トレ
- 4 :Trader@Live! :2006/02/26(日) 16:39:39.59 ID:YHD82jTI
- 海外系比較
━共通の特徴━
手数料無料、オンライン入出金不可
MJ(GFT)
・・・○入出金手数料無料、○約定速い、○通貨ペア多い、
×スワップやや悪い、×60日間取引無しで口座管理手数料
Western(CMS)・・・
○スワップ多め、○低資金でやる場合には高レバ可能
×入出金時のコスト、×約定が極めて遅い、×やや不安定
OANDA・・・
○スプが狭い、○システムが安定、○1ドル単位で出来る
×入出金時のコスト、×スワップが極めて悪い、×CMSやMJに比べて非常に敷居が高い
- 5 :Trader@Live! :2006/02/26(日) 22:25:59.84 ID:Nnsf6ReN
- 取引の結果や経過報告がメールやwebのみの会社はどこですか?紙で届くのはなんか不安で・・・
- 6 :Trader@Live! :2006/02/26(日) 22:32:01.57 ID:8I6dZM3K
- >>4
Westernは看板架け替えたんだから単にCMSって書くだけでいいと思うんだが。
- 7 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 15:24:54.08 ID:siclMCRu
- FXCMJで考えてたんですが前スレ見ると無職だとダメみたいですね。
無職で口座開設できて総合的に見て(企業の安全性とか手数料とかその他色々)
一番いいところってどこなんでしょうか?
- 8 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 15:27:46.60 ID:WG0X1faE
- >>1
(= ゚ω゚)ノ 乙彼!
- 9 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 15:29:01.77 ID:WG0X1faE
- 折れはいつも無職でだしてるよ
個人情報垂れ流しの業界で
医師なんて書いて( -д-)られんよ
- 10 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 15:30:16.01 ID:skjqXv+6
- >>7
FXCMJ俺無職で開けたよ
まず申し込んでみろ
テンプレのサイトで候補絞ってから恋
- 11 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 15:59:37.92 ID:pGQ6pyF1
- サザのまんが見たら怖くなった
- 12 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 16:55:16.10 ID:9Bdqjp8w
- >>7
俺は、無職でいけたがね。
年収は、500万〜1000万の、
金融資産3000万以上だけど。
- 13 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 17:01:43.25 ID:opM6yazG
- FXCMJって厳しいの?
無職 年収0
金融資産 200〜300万
ってこれじゃあ絶対通らないよね・・・?
- 14 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 17:11:12.56 ID:FMKyvSXe
- >>12
その年収はFXで?
- 15 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 17:12:52.68 ID:ISEMrWjX
- 適当に書いておけばいいじゃん
会社にばれるのがいやで無職にしてる人もいるし
200〜300万もあれば十分だろ
- 16 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 17:15:52.04 ID:EMysQUNp
- 汁男優のバイトで
- 17 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 17:23:44.66 ID:j1wIVhoH
- 取引単位がひくいところってどこですか(?益?)
- 18 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 17:38:52.03 ID:Pvq25nUv
- >>13
楽勝で通るのでは。
大体お取引は5マンからってHPに書いてあるじゃないか。
- 19 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 17:43:07.84 ID:9e6n7XNQ
- >>17
海外のなら$1単位とかで取引出来るとこがあるが。
- 20 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 21:50:01.24 ID:m5+bkj9g
- デイトレ手数料無料の業者って三井とひまわりの他にどこがありますか?
- 21 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 21:51:39.57 ID:T//p9ZWl
- FXCMJやMJじゃだめなの?
- 22 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 21:52:21.21 ID:KCM+ksku
- >>20
デイトレどころかいつでも無料のところじゃだめなの?
- 23 :20 :2006/02/27(月) 21:59:42.07 ID:m5+bkj9g
- いつでも無料のとこってトレードツール必須のとこばかりですよね?
できればツールいらないとこがいいなと思って
- 24 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 22:03:59.34 ID:+kMogWW7
- >>23
ツールなしで無料は知らないな。
つか、ツール無しではしんどいぞ、トレイリング注文できる会社がいいと思うけどな。
いろいろ探して、自分に合ったの見つけるしかないね、ツールの良さも理解してから
考え直した方がいいと思うけど。
- 25 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 22:04:52.38 ID:i3H0uAX9
- >>20
それはIEとかのブラウザでやれる、ってこと?
- 26 :20 :2006/02/27(月) 22:11:39.99 ID:m5+bkj9g
- >>24
ありがとうございます。
経験者のアドバイス、参考にして考え直してみます。
個人的には三井がいいと思ってたんだけどどっかのスレで悪評だったので
もう一度探してたとこなんです。
- 27 :20 :2006/02/27(月) 22:14:13.97 ID:m5+bkj9g
- そうですそうです。 どこでもチェックするにはそれがいいかなと。
- 28 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 22:18:57.83 ID:KCM+ksku
- OANDAは無料でIEでOKだけどね。
- 29 :Trader@Live! :2006/02/27(月) 22:29:36.08 ID:IP6jD+Ol
- >>20
マネックスです。
- 30 :20 :2006/02/27(月) 22:29:39.68 ID:m5+bkj9g
- >>28
ちょ、ちょっと敷居が高いかも。
- 31 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 04:47:37.80 ID:zI3hqph8
- FXCMはやめたほうがいい。
さっきからマーケットより10ピピ近く不利な
クローズレートを30分以上提示されている。
レート操作はかなり悪質。
- 32 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 04:49:33.25 ID:AJSZ439I
- >>31
それ、逆に張ってたら有利なんじゃね?
- 33 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 10:11:05.25 ID:8YK+A1r1
- 三井が乗っかっている日本ユニコムはどう?
まったくおんなじだから意味ないかw
- 34 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 11:23:33.83 ID:q6XMEAw5
- しかし、ここんとこ自分のアホさ加減を棚上げした被害妄想厨が多いなw
- 35 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 11:37:52.04 ID:kkMiiTab
- >>32
>>31は何のための2way提示なのか判ってない。
- 36 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 11:42:55.86 ID:zI3hqph8
- >>32
最初はね。そうしてたんだよ。
まず1枚買うと約定が2ピピ不利になる
ってことは2ピピ下がったところで、もう1枚買えるってこった。
2ピピ得するよね。ところがこれを続けてたら、
5枚目で10ピピ開いた。ありえねえw
ちなみに比較してるマーケットプライスは
NetDiana データはFXCM提供のはずw
ちなみにショートポジとロングポジを持つユーザーで
提示レートが違うのは有名な話。
- 37 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 11:45:26.51 ID:U92sRdhV
- FXCMよくないんですね。
どこがいいんでしょう?
- 38 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 11:51:18.26 ID:YDyitKs7
- ヒロセ
- 39 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 12:01:20.22 ID:kkMiiTab
- >>36
君も監視団の仲間入りか。
- 40 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 12:13:37.24 ID:0pE97drN
- >36
>ちなみにショートポジとロングポジを持つユーザーで
>提示レートが違うのは有名な話。
くわしく
- 41 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 12:18:22.64 ID:24dBYIAw
- また例のブログ君か。
そんなにいやなら業者変えりゃいいじゃん
- 42 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 12:26:00.65 ID:zI3hqph8
- >>40
以前このスレで話が上がったんだと思うけど
「友達と2台PCを並べて、ロングとショートを別々に持ったら、
別の提示レートになった」
って話。ロングを持つと下に、ショートを持つと上に提示レートが
ずれて違う提示レートになったらしい。
これはオレがやった実験じゃないけどね。
- 43 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 12:30:01.57 ID:24dBYIAw
- >>42
うーんそうなのか?
どれくらいずれた?
- 44 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 12:36:52.02 ID:zI3hqph8
- >>43
以前のスレはdat落ちしてて、見られないんだけど2ピピだったかな?
それを見てオレは1枚ずつ打つやり方に変えたんだ。
- 45 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 13:18:24.54 ID:gJGHDSJY
- 口座開設キャンペーンなんかあればさらしてほしいなー。
何件か開設だけしてウマーな。
リスク無いしさ。
- 46 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 13:32:52.37 ID:gJGHDSJY
- ttp://www.hikaku.com/reuters/?mode=search&focus=cp
- 47 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 16:42:09.24 ID:nuxIzqKV
- >>42
国内業者でも提示レートが違うのはあるね。
ポジ持ちとポジ無しではレートが違う。
- 48 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 17:03:42.32 ID:XIVQm+rs
- 同じ業者でそれやってたら行政指導もんっていうかかなりやばいですよ
同じグループで確かめあいましたがFXCMは同じですよ、顧客への提示レート
回線の問題とかじゃね〜の?
こういう類のレート操作が実証されれば日本での営業はできませんね
- 49 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 17:06:04.44 ID:3bKCRPfO
- ディーラーに文句言えよ。チキン野郎ってw
- 50 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 17:18:17.78 ID:kkMiiTab
- そんな事やったら、日本どころか、アメリカでたちまち訴訟問題。
- 51 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 17:24:14.87 ID:3bKCRPfO
- いくら相対取引とはいえ、トラックレコードの良い顧客に対して不利なレートを提示する方が問題だと思うが。
- 52 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 17:26:50.91 ID:24dBYIAw
- >>44
2pips違いがあったのは
自分の体験なのかそれともここの過去ログなのかどっちよ
最初断定口調なのに>>44で不確かになってるもんで
それとそれは成り行きの話かな?
指値でもずれるの?
というか場はなんだったのよ。ボラによっても話は変わるしさ
- 53 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 17:35:12.18 ID:iDSTgLQy
- >>23
豊証券
>>45
倒産リスク
- 54 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 22:15:33.38 ID:64Dvzuw1
- ガイコムはどう?倒産リスクは非ジョーに低いし
キャンペーンはめちゃくちゃお得だったよし
- 55 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 22:18:06.28 ID:64Dvzuw1
- 業者との相対取引なんだから
しかたないんじゃないの?
それともそれを禁止する
法律でもあるというの?
- 56 :小豆相場 ◆ONPU.5c8Sg :2006/02/28(火) 23:10:27.76 ID:y/6HQ0jJ
- >>42
FXOみたいにASKとBIDで表示が変わってるだけとか。
- 57 :Trader@Live! :2006/02/28(火) 23:25:44.70 ID:38Zs5P02 ?
- スワップ金利だけを口座に振り込ませられる業者って外為どっとコム以外にありますか?
- 58 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 00:17:07.31 ID:GRuvd4eD
- 大和證券のダイワFX
手数料1000通貨単位100円 日計り片道無料
スプレッド USD/JPY 5銭
3大証券の一角で倒産リスク最小。意外と悪くない???
- 59 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 00:23:26.72 ID:fn+1wwBs
- レバ10倍まででキウイ円の時間が制限されてるのは頂けない。
- 60 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 01:14:44.30 ID:gaTmdqGW
- >>54
外コム系を使う業者はキャンペーンがおいしい
俺は何社か開いた
しかし1回取引が要件なので高い手数料の上納が必要
でかい取引損食らった事もある
デイトレで引き上げるつもりがズルズルと・・・
まあ取引やりたかったからそれはいいんだが
口座開設したりなんだりめんどくさい割には実入りは少ない気がした
>>58
新規参入なのにその条件はなめてるなあ
コストが高くて時間制限あって日計り無料もねえだろ
- 61 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 01:47:17.43 ID:qXtLkMwz
- 無職で審査通した人に聞きたいのですが、収入源は何と答えました?
- 62 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 01:48:34.75 ID:mqvle6Bi
- >>61
収入なしで通った
- 63 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 02:40:10.26 ID:dLyzfcDv
- 「Phillip Financials KK」
http://www.phillipfinancials.com/ja/index.php
スワップ金利が口座に反映されるしシステムが軽い。
高レバ(約200倍〜400倍)で両建て可。
昨日付で金融庁に認可されたし何で名前が出てないんだろ?
- 64 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 03:07:02.21 ID:fn+1wwBs
- システムは何となくFXOっぽいね。スワップはどれぐらいなんだろう?
何となく全体的にチープなのは気のせいだろうか・・・
- 65 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 03:16:58.51 ID:l/b8YI7M
- >>61
君の家が賃貸で不動産も預貯金・保険すら、ろくにないなら絶対アウト。
無職収入なしでも、小学生レベルじゃない預貯金と保険、
同居してる親の不動産があれば担保価値になるわな。
まあ、親がまともな窓際公務員なら実質ニートでも評価資産的に審査は通るかもってれヴぇるだろ。
そうなると親に感謝しないとな。
けど預貯金、保険、家の金融資産もまともにカウント出来ないような末代固定ヒエラルキ一家ならアウトだろうな。
だいたい、こういう一家はパチンコ競馬、早い結婚、好色子沢山、「どこそこのすごい馬の骨奴と知り合いなんだ」話がキーワードなわけだが・・
- 66 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 06:34:38.44 ID:sVAzsHUu
- >>63
旧雷天みたい
- 67 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 09:24:26.64 ID:QaJ6rTYD
- >>61
・同居家族の収入があるように装う
(たとえ、君が一人暮らしであったとしても)
・本人確認書類は「印鑑証明書」がベスト
(君が「成年被後見人」―以前の「禁治産者」のこと――でないことが示される)
・金融資産が「100万以上有り」のところにチェックを入れる。
(仮に、君や君の家族が金融資産を持っていないとしても)
- 68 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 10:04:33.25 ID:FwsYX2L+
- >>63
手数料あるし、ポンスイないし、どうみてもFXOの方がいいだろ。
- 69 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 18:49:12.16 ID:cC4Yf/Wy
- >>63
証拠金は枚数で固定か
ミニで1ロット5000円
これで手数料無料ならFXOよりいいかも
- 70 :Trader@Live! :2006/03/01(水) 21:45:55.48 ID:Ab+kgM3z
- >>63
スプレッド広い、手数料必要ではちょっと辛い
- 71 :Trader@Live! :2006/03/02(木) 00:36:23.92 ID:KCxtrnlK
- エフエックスリアルがいい。
- 72 :Trader@Live! :2006/03/02(木) 00:56:36.32 ID:+8STk/+y
- >>71
それだったら同じシステムで手数料のないFXCMJでいいと思うけど。
- 73 :Trader@Live! :2006/03/02(木) 06:30:43.59 ID:r6CFdHuW
- 初心者と業者ばかりかここ
- 74 :Trader@Live! :2006/03/02(木) 08:07:00.72 ID:A4nK1PPj
- 提示に差が出るなら、複数口座開設すれば裁定でウハウハじゃん。なぜソレをデメリットに感じるのか判らん
- 75 :Trader@Live! :2006/03/02(木) 08:16:06.65 ID:sT+STbKU
- やっぱ1番はジェ(
- 76 :61 :2006/03/02(木) 15:54:28.33 ID:xM+pFoxx
- 無職、資産は1000万と適当に表記、免許証、これでCMS開けました。
お騒がせしました。
- 77 :Trader@Live! :2006/03/02(木) 15:57:11.31 ID:3sOkaYVl
- 1000万も適当(;゚д゚)なのか?
- 78 :Trader@Live! :2006/03/02(木) 17:26:56.27 ID:hXHuM2WH
- 高レバ、初回入金低額、スプ良し
だと結局
FXA>CMS(国内入金不可がネック)>FXO
って感じ?他にどっかあるっけ。
- 79 :63 :2006/03/02(木) 17:37:39.32 ID:7VuDddfC
- >>64>>66>>68-70
スワップはドル円で135円。スワップはいまいちだね。
漏れもFXO使ってるけどくらべるとどうしても見劣りする。
ただ、デフォで両建て仕様になってるので、
FXOスレでよく見かけるヘッジのし忘れで決済してしまうような事がないから、
サブ口座として使っている。
- 80 :61 :2006/03/02(木) 21:05:28.81 ID:xM+pFoxx
- >>77
1000万も持ってないです。本当は学生だし。
まあ大怪我しない程度の小遣い稼ぎで止めときます。
- 81 :Trader@Live! :2006/03/03(金) 19:51:54.83 ID:SNthrn2j
- センチュリー証券はクソだが
信託保全やってるので安パイ
- 82 :Trader@Live! :2006/03/03(金) 19:56:36.32 ID:J14lipxA
- 信託保全をしていたらきちんと全額戻ってくるのですか??
それが非常に心配です
- 83 :Trader@Live! :2006/03/03(金) 19:57:01.79 ID:9ZVrYa4C
- 外コムは手数料高杉なのでデイトレには全然向かない。
むしろ中長期スワップで外貨預金?っぽい運用がいい。
そんなかんじなのでFXCMJに乗り換えたが、
デイトレ中心ならかなりいい感じかな。
- 84 :Trader@Live! :2006/03/03(金) 20:32:09.24 ID:CHnhlf9/
- >>83
俺もFXCMJ使ってる。
入出金もまあまあ早いし、ソフトも最初はダサイと思ったけど慣れれば便利
特にトレイリングは最高に楽。
- 85 :Trader@Live! :2006/03/03(金) 22:42:53.63 ID:O8HORl+D
- 俺もFXCM-Jだけど、何かレート操作が露骨のような気がするんだよな
- 86 :Trader@Live! :2006/03/03(金) 22:48:37.73 ID:UpaTZOgv
- FXCMJて両建てできないよね
- 87 :Trader@Live! :2006/03/03(金) 23:30:14.75 ID:9ZVrYa4C
- でもトレイリングがあるから不自由はしてない。
そのへん好みだから、両建てできないと嫌な人は他の所のがいいんじゃないかなあ。
- 88 :Trader@Live! :2006/03/04(土) 01:12:19.59 ID:i5FDXHDF
- >>86
両建てはやめたほうがいい。裏技でスワップ裁定とか、税金対策とかしたいなら
別だが。
- 89 :Trader@Live! :2006/03/04(土) 01:40:19.18 ID:jE/yDFjj
- >>86
追加口座
- 90 :Trader@Live! :2006/03/04(土) 01:45:06.72 ID:+XSkJd9p
- 前スレで海外送金のデメリットにより否定されてましたが
ACM使ってる人いませんか?
HPにはディーラチェックなし、いかなる時も提示レートで
取引可能とありますが、実際のところを知りたいです。
併せてシステムの安定性(指標時等)も。
自分的には取引単位が10万通貨ということ以外は
デメリットはないかなって思います。
- 91 :Trader@Live! :2006/03/04(土) 23:29:57.20 ID:s7BEWqOp
- トレイリングをどう使えば両建ての代わりになりうるというのか
>>87はデンパ?
- 92 :Trader@Live! :2006/03/04(土) 23:32:05.09 ID:pu7441mK
- >>91
両建てできないけどその分トレイリングができるってことで我慢してるって読むんじゃねえの?
- 93 :Trader@Live! :2006/03/04(土) 23:55:21.33 ID:Ibd/Q2Dr
- 上田ハーローFX使ってる人いますか
信託保全で手数料200円でスプもスワもまあまあなんで
ここにも口座作ろうと思うんだけど
- 94 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 04:42:49.62 ID:swmNc/1C
- 91の読解力にワロタ
- 95 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 07:38:10.52 ID:f+D/KL/g
- >>93
上田スレあるんだからそこ行け
- 96 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 08:08:31.40 ID:OkLkzJZL
- 今夜が上田
- 97 :あ :2006/03/05(日) 15:42:00.12 ID:ZexzPnu8
- fxオンラインで携帯電話で取引できると思い開設しましたが、
どうも音声通話での取引らしいので、
通貨ベアの多いところで携帯の画面上でできる業者はありませんか。
セントラル短資は入っています。
- 98 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 16:11:35.02 ID:Id1Hh5uD
- ひまわり証券使っているけど、携帯やPDAで綺麗なチャートが見れる。
- 99 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 17:20:47.96 ID:n2B48XJQ
- >>90
去年倒産したREFCOが50%の株式を持ってて実質子会社だったからおもいっきり影響うけたね
株式はACMが全て買い戻したらしいけど、まだ様子見したほうがよさげですなぁ
- 100 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 17:59:05.13 ID:nReIO42z
- >>96
モチロンソウヨ
- 101 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 18:38:59.76 ID:yF4WZo80
- どの業者もFXに関しては相対取引だからディーラーチェックはあるんじゃない?
ディーラーチェック度計ってくれるHPかスレッドがあればいいのに。
- 102 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 18:40:41.58 ID:O0JUHPSH
- ちゃんとカバーしてる業者使えよ
- 103 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 20:26:00.37 ID:02e/78mV
- >>99
レスありがとうございます。
デモ登録して、AUD/JPYのスプが70銭にひろがりんぐを
見て自分の中で消えました。
提示値完全保障の裏がこれか。。。。
どこも長所短所があって何かに妥協しないと
決まらないですね。。。。。
- 104 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 20:42:16.07 ID:j/WA3dps
- 相対取引なのに
儲けられるわけ
ないジャ〜ンw
嵌められて
証拠金巻き上げられて
二度と同じ取引出来なくされて
退場するしかなくなるって寸法
- 105 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 20:42:59.55 ID:OkLkzJZL
- ソノハッソウハナカッタワ
- 106 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 20:44:24.61 ID:AbDY5VM+
- >>104
>相対取引なのに
儲けられるわけ
ないジャ〜ンw
どういう意味?初心者だからマジで意味分かんない。
- 107 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 20:45:46.10 ID:O0JUHPSH
- >>106
業者によっては
客の損=業者の儲けってなってる
- 108 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 20:50:53.47 ID:AbDY5VM+
- >>107
ありがとうございます。
普通は客の損=業者の儲けではないんですよね?
- 109 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 21:00:30.35 ID:O0JUHPSH
- >>108
しっかりカバーしてるところは大丈夫
- 110 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 21:03:10.46 ID:mvZpfUNu
- 俺、株でも使ってるから松井使ってる
けっこう気に入ってるよ
安心でしょ?
円建てしかできんけど
俺のようなFX初心者にはいいんでないの?
- 111 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 21:43:13.32 ID:9ABMoySE
- >>110
あのスプレッドは頂けない。
証券会社がいいならオリックスかマネの方がましでしょう。
- 112 :Trader@Live! :2006/03/05(日) 23:53:12.95 ID:hyDBsL5V
- 初心者には外コムって聞いたけどどう?
手数料が高いのがちょっとなぁって感じだけど
1千円からできるし安心感もある。
- 113 :Trader@Live! :2006/03/06(月) 00:20:30.34 ID:efnQjwfW
- >>112
さすがに1千円からはできません。
- 114 :Trader@Live! :2006/03/06(月) 00:21:16.58 ID:Xiu5Ug8Y
- 1千円の場合手数料いくらだろ
- 115 :Trader@Live! :2006/03/06(月) 00:52:58.26 ID:bRoETdOZ
- 初心者には外コムって聞いたけどどう?
手数料が高いのがちょっとなぁって感じだけど
1千通貨単位からできるし安心感もある。
で当ってるよね?
実際外コムってどうなんだろう・・・?
- 116 :Trader@Live! :2006/03/06(月) 00:54:12.09 ID:Cnv54zj7
- >>115
システムを理解するのにちょうどいい
ある程度勉強したらさよなら
- 117 :Trader@Live! :2006/03/06(月) 01:14:33.24 ID:mObDZJLp
- FXCMJって外コムみたいに、
トップページでスワップポイントとか見えないの?
ポンド/スイス 買いのスワップ知りたかったのに。
- 118 :Trader@Live! :2006/03/06(月) 01:35:38.80 ID:X6EBF9xo
- トレイダーズ証券がシステムメンテとかで今現在注文できないのですが、
ひょっとしてトレイダーズってはずれですか?
- 119 :Trader@Live! :2006/03/06(月) 11:05:45.77 ID:7mNAk+QQ
- はずれだろうけど
週末メンテくらいは大目に見たれ
- 120 :Trader@Live! :2006/03/06(月) 23:39:42.40 ID:xpg5hAhb
- 外コムって無職でも審査通りますか?
収入源は親の収入で年収400万で少ないんですが。
- 121 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 00:31:57.25 ID:v4lha5yQ
- >>120
> 収入源は親の収入
出直せ
- 122 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 00:33:36.58 ID:lOTii5B4
- 学生の俺でさえ教科書さえ買わずバイトでためた金を使っているのに。
- 123 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 00:37:30.70 ID:1Z//IGus
- 買えよw
- 124 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 01:08:30.53 ID:h545QZRh
- 頑張ってコピー( ゚д゚)汁!
- 125 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 01:33:52.66 ID:Xg27cfd0
- >>121
書き忘れました。
すいません。
FXで使うお金は自分の貯金で300万ほどあります。
- 126 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 01:59:41.46 ID:jabVe9zC
- 値幅が大きい日にGFTで成行すると、とんでもない値で買ってることがあるな
116.23付近で成買が116.78とかで約定してやんの
GFTの報告書では確かめようないし、案外使えない
- 127 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 07:00:24.69 ID:+xKOR/uY
- >>126
いいじゃねえか
- 128 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 13:26:48.36 ID:2rOKd/UZ
- 業者の使い分けで、現在、
スキャ(1日2、3回) OANDA
スワップ(レバ低め長期) セン短
スワップ(レバ高め短期) FXO
でやってるけど、もっといい選択肢ってあるかな?
FXOはキャピタルで利益が出たら短期でも決済してる。
信託保全ないのも、まあ心配だし。
FXOとセン短に決めた理由はスワップ分だけ反映されるから。
- 129 :ランチェスター一等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/03/07(火) 17:33:34.63 ID:WxagNmZc
- 若林栄四の無料セミナーあるよ
ttp://www.wfxmaster.com/news02.php?code=21
- 130 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 17:58:30.48 ID:KFb/hSGD
- Win98でも取引きできまつか?
- 131 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 18:53:12.09 ID:yKBDdPuV
- CMSってどこの会社の略ですか?
CMSで検索しても出てこなくて・・・。
- 132 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 18:55:59.01 ID:env5vzXw
- アホ
- 133 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 19:07:31.32 ID:yKBDdPuV
- >>131解決しました。
- 134 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 19:53:01.07 ID:x8Jr9tni
- 今月始めたばかり
FXCMJの審査に落ちてひまわりでやってる
ただ、往復2000円の手数料が結構痛い
手数料で損することもあるくらい
FXO申し込むかな…ヽ(´、丶)
- 135 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 20:01:36.31 ID:X2OEhCWB
- >>134
あたしも落ちそう・・・。
落ちそうな原因って何か教えて。
- 136 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 20:05:17.53 ID:x8Jr9tni
- >>135
資産は最低ランク
経験は株式現物と外貨MMFが1年未満
これでアウトだった
- 137 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 20:09:40.20 ID:c+OgDduF
- 落ちるのか
会社は客のポジ管理しっかりすれば取りはぐれないのに
良心か
- 138 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 20:36:36.33 ID:X2OEhCWB
- >>136
ありがとうございます。
- 139 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 20:43:11.85 ID:5LkZXomB
- 別に調査しないし適当に書けばいいのに・・・要領悪いなぁ。
- 140 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 20:50:46.59 ID:X2OEhCWB
- >>138
職業はどうやって嘘付いたらい書いたらいい?
FXCMJは昔と違って最近は無職だと通らない人もいるって聞いたけど
さすがに勤めてもない会社の名前は書けない気がして。
- 141 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 20:53:31.84 ID:x8Jr9tni
- >>140
無職で落ちたよ
まだ学生だからごまかしようがなかったヽ(´、丶)
- 142 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 21:04:16.21 ID:lSwrKqqZ
- 審査に落ちた人って独り暮らし?
- 143 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 21:15:25.76 ID:SQWm0Jyh
- >>140
自営業でおk
- 144 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 22:16:00.80 ID:8gbNOxI/
- >>142
実家だと通りやすいとかだと安心だな〜。
身分証明書によって通りにくいとかないですか?
ちなみに住民票にする予定です。
- 145 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 22:32:30.11 ID:A4arFBX4
- 審査も要領で通せないならFXやめときな。
こんなところでも人を欺けない香具師が相場で勝てるわけねー。
とりあえず、マージャンと花札で駆け引き覚えとけ。
ゲーム理論を肌でつかんでる相場でも強い。
- 146 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 23:11:32.41 ID:Z6j2LT3D
- >>144
身分証の種類が審査を左右することはないので業者が認めてるものなら何でもOKですよ。
- 147 :Trader@Live! :2006/03/07(火) 23:30:08.50 ID:dc5OWnAd
- >>146
ありがとうございます。
- 148 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 02:02:34.84 ID:OXvn1pxB
- セン短があまりにアレなので、他の業者にしようとしてるんだが
・MJ(GFT)
・FXCMJ
どっちがいいかな?
- 149 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 03:58:40.75 ID:jUipbfxr
- >>148
俺3つとも開いてるw
どちらかといえばFXCMJのほうが俺に会ってた
TS2が見やすくていい。チャートは他で代用
MJは値洗いがどうもなあ…システムは良いほうだと思う
スキャるんならMJのがいい
- 150 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 04:46:15.09 ID:BjZV/s/9
- >>145
要領と誤魔化しているが、ただの詐称じゃねーかw
欺くのと相場で勝つのと何の関係があるんだ?
- 151 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 04:55:15.13 ID:jBql9OIf
- _、_
( ,_ノ` )y-~~ まぁいいから寝ろや!
- 152 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 08:14:34.76 ID:nNYwsXjN
- FXCMJは審査うるさいようだね
学生は不可としてるから収入が無いとダメなんだろうな
外コムはオンライン手続きも可で素早い開設を売りにしてるからか
審査はゆるい気がする
ドラゴンは職業の該当欄にチェック入れるだけで勤務先情報は不要だ
と言う事は・・・
- 153 :69 :2006/03/08(水) 10:09:58.47 ID:XO5wkg7E
- FXCMJにてディーラーチェックにかかった者です笑
今MJで口座開こうと思ってDemoやってるんですが、DEMO画面の字ってめちゃ
小さいですよね?実際に口座開設しても字の大きさは変わらないんですか??
- 154 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 10:30:58.08 ID:zdaevPyE
- なんかFXで「手数料無料」とか謳ってる会社って,
とうもろこしや大豆の勧誘の電話とか来そうな会社ばっかりなんですが,
怪しくなさそうな会社っつうのはないものなんですか?
- 155 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 10:45:32.32 ID:vQmhEvvl
- 金先登録完了のところは法律で勧誘の電話はできないことになってる
手数料無料は大抵海外系だからな
唯一国内で手数料無料のところはジェ・・・
- 156 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 11:25:51.44 ID:eSa2WGGd
- NHK朝の番組でFXで600マンやられた人の話やってましたね。
しかしレバは説明受けてんのに、「理解できなかった」
「だけどだまされた」「儲けた時はなんとも思わず、損したらレバに気付く」
等々、おかしすぎ。まあ最後は計画倒産されたようだけど。
わかんねーのやって損して、だまされたとは民度が低くて参る。
- 157 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 11:59:50.87 ID:fpK3Ag4e
- >>155
家賃と管理費の関係のようなもんだな
「家賃5万管理費無し」と「家賃45000管理費5000」
管理費はいただきませんとか書いておいて家賃が高いw
- 158 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 12:17:58.96 ID:zXvhmkPy
- 今朝のNHKではFXで老後資金を吸い取られた被害者の話だった
- 159 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 12:20:33.55 ID:zXvhmkPy
- >>156
同じこと書いていた人がいたか
>わかんねーのやって損して、だまされたとは民度が低くて参る。
危険なものを勧める姿勢に問題がある
十分な危険性を説明されていなければ
とうてい自己責任とは言えないな
とくに老人の場合は判断能力も鈍っているだろうし
- 160 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 12:21:49.10 ID:zXvhmkPy
- 商品先物業者の手口については
なにわ金融道にも詳しい
- 161 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 12:21:53.82 ID:2XeHGTPz
- >>159
見たところ、わかってないのにわかったふりして取引をスタートした奴が悪い。
- 162 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 12:36:23.98 ID:yN8tukFs
- その程度のことで,だまされる方が馬鹿。
金を持っている資格はないから,市場に流通する方がよい。
買ってみたら,偽装マンションだった,とは訳が違う。
でも,父(72才)にFX勧めて,詳しく説明しても「こわいから」とやらない。
お年寄りには,やっぱり難しいのかな?
- 163 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 12:43:10.05 ID:Khrxc0dk
- NHKのその話って民放がしてる奴はFXファンドだってことに
気づいてるのかな
株の信用で損したら放映してくれるのかw
- 164 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 15:41:30.36 ID:VR/1CmfJ
- そらさあ、自分がいくらで取引してるのかもわからない業者で取引するほうも悪い。
先物の仕組みを理解できない奴なんて、家計簿すらつけられないレヴェルの脳みそだぜ。
- 165 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 18:30:55.15 ID:zXvhmkPy
- FXで騙される方が悪いという意見が多い・・・業者?
- 166 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 19:25:04.99 ID:bSmaltD1
- >>130
おれ、Win98seだよ。
使える業者と使えない業者があるよ。
最近始めたばっかだから、儲かったらWinXPノートを買うよ。
でもって、Win98では使えなかった、もっと条件の良いとこと契約しようかと思ってるよ。
まあ、儲かったら、だけど。
- 167 :Trader@Live! :2006/03/08(水) 22:57:22.64 ID:Mpgx1z5J
- >>165
騙すほうが悪いよ。そんなの当たり前。
ただ、儲け話に簡単に乗るのはうかつだな。
- 168 :Trader@Live! :2006/03/09(木) 01:17:03.22 ID:EohO3PPe
- >>149 サンクス。ひとまずFXCMJでスイング試してみる(チャートもセン短よりは
マシみたいだし)。
- 169 :Trader@Live! :2006/03/09(木) 17:13:43.66 ID:T82udUp6
- 10万円くらいではじめられるところってありますか(?ロ?)
- 170 :Trader@Live! :2006/03/09(木) 17:43:55.24 ID:6C+1UZUP
- いくつもあるがレバ高くないとすぐ満玉
- 171 :Trader@Live! :2006/03/09(木) 18:28:38.71 ID:KKOlgct3
- >>156
まあ、そういう明らかに怪しい業者ではやらないけどさ、
普段おれらが使ってるとこだってリスクは同じなんだよな。
レフコの時も冷や汗かいた奴は結構いただろうし。
でも危険はわかっててもしょうがないんだよなあ。
信託保全やってる会社だけになると選択範囲が少なすぎる。
- 172 :Trader@Live! :2006/03/09(木) 21:41:29.64 ID:g94g6BhW
- 72歳に理解できるわけ無いだろww
- 173 :Trader@Live! :2006/03/09(木) 22:07:00.09 ID:gL64SPBd
- だよな、せめて71歳じゃないと
- 174 :Trader@Live! :2006/03/09(木) 22:16:07.28 ID:SssPHgOc
- >>171
>信託保全やってる会社
どこがそれやってるかってどうやって分かるの?
- 175 :Trader@Live! :2006/03/09(木) 22:17:04.45 ID:GixDAPtF
- こいつ何歳?
http://www.mm-club.net/jp/intro.htm
- 176 :Trader@Live! :2006/03/09(木) 22:24:08.09 ID:iTgnawt6
- 有価証券を証拠金に出来る外国為替証拠金取引業者は
どこがありますかー
- 177 :Trader@Live! :2006/03/10(金) 08:55:12.38 ID:iaoaNYvc
- >>174
やってるとこは、大々的に宣伝してるから、
業者HPみて探したり、比較サイトでも見つけられると思うよ。
セン短とFXCMJはたしかやってたはず。
セン短にいたっては、それが一番のウリっぽいからね。
- 178 :Trader@Live! :2006/03/10(金) 11:43:39.26 ID:uyjpv8yN
- >>177
http://zerojack.jp/mt/2006/01/post_71.html
- 179 :Trader@Live! :2006/03/10(金) 13:29:32.99 ID:c+8eunHK
- あぁ、こっちのスレで聞けばいいのか。
株からFXに鞍替えしようかとおもて、
外こむのバーチャルで練習中な俺なんだけどさ、
メイン口座を開こうにも取り扱い会社が多過ぎて勘案中…。
まだスワップ狙いと差益狙いのどちらのタイプかも定まってないので、
・塩漬けがウマー(スワップ高水準)
・差益狙いやすい(スプレッドとか手数料が優れてる)
・バランスイイ!(どちらでもイケる様になってる)
のタイプ別にオススメを挙げてくれはしないだろか。
ちなみに今、株はEトレでやってるんだけど、
EトレでFXやってもあんまメリットは無いぞって認識はおkなんだよね?
- 180 :Trader@Live! :2006/03/10(金) 13:33:43.74 ID:qrEAUKJc
- ジェット以上か以下かでランク付けするといいよ
- 181 :Trader@Live! :2006/03/10(金) 15:44:02.47 ID:IkybW3Vv
- ジェット以下ってあるのか?(w
- 182 :Trader@Live! :2006/03/10(金) 20:10:20.94 ID:sp5lvABD
- >>177
信託保全とか分別管理とかいってもスワップのポジション自体は
業者のなかではオフバランスとなるから信託保全とはならない。
信託保全とかなるのは口座にある預け入れ資金だけだと思う。
- 183 :Trader@Live! :2006/03/10(金) 20:14:35.83 ID:sp5lvABD
- >>155
金先登録が完了していようが関係なしに電話勧誘はできない。
手数料無料というのは業者が直接インターバンク市場と接続していて
インターバンクとのフローで利益を上げられるからできるわけ。
逆に、他の業者経由でインターバンク市場に注文を流している業者は
フローでは儲けられないので手数料を徴収している。
もっとも直接インターバンク市場に接続していながら、手数料もとって
いる業者もあるわけだが
- 184 :Trader@Live! :2006/03/10(金) 20:21:00.47 ID:hgbhd+cW
- >>182
そうなんだ
そういうことってどこに書いてありますか
毎日値洗いして保全というのは嘘ということ?
- 185 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 00:13:59.33 ID:gY2cCVGy
- >>182
そうでもないみたいな事欠いてるページがあるけどな
- 186 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 01:50:44.72 ID:a3FUuKrD
-
ここの信託保全ってどうなの?
ttp://www.m2j.co.jp/personal/tap.php
- 187 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 03:33:59.49 ID:KxsPK5rm
- >>182
ソースpls
- 188 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 15:37:21.94 ID:/JwHBJ7z
- 松井証券がいいよ
- 189 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 19:20:50.41 ID:y0znKvRA
- 自営業者の妻で専従者給与をもらっている(経理上のみ)者ですが
個人の資産は500万あります。
外貨MMFの経験は5年あります。
(最近までほとんど放置でしたが利益はありました。)
このひと月、為替に目覚めて勉強していて、徐々にFXに移行したいと思います。
どこかお勧めの会社ありますか?
自営業のほうを重視したいのでデイトレは出来ないのです。
まず、外為どっとコムでやってみようかと思うのですが。
どうでしょうか。
- 190 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 19:22:10.05 ID:UonxnTNn
- >>189
レフコとライブドア
- 191 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 19:24:16.07 ID:0BHokaI0
- ジェ・・・
- 192 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 19:26:53.41 ID:UonxnTNn
- >>191
ジェイコム?
- 193 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 19:28:55.53 ID:QwYv5NxC
- 上田ハーローなんかどうでしょうか?
画面がそこそこわかりにくいので、落ち着いて取引できますよ。
デモしかやったことないけど。
- 194 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 19:29:00.94 ID:y0znKvRA
- >>190
レフコ…
お知らせ:* 弊社では、現在新規口座申し込みの受付を行っておりません。
ライブドア…
(´・ω・`)ショボーン
>>191
ジェがつくところをあちこち探してみます。
ありがとうございました。
- 195 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 19:34:00.31 ID:TKPYRaPb
- >>189
>>2
- 196 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 19:45:36.40 ID:y0znKvRA
- >>193
できれば画面がわかりやすいとことがいいですが。
>>195
ありがとうございます。調べてみます。
レバとか、まだわからないことが多いのでもっと勉強してみます。
ありがとうございました。
- 197 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 20:49:51.97 ID:D9hA+Yfi
- >162
70歳以上の人には口座開設を認めていない会社もあります。
- 198 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 21:38:15.31 ID:L7ivROXO
- >>194
ジェスティオン・プリベ・ジャポン
- 199 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 21:59:11.78 ID:MpPdfJwQ
- どことはいわないけど、某FX業者のデモをやって500万円を数日で
MCで失った。
ロット単位のせいもあったんだが、仕切りの仕方がほんとわかりづらい
デモだった。
これがリアルだったらと思うとぞっとしたな。
現在、別の手数料無料のところでやっているが、原資100万で口座残高600万まで
順調に行っている。
業者選びは大切だな。
- 200 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 22:00:37.09 ID:1LESacUl
- GFT代理店で手数料無料のところならどこでもいい
- 201 :Trader@Live! :2006/03/11(土) 23:37:43.96 ID:rRBMhpIL
- >>189
松井証券。
- 202 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 02:05:53.19 ID:akWUu4Iu
- >>199
会社名を伏せてしまうとチラシの裏(略)になってしまって役に立たないよ。
どこの会社でどの辺が不満だったのか、新しい会社ではどの辺が良いかを
具体的に書いてくれると皆の参考になる有益な情報として残ると思う。
- 203 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 02:33:31.62 ID:+id9Ff7s
- >>200
GFTって何ですか?
- 204 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 04:14:02.49 ID:gzphtsVN
- GFT社 (Global Forex Trading、アメリカ ミシガン州)
- 205 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 04:25:31.40 ID:zr83Rwvu
- おれはFXCMJで満足してるが、
ポンスイやユロオージの
スプレッドがせまいところを
試してみたい。どこがいい?
- 206 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 07:11:08.08 ID:Yq7HSmuy
- FXの確定申告って?
- 207 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 10:08:35.19 ID:fok3gIGS
- >>205
FXCMJのよさってなんですか?
FXCMJでの口座開設を考えていたんですが
最近不具合が起きていたり、大きく張るとピンポイントで狩られるなどと
言われていて何か不安なので聞きたいです。
- 208 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 10:48:04.09 ID:zr83Rwvu
- >>207
そんな目にあったことない。
口座開設するだけなのに何が不安なんだ?
- 209 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 10:53:57.14 ID:D6cdTPi7
- なんかあれば契約してもいいけど、複数のチャンネルから同じ話が出てるんだから、
FXCMJのディーラーチェックは公知の事実だろう
かといえ相対取引だからどうにもならん
んな業者とは付き合わないほうがいいように考えるのだが、
それでもFXCMJと取引するメリットって何かあるの?
- 210 :199 :2006/03/12(日) 11:32:29.25 ID:1M1Qs/UR
- >>207
俺もFXCMJだけど不具合に悩まされたことは殆ど無い。
原資の六倍まで残高を増やせたという結果に満足してるよ。
去年はよくあったトレード画面のフリーズも全然無くなったし。
どこの業者にしろ周囲の妄言に惑わされずに自分でやってみて
合わないと思ったら変えればいいんだよ。
- 211 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 11:38:26.31 ID:D6cdTPi7
- >>210
原資と枚数、取引スタイル(主にスキャルをするかどうか)を聞かせてくれ
210がDチェックに引っかからないような小物なら、聞いても参考にならんな
ちなみに、合わないから移行したいと思う頃には個人情報と原資を抜かれているのでは?
実弾晒して試行錯誤、漏れには怖いw
- 212 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 11:55:41.03 ID:nyDqC4QS
- GFT系の値洗いがしっくりこないので、変わろうかと考えています。ここFXCMJはそのあたりどうなの??教えて(^o^人
- 213 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 12:03:33.72 ID:S31yF7NO
- xDSL業者選びとか失う物が少ない世界なら
"周囲の妄言に惑わされずに自分でやってみて合わないと思ったら変えればいいんだよ"
スタンスでいいんだろうけども・・・
自分の金で実験はヤリタクナス
- 214 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 12:25:58.80 ID:1M1Qs/UR
- >>211
小物だろうがなんだろうが原資の六倍という結果で満足だよ俺は。
お前は大物狙いの癖に他人を参考にしようなどという訳か。
とんだ大物狙いがいたものだ。
ま、原資を溶かさないよう気をつけるこった。
- 215 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 12:30:19.05 ID:D6cdTPi7
- >>214
火病患者ハケーン
半島へ帰れよ
- 216 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 12:35:21.47 ID:S31yF7NO
- 大口だからこそ慎重になるんだろ、業者のイカサマ1回毎に数十万が溶けるんだから
>>214
FXCMJでディーラーチェックと騒いでるのは例外なく5ロット,10ロット当たり前な大口だから
小口なら食らわってないのは当たり前
- 217 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 12:41:27.95 ID:D6cdTPi7
- >>216
補足サンクス
なぜボリュームを聞いたかわからず、非難されたと思い込んで
火病るヤシには言うだけ無駄かと。
10万の資金でスキャルしたって、Dからしたら「この程度の金額なら
チェックするほうがコストがかかる」と思われるでしょうね。
SKILL UP FXの作者は100万円程度の資金でDチェックされたと
書いてますから、210のボリュームやスキャル有無を聞きたかったんだけど・・
やれやれ。
- 218 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 12:49:59.31 ID:1M1Qs/UR
- 一攫千金目指しているカモたちが騒いでいますねえ。
まあ大口で大儲けしてくださいな。
くれぐれも原資は溶かさないようにw
- 219 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 12:53:29.41 ID:D6cdTPi7
- >>218
あんまりファビョりなさんなw
- 220 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 12:57:01.82 ID:S31yF7NO
- で、>>210は六倍、六倍と繰り返してるが、原資いくらよ?
10万->60万も10億->60億もどちらも6倍だよな?
- 221 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 13:20:51.66 ID:wEDj8ghu
- 豊証券のFXってどうでしょうか?
手数料無料だし良さそうですが、ひまわりやJNSと比べてどこに消化と迷っています。
ここ見ると豊証券、新規加入ひまわりに大きくみずをあけられているようなんですが。
http://hikaku.kabutocho.net/fx/list/commission-fee_1.html
- 222 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 13:36:53.62 ID:1M1Qs/UR
- >>220
小口だからw
10カ月経験で100万→600万
- 223 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 15:12:07.33 ID:4pLxeQmT
- 資金が1000万単位以下はゴミ扱いされるのか?
- 224 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 15:14:23.32 ID:PkXTHFmb
- ゴミだろな。
- 225 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 15:19:22.19 ID:2D+dOXTB
- 塵も積もれば山となる
- 226 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 15:22:20.57 ID:h4Nkg3qv
- 俺の資金は約1000万リエル!
- 227 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 15:30:19.97 ID:ZJ17gFYA
- 豊証券のマーケットニュースが、ひまわり証券と内容が全く同じな件について。
- 228 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 15:34:22.10 ID:S31yF7NO
- 全く同じで手数料だけ無料なら迷わず手数料無料を選ぶような気もするが・・・
なんでだろうな?
- 229 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 15:58:26.38 ID:pUwJNgdp
- レバレッジが小さいとリスクが高い。
98年アジア危機みたいな時はストップも効かないし、MCこそ投資家を守る唯一の手段なのだ。
- 230 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 16:05:08.51 ID:S31yF7NO
- S/L効かないときはLCも効かん所が普通だろ
LCを保障してくれてるところのほうが少数派
- 231 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 16:42:58.88 ID:3GYQjApa
- >>229
98年にFXやってたの?
- 232 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 16:46:26.25 ID:gKgolASD
- 一部の業者は追証の可能性あるね
- 233 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 17:50:35.43 ID:qU/nuDtB
- 昨年末からずっと探してるんだけど
FXオンラインとFXCMジャパン以外に良いところが見つからない
部屋には色んな業者の口座開設資料が山積みだ
- 234 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 17:53:03.42 ID:90nIEgjy
- FXオンラインにしとけ
- 235 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 18:01:11.97 ID:+XX6iV5r
- 誰でもそうだと思うが、
ほんとうにいいところは、
決して他人に教えたり勧めたりしないのではw
ひ・み・つ♪
- 236 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 18:03:18.03 ID:4xmQIIAc
- 秘密にするとはやらないので
競争に負けてなくなるかもよ。
- 237 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 18:20:44.69 ID:qU/nuDtB
- FXオンラインとFXCMジャパン
両口座でかなりの利益が出てるので分散させたいんだけど
やっぱ他にはないか。
- 238 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 18:57:46.07 ID:x8/jT3z1
- ディーラーチェックは一部の過剰な投機行為を制限するためにやむを得ず行われているもので、初心者の方はディーラーチェックについては全く気にする必要はありません。
他の点で問題がなければ、安心して口座開設してください。
- 239 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 18:59:16.62 ID:O6mSEjo9
- 外為研にあった元々ディーラーって人の話に納得した
チェックについて
- 240 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 19:18:35.71 ID:ZJ17gFYA
- >>239
リンク教えてくだされ。
- 241 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 19:19:01.03 ID:lR+FYQkl
- ディーラーチェックって何?
大きく張るとピンポイントで刈られるってこと?
- 242 :240 :2006/03/12(日) 19:20:21.69 ID:ZJ17gFYA
- 掲示板ですね。解決しますた。
- 243 :Trader@Live! :2006/03/12(日) 22:22:42.06 ID:S31yF7NO
- >>241
後出しじゃんけんの別名
- 244 :Trader@Live! :2006/03/13(月) 00:19:01.39 ID:odJu+9hY
- >>237
そんなあなたに
つ ジェット
- 245 :Trader@Live! :2006/03/14(火) 18:13:44.39 ID:auU7Smbc
- ジャパンネット銀行がFX始めたね
http://www.japannetbank.co.jp/campaign/2006/campaign_jnbfx.html
- 246 :Trader@Live! :2006/03/14(火) 18:15:21.88 ID:WoBeOrT1
- >>245
画面イメージ見て思ったけど、害コムか?
- 247 :Trader@Live! :2006/03/14(火) 18:25:21.68 ID:Vje2RsZB
- 市況2的御三家は
MJ
FXCMJ
FXA
じゃないの?
住人でここ以外使ってるヤツいる?
- 248 :Trader@Live! :2006/03/14(火) 18:26:17.76 ID:OSHbXNjA
- >>247
おれJNS
外コムも多いと思う
- 249 :Trader@Live! :2006/03/14(火) 18:27:53.74 ID:PmRTMtGx
- 銀行と名がつけば安心と思う人向けだね。
- 250 :Trader@Live! :2006/03/14(火) 18:49:58.13 ID:hIZhJv4j
- JNSもスプ2+手数料2だから狭いよね
ソフトが使いにくかった
- 251 :Trader@Live! :2006/03/14(火) 22:19:29.43 ID:WKIWtsVh
- >>245
前からやってたよ
外為どっとコム for JNB
http://www.japannetbank.co.jp/service/save/fx/index.html
>>246
当社は外国為替保証金取引に係るお客さまの注文を、
カウンターパーティー(取引の相手方)となる「(株)外為どっとコム」に取り次ぎます。
と書いてある。
- 252 :Trader@Live! :2006/03/14(火) 23:05:43.32 ID:R1hwzVyX
- 今みたいに相場が大きく動いてるときでも、
手数料で10pip徴収されるところだと下手に手が出せないね
先週申し込んだFXOの開設が待ち遠しい
- 253 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 02:42:35.86 ID:KmGWFbx2
- FXOはそんなにいいのかい?
何か信用麺とかに不安があるのだが。
- 254 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 02:46:35.38 ID:Mosd7u+w
- 評価が高そうなMJのHPみてみたけど、
口座開設数3000って少なくない?
外為はどこもこんなもんなんですか?
- 255 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 07:21:55.89 ID:+Wq2tPBr
- >>254
多いと思う
- 256 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 11:14:02.17 ID:/RqUIgeb
- >>255
え!?
3000で多い方なの?
大手のガイコムはどのくらいなんだろ
- 257 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 11:21:51.57 ID:TgH/gQOz
- 去年は何社アボンしたっけ?今年はまだ?
- 258 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 11:23:45.02 ID:KN18HjF3
- >>256
害込むは51234件
- 259 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 11:25:02.06 ID:PJqoSMYR
- ガイコムは、51,254らしい。
http://www.gaitame.com/company/kouza.html
- 260 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 11:26:42.25 ID:FkclwNMh
- >>247
どうだろうね
2年前なら
1位 FXCMJ
2位 FXCM
3位 SAZA
4位 害込む
去年の手数料無料化の流れで
FXCM系はおとなしくなっているが潜在ユーザー数はかなり多いと思われ
SAZA組はMJに移動が多そうだな
- 261 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 11:36:55.43 ID:/RqUIgeb
- >>258,259
よかった桁が違いますね
- 262 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 12:24:27.80 ID:XbuI1I+X
- JNSってどんな感じですか?
HPのチャットがおもしろいなぁと思うのですが。
- 263 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 13:39:21.32 ID:LL2Dejx/
- >260
>262
漏れ暇だから頑張って調べたぞ
開始(H14年4月) 害込む 2年前(H16年3月) 6755件 → 現在(H18年2月) 51254件(期間3年10ヶ月)
開始(H13年6月) FXCM 2年前(H16年3月) 2390件 → 現在(H18年2月) 11760件(期間4年 7ヶ月)
開始(H14年4月) サザ 2年前(H16年3月) 77件 → 現在(H18年2月) 1699件(期間3年10ヶ月)
開始(H16年7月) MJ 2年前(H16年3月) 取引無 → 現在(H18年2月) 4121件(期間1年 8ヶ月)
ちなみにJNSは口座開設数560件 orz
- 264 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 13:48:05.55 ID:FkclwNMh
- >>263
おー頑張りまくりだな!!
あと害コムの件数は事実だろうが休眠口座糞多いと思うよ
なんせ解約依頼したときオペレーターに「では休眠口座にしておきます」と言われたからな
俺は、個人管理上、休眠はいやだったので抹消をお願いしておいた
- 265 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 13:50:27.44 ID:g96jTRBk
- >>263
乙
sazaが意外に多いな
FXCMJはダックビルで集客力ありそう
- 266 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 14:01:54.22 ID:V7zKkg3g
- FXCMJも休眠扱いになるよ
金入ってないと消えるとかだったと思うんだけど
いつまででもログインできるし
- 267 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 17:42:37.25 ID:m7mjYye6
- 口座開設数ってどのfx業者のHPにも載ってる?
- 268 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 19:32:34.72 ID:YPx4huwy
- 情報出してる方が珍しい
載せられないような数字の業者は載せまい
1万口座ある業者は10社ないはず
1000以下もザラにある
客は次々死んでくから新規を入れ続けなきゃならない
無手数料とか信託付きとか宣伝に大金つぎ込める業者でないと厳しい
- 269 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 21:53:23.67 ID:3iIGIc66
- 口座数の意外に多いのは証券系らしいよ。
マネとか松井とか、休眠が多いのかもしれんが。
- 270 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 22:50:57.16 ID:mbZIQREa
- livedoorFXはどうなんですか?
- 271 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 22:52:52.72 ID:fZO62mUx
- トレーダーズは全然話題にならないけど、ダメなの?
- 272 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 22:59:49.45 ID:/RqUIgeb
- >>268
>客は次々死んでくから
自転車操業・・・・・・・
- 273 :Trader@Live! :2006/03/15(水) 23:31:13.23 ID:tf7jDMpU
- >>270
豚扉なんてダメだろ
今時手数料無料権なんて売ってもさ
コモの方も実態は有料FXCMなんだから勝ち目ない
いずれ身売りじゃないのか
- 274 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 00:15:50.92 ID:d8rVboG0
- 主要通貨で5pips以内じゃないと選択対象にならん
- 275 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 01:50:02.68 ID:3l2WUOm8
- 本読むとドクター田平氏はエイチエス使ってるらしいんだが実際どう?
確かにスプ狭いしし手数料も無料じゃないけど安いし良さげ。
デモ試したいのはやまやまなんだけど今デモ新規受付できないみたいなんで質問します。
- 276 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 03:30:29.26 ID:HkW1Ve71
- エイチエスの外国為替証拠金取引の説明
ttp://www.hs-sec.co.jp/index5.htm
約4万円の保証金で1日160円以上のお受取りも可能。
為替差益だけでなく、これも外国為替保証金取引の魅力です。
是非、外貨預金と比較してみてください。
4万払って160円ですか
- 277 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 05:42:00.54 ID:UDnDP5Qj
- 通貨ペア数で考えたらどこがいいの??
- 278 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 06:00:58.23 ID:IHHBUAlC
- SAXO系(JNSとか)、GFT系(MJとか)かな
- 279 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 07:54:03.10 ID:7Zmx7Qm5
- ひまわりさんは、平成18年3月8日現在、
25,004口座だね。
- 280 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 08:03:50.14 ID:FvR3tYwU
- ひまわり良いの?
- 281 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 08:16:17.19 ID:1FXxZaBp
- ひまわりは手数料をしっかり取られるよ
1-10枚なら片道10pip
代わりに、メールの対応は早く、電話取引にも対応してる
信託保全もある
FXをする上で何を重視するか、だねヽ(´、丶)
- 282 :??? :2006/03/16(木) 08:31:27.22 ID:JcH2k7Zl
- 重要なのはケータイだけで取引できるかどうかだ!
- 283 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 09:40:17.56 ID:ouqCYo+8
- ひまわりはカレンダーしか見てない
- 284 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 09:58:18.31 ID:cYXvjTIO
- FXOってどうなんだろう。
手数料無料で高レバ、かと言ってスワップにも手を抜いてない。
良さそうなんだがあまり話題に出ないのは何故?
- 285 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 10:15:26.93 ID:o/5iqKhe
- >>284
専用スレもあるし・・・
賑わってるし・・・
- 286 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 10:40:03.72 ID:00HhhC+l
- 潰れそうにない、しっかりしたところで、ケータイ対応できて、
手数料なども安いところはどこでしょうか。
- 287 :286 :2006/03/16(木) 11:23:04.70 ID:00HhhC+l
- さらに、サポートもいいところを探しています。
- 288 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 11:24:38.96 ID:1ncYhbJ1
- >>286-287
レフコ
- 289 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 11:35:27.94 ID:o/5iqKhe
- >>287
ウエストミンスター
- 290 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 17:18:00.24 ID:KY3w+YiH
- >>288
つまんねぇ人間だな。糞レスばっか書いてんじゃねぇよ。100万光年くらいROMってろ。
- 291 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 20:47:27.39 ID:5Nn6L6OK
- >>288
レフコ被害なんかかわいそうだぜ。かんなりヤバイか?
http://www.refco-higai.ath.cx
笑えないものがある。
- 292 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 20:56:27.71 ID:HJw2vBzV
- FXCMもリスクはレフコと変わらん
バンクじゃないからな
- 293 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 20:57:28.68 ID:ekMsY4On
- 在日カンコク&チョーセンジンは3日やったらやめられない。
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
[通名] なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
職業不定の在日タレントも無敵。
凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票] 「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
- 294 :まがりや :2006/03/16(木) 21:03:12.90 ID:fb4YkgF9
- くりっく365がいい!
ttp://magariya.org
熱く語っているから読んで!
- 295 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 21:04:28.27 ID:JjI+cjrB
- FXCMJの人気があるのは山根が使ってるからじゃね?
俺のオススメはFXOだな。
弱点は信託保全じゃないのとスキャルに向いてない事くらい。
つぶれてもらっちゃ困るから宣伝しとくぜ。
- 296 :Trader@Live! :2006/03/16(木) 22:18:12.33 ID:/Dd6ER9r
- つうかrefcoはFXCMの株式の35%持ってたからな
- 297 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 00:50:05.32 ID:QeRR+IvU
- FXOとFXCMJとCMS開いてるおれにはスワップ用マイナー通貨取引できる業者が必要
でも値洗いのMJは嫌
JNSは手数料高い
どっかいいとこないかね??
- 298 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 09:51:13.48 ID:v9eAQuYR
- 値洗いってそんな使いにくいの?
- 299 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 10:41:58.05 ID:O/ydsWHh
- 信託保全してる業者で、一番いいのはどこ?
- 300 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 10:48:37.50 ID:PNKCZefd
- ブラウザでいろいろな時間足やテクニカルが見れる業者ありませんか?
会社のパソコンだとログインが必要なツールはログインできないようにされてるので困ってます。
- 301 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 13:19:10.87 ID:Jpq3hMhf
- >>299
その「一番」の定義が人によって違うからなんともいえない。
ストップ入れたくない。でも死にたくない人は高レバが必要。
指標時にトレードしたければ落ちにくくてレートが広くなり過ぎないのが重要。
パソコンから離れているときでもいざというときは携帯や電話でも注文ができるところもあるし、
通貨ペアが豊富なところや、スワップの良し悪し、取引単位を1万以下でやりたい等々。
挙げたらきりがない。
- 302 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 19:48:37.94 ID:nMGmE+BL
- ひまわり証券ってどうなんですか?
いろんなブロガーが勧めていますが。
- 303 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 21:09:34.04 ID:iocBkFHc
- バナー貼り付けてるブロガーの言う事なんぞ・・・
- 304 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 21:34:37.06 ID:AeXkg/r9
- >>300
通信も監視されてる可能性大だぞそれ
- 305 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 22:21:20.13 ID:ta/q7PNS
- 松井のFXはいいかな?
- 306 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 22:32:02.49 ID:dOiFj9v9
- セン短使ってるけど、ひまわりも気になる。
三菱のスプ固定も気になるし、目移りばっかりしてる。
- 307 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 22:40:49.90 ID:iocBkFHc
- 黙って海外系システム使ってみろ
世界が変わる
- 308 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 23:03:20.09 ID:dOiFj9v9
- 海外系を使うならMJかな。
- 309 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 23:12:40.82 ID:1jdWQlXk
- ワカバヤシはどうかな
- 310 :Trader@Live! :2006/03/17(金) 23:15:21.70 ID:fizw/2Jc
- 海外系システムの業者で携帯電話でもOCO注文できるとこないですか?
GFTはロング注文のみかショート注文のみしかできないんで
LC注文を同時に出せないので怖くて携帯電話ではできません。
会社のPCだとツールにログインできないんで携帯電話でもやれるとこさがしてます。
それで手数料無料のとこを。
- 311 :Trader@Live! :2006/03/18(土) 03:47:45.80 ID:9FsLVPZz
- 今まで株をやっていたんですが、今年からFXもやろうと思っているのですが
どこの会社がお勧めでしょうか?
トレイダーズ証券の資料を請求したのですが、スレを見るとあまりいい感じがしなくて
しかも、しつこく電話で勧誘してくるので、どうもうさんくさくて他の会社を検討したいのですが。
証拠金100万位で、レバ3倍位からはじめたいです。
あとは、資金面で安全でスワップよりは、信用できそうな会社がベストです。
トレイダーズ証券は、レートを詐称してるとありましたが、株と違い相対取引だと
そういう事をする会社が多いのでしょうか
- 312 :Trader@Live! :2006/03/18(土) 05:17:10.54 ID:Oy45dpL1
- つ『ジェット証券』
手数料無料、証券会社
- 313 :Trader@Live! :2006/03/18(土) 05:33:55.29 ID:MgbBtzo4
- http://www.jetsnet.co.jp/product/fx2/about/
通貨ペア スプレッド
USD/JPY 米ドル/日本円 9
EUR/JPY ユーロ/日本円 10
AUD/JPY 豪ドル/日本円 14
GBP/JPY 英ポンド/日本円 14
CHF/JPY スイスフラン/日本円 14
CAD/JPY カナダドル/日本円 15
NZD/JPY NZドル/日本円 15
EUR/USD ユーロ/米ドル 8
GBP/USD 英ポンド/米ドル 10
USD/CHF 米ドル/スイスフラン 11
EUR/GBP ユーロ/英ポンド 10
EUR/CHF ユーロ/スイスフラン 11
AUD/USD 豪ドル/米ドル 11
USD/CAD 米ドル/カナダドル 11
NZD/USD NZドル/米ドル 13
EUR/CAD ユーロ/カナダドル 16
EUR/AUD ユーロ/豪ドル 20
GBP/CHF 英ポンド/スイスフラン 14
AUD/CAD 豪ドル/カナダドル 16
こりゃちょっとインチキっぽいなあ〜。
- 314 :Trader@Live! :2006/03/18(土) 09:48:27.52 ID:caO/vHRQ
- >>311
つ【くりっく365】【外為どっとコム】
- 315 :Trader@Live! :2006/03/18(土) 16:14:51.34 ID:WW/NnGeU
- >>271
取り扱いペア少なすぎ。
- 316 :Trader@Live! :2006/03/18(土) 16:24:54.93 ID:PrY9tyGC
- 朝、喜びと共に目覚め
昼、穏やかにトレードし
夕、情熱をモニターに注ぎ
夜、感謝の祈りで眠りにつく
こんな生活を送れば楽しいだろう。
君も実践してみないか?
- 317 :Trader@Live! :2006/03/18(土) 18:16:35.24 ID:yP21dIOj
- 既出ならスマヌ
フォーチュンキャピタル
http://www.fortune-capital.co.jp/
ここ使ってる人いますか?
手数料無料 ドル円スプ5銭とFXCMJ並だが
携帯取引可、プロチャート2で自動売買、レバ200、スリペなしの1分確定
サイトが重いのが胡散臭いが、よさげならFXCMJから乗り換え予定
- 318 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 01:08:27.79 ID:qumeDmiN
- >>317
スワップ計算しずらいけど、よさそうですね。
一応分別保管らしいけど・・デモってみようかな
- 319 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 03:09:21.82 ID:dOkWBrAX
- 長期間ポジションを維持する場合、どこの業者がお勧めでしょうか?
見たところ三菱、外コム、セン短などがよさげなんですが使っている人いますか?
投資プランとしては日本株に200万、FXに200万を毎年口座に入れる予定です。
FXではレバレッジを4倍程度にして一年に数回だけ長期的に益のでそうなポジションを立てていこうと思います。
よさげな業者があれば教えてください。
- 320 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 04:35:30.65 ID:hQNlLRX1
- 一年に数回だけ長期的に益のでそうなポジションを見つけることができるならどこでもいいよ
- 321 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 09:47:56.89 ID:xkp7AXYq
- >>319
やっぱシティーバンクだね。
- 322 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 10:00:21.38 ID:kzQ6ITgU
- FXで4倍は倍率掛けすぎ。しかも長期ではなおさら。2倍以下にしたら。
- 323 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 13:01:01.63 ID:to01bBKm
- むしろレバ上げて中期短期で逝くのはどうだ
- 324 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 19:11:50.56 ID:IxibFxCg
- 短期→5分
中期→数時間
長期→数日
な、わたしですが。
- 325 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 19:20:35.61 ID:IxibFxCg
- IDにFxが出たからいいことあるでしょう。
- 326 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 20:49:55.18 ID:1Ga0rF6Q
- >>266
FXCMは入金されて無い状態で6ヶ月放置すると口座が解約となる。
俺は放置状態で6ヶ月をわずかに超えてしまい、最初から口座作り直したことがある。
- 327 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 21:25:04.59 ID:FPtt1fa6
- >>326
他はどうなのかなあ
ガイコム空で放置してあるけど・・・・
- 328 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 22:46:42.60 ID:9ay16wUP
- MJは何ヶ月かで違約金取られるんだっけ?
- 329 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 22:55:56.90 ID:FPtt1fa6
- >>328
えーそんなとこあるの?
- 330 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 23:00:17.25 ID:/02zGp+N
- MJじゃなくてGFTな
- 331 :Trader@Live! :2006/03/19(日) 23:50:22.58 ID:AnmDVIb+
- 最大45%の節税!500万円なら最大150万円の差!稼ぐ投資家特別講座!節税法人の効果的な設立や経費計上など個人、法人のための実践的ノウハウ!
- 332 :Trader@Live! :2006/03/20(月) 05:43:09.94 ID:uCxd8E3o
- 外コムのスワップはポジションをクローズしないとエクイティに反映されないんでしょうか?
- 333 :Trader@Live! :2006/03/20(月) 11:12:41.49 ID:HKh/NJCA
- equity?
英語の意味は2通りあるのでカナでは無く英語表記かきちんとした日本語でお願いします。
ちなみに、手仕舞いをした時に自己資本に反映されるシステムです。
- 334 :カレシのモトカノのモトカレのモトカノ :2006/03/20(月) 11:31:07.38 ID:Q4YUGah7
- >>317
あたし、フォーチュンつかってるけど、
手数料無料はちなみに10枚単位ね^^
自動売買はできないよ。全然あたらないシグナルがでるだけだよ^^
携帯取引も無理だよ^^
でもFXCMJよりは全然おk
- 335 :Trader@Live! :2006/03/20(月) 12:47:30.19 ID:eVN7AdpE
- FXCMJてそんなにダメダメなの?
- 336 :Trader@Live! :2006/03/20(月) 13:30:03.93 ID:U/WCzgBt
- >>335
最近はそうでもない、システムが落ちることもないし
難点はポンスイのスプが15pipということかな
- 337 :Trader@Live! :2006/03/20(月) 15:48:39.78 ID:NRC6YeJU
- 去年と比べればずっと改善されたな
- 338 :Trader@Live! :2006/03/20(月) 19:27:21.07 ID:h2BX3cUY
- どうして個人が直接インターバンクで取引させてくれないの?
- 339 :カレシのモトカノのモトカレのモトカノ :2006/03/20(月) 19:37:28.20 ID:Q4YUGah7
- >>338
100枚程度じゃ無理じゃないの?
- 340 :Trader@Live! :2006/03/20(月) 20:08:23.44 ID:h2BX3cUY
- じゃあFX業者は個人の注文をまとめて
大きくして注文しているのかな?
- 341 :Trader@Live! :2006/03/20(月) 20:45:04.52 ID:ZgbbHZc7
- >>334
カレシのモトカノ・・・・さん
教えてくれてありんこです。
でもフォーチュン・モバイルって携帯で取引できるっぽくないですか?
それともマヤカシ系?
http://www.fortune-capital.co.jp/index.php?pageId=52
- 342 :Trader@Live! :2006/03/20(月) 20:48:40.67 ID:q8Ioji6E
- >>340
正直おいらもその辺の仕組みよくわかってなかったりするw
- 343 :Trader@Live! :2006/03/20(月) 21:58:59.13 ID:YJ7vuI4J
- >>340
そのとおり。
- 344 :カレシのモトカノのモトカレのモトカノ :2006/03/20(月) 22:17:53.87 ID:Q4YUGah7
- >>341
わぁーしらなかったでつ。。orz
スマソできますね^^;
いま試しにやってみたらポジ確認できますたw
dクス
でもやっぱり滑りますよ。。ここでもw
>>340
つーかノミ屋だし、FX業者って。。。。
実際にインターバンクとおしてるか怪しいもんさwww
顧客間で適当にやってそーw
- 345 :Trader@Live! :2006/03/20(月) 23:07:35.33 ID:oKLPXOYL
- FXOnline と FXCMJ ではどちらを選びまつか?
- 346 :Trader@Live! :2006/03/21(火) 09:58:51.97 ID:ExsnutJb
- ノミ行為が違法な業種以外なら普通顧客間で注文ぶつけるだろ。
だから経営規模がでかくなればなるほど儲かる
- 347 :Trader@Live! :2006/03/21(火) 10:18:32.18 ID:3CV6LaBu
- >>345
一長一短だから両方開いて資金を分散したら?
- 348 :Trader@Live! :2006/03/21(火) 15:35:35.97 ID:a3zYjwpV
- AFT-FXってどう?
話題に全然あがってないんだけども、なんか怪しいのかな?
スプレッドも小さめだし、手数料無料みたいだし。
いい話、悪い話があったら教えてください
- 349 :Trader@Live! :2006/03/21(火) 15:39:32.28 ID:4zoZ005F
- >>345
FXonline使い易くていいと思う。ただ、サーバーが…
- 350 :Trader@Live! :2006/03/21(火) 15:41:27.67 ID:qdbDFycT
- >>349
FXO開設してまだ使用してないけど、サーバー不安定?
今CMS使ってるけどそれよりはマシだといいけどなぁ。
- 351 :Trader@Live! :2006/03/21(火) 16:07:18.31 ID:6MLiiuf9
- CMS以下のサーバーは無い。
- 352 :Trader@Live! :2006/03/21(火) 16:08:21.74 ID:lcZswpta
- http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1142468805/21-
- 353 :Trader@Live! :2006/03/21(火) 21:07:18.31 ID:6v5jvbi0
- >>297の人とかってスプ+手数料で考えないのかな?
FXOやFXCMJと比べてJNSは高いとか言ってるけど、、おかしくない?
- 354 :Trader@Live! :2006/03/21(火) 21:19:43.46 ID:0CdHgg8U
- >>348
AFTはGFTのIBだからね
簡単に言って代理店みたいなもの
FX業者には代理店と元請けがあって
代理店より元請けの内容で判断しなきゃいけないんだけど
この板的にはGFT代理店ならMJだね
GFTはデイトレーダー向きで多機能だけど
慣れてないとわかりにくい
- 355 :Trader@Live! :2006/03/21(火) 22:33:16.70 ID:gt2EAGHY
- 外コムに口座作りたいけどトレード用PCからだと
サイトが見れなくて(ブラウザが落ちる)困ってます。
たぶんノートンが原因だとおもうのですが
似たような症状の方いらっしゃいますか?
- 356 :Trader@Live! :2006/03/21(火) 23:38:02.52 ID:hwU48z9/
- javaじゃね?>>355
- 357 :355 :2006/03/22(水) 01:04:33.85 ID:gUMWrmxY
- とりあえずノートンが原因では無い事はわかったのですが
java・・・なのでしょうか。
サブPC(ブラウザの設定はまったく同じ)は表示できるのに・・・
まぁ情報の為の開設なので諦めます。
356サンクス。
- 358 :Trader@Live! :2006/03/22(水) 11:08:12.85 ID:XuJvmEuW
- >>355
わても良くありますよ。
サイト開いたら、突然落ちる現象
java入れなおししたら直りましたよ。
- 359 :Trader@Live! :2006/03/22(水) 11:15:54.59 ID:1mGWOrz0
- 外コムのJAVAはなんか落ちやすいのかな
オレもけっこう落ちる
- 360 :Trader@Live! :2006/03/22(水) 12:16:11.79 ID:yr9wEm5d
- >>355
javaVMのバージョンが古いんじゃない?
バージョンアップしたら全然落ちなくなったよ。
- 361 :348 :2006/03/22(水) 13:33:32.17 ID:NITsxMiT
- >>354
参考になりました。
うどんももらえるようなのでMJにします。
ありがとうございました。
- 362 :355 :2006/03/22(水) 18:08:54.22 ID:gUMWrmxY
- JAVAが原因でした。
今までブラウザが落ちるサイトは「そういうもの」として
スルーしてました。
スレ違い(?)な質問に答えてくれてみんなありがとう。
- 363 :Trader@Live! :2006/03/22(水) 18:12:14.63 ID:1mGWOrz0
- ホントはそういう情報
安定して使えるように
業者自らが公開すべき
- 364 :Trader@Live! :2006/03/22(水) 21:40:55.93 ID:guPJEEEC
- >>359
そういう場合悪いのは常にJVM もしくはuser agentだから
"外コムのJAVAはなんか落ちやすいのかな"は明らかに間違い
>>363
業務用ならそれでいいが、一般顧客向けならいちいち動作確認済みの古いバージョンなんか入れなおしてられないし
デファクトスタンダードであるsunのjreの最新版で動作確認するのが筋だろ
他使うなら自己責任
- 365 :Trader@Live! :2006/03/22(水) 21:51:34.87 ID:594gSgPt
- >>364
ふつーの会社なら顧客に使わせる環境は「推奨環境」として明記してあると思うが
顧客側で指定以外のバージョン使うなら自己責任だな。
業者側で何も指定してないなら厳しく言えば業者側の落ち度っていうか、
サービス提供する側として、お客様へのサービスが徹底できてないな。
環境というかJREのバージョンが違うだけで落ちるようなソフト作る方もイマイチ。
落ちるようなら「このバージョンでは落ちます」と書いておかないと
同じような被害が続出してイメージ悪くなるのは目に見えてるのに。
- 366 :Trader@Live! :2006/03/22(水) 22:27:49.23 ID:1mGWOrz0
- 外コムの利用環境
http://www.gaitame.com/multiple/kankyo.html
入出金とか口座状況を見るだけでもJAVAが必要になるのに
XPなら自己責任でJVMインストールしてねと書かれているな
サポートないのはしかたないとしても推奨バージョンもないのな
- 367 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 07:52:53.80 ID:C2Q8+5lR
- >>353
マイナー通貨の取引するとJNSは高いよ
- 368 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 08:19:03.20 ID:C8ZrICeP
- イチローに関してバカ丸出しの朝鮮人記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73927&servcode=600§code=620
- 369 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 08:29:43.11 ID:mbQ8bHAG
- また奸国の負け惜しみ記事かと思ってみたら、かの国にしては意外にまとも
とマルチにマジレス
- 370 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 11:47:41.86 ID:esk9dr6X
- >>369
オレも読んでみたよ
確かに分析はまともだな
言葉の端々に皮肉と取れないこともない言い回しがあるが
それは国内向けでもあるだろうしな
- 371 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 11:55:33.13 ID:Yh9lWqBq
- >>370
うーん、どう読んでもまともだね。
マルチで晒すほどの内容でもないねー
逆に拍子抜けするぐらいだったよ。
- 372 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 12:11:48.45 ID:jTobeShl
- スプが狭くてディーラーチェックのない業者はどこですか?
英語がまったくできないバカでも口座開設できるとこでお願いします。
- 373 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 13:25:22.28 ID:I9IIM00c
- FXAでもやれや
- 374 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 14:44:09.30 ID:g2s6QiZd
- イートレで株やっているので
そのままFX口座開こうかと思います。
その他の業者とどの辺が不利なのか
詳しい方よろしくお願いします。
- 375 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 15:02:04.93 ID:8I8HDHSE
- >>374
スワップとスプレッドと手数料が不利。
つまり全面的に不利。
- 376 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 15:13:45.75 ID:bZpQIOkV
- ジェッ(ry
- 377 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 15:14:32.81 ID:hAwTslam
- >>376
ジェイコム?
- 378 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 15:16:41.61 ID:g2s6QiZd
- >>375
いろいろ見て回ったのですが
手数料の違いだけで、スワップ・スプレッドとも
指値でしていたら関係ないように思えますが
何か根本的なこと間違ってます?
- 379 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 15:22:15.59 ID:g2s6QiZd
- 378ですが分かりました。
その指値がたとえば110円だったら
同じ時間に買える会社と買えない会社が
あるということですね。
>>375 さんありがとうございます。
- 380 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 15:23:05.11 ID:8I8HDHSE
- なんで指値だとスワップ・スプレッド関係ないと思うのか理解できません。
- 381 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 16:24:10.39 ID:1wQcO4xZ
- >>378
あまりにも的はずれ。1から勉強し直せ。
- 382 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 16:42:26.89 ID:gy/t2KZY
- >>378
スワップもスプレッドも関係ないので気にするな
>>379
そうだ
同じ時間に買えないので気をつけろ
- 383 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 16:56:58.92 ID:g2s6QiZd
- 本当にお恥ずかしい
とんだ勘違いでした
でもスワップならその他証券と
たいした差はない見たいのですが
まだスプレッドの意味がよくわかってないのです。
初心者によく分かるスレに誘導よろしくおねがいします。
- 384 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 16:59:45.01 ID:d1rdd3ou
- >>383
甘すぎる。あなたは初心者レベルですらない。
本を読むかググるかして基本知識くらいは身につけてから出直せ。
- 385 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 17:06:36.93 ID:g2s6QiZd
- もう年なのでいろんなことについていけません
為替はやめて、株一本で行きます。
どうもすみませんでした。
- 386 :亀頭 洪丸 :2006/03/23(木) 19:47:48.44 ID:IiVcMAgD
- スプレッドの太い松井やイートレじゃ勝てるもんも勝てんちゅーことですわ。
- 387 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 20:27:05.66 ID:MGKvfxYe
- 受身ばっかりですなぁ。
- 388 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 20:33:48.69 ID:guYu6v7T
- 取引しても気が付かないような鈍感な方が、かえっていいのかもしれん
ちょっとした損くらい屁の河童
- 389 :Trader@Live! :2006/03/23(木) 21:23:47.22 ID:esk9dr6X
- 値段が一つなら関係ないが
実際にはいくつもあるからな
- 390 :Trader@Live! :2006/03/24(金) 23:31:26.53 ID:Yh48bim0
- FXOnline と FXCMJ の資料が届きまつた。とろあえずデモってみまつ。
- 391 :Trader@Live! :2006/03/25(土) 00:06:34.05 ID:3vX4VahE
- 値洗いない業者の一覧ありま?
- 392 :Trader@Live! :2006/03/25(土) 01:44:58.43 ID:9YoIt1i4
- 米ドル円スプレッド3銭、手数料も1万通貨単位2〜300円程度の
エイチエスや岩井などの証券会社はどうなの?あまり話題に出ないけど。
得体の知れないところは、どうも気が進まなくて。
- 393 :Trader@Live! :2006/03/25(土) 01:48:01.36 ID:bI0qUORY
- >>392
多分社員に2ちゃんねらーがいないから話題に出ないんだよ
- 394 :Trader@Live! :2006/03/25(土) 13:55:11.92 ID:lomM265X
- セン短とひまわりでは、どっちの方がいいですか?
- 395 :Trader@Live! :2006/03/25(土) 14:18:07.83 ID:n06uTo3w
- >>392
ねらーはマニアックだもの
口座数が5万の業者スレより500の業者スレのほうが活気ある
うわべのネームバリューだけで評価はしないでしょう
証券会社のFXシステムのほとんどは他社の借り物なのが実態
結局は得体の知れないとこに繋がってたりするわけよw
独自の信託あればほぼ安全だが
そうでなければ元締めが倒れたらどうなるかわからない
岩井はFXP
エイチエスはGFTを使ってる
GFTと直契約すれば手数料タダで対象ペアが約8倍
レバも数倍高くなる
- 396 :Trader@Live! :2006/03/25(土) 19:35:10.37 ID:uH3qEp89
- >500の業者スレのほうが活気ある
JNSのことかw
- 397 :Trader@Live! :2006/03/25(土) 21:09:07.97 ID:9SxpeMHC
- 賑わいは社員の数と比例する
- 398 :Trader@Live! :2006/03/25(土) 21:22:29.36 ID:fN0EUKRg
- >>392
FXの細かいところ知ると、証券系でやるの馬鹿らしくなる。
>>395の言うとおり、中間マージンぼったくってるだけ。
証券会社は何もせず左から右に金流して「はい手数料、○万円」
- 399 :Trader@Live! :2006/03/25(土) 21:32:53.77 ID:jyAHeVk9
- >>392
海外系ならユロドルスプ1.5pips手数料無料とか当たり前のように
あるのに、スプ4+手数料片道何千円っていくらなんでもボッタクリすぎ。
- 400 :Trader@Live! :2006/03/25(土) 23:30:01.05 ID:VPtRSvaI
- >>399
だからどやって儲けてんの?永遠の疑問・・・
上手い顧客にデイトレで儲けまくられたらどうすんだろ??
そんなプロの顧客ばっかりでスプ1.5手数料無料なんて逝っててそのうちアポンは勘弁ね。
どうも、その懸念は消えぬ。きちんと日本国内で金銭信託勘定してくれればどうなろうと関係ないけどね。
信託コストも馬鹿になんないっていうし、、難しいねw
- 401 :Trader@Live! :2006/03/25(土) 23:44:26.39 ID:ic4TdjFC
- ブローカーの発注先にはスプ1もスプ逆転もあるとして
1万ドルに付き$1もらうと一本(100万通貨)あたり$100
一回の注文がその一本単位でいちにち1000本さばくと1175万円の収入かな
- 402 :Trader@Live! :2006/03/25(土) 23:54:41.96 ID:+o9DAA8j
- 情報=どっとコム、ひまわり、三菱、ワカバヤシ
スワップ=セン短
デイとれ=FXCM
信頼性=上田
スプレッド=エース(くりっく)
まあ、こんなものかね。
- 403 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 00:03:31.51 ID:ZKSsjYRi
- 裂者系は勘弁・・・理由はいろいろある。
- 404 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 00:04:38.59 ID:QyV9c5zY
- ゆたかFxはどこにはいる?↑
- 405 :おだんごちゃん ◆odangotlYc :2006/03/26(日) 00:10:15.45 ID:Ygp4T9RT
- >>404
システムはひまわりと同じじゃないの?
- 406 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 00:13:22.81 ID:ZKSsjYRi
- GFTじゃねーの
- 407 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 03:29:59.52 ID:Esrsej9f
- スプレッド幅が小さい業者ってどこがお勧め?
- 408 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 03:51:23.47 ID:QnOsTmKz
- イートレあたりが本気で取り組む気はないのかな?
サーバー増強して日本で最狭スプレッド(無論手数料なし)でやれば、顧客ごっそり持っていけるだろうけど。
- 409 :392 :2006/03/26(日) 04:46:25.42 ID:BXABmw1r
- >>395 393 398
どうも。
なるほど、っていった感じです。
でもこれぐらいの手数料なら、上場している証券会社に
金を預けたほうが安心感があるなぁ。最初のうちは無難に。
- 410 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 05:10:36.16 ID:F924k4Ra
- 俺は最初だから無難にシステム保有してるFXCM本家と契約した
- 411 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 06:11:56.65 ID:Fj7Jz6Fp
- >>409
HSが安心だって俺には思えないけどな。
まだ信託銀行つかって信託保全してる
とこの方がましだと思うが。
- 412 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 06:55:41.34 ID:4gA67kqb
- 結局、会社を選ぶ段階から投資(投機)って事なのかな?
基本は「ハイリスク・ハイリターン」?
安心なところ→手数料ぼったくり・レバ低い
危険なところ→手数料なしか格安・レバ自由度高い
簡単だとこんな感じなの? 教えてエロい人。
- 413 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 06:57:13.40 ID:O2R6udRi
- 大田光TBSラジオでの妄言のまとめ
・拉致は日本の強制連行に原因があるのだからさっさと国交回復しろ
・中国韓国北朝鮮には永遠に謝罪続けても足りない。
・イラク人質3人を自己責任で叩いてる日本人は糞
・国民1人の命よりも重要な国益なんかない
・加害者である日本からアジアに対して何時まで謝罪すればいいのか等と言えない
・北朝鮮には数兆円の賠償金を払って友好関係を築くべき。拉致問題は北朝鮮表明通り解決済み。
・中国の反日感情は日本が全部悪い。全ての原因は日本。毎年数千億円増額ODAを継続すべき。
・アジアへの謝罪の為、靖国神社は取り壊すべきだ。
・馬鹿スピルバーグ・あほコッポラの映画を見てやつは生きる価値のない大馬鹿者。
・郵政民営化に賛成したバカ国民は全部死んでもいい。自民に投票した日本人全部死刑。
・ブッシュこそが悪、テロリストである。 911はイスラムの正当な抗議行動で、決してテロではない。
・堀江、三木谷、村上、こいつら泥棒で窃盗犯、カスみたいなゴミ野郎。俺の方が全然上。
・中国海上ガズ田は間違いなく中国領。日本は文句言ってんじゃねえバカ右翼死ね。
・石原都知事は頭おかしい大バカ者。早めに引退してとっとと死ねっつーんだよ!!
・俺が土下座した浅草キッド師匠たけしの番組で芸のないガダルカナルに土下座させられた。マジでたけし死ね。
・石原都知事とも共演したが、あまりに馬鹿で偏狭な右翼。とっとと殺されろゴミ犯罪者。
・姉歯ヒューザー構造偽造問題の住民被害者は全額税金で保護し、新築を建替えすべきである。
・森本哲郎は老いぼれボケ老人 俺のほうが視聴率取る。
・小泉は頭のおかしいきちがい総理。俺が総理として適任。
・五輪で日本だけ応援しているのは本当に馬鹿。中国韓国への応援の方が大事。
・日の丸振って君が代歌った荒川静香は右翼名簿に一家で名を連ねる戦争賛美一族。
・WBC真のアジア代表は韓国チーム。日本は台湾バカ・王のチーム。応援するやつは馬鹿。
*******************************************
こいつは 即刻殺されるべき反日共産思想の在日朝鮮人代表。
極左翼・プロ市民に多額の資金援助。
お前らは異常者大田に騙されている。
いい加減気づけ
- 414 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 07:46:20.42 ID:ZKSsjYRi
- http://blog.goo.ne.jp/painkiller2002
この「ディーラーなんちゃら」てのも引っかかるな。(w
秘密のひとつかね。
- 415 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 08:36:26.27 ID:NtIO1CcV
- 金を業者倒産で失うより
投資失敗で失う確率の方がはるかに高い
スキャルするなら低コストは絶対だろうね
理屈上では高コストで頻繁に取引すると確実に金を減らす
- 416 :亀頭 洪丸 :2006/03/26(日) 19:07:36.58 ID:2OwPTBVL
- どこかひとつでなく、じぇにをわけてあずけるのがよいでしょう。
ちなみにおじちゃんはオリックス、三貴、豊証券、害コム、です。
サザにも口座つくる予定です。害コムは手数料が高いので、情報見るだけですわ。
- 417 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 20:12:02.14 ID:7HKggWvp
- ACMってあんまり話題にならないけどどうなの?
- 418 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 20:53:36.42 ID:hrmhGAnn
- これから口座を開設しようとスレ一通り読んだんですけど、
どこにしていいか混乱する一方です。
とりあえずひまわりとMJに資料請求しました。
デイトレ中心に考えてるので手数料無料に魅力を感じるんですが、
他にいい感じのところあります?
結構書かれているFXCMJはスプレッドが気になって申し込んでません。
- 419 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 21:56:40.81 ID:TAV2HqLm
- ひまわりのデイトレは死ねるな。
ロールオーバーできないってのはそうとう無理が有る気がする。
レンジ相場では地獄だ('A`)
- 420 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 21:59:26.14 ID:JjlNpoMa
- ひまわりのデイトレはスキャル用と考えた方が良いんじゃないか?
- 421 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 21:59:52.69 ID:+/oJjHM7
- いくつか口座作って頑張って稼いでいるんだけど
FX Online Japan
FXCMジャパン
↑↑↑
この2社よりいい業者教えて下さい。
自力じゃどうしても見つからないんで頼みますよ
- 422 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 22:04:14.02 ID:mdOCybqn
- 421がIDを変えてお勧めの業者を紹介してくれることを期待
- 423 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 22:09:34.22 ID:F924k4Ra
- >>421
CMSあたりは? ちと鯖が弱そうだが。
- 424 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 22:27:43.63 ID:eocFb/sV
- デイトレでスプレッド5は痛いよ
手数料は無料だけど
- 425 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 23:12:07.23 ID:QyV9c5zY
- ロールオーバーがないってことはどうなるの?強制決済?
- 426 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 23:14:46.77 ID:TAV2HqLm
- >>425
yes!
- 427 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 23:18:22.81 ID:QyV9c5zY
- えええええええええぇぇぇぇぇえ。
それならば、さぞスプレッドは狭いのでしょうね!!!!!!
- 428 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 23:23:47.22 ID:qjclY2ro
- >>427
指標時にドル円は10pipsになってくれます。
ひまわりデイトレ口座、最初の頃は一日に何十回とか取引していた頃があったけど
今は月に二回くらいしか使わないな・・・・・・。
- 429 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 23:33:54.08 ID:QyV9c5zY
- 俺はつかわないや。メリットないじゃん。
- 430 :Trader@Live! :2006/03/26(日) 23:44:15.70 ID:hrmhGAnn
- ありゃ?
スプレッドはMJが3でひまわりが4だと思ったけど違ったのか。
株もハイペースの売り買いしているんで十分だと思ったけど、
資料見てよく考えます。
- 431 :Trader@Live! :2006/03/27(月) 09:38:37.31 ID:pgWVLtel
- だからさあ
ひまわりデイトレ使いたいなら豊証券でやれでよでいいじゃねえか
証券口座も開かないとできないし
信託とかオンライン入金も無いとか欠点もあるが
ひまわり一般口座と同じシステムでなおかつ手数料無料なんだから
この話題はループしまくりだな
- 432 :Trader@Live! :2006/03/27(月) 10:13:34.05 ID:pgWVLtel
- んでひまわり系は只今落ちとりますよ
最近多過ぎだよちくしょう
- 433 :Trader@Live! :2006/03/27(月) 22:46:43.75 ID:2N9qXUsU
- GFT の代理店みたいなのは結構話題になるけど、東京支店で口座開設した人いますか?ホームページ見ると電話で開設のようですが。なぜ電話???
- 434 :Trader@Live! :2006/03/27(月) 23:06:41.26 ID:sxngMDbv
- FXCMJってチャートみれないん?
- 435 :Trader@Live! :2006/03/27(月) 23:09:15.45 ID:4sEJk3SM
- FXCMJにあるトレイリングストップの機能がある業者って他にありますか?
- 436 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 00:22:09.21 ID:9qbw/7UE
- >>435
ORIXはできるなぁ つかったことないけど
- 437 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 01:02:52.73 ID:C6Z/T32C
- GFTだと海外送金が面倒なんじゃなかったかな
- 438 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 01:13:29.37 ID:/xbtKAnV
- >>435
JNSも最近できるよーになったよ
- 439 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 02:09:04.77 ID:C0uQivxH
- >>433
電話だったらリスク説明と記入事項の聞き取りがあって、
サインして返送するだけの書類を送ってくるようになると思う。
デモ口座作ると支店の人からメールが来るんで、その人に
口座を開きたいと返信しても口座を開けますよ。
- 440 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 06:06:51.51 ID:Cz6LvR82
- 手数料もスプレットも0のところ希望。
- 441 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 06:14:01.06 ID:LO0OLBqW
- >>440
そういう会社を作ってくれ。
資料請求まではする。
- 442 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 07:33:13.88 ID:jQtnQT5m
- >>435
意外とあるみたい
http://zerojack.jp/mt/2006/02/post_94.html
- 443 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 07:47:23.81 ID:RSRwkX3u
- >>433
代理店が話題になるのは支店直より特典が多いからだよ
海外系は直契約よりいい代理店通したほうが何かと便利
- 444 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 17:38:52.88 ID:ryrVHhgW
- 取引成立メールってセンタンは来るけど、他の業者はこないよね?
設定すればくるの? FXOとかFXCMとか
- 445 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 19:18:12.21 ID:AardhhKw
- すみません、今度為替取引を始めるつもりで色々調べて
いるのですが、スプレッドがマイナスの業者と言うのは
あるのでしょうか?
- 446 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 19:18:33.65 ID:skAMDM4V
- >>445
ない
- 447 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 21:49:04.11 ID:pZSv8P6e
- あるわけないだろう
どこからそんな発想が
- 448 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 22:06:19.07 ID:WELWh5tt
- マイナスなら売り買い繰り返せば儲かるな
- 449 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 22:19:20.51 ID:8tFVRbss
- >>445
「スワップがマイナスしかない」の間違いと勝手に予想
- 450 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 22:20:03.06 ID:H3sYG100
- >>449
わしもそう思う
- 451 :Trader@Live! :2006/03/28(火) 22:24:12.65 ID:RvP13aVh
- レート逆転はたまにあるけどなぁ・・・
- 452 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 00:37:45.36 ID:CGLM514v
- マネーパートナーズって旧北辰をそのまま受け継いだのか?
2、3年前に口座開設し取引したけどそのころはいい感じだった。
損失してやめたがいまやると再度新規開設せにゃああかんのか?
その辺の経験者おるの。
- 453 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 02:02:07.69 ID:S5U+W/6c
- 435です。
>>436,437,438,442
ありがとうございます。
今までは信託保全を重視してたので、FXCMJを使ってたのですが、
スプレッドが広い(特にFXCMJのGBP/CHF)ので乗り換えを検討中でした。
FXAを試してみようと思います。デイトレはあんまりやらないので、
サーバが弱いというのは我慢できるはず。
最近は信託保全はあんまり気にする必要はないかなと思ってます。
使い勝手がよかったらFXAは自分にとって最強になるかも?
- 454 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 03:55:55.68 ID:vGjgD3ts
- ひまわりやプライムは単独スレないんだね
- 455 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 07:09:48.37 ID:vN/omXK3
- >>453
FXAは信託保全になれば、かなり良いだろうな
しかし、信託じゃないのに虎の子の3000万円預ける気にはどうしてもなれない。
銀行でさえ1000万ずつわけて預けてるのに。
- 456 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 09:33:51.53 ID:u2cul7lu
- レフコFXに決めたのは〜
手数料などが0円で
スワップ金利がナンバーワン〜
でもホントの決め手は・・
資金管理が超素敵〜♪
- 457 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 10:28:50.75 ID:QkuMo7B/
- 信託保全で手数料無料か安いところでスワップ高くてスプレッド少ないところってどこ?
センタンとFXCMJ以外で。
- 458 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 10:35:32.68 ID:aY2dIjMT
- >>245
1)キャンペーン期間中の注文/決済で1500円のキャッシュバックをくれる。(1人1回のみ有効)
2)JNB-FXの最小枚数は、ガイコムと同じく、0.1枚。スプレッド+デイトレ手数料=150円くらい。
3) 1500-150=1350円儲け。
4)JNBに口座があれば、JNB-FXは、オンラインでその場で口座開設可能。いくつか「はい」「はい」とボタンを押せばオッケー。
5)普通預金口座←→FX口座は、双方向でオンライン/リアルタイム。
6)ただし、ユロドルは無いよ。
7)その他
- 459 :これからはじめます :2006/03/29(水) 12:08:27.37 ID:G9HWT91q
-
塩づけするならどこの業者ががいいですか?
またデイトレードならどこがいいですか?
- 460 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 12:08:59.82 ID:vaZ4A2q1
- >>459
デイトレなら外コム
塩漬けならライブドア
- 461 :これからはじめます :2006/03/29(水) 12:11:07.54 ID:G9HWT91q
- これから始める人はどの方法から入ったらいいですか?
- 462 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 12:11:45.18 ID:vaZ4A2q1
- >>461
方法って?
- 463 :これからはじめます :2006/03/29(水) 12:13:11.38 ID:G9HWT91q
- デイトレって慣れてきてからのほうがいいかなって
あわてて変なことしそうだし
- 464 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 12:17:02.36 ID:vaZ4A2q1
- 俺はスイングを勧める。
- 465 :これからはじめます :2006/03/29(水) 12:26:42.89 ID:G9HWT91q
- すみません。スイングって何ですか
- 466 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 12:27:26.14 ID:vaZ4A2q1
- >>465
数日単位のトレード。
デイトレでもなければ長期でもないやつ
- 467 :これからはじめます :2006/03/29(水) 12:28:37.57 ID:G9HWT91q
- スイングなら、お勧め業者はどこになりますか?
- 468 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 12:29:15.38 ID:vaZ4A2q1
- >>467
レフコ
- 469 :これからはじめます :2006/03/29(水) 12:30:55.69 ID:G9HWT91q
- それはなぜですか?
- 470 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 12:32:40.85 ID:vaZ4A2q1
- >>469
修行になる
- 471 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 12:32:58.93 ID:u2cul7lu
- >>469
>>456
- 472 :これからはじめます :2006/03/29(水) 12:33:36.25 ID:G9HWT91q
- FXの修行って、なんだか危険な匂いがしますが
- 473 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 12:34:01.35 ID:vaZ4A2q1
- 俺は外コムで修行してだいぶ腕上げたよ
- 474 :これからはじめます :2006/03/29(水) 12:35:39.40 ID:G9HWT91q
- >>471
ええ、これ読みましたが意味が分りませんでした。
- 475 :これからはじめます :2006/03/29(水) 12:38:24.99 ID:G9HWT91q
- 2年前にFXをちょこっと(ほんとにちょこっと)興味持ったときは外コムがいいなって
思ってたんです。
久しぶりに市況版覗いてみたら外コム、変なことしたみたいですね。
- 476 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 12:38:40.78 ID:u2cul7lu
- ここでレフコについて聞いてみな
すごい詳しいから
神が親身になって初心者の質問に答えるスレPart3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1141553751/l50
- 477 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 12:39:49.91 ID:vaZ4A2q1
- >>475
いろいろあるけど、外コムで初めて、システム理解して
ある程度慣れたら、自分でいろんな業者調べて引越し、
というのが一番オーソドックス
- 478 :これからはじめます :2006/03/29(水) 12:40:28.94 ID:G9HWT91q
- >>476
有難うございます。マズは口座を開かなきゃいけないかなと思ってここへ着ました。
- 479 :これからはじめます :2006/03/29(水) 12:42:47.82 ID:G9HWT91q
- >>478
有難うございます。マズはやってみます。
- 480 :これからはじめます :2006/03/29(水) 13:06:18.31 ID:G9HWT91q
- レフコに日本語HPはあるのですか?
ないとしたら、口座を開くには英語ページからですか?
それと、ライブドアはイメージほど悪くないみたいですね。
- 481 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 13:46:55.91 ID:bT9RKj2c
- まて。なんでレフコに・・・・
レフコは潰れましたよ。
資金凍結で未解決のままです。。。
- 482 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 13:48:56.00 ID:u2cul7lu
- レフコFXに決めたのは〜
手数料などが0円で
スワップ金利がナンバーワン〜
でもホントの決め手は・・
資金管理が超素敵〜♪
~~~~~~~~~~
- 483 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 13:49:09.06 ID:bT9RKj2c
- 業者の信用度とサーバーの安定性。
取引コストの比較。
最低限これだけはやって選択した方がいいよ・・・
連投すいません
- 484 :これからはじめます :2006/03/29(水) 14:16:20.89 ID:G9HWT91q
- レフコで検索すると資金凍結とか、恨めしいとかの書き込みがズラで
意味分らなかったのです。
- 485 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 15:10:07.26 ID:R7NkNoY5
- >>484
はじめてなら外こむにしといたほうが無難だと思うよ。
ttp://www.gaitame.com/
- 486 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 17:45:56.39 ID:4OvoNkSP
- JNBはどうですか?
初心者向きですよね
- 487 : ◆yukyaGeg1I :2006/03/29(水) 18:08:27.71 ID:MTBtU0Lk
- じゃおい
- 488 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 18:27:21.13 ID:N4z5Y32M
- 会社の比較サイトがネット上には山ほどある
気になったところの資料請求をすればいいよ
初心者ならまずは指標やレポート等、情報の豊富なところは抑えておきたい
で、いきなり本番じゃなく、デモで数ヶ月はチャートの動き方を学ぶ
最初の一歩から聞いてばかりじゃ生き残れないよ
がんばれヽ(´、丶)
- 489 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 18:33:48.23 ID:Txbsk+vE
- ガイコム米とか肉とかキャッシュとかくれるしな
- 490 :これからはじめます :2006/03/29(水) 20:04:29.93 ID:G9HWT91q
- >>488
がむばる
- 491 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 20:26:33.23 ID:yWXFmU+H
- FXCMJも初めの頃はパンの本とかくれたのにな
- 492 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 20:41:40.66 ID:/cSOPdL2
- >>486
業者乙
あれシステム元は外コムじゃんか
始めたばかりで評判は定まってないし意味ナシ
口座開くのは無料だから、好きなだけ開いて試すべき。
資金をいくつかの業者に分散させるのは、常識と言っていい。
外コム、三菱、ひまわりに口座開いて情報を得つつデモで勉強。
リアルで賭けてはいけない。初心者があのコストでは厳しい。
実際にデモやリアル取引する際は、機能が充実し、コストの低い海外系のシステムを使う。
国内業者を経由すれば語学力はいらない。
FXCMJ、CMSJ、GFT、FXオンラインのデモをやればいい
これでほぼベストな選択ができると思う。
GFTの説明はサザインベストメントがわかりやすい。
ただし、アクティブな取引をせずスワップ金利を得たいのなら、
三菱、外コム、セン短を使えばいいだろう。
- 493 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 21:12:59.67 ID:Blfe9lgD
- >>492さん。
初めてパーフェクトな回答を見た。
- 494 :Trader@Live! :2006/03/29(水) 21:42:17.10 ID:n38PLDGG
- >>492
いい紹介だね。参考にするよ。
いまは、セン短だけ開いてるけど、他も開いてみる。
- 495 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 00:02:36.75 ID:0S0y7wTM
- 「業界初!手数料完全無料」ってあるけど、手数料無料は業界初なの?
- 496 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 00:29:15.36 ID:1y3nmvSK
- >>488
比較サイトはアフィリエイト目的だから、評価が高くても実は何の根拠もない。
デモやバーチャルも無謀な取引をしがちなのでおすすめしない。
一番いいのは1000ドル単位で取引して、ちょっと痛い目に遭いつつ勉強する方法。
- 497 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 00:33:28.19 ID:SgVEEKCw
- >>495
どこそれ?
俺はいまセン短中心で糞ポジ抱えてるせいも有るんですが、頻繁に取引してます。
やはり、利益に占める手数料率が高い(15万利益上げたら5万手数料分)ので引越しを考えています。
兼業なもんで電話取引できるところで、手数料無料もしくわ格安・両建て可だとFXOの他にどこが有りますでしょうか?
- 498 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 00:38:05.88 ID:qcwlSMcf
- ひまわりさんのデイトレコースは手数料無料だけど、
スプレッド5(ドル円)だからちょっと厳しいね。
- 499 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 00:40:17.05 ID:aeN06sIW
- ぢゃ 厳しくないところを 教えてくらはい
- 500 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 02:16:32.49 ID:JsZwqlYI
- 普通に使いやすいのはくりっく365にMJでスキャルとペアを補完するパターンのような希ガス
先端は逆日歩が高いし、海外口座は送金手数料が高い上に両替手数料が極悪
他はスプ5銭とかスワップスプレッドがあったり、二重価格にこっそりだまされていたりで似たり寄ったり
口座を開くのも良いが、郵便物が増えたり鬱陶しいので、効率的に口座は開きたい
- 501 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 06:25:23.03 ID:x/kpg2Vz
-
血で血を洗う修羅の世界にようこそ
- 502 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 06:45:13.32 ID:yesg9De8
- SBIフューチャーズってどうですか?
- 503 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 09:07:05.12 ID:iHKDghUv
- >>492
JNBは実質外コムだから特に評価を考える必要ないね。思い立ったらすぐ口座開けるし、
余計な郵便物が来ないのはメリットかも。それと1500円キャッシュバックも。
>外コム、三菱、ひまわりに口座開いて情報を得つつデモで勉強。
>リアルで賭けてはいけない。初心者があのコストでは厳しい。
これは不同意。初心者の場合は薄利よりも利を伸ばすべきなので、手数料が大きくても影響は少ない。
手数料が大きい分、慎重に取引するようになるメリットも。
>実際にデモやリアル取引する際は、機能が充実し、コストの低い海外系のシステムを使う。
>国内業者を経由すれば語学力はいらない。
慣れてきたら海外系が絶対いいと思う。コストだけじゃなくて機能も抜群に使いやすい。
セン短、ひまわりは対円以外の取引だと、外貨(ドルなど)の損益を円転する場合に
割高な両替レートを使わされるので、要注意。
>>496
比較サイトのランキングは笑っちゃうよね。どうしてこんな業者が、という感じ。
○○王様も言ってることはいいけど、業者の宣伝はみっともない。
1000ドル単位は、損しても気にならない(1円動いても1000円)ので、正気を失うことなく取引できていいと思う。
- 504 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 09:07:14.87 ID:7ykDXzZ1
- >>502
取引要綱をよく見ろ
平日8時〜22時しかできないんだよ
証拠金でこんなのありえねえw
- 505 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 10:00:29.84 ID:U2hqyymh
- 安いとこって概ねロスカット時のスリッページが大きいと考えて良い?
- 506 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 11:27:24.82 ID:1QtWKYCa
- >>503
概ね同意。
手数料が低いからといって勝てる訳じゃない。
ランキングは全く根拠ない。
>>505
そんなことはない。
成り行きだとレートが変わって約定しにくいとか、ストップが付きやすいとかはある。
このあたりは実際に取引して確認してみないと分からない。
ネット上の情報もアテにならないし。
- 507 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 11:52:44.05 ID:kQkOJSkC
- FXオンラインって同じ名義で二つの口座を持つことは可能ですか?
- 508 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 12:15:56.63 ID:ZfERz1hl
- ここで聞くことじゃないでしょう。
- 509 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 12:26:52.31 ID:7ykDXzZ1
- >>503
利を伸ばすってそりゃいいポジ取れればいいけどさ
高い手数料で負けると厳しいよ
外コムのドル円往復24Pで一度負けたら次は負け幅+48P以上抜かないと利益にならんもの
往復3Pで済む業者とは42Pの差
ドル円でこれは大きいよ
初心者がいくら慎重にやったって普通は当たり外れは半々だろうから
生き残るにはよほど手法がいいか運がいいかじゃないとなあ
手法を元にやるなら手数料の心理的効果は関係ない気もする
- 510 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 15:35:27.83 ID:U2hqyymh
- >>506
そうなんだありがとう
いろいろ調べてたら
見えないコストという意味で
結構重要かなと思ったのでこの辺りの情報を
さがしてるんですが・・・
- 511 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 20:10:17.28 ID:c4Eaiegp
- あと10日くらい上昇相場だから、ユロポン0.7いってもおかしくないね。
がんばれポンスイ!!
- 512 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 20:11:07.24 ID:c4Eaiegp
- すれ違いスマソ
- 513 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 21:29:48.52 ID:zfAFhHTz
- 手数料無料でブラウザでOCO注文できる業者はありませんか?
ツールだと会社ではできないのでブラウザで注文できる業者を希望しています。
- 514 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 21:39:11.45 ID:g1AhDJHY
- >>513
会社でやるなよw
- 515 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 22:00:45.42 ID:x/kpg2Vz
- >>513
ブラウザでもバレバレw
- 516 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 22:44:04.42 ID:OWaurOAx
- >>513
セン短とか
- 517 :Trader@Live! :2006/03/30(木) 22:45:28.71 ID:aJBWOuHC
- セン短は手数料キツイよ
- 518 :513 :2006/03/30(木) 23:09:03.43 ID:zfAFhHTz
- >>515
バレてもかまいません
会社のパソコンではツールにログインできないようになってるのでブラウザ希望です
- 519 :Trader@Live! :2006/03/31(金) 00:05:58.51 ID:oLPDqXib
- >>516
イートレ
- 520 :Trader@Live! :2006/03/31(金) 00:37:17.66 ID:lkZsLbQq
- ★★★ ヒロセ通商ってどうよ? ★★★
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1131941252/l50
金先登録されてポンスイが加われば最強かもしれない
ランド円も扱い始めたし
- 521 :Trader@Live! :2006/03/31(金) 00:43:24.08 ID:TFv/kUE3
- >>513
豊証券
- 522 :Trader@Live! :2006/03/31(金) 01:13:59.08 ID:GET5XYuG
- >>520
ドル円スプレッド1〜3って凄いな。ただ、金先登録もしてないし貸金業者ってのが気になる・・・
- 523 :Trader@Live! :2006/03/31(金) 14:19:47.93 ID:002y3uib
- ひまわりってダメなの?
スレもないし糞なの?
- 524 :Trader@Live! :2006/03/31(金) 14:41:18.34 ID:con6qfES
- >>523
手数料をとられるから他の業者と比べたら見劣りする
ただ、豊富な情報とWebブラウザ上で注文を出せる点は良い
- 525 :Trader@Live! :2006/03/31(金) 15:34:52.68 ID:3BchMZwP
- 豊証券って手数料無料になったの?
- 526 :Trader@Live! :2006/03/31(金) 21:34:12.43 ID:pU8JKFpe
- 豊証券にもデイトレ口座あるのか?
- 527 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 08:49:29.40 ID:juFXMeGE
- FX口座を開こうと思っている初心者です。
お勧めはどこでしょうか?
条件は大体以下のとおり
・タネは50万〜100万
・デイトレはほとんどしない。金利のほうがメイン
・会社が忙しい間は取引があまり出来ないので、ちょっとの間取引しなくても手数料のかからないところ
・通貨がいっぱいあるとおもしろいと思う。
候補として考えているのは
外コム、三井、ひまわりあたりなのですが・・・・
- 528 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 09:07:15.67 ID:IvLgc85z
- もはやネタにしか思えない俺がいる。
- 529 :亀頭 洪丸 :2006/03/32(土) 09:13:56.76 ID:tZE3F6WQ
- >>527
その条件なら前に出とる豊証券かね〜海外系は取引ないと、じぇにとられるし
それと金利でFXやるといい結果でんぞ新生銀行で外貨預金でもしなさい。
- 530 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 09:53:03.25 ID:rKXoFzuB
- 豊証券
http://www.yutaka-sec.co.jp/listing/
- 531 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 09:58:34.26 ID:Qt8xWGCs
- GFTも取引してなくても未決済のポジを持ってれば手数料かからんぞ
- 532 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 11:13:53.15 ID:+NS1YYWH
- >>527
外コム
- 533 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 11:28:13.23 ID:mwqTonM3
- ちょwww
タイバーツのスプレッドwwwwwww
http://www.yutaka-sec.co.jp/fx/tori11sp.html
- 534 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 11:38:10.49 ID:mwqTonM3
- 弊社倒産によるリスク
弊社も企業ですので将来、倒産する可能性はあります。 しかしながら、弊社はお客様のご資金を一切預
かりしません。 お客様の差し入れた証拠金はすべて、必ず、レフコ社に送金していただきますので、最悪の
事態として弊社が倒産してもお客様のご資金には全く影響がなく、レフコのジャパンデスク(日本人)が事後
管理をすることになっておりますのでご安心ください。
レフコのジャパンデスク 646−432−2815
- 535 :LTCM ◆LTCMx8uOT6 :2006/03/32(土) 11:40:59.56 ID:GZ3HbfnS
- >>534
(つД`)
- 536 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 11:43:58.57 ID:4xDjZ301
- トレイダーズ証券さんよ。
土日はサーバーメンテナンスのため利用できません?
指値の取り消しはできるのに、なんで指値の注文はできないんだよ・・・。
ひどいよ〜。月の朝一いれるけど、なんか落ち着かないよ〜。
- 537 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 12:35:49.22 ID:Qt8xWGCs
- 逆よりはイイ気もす
まあ大抵たいして動かんから月曜 朝は寝坊すんな
- 538 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 14:05:33.09 ID:LThwh3d3
- >>533
取り扱い単位が10万だから1万で考えると8だよ
手数料無料なのか
FXOから乗り換えようかな
- 539 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 14:57:54.49 ID:Qt8xWGCs
- THB/JPYって、3円強だから3%弱も取られることになるな
まあメジャーxマイナーならこの程度取られるのは良くあることだが。
saxoでもマイナーxマイナーなら凄いのがあるしね
- 540 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 15:06:27.25 ID:hW55fOC2
-
[FOREX PRESS] ニュース > 金融先物取引業者に対する行政処分まとめ
http://www.forexpress.com/news/2005/shobun.htm
- 541 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 15:07:06.46 ID:hW55fOC2
-
10月中旬、「米国大手商品先物仲介会社レフコの前最高経営責任者(CEO)が刑事訴追され、レフコ社が倒産した」という一連のニュースを見て、
筆者は「まさかあのレフコが」と信じられない気持ちで一杯あった。レフコ社は外為証拠金取引が誕生した当初から、
外為証拠金業者のカウンターパーティーとして日本の外為証拠金市場の発展に大きな役割を果たしてきた。
個人投資家を対象として業務を開始したのは2年程前のこと。
Refco FX Associate LLC(レフコFX)をニューヨークに設立し、日本ではレフコFXジャパン、NDCオンラインなどを通して投資勧誘を行っていた。
投資家はレフコと言うブランドを信頼して取引を始めたにもかかわらず、、突然レフコ社が倒産したことで大いに困惑し途方にくれたことであろう。
レフコFX破産の教訓として、登録業者あるいは株式上場会社というだけで取引業者を信用することは不十分であることが分かった。
経営者が自己の利益を追求するのみで無く、顧客とともに外為証拠金市場の発展に向けて努力しているかどうかという観点から判断することがより重要だ。
ライブドアの一件もある。
経営者が自分の利益のみを考える会社は敬遠すべきである、業者は法律により証拠金を自己の資産と区別して管理するように義務づけられているが、
業者の区分管理方法によっては、倒産した場合証拠金が全額返還されるかどうかは定かでないことも今回のレフコ破産で問題提起された。
そして、契約当事者が日本法人か外国法人かを前もって確認しておくことが重要だ。
業務形態がIBの場合は、窓口が日本の業者であっても、契約当事者が外国籍の業者であることがあるからだ。
- 542 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 15:25:22.75 ID:Qt8xWGCs
- んなもん、どうやって定量化すんだよ
- 543 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 15:54:12.21 ID:j9wgkORE
- レフコで350万損した
取引でだけどな
1万円残して残金引き上げたのが9月
そしたら10月に倒産した
- 544 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 16:56:55.35 ID:Z4Oim65u
- 市況1の住人だけど、夜暇なんでFXでデイしようと思って
ひまわりのデイトレ口座申込み中なんだけど使ってる人居る?
- 545 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 17:22:09.90 ID:nBWruUC0
- >>544
死ぬぞ。
- 546 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 18:09:11.84 ID:i9pfaECG
- 4月3日から4月29日までデイトレ手数料無料だってさ
http://www.century-sec.co.jp/index.htm
- 547 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 18:09:58.88 ID:MvDLgfRe
- デイトレ手数料無料じゃなくて
手数料無料の業者を使いなよ
- 548 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 18:37:33.67 ID:nBWruUC0
- 両建て・信託保全・携帯取引可で選別したら上田ハーローにしようと思った。
これで4社目の口座か・・・
- 549 :亀頭 洪丸 :2006/03/32(土) 19:04:04.65 ID:tZE3F6WQ
- 外為研がへんになっちゃった。くりっくしたらやばそ〜
- 550 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 19:10:09.65 ID:fro1hCUE
- >>547
無料の業者見たけど簡単に口座開ける所はどう考えても怪しい所しかないな。
ひまわりは株も取引出来てsaxoに近いからいいと思った。
つか早速口座作ろう。
- 551 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 19:15:17.64 ID:PZLt1qvV
- またINV@STからDMきたぁー
一度資料請求したら、手数料値下げる度にくるなぁ
がんばってるけど
- 552 :亀頭 洪丸 :2006/03/32(土) 19:18:06.25 ID:tZE3F6WQ
- >>547
いや怪しくない、怪しいのは外為研&害コムやよほどうらみかっとるね!
- 553 :亀頭 洪丸 :2006/03/32(土) 19:20:46.39 ID:tZE3F6WQ
- 547まちがい550
- 554 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 19:46:02.23 ID:qoBsNY/J
- 外為研の自作自演の匂いするけどな
4/1だし
- 555 :亀頭 洪丸 :2006/03/32(土) 19:52:32.17 ID:tZE3F6WQ
- そうなんですか?
- 556 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 19:57:47.00 ID:/62Fnv2v
- 3/32だからいいんじゃない
- 557 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 20:54:23.97 ID:ziA5HWZD
- つまりだ
ネット証券や商品先物や外為は
本質的に金を集めて倒産する
リスクが高いってことかな?
- 558 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 21:02:17.05 ID:fro1hCUE
- ものすごく高い。
大金入れてやるもんじゃない。
せいぜい入れて100万くらい?
- 559 :Trader@Live! :2006/03/32(土) 21:08:19.77 ID:6pBVI8fx
- ここ使っている人いる?
SBIフューチャーズ
http://www.ecommodity.co.jp/index.html
通貨ペア少ないし、取引時間が平日: AM8:00 - PM10:00とか
ふざけたこと書いてあるけど。
- 560 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 01:31:24.89 ID:BP54W0yP
- 電話審査うるさいよ。
- 561 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 01:32:37.87 ID:Xxk884zA
- 夜明けの強制決済で涙を呑むよ
でもデイトレに徹する気なら修行のつもりでやってみるのもいいかも
- 562 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 01:43:28.74 ID:Xxk884zA
- ああゴメン>>544へのレスね
- 563 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 12:53:29.20 ID:fKjAgStg
- いまキャンペーンでウマーな所ありますか?
かつ普通にスイングで使うんで手数料無料の所だったら最高
- 564 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 13:10:06.74 ID:+TD03nA+
- ジェット証券
- 565 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 13:10:07.74 ID:A4cjiYI0
-
ALL外為比較
http://www.allgaitamehikaku.jp/index.php
- 566 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 13:11:48.50 ID:A4cjiYI0
-
ALL外為比較
http://www.allgaitamehikaku.jp/index.php
FOOREX / 外国為替ネット取引比較(Powered by 比較.com)
http://www.hikaku.com/foorex/
賢い外国為替証拠金取引の選び方 - 外為FX比較
http://www.all-navi.jp/fx/
- 567 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 13:49:02.86 ID:QyJyhZvS
- >>564
ガッ
- 568 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 15:25:05.20 ID:pEMyMIdf
- 資料請求すると顧客に儲けさせる気が無い業者分かりやすいですね。
資料に景気いい事しか書いてないんだもんな。
- 569 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 16:50:01.91 ID:EEkimMHY
- FXA証券はどうよ
- 570 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 18:02:41.11 ID:jVviw8Z6
- 外為初心者です。
松井証券に口座を持っているのですが、
手数料やスプを考えて豊証券に口座を開いてデイトレしようかと考えています。
豊証券でデイトレって問題ないですよね?
- 571 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 18:04:45.54 ID:XfwMt2eD
- ジェット
- 572 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 18:37:18.49 ID:Bh5LMImq
- >>570
どういう問題を懸念してるか書かないと誰も答えられない
- 573 :亀頭 洪丸 :2006/04/02(日) 18:57:06.97 ID:MHuHxflt
- >>570
問題ないが、チャートは糞ですから、害コム&オリックスにも口座つくりなさい。
特に害コムの一目均衡表は見やすい!
- 574 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 19:20:21.58 ID:J28ZfCY9
- metatraderのデモアカウントつくっときゃ困らんと思うけどな。
- 575 :Trader@Live! :2006/04/02(日) 19:25:07.86 ID:LPlD2rhH
- >>571
ガッ
- 576 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 16:00:04.72 ID:yM1uKrno
- >>566
そこは全部アフィリエイトサイトの一種。個人じゃなくて業者が紹介手数料稼ぎにやってる。
お勧めとかランキングとかの情報を鵜呑みにしないこと。
- 577 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 17:21:41.40 ID:hELujUN7
- くりっく365ってどうよ?
税金がおいしそうなんだけど
- 578 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 18:54:17.60 ID:nfULd99+
- ジェッ(ry
- 579 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 19:43:27.29 ID:Y2BJ6pTK
- ットストリーム
- 580 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 20:01:11.56 ID:4AR3LEZ5
- アタック!
- 581 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 20:04:30.45 ID:eCX/kPOb
- 無しよっ!
- 582 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 20:37:01.46 ID:6KIJPRWR
- >>574
metatraderのデモアカウントって、いつまでも使えるの?
期限ごとに、再度申請すればいいとか?
- 583 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 21:30:28.71 ID:KBxUurRM
- >>582
別人だがクリスマスごろにデモ取得したがサイド申請なしでも使えてる
くぎりはいつか心配
- 584 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 21:33:23.65 ID:XHawoyju
- >>582
おまいってやつは…(´・ω・`)
- 585 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 21:50:13.49 ID:6KIJPRWR
- >>583
( ゚Д゚)アンガト。
今日初めてダウンロードしてみた。
慣れるまでちょと使いにくかったけど、結構いいね、これ。
>>584
なに? 変なこと言った?
- 586 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 21:58:45.28 ID:vgjusMY8
- 審査って、会社に在籍確認の電話とかあるんでしょうか?
- 587 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 22:17:55.90 ID:EjlhMNbq
- ひょんなことから潟}ネーパートナーズてとこで取引してます。
ここの皆さんの評価はどうなんでしょう。
- 588 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 22:54:17.38 ID:ECy8h+bc
- >>582
>>574だが、11月に取ったアカウントが先日失効した。
最新版 再インストールして、また使ってるけどな。
ただし、最大の売りな筈のMQLは期待するな
仕様作ってる奴の頭がアホなんじゃねえのってぐらい仕様変更が激しいので
- 589 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 23:07:24.81 ID:6KIJPRWR
- >>588
> >>574だが、11月に取ったアカウントが先日失効した。
なるほど、ということは約半年で失効ということか。。。
- 590 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 23:13:19.00 ID:9Rp1EWHT
- >>564
キャンペーンは?
- 591 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 23:29:58.43 ID:vjDk0z6L
- すみません、取引報告書?が紙でなく電子メールやWEBでのみ、を選択出来る大手の業者はありますでしょうか?それが普通なら申し訳有りませんでした
- 592 :Trader@Live! :2006/04/03(月) 23:56:57.49 ID:ECy8h+bc
- metatrader採用してる会社は何社もあるから、その会社のデモアカウントへのポリシー次第だろうね
申請時のメアドを○○○○@example.comに設定した奴は2,3日で使えなくなったorz
- 593 :Trader@Live! :2006/04/04(火) 00:52:37.09 ID:5iQioagP
- 何気に上田のチャート表示は良いね。
結構気に入った。
- 594 :Trader@Live! :2006/04/04(火) 00:54:52.66 ID:VHp3ekm+
- >>586
ない
- 595 :Trader@Live! :2006/04/04(火) 05:08:03.11 ID:pCHYOAza
- FXプライムってデイトレ向き? スワップ向き?
手数料がいまいちわかりづらいんだよね
- 596 :Trader@Live! :2006/04/04(火) 05:42:30.77 ID:4wjnJcnK
- >>544
ひまわりのデイトレ口座使っているよ。
大きな動きがあるとすぐ「サーバーからレートが取得できませんでした」と出てくるのが難点。
あと、ひまわり無料掲示板(客がFX口座などの苦情・質問を書き込んでいた)が最近無くなっていた・・・('A`)。
- 597 :Trader@Live! :2006/04/04(火) 07:41:01.90 ID:1u4wUG70
- 価格.comのFXやってる人います?
見かけは外コムと同じで、FXポイントがつかないだけ損なんだけど。
で、同じポリシでやってるのに、外コムのほうだけ損が出てる。
まー誤差範囲かもしれんが。。
取引画面の色のせいとか勝手に解釈。
- 598 :Trader@Live! :2006/04/04(火) 08:04:04.13 ID:W79o3V2Y
- >>597
>で、同じポリシでやってるのに、外コムのほうだけ損が出てる。
怪しいよね納得できないよね為替の裏側を知りたい
- 599 :Trader@Live! :2006/04/04(火) 08:26:33.21 ID:nwYj76Rn
- >>596
そこのフェレンギってやついなかった?
- 600 :Trader@Live! :2006/04/04(火) 08:31:55.68 ID:VHp3ekm+
- >>595
手数料がある時点でデイトレには向かん気がするが
- 601 :Trader@Live! :2006/04/05(水) 07:52:26.52 ID:6DlV/9kn
- 朝からなんだが・・・ シュウマイ食いたい
- 602 :Trader@Live! :2006/04/05(水) 13:46:34.13 ID:t/jWp6LB
- ジャパンネット銀行がFXを始めたらしい。
http://www.japannetbank.co.jp/service/save/jnbfx/detail.html
が、手数料1,000円(1万通貨単位あたり片道)といい、取り扱い通貨の少なさといい、
(米ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、英ポンド/円、NZドル/円、カナダドル/円、スイスフラン/円)
とりあえず片手間に始めましたという感じ。。。(´Д`)
- 603 :Trader@Live! :2006/04/05(水) 14:20:40.28 ID:db7Tr3hY
- 245 :Trader@Live!:2006/03/14(火) 18:13:44.39 ID:auU7Smbc
ジャパンネット銀行がFX始めたね
http://www.japannetbank.co.jp/campaign/2006/campaign_jnbfx.html
251 :Trader@Live!:2006/03/14(火) 22:19:29.43 ID:WKIWtsVh
>>245
前からやってたよ
外為どっとコム for JNB
http://www.japannetbank.co.jp/service/save/fx/index.html
- 604 :Trader@Live! :2006/04/05(水) 15:38:56.14 ID:vuhemDbP
- ジェ(ry
- 605 :Trader@Live! :2006/04/05(水) 15:53:39.39 ID:oOOZ4gHb
- ットストリーム
- 606 :Trader@Live! :2006/04/05(水) 19:55:04.20 ID:6HGYFurq
- 城達也
- 607 :Trader@Live! :2006/04/05(水) 21:17:59.33 ID:cbtP2I0W
- 三代目は伊武雅刀。
- 608 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 10:04:13.34 ID:qvub2Ypu
- JALも堕ちたな
- 609 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 11:17:42.01 ID:tvKoq9+h
- >>608
kwsk!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 610 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 11:38:19.97 ID:nrohm4z6
- こんにちは。
相談があってメールしました。
私には11歳になる息子がいるのですが、その息子が先日、
「ママ、おもらししちゃった」
と夜な夜な私を起こしてきたのです。
見ると息子の股間はベトベトに汚れていて、
ズボンとパンツを脱がせてみると中は精液まみれになっていました。
まだ息子は十一歳なのにあんなに精液を出してしまうなんて普通ならばありえません。
何か病気なのかもしれないとも思ったのですが、
私はいわゆるシングルマザーなのでお父さんに相談することもできないのです。
11年前、17歳のときに出来ちゃった結婚の末すぐに離婚しているため、
男性のことをよく知らないままお母さんをやってきた自分が情けなくて仕方ありません。
あの日から息子は週に一度は、夜中に精液を出しては私を起こしにやってきます。
息子も不安がっていますし、私もとても不安です。
つきましては、一度私と息子とあなたと三人でお会いした上で、
精液とは何なのかを息子に教えてやってはくれないでしょうか。
息子の前で私とあなたが実際に性行為を見せてやれば、
息子も精液について正しい知識を得られると思うのです。
私は身長167cm、体重50kgで、スリーサイズは上から89・61・86で、
某ヘルスに勤めていて性技には自信がありますから、
実演に関しては不都合ないかと思うのですが……。
まだ子供なのに射精するだなんて母親としてショックですが、
精液がどういうものなのかを知れば息子も夜な夜な射精はしなくなるはずです。
もしもうまく行けば、小額ですがお礼も差し上げたいと思っております。
お受けいただきますかどうかだけでも、まずお返事を頂けないでしょうか。
それでは失礼致します。
- 611 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 12:47:52.09 ID:ermY059v
- 610
全部読んだ。
- 612 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 14:08:59.32 ID:SLeNGiv2
- いろんなネタがあるもんだなw
- 613 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 15:24:31.31 ID:/4PpkRZ+
- 質問です。
今週火曜日にマイナススワップのつくボジションを持ちました。
見ると今日木曜日に4日分のマイナスになっていて驚きました。
まだ2日目なのに。
説明を読むと先週の土日の分が加算されて今日3日分になったそうです。
土日にはまだポジションをもっていないのにおかしいと思います。
これってプラススワップの時も3倍につけてもらえるのかな?
それともマイナスの時だけ3倍なの?
まるで詐欺にあったみたいでゾーッとしますた。
- 614 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 15:30:16.98 ID:jRTKyPaH
- >>613
プラスでも3倍つくよ。
外コム系列は土日でも毎日つくから3倍つく日とかはなし
- 615 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 16:43:39.46 ID:/4PpkRZ+
- >>614
そうなんだ。
先物=悪ってイメージが強過ぎて、
てっきり、やられた!って思ったよ。
- 616 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 16:54:11.17 ID:kc4qL4aC
- >>615
納得して良いのか?
- 617 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 17:47:53.50 ID:/4PpkRZ+
- >>616
そういえばそうだよね。
なんで持ってない前の分の金利まで払わなくちゃいけないんだ?
- 618 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 17:52:08.01 ID:irbqdCsW
- >>617
持ってない前の分の金利まで貰えるからいいじゃん☆
- 619 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 18:34:03.17 ID:f+mW+/8w
- ゆたかFX申し込みました。使ってる人どうですか?
- 620 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 18:55:09.32 ID:DlQcbr+U
- >>619
電話審査って、どんな感じ?
- 621 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 20:56:25.52 ID:qvub2Ypu
- あきれた話だ
なぜスワップが付くのか本質からわかってねえんだな
外貨預金代わりを強調する業者の罪は重い
>>620
審査というより取引要綱の説明
ハンコ押したって約款読んでる奴なんかいねえから
- 622 :619 :2006/04/06(木) 21:00:14.63 ID:f+mW+/8w
- >>620
もうそれこそ根掘り葉掘り
- 623 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 21:02:18.48 ID:kc4qL4aC
- >>621
>なぜスワップが付くのか
金利差があるからでしょ?
- 624 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 21:31:48.48 ID:qvub2Ypu
- いや、それはそうなんだけどね・・・
その仕組みがわからなければ
付与日数が変化する理由はわからんよ
取引上は現物を買ってるだけで
預けて利息を受け取ってるわけじゃない
決済を繰り延べるために価値の調整をした結果
差額が発生しただけのこと
- 625 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 22:53:04.40 ID:tvKoq9+h
- 先物とFXの違いを簡単に教えてください。
- 626 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 23:02:18.97 ID:jRTKyPaH
- >>625
俺も最初FXって通貨先物のことだと思ってた
- 627 :Trader@Live! :2006/04/06(木) 23:12:46.38 ID:tvKoq9+h
- FXのこと知らない人に簡単に説明するとき
為替の先物と言ってますが、間違ってますよね?
- 628 :Trader@Live! :2006/04/07(金) 00:14:22.40 ID:/XpayEyv
- "外貨預金と先物の間"、とかどうだろねえ
- 629 :Trader@Live! :2006/04/07(金) 00:30:22.04 ID:s5p/TfaT
- アリーナってどうなん?
- 630 :Trader@Live! :2006/04/07(金) 02:14:50.33 ID:/MyhHyX4
- 通貨先物は全然違うよ
先物は価格に金利差が織り込まれてる
- 631 :Trader@Live! :2006/04/07(金) 12:41:33.01 ID:pJk8qp5/
- ジェッt(ry
- 632 :Trader@Live! :2006/04/07(金) 12:53:24.03 ID:QbXACpQV
- トストリーム
- 633 :Trader@Live! :2006/04/07(金) 13:14:33.62 ID:Qe70CcJe
- 三代目は伊武雅刀。
- 634 :Trader@Live! :2006/04/07(金) 14:54:05.74 ID:b9stzx5y
- 二代目は誰だっけ?
- 635 :Trader@Live! :2006/04/07(金) 14:54:52.98 ID:QbXACpQV
- 小野田英二
- 636 :Trader@Live! :2006/04/07(金) 23:54:05.23 ID:x4cY3Zk5
- 指標前に指値が出来なくなるのはどこの会社も同じなのでしょうか
指標前に指値が通って手数料無料のところありませんか
- 637 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 02:29:20.33 ID:+OjQ7WMZ
- 逆に指標前に指値できなくなる会社が有る事に驚き。どこよそれ?
- 638 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 02:37:20.97 ID:EChYa6yz
- >>637
cms
- 639 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 02:38:20.99 ID:EChYa6yz
- >>637
正確には指値の値を規制される
25くらい離さないとあかん
- 640 :亀頭 洪丸 :2006/04/08(土) 08:13:33.59 ID:HC7oKrMV
- >>639
あっちょんぶりけ〜
- 641 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 08:30:12.20 ID:QeFiJXei
- 経済指標が出て相場が大きく動くときに
まともな注文を出せないんじゃアカンやんかww
- 642 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 09:26:28.21 ID:+jtrxosj
- >>639
上と下に売り買いの指値をしようとすると、
間を開けないとダメってこと?
- 643 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 10:09:50.01 ID:UKA3/J23
- 例えば、ドル円 117.00-05 だとしたら、116.75-80より
下じゃないと指値が指定できないってこと。
このくらいはまだ序の口で、115ぐらいじゃないと
指定できなくなることもある。
指標の何時間も前なら大丈夫だけどね。
- 644 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 10:32:20.54 ID:Ge3pcGn8
- それなんてFXCM?
- 645 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 11:11:37.86 ID:vJYJfIfO
- ワロタ
- 646 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 12:01:29.15 ID:4PI8QPx2
- ガイコムロスカット比率引き下げ、選択制導入は評価できる。
エース交易ちょっと高すぎる。不要な金をつむことになる。
クリック365は皆そうなのか?
上田も高い気がする。
良心的で低いのはFXCMJ、セントラル、三菱などか
- 647 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 12:03:26.59 ID:rXfvoffV
- 外コム、レバあげれるみたいね
いい感じ。
あとは手数料引き下げ。
レバ2倍にしてて取引量増えたら、
手数料下げてもやっていけるはずだし。
- 648 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 13:54:47.64 ID:LEvluQ/j
-
10月中旬、「米国大手商品先物仲介会社レフコの前最高経営責任者(CEO)が刑事訴追され、レフコ社が倒産した」という一連のニュースを見て、
筆者は「まさかあのレフコが」と信じられない気持ちで一杯あった。レフコ社は外為証拠金取引が誕生した当初から、
外為証拠金業者のカウンターパーティーとして日本の外為証拠金市場の発展に大きな役割を果たしてきた。
個人投資家を対象として業務を開始したのは2年程前のこと。
Refco FX Associate LLC(レフコFX)をニューヨークに設立し、日本ではレフコFXジャパン、NDCオンラインなどを通して投資勧誘を行っていた。
投資家はレフコと言うブランドを信頼して取引を始めたにもかかわらず、、突然レフコ社が倒産したことで大いに困惑し途方にくれたことであろう。
レフコFX破産の教訓として、登録業者あるいは株式上場会社というだけで取引業者を信用することは不十分であることが分かった。
経営者が自己の利益を追求するのみで無く、顧客とともに外為証拠金市場の発展に向けて努力しているかどうかという観点から判断することがより重要だ。
ライブドアの一件もある。
経営者が自分の利益のみを考える会社は敬遠すべきである、業者は法律により証拠金を自己の資産と区別して管理するように義務づけられているが、
業者の区分管理方法によっては、倒産した場合証拠金が全額返還されるかどうかは定かでないことも今回のレフコ破産で問題提起された。
そして、契約当事者が日本法人か外国法人かを前もって確認しておくことが重要だ。
業務形態がIBの場合は、窓口が日本の業者であっても、契約当事者が外国籍の業者であることがあるからだ。
- 649 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 13:56:51.49 ID:LEvluQ/j
-
ALL外為比較
http://www.allgaitamehikaku.jp/index.php
FOOREX / 外国為替ネット取引比較(Powered by 比較.com)
http://www.hikaku.com/foorex/
賢い外国為替証拠金取引の選び方 - 外為FX比較
http://www.all-navi.jp/fx/
- 650 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 13:57:09.38 ID:LEvluQ/j
-
FOOREX(フーレックス)/外国為替ポータルサイト
http://foorex.com/
外国為替ブログナビ
http://fx-blog.jp/
[FOREX PRESS] 外国為替取引ニュースサイト
http://www.forexpress.com/index.htm
外為投資(FX)倶楽部
http://gaitame.sportswalker.net/
為替コラム
http://www.forexpress.com/columns/index.htm
- 651 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 13:58:14.01 ID:LEvluQ/j
- 金融先物取引業者に対する行政処分
No 金融先物取引業者名 処分日 行政処分詳細
処分内容・関連記事など 管轄
1 ウエストミンスター 2005/07/26 行政処分詳細
2005/07/26-2005/10/25の業務停止命令など 関東財務局
2005/10/26 行政処分詳細
2005/10/26-2006/01/25の業務停止命令など 関東財務局
2 シーズ・ファイナンス 2005/08/12 行政処分詳細 2005/08/12-2005/11/11の業務停止命令など 関東財務局
2005/11/11 行政処分詳細 2005/11/12-2005/02/11の業務停止命令など 関東財務局
3 インターナショナル・C・C 2005/08/22 行政処分詳細 2005/08/22-2006/02/21の業務停止命令など 関東財務局
4 グランリッツ 2005/09/07 行政処分詳細 2005/09/07-2006/03/06の業務停止命令など 関東財務局
5 ファイナンシャル・ワン 2005/09/16 行政処分詳細 2005/09/16-2006/03/15の業務停止命令など 関東財務局
6 富田国際商事 2005/09/22 行政処分詳細 2005/09/22-2006/03/21の業務停止命令など 関東財務局
7 サンワ・トラスト 2005/09/27 行政処分詳細 2005/09/27-2006/03/26の業務停止命令など 関東財務局
8 ブルー・エスト・オービット 2005/09/28 行政処分詳細 2005/09/28-2006/03/27の業務停止命令など 関東財務局
9 エクスチェンジトレード 2005/09/28 処分詳細(PDF) 2005/09/28-2006/03/27の業務停止命令など 近畿財務局
10 レートレード 2005/10/05 行政処分詳細 2005/10/05-2006/04/04の業務停止命令など 関東財務局
11 K2Finacial 2005/10/05 行政処分詳細 2005/10/05-2006/04/04の業務停止命令など 関東財務局
12 日本サクセス 2005/10/07 処分詳細(PDF) 2005/10/07-2006/04/06の業務停止命令など 福岡財務支局
13 グランアドバンス 2005/10/07 行政処分詳細 2005/10/07-2006/04/06の業務停止命令など 関東財務局
14 ナナミ 2005/10/07 行政処分詳細 2005/10/07-2006/04/06の業務停止命令など 関東財務局
15 リベラインベスティメント 2005/10/12 行政処分詳細 2005/10/12-2006/04/11の業務停止命令など 関東財務局
16 CCF 2005/10/17 行政処分詳細 2005/10/17-2006/04/16の業務停止命令など 関東財務局
17 ジェイ・ビー・リッツ 2005/10/18 行政処分詳細 2005/10/18-2006/04/17の業務停止命令など 関東財務局
18 トータルジャパン 2005/10/24 行政処分詳細 2005/10/24-2006/04/23の業務停止命令など 関東財務局
19 ワールドトレードリンク 2005/10/26 処分詳細(PDF) 2005/10/26-2006/04/25の業務停止命令など 中国財務局
20 レイアングル 2005/10/27 行政処分詳細 2005/10/27-2006/04/26の業務停止命令など 関東財務局
21 ワールドスコープ 2005/10/27 処分詳細(PDF) 2005/10/27-2006/04/26の業務停止命令など 近畿財務局
22 東京シティホールディング 2005/10/28 行政処分詳細 2005/10/28-2006/04/27の業務停止命令など 関東財務局
23 日本アセット 2005/10/31 処分詳細(PDF) 2005/10/31-2006/04/30の業務停止命令など 近畿財務局
24 Polaris Japan 2005/11/01 処分詳細(PDF) 2005/11/01-2006/04/30の業務停止命令など 近畿財務局
25 ライブアセットインターナショナル 2005/11/02 行政処分詳細 2005/11/02-2006/05/01の業務停止命令など 関東財務局
- 652 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 14:00:54.72 ID:LEvluQ/j
- 26 I.T.Mフォレックス 2005/11/04 行政処分詳細 2005/11/04-2006/05/03の業務停止命令など 東北財務局
27 ロイヤルトレード 2005/11/08 処分詳細(PDF) 2005/11/08-2006/05/07の業務停止命令など 福岡財務支局
28 ネクサス 2005/11/08 処分詳細(PDF) 2005/11/08-2006/05/07の業務停止命令など 福岡財務支局
29 IFC投資顧問 2005/11/08 処分詳細(PDF) 2005/11/08-2006/05/07の業務停止命令など 近畿財務局
30 ジェイテック 2005/11/09 処分詳細(PDF) 2005/11/09-2006/05/08の業務停止命令など 福岡財務支局
31 T.A.M 2005/11/14 行政処分詳細 2005/11/14-2006/05/13の業務停止命令など 関東財務局
32 ワールドサクセス 2005/11/16 処分詳細(PDF) 2005/11/16-2006/05/15の業務停止命令など 近畿財務局
33 コスモエフエックス 2005/11/16 行政処分詳細 2005/11/16-2006/05/15の業務停止命令など 東海財務局
34 日本デリックス 2005/11/21 行政処分詳細 2005/11/21-2006/05/20の業務停止命令など 関東財務局
35 日本エフエックス 2005/11/22 処分詳細(PDF) 2005/11/22-2005/12/21の業務停止命令など 近畿財務局
2005/12/21 処分詳細(PDF) 2005/12/21-2006/06/20の業務停止命令など 近畿財務局
36 日本フォレックス 2005/11/24 処分詳細(PDF) 2005/11/24-2005/12/23の業務停止命令など 近畿財務局
2005/12/21 処分詳細(PDF) 2005/12/21-2006/06/20の業務停止命令など 近畿財務局
37 シー・エフ・ディ 2005/11/25 行政処分詳細 2005/11/25-2006/05/24の業務停止命令など 関東財務局
38 インターナショナル・P・S 2005/11/29 行政処分詳細 2005/11/29-2006/05/28の業務停止命令など 関東財務局
39 オトワード 2005/11/30 行政処分詳細 2005/11/30-2006/05/29の業務停止命令など 関東財務局
40 ユー・エッチ・エー 2005/11/30 行政処分詳細 2005/11/30-2006/05/29の業務停止命令など 関東財務局
41 産経ネット 2005/12/02 行政処分詳細 2005/12/02-2006/06/01の業務停止命令など 関東財務局
42 ワールド・ワイド・トレイダーズ 2005/12/07 処分詳細(PDF) 2005/12/06-2006/06/06の業務停止命令など 沖縄総事局
43 ジオネット 2005/12/08 処分詳細(PDF) 2005/12/08-2006/06/07の業務停止命令など 関東財務局
44 ブーム 2005/12/08 処分詳細(PDF) 2005/12/08-2006/06/07の業務停止命令など 関東財務局
45 サンユートレックス 2005/12/12 処分詳細(PDF) 2005/12/12-2006/01/11の業務停止命令など 関東財務局
46 インターカレンシー 2005/12/14 処分詳細(PDF) 2005/12/08-2006/06/07の業務停止命令など 関東財務局
47 日本エディア・フューチャー 2005/12/14 処分詳細(PDF) 2005/12/14-2006/06/13の業務停止命令など 関東財務局
48 トラストジャパン 2005/12/16 処分詳細(PDF) 2005/12/16-2006/06/15の業務停止命令など 関東財務局
49 フォレックス・インターナショナル 2005/12/19 処分詳細(PDF) 2005/12/19-2006/01/18の一部業務停止命令など 関東財務局
50 アークフィナンシャル 2005/12/21 処分詳細(PDF) 2005/12/21-2006/01/20の一部業務停止命令など 関東財務局
51 ユーラック 2005/12/21 処分詳細(PDF) 2005/12/21-2006/06/20の業務停止命令など 関東財務局
52 イーネット・フューチャーズ 2005/12/22 処分詳細(PDF) 2005/12/22-2006/06/21の業務停止命令など 関東財務局
53 東京フォレックス・フィナンシャル 2005/12/27 処分詳細(PDF) 2005/12/27-2006/06/26の業務停止命令など 関東財務局
54 アスレード 2005/12/27 行政処分詳細 2005/12/27-2006/06/26の業務停止命令など 東海財務局
[FOREX PRESS] ニュース > 金融先物取引業者に対する行政処分まとめ
http://www.forexpress.com/news/2005/shobun.htm
- 653 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 14:14:19.06 ID:LpPJM7uW
- ↑有名どころではどう?
- 654 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 15:34:12.48 ID:bZ3V1m7i
-
アフィリの効率的なやり方を晒すブログなんだから、予想の当たり外れを語るのはナンセンス。
トレードで2.5倍なんて、75倍にした俺から見たら大した事無い。
為替王の取引なんて興味無いから。
それよりも、アフィリのリターンを晒して欲しいよな。
月200万以上ならアフィリ王として尊敬するよ。
為替王の取引なんて興味無いから。
それよりも、アフィリのリターンを晒して欲しいよな。
月200万以上ならアフィリ王として尊敬するよ。
為替王の取引なんて興味無いから。
それよりも、アフィリのリターンを晒して欲しいよな。
月200万以上ならアフィリ王として尊敬するよ。
- 655 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 15:53:29.34 ID:du5JaAPh
- >>646
上田の一律3万で建てロスカット2万はわかりやすいし国内系にしてはレバ高めだろ
ロスカットレベルはFXCMJと同じじゃんか
セン短はペアによって証拠金額違うし外貨ベースだからわけわかめ
証拠金率換算ではほとんどが5%以上になる低レバ
しかも追証制度あり
証拠金屋の中では一番めんどくさい仕組みと言える
- 656 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 19:33:18.94 ID:pw2PYdP7
- 手数料無料か格安で
法人口座が開けるところってどこですか?
日本国内の企業でお願いします
- 657 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 20:19:41.49 ID:rAwS2eb7
- >>656
法人で開けるよ大抵
- 658 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 22:03:43.10 ID:N0JJH32q
- ttp://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/pre-saki.pdf
まだokでてないとこあるんだ・・・
- 659 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 22:21:07.01 ID:3TtZ5eQj
- >>658
豚ドアは2社で何をやろうとしてるんだ?
- 660 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 22:39:33.78 ID:Plch1u1U
- 生き残りに必死だな
プレミアトレードパス無くすし、株にはもう見切りを付けたか
- 661 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 23:27:06.61 ID:3TtZ5eQj
- まず、証券業免許剥奪でしょ?
- 662 :Trader@Live! :2006/04/08(土) 23:32:48.61 ID:rM5KIyH2
- 普通にグループから抜けるんじゃね、そのままじゃ企業価値激減だし
- 663 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 07:51:28.22 ID:oZ3U2lHf
- >>657
サンクスコ
電話して聞いてみます
- 664 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 08:24:25.46 ID:W8Y3yVr1
- シーエーは何故に???
- 665 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 08:38:26.18 ID:4bwGWdzG
- zero3のPHS回線で出来る業者ご存知ありませんか。
出先から使いたいんだけど携帯だと画面小さくて使い辛いので、、、
- 666 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 09:12:49.06 ID:2uB7/fhi
- GFTとかmetatraderはPDA用クライアントが提供されてる。
つうか、ソレくらい自分で調べろ
- 667 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 11:00:39.25 ID:GVrWDh7q
- >>647
せめて手数料半額にしてほしいな。
- 668 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 14:07:56.89 ID:Wn2xZ/hJ
- オリックスよいよ。
口座開いてるけど、手数料も安いし、情報量もそこそこ。
いまのところ、問題は見当たらない。
倒産リスクも低いし。
- 669 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 14:44:24.14 ID:tKKcDmOL
- >>668
俺はオリックスというかGTF系のロールオーバーがいやで
今はほとんど使ってないな。
結局害込むメインで使ってる。
レバ上がったから、あとは手数料を半額くらいにしてくれないかなぁ。
- 670 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 16:28:57.02 ID:4Ha7V1el
- オリックスならロッテのほうが好きだな。
今江とか西岡がいいな。
でもやっぱり「阪神タイガースがいちばんや」
- 671 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 17:58:36.05 ID:nksZA8bD
- トレイダーズの話題がないけど、ひまわりやマネックスなどと比べて何か問題があるのでしょうか。
手数料やスプレットは低いし、個人資産は保全されるし、携帯使えるし。いいと思ったけど、話題がないのが不安で。
- 672 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 18:33:03.96 ID:Wn2xZ/hJ
- >>669
ガイコムもロールオーバーするんでないの??
GFT系となにか違うんですか?
- 673 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 19:02:40.81 ID:wYpehr5U
- GFTの問題はナンピン・増し玉の建値合算されるのと
ロールオーバー後、建値の数値が始値に更新されるところ?
- 674 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 20:14:24.66 ID:RQ3fGHaX
- >>671
トレーダーズは、悪いところも良いところもない、
特徴のない業者ってことなんじゃない?
使ってないから、わからんが・・・。
- 675 :Trader@Live! :2006/04/09(日) 22:04:21.33 ID:ZNWOmSFD
- >>671 >>674
商品勧誘の電話がかかってくるよ。
- 676 :Trader@Live! :2006/04/10(月) 01:14:13.97 ID:f2TpX5Ug
- セントラル短資がいいような気がする
- 677 :LTCM ◆LTCMx8uOT6 :2006/04/10(月) 01:15:33.15 ID:x5kjjGm5
- >>676
安心できる会社だけど手数料高い
- 678 :Trader@Live! :2006/04/10(月) 02:15:34.54 ID:wdHNeHbl
- >>676
横からついでに言えば、システムがわけわかめ。
既に決済済みの玉の、現レートでの損益が現ポジション
に表示されるとか。
確かに、二日後に受け渡しだから、スワップ分は正しい
のかもしれんが。
決済したはずの玉がポジションに表示されるというのは
心理上よろしくないっす。
- 679 :Trader@Live! :2006/04/10(月) 20:42:57.71 ID:Hz7eTYzN
- デイトレ用とスワップ狙い用とでそれぞれベストな業者はどこでしょうか?
とりあえず10万円からはじめようと思うので、MJなどの初回に必要なお金が
高く設定されているところだと難しいのですが。
- 680 :Trader@Live! :2006/04/10(月) 20:49:07.93 ID:Ru2v16ll
- ひまわり証券のデイトレ口座
嫌でもポジションを翌日に持ち越さない親切設計だぞw
- 681 :Trader@Live! :2006/04/10(月) 21:06:44.80 ID:bIED4VOx
- 資金10万でスワップ目当てなんて無茶はやめておきましょう
- 682 :Trader@Live! :2006/04/10(月) 23:36:29.75 ID:fE3bAudq
- 漬けるならキウイ1枚でも20万はいるな
- 683 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 00:40:33.37 ID:DHqFLMTm
- 未成年は取引できないんですか?19なんですけど。。
- 684 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 01:47:40.37 ID:iVmcKosB
- 10年早い
- 685 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 08:40:40.69 ID:srVq3WKh
- 僕は高校生だけどやってるよ
- 686 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 08:54:53.64 ID:bcWZVHdB
- >>685
キモw 死ね
- 687 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 10:33:47.31 ID:7gD6sphv
- >>649-650
その中で
外為投資(FX)倶楽部
http://gaitame.sportswalker.net/
は、個人アフィリエイターのサイトだから、参考にしないようにね。 ランキングは根拠なし。
「為替マーケット 取引業者・格付サイトで人気No1。」なわけないだろ。
よく見ると「Yahoo! JAPAN Mobile」掲載だけど、「Yahoo! JAPAN」には掲載してもらえないサイト。
- 688 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 11:15:25.09 ID:VYr9B85H
- サイトでオススメなんてのはみんなアフィだよ
ランキングとか怪し杉
ちなみに為替マーケットのシステムはトレーディングステーション
なんで無信託有料FXCMなんぞが格付けトップなのさ
- 689 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 12:13:06.66 ID:z5/w/q9W
- 希望する通貨ペアの価格を
携帯にメールで配信してくれる会社はありませんか?
ポンドル・ドルスイ・バーツリンギットの価格を6時間おきに送ってくれる、
そんな会社はありませんか?
- 690 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 12:17:33.26 ID:AnjztTMR
- >>689
ない
- 691 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 12:32:26.54 ID:zBzENIhV
- >>689
自分で作ればいいんじゃね
かなり簡単だし
- 692 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 12:43:43.74 ID:q039naUZ
- システムで自動トレードが出来るところってありますか
まぁ、今はとてもじゃないけど出来ませんが、夢としてはやってみたい
- 693 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 12:50:52.24 ID:Kg3eUnMx
- >>692
FXCM本家
- 694 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 16:03:29.42 ID:2jLq2iPW
- おまいらはどこ使ってる?
漏れはひまわりだけど・・・最近変えようかと・・
- 695 :名無しさん@ :2006/04/11(火) 16:16:26.32 ID:mSeNg+Y9
- >>694
ひまわりって、どの辺がダメダメなの?
というおいらは、ひまわりの下請けの豊FXを画策中...
- 696 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 16:38:47.78 ID:9PMRIk4t
- >>688
アフィでもいいけど、根拠のないランキングとかお勧めとか止めて欲しいね。
単純に広告を貼るだけにしてくれ。
>>695
システムが使いにくい。特にポジションの扱いがなんか変。
それに比べて海外系はポジションが見やすく、慣れると国内系なんて使っていられない。
- 697 :Trader@Live! :2006/04/11(火) 17:01:48.40 ID:C5d/WMbA
-
FOOREX(フーレックス)/外国為替ポータルサイト
http://foorex.com/
外国為替ブログナビ
http://fx-blog.jp/
[FOREX PRESS] 外国為替取引ニュースサイト
http://www.forexpress.com/index.htm
為替コラム
http://www.forexpress.com/columns/index.htm
ALL外為比較
http://www.allgaitamehikaku.jp/index.php
FOOREX / 外国為替ネット取引比較(Powered by 比較.com)
http://www.hikaku.com/foorex/
賢い外国為替証拠金取引の選び方 - 外為FX比較
http://www.all-navi.jp/fx/
- 698 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 00:48:37.27 ID:+/iBmrzN
- >>696
手数料はともかく、ポジションは使いにくいとは思わないけどな。
- 699 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 01:33:53.27 ID:Opf393Qe
- 業者間でお金を動かしたいときはどうするんですか?
- 700 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 02:13:44.44 ID:1Aq9AXsI
- スワップ派の為の海外業者はどこでしょうか?
- 701 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 02:35:48.20 ID:Dp3phzMv
- >>695
ひまわりは往復で手数料2000円だよ
それだけでもΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
あと両建できないし、スプけっこう広がる
前は指標時鯖落ちしなくても、レート提示できなくて約定できないつーのがよくあった
いいことゆーたら信託保全の関係だけかねー
思い切り誤爆してきた・・ (/ω\)ハズカシス
- 702 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 12:59:01.09 ID:eIfgzLW+
- 今はEトレで株してるけど,そのままEトレでもいいのかな?
いろいろ見てたりするとトレイダーズもいいのかなと思ったり。
基本的には短期売買がしたいのだけど,結局どこがいいのかわからない。
教えて君で申し訳ないけど,どこがいいの?
- 703 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 12:59:52.77 ID:viB2a5Af
- ジェッ・・
- 704 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 13:11:06.03 ID:MENSZ8Um
- どこがいいのかわからないって、ちょっとでも取引条件見比べてみたら
イートレは有り得ないと気付きそうなもんだが。
- 705 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 17:08:56.41 ID:LJPmZxnO
- トストリーム・・
- 706 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 17:20:04.89 ID:Opf393Qe
- スワップ派というけど、例えば米ドルを1万通貨買って貰えるスワップって
一日にせいぜい100円ちょっとですよね?
三日待ったとしても、手数料などで吹っ飛んでしまう金額じゃないですか?
スワップの恩恵に預かるには1000万くらいかけないといけないような気がするんですが
みなさんそんなにお金持ちなんですか?
- 707 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 17:25:44.46 ID:oIQGAFeW
- そうだよ
- 708 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 17:40:53.21 ID:DkbWaedI
- >>706
スワップと種の大小は関係ないよ。
1万通過の手数料と100万通貨の手数料じゃ1:100だからね。
失敗者は主に早漏かスワップ信者。
あと、種が少ない人はとにかく焦って、高レバで消えていく。
- 709 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 18:27:27.71 ID:DpuP308E
- 年単位で考えれば、スワップもけっこう凄い利率になる。
そこまで気が長い人じゃないとできないけど…。
- 710 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 19:04:09.06 ID:P1ZycHFD
- スワップで利益を出すにはとにかく長く持ち続けることにつきるから年単位で考える
差益狙いとは考え方や手法は異なる
- 711 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 21:34:49.41 ID:EFD/Oj7n
- 1、レバ100倍ができる
2、取引画面がライブドアFXと同等もしくは、それ以上見やすい
3、含み益でポジション増やせる会社
ありませんか?
1と2だけでもいいので知っていたら教えてください
- 712 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 21:41:30.99 ID:taCurD+V
- http://www.inforex-japan.com/contact/company/
レバ100倍
- 713 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 21:42:27.14 ID:9E1mArHX
- >>711
FXオンライン
- 714 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 22:41:28.29 ID:Opf393Qe
- >>708
確かに仰る通りです。
為替変動のリスクを負ってまでスワップに拘る意味が
有るのかな?と疑問に思ったのです。
- 715 :Trader@Live! :2006/04/12(水) 23:44:33.64 ID:y3wR6/pP
- >>711
http://www.phillipfinancials.com/ja/index.php
ここいいよ
- 716 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 00:20:28.15 ID:ZPchaNZU
- オリックスつかってみたが、システムしょぼすぎ。
使い勝手もかなり悪いし、わかりにくい。
しょせんGFTてのは外人向けのシステムなんだな。
やっぱりガイタメがわかりやすい。
ガイタメと似たシステムで、手数料安いところってどっか知りませんか。
- 717 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 07:32:43.62 ID:kQIBsVst
- オリックスってDealBookFXの機能劣化バージョンなんだけどね・・・
- 718 :亀頭 洪丸 :2006/04/13(木) 07:55:35.79 ID:B1dQiUUq
- まあそのうち、よさがわかるでしょう。
- 719 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 10:19:06.68 ID:Ej4DrTkx
- >>712 社員乙
普通にGFTだったらMJかオリでしょう。
- 720 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 15:41:56.09 ID:Q17Ecd1n
- マネーパートナーズはどこがいけないんですか?
- 721 :??? :2006/04/13(木) 17:09:37.56 ID:6CDshuXe
- 会社かな
- 722 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 18:08:33.49 ID:fnuLG1ww
- 二十歳未満で口座開設できる業者ありませんか?
- 723 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 18:11:51.70 ID:YIGqQ1A9
- >>722
豆っくす
- 724 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 18:53:08.72 ID:fnuLG1ww
- >>723
マネックスFXは未成年NGのようです・・・・orz
ttp://www2.monex.co.jp/gappei/qa/koza/index.html#Q9
- 725 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 18:56:29.35 ID:kQIBsVst
- 未成年でも現物株はできるけど
証拠金のような取引は無理と思っていい
外貨預金だって成年じゃないとできんから
- 726 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 19:25:45.38 ID:uyiWsSSO
- FX始めようと思うんですがコスモ証券てどうですか?手数料キャンペーンやっているようなんですが。
とりあえず外為どっとコムは審査通って、今FXCMJにも申し込んでるところです。
やはり複数口座に資金を分けてやってる人が多いんですか?
- 727 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 19:48:05.11 ID:KiS8QYYF
- 漏れの場合FXの口座は4社に分散してます。
- 728 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 20:04:22.56 ID:0GDqr0P9
- 俺17社分散
- 729 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 20:12:38.80 ID:KiS8QYYF
- 負けたorz
- 730 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 20:18:50.36 ID:vMcOuF+6
- 勝ち負けの問題なのかw
- 731 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 21:18:17.56 ID:9rsYj3Wc
- そんなにあちこちに分散して
馴れ合い売買でもするつもり?
- 732 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 21:39:00.01 ID:HX/gMqli
- アクロスってどう?
手数料有りだけど、スプレッドが安いんだが。
使ってみた人いる。
名前通り悪ロスなの?
- 733 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 21:51:32.07 ID:tWCjQmFt
- url!
- 734 :Trader@Live! :2006/04/13(木) 22:01:36.35 ID:T5YiE6xP
- >>732
お勧めはしないな
- 735 :711 :2006/04/13(木) 22:58:02.41 ID:zCaSp0Qe
- >>712
>>713
>>715
>>719
ありがとうございます
終末にじっくり選んでみようと思います
- 736 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 00:05:41.01 ID:SFwwxa2y
- >>735
終末かよ
- 737 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 00:06:25.17 ID:vNfnDWDm
- >>706-710
しかし、ショートの時はスワップには気をつけないと痛い目に遭うぞ。
早く損切りしないと時間までを敵に回すことになってしまう。
- 738 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 03:57:24.20 ID:yV8XV/oj
- >>737
初心者なので、売り買い共にスワップが少ない
ポンドドルで始めてみたいと思います。
これならスワップは気にしなくてもいいですよね?
- 739 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 06:24:00.81 ID:R0XT5b6z
- 俺も初心者だが今年いっぱいはCHF/JPYだけ取引するつもり。
やっぱスワッポあると売れねーんだよね。
- 740 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 08:27:38.03 ID:8PrjhGg4
- >>738
短期トレードするのにマイナススワップを気にするようじゃ
動きのあるポンドルはよしたほうがいいな
きっと損きりできないよ
ヘタに耐えるとあっという間にやられる
チャート見ればスワップなんて取るに足らないことがわかる
- 741 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 10:55:39.87 ID:aNmMpvG6
- >>740
まぁ理屈ではわかってても、なかなか実行するのは難しいやね。
何か吹っ切るきっかけでもあるのかな〜。
- 742 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 11:18:33.77 ID:wmhU6ON6
- 米ドル/円を去年の12月から売っていてスワップが痛すぎです;;
- 743 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 13:09:49.96 ID:o/2VE1PD
- 113円台の時に離隔すれば良かったのに。
- 744 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 19:03:18.40 ID:z5BQg09D
- 外為どっとコムの審査落ちた
申し込み用紙きちんと書けばよかった
情報収集用に開きたかったのに・・・
- 745 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 19:10:57.87 ID:m+2ISube
- 三井物産フューチャーズってどう?
- 746 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 19:36:40.41 ID:iWp/kCyQ
- >>745
信託保全しかいいとこなし
手数料有料になるし
- 747 :亀頭 洪丸 :2006/04/14(金) 19:40:28.05 ID:m0t6PYuB
- >>744
審査落ちる人がおるんですか〜害コムの一目は見やすいのれほとぼりがさめたら
また申し込みなさい。
- 748 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 20:02:26.86 ID:/1QczX1N
- 外混むって、一目見ない人にとっては、特に口座開設する必要なし?
- 749 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 20:28:16.78 ID:XGn0i7WB
- >>744
JNBに口座持ってればここのFXでも外コムの提携サービス使えるから
情報収集目的ならこれでも良いかも。取引用にはあまり向いてないと思うけど。
- 750 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 20:37:16.33 ID:m+2ISube
- >>746
サンクス!商社系ってどうなのかなぁと調べてみてココが一番安そうだったから
どうしようかと考えていたんだよね
- 751 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 21:24:25.24 ID:xNqSQ2L2
- ひまわり証券はどうよ
- 752 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 21:40:10.06 ID:c8Co6WQt
- >>748
外コムはチャートが良い。チャートだけで口座持つ価値がある。手数料が高いから、スワップの高いクロス円でもポジって放置し、チャートだけ見る専門にするヨロシ。
- 753 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 22:09:12.07 ID:/1QczX1N
- >>752
thx(・∀・)
- 754 :Trader@Live! :2006/04/14(金) 23:29:40.96 ID:QurcIsSG
- ガイコムの審査落ち?
単に書類が足りないとか、未成年とか、そもそも不法に日本に滞在してるとかか?
誰でも開けるもんだと思ってた
WEB開設+身分証FAX送信で3日とかからんかったが・・
- 755 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 00:21:18.61 ID:0KqBRr4V
- >>744
なんて書いたら落ちるの?
無職で資産0円とか?
- 756 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 01:22:51.30 ID:xD2uhd9b
- こんばんは
すれ違いかもしれんがくりっく365の信用力ってどのくらいのものなの?
業者は客から預かった金を取引所に委託するんだよね。
この委託したお金って信託保全のような形になってるのか?
それとも(あまりないとは思うが)取引所があぼんしたらパァになるの?
- 757 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 01:47:05.03 ID:xD2uhd9b
- >>756
自己レス。HPみたら信託はしないみたいだね
ということは取引所の信用となるのか
取引所がつぶれるってどういう状況だろ?
- 758 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 01:59:52.14 ID:HhKmbZu3
- 今ウマーなキャンペーンやってる業者教えて
- 759 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 05:44:51.29 ID:X+wfwZY6
- マネックス証券、口座開設、3万入金でもれなく3000円キャッシュバック
してみた
4月28日まで
- 760 :亀頭 洪丸 :2006/04/15(土) 06:17:24.19 ID:4A6SpypA
- >>748
一目ぐらい見なさい!おぢちゃんなさけなか(泣)
- 761 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 06:19:05.52 ID:m96d/rr/
- ガイコムは入会キャンペーンがオイシイよ
- 762 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 09:19:31.20 ID:ReL/9tD1
- ウエスタンが携帯対応になれば即開設するんだがな
- 763 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 09:34:10.01 ID:YkVhP3MC
- ウエタン?て何??
ところで、マネパ( ゜д゜) ウマ〜くね マネか?
ttp://www.moneypartners.co.jp/service/campaign/gift/index.html
- 764 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 09:34:32.66 ID:/rDRgnaq
- ウエスタンはもう営業してないわな。今はCMSJ。
- 765 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 09:57:01.94 ID:QijWGJay
-
ALL外為比較
http://www.allgaitamehikaku.jp/index.php
FOOREX / 外国為替ネット取引比較(Powered by 比較.com)
http://www.hikaku.com/foorex/
賢い外国為替証拠金取引の選び方 - 外為FX比較
http://www.all-navi.jp/fx/
- 766 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 09:57:15.36 ID:QijWGJay
-
FOOREX(フーレックス)/外国為替ポータルサイト
http://foorex.com/
外国為替ブログナビ
http://fx-blog.jp/
[FOREX PRESS] 外国為替取引ニュースサイト
http://www.forexpress.com/index.htm
為替コラム
http://www.forexpress.com/columns/index.htm
- 767 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 10:01:10.63 ID:zTp7nxz1
- >>765-766
もう書き込まなくていいよ。(´Д`)
必要であれば、テンプレにまとめればいいだろ。
行間を空けて書くのもやめてくれ。
いい加減うざい。
- 768 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 10:39:42.11 ID:6p/eSFWR
- 初心者に優しい人なんだよ。
そんなにカリカリすんなよ。
- 769 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 12:59:14.42 ID:sNclvFDI
- GFTはぬかれない手数料
値洗いする管理体制
スワップポイントが多い
- 770 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 16:02:06.61 ID:JWNQ9D5C
- クリック365はなんかよさげだと思うのですが
どうでしょう?
- 771 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 16:36:57.60 ID:+m4aaf5V
-
ALL外為比較
http://www.allgaitamehikaku.jp/index.php
FOOREX / 外国為替ネット取引比較(Powered by 比較.com)
http://www.hikaku.com/foorex/
賢い外国為替証拠金取引の選び方 - 外為FX比較
http://www.all-navi.jp/fx/
- 772 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 16:37:15.89 ID:+m4aaf5V
-
FOOREX(フーレックス)/外国為替ポータルサイト
http://foorex.com/
外国為替ブログナビ
http://fx-blog.jp/
[FOREX PRESS] 外国為替取引ニュースサイト
http://www.forexpress.com/index.htm
為替コラム
http://www.forexpress.com/columns/index.htm
- 773 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 16:39:59.27 ID:ffYngXxI
- >>771-772
スクリプトのような気もするが…。
無駄な改行を少なくしてくれ。
- 774 :ポンポン :2006/04/15(土) 19:05:20.89 ID:cGvPjrKd
- 1000通貨単位くらいの業社ありませんか?手数料1000で100円
とかは高すぎて無理ですので。JNSですかねー。ヒロセも検討してるようですね期待します。
- 775 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 19:15:12.62 ID:+m4aaf5V
-
ALL外為比較
http://www.allgaitamehikaku.jp/index.php
FOOREX / 外国為替ネット取引比較(Powered by 比較.com)
http://www.hikaku.com/foorex/
賢い外国為替証拠金取引の選び方 - 外為FX比較
http://www.all-navi.jp/fx/
- 776 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 19:15:50.51 ID:+m4aaf5V
-
FOOREX(フーレックス)/外国為替ポータルサイト
http://foorex.com/
外国為替ブログナビ
http://fx-blog.jp/
- 777 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 19:16:13.52 ID:+m4aaf5V
-
[FOREX PRESS] 外国為替取引ニュースサイト
http://www.forexpress.com/index.htm
為替コラム
http://www.forexpress.com/columns/index.htm
- 778 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 19:54:16.48 ID:KgXk3tcR
- わかったっちゅうにw
- 779 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 20:15:15.34 ID:YkVhP3MC
-
最近個人のアフェリサイトが跋扈してるが、業者から銭もろてランク付けてんのかね。
なんか実勢を必ずしも反映しておらんような希ガス。こういうのってどうよ。
- 780 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 21:46:55.70 ID:92F6yLYJ
- >>779
業者から銭もろて→業者からもらえる見込みの銭に応じて、かな。
高額の報酬がもらえる業者が上位に来てる。
アフィリエイトをやってないMJとかCMSとかはランキングに登場しない。
で、アフィリエイトやってる連中って儲かってるんだろうか?
Googleに広告を出してる個人アフィリサイトもあるが、
広告料(1クリック数十セント?)払っても儲かるってことなのか?
- 781 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 21:50:16.32 ID:PaHm6XDa
- >>780
FXのアフィリエイトは相当儲かるよ。
資料請求で一件当り数千円
口座開設だと高いところは1万円を超える
- 782 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 22:18:53.59 ID:xM7dcSwl
- 株やってる奴のブログって大抵アフィリ広告いっぱいなんだけど、FXもやはり儲かるのか
- 783 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 22:21:33.44 ID:RepAsGPJ
- ドル高を毎日連呼して儲かりそうなことを書いてりゃ、客は癒しを求めて来るからな。
ちょっとした雑学スパイスで為替以上に儲かる。
- 784 :Trader@Live! :2006/04/15(土) 23:37:28.93 ID:YkVhP3MC
-
どれ見ても中身は空疎だな。FX生かじった香具師らが知ったかぶりの物言いでさ。
結局、より多く金くれるとこに尻尾振ってるわけか・・・・
- 785 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 02:01:06.78 ID:kV0xs3Lx
- スワップ狙いで、長期で持っていたいと思っています。
条件は、
@倒産可能性の低いところor倒産しても資産が保護される
A通貨ペア数が多いこと
クロス円だけのスワップ狙いはリスクが大きいので、ZAR/CHFや、USD/CHFなども取引したいです。
B決済期限がないところ
Cスワップ高め
D手数料低め
今はひまわり使ってますが、これ以上にいいところありますか?
J.N.Sとかちょっと気になってるんですが、どうですか?
倒産がちょっと怖いんですが・・・
- 786 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 02:57:19.78 ID:mGqN+cnt
-
ALL外為比較
http://www.allgaitamehikaku.jp/index.php
FOOREX / 外国為替ネット取引比較(Powered by 比較.com)
http://www.hikaku.com/foorex/
賢い外国為替証拠金取引の選び方 - 外為FX比較
http://www.all-navi.jp/fx/
- 787 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 02:57:35.39 ID:mGqN+cnt
-
FOOREX(フーレックス)/外国為替ポータルサイト
http://foorex.com/
外国為替ブログナビ
http://fx-blog.jp/
- 788 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 02:57:53.12 ID:mGqN+cnt
-
[FOREX PRESS] 外国為替取引ニュースサイト
http://www.forexpress.com/index.htm
為替コラム
http://www.forexpress.com/columns/index.htm
- 789 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 03:10:43.10 ID:4Zjnexch
-
ALL外為比較
http://www.allgaitamehikaku.jp/index.php
FOOREX / 外国為替ネット取引比較(Powered by 比較.com)
http://www.hikaku.com/foorex/
賢い外国為替証拠金取引の選び方 - 外為FX比較
http://www.all-navi.jp/fx/
- 790 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 03:10:53.23 ID:4Zjnexch
-
FOOREX(フーレックス)/外国為替ポータルサイト
http://foorex.com/
外国為替ブログナビ
http://fx-blog.jp/
- 791 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 03:11:06.44 ID:4Zjnexch
-
[FOREX PRESS] 外国為替取引ニュースサイト
http://www.forexpress.com/index.htm
為替コラム
http://www.forexpress.com/columns/index.htm
- 792 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 07:38:02.58 ID:sb7HHRef
- はるのきちがい
- 793 :オカマちゃん達に告ぐ :2006/04/16(日) 08:55:09.51 ID:3DYBb6qQ
- >>791
本当の病気だね!己を省みて恥ずかしいと思わんかね?
- 794 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 09:45:40.19 ID:FEFxHATA
- 放置しましょう
- 795 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 09:57:07.77 ID:VSsPNs+m
-
どうせアフェリ貼ってる業者だろ。一番目立っているとこが怪しいな。(W)
- 796 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 19:04:45.77 ID:cB6Gp+v+
- 削除依頼出した方が良いかも
- 797 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 20:12:49.35 ID:e1MQwv5q
- >>795
こういう比較サイトからは資料請求しないのが一番。
- 798 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 22:22:35.08 ID:ZmhihQ5W
- さて、ユニコムにでも口座開設すっかな。
- 799 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 23:00:48.90 ID:lmUITeb0
- 松井証券のFXやっていたのだが、あの頂けないスプでよく勝っていた
と思う。他社であれば倍は稼げていたのかもしれない。
- 800 :Trader@Live! :2006/04/16(日) 23:12:56.75 ID:+sbBGR7D
- 漏れなんかイートレ
他のスワップを知った時、殺意を感じたよ。
- 801 :Trader@Live! :2006/04/17(月) 00:35:24.17 ID:D+RpIO/r
- >>791
一人の管理人が複数のアフィリエイトサイトを管理しているんでしょう。
- 802 :Trader@Live! :2006/04/17(月) 06:09:45.96 ID:ZM8CZZTN
- ちゃうって、最初に貼られた時にウザがった香具師が
放置しる、って言われて、逆ギレして貼ってるんだよ。
しつこく貼れば、業者の嫌がらせウザー→同意っていう
流れになるだろ。
子供かよ。w
- 803 :Trader@Live! :2006/04/17(月) 18:42:08.76 ID:WwEjCe7H
- ジェッ(ry
- 804 :Trader@Live! :2006/04/17(月) 18:44:23.54 ID:5C8m4c2K
- ットストリーム
- 805 :Trader@Live! :2006/04/17(月) 19:56:10.13 ID:/SW5dl1n
- アタック
- 806 :Trader@Live! :2006/04/17(月) 19:57:32.08 ID:Bjc1bOLm
- >>798
今のユニコムは終わってる
- 807 :Trader@Live! :2006/04/17(月) 23:37:02.46 ID:j03YaAeP
- ジェッ(ry
- 808 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 00:03:37.12 ID:MB07Dh7h
- っとすりむ
- 809 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 00:11:05.25 ID:546xMQ1S
- なあつくづく思うんだ
もう俺たち全員
ジェット団の団員てことでいいんじゃないのか。
- 810 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 03:27:33.46 ID:MB07Dh7h
- だが断る
- 811 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 08:03:06.91 ID:QfG7da4t
- >>810
もう大人だろ
聞き分けろイエロー
- 812 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 11:46:06.68 ID:sflGjT1p
- ("゚Д゚) ヤダ!
- 813 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 11:58:11.32 ID:FFzIf5RG
- ブルーに言われたくないよ
- 814 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 12:04:18.29 ID:7bzV4MxZ
- お前にもな、グリーン
- 815 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 15:38:28.76 ID:vQGO36zF
- もりあがり中、すいませんが
オリックス値下げしますよ
旧 1枚単位 スプ3+手数料3×2 = 9銭
新 スプ3+手数料2×2 = 7銭
旧 10枚単位 スプ3+手数料2 ×2 = 7銭
新 スプ3+手数料1.5×2 = 6銭
あともうひとおしなんだけどなー
- 816 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 16:31:17.54 ID:FFzIf5RG
- 最近ブラックみないがどうした
- 817 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 19:40:31.29 ID:uZif2dXM
- ちょっと初歩的な質問ですいません
FXCMJのデモやってるんでっすが、
指し値するとき初期設定では逆指し値で出てきますね?
正指し値をデフォルトには出来ないのでしょうか?
- 818 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 21:59:58.25 ID:01oEt2KJ
- JNSに開こうかと思ってるんですけど、何かデメリットってありますか?
- 819 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 22:09:40.94 ID:zE8+xISE
- レバがちと低い、資本金も少ない弱小企業、ユーザーも少ない。
根洗いなのか、良く分からないシステム。
- 820 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 22:23:24.89 ID:MuLodl7N
- >>818
マイナーな会社だからつぶれても困らない程度のお金でちびちびやるには適してると思う。1ドル単位で取引できるのは最強。
入出金は迅速に対応してくれる。イーバンク口座を持っているので、イーバンクからは無料入金が可能。出金は業者負担。
評判の悪いいわゆる「値洗い方式」(スワップによる建値調整方式)はスワップ込みの損益がすぐに分かるという点ではメリットかも。
取引画面でクリックした価格が必ず約定するのは○。チャートは余り役に立たない。
- 821 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 22:35:14.85 ID:7H1BLNhb
- ちょっと初歩的な質問ですいません
FXで勝つにはどうしたらいいですか?
- 822 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 22:39:47.96 ID:UNDSM2pc
- 信託保全対応してるとこは、業者がいつ信託作業するのか聞いといたほうがイイヨ。
いくら信託してますなんて言っても1カ月に1回信託しますなんてとこは論外だから。
ちなみにセン短:即日、上田ハーロー:毎週金曜日です。
>>821
本屋池。
- 823 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 23:10:18.29 ID:BlXduc8B
- 負けないようにすればそのうち勝てる
- 824 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 23:11:53.27 ID:Gjm4zvyz
- >>821
口座を開く→
10万入金→
まじめに働き毎月10万入金→
10年続けると1200万もたまる。
- 825 :Trader@Live! :2006/04/18(火) 23:20:50.45 ID:eF8uhqDw
- >>816
ピンクとイエローのスカートの中にいた
- 826 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 01:11:13.70 ID:+NjfRBYR
- >>825
えっ、じゃあレインボーは?
- 827 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 02:53:41.77 ID:WkSMd4mR
- 後から出てきて美味しい所をかっさらって行くんじゃないかな
- 828 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 09:35:17.18 ID:fThQhhlG
- 候補
1 MJ
2 FXCMJ
3 FXCM本家
この3つが私の調べたところでは、最強かなと思いました。
- 829 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 11:15:15.31 ID:OMJdbpx2
- MJの利点って?
- 830 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 11:20:17.31 ID:XVW9t2LW
- ここの人って不親切だな。
2chにはストレスの解消
宣伝以外では用がないんだな
FXって小さい人間しかやってないのか?
- 831 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 11:33:23.94 ID:L8edHJ59
- >FXって小さい人間しかやってないのか?
小さい人間でも、レバかけりゃ大きく見える。
- 832 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 12:08:08.25 ID:eTjaEPUl
- タダで何かしてもらおうとは小さい人間だな
エロ画でも置いてけ
- 833 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 12:12:18.68 ID:jxtuVoK0
- >>829 利点1.取引・出金手数料無料
2.為替情報レポートが豊富
3.24時間サポート
4.無料セミナー月1回(東京・大阪・名古屋)
5.GFTのIBだから倒産リスクは、GFTのみ
6.30万入金で名古屋コーチン付き味噌煮込みうどんがもらえる。
7.ロット数が多いと現金キャッシュバック
8.口座開設すれば、本「為替の教科書」がもらえる。
漏れがんばったけど利点をいえばきりがないなぁ〜www
- 834 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 12:47:30.11 ID:OMJdbpx2
- >>833
バイトの方ですか?
平素は、格別のお引き立てを頂き、誠にありがとうございます。
2006年5月1日(月)より、出金手数料(※)が従来の1,000円から1,500円に変更になりますことをお知らせ致します。
※4月末日までに出金手続きされたお客様は、弊社より1,000円分を、5月1日以降に出金手続きされたお客様は、弊社より1,500円分を、お客様の銀行口座へキャッシュバックさせていただきます。実質、お客様のご負担は0円になります。
これはどういう意味ですか?無料ならそう書けばいいじゃないですか。
- 835 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 12:53:09.41 ID:CAfg05v3
- >>834
はっきり言っておまえのほうがバカだと思うが
手数料無料と、キャッシュバックによる実質無料では意味が違う。
- 836 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 12:54:14.91 ID:OMJdbpx2
- >>835
じゃバカにも分かるように説明しろや 禿が
- 837 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 13:36:21.08 ID:jxtuVoK0
- >>ID:OMJdbpx2
意味不明w
ちみは、何が言いたいのかなw?根本的に間違ってますよ。
- 838 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 13:39:55.90 ID:OMJdbpx2
- 駄目だここはウンコの集まりだw
話にならん
- 839 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 13:44:40.47 ID:jxtuVoK0
- >>838
話にならないなら無理する必要ないぞw
がんばれw!
- 840 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 13:50:50.19 ID:OMJdbpx2
- 人に説明も出来ないくせに偉そうな事言ってんじゃねぇよ
乞食ども。
- 841 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 14:38:10.02 ID:uXDJWn+u
- >>840
おまえに説明してやる義理も理由もない。
むしろ、したくない。おまえが一番偉そうだねクズ。
- 842 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 15:14:53.08 ID:H/IuITMg
- >>840
確かにここの連中は不親切で人間ちっちゃいが、
一応教えてくれたんだから悪態はついちゃイカン。
>>817
これを親切に教えるやつはいないのか?
- 843 :818 :2006/04/19(水) 17:52:23.08 ID:Qg9FX1JH
- >>819,820
どうもありがとうございます。
1ドルから買えて手数料も安めというのが魅力的なんですよね。
やるとしたら10万くらいでやりたいと思います。
- 844 :Trader@Live! :2006/04/19(水) 20:02:13.92 ID:Bz8VgOiv
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・新庄のグラブ ・山田オルタナティブ・クイッククエンチガム ・HDDレコーダー
TVマスターAPS・
- 845 :Trader@Live! :2006/04/20(木) 00:05:11.30 ID:5ctJnVrS
- 突然ですが、教えてください。
FX業者で、手数料定額制の会社を少し前に見つけたが、
会社名を忘れてしまった。
定額制というのはたしか、3ヶ月分前払いでいくら、
半年分前払いでいくら、という形式だった。結構な
金額になるのだが、1日に何度もデイトレする人なら
割安に感じられる値段設定だった。
- 846 :Trader@Live! :2006/04/20(木) 00:23:04.81 ID:ocOln49O
- >>845
ジェッ(ry
- 847 :Trader@Live! :2006/04/20(木) 00:31:41.30 ID:6+4LrQ/g
- 取引しないと口座ってダメになるの?
がいこむのこうざ放りっぱなしだけどまずいかな?
なんか取引した方が良い?
- 848 :Trader@Live! :2006/04/20(木) 00:33:27.91 ID:MHM5R7dZ
- >>847
約定しそうもない指値でも入れておけばいいのでは
- 849 :Trader@Live! :2006/04/20(木) 08:24:51.93 ID:NKkGb1qr
- 外コムは口座消さないタイプだと思うが、口座維持するのにもコストがかかるから消すところもある
とりあえず、0.01lotだけ両建てでポジ建てて放置すればなくならないんじゃね?
一月あたりでチロルチョコ買えん程度だが外コムに金を払うことになるが
- 850 :Trader@Live! :2006/04/20(木) 08:47:07.51 ID:6UG4EZXr
- >>400
ttp://www.jns-online.com/fx-navi/faq_back2.html#q18
こーいう事じゃネ?
ホントにこんなレベルで毎日繰り広げてんのか疑問で仕方ないが
自分が持ってるネタ話ではコレが可能性の限界だ。
- 851 :Trader@Live! :2006/04/20(木) 08:48:00.74 ID:6UG4EZXr
- って。 どこにレスしてんだ自分 orz...
kageの時空飛び 嫌い つдT)
#日付確認しろ
- 852 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 15:31:15.23 ID:Oed9sjjX
- >>850
これはインターバンクの世界だよね。
FX業者は顧客に対し自分で好きなレートを決められる。
例えばインターバンクの相場が117.10付近の時に、顧客が117.00に大きなストップ売り注文を出していれば、
一瞬だけ顧客に117.00のレートを提示してストップ注文を約定させ、すぐに117.10に戻してしまう。
で、インターバンクの相場が117.00に達する前にカバーしてしまえば儲かる。
- 853 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 16:32:25.41 ID:V5SyF1+a
- >>852
俺も、JNSとは別の業者でその経験をしたので、
近すぎるストップは置かない。
- 854 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 17:19:26.84 ID:0jCrnbib
- >>852
ある顧客にはこのレート、この顧客にはこのレートという感じで、
レートを変えたりもするんだろうか?
そういうことがアリなら、業者はいくらでも稼げるような…。
- 855 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 17:31:21.12 ID:FQH6G9gO
- レート操作なんかいらねー
利益が出ている時は約定拒否やサーバーダウンで対応。
長期ポジ持っていて利益を出している奴はそのポジションが
後になって成立していない事にするだけ。
- 856 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 17:36:09.51 ID:Oed9sjjX
- >>854
それはいずれバレルからしない。
客のストップとリミットを差し引きして、ストップが多いところを狙えば十分。
>>855
JNSは約定拒否ないね。
CMSはしょっちゅうだった。
- 857 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 17:42:42.57 ID:0jCrnbib
- >>856
そうか。業者はちゃんと選ばないと怖いね。
株と違って、取次ぎだけやってるわけじゃないから業者も大変なんだろうけど。
クリックなら取次ぎだけみたいだけど、どうなんだろ。
- 858 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 17:44:52.55 ID:7DN22TgJ
- 取次ぎだけだと値がつかなくて逆指しスルーとかありそう
そういう意味で怖い気がする
ライブドアショックのときに株の怖いとこが現れたし
- 859 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 17:45:35.31 ID:0LD05w9f
- GFT系列のサザを使ってるがロールオーバーがいまいち怪しい
その日はロールオーバーされる約5時間前にUSD/CHFを119万ドル売りして
ロールオーバーされる直前に損切りして約-10万。話はこれで終わりなら良いんですが、
その後10分ぐらいしてから僕の口座から約-39800円のロールオーバー分が引かれてるのは
いったい何故、詐欺ですかこれは?ロールオーバーされる前に決算したんだけど・・
100歩譲ってロールオーバーさたとしても当時のUSD/CHFのスワップレートは売りで約-13CHF。
当時CHFは1ドル約89円。て言うことはロールをーバーされたら-13CHF×89Yen=-1157Yen -1157Yen×11.9枚=-13768円。
39800Yen-13768Yen=26032Yen 僕の26032Yenは今どこにあるの?
GFT系列を使ってる方は特に確認してみたほうがいいかもしれない。
こういう事が起きた場合取引会社に確認するか、直ちに解約するか対応した方が良いですね。
- 860 :SUZUKITOY :2006/04/21(金) 20:25:37.95 ID:NJKxTw1T
- とりあえず外為ドットコムで始めたんですが、円とドルのみでやっているの
ですが初心者にコスト的に安くて信託保全がついている会社で良い会社があったら教えて
ください。お願いします。
- 861 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 20:56:50.98 ID:zZkzmxqM
- >>859
受渡日とか知ってる?
- 862 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 21:04:44.51 ID:qj1svfBG
- 夏時間繰上げと3倍デーちゃうか
- 863 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 21:07:49.46 ID:w0tl2STC
- >>859
休日の関係で3日分付いたんだろー?
- 864 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 21:22:18.95 ID:z24xF7eM
- >>845
なんでFXCMJ使わないの?
手数料完全無料だけど。
- 865 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 21:38:51.21 ID:qj1svfBG
- ジェットもな
- 866 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 22:19:35.31 ID:usy5eh6M
- 21(金) 00:29
- 867 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 22:21:21.07 ID:nFnBTG5l
- いままで、ガイコムでがんばってきたんですが、
ほかの業者も使ってみたいと思います。
キャンペーン利用して開設しようと思うですが
外国為替ならeMFXはどうですか?
なんだか申し込みのほかに、いろいろ自己責任確認の
書類が多く、開設がおっくうになりそう・・
- 868 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 22:31:29.93 ID:MLN5dmyO
- なんでそんなに微妙なとこ選ぶんだ?ガイコム&em・・・
セン短や上田とか使えばいいのに・・・
- 869 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 22:37:04.65 ID:b3hq0GED
- いやいやココはひまわりで
- 870 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 22:54:48.71 ID:nFnBTG5l
- 微妙でしたか・・・
なんかキャンペーン提携先から紹介ポイントがいっぱいみたいなんです。
本末転倒ですかね。苦笑
上田というところもいいですね。みてます。
eMFX利用してるひとってあんまりいないですかね?汗・・
- 871 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 23:11:18.26 ID:r95ruO98
- >>854
こわぁ〜〜〜
- 872 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 23:14:03.87 ID:IQzL/+UO
- 男ならライブドア証券のレバ200倍だろ
- 873 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 23:35:47.21 ID:0ahO1z2F
- >>870
eMFXは手数料が高すぎる。
結局、下のどれかを選んでおくのが無難
超短期ならOANDA
超短期から短期ならMJ(GFT系)
短期から中期ならCMS
超長期ならセン短
場合によっては、JNS
- 874 :Trader@Live! :2006/04/21(金) 23:52:29.27 ID:+FoZ6Snf
- 胸につけてる
マークは流星
自慢のジェットで
- 875 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 00:04:45.99 ID:nGjGZBph
- 俺を討つ
- 876 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 00:32:34.27 ID:93sKz8UK
- 光の国から
- 877 :ネオ麦茶 :2006/04/22(土) 00:45:08.06 ID:ammZXR2E
- FXを始めようと思うんだけど、
とにかく理屈抜きでおすすめの業者を3つ教えてくれ。
資産30万フリーター25歳だ。
よろしく。
- 878 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 00:45:47.28 ID:+jADdOnr
- >>877
レフコ
ライブドア
ジェッ(ry
- 879 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 01:01:25.11 ID:93sKz8UK
- ットストリーム
- 880 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 03:42:48.50 ID:VD7QCeT6
- 専業とかそれに近い人以外で本業で400万以上の課税所得があるなら
くりっくでいいんじゃないか?(クロス円限定だけど・・・)
じゃないと税金ができすぎるお
他はジェッ(ry
- 881 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 03:43:57.49 ID:93sKz8UK
- ットストリーム
- 882 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 06:43:47.93 ID:GhhR0ClH
- アタック
- 883 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 07:32:07.83 ID:moLhrU+P
- >>870
eMはやめとけ
金先登録されてねえよ
- 884 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 11:24:21.98 ID:8QY/mLwB
- >>870
eMFXの取引相手方は、商品先物の日本ユニコム。
その上証拠金が高く、手数料が高く、金先にも登録されていないと…。
http://www.emfx.jp/guideline.html
選択肢に挙げる意味がわからん。w
- 885 :チョコみんと ◆Oamxnad08k :2006/04/22(土) 12:24:10.08 ID:2wNaz5W2
- >>880
本業と事業所得で700万越えてるけどクリックはありえんな。
クリックは間違いなくFX単体で500万を超える利益を上げれる人がやるもんだろ。
FX利益が500万以下なら何のためらいもなくクリックなんて捨てればいい。
- 886 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 14:01:04.79 ID:VKO4V2oH
- Forex24
ttp://www.okt-cubic.co.jp/forex24/index.html
良さそうなんだが使ってる人いる?
ここの弱点を教えてくれ
- 887 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 16:23:13.00 ID:uK78z4tN
- >>886
両建てはできないがなかなか良さそうですね。
- 888 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 16:30:31.93 ID:JNkK3/jd
- 手数料無料をうりにしてる業者だとスワップが悪かったりスプレッドが大きかったり
それなりのカラクリがあるんだね。
オリックスがいちばんバランスとれていると思うんだけどどうかしら。
- 889 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 16:41:35.80 ID:8OiMbq9a
- >>886
弱点は、、、岡藤商事がやっているということかな。
・★★★岡藤商事★★★Part 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1062837447/
岡藤じゃなければなあ、という感じ。
電話勧誘されたくないから、デモトレードを申請するのも
ためらいがある。
- 890 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 16:49:10.18 ID:VKO4V2oH
- >>887
良さそうでしょ?
>>889
勧誘かあ。スレ読んでみる、ありがとう。
- 891 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 17:38:03.35 ID:9aYaP+5h
- 手数料無料の業者のほうがスワップもスプも良いと思うんだが・・・
- 892 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 17:40:31.25 ID:Tv8gNveG
- >>891
そのかわり、信託保全がない。
レフ子のケースでの結論が出ていない以上、海外系には
ちょっと手が出せない。
- 893 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 18:03:11.31 ID:Xb99wAJO
- 三井はどうだろうか
- 894 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 20:23:37.68 ID:392jR1+/
- 外コムからアクロスに乗り換えるか検討中
チャート同じの使ってるし、手数料来週から
下がるみたいだし
だれかアクロス使ってる?
- 895 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 21:49:47.45 ID:AWB0EOZW
- >>894
アクロス使うくらいならひまわり使っておけよ
- 896 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 22:05:56.84 ID:93sKz8UK
- 毛糸洗いに自身が持てるようになるじゃん
- 897 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 22:44:43.73 ID:+Op1gHsZ
- ドクター田原みたいなプロっぽい人たちってどこつかってんだろうね
- 898 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 22:45:25.21 ID:+jADdOnr
- ドクター田原という人を知らん
- 899 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 23:06:20.42 ID:+Op1gHsZ
- 普通に間違えた・・・訂正する気もない・・・流しておくんなまし
- 900 :SUZUKITOY :2006/04/22(土) 23:09:08.52 ID:h48saWKi
- 先日、業者選びで質問をして色々と教えて頂いたのですが、ドル円の一本のみ
で資金は30万から50万で手数料等が安くて信託保全のついたのを探しています。
いくつか教えていただいたのですが当方、ど素人なので正式名称でないので
ないと分かりません。今、一度アドバイスお願いします。
- 901 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 23:10:29.39 ID:1+AhdGy9
- >>900
FXCMJでぐぐれ
- 902 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 23:12:42.87 ID:GaRbRqOo
- >>900
セントラル短資オンライントレード
- 903 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 23:22:00.20 ID:BZp2p+RV
- >>900
ひまわり証券 デイトレ口座
- 904 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 23:37:16.42 ID:392jR1+/
- >>900
アクロス
オクトキュービック
- 905 :Trader@Live! :2006/04/22(土) 23:47:31.96 ID:392jR1+/
- 外コムもレバ選択出来るようになりました。
手数料下げてくれたらな〜
- 906 :870 :2006/04/22(土) 23:55:15.56 ID:/7EBdh7i
- >>873
>>883
>>884
アドバイスありがとうございます。
金融先もの登録の申請中みたいだったんですが、へそくりっくのポイント
目当てじゃ危ないですかね。苦笑
多分、すぐ休眠口座になりそうです。
外コムだけだとなんなので、868さん、873さんのお勧めのところ
みてまーす。
1月からスタートして外コムでは
60万利益を確定するのに、10万も手数料がかかってました。
そろそろ見直しの時期かもしれないですね。
- 907 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 04:18:48.98 ID:HrkvidMp
- >>906
> 1月からスタートして外コムでは
> 60万利益を確定するのに、10万も手数料がかかってました。
確定申告して税金を引かれたら30万程度しか利益が残らないじゃん。
- 908 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 07:59:38.33 ID:4ca0kfUy
- ドクター田平はインチキ、MACDとスロストキャスで勝てたらそこらじゅう
億万長者。
- 909 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 08:20:18.59 ID:xGpCjOnr
- >>908
MACDとストキャスだけで勝てるなんてどこにも書いてないだろ。
つかあいつファンダ重視だし。
それより逆張スキーな俺に良い本は無いか。
- 910 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 08:49:18.56 ID:4ca0kfUy
- >>909
ファンダ重視ならさらに勝てん。君は生き残りのディリングを読みなさい。
- 911 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 09:39:16.72 ID:T6pt18NT
- >>908-910
スレ違い
- 912 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 11:29:16.78 ID:vXp6vE+c
- MJってどうかな?
うどんがもらえるらしいんだけど。
なんか開設書類が超怪しいんだよね。。。
- 913 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 11:40:53.09 ID:lIvrfnAM
- >>912
開設書類ってどんな感じなの?
- 914 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 13:21:21.37 ID:YZEtZD09
- >>912
ならやめとけよ
>>913
HPから書類のpdfが見れる
- 915 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 16:11:02.61 ID:wEb38aEg
- 出金依頼がFAXってのは、最先端の技術を謳っているわりに
アナクロな方法だな。
(´Д`)FAXなんて持ってねー。
- 916 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 16:53:41.99 ID:ZdqTuj8/
- つ コンビニ
- 917 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 17:42:42.45 ID:geYXf/IL
- つ【出金のたびにコンビニは面倒くさい】
- 918 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 17:54:47.10 ID:Rz0D5H9T
- ところで次スレのテンプレどうすんの?
- 919 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 18:16:32.40 ID:cbA8wbF0
- 比較サイトは↓も入れて
FX業者比較
http://www.forex-traders.net/broker00.html
- 920 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 21:31:07.55 ID:hWSxabMn
- このスレ建てたときテンプレ適当に張れば誰かが修正してくれるだろうと思ったがツッコミが無い。
Western(CMS)→CMSに直すくらい?
あと比較サイトはアフィリ目的だから意味無いとかの意見があったがどうなんだろ。
他にも口座数ランキングとかあれば面白いんだが。
- 921 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 21:33:16.80 ID:geYXf/IL
- >>3 の業者一覧に、新しい業者も加えた方が良いかも。
上田ハーローとか、よくわからんがいろいろ。
- 922 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 21:41:03.07 ID:GwD2wEt6
- 業者一覧なら外為研とかFOREXPRESSとか専門サイト見れば用は足りるんだよ
顧客の実体験を元にした口コミ情報に意義がある
- 923 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 21:55:44.61 ID:geYXf/IL
- >>922
じゃ、>>3 ってどうやって決めたのよ?
口コミの集計かい?
- 924 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 22:09:57.51 ID:hWSxabMn
- >>923
3は誰かが勝手にまとめたのを俺がコピペしただけ。
元ネタはスワップスレだったかな?
張った俺が言うのもなんだが>>3は必要無いと思う。
比較サイトがあれば良い。
海外系は情報少ないから一応>>4はいるかな?
まあ何にせよこのスレはループが多いから簡単なテンプレはあったほうが良いと思う。
- 925 :Trader@Live! :2006/04/23(日) 22:45:29.22 ID:iQZf3Kkp
-
某T証券は225先とFXでいいと思うが声少ないのはなぜか
- 926 :Trader@Live! :2006/04/24(月) 00:08:47.85 ID:R8vK9rqv
- 伏せ字つかう香具師は大体バカ
- 927 :Trader@Live! :2006/04/24(月) 00:44:59.70 ID:gh4BINms
- 仕切っている奴
テンプレ厨
でていけよ
- 928 :Trader@Live! :2006/04/24(月) 01:44:20.85 ID:sOX5ROyv
- 太平洋物産のFX-REALって使ってる人います?
口座開設キャンペーンにひかれてるんですが、なんか先物会社っぽくて危ない感じもするんですが・・・
口座開いている方がいましたらkwsk
- 929 :Trader@Live! :2006/04/24(月) 03:09:52.28 ID:2bJvnqlU
- ひまわりは信託保全止めたんじゃないの? 松井だったかな?
- 930 :Trader@Live! :2006/04/24(月) 06:47:28.24 ID:5R3CJwj1
- 為替王のおかげで資産が倍になりました。
やっぱり天才です。
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/
- 931 :Trader@Live! :2006/04/24(月) 07:09:43.61 ID:QOsKK44J
- 業者とアフィ厨ばかりだな
- 932 :Trader@Live! :2006/04/24(月) 07:37:30.00 ID:PuNspwKy
- >>929
kwsk
- 933 :Trader@Live! :2006/04/24(月) 11:19:42.17 ID:jKtXi6tH
- 為替王のおかげで資産が倍になりました。
やっぱり天才ですね。
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/
- 934 :Trader@Live! :2006/04/24(月) 23:33:39.60 ID:mbOR+/bx
- 男なら黙ってジェッ(ry
- 935 :Trader@Live! :2006/04/24(月) 23:51:42.89 ID:G/L5GK+6
- 株に比べて業者の胡散臭さがどうしても拭えん
国内の証券会社もどんどん参入すればいいのに 勿論スプ3くらいでな
- 936 :Trader@Live! :2006/04/24(月) 23:57:40.40 ID:KQ4bN5fT
- 相対である限り胡散臭いわな
かといって直接なんかは小さすぎてできんだろうし
- 937 :Trader@Live! :2006/04/25(火) 00:04:31.81 ID:fHpXBn40
- >>935
スプは3でサービスいたします。他に手数料1枚2000円頂きます。
証券会社全社員の年収1000万以上を守るためですのでご了承下さい。
- 938 :Trader@Live! :2006/04/25(火) 08:20:29.68 ID:0wGQGbl+
- FXプライム 手数料値下げキター!
- 939 :Trader@Live! :2006/04/25(火) 08:43:27.22 ID:43c2oBVr
- >>938
決済手数料いれて5銭になったのね
せめて3にしてほしい
- 940 :Trader@Live! :2006/04/25(火) 11:15:28.81 ID:Hl6OKgOV
- >>939
ちゃうよ片道だよ
まあそれでも並だよね
海外系やくりっくとは勝負にならん
- 941 :Trader@Live! :2006/04/25(火) 12:30:00.75 ID:fHG9Xi3e
- MetaTraderが使えるInterbankFX(米)かFXDD(米)で講座を開いた場合、アカウントはドル建てで持つことになるのでしょうか?
- 942 :Trader@Live! :2006/04/26(水) 02:12:59.11 ID:DnMyq1dz
- >>940
外コムとかならともかく中途半端な業者に手数料払うのはどうかと思う。
スプレッド+手数料5銭未満のグループ、くりっく365、外コム以外は存在価値がないのでは。
- 943 :Trader@Live! :2006/04/26(水) 06:28:51.14 ID:bFi40yRb
- やっぱりここはジェッ(ry
- 944 :Trader@Live! :2006/04/26(水) 07:01:13.73 ID:jy31yipR
- ットストリーム
- 945 :城達也 :2006/04/26(水) 09:39:14.14 ID:lr5kLrUd
- …………
- 946 :Trader@Live! :2006/04/26(水) 13:23:02.11 ID:GAJwaj6N
- oanda
- 947 :夜間飛行 :2006/04/26(水) 13:24:14.72 ID:ReqJ+UdE
- ...................
- 948 :名無しさん@ :2006/04/26(水) 13:27:38.40 ID:i2P5lugJ
- OANDAは、英文が読める奴だけ来いよってスタンス。
ローカライズを本気でする気がないのが、いや。
- 949 :Trader@Live! :2006/04/26(水) 13:31:36.29 ID:LIKvHCqJ
- orzda
- 950 :Trader@Live! :2006/04/26(水) 20:06:20.73 ID:DjJzb90N
- ヒロセ通商ってどうよ
タイプは2つ
ドル円
Hirose-FX スプ2 手数料200 スワポあんまり良くないらしい
Hirose-FX2 スプ変動1-3 手数料200 スワポ結構良いと思う
1枚5000円だから最大レバはポン円で400ちょいドル円なら200ちょい
いまおいらはサザ、JNS、FXA、FXCMJでやっていて分散化のために
ここを検討してるんだけどツッコミどころがあったらprz
- 951 :Trader@Live! :2006/04/26(水) 20:14:14.46 ID:N26ecO0s
- ★★★ ヒロセ通商ってどうよ? ★★★
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1131941252/
- 952 :Trader@Live! :2006/04/26(水) 20:21:32.37 ID:sFNaxzU3
- >>950
貸金業者がやるFXなんて怖すぎ。
大幅な追証が発生したら本職が督促に来そうw
- 953 :Trader@Live! :2006/04/26(水) 20:55:55.93 ID:yq25GrDA
- >>952
つーか株と違ってすぐに決済できるから、自動的にカットしておわりでしょ
瞬間的に大暴落してマイナスが出てしまったらその限りではないけどw
- 954 :Trader@Live! :2006/04/26(水) 20:58:51.90 ID:9Qry4pnm
- >>950
低コスト業者はほとんど持ってるわけか
信託ナシかつマイナーで取引コストが下がる訳でもないヒロセに分散しても
意味ねえと思うがな
リスクは下がらないよ
- 955 :Trader@Live! :2006/04/26(水) 21:15:08.56 ID:qoSsRS/I
- FXとかただでさえ怪しいのに
サラ金が本業ってダブルで怪しい
- 956 :Trader@Live! :2006/04/26(水) 23:56:48.20 ID:uaqAGKsq
- FXて手数料なくてもゼロサム
現実にはスプと手数料が
- 957 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 00:04:43.13 ID:b+0SUcBy
-
ま、一度口座開くくらいなられっつTry!かな?
- 958 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 08:13:09.03 ID:jXu4xrdv
- アリーナエフエックスでやりたいんやけども、
その書き込みないんやけど
アリーナエフエックスってどうなんですか?
- 959 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 11:55:19.08 ID:TzQgu1AN
- >>958
システム使いにくかったです(過去形)
- 960 :名無しさん@ :2006/04/27(木) 12:14:37.17 ID:oNC/CluJ
- 前に出ていた、岡藤のオクトキュービックってどうですか?
片道200円、信託保全、24通貨ペア、スプレッド&スワップ
まあまあ、と一応の条件は整っているようなのですが…。
実際に浸かっている人っているんでしょうか。
- 961 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 13:13:43.62 ID:WZZ3N6z7
- ありーなエフエックスは100倍で取引できるからいいなと思ったんですが、
使いにくいんかぁー
- 962 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 13:33:29.40 ID:SKLm8XSL
- オクトは昔はFXCMのTS使ってたんだよ
独自システムになっても仕様はTSをベースにした感じで
使い勝手は似たようなもの
手数料かからねえFXCMJでいいんじゃねえの
レートがよく動くのと入出金がオンライン上でできるのは評価できるがね
- 963 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 13:39:39.10 ID:SX3cKR+l
- アリーナ使ってます。
レバは200倍だと思いますけれど・・・
手数料高くなるからレバ50の方が良いでしょう。
他のシステム知らないのですが、個人的には使いにくくないです。
スワップが別計算でなく、持ち値に反映されるところが結構不評なようです。
成行きすると現在値から2〜3ポイントずれるのが気になる点かな・・・
今はMJに口座開くか検討中。
- 964 :名無しさん@ :2006/04/27(木) 14:01:34.52 ID:oNC/CluJ
- >>962
なるほど、そうでしたか。
岡藤を検討する前にFXCMJも検討したのですが、次の点を
懸念していました。
・出金依頼が郵送又はFAXなこと
・携帯電話対応がないこと
・なんとなくレフコの件が気になっていたこと。w
使い勝手のお話、とても参考になりました。
- 965 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 14:16:23.79 ID:WZZ3N6z7
- >>963
ありがとうございます。
いちよう、今は資金がないので100倍の奴で取引で儲けて50倍の口座の口座開くのを目標にします
- 966 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 18:45:43.32 ID:rKu0Qr6n
- >>965
もうその時点で無理な希ガス
- 967 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 19:11:28.60 ID:bvPaJCwS
- なんちゅーか基本的におかしいw
- 968 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 22:24:08.86 ID:Ch7ipvVv
- ドルエン110円切りそうな勢い
- 969 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 22:38:12.82 ID:jXTe7W1y
- ドル円は103円がよく似合う
ロンガー氏ね
- 970 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 23:03:47.56 ID:JqDzRSRw
- 手数料無料で 両建できて 維持証拠金が安いとこ 教えて下さい
- 971 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 23:23:01.50 ID:2AEnnYmI
- ひまわり証券 デイトレ口座
- 972 :Trader@Live! :2006/04/27(木) 23:40:41.01 ID:lbJUi5ry
- なんかものすごく乱高下しておもしろいが
なんでこうなってるかとかすぐわかるとこないですか?
- 973 :Trader@Live! :2006/04/28(金) 00:20:58.55 ID:YcBjICQM
- >>972
2ちゃんねる
- 974 :Trader@Live! :2006/04/28(金) 00:23:31.08 ID:llgN+z6p
- >>972
過去の動きの理由探してちゃ勝てないよ。
一瞬前ではなく一瞬後の動きを考えなきゃ
- 975 :Trader@Live! :2006/04/28(金) 00:25:49.47 ID:quuXJuWk
- >974
一ヶ月前の動向から一ヵ月後は考えられるが、一瞬前の動きから一瞬後の動きとなると考えるじゃなくて「感じる」の領域だな
- 976 :Trader@Live! :2006/04/28(金) 00:27:37.37 ID:GZP91Yj/
- さいころ
- 977 :Trader@Live! :2006/04/28(金) 05:44:17.87 ID:frDxuX24
- 次スレ
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1146170507/
- 978 :Trader@Live! :2006/04/28(金) 08:56:29.40 ID:a4956uXY
- FXを効率の良い両替として使いたいと考えているのですが、
現受け出来る海外業者ってありますか?
または、外国通貨をそのまま海外送金できる国内業者でもいいのですが。
- 979 :Trader@Live! :2006/04/28(金) 11:11:36.33 ID:l5Eu/ICg
- >>978
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&newwindow=1&q=FX%E3%80%80%E7%8F%BE%E5%8F%97%E3%81%91&lr=lang_ja
- 980 :Trader@Live! :2006/04/28(金) 21:01:30.89 ID:YaFOA6kF
- 外為どっとコム申し込んだら
全く知らない人の氏名・住所・他の情報がメールで送り返されてきた
なんだこれ!と思って、個人情報が送られて来たよとメールで問合せするも応答なし
しかも、俺の申込みもそのまま放置されているようだけど、大丈夫かよ
- 981 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 07:24:53.03 ID:ilw0ydFG
- それがほんとうならぜんぜん大丈夫じゃないよ
- 982 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 07:29:49.22 ID:9wROaLpw
- 今頃>>980の口座で見知らぬ他人が爆益
- 983 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 11:57:57.85 ID:XuiDA+aZ
- マスコミに情報提供して襟を正してもらうべきか
- 984 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 12:23:39.48 ID:l59xFP0P
- >>905
良かったね
- 985 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 12:32:18.64 ID:1UT3oUAO
- JNB-FXってどうですか?
- 986 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 12:34:21.55 ID:wID9PKdi
- エース交易さんよ
無駄な必要証拠金さげて
あの堅いどっとコムと比べても高すぎるよ。
異常です。
- 987 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 12:42:18.96 ID:v1QRHxtD
- 証券系だと、エイチエス良くない?
ガイコムと同じペアしかないけど。
- 988 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 12:59:47.47 ID:RkYH8UOX
- >>985
手数料高い、ベア少ない。
- 989 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 13:12:45.30 ID:1UT3oUAO
- >>988
どうもでつ
- 990 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 13:23:50.44 ID:gHF+ugZ0
- >>988
∩___∩ ∩___∩ .∩___∩
| ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽ
/ ● ● | / ● ● | / ● ● |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\、 |∪| 、`\、 |∪| 、`\ たくさん連れてきたベアー
/ __ ヽノ /´>_) ヽノ /´>_ ) ヽノ /´> )
(___) /(___) /(___) / (_/
| / | / | /
| /\ \.. .| /\ \.. .| /\ \
| / ) ).. ..| / ) ).. ..| / ) )
∪ ( \ ∪ ( \ ∪ ( \
\_) \_) \_)
- 991 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 15:08:34.74 ID:RkYH8UOX
- >>990
3匹だけかよっw
- 992 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 16:09:27.89 ID:CI+KnQaL
- >>987
さいきん HSはじめました。 GFTです。
画面の操作が面倒ですがなれると使いやすいです。ニュースなど一部英語のまま。
日本語もところどころおかしい。
- 993 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 16:19:53.18 ID:T9o3R2UO
- interbankfxというところにしようと思う。AutoTradingに挑戦です
- 994 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 21:33:03.31 ID:ndUuzj/8
- うめてみます。
- 995 :Trader@Live! :2006/04/29(土) 22:47:01.24 ID:7Aj13V5v
- ここの天プレ略称多すぎで見ても和漢ねーよ。
なんの溜めの天プレだよ。
- 996 :Trader@Live! :2006/04/30(日) 00:23:11.90 ID:Tcy0jyru
- レバ100倍以上のいいとこ挙げれるひといますか?
- 997 :Trader@Live! :2006/04/30(日) 00:29:42.12 ID:SkYABTS0
- >>996
業者に預ける金が少なくていいから
業者が潰れたさいの損失が小さくすむ
- 998 :Trader@Live! :2006/04/30(日) 03:22:06.62 ID:rhU8UlkJ
- 3
- 999 :Trader@Live! :2006/04/30(日) 03:22:16.06 ID:rhU8UlkJ
- 2
- 1000 :Trader@Live! :2006/04/30(日) 03:26:22.34 ID:rhU8UlkJ
- 1 すまん。
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1146170507/
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その9
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その11