バリュードメイン

元のスレッド VALUE DOMAIN - 2ch-Libraryに戻る


VALUE DOMAINってどうよ?(part19)
1前スレ946 :2005/08/18(木) 13:15:48 0
「VALUE-DOMAIN」
http://www.value-domain.com/

◆ 前スレ :
VALUE DOMAINってどうよ?(part18)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1117512088/l50

◆ 関連スレ
xrea.com part95
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1123159107/l50

【XREA】AccessAnalyzer.com【アクセス解析】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1109859079/


◆ 関連リンク
サポ板専用フォーラム
http://sb.xrea.com/forumdisplay.php?&forumid=21
問い合わせフォーム
http://www.value-domain.com/support.php
バルクレジスターサービス
http://www.value-domain.com/bulk.php

ひきつづきマターリsage進行でよろしく
続きは>>2-5あたり

2名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 13:16:29 0
◆ サポートサイト
【Easy Setup】http://setup.value-domain.com/
【ValueDomain-FAQ】 http://faq.value-domain.com:8080/
【XWD.JP(汎用JP)】http://www.xwd.jp/


ついでにHPスペースも必要な場合はXREA.COMにて
いつでもドメイン1つにつき1つのHPスペースをGet出来る。

広告が邪魔な場合は「有料広告免除」が利用できる
400円/月〜2,400円/12ヶ月(※HP参照のこと)

現在利用しているドメイン登録事業者が移管を許可していない場合、
又は、拒否している場合は移管できません。


3名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 13:17:15 0
こんな感じでつ。
またーりいきましょう。

4◆SAnuKI/e.M :2005/08/18(木) 13:50:06 0


5名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 13:50:40 0
xrea もそろそろ尾張
さくらの時代がやってくる

6名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 16:32:53 0
>>1おつ〜

7名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 17:56:05 0
>>1さんに萌えた

8名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 22:20:55 0
>>1
氏ね

9名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 23:16:08 0
>>1
結婚して

10前スレ946 :2005/08/19(金) 06:25:36 0
>>7
なんでこんなモレにベタ褒めなのかわからない_| ̄|〇
萌えるとこないっすよ。

>>8
メル欄でワロス

>>9
結婚といわず、付き合うところからでも・・・・
彼女いない歴はや23年が立とうとしてまつ_| ̄|〇
来月の今頃に。。。うんこ製造機ですよ、俺なんか・・・

11名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 07:28:40 P
>>10はぁはぁ

12名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 10:44:32 0
>>10
そういう謙遜してるところがまた萌え。

13名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 11:52:45 0
あのお方も23歳・・・

14名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 11:56:39 0
今話題のあの人がここへ降臨しますた

15名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 14:28:41 0
>>1
ちょ、お前のチンコちょっと俺に入れてくれないか?

16名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 00:18:00 0
>>10
前スレ946 かわいいよ 前スレ946

17前スレ946 :2005/08/20(土) 02:24:48 0
ちょっとネタスレ化してるのがいいのか悪いのか・・・

ネタスレ化してるどさくさに紛れて
チラシの裏を聞いて欲しいことがあるんでいい人ばかりなので相談してみる・・・・

実は今日、同窓会だったんだが、みんなかわいくなってんのな。
一番好きだったやつは、彼氏持ちだったよ・・・・
なんかへこんだな。みんなは俺の親父が倒産して夜逃げしたこと知ってるし
アフィリといわず、ウェブ製作で大学在学中にも関わらず30万稼いでるといったら
みんな、お前頑張ってるといってくれた・・・・
学費も払ってるし、おまえよく這い上がってきたって。。。

でもな。俺彼女暫くいないんだよ・・・金なんかいらねぇんだよ。
彼女紹介してくれよといいたかったが、前の女を1年前に別れたのが
ひっかかっていえなかった。子ども持ちもおった。
かわいいのはわかるよ・・・・でもなんか辛かったな。
置いてけぼりになってるようで・・・

理系だもんで、女好き合いが皆無に等しいし・・・・
しかも別れてから、太り始めて結構まるっちょ_| ̄|〇
堀江とかいわれたし・・・やせてたときはかっこよかったまで言われる始末・・・・

ホント今日はピエロになってたなぁ・・・
顔ではみんな笑わせて、心では正直ないていた。
彼女といわず、女友達が欲しくなった。
なんかさみしいな・・・・夏だからかな・・・・_| ̄|〇

18名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 02:43:28 0
なんだろ、この違和感

19r00t-system ◆f.lightAf6 :2005/08/20(土) 02:53:03 P
バリュー男

20名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 02:53:32 0
>彼女いない歴はや23年が立とうとしてまつ_| ̄|〇

ドミ箱氏ね

21名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 03:26:36 0
>>17
調子に乗るな、氏ね。

22名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 06:30:53 0
>>17
>一番好きだったやつはアナルも尿道も非処女だった

まで読んだ

23名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 07:19:15 0
少なくともおいらにはモテモテだぉ

24名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 09:34:45 0
やらないか?ウホッ

25名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 09:51:57 0
>彼女いない歴はや23年が立とうとしてまつ_| ̄|〇
って言ってるにもかかわらず、
>前の女を1年前に別れた
と言う時点で頭いかれてるな

と言うわけでドミ箱氏ね

26名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 11:05:53 0
玩ばれてるなw <前スレ946

27名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 11:30:47 0
くだらない煽り合いよりいいじゃん。バリュの大したネタも無いんだし。

28名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 12:10:57 0
一昨日、.com を取得して s160 鯖に垢をとった。
そのまま、自動で DNS を s160 に向けてから
サインアップの連絡メールを確認したら
内容は、s156 を取得したことになっていた。

実際は、s160 にアカウントが作られていて、アクセスもアップも出来たので
こちらが、間違いに気が付いていれば、どうってことがないことなんだが
自動返信メールだからなぁ、暑さで壊れたか?

さっき、なにげにメールチェックしたら
鯖番を s160 に修正したサインアップメールが届いていた。

とっくに、独ドメでアクセスできますから。仕事、遅いよ。


29名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 12:18:38 0
へー
マスタータンそんなミス犯したんだ
やはり規模が大きくなると細かいところでミスやるんだろうね。

30前スレ946 :2005/08/20(土) 13:31:33 0
ちょっと電車男風に書いてみたんだが(ワラ



31名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 15:32:28 0
弁明する必死さがきもい・・・

32名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 19:33:40 0
http://2ch.dqn.cc/

この辺見てから、レンサバ板の痛い書き込みは全部ドミ箱の書き込みに見えて困るw

33名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 23:09:17 0
このスレの住人は豹変するな・・・・
おそろしや・・・・

34名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 01:43:55 0
他で取ったドメインをバリュドメに移管した場合
更新はバリュドメで出来る?
更新時期の通知とかはある?


35名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 07:55:49 0
>>34
更新できるよ。
期限の一ヶ月前にメール来るはず

36名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 11:44:26 0
>>35
thx

やろうと思ったら、注意書きが出てきてある程度わかったが・・・
取得後60日以内のはダメらしいorz


37名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 17:04:12 0
 

38名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 18:15:30 0
VALUE DOMAINの人気は絶大でつ


39名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 18:39:56 0
>>36
それはどこでも同じ


40名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 22:46:48 0
倒産

41名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/22(月) 02:48:49 0
>>40
風説の流布で通報しときますね。

42名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 01:38:18 0
●独自ドメインのメールは使えますか?
利用できます。設定は最大100個可能です。また、転送、POP受信の両方に対応しています。


これやりかたわからない_| ̄|〇
優しい紳士な方教えていただけませぬか?

43名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 07:08:09 0
教えたいけど女だから紳士にはなれないから教えられない…

44coq ◆OOOOOkCOQc :2005/08/23(火) 07:31:18 O
>>42
とりあえず管理画面に入ってから聞けよ

45spamcoq.net love ◆ndA.k3WPJk :2005/08/23(火) 10:27:50 0
>>42

Value-Domainのネームサーバで
母体となるメールサーバへIPアドレスを向ける。

例:持っているアカウントが「spamcop.s1.xrea.com」だったら
219.163.200.65

たとえば、henteko@spamcoq.spamcoq.netだったら
spamcoq.spamcoq.netのAレコードに「219.163.200.65」
と設定して
s1.xrea.com上のドメインメールで設定する。

46名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 15:00:46 0
>>42
どこかでxreaの設定マニュアルが売っていたから買えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



冗談だけど

47◆SAnuKI/e.M :2005/08/23(火) 15:17:39 0
coqよりspamcoqの方がよっぽどコテとして相応しい件について

48名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 16:35:24 0
>>46
ヤフオクで3万だかで売っていた気がするw。
正確には忘れたけど。

49名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 17:01:56 0
ドメイン一覧以外から操作出来ないのおれだけ?

50spamcoq.net love ◆ndA.k3WPJk :2005/08/23(火) 18:58:27 0
>>49
実はxrea.comアカウントを持っていないと
思うのはおれだけ?



51名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 19:10:17 0
>>42
とりあえず全裸になれ
それでチンコなりマンコなり弄りながら近くのベッド(無ければ椅子)の上に
飛び乗ったり飛び降りたりしながら
「びっくりするほどXREA!びっくりするほどXREA!あと讃岐とCOQは氏ね」

と叫んだ動画うpしたら俺がタダで教えてやる。

52名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 20:13:44 0

民主党沖縄ビジョンには、外国人長期滞在型の
「3千万人ステイ構想」の実現に取り組む、とも書いてある。
3千万人?も来たら、もう沖縄はどこの国か分からなくなる。

これで外国人参政権を与え、人権擁護法案で、外国人に対する批判を
差別として処罰できるようにすれば、戦争をせずに沖縄は外国のものになる。

沖縄の「一国二制度」↓
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/07_04.html#01

民主党沖縄ビジョン↓
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/BOX_KOA0022.html

問題文書(PDFなので)のキャプ画像
ttp://www.uploda.org/file/uporg174480.png.html
ミラーttp://w2.makko.biz/~rindau/up/src/up0285.png


5349 :2005/08/23(火) 20:36:47 0
まえは大丈夫だったんですよ。
オークションも
出品されているドメインを落札 ページ No.deleted

オークションに出品されているドメインを表示し、落札します。
出品中のドメイン数 432 個
ID ドメイン名 価格 終了日 有効期限

前のページ 次のページ

てかんじで見れません;・・・

54名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 21:14:41 0
ログアウトしてログインしなおしてみたら?
それでも駄目ならマスターに聞いといで。

55名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 22:28:43 0
JPドメインってDNSの反映遅かったりする?
いままでCOM系しか買ったことなくて・・・。
今日の朝7時ごろに買ってすぐDNS登録したのにまだ0.0.0.0なんです・・・・

56名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 23:47:43 0
>>55
DNS登録は翌日午前5時からバッチ処理で行われます。

57名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 00:02:59 0
>>55
それだとまだwhoisすら更新されていない気がす。

5855 :2005/08/24(水) 00:06:43 0
マジですか・・・・。
今までCOMとかは1時間以内に使えたんですけど、
なんだったんだろう・・・・。
もちろんWhois登録前だった気がする。

59名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 00:16:35 0
>>58
JPRSの場合、新規ドメインの
WHOIS登録は午後12時締め切り、翌午前3時ころ反映
DNS登録は午前3時締め切り、当日午前5時頃反映です。

6055 :2005/08/24(水) 00:30:25 0
ありがとうございます!
これで安心して寝られます。

61名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 01:33:10 0
両方設定やっておけば明日起きたら使えるはずってことで。

62名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 14:00:00 0
質問です。
value-domain で .tvのドメイン移転した人いますか?

現在、受付中のドメインの種類はcom/net/org/info/biz/cc/cn/com.cn/net.cn/org.cnです。

とあるので、無理なんでしょうか?

63名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 18:17:24 0
>>62
そもそもtvドメインはレジストリの方針にて移管不能です。

64名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/28(日) 19:50:26 0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…デジロッククオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://www.digirock.jp/main.html
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 

65ck ◆lWV9WxNHV. :2005/08/28(日) 19:58:44 0
>>42
XREAにログインしマイドメイン利用のドメインウェブの下のドメインメールをクりっく
でもその前にメールのDNS設定を行うべし

ttp://xreaxrea.com/
ttp://setup.value-domain.com/

66名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 12:50:44 0
>>63
レスありがとうございます
遅くなってすいません。
なるほどレジストリ方針で出きないってのもあるんですね〜。

67名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 19:35:22 0
TXTレコードに対応致しました。

68名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 20:11:42 0
サブドメイン10個までってのは増えないのか?
これじゃロリポの方がSEO的に有利だぞ。

69名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 20:21:08 0
20だろ

70名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 21:08:15 0
すまんすまん。
20だった。

でも20だなんてやはり少ないな。
100個くらいにしてくれぃ。

71名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 21:15:00 0
テキスト・レコードって何よ?

72名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 21:46:23 0
>>71
なお、TXTレコードの具体的な役割、意味につきましては、ユーザー様自身でお調べいただきますようにお願い申し上げます。

以上です。



73名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 23:07:18 0
ここでRFC厨が登場です。

74名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 23:36:45 0
>>72
(TxT) 教えてくれよ。。。

75名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 23:52:01 0
>>74
http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/rfc/rfc1464j.html
これでいいか?

76名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 01:48:23 0
>74
きもい氏ね

77名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 01:49:19 0
漏れも知りたいTXTレコード

78名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 23:35:53 0
サブドメインの上限をなくせば最強

79名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 13:23:21 P
SEO 云々なら * にすればいいじゃん。
中身は Apache の設定ファイルで変えられるし。

80名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 16:05:09 0
XREAと組みあせるとXrea側の上限があるが

81sage :2005/09/03(土) 16:26:10 0
質問です。

ドメイン取得して、中身は別鯖でサイトを運営してるんだけど、
それ以来解析を見てもアクセス元一覧が自ドメインの「●●●.com/」や
別鯖でのトップアドレスばっかりになって
他のサイトからのリンクがまったく分からなくなった。

どこからリンクされてるのか知りたいんだ。すまんが教えてエロい人。

82名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 16:37:08 0
スレ違い

83名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 18:10:36 0
はい

84名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/04(日) 00:15:53 0
>>77
Dayan復活ww

85名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 18:00:35 0
COMドメインの更新って何時までにしたらよいのでしょう?

86名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 18:32:12 0
昨日。

87名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 18:51:08 0
>>86
それはこまった!

88名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 19:29:41 0
whoisでみて、期限切れる前にすればいいんではないでしょうか。
私は心配性なので一ヶ月前くらいにします

89名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 20:23:56 O
comやnetなど特に有名なもの以外(inとかbe)に手をだしたいのですが、
その場合、comなどと比べて注意すべきことはありますか?
手続きがややこしい、振込みの反映が遅い、繋がりにくいなど、何かあれば教えてください。

90名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 21:06:44 0
すれ違いということを教えます。

91名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 00:14:03 0
おいDNS鯖おそいな

92名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 18:12:59 0
>>91
お前のとこのな

93名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 21:32:01 O
>>90
どこの板で聞けばいいですか?

94名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 21:40:40 0
>>93
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1108179137/l50


95名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 23:13:06 O
めんどいんでお金捨てるつもりで契約してきます。

96名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 03:35:22 0
お名前ドットコムからValue-Domainにドメインを一個移管したんだけど、
これで私はxrea.comの無料スペースを使えるようになるのでしょうか。
移管したドメインは、別のホスティングサービスで使ってるんだけど。

97名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 03:42:01 0
さあな
じぶんでかんがえな

98名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 08:33:13 0
>>96
当然使えるよ

99名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 18:48:28 0
>96-97
自演乙

100名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 21:33:49 O
見抜いた99は神

101名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 22:19:04 P
>>100
自演乙(><)

102名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 22:20:33 0
>>101
自演乙(><)

103名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 23:26:00 0
>>104
自演乙

104coq :2005/09/09(金) 23:50:09 0
はじめまして、coqです

105coq :2005/09/10(土) 01:17:38 0
奇遇ですなあ
私もcoqですよ

106名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 01:32:36 0
>>105
自演乙

107名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 01:41:00 P
いい加減に自演はやめて!(><)

108名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 01:44:44 0
まだまだやめません!(><)

109名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 10:17:11 O
まんこ(><)

110名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 11:05:54 0
あり?有料鯖落ちてる?
因みに10s・29s・38s。

111名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 11:41:56 0
s39も落ちてる

112名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 11:43:09 0
http://sb.xrea.com/showthread.php?p=70838#post70838

113名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 12:07:11 0
>>112
トンクス!
この時間帯はアクセスする事少ないんだが
今日たまたま見て焦っちゃった。

114名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 13:04:16 0
TXTレコードが迷惑かけそうで怖くて弄れないよ。
だれか詳しく書いてあるURL教えて。

115名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:08:34 0
>>114
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)




116名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 14:12:54 0
ドメインは「バリュムードメイン」が安くていいと薦められたのですが、
ここでいいのですか?

117名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 14:59:36 0
>>116
ムは要らないだろ

118名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 17:48:34 0
有効期限が 0000-00-00 でエラーなのだが

119名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 17:54:44 0
>116
あなたは、お名前で契約しておいたほうが楽だと思うよ

120名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 18:15:52 0
>>116
そうです。
名前欄に住所と名前を入れて申し込んでください。

121名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:35:48 0
>118
いくつかのドメインの有効期限が 0000-00-00 になってる

122名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:53:12 0
あ、うちもだ。
最近取得したばかりのドメインが
有効期限 0000-00-00になってる。

123名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:24:27 0
それドメインが切れたときの表示じゃん

124名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 06:02:34 0
有効期限 0000-00-00 のエラーいつの間にかなおった

125名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 16:19:08 0
バリュドメで登録しようと思ったらドメイン検索ができないんですが

126名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 16:37:35 0
>>125
最近、登録できないことが多い。

> データベースから情報を取得できませんでした。
> ドメインは取得されている可能性があります。
> ここをクリックして再度検索して下さい。

127名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 17:33:25 0
orgやinfoはそうなることが多いな

128名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 18:06:04 0
beもそうなった事がある。
日を改めて試みたら出来たけど。

129名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 18:30:40 0
.net.org.infoが未だに再度検索ってなるよ。。。

130名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 19:05:23 0
.comまで取得できないじゃんかよ!!!

131名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 19:17:44 0
うわ、マジでドメイン登録できないんですがw

132名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 19:18:51 0
とうさん??

133名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 19:20:16 0
>データベースから情報を取得できませんでした。
>ドメインは取得されている可能性があります。
>ここをクリックして再度検索して下さい。

.com.net.org.infoがこの状態・・・

134名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 19:42:15 0
すいません。。。。ロリポ嫌いなのですが。。。
ムームで取得してしまいましたよ。

135名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 21:54:13 0
いくら待っても登録できない。

136名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 22:54:56 0
エラーが発生し変更できませんでした。

Nameserver ns1.※※※.com cannot be registered

となってしまい変更できないんですが・・・

137名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 23:21:55 0
何だかおかしいよ

138名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 23:23:49 0
また落ちた!

139名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 23:28:03 0
s147鯖落ちてるね

140名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 00:14:20 P
夜逃げの前兆ですか?(><)

141名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 22:49:20 0 ?
おいおい! なんか名前ひけないんだけど!?!?

142名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 01:12:52 0
おいおい

143名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 02:29:11 0
おっぺけぺー☆

144名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 03:01:34 0
>>134
同じく

銀行行くの面倒だったんだもん

145名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 03:05:48 0
クレジットカード使えばいいだろ(藁

146名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 03:08:03 0
>>145
察しろ

147名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 10:11:11 0
自分がとったドメインでメールのpop、smtp使えますか?
何度やってもやり方が不明です。

148名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 10:14:45 0
おいおい

149名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 10:38:35 0
>>147
それって鯖側で設定することじゃね?

150名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 05:29:06 0
そんな「表札に新聞受けがない」みたいなこと言われても

151名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 14:48:38 0
.info登録して3日たっても反映されないのは普通ですか?

152名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 16:01:01 0
名前鯖を入れたか?

153151 :2005/09/20(火) 16:27:22 0
入れ間違えていました…(恥
ありがとうございます>152

154名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 16:50:37 0
ウフォウフォウフォ

155名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/21(水) 22:47:00 0
独自ドメインでメールを利用したいんだけど、
ウェブは自宅サーバ、メールはXREAって使い方できますか?

156名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/21(水) 22:51:44 0
おいおい、XREAでそのままつかえばいいじゃん

157名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 00:33:40 0
>>155
無料鯖の場合、メールのみの使用はできないよ。
まあ、自分のアカウントのトップにダミーでもindex.html置いておけばいいんだけど・・・。
(indexファイルが無いと、機械削除される)
有料広告免除使ってる場合は、別にメールのみの使用でも構わない。
でもxreaのメールは安定してるとはいえないよ?webのおまけだし。

メール専用プラン準備してるらしいけど、いつから開始されるのかな・・・。

158名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 01:12:01 0
hontokana?

159名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 01:55:27 O
さくらのメールボックス

160名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 04:26:30 0
>>147
各サポーターサイトを熟読

161名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 15:00:19 0
VDにドメイン移管したいのだができない。
まだ不具合中なのかな?

162名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 22:16:08 0
s61のsqlデータベースのパスワードが
いきなりデフォに戻ってしまったんだが、これは何事?

ムーバブルタイプがデータベースに接続できないんで、
まさかデータベース消えた? と思って保存してみたらデータベースはあった。
パスワードをアカウントのパスワードに戻したら接続できた。

163名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 22:20:01 0
ちなみにパスワードが変わったのはデフォのデータベースだけで、
その他は大丈夫だった。

myaccount →パスワード変更(ムーバブルタイプ)
myaccount_4 →問題なし(ニュークリアス)
myaccount_5 →問題なし(ニュークリアス)

エクスリアじゃなくてムーバブルタイムの問題なの?

164名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 22:59:20 0
多分あなたに・・・問題が。。。

165名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 00:04:53 0
なにもやってないんだよ。
ある日突然なったからびっくりしてんだろ。

166名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 00:21:06 0
だからあなたに・・・問題が。。。

167名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 00:23:34 0
茶化したいだけなら出てくんな、ボケ。

168名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 00:31:44 0
うましかは、これだから困る・・・

169名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 18:33:41 0
質問なのでageさせて頂きます。
規約違反サイトに対しての通報はどれくらいの速さで
対応されるのか通報経験ある方知ってる方いますか?

かなり前にあきらかに規約違反サイトを専用フォームから通報
したのですが対応どころかスタッフが通報内容(文)を
見たかどうかわかる欄がずっと「未読」表示のまま
「処理未完了」状態なのですが通常何ヶ月ぐらい待つものなのでしょうか。

170名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 19:04:18 0































171coq ◆OOOOOkCOQc :2005/09/26(月) 07:46:53 O
>>169
1月


待って読まれなかったら終わり

汚い手段だが、サポ板に(板違いだが)投稿した方が対応は早い(板違いと指摘されるが)

172名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 15:40:15 0
>171
助言有り難うございます。
一ヶ月はもうたってるので再度通報してみて対応の有無どころか
また「未読」のままだったら別の方法にしてみようと思います。

173名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 17:34:23 O
既読になっても返信こないこともあるよ。

174名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 17:36:53 0
規約違反でなく、不具合についての問い合わせが
1ヶ月放置された漏れは負け組みでつか?


175名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 18:19:22 0
>173
最初からフォーム横の説明に返信は必ずしもある訳じゃないと
書いてあったのでそれはいいんですがせめて目を通してほしいので
「未読」表記を「既読」となるぐらいは対応してほしいと思いまして。

176名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 00:04:13 0
JPドメインが660円って安いね


177名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 00:18:27 0
たとえ660円でも日本語.jpはイラネ

178名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 00:49:55 0
>>177
お前には使えないよ

179名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 01:17:29 0
640円で新規取得させておいて
キャンペーン終了後にはきっちり更新料取る根端が見え見えだから
釣られないよ

180名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 02:38:34 0
取りたくても取れないよ・・・

181名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 08:25:24 0
普通のjpドメインかと思ったら日本語.JPかよ…
医らねー
ていうか金もらってもそんなドメイン運用したくねー

182名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 13:03:18 0
っていうか、jprsよ
http://jprs.jp/info/jpnavi/index.html
あんたか、DNSになんでもかんでも実装する
を実行しているのはw

183spamcoq.net ◆ndA.k3WPJk :2005/09/28(水) 15:39:01 0
>>169
読まれたとしても、

規約違反でも人気のあるサイトだと
放置傾向が高い

184coq ◆OOOOOkCOQc :2005/09/28(水) 15:53:33 O
>>174
別に


.beが二年以上で取得できないバグを報告したが、既読にさえならなかったw

185名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 17:40:10 0
ようするにcoqの相手をしてくれるのはこの板の中の人だけって話だね

186名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 17:48:50 0
>>185
日本語を正しく使いましょうね^^;





















都合が悪くなった厨が使うお決まりの「と、coqが名無しで書き込みました。」をどうぞ。

187 :2005/09/28(水) 18:26:06 O
日本語を理解できないシナ人

188名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 22:47:14 0
と、coqが名無しで書き込みました。

189名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 22:48:21 0
>>184-189
携帯とPCを使い分けた高度な自演だなw

190名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 23:09:13 0
と、coqが名無しで書き込みました。

191名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 23:10:16 0
coqが来るとスレが活性化されますね。
よいことです。

192名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 23:54:48 0
と、coqが名無しで書き込みました。

193coq :2005/09/29(木) 01:04:04 O
俺のUSB端子は準備完了だぜ^^

194coq ◆OOOOOkCOQc :2005/09/29(木) 07:39:39 O
|-`)…

195讃岐▲SANUKIININ :2005/09/29(木) 11:55:36 O
USB2.0対応だから速度は50Mcc/sでよろしく!

196名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 15:05:59 0
>ドメインは空いていますが、3文字以下のドメインは登録保証外となっており、登録できません。
>強制的に取得を試すにはここをクリックして下さい。

前から、こんなのありましたか?

197名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 18:03:40 0
>>196
適当な文字列で登録試してみたけど、そんなのは出なかったよ
ていうかtldはなに?

198名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 18:05:11 0
>>196
最近追加された。

199名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 18:06:05 0
元々1,2文字は登録できないって書いてる。それを表示しているだけでしょ。

200名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 18:08:18 0
うぉ

201名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 18:09:46 0
ていうかそれなら三文字未満とすべきだが…

202名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 21:27:13 0
640円だったから日本語JPついとっちゃったよ

203名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 18:52:01 0
VALUE DOMAIN専用鯖って、VALUE DOMAINから取得したXREAアカウントのことですよね。
それに容量が500Mになったとか1Gになったとか聞くんですが、
どこに載ってるんでしょうか。

204名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 20:45:23 0
>>203
アカウント取得しただけなら、容量は50MBだよ。
容量1000MBというのは、有料広告免除のおまけのサービス。

205名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 21:32:23 0
いくら安くても日本語jpはイラネ

206名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 21:44:20 O
ぬるぽ.jp

207名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 21:52:43 0
>>206
ガッガッ.jp

208名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 22:05:49 O
讃岐.jp
coq.jp
ドコモ.jp
kddi.jp
2ch.jp

209名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 22:09:23 0
coq.jpはすでにcoqがとってるね

210名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 23:42:50 0
>>204
もちろん広告免除もしてます。

211名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 14:15:36 0
>210
xreaの管理画面のディスク使用量で見られるよ。

212名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 15:24:08 0
>>211
あれって、自分で計測したサイズと全然合わないんだけど信用していいんだろうか。
なんか2/3くらいのサイズしか出ない。

213名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 16:38:56 0
バリュドメのクレカ決済ってどれくらいのスピードで明細あがってきますか?

214朱雀 :2005/10/01(土) 16:42:24 O
http://tool-4.net/?SORA777

215名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 17:09:37 0
振り込みで料金支払うとき、複数の買い物をまとめる事って出来る?
ドメインふたつ取って、二度振り込み手数料取られるのはばからしいし


216名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 17:36:53 0
>>215
あらかじめ多めに入金(振込み)しとけばいいんでない?
残った金額はVDの自アカウントに保管されるにょ^^

217名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 18:02:55 0
ラムネ、祝business.jpドロップキャッチ成功age

218名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 20:58:42 0
>>218
普通に営業日以内にくるとおもうよ。
月末締めのカードで30日に利用しても、当月の請求に入ってた。

219coq ◆OOOOOkCOQc :2005/10/01(土) 22:38:53 O
>>209
私じゃないですよ

220名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 23:18:12 0
>>218
あんがと。30日締めってことはVISAかな?

221名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 23:47:08 0
イーバンクならタダなのにカードを使い続ける意義はなんですか

222名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 23:53:08 0
>221
給料日前でもかねなくても使えるってことじゃねーの?
まぁそこまでしてドメイン買うか?とも思うが。


223名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 23:58:39 0
>>221
カードのポイントが付く
郵便局からイーバンクへお金を移動させる手間が省ける
VDへの連絡、VDの確認作業が無くなる → 即入金

224名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 02:07:05 0
>>221
カードもタダだじょ?

225名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 02:19:37 0
>>224
手数料取られるやん

226名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 02:23:49 0
>>225
VDがな。

227名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 02:27:27 0
>225
5月24日から追加された新決済システムの方は手数料が要らんですよ。

228名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 08:51:15 0
>>220
俺はVISAのついてるview/suicaカードという提携カードです。

229名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 02:51:35 0
セキュリティやドメインジャック対策で、ドメイン管理の業者とレン鯖業者を別にしようと思ってます
(例:ドメインはVD、レン鯖はさくら)

これは可能ですか?

230名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 02:57:41 0
化膿

231名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 03:25:40 0
別にしても乗っ取られたら元も子も無いけどな。

232名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 03:31:02 0
可能だけど、別にしたからってセキュリティが向上するとは思えないわけだが。

233名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 04:41:18 0
>>232
自社のレンサバ以外へのDNS情報の変更ができないとかの嫌がらせを受けにくくなるってことじゃない?
VDではそんな話しは聞かないけどな。


234名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 14:34:13 0
ご案内 情報

レンタルサーバ新規契約でドメイン1円!秋まつり実施のお知らせ


「レンタルサーバ新規契約でドメイン1円!秋まつり実施のお知らせ ]

さくらインターネット株式会社


 平素はさくらインターネットのサービスをご愛顧いただきまして誠に
ありがとうございます。

「さくらのレンタルサーバ」では10月4日より、秋まつりキャンペーン
を実施いたします。
このキャンペーンは、レンタルサーバを新規でご契約いただくお客様に、
gTLDドメイン(.com .net .info .biz .org )の取得を1円でご提供する
ものです。メールやブログが一般的に使われるようになった今だからこそ、
自分だけのドメインで、オリジナリティを主張しましょう。
 詳しくは10月4日より設置されるキャンペーンページをご覧ください。

 尚、他にも新機能の追加や、サブドメインとしてご利用いただける
ドメインの大量追加など、秋まつりの目玉を用意いたしております。
是非ご期待ください。

※1円でご提供するドメイン取得は、新規契約の「さくらのレンタルサーバ」
 1プランごとに1つとなります。
※「さくらのレンタルサーバ」オンラインサインアップ時に、同時に
 キャンペーンをお申込みいただいた場合のみが対象となります。

235名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 16:07:07 O
.beは?

236名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 16:24:57 0
>233
そんな、ISPが提供しているサービスじゃあるまいしw

237名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 18:07:12 0
>>236
ISPってレン鯖含まれるぜ?

238coq ◆OOOOOkCOQc :2005/10/04(火) 00:57:01 O
>>236
つg--z

逝ってらっしゃい

239名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 01:37:46 0
coqタソおはようございます

240名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:54:30 0




これがDigiRockだ!
ttp://osaka.cool.ne.jp/digirock/







241名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 12:38:47 0
URL転送・メール転送が激しく重いのは仕様ですか?

242名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 12:51:54 0
eNomのものだったら仕様だね
メールなんて30分以上、遅れることもあるよ

243名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:36:03 0
ていうか、ドメインが検索できない・・・

244名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:40:15 0
>>243
ただいま上位レジストラでサーバメンテナンス中となっております。
お手数をおかけ致しますが、後ほどお試しください。

上位レジストラの情報ページ
http://www.enom.com/registrynews.asp

245名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 14:05:49 0
>>243
https://muumuu-domain.com/?mode=mainte

246名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 14:21:17 0
>>242
仕様ですか、そうですか。

メールは遅延どころか、ちゃんと届かなかったりひどい状況ですよ。
URL転送も、夜間は1分以上かかったりするし。

247名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 15:57:37 O
プロバイダ以外のメールサービスは基本的には信じない方がよい。
プロバイダのメルアド追加サービスを使えば?

248名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 16:39:53 0
ぉぃぉぃ

249名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:00:31 0
ドメインを異なるユーザーへ移動させる

移動先ユーザー名間違えちゃったらどうなるの?

250名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:27:49 P
>>249
試しに domibako に移動してみれば、どうなるかわかりますよ(><)

251名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 00:13:01 0
>>250
マジでお前もういいから

252名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 01:39:10 0
>>240
続きが、、、

253名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 02:13:00 0
現在、 URL転送・メール転送をしているんですが、enomの鯖が異常に重く
VDのネームサーバーを使うか迷ってます。

VDのネームサーバーを使った場合、URL転送・メール転送はenomと同じように
利用可能でしょうか?

254名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 03:57:58 0
>>253
利用できなくなります。

255名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 19:03:26 0
253です

>>254
レスさんきゅー
利用できないんですか・・・orz

256名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 19:31:54 0
>>255
ニヤニヤ

257名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 20:18:50 0
>>253
代わりにXREAの無料アカウントと組み合わせて使えばよろし。

258名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 10:26:02 0
>257
フレーム転送ができないじゃん(URL転送になっちゃうよ)

259名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 12:00:45 0
>>258
フレームくらい自分で作れ。

260名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 18:46:33 0
なんかワラタ

261名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 16:07:59 O
VDでドメイン、XREAでサバ借りて
www.domain.comとdomain.com両方ともXREAのサバに繋がる様に設定したんだけど
どっちも403 Forbiddenって表示されます
www.domain.com/dirにアクセスすると404 Not Foundって表示されます
これってまだ設定が反映されてないだけですか?

262名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 16:45:03 0
indexファイルうpした?

263名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 16:46:14 0
.twとか、.cdは正式対応しないの?
ずっとこっそり登録できるようにしてるみたいだけど・・・

264名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 18:28:47 O
>>262
public_htmlに置けばいいんですよね?
それはアップしました
設定が間違っているのかな
VD FAQのやり方見て設定したんですが

265264 :2005/10/11(火) 18:33:22 0
失礼しました
ドメイン名でフォルダができるんですね
お騒がせしました・・・orz

266名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 20:33:55 0
質問させてください。
Value Domain に付いているアクセスログ解析で、
リンク元(参照元)はわかりますか?
サーバ移管・URL変更を考えているのですが、
ログ解析の項目でリンク元URLがわかるのは、
自分にとって重要なので、検討材料にしたいと思いまして。

267名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 20:38:15 0
>>266
はい。

268266 :2005/10/11(火) 21:02:05 0
>267
どうもありがとう。

269名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 21:39:28 0
厨房鯖

270名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 21:23:31 0
Value Domainへ、汎用jpドメインの移管を考えています。
そこで質問させて下さい。

Value Domainでは登録者情報のメールアドレスや電話番号といった
登録者名以外の情報の変更はどのような手続きになっていますか?
また、その際に料金は発生しますでしょうか?

サイトを色々探しましたが、詳細が見つけられなかったもので…。(汗)
宜しくお願いします。

271名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 21:31:53 0
>登録者名以外の情報の変更はどのような手続きになっていますか?
ボタンをぽちっとな

>また、その際に料金は発生しますでしょうか?
お名前とは違い無料ですよ

272名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 21:48:40 0
>>271
素早いお返事、大感謝です!

> お名前とは違い無料ですよ

ええ、お名前からの乗り換えですとも。
今すぐにやりますですハイ


273名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 13:10:07 0
馬鹿に答えるなよ。んなもん調べりゃわかることだろ。
おまけにsageもしない。また厨房が増える。

ある程度並の質問なら答える気になるのもわかるが、そんな底辺な質問するならここを使うのはやめろ。
どうせまたDNSの設定とかがわからなくなって、調べもせずにageて聞くんだからな。

別に俺は聞くなとは言っていない。
だが、ここを使うならわからないことを自分で調べるのは最低限の常識だということを、言っておきたいだけだ。

274名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 13:34:54 0
>>273
そんなに長文でぐだぐだ言うほどの事か?
実際バリュドメユーザーになってみないとわかりづらい事柄だし。



275名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 14:06:18 0
自分の意見に自信が無い奴はsageれば良いさフ。゚ゲラッチス

276名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 14:09:06 0
ageてもsageても専用ブラウザだからよくわかんね

277名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 19:03:02 0
俺も専ブラだから関係ねー。

278名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 21:45:50 0
>>277
ハケ"ドウ

279名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 20:00:20 0
ブラジャーがきつくなってきたよ

280名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 20:16:31 0
>>279
アンダー底上げかい、おでぶさん♪

281名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 20:20:53 0
アンダーは60しかないからデブじゃないよ

282名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:05:54 0
ガリイラネ.

283coq ◆OOOOOkCOQc :2005/10/14(金) 21:15:42 O
>>282
アンダー60はガリじゃないんじゃない?

284名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:18:42 0
>>283
スレ違いかと

285名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:19:23 0
いま、E-cupだよ

286名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:21:01 0
>>285
ドミ箱乙

287名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:30:10 0
あれ、更新してなくてダメになってるドメインでメール受信してる。
何でだろう。

288名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 00:31:13 0
夢なんだよ

289名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 00:59:49 0
そう、ここは夢。

290名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 03:21:55 0
そう、私は美しい

291名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 04:41:52 0
イオナ

292coq ◆OOOOOkCOQc :2005/10/15(土) 07:51:39 O
ズン

293名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 08:07:09 0
coq寝ろよw

294名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 11:34:19 0
トヘロスが効いてくれないとちょっと困る

295名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 17:17:28 0
○出品者のユーザーID 40f0a5466
○ドメイン名 sedo.jp
○ドメイン名の有効期限 2006-09-30
○現在の価格 11 円
○最低落札希望金額 50000 円
○入札募集終了日 2005-10-25
○メッセージ
to A*****n

296名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 17:20:32 0
>>292
俺のちんこ舐めて

297名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 18:40:20 0
計ったら92cmもあったよ

298coq ◆OOOOOkCOQc :2005/10/15(土) 23:38:00 O
mmの間違いだろ、「、」

299名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 23:39:21 0
coq頭おかしくなったのか?

300名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 23:39:28 0
coqおはよう!

301名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 23:53:54 0
ちんぽ萎えちゃったよ

302名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 00:24:49 0
頭がおかしくなったcoqのちんこを弄りたい。

303名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 07:14:55 0
jpドメインをとろうとしたらwhoisはNO matchなのに
取れないっていわれます。何でですか?

304名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 07:28:24 0
愛が足りないから

305名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 08:20:20 0
糞サイト管理人はドメイン取れません

306名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 09:51:58 0
もうわかるころだろう

307名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 12:33:55 0
頭がおかしくなったcoqのちんこを弄りたい。


303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 07:14:55 0
jpドメインをとろうとしたらwhoisはNO matchなのに
取れないっていわれます。何でですか?


304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 07:28:24 0
愛が足りないから


305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 08:20:20 0
糞サイト管理人はドメイン取れません


306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 09:51:58 0
もうわかるころだろう


308名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 12:36:21 0
愛ががおかしくなったcoqちんぽ取れないっていわれます。

309名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 02:30:18 0
XERAのメールはいちいちHP作らないと抹殺されるのがナ・・・
1000払ってさくらつかうべきか

310名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 03:21:44 0
indexだけおいとけばいいんでないの?

311名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 05:21:37 0
indexだけ置いておけば良いはず。

まあ俺はさくらに1000円払ってるけどね。
24時間監視してるわけじゃないから感覚だけど、
さくらのメールボックスはメールサーバに特化してるせいか
安定しているような気がする。
XREAでメールのみのサービスが出来れば試したいと思ってるんだけど。

312名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 15:43:48 0
>311
そういやもう専用作る作るとか言ってどれくらいたったっけ。

まぁあと2年はかかる気がする。

313名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 18:51:53 0
鯖の上にも三年

314名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 21:19:38 0
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=9144
かれこれ八ヶ月

315名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 22:48:12 0
gtldってENOMのネームサーバーしか使えんのですか?


316名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 23:36:21 0
>>315
んなこた〜ない

317名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 02:45:33 0
ネームサーバーってどれを選んだほうがいいんですか?

318名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 04:52:15 0
vd

319名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 06:38:10 0
>>317
最初どう設定すればいいか面食らう可能性はあるが、VDに切り替えた方がいいよ。

320名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 16:52:11 0
>>319
VDのネーム鯖にしたら、枠URL転送 メール転送できないよ。

321名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 20:04:47 0
enomで突然繋がらなくなったことがあるからVDに変えたけど
転送できないのは不便だな

322名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 22:08:46 0
VDの管理画面で以下のような表示が出てます。
保有しているJPドメインについては既に数日前に更新したのですが、
今でも「有効期限:2005-10-31」が赤文字で表示されています。
これってちゃんと更新できているのでしょうか?


example.jp
 有効期限:2005-10-31
 自動更新期限:2006-10-31

323名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 01:10:49 P
>>322
大丈夫です。そういうものです。

324名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 11:24:50 0
>>322
他社に移管しない限り「自動更新期限」まで有効です。

325名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 12:30:33 0
エラーが発生しました。

1) No values returned from server
# 戻るにはここをクリックして下さい。

うがああああああ

326名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 12:40:49 0
enom

We are down for maintenance or are experiencing temporary technical difficulties.
Please try again later.


We apologize for any inconvenience.


327名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 13:27:01 0
ここ知らない間に汎用JPが660円になってるじゃまいか。
とりあえず自分のサイトのドメインを死守しますた。

328名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 14:02:48 0
。jpでアクセスできたらまた違うんだろうなぁ。

329名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 14:48:41 0
でも期間限定でしょ?

来年からおかね4000円近くかかるんでねーか?

330名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 15:16:54 0
でも日本語.JPは使い道ないだろう。

331名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 16:34:22 0
>>17
コピペ荒らしヤメレ

332名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 18:46:36 0
日本語jpは無料でもいらね

333322 :2005/10/21(金) 21:34:01 0
>>323-324
THX

334名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 07:12:24 0
質問なんですが、さくらのメールボックスを使ってる際
複数のドメインを同じアカウントにMXレコードで向けても
大丈夫なんですか?

つまり、さくらのアカウントが***.sakura.ne.jpだとした場合、
複数のドメインに対して mx ***.sakura.ne.jp 10
等として大丈夫かと言うことです。
ご存知の方、教えてください。

335名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 07:51:03 0
大丈夫です。

336名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 08:22:37 0
>>335
ありがとうございます。

337名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 11:16:12 0
久しぶりに皮を剥いたら臭いのなんの

338名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 15:57:35 0
ドメインの更新ってどれくらい前から受け付けていますか?

339名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 16:07:52 0
残り期限が10年以下ならいつでもできるよ

340名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 16:08:14 0
9年前

341名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 17:26:28 0
将来のために長めに延長しておくかなー。
これ以上の値下げはあるんだろうか。

342名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 18:28:31 0
値上げはあると思う

343338 :2005/10/22(土) 18:39:11 0
ありがとうでした

344名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 14:03:28 0
日曜日でもネームサーバーの変更とかしたら、平日と変わらない速さで反映されますか?

345名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 14:15:28 0
>>344
はい

346名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 14:21:36 0
hai

347名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 14:47:53 0
hi、high、ハイ

348名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 17:53:27 0
更新されないとです.. orz

349名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 18:41:09 0
再取得するですたい

350spamcoq.net love ◆ndA.k3WPJk :2005/10/23(日) 21:44:01 0
>>344
.comとか.netとかなら。はい
.jpやne.jpとかだったらいいえ

351coq ◆OOOOOkCOQc :2005/10/23(日) 22:20:12 O
>>344
はい
ただし.jpの情報が更新されるのは一日一回明け方です

352名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 23:33:42 0
何回か書き換えたり戻したりしてたら更新されなくなってしまいました。
どうすればいいですか?

353名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 23:36:24 0
>>352
電話しておねげえしますだお代官様って言う

354名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 23:54:15 0
もう駄目ポ.. orz カワラネ

355名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 23:55:13 0
2-3日待ちなさい

356名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 00:14:01 0
あ、変わりました!! 神様、スタッフ様ありがと。

357名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 00:15:53 0
いまXREA無料鯖つかってます。
ドメインを取って有料鯖に変えようと思うのですが、
VALUE DOMAINで取ったら設定とか かなり難しいですか?
ロリポップで取ってそっちへ移動した方が無難でしょうか。

358名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 00:26:46 0
>>357
お 名 前 . c o m

359名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 01:23:10 0
>>357
xrea使えてるなら、難しくない。

360名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 01:29:04 0
振り込んだんですけど、やっぱ他にするので還して貰いたいのですが、むりですか?

361名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 05:52:01 0
>>360
http://www.value-domain.com/agreement.php
> 契約後は、返金できません。

362名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 10:57:56 0
>>360
> 振込みされた代金は返金できません。

363名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 16:00:29 0
>360
規約ぐらい嫁

364名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 16:24:10 0
紹介で貯まったVDマネーは、なぜ現金化してもらえないんですか?

365名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 16:26:55 0
>>364
ここで聞くな!!VDに聞けボケ!!

366名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 17:13:40 0
なんだろう・・・すぐ他人に聞こうとする奴の気持ちが全然わかんね。
こういうスレを探す労力を疑問の解決に回せば良いだけなのに。
低能の考えることはわからん。

367名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 17:19:33 0
ヤフオクで売れ

368名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 17:33:14 0
>>364
VDが損するから

369名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 17:52:07 0
>>364
どうして「返金はしないと」規約に記載されてるのに返金を求めるのはなぜ?

370名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 17:53:10 0
>>364
さくら厨が、振込み→返金を繰り返してxreaの業務を妨害する可能性が高いからです(藁

371名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 23:54:01 0
VDマニーだけで生活できますか?
全部変えようと思うんだけど、。

372名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 00:05:44 0
だからヤフオクで売れって

373364 :2005/10/25(火) 00:21:54 0
xreaスレとVDスレにくだらない事を書いてもまじめでレスされるんですよね
なぜみなさんスルーしないんですか?

釣れたw←とかみるとイライラしません?

374名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 00:26:24 0
早速誰か売ってるぞ、買え買え!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22214680

375名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 02:02:32 0
宣伝乙

376名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 02:06:48 0
>>374
振り込みめんどい
クレジット払いにして

377名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 02:36:00 0
っVDマネーの買取
http://www.ram.ne.jp/vdm.html


378名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 14:38:06 0
すいません、広告免除権って他のVDのIDに移動出来ないんですかね?

379名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 14:59:04 0
出来る

380名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 16:23:31 0
別に移動する必要性が見出せないけどな。

381名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 19:31:13 P
誰か100円ちょうだい

382名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 19:51:11 0
あげるからID晒してみそ

383名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 19:51:32 0
つIxI

384名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 19:59:10 P
xxoxx
です

385ドミ箱 ◆D1cPfKQM6U :2005/10/26(水) 00:44:19 P
pizza.jp 買いたいから誰か30000円ちょうだい(><)

もうお金がないんです。。。

386名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 00:49:35 0
現在貴方がお持ちのドメインを全部叩き売れば30000円くらいになりますよね

387名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 00:55:57 0
>>385
貸してあげるよ。
担保にm.la、komatu.net、shii.net、tomoka.net、suezawa.net、terakawa.net、
buysdomain.com、e-diary.net、freesofts.org、gomibako.netあたりを預けてくれれば。


388ドミ箱 ◆D1cPfKQM6U :2005/10/26(水) 01:05:18 P
>>387
それじゃあ安すぎます(><)

売るとしたら以下が最低ラインです。

m.la \100,000
komatu.net \6,500
shii.net \35,000
tomoka.net \20,000
suezawa.net \3,500
terakawa.net \3,500
buysdomain.com \1,500
e-diary.net \3,500
freesofts.org \1,500
gomibako.net \10,000

m.la と shii.net と tomoka.net と gomibako.net を除いた 6 ドメインを
担保に 3 万円貸していただけませんか?

389名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 01:08:56 0
担保なんだから、ちゃんと返してくれればドミさんに返却するんですよ?
それなのに売却価格で論じられてもどうしようもないです。

今までについた最高価格の1/2〜1/3くらいじゃなきゃ、こっちが不良債権を抱えてしまいますよ。

390ドミ箱 ◆D1cPfKQM6U :2005/10/26(水) 01:12:34 P
>>390
返すわけないじゃないですか(><)

担保は流すつもりなので、高価値なドメインは預けられないんです。
自明な話ですよね?

391名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 01:14:50 0
いやぁ、ドミさんだから返すつもり無いだろうなと最初からわかってましたよ。
だからこそこっちもむちゃくちゃな担保を設定しているんですよ?

信用のある人間なら、人間自体に担保価値がありますが、
あなたの場合、人間自体の担保価値がマイナスですからね。

392名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 01:20:19 0
ドミ箱ってなめてるの?
指定している6つのドメインごときじゃ3万になるかっつーの。

393名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 02:04:25 0
あーあ。

394名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 02:47:38 O
足し算ができません(><)
指が足りません(><)

395名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 02:58:54 0

       いい加減ドミスレ化やめれ!!


396名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 07:01:08 0
m.la \10000
komatu.net \650
shii.net \350
tomoka.net \2000
suezawa.net \350
terakawa.net \350
buysdomain.com \150
e-diary.net \350
freesofts.org \150
gomibako.net \1000

397coq ◆OOOOOkCOQc :2005/10/26(水) 07:41:28 O
>>396
shii.netをいただきたいのですが
VDマネーでいいですか?

398ドミ箱 ◆D1cPfKQM6U :2005/10/26(水) 07:53:39 P
>>397
敬愛する coq 様、shii.net は VD オークションに出品中ですので、
ご入札いただけますなら幸いに存じます。

てか、>>396様の希望価格は安すぎますよ(><)

399名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 09:41:05 0
coqは3万5千ドミ箱にはらうのか

400381.384 :2005/10/26(水) 09:43:57 P
ドミ箱さんが本当に100円くれました(><)
ありがとう

ドミ箱さんマンセー!

401名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 10:24:58 0
なにこのスレ(AA略

402coq ◆OOOOOkCOQc :2005/10/26(水) 15:51:38 0 ?
>>399
\350に決まってるでしょうが

403名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 17:01:22 0
coq350円なんて金持ってるの?

404名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 17:53:42 0
専用スレ作ってそっち行けよ

405名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 05:50:28 0
既にある

無料ドメイン提供のドミ箱 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1122129392/
【自演】VALUE-DOMAINオークション13【吊り上げ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1130084518/

406名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 06:45:29 0
じゃあドミ箱出て行けよ。
立ち上げのときは面白いことやる奴だと思っていたが、もう知らん。

407名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 08:44:06 P
ドミ箱さんをいじめないで(><)

408名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 13:38:46 0
専スレ行けよ

409名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 17:33:20 0
ロリポとバリュードメインどっちがイイと思う?

410名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 17:37:04 0
ぬるぽ

411名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 17:40:23 0
ガッドメイン

412名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 17:44:28 0
>>409
ムームードメインとバリュードメインだろ

413名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 17:56:08 0
お前はお名前

414名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 21:53:42 0
ロリポ行くやつは金のない厨房。

415名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 03:30:52 0
五十歩百歩だろ

416名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 07:34:31 0
でもバリュドメだろ。

417名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 10:20:25 0
鯖を含めて甲乙付けがたいので
どちらも半分づつロリとドメインを振り分けている
そしたらいつでもドメインを移管出来る


418名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 12:20:56 0
ちょっとワロスなんだが、この検索結果の右のPRの所見てみて
ttp://so-net.search.goo.ne.jp/so-net/web.jsp?UI=web&DC=10&JP=1&DE=2&OCR=0&CK=0&QGR=1&IME=1&QGA=1&MT=%A4%A6%A4%F3%A4%B3

419名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 13:44:01 0
下ネタかよ!

420名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 15:07:32 0
>>418
そっちよりうんこかるたのほうが気になった

421名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 15:10:47 0
ドミ箱氏ね

422名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 00:56:28 0
売り切れじねぇ〜か

423名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 01:36:43 0
うんこ


たんぽぽえほんシリーズ

著者:宮西達也
出版社:鈴木出版
サイズ:絵本/25p
発行年月:1994年05月

この本を古本で探す
この著者の新着メールを登録する




ISBN:479026050X
本体価格 1,000円 (税込 1,050 円) 送料別
在庫状態  品切れ

売り切れました


 友達にメールですすめる
 携帯で見る
 お気に入りに追加
 レビューを見る


424名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 01:37:16 0
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味をもっています。

【予約】 ほぼ日手帳の秘密 10万人…
ほぼ日刊イトイ新聞・山…
【予約】 生協の白石さん
白石昌則
【重版予約】 野村ノート
野村克


425名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 09:17:21 0
先日バリュドメにユーザー登録した者です。
現在、エクスリアに無料アカウント5個もってるんですが
広告免除権やドメインの購入予定はなくても
サイト登録しといた方がいいんでしょうか??

426名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 10:38:39 0
自分で考えれ

427名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 11:01:12 0
知らねーならレスすんな、ヴォケ

428ドミ箱 ◆D1cPfKQM6U :2005/10/30(日) 11:06:39 P
>>425-427
登録のメリットは個々の管理画面にパスワードなしで行けること。
それが便利だと思うなら、しといても損はないんじゃないでしょうか(><)

429名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 11:14:04 0
さすがドミ箱さんだね!
>>425-427よかったね(><)

430名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 16:22:29 0
自演乙。ていうかさっさと氏ね基地外池沼。

431名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 19:31:45 0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4790260186/qid=1130668246/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-9774352-1752223

432名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 19:48:31 0
>>431
混沌としたスレに
おっぱいの救世主が!

433名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:44:20 0
http://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/html/3d230_3.html

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

434名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 14:44:58 0
ありえない住所や名前で登録されているサイトを
いくつも見たことがあるのですが、VALUE DOMAINで独自ドメインを取得して、実際に移住している正式な住所を登録後、
住所を「nekonoie」とかに変更しても大丈夫でしょうか?
実際私の家には猫が多いのでnekonoie(猫の家でも間違いではないと思うのですが・・・。
地方のコミュニティサイトなのですが、住んでいる場所まで知られずに、
whpoisとかで検索された時、自宅鯖みたいに見えるようにしつつちょっとユーモアな感じにしたいんです。
もし可能であればVALUE DOMAINで独自ドメインとってそのようにしたいのですが、でも無理ならやめときます。




435名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 15:50:23 0
>>434
こんな質問、FAQとか見れば一発でわかるんだから検索しろよ。
教えて君は2chに限らずどこでも嫌われます。

まあ一言で説明できるから今回は書いておくと、
ValueDomainの登録情報にできるから自分の住所を晒す必要はない。
とりあえず猫の家とかわけのわからないのはやめておけ。
まずないと思うが、偽の登録情報ということで削除されても文句言えない。


436名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 17:43:30 0
ドメイン+ウェブ・メールサーバーの組み合わせ例ってこれだけじゃないよね?
http://www.value-domain.com/

437名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 18:20:16 0
意味わからねぇよ。氏ね。

438名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 18:39:03 0
ごめん

439coq :2005/11/01(火) 18:47:13 0
こちらこそごめん。

440名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 18:48:33 0
いやいやこちらこそ

441名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 18:48:50 0
coq市ね

442coq :2005/11/01(火) 18:51:24 0
ごめん

443名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 18:57:12 0
どういたしまして

444名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 18:58:43 0
とんでもございません。

445名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 19:12:16 0
おそれいります。

446coq :2005/11/01(火) 19:13:59 0
やっぱ許さねぇ

447名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 19:14:21 0
ごめん

448coq :2005/11/01(火) 19:18:37 0
いやいやこちらこそ

449名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 19:24:00 0
いやはやどうもどうも

450名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 19:25:50 0
意味わからねぇよ。氏ね。

451名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 19:27:08 0
ごめん

452名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 19:36:01 0
今年もあと2ヶ月ですね。

453名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 19:46:04 0
そうですね

454名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 19:48:01 0
coqもあと2ヶ月ですね。

455名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 19:48:56 0
意味わからねぇよ。氏ね。

456名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 19:57:37 0
ごめんなさい☆

457名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 19:58:06 0
よろしくお願いいたします。

458名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 20:00:11 0
意味わからねぇよ。氏ね

459名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 20:02:41 0
ごめんなぱい☆

460coq ◆uQiUZKgf8. :2005/11/01(火) 20:15:29 0
何この流れ

461名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 20:22:15 0
おかえりなさい旦那様

462名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 20:38:51 0
こういうのを面白いと思って続ける奴の知能構造が理解できん

463coq :2005/11/01(火) 21:03:13 0
確かに理解できん

464coq ◆M6R0eWkIpk :2005/11/01(火) 21:09:15 0
全く理解できん(><)

465名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 21:16:28 0
意味わからねぇよ。氏ね

466名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 21:36:47 0
ごめん

467coq ◆uQiUZKgf8. :2005/11/01(火) 21:42:09 0
><

468名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 21:48:38 0
どういたしまつけん

469coq :2005/11/01(火) 21:56:55 0
やっぱ許さねぇ

470名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 23:24:25 0
(><)ゆるしてください!

471名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 23:25:53 0
意味わからねぇよ。氏ね

472名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 23:34:18 0
><

473名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 23:46:23 0
(<>)!

474名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 23:47:33 0
coq(^Д^)

475名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 00:44:24 0
土下座してもダメですか? ><

476coq ◆uQiUZKgf8. :2005/11/02(水) 03:19:36 0
駄目です。

477名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 06:09:38 0
>>441-476

レンタルサーバ雑談スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1056379220/
携帯電話から雑談するスレ@レン鯖板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1098453058/
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1111477899/
お前達これどうおもうよ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1005299375/


478名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 07:20:08 0
ここってアダルトコンテンツはどうなんでしょう。
イラストでも駄目?

479名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 07:26:25 0
問題ないが何を求めてココに書いてるんだ?

480名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 07:33:08 0
VALUE DOMAINとXREAの区別が付いてないとか

481478 :2005/11/02(水) 08:02:29 0
すみません。勘違いしてました…
でXREAでアダルトは駄目みたいですね。どうもでした。

482名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 14:46:51 0
>>481
そのためにx-beatがある。

483名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 17:44:39 0
そのためにcoqがいる。

484coq :2005/11/02(水) 18:30:14 0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|

485名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 18:34:41 0
ここは有料登録してもxreaの無料と同じ鯖の放り込まれちゃうの???
別スレでそんなこと書かれてあって二の足踏んでるんだけど…

さくらインターネット 共用サーバスレ Part25
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1128954690/

486XREA :2005/11/02(水) 18:36:06 0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i

487名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 19:59:38 0
>>485
ドメイン1つごとにもらえる垢は、VDのアカウントが無い奴は
取得できないVDユーザー専用鯖。

488名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 22:10:53 0
なんかやけにレス数伸びてると思ったら・・・

489名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 22:13:20 0
>>485
広告免除と有料鯖をごっちゃにしてないか?

490名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 01:34:30 0
XREAに広告免除ではない有料のコースなんてあったっけ?

491名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 02:43:40 0
ないよー

492名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 14:33:00 0
バリュドメユーザー専用のサーバの広告免除の事を言ってるんだろうね。

493名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 15:51:54 0
さっきノリで.netドメインをあたふたと990円で購入しました。
自分のドメインを持つのは初めてなので
メニューを物珍しく眺めているところです。
このメール転送機能は最大100個となっていますが、
これはサーバーを購入しなくても登録料990円だけで
メール転送機能を一年間使えるということで良いのでしょうか?

494名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 16:07:43 0
>>493
そういうことだけど、同じドメインのメール100個使い分けるのか…?…

495493 :2005/11/03(木) 16:18:34 0
>>494
即レスありがとうございます。
しばらくはサイトも作らず登録だけにしておこうと思ってるので気になったもので´`;

496名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 16:40:38 0
メール転送だけでなく、POP3やSMTPを利用したメールももてるよ。
その場合には無料鯖を借りて設定する。詳しくはFAQなりなんなりをチェック。

497名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 19:29:57 0
他社で取得済みのドメインをVDに移管しようと思うのですが、
移管しようとしているドメインの有効期限が3年先まである
として、VDに移管した際、VDには3年間の登録料を支払う必要
がありますか?またその他の費用は発生しますか?

現在、管理をお願いしているところでは代理名義サービスが利用
できないため、VDへの移管を検討しています。

アドバイス宜しくお願いします。

498名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 19:31:40 0
0円

499497 :2005/11/03(木) 19:51:09 0
>>498
本当に0円なんですか?

500coq ◆uQiUZKgf8. :2005/11/03(木) 19:54:04 0
2000円です

501名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 19:57:25 0
移管作業にはそれぞれのドメインの1年分の更新料が掛かります。移管完了時点で、自動的に1年分の延長がなされます。

502名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 20:08:17 0
日本語.jpについて質問なんですが
仮に「ナナシサソ.jp」ってドメインと取得したさい
メアドも「webmaster@ナナシサソ.jp」に設定した場合
普通のメーラーで送受信できるんでしょうか??

なんか、とんでもないコト言ってたらスミマセン。。

503名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 20:27:49 0
>>502 メーラーが日本語対応してなきゃ当然無理。
普及率0.5%以下、、

504名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 21:48:26 0
日本語ドメインに対応してるメールソフトなんてあるの??

505名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 21:52:36 0
メールアドレスでIDNを使うためのRFCはまだ発行されていないので
メールソフトの対応以前の問題

506ドミ箱 ◆D1cPfKQM6U :2005/11/04(金) 22:27:51 P
>>505
普通に info@xn--gdk1bw407a.jp とかに変換して送れば簡単かと
素人考えでは思っちゃうんですけど、難しいんですかね。。

507名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 22:29:15 0
黙れチンカス

508ドミ箱 ◆D1cPfKQM6U :2005/11/04(金) 22:31:19 P
>>507
zurumuke.net だからそんなのないです(><)

509名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 22:32:28 0
>>508
使い道も無いだろ

510名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 22:32:36 0
>>506
漏れもそう思う。
RFCで決めなきゃいけないことって何かあるのかな?

511名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 22:57:56 0
URLに国際化ドメインを使うのもIDNのRFCだけではだめで
RFC 3987(IRI)まで待つ必要があった。メールも同様

512名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 23:45:04 0
日本語ドメインって、初めて聞いたとき「おもしろそう」って思ったけど
話題性だけで実用性0だったな。

513名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 23:48:38 0
日本語ドメインって、初めて聞いたとき「絶対に普及しない」って思ったけど
話題性も実用性も0だったな。

514名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 00:43:53 0
日本語ドメインは存在意義からして不明だ

515名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 01:03:12 0
JPRSが利権をむさぼろうとして失敗

516名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 03:42:24 0
日本語ドメインとかけまして


517名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 07:18:03 0
coqとときます


518名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 08:25:45 0
その心は、存在価値なし。

519名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 09:22:06 O
うまいw

520名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 09:22:19 0
その心は、

大大 激安キャンペーン。

521ドミ箱 :2005/11/05(土) 11:33:57 O
激安と聞いて飛んできました(><)

522名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 11:40:08 0
>>520
激安って言うかマイナスじゃあ?


あ、それはドミでしたね。

523名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 12:16:00 0
ドミ箱さん新でください

524名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 13:10:31 0
1ドル 118円になったけど、値上げするかな?

525名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 22:50:33 0
てかOperaのM2を使えば日本語ドメインもメールも使えるから完璧じゃね?

526名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 23:04:42 0
Operaなんて久しぶりに聞いた

527名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 23:50:05 0
Operaかー。
そういうブラウザもあったね

528名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 04:30:35 0
金出してブラウザ使うやつなんているのか?
広告ずっとでてるブラウザ使うのもどうかと思うが

529名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 05:03:57 0
Operaって無料になったんじゃないのか?

530名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 08:44:11 0
>>528-529
OperaはVer8.50から無広告・無料になったよ。

531名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 10:42:06 O
案外Opera使いが少ないのか…

532名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 10:47:35 0
あれ微妙なんだよね。スレイプニルの方が使いやすいし

533名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 12:40:52 0
金払ってopera勝った奴は負け組みって事?

534名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 12:43:32 0
はい

535ドミ箱 ◆D1cPfKQM6U :2005/11/06(日) 12:43:58 P
(><)

536名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 13:00:25 0
>>533
うるs−B−か。Sねや。

537名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 13:14:29 0
ナローな俺はOpera以外使う気になれません。

538502 :2005/11/06(日) 13:21:41 0
レスくれた皆さんどうもありがとう。
やっぱ当分は待ったほうがよさげですね。

余談ですが、当方もオペラ使ってます。
マウスジェスチャー便利ですね。

539名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 15:54:20 0
いんたーねっとえくすぷろーらマジお勧め!!!

540531 :2005/11/06(日) 18:20:03 O
マウスジェスチャーとブログリーダー、起動時自動復元、串設定マジオススメ
IEは起動してちょっと経つとPCの電源が勝手に落ちる
プニルは何故か起動に1分かかる…
スレ違いスマソ

541名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 18:48:07 0
その機能全部プニルでできるじゃん
ていうか不安定すぎないかあんたのPC

542名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 12:09:16 0
ナローでもオペラ使う人っているんだね。
オペラの誇る高速な描画もナローでは無意味な気がするけど。

543名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 13:06:31 O
初心に戻ってネスケ4.78を入れてみた
安定しまくりんぐwww
>>541
Pen4 1.6G MEM 512MB
3年くらい経つなぁ


544名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 20:54:47 0
スレ違いですまないが、ハードウェアの性能は安定不安定には大して関係なかんべ

545名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 10:24:14 0
>>544
関係なくも無いだろ。

愛称がよろしくない組み合わせで組んでいたり、腐ったドライバ入れていたり、
メモリ不足だったり、HDD賀詞に賭けだったりしたら普通に不安定になるが?

546名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 11:38:35 0
他人がサブドメインから本ドメインを探ることは可能ですか?

547名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 12:23:58 0
>>546
不可能

548名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 17:27:16 0
ふふふ

549名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 17:30:37 0
>>546
ミスで自分でバラしてしまう

550名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 00:05:39 0
XreaじゃなくX-BEATのアカウントを使いたいんですが
X-BEATのアカウントの使い方教えてください

551名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 00:06:46 0
>>550
スレ違い

552550 :2005/11/09(水) 01:07:36 0
>>551
ええ?!
このVALUE DOMAINで使うんですけどスレ違いなのかな・・

553名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 01:29:40 0
>>552
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1129457714/365-366
ワロタ。何が知りたいのかよく考えてから書くんだな。

554550 :2005/11/09(水) 08:37:28 0
>>553
VALUE DOMAINでXreaじゃなくX-BEATのアカウントを使用したいんですよ
でもX-reaしか使用できない(?)じゃないですか?
どうしたらいいんですか?

555名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 09:01:06 0
>>554
VALUE DOMAINで取得したドメインを、、、

とかだったら意味が通じるのだが、
そんな日本語添削が必要な話じゃないよな。

556名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 13:21:44 0
x-beatのアカウントをVALUE DOMAINで管理したいってか?
無理じゃないか?

557名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 15:31:13 0
そもそもX-reaなんて鯖はない。

558名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 19:07:02 0
厨房鯖

559550 :2005/11/09(水) 22:49:41 0
>>555
その通りです!
VALUE DOMAINで取得したドメインをX-BEATのアカウントで使いたいんですよ
できないですかね?
日本語不足ですいません><

560名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 22:52:26 0
無理

561550 :2005/11/10(木) 00:21:00 0
マヂっすか・・
VALUE DOMAINで取得したドメインはXREA.COMのアカウントでしか使用できないですか?

562名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 00:22:28 0
>>561
そういうことだ。残念だったな。

563名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 00:22:55 0
x-beatのIPアドレスを調べる
IPアドレス A MX 10


564名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 00:30:48 0
みんなめんどくさがってるだけ。
ググればすぐ答え出てくると思うよ。

565名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 00:36:48 0
いや、ぐぐらなくてもx-beatのトップに書かれてるじゃん。
それも読まずに質問する馬鹿には誰も答えないだけ。

566名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 00:45:57 0
俺はVALUE DOMAINで取得したドメインをさくらインターネットの
レンタルサーバで使用しているぞ。

567550 :2005/11/10(木) 00:46:48 0
>>563
ありがとうございますm(_ _)m
どこにそのIPアドレスかいてあったんだろう・・

>>564
>>565
x-beatのアカウントも使えるみたいですね^^
ありがとうございます

568550 :2005/11/10(木) 00:48:19 0
>>566
さくらっていいの?
値段が高すぎですよ><

569名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 03:19:57 0
>567>568
ハァ?お前は正引き逆引きもしらねーのか?
塚そろそろうざいから氏ね。

570名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 14:07:51 0
>>566
おれもその組み合わせでやってる。

571名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 14:34:09 0
valeu domainに金振り込んで
そっからxreaの広告免除料金払えばいいの?

572名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 14:37:18 0
はい。

573名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 14:41:49 0
あり

574オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/11/10(木) 15:40:50 0
うるさいよ基地外

575名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 16:39:18 0
現在、糞コテの募集は行っておりません。 次期募集をお待ち下さい。

576名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 21:29:38 0
さくらインターネットって
http://www.sakura.ad.jp/これ?
http://www.sakura.ne.jp/これ?
どっち?

577名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 21:32:49 0
>>576
同じだぼけ

(詳しくいうならne.jpの・・)

578名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 21:50:26 0
>>577
サンクス!

579名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 00:38:19 0
>>576
法人向けか個人向けか

580名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 05:20:34 0
ネームサーバーが変更できない。
> エラーが発生し変更できませんでした。時間を空けてお試しいただきますようお願いいたします。

581名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 16:41:08 0
時間を空けて試せってかいてあるんだからそうしてみろよ。

582名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 18:04:07 0
これもゆとり教育の(ry

583名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 22:54:09 0
すんません。
ドメインと鯖の維持について初歩的な質問です。
昨年はミスをして数週間サイトを開けられなかったのですが、正しい更新作業は以下で合っていますか?
1、適当に入金
2、鯖を1年2400円のお得価格で購入
3、ドメインの権利延長 .netで990円/年

昨年はwhoisがおかしいぞコラ、というメールが来たのですが、代理会社名義にしたままです。

584名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 22:58:37 0
>>583
トップレベルのドメインは何?

585名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 23:01:26 0
.netです。

586名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 23:43:16 0
>>583
それでいいと思われ。
むしろ昨年のミスを詳しく教えてくれ。
参考にする。

587名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 23:51:03 0
う・・・何の参考にもなりませんけど。
自分は、すっかりドメインの更新を忘れていたのですね。鯖だけ更新して、しばらく放置、といった具合で。
しばらくして英語のメールが来ました。whoisが云々というので、「あーこれが噂のレジストリロックか」と。
実際には単にドメインの期限が切れてるけどどうなんだよゴルァというメールでした。
その後、valuedomainの方から対応に関する回答があったので、それに則り、ドメインの更新手続きをしました。

なにぶん、一年前の事なので、これ以上詳しい事は覚えていません。
valuedomainのサイトが新しくなって、メニューが見易く使い易くなったので、もう間違える事は無いと思います。

588名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 00:07:49 0
ただの更新忘れかw
>>583と同じことをしたのに失敗したのかと思った

589名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 00:34:45 0
ごめんなさい、その時は初歩以下の猿だったんです。
初めての更新作業だったので。今回が二回目です。ようやく人間レベルです。

590名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 06:36:15 0
.wsドメインが全く取れないのですが・・・。

591590 :2005/11/13(日) 06:42:32 0
No match のドメインでもwsでは取得できないと表示される。
http://worldsite.ws
しかもこちらでは取得可能と表示される。
ホワイ?
.tvのプレミアネームみたいなもん?

592名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 13:51:01 0
普通に登録画面までいけるけど?

593名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 16:14:17 0
質問させてください。
先日Value Domainでドメイン取得してxreaでサーバー購入して使っています。
これを家族で使いたいので、例えば購入ドメインが
http://www.hoge.netとすると
父親には
http://www.papa.hoge.net
弟には
http://www.boke.hoge.net
というようにするにはどうやれば良いのでしょうか?
ヘルプでサブドメインを検索したけど見つからなかったので
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。

594名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 16:32:08 0
>>593
xreaサーバ=9.9.9.9
と仮定する

www.papa 9.9.9.9
www.boke 9.9.9.9

でいいんじゃね?

でサーバでもしっかりとドメインwebを設定すると

595593 :2005/11/13(日) 16:49:30 0
>>594
ありがとうございます、助かりました!!

596名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 17:06:44 0
家族で使うのか。幸せ家族だな。

597名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 17:08:42 0
ほのぼのした

598名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 17:10:34 0
弟用がbokeというのが切なかった。俺、末っ子なので。

599名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 17:17:28 0
>>593は可愛いお姉ちゃん

600名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 17:37:28 0
萌え

601名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 18:04:26 0
姉「ドメイン取ったから家族みんなで使おうね」
父「ドメイン??」
姉「設定わかんないなぁ・・・」
弟「どうしたの姉ちゃん」
姉「この設定分かる?」
弟「・・・分かんない」
姉「もうっ!男の子なのにこういうの駄目なんだからー」
姉「サブドメインはボケね!boke!」
弟「ええっ!姉ちゃん・・・」
姉「しょうがないなぁ・・・2ちゃんねるで聞こうっと」
姉「煽られませんように・・・」
>>593-595
姉「できたよー」



602名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 19:03:23 0
ばりゅうううううううううううううううううううううううううううう

はい、せーーーのっ、




ばりゅううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!

603名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 19:06:43 0
>>601

>姉「ドメイン取ったから家族みんなで使おうね」
>姉「もうっ!男の子なのにこういうの駄目なんだからー」

萌えた。
そういう姉が欲しかった。

604名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 19:24:02 0
鯖の当たり外れってあるの?
あるとしたらどれなのさ。
いや、単なる興味で。

605名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 19:25:34 0
スレの違いも分からない君のような馬鹿には
鯖の違いなんて到底分からないだろうな

606名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 19:26:26 0
当たり外れはあるけどナマモノだしな。知ってどうなるものでもない。

607名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 20:13:27 0
>>593
小学生?
中学生?

608名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 22:07:40 0
>>607
( ´,_ゝ`) ↑

609名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 01:43:08 O
>>593
ツンツン?
デレデレ?

610名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 21:20:09 0
comアドレスのDDNSってどのくらいで切り替わりますか?

611名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 21:26:14 0
>>610
切り替えは直ぐに。浸透は数日。

612名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 21:26:31 0
変更してみればわかるよ・・・
何でそんな事いちいち聞くの?

613名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 21:53:18 0
なかなかIPアドレスを変更できない環境もあるってもんだよ。

614名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 22:51:05 0
'`,、('∀`) '`,、

615名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 22:56:59 0
姉「DDNSもやってみようかしら」
父「すごいなお姉ちゃんは」
弟「・・・・」
姉「あれ?切り替わんないなぁ・・・2ちゃんねるで聞こうっと」
姉「煽られませんように・・・」
>>610-612
姉「煽られた・・・」

616名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 23:09:52 0
>>615
煽ったのは弟だ!に10ドラクマ。

617名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 23:58:47 0
じゃ俺は40ドラクマ

618名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 21:56:47 0
そう見せかけて実は父に30ドラクマ

619名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 23:41:19 0
ジサクジエンに500ドラクマ

620名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 17:47:16 0
>>593と同じような事例ですが
他のxrea内別鯖のユーザにサブドメインを貸し出してもよいのでしょうか。
もちろん無償です。

621620 :2005/11/16(水) 17:48:26 0
追記
特定の人一人です。

622名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 17:57:32 0
氏ね

623名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 17:59:40 0
>>620
駄目

624coq ◆OOOOOkCOQc :2005/11/16(水) 18:04:04 0 ?
>>620
いいんじゃないの?

625名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 18:09:18 0
coqのチンポ吸いたい

626名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 20:06:10 0
>>620
いいよ

627名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 20:06:53 0
>>620
許可もらえばいいよ

628名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 20:14:47 0
許可もいらねえよ

629名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 20:22:07 0
>>625
許可もらえばいいよ

630名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 20:24:51 0
問い合わせたら駄目って言われるよ。
こんなことすら自分で解決できない奴だと思われ、
許可したら貸した奴がアホだから、借りた奴もアホなんで、
今後もサポートが増えると予想されるからな。



631名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 22:22:23 0
何がどうダメなのかがわからん。


632名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 22:39:45 0
>631
厨房が一人増えたことを考えればわかるだろ。

633名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 22:53:36 0
結局、こうなってしまったね。
初心者が、自分で何も調べない、試さない、ただ情報を集めるだけ、
質問を繰り返す。
ネットが普及して色んな種類の掲示板に見られる光景だけど、
2分化される。
厨房で反乱するか、常連の人たちが嫌気をさして掲示板を離れるか

634名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 22:54:31 0
ちゃんと最後までコピーしろよw

635名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 23:30:48 0
円相場は$1=\119に……VDの値上げが怖ひ……。

636名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 00:54:42 0
なら今のうちに延長すればいいじゃねか。

637名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 01:03:01 0
値上げする場合、1週間前に通告します。

638名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 01:58:17 0
しかし>>635が通告に気づかぬまま値上げ。

639名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 08:08:36 0
広告免除20垢使ってるけど快適

640名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 18:35:04 0
20 * 2400 = 48000円

専用鯖借りられる値段w


641名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 19:27:23 0
>640
広告免除サービス 概要
サブドメイン    対応(20個まで)
マルチドメイン   対応(20個まで)

642名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 19:30:06 0
転送量が20個合計しても1GB越えないんだねw

643名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 19:50:51 0
48000円とは限らないという意味だろう。
それより月4000で専用鯖って安いな。

644名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 07:39:37 0
Value Domain + xrea広告免除
これでもログ解析サービスはさらにお金払わないといけないの?

645名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 07:46:01 P
必要ない

646名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 07:58:23 0
>>644
無料だけどログ解析ロゴが出る。ロゴ無しならさらに金払え


647名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 08:38:21 0
400ドメイン程バリュードメインで保有しています(><)

648名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 10:07:28 0
>>640
紹介料収入が多い人とかじゃない?

>>644
自分でCGI設置したら?

649名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 12:12:43 0
Googleの奴はどうだ?

650名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 15:07:47 0
>>649
とりあえずトップに埋めてみたが、アレは全ページに入れるもんだね。

651名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 19:31:36 0
>>650
いや、どこのアクセス解析もそうだろ。
全ページにうめなくて済むのは、生ログ解析型の奴だけ。

652名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 19:43:17 0
俺は生ログ派。
別個にアクセス解析貼るのは無駄じゃね?
男は黙って生ログ!


653名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 23:28:42 0
>>652
クッキーやJavaScriptでの追跡は出来んね。

654名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 09:04:58 0
>>652
コンソールから延々とgrepかけていてくれ。

655名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 10:51:01 0
サブドメのhappy.nuどうしちゃったの?

656名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 11:18:33 0
>655
どう、とは?
うちは普通にアクセスできるけど

657名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 11:28:53 0
マジ?
どこいっても
「This domain name, "happy.nu", may still be available for registration!」って
出ちゃうんだ。
自分のマシンのせいなのかな

658名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 11:41:23 0
>>657

実は自ドメインが.nuなんだけど、同様の現象がでてる

問い合わせを入れてる最中

659ドミ箱 ◆D1cPfKQM6U :2005/11/19(土) 11:51:17 P
>>657
取れるかと思ってドキドキしちゃいました(><)

ぬか喜びさせないでよね!!!!111

660名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 11:56:54 0
>>659
ドミ市ね

661名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 12:03:08 0
ドミみたいなクソがいるから早く復旧して欲しい

662656 :2005/11/19(土) 13:08:25 0
うちはやっぱり何度やってもいけるよ、happy.nu。
何が違うんだろう…
まだ公開前で、ブログをがんがん構築中なんだけど。
突然見れなくなったら嫌だなー。

663名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 13:38:24 0
happy.nuサイト持ってるけど普通に見れるし自作CMSも元気だよ
鯖はs153

664名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 13:49:31 0
よそのhappy.nuサーバはどう?
自分のところだけじゃなく、ぐぐって出てきたところ
みんなダメだった

665名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 13:52:10 0
もしや更新忘れとか?

666名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 14:01:12 0
>>661
おまえ、ここでもドミのこと叩いてんのかよ。
自分のスレが相手されなくてwwwww
早く vps7スレ戻れ
あ、もしくは debian.co.jpスレ?wwwww

667名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 14:02:27 0
正直ドミはどこに行っても嫌われ者だと思うが・・・。

668名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 16:44:47 O
プロバイダはどこ?OCNなら(ry

669名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 16:47:38 0
前に、ぷららの人にアクセスできないって言われたことある。
ニフティーの漏れは普通にアクセスできたけど。
他のサーバースレみても、ぷららユーザーだけアクセスできないみたいとか言ってたけど
何でぷららだけアクセスできないってときあるんだろう

670名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 17:06:51 0
>657>658
うちも自ドメインが.nuで同じ現象出てる。
問い合わせ中。

今朝早くからそんな感じ…もう半日もこのままかよ。
閉鎖したと思われたら悲しいな(´・ω・`)

671名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 17:43:31 0
プロバイダどこ?
いくつかのプロバイダでみてみたけど、問題なくみれるよ

672名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 17:53:38 0
happy.nuすべてが落ちてるわけではないみたいだ。
見られるところもあったよ。

673名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 17:55:54 0
"happy.nu"でぐぐって(フレーズ)出てきたサイトのうち
一番上と二番目は見られる。
三番目がダメ。
四番目見られる。
五番目ダメ。

…といった感じ。

674670 :2005/11/19(土) 18:11:50 0
別のプロバイダの何人かにうちのサイトが見られるか確かめてもらったが、
誰も見れないとのことなのでプロバイダの問題ではなさそう…。

同じドメインでも見れる所見れない所があるという事は転送か鯖の問題?

675名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 18:15:09 0
他のnuでも同じだから、レジストリ自体があれかと

676670 :2005/11/19(土) 18:24:51 0
お、書き込んだ途端に直った?っぽい?

設定変えてたから反映を待たないとなんとも言えないが…。
メル鯖が正常稼働した。

677名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 18:34:30 0
問い合わせの返事きたよ。

「.nuドメインを管理するレジストリのデータベースに障害が発生しております。」
改善されているので反映を待ってね、ってさ。

678名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 18:57:30 0
.nu
.ru
.po

679名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 18:59:36 0
>>678
.ga

680名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 19:10:13 0
うまい!

681名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 23:42:56 0
.po なんてccTLDは無いわけだが。

682名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 23:48:04 0
>>681
ヒント:ヌルポ→ガッ

それだけしたかったんちゃうかと

683名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 02:34:36 0
.poができたらまず「null」と「dame」が真っ先に取られるな・・・

684名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 02:36:01 0
chin

685名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 02:47:03 0
.poレジストラは儲かりそうだな。いっちょやってみっかw

686名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 02:50:01 0
いっちょやってみる……国でも作るのか?

寧ろ.cat見たいに.orzの方がw

687名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 04:31:47 0
>>682
それはわかっております。

688名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 07:36:34 0
>>681
それはわかっております。

689名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 08:33:13 0
.nuは他のドメインと比較して頻繁に障害起こすからあまり取りたくないし、他人に勧めることもできん。

690名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:15:02 0
初めてドメインをとったのですが、自分のホームページにURL転送のやり方がわかりません。
どなたか教えてくれないでしょうか?


691名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:37:35 0
ヘルプよめ

692名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:42:52 0
一応ヘルプ見て調べたのですが、わかりません。

メニューからDNSレコード/URL転送の変更で「ドメインのDNS情報を変更します。」の中の
ターゲットに自分のホームページトップ画面のURLを入力して、タイプをURL転送にしたら良いのでしょうか?


693名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:44:59 0
良くない

694名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:49:04 0
すみません。
ヘルプが乗っている場所かやり方を教えていただけないでしょうか?


695名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:55:39 0
>>694
それくらいのことも出来ない香具師が使うサービスじゃない。

696名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:09:30 0
お名前で取り直せ

697名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:12:33 0
お願いします。もう一週間も解らないままで困っています。
どなたか教えてください。

698690 :2005/11/20(日) 20:15:37 0
本当にお願いします。

699名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:15:53 0
うぜーよ消えろ

700名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:17:03 0
VALUE DOMAINは、中上級者向けのサービスです。
初心者の方をサポートするサービスはありません。
さっさとお名前.comへ移管しろ。

701名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:17:43 0
>>699
うぜーよ消えろ

702名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:18:02 0
わからないならドメインを取るな。

703690 :2005/11/20(日) 20:21:10 0
すみませんでした。
もっと間単にできるのかなと思いVALUE DOMAINしてしまいました。
他のドメインを探して見ます。
ごめんなさい。

704名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:22:57 0
賢明だな

705名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:24:07 0
教えてあげろよw

706名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:31:40 0
この流れ好きw

707名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:39:36 0
prg

708名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:46:18 0
巨乳の婦女子なら教えてやらんこともないぞ

709690 :2005/11/20(日) 21:02:47 0
胸はないですけど一応女です

710名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:04:14 0
写真をうpしなさい

711名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:17:51 0
つーか、VDに書かれているヘルプ見てわからないなら、ここで聞いてもわからないだろ。

712名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:41:27 0
写真マダー?

713690 :2005/11/20(日) 22:03:26 0
教えてくれるのなら顔から下ならUPします。

714オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/11/20(日) 22:03:48 0
http://coolboys.jp/body/6/img/37.jpg
ほらよ

715名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:05:01 0
ヘルプ読めば分かるから、落ち着いて調べてごらんよ。
分からなかったらGoogleで検索してみて。

てかUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!1111111111111111111111

716名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:06:28 0
シッシ

717名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:18:27 0
>>713
教えるからUPよろしく。

718名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:24:59 0
お前ら、久野小僧に釣られすぎ(w

719名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:42:14 0
>>714
うほっ

720名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:34:48 0
つか、Web制作板にスレたてた香具師だろ
削除依頼しとけカス

721名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 19:23:50 0
つか、Web制作板にスレたてた香具師だろ
削除依頼しとけマンカス


722名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 20:03:36 0
つか、Web制作板にスレたてた香具師だろ
削除依頼しとけマンカス

723690 :2005/11/21(月) 20:06:34 0
 

724名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 22:49:32 0
>>723
お前には無理

725690 :2005/11/22(火) 01:12:05 0
俺には無理

726名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 02:03:50 0
写真マダー?

727名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 17:39:51 0
秋田。
次。

728名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 17:48:01 0
写真マダー?

729690 :2005/11/22(火) 18:24:20 0
自己解決しました。

730名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 02:14:05 0
VDってなんで.nameの移管できないのかな。
まとめて引っ越そうと思ったがだめだ。

731名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 05:49:04 0
VDって明らかに安くするためにサポート削ってるよね

電話サポートもない、メールは放置もしょっちゅう。

お名前.comに移管したら、そっちは電話で丁寧に教えてくれるし
メールの返事も数分で返ってきた

732名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 06:04:16 0
そもそもサポートに頼る時点でおまいはお名前確定なんですよ

733731 :2005/11/25(金) 06:25:05 0
>>732
2chで聞いても煽りだけ。
検索しても独自のMXEサーバなどの情報は出てこない。
(独自規格の癖に公式にも情報が殆ど載っていない)

こんなVDをどうやって使えというのでしょう?



734名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 07:34:05 0
気合でなんとかなるだろ?

735名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 07:48:15 0
ネームサーバが落ちたりさえしなければサポートなんかいらんだろ

736名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 07:58:04 O
MXAレコードを使わなければ済む話
しかもちゃんとFAQに書いてある

737名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 08:16:04 0
>>733
これを見て理解できないのなら、お名前へ移管して正解だと思います。
https://www.value-domain.com/moddns.php?action=howto

738coq ◆OOOOOkCOQc :2005/11/25(金) 08:19:10 O
わからない事を
・自分で調べられるならば、早くて安い中級者向けのVDをどうぞ
・自分で調べたくないなら、高くて不便で在日系列企業ですがサポートのある初心者向けのお名前.comをどうぞ

739733 :2005/11/25(金) 08:24:01 0
>>738
おまいらと違って時給3000円で働いている人間ですから
自分で何時間も調べたりして無駄な時間使うより
調べもせずにサポートに電話する方がいいんですよ
たかがか年間数千円ですしね


740名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 08:34:26 0
いやだってサポートを必要としない人向けのサービスだって
最初から書いてあるじゃない。読めないのかな。かわいそう。

741名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 09:27:56 0
とりあえず733が頭が悪く周囲に嫌われているであろうことは分かった

742名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 10:06:00 0
>>738
在日はお互い様だろ

743名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 10:14:31 0
時給もらってるフリーターって痛いよね

744名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 11:11:56 0
とりあえず、調べる時間の有無に時給は関係ないってっことに
気づいたほうがいいよw

745名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 11:14:14 0
時給3000円程度じゃVD使うしかないんだろうなぁ…

746名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 11:14:34 0
>>744
時給×調べる時間−サポートへの電話でかかる時間 > お名前.com - VD なら
当然お名前にしたほうがいいよね。




747名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 11:15:36 0
>>745
調べるのに最低でも2時間はかかると思うんだが。。。
ドメイン取るのはじめてならね。


748名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 11:29:27 0
大体2chで愚痴ってる事自体が論外だと思いますよ?(><)

749名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 11:30:45 0
>>748
ドミ箱おつ^^;

750名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 11:37:34 0
>>744
だからなんで時給×調べる時間になんのよ。
極端な話24時間ボランティアしたら調べる時間ないだろ。

751名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 11:40:04 0
>>744じゃなく>>746ね。

752coq ◆OOOOOkCOQc :2005/11/25(金) 12:24:51 O
>>747
>>737を見つけるのに何時間もかかる時点で無能

753名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 12:31:26 0
>>752
coqの時点で天才

754名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 13:11:18 0
煽りでなく素で答えるが、
VDなんてFAQを見ながら設定すれば一発。
一回も迷わなかった。

ここから煽り(・∀・)
FAQさえ理解できない頭の持ち主はカエレ!

755名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 13:37:04 0
まぁ、調べて十分以内に見つけられなかったら
お名前で正解

756名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 17:08:52 0
>>731は数年後に、移管がまともに出来ないとか言い出して、
お名前はやっぱり駄目だね、他のところにしておけばよかったとか言い出すんだろ。


757名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 21:15:54 0
>>756
いや、数年も使い続ける前になんか文句言い出すだろw

758名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 00:02:36 0
なんでも人任せにするから自給3000なんだよ自分で調べられるようになれば自給7000までは行けるぞW


759名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 01:21:05 0
ttp://www.value-domain.com/info.php?action=press&no=20041012-1
あれから1年。



760名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 13:50:07 0
もうすぐcoqがくる

761名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 14:14:44 0
しかしドミよりはマシ

762名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 14:33:15 0
(><)

763名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 00:57:24 0
まぁ733が時給3000円っていうのは嘘だってことはわかった

764名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 10:52:34 0
ここで領収書発行してもらってる人います?

してもらいたいんだけどどうすればいいのかわからないもので。。

765名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 11:21:31 0
>>764
領収書は、銀行口座の通帳の利用明細、及び、クレジットカードの利用明細と、
お支払い後にお送りさせていただきますメールで代えさせていただきます。
https://www.value-domain.com/faq.php?faqid=18

ちゃんとした用紙の領収書は出ない。

766名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 11:24:41 0
>>765
なんとふざけた会社だ。
領収書の発行は商習慣からして常識だろ。

確定申告の時どうしろと言うんだ。

さくらも領収書はちゃんと発行するのにな。

767名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 12:25:11 0
>>766
銀行振り込みだったら、通帳記帳だけで
必要経費に落ちるだろ


768名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 16:06:37 0
つうか何でキレてるの?
VDも認めてるじゃん。そういうの発行するのには向かないサービスだって。


769名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 16:08:12 0
>>767
場合による
それで認められる場合もあるが
詳しい調査が入ったときに立証するのは難しい



770名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 16:20:17 0
>>769
数千円ごときで調査に入らんから
心配するなw

771名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 16:25:57 0
めんどくさいからウェブマネー

772名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 17:38:32 0
>>769
入金メールも印刷すれば立派な疎明書類だ。

773名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 17:42:24 0
>>772
メールはお役所では証拠とは(一般的には)扱われないぞ
メールは印刷したとしても印刷する前に簡単に改変できるわけで


774名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 17:50:53 0
>>773
最近の事例では通るんだなこれが。
少なくとも税務署にはこれで通ってるから間違いない。

安いから通してくれてるだけかもしれんがな。

775名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 17:54:08 0
>>774
その通り。
月15万の専用鯖でそれやると却下されるぞ。

776名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 18:33:08 0
value domainで月15万かよ(A`

777名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 18:38:42 0
文脈(ry

778名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 19:47:45 0
税務署としても印紙税のとりっぱぐれは困るんだろう。

779名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 19:53:23 0
お前は金魚すくいでも領収書くれって言うだろ


780名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 20:25:51 0
そもそも15万って収入印紙貼ってなきゃ駄目じゃねーの?


781名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 20:36:11 0
>>779
君は金魚救いを仕事としてやるのかね

コンビニのアイスでも電車の切符(普通は自販機でパスネットを購入→その時に出てくる領収書で認められるけど)でも
駅の売店でも領収書くれと言ってるけど、断られた試しが無いな
領収書の発行って大した手間じゃないだろ
郵送するなら80円切手と封筒10円とあと手間賃だけじゃまいか。
発行を希望する人が50人に1人だとしたら僅かな金額。

それすらけちるとはどういったことだ。

782名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 20:45:26 O
ょぅι"ょ釣りの仕事

まで読んだ

783名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 21:24:37 0
釣りだしな

784名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:07:03 0
>>781
手間賃が一番かかるんだってば。
人間が作業する工程が入るとコストが急に跳ね上がるのは常識。

785名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:16:07 0
領収書が必要な方はお名前へどうぞ

786名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:21:54 0
>>781
お前じじいだろ

787名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:40:04 0
>>781
現金そのものの収受を行っていない以上、法的に領収書発行の義務はVDにはない。

788名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:42:22 0
>>787
法的な義務が無くても道義的な責任があるはず

789名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:43:05 0
ねーよww

790名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:43:08 0
>>781は領収書を貰うのがカッコイイと思ってるな

791781 :2005/11/28(月) 22:44:28 0
>>790
はぁ
サラリーマンと違って自営業は細かいものも全部領収書を取って
税務署に申請するもんなんだよ

792名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:45:09 0
もう訴えちゃえよwww

793名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:45:58 0
さくらやお名前.comは領収書発行してくれるのに。
ここはサービスの悪いインターネットですね

794名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:46:56 0
ここは2ちゃんねるです

795名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 23:15:42 0
>>780
現金でやりとりしなきゃ印紙いらないだろ。
カードで3万円以上の買い物したことないの?

796名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 23:18:29 0
+1000円払うからって言えば領収書発行してくれるんじゃない?

797名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 00:15:03 0
発行しない会社がほとんど。
銀行振り込みの明細、クレカの利用明細が領収書になると案内してる。
さくらは領収書を2重発行していることになるのか?

VD      ×
MuuMuu   ×
お名前    ×
livedoor   ×
JPRS    ×
Sakura   △(有料)
21      自分でプリントアウト


>>785>>793
お名前は発行しない

798名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 00:20:21 0
とりあえずお名前に誘導するんだよこのスレはw
きもいレスすんな

799名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 00:28:20 0
まぁ税務署にも行ったことのないアホが領収書もらうのがかっこいいと思ってるだけなんで以下放置よろ

800名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 00:37:30 0
うむ。Value-domainはサービス悪いぞ。

だから、お名前.com 行け。

801名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 00:38:12 0
>とりあえずお名前に誘導
ワロス

802やおい :2005/11/29(火) 00:38:30 O
>>801なら>>800と結婚する

803名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 00:39:08 0
yaoiの願い消滅

804名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 00:39:29 0
いい流れだw

805名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 00:49:44 0
>>802


806名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 01:12:25 0
電話サポートありますか?

807名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 01:27:05 0
そんなものはありません

808名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 01:33:46 0
お名前.comへドゾー

809名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 01:40:32 0
それが安さの秘密ですか?

810名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 01:42:40 0
そうじゃないのか?

811名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 01:42:51 0
安さの秘密を知りたければお名前.comへドゾー

812名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 02:20:51 0
お名前の安さじゃありません><

813名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 02:25:11 0
VDの安さの秘密を知りたければお名前.comへドゾー

814名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 02:26:43 0
はいはい電話サポート等を削って
人材費を抑えたから安い安い。

815名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 03:36:43 O
個人情報を大失禁して数日間サービス停止になってもいいならお名前.comへドウゾー

816名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 04:02:14 0
何を言ってるんだッ!携帯厨

817名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 04:36:30 O
厨厨言うのはネズミだけ

818名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 05:24:12 0
チュウして…♥

819名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 12:51:01 0
時間の流れが停止しています

820名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 15:42:59 0
そろそろこの流れも秋田。
領収書一つでぐだぐだいってるんじゃねーよ。

821名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 15:48:04 0
ここで領収書発行してもらってる人います?

してもらいたいんだけどどうすればいいのかわからないもので。。

822名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 15:53:00 0
>>821
領収書は、銀行口座の通帳の利用明細、及び、クレジットカードの利用明細と、
お支払い後にお送りさせていただきますメールで代えさせていただきます。
https://www.value-domain.com/faq.php?faqid=18

ちゃんとした用紙の領収書は出ない。

823名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 15:54:38 0
>>797
さくら.ad.jpは無料だったと思うが。
あとお名前はWEB上に書いてなくても電話で頼めばたぶん発行してくれるよ。


824名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 16:04:17 0
>>823
ad.jpも発行しない。電話で頼んでも発行しない。


> 無料だったと思う
> 電話で頼めばたぶん発行してくれる
不確かな情報を書き込むな。
確認してから書き込め。バカ。

825名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 16:46:43 0
嘘を嘘と見抜けないと
(掲示板を使うのは)難しい。

826名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 19:43:29 0
ネタをネタと見抜けないと
(掲示板を使うのは)難しい。

827名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 20:23:26 0
coqを韓国人と見抜けないと
(掲示板を使うのは)難しい。


828名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:04:41 0
ここはメールで質問できないの?


829名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:06:47 0
>>828
知識がない人はお名前にどうぞ

830名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:09:17 0
ちょっと待て、電話サポートじゃねえぞ、
メールだぞ、メールすら無いのか?
スレッド立てるなんて恥ずかしいことはできない。


831名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:11:57 0
ログイン状態でフォームで質問できる。

832名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:12:49 0
>>830
> スレッド立てるなんて恥ずかしいことはできない。

じゃ他に行きなよ。

833名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:24:46 0
3年程使ってきて初めて質問しようと思ったけど、
やめとく。何とかするよ。


834名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:33:26 0
お名前は電話すれば領収書が出る。
(漏れ会社で取得したので請求したことがある)
ただし、管理者宛てのみ対応。

話は変わるんだがVALUE DOMAINのドメイン移管手続きってどのくくらいかかる?
ちなみに.comドメイン。

835名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:35:58 0
>>834
知識がない人はお名前にどうぞ

836名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 14:56:59 0
>>834
なんやかや、やり取りしてスムーズにいけば3日間くらいだったような。

837名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 15:14:11 0
今朝、Network SolutionsからVDへcomを移管申請したが3時間で完了した

ただ、NSIからの移管の場合、eNom(DegiRock)からの承認メールのあとに
NSIからも承認確認メールがくるので要注意。

しかも、手続き中にNSIからいろんなメールが届くので、
移管が終わるまでは残しておくように

必要なのは承認確認の1通だけ

838名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 13:16:02 0
eNomのDNSが更新効かないんだけど俺だけなのかな
DDNSも何度やっても無理。

839名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 15:13:41 0
>>838
うちもダメだ

840名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 15:18:56 0
>>839
今直った。
pingが通るようになった。5時間ぐらい止まってたような気がする。

841名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 00:59:09 0
VALUE DOMAINで取ったドメイン名のメールを使うにはどうしたらいいのでしょうか?

842名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 01:03:26 0
>>841
残念ながら使えない
どうしてもと言うのなら5000円で俺が何とかするけど

843名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 01:06:14 0
>>841
1.服を脱ぐ
2.コーヒーを入れる
3.砂糖と塩を間違える
4.DNS設定でMAILを自分のXREAの鯖のIPをセットする
5.ドメインメール設定でPostmaster@〜〜とWebmaster@〜〜を作る
6.同様にあとは自由に作る

844名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 01:08:34 0
3、がうまくいきません。


845名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 01:19:17 0
3.の後に服着てもいいですか?

846名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 01:22:38 0
今日は 1. だけやって寝るわ

847名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 01:23:55 0
靴下だけは許可する

848名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 05:35:02 0
すみません、裸族の俺は1でつまずいております。

849名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 07:31:42 0
>>848
体中の毛を剃ればOKだぞ。

850名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 13:21:43 0
期限切れのドメインが取得ドメイン一覧に残ってるのですが、
消えないのですか?

851名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 14:23:09 0
>>850
しばらくたつと消えます。
辛抱強く待ってください。

852名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 14:24:47 0
ありがと

853名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 16:51:16 0
com net org info が検索できないんだけど。
絶対あいてるだろうってー文字列でやってもダメ。
なんででっしょー!

もちろん、取得されてるからってー落ちじゃないですよ。。

854名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 19:33:46 0
3文字以上じゃないとダメ

855名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 19:34:18 0
>>853
つ http://www.onamae.com/

856名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 22:15:27 0
いや、すいません。
伸ばし(ー
がつながって  一文字ってふうに見えてしまいましたね。。

もちろん三文字以上なんですけど、昨日からずーっと時間をおいてから再検索しろって言われるんですよ。
他でドメイン引くと取得可能なので…value domeinの問題なのか私の方が問題なのか…わからないorz


857名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 22:44:20 0
VDユーザ向けXREA垢が所有しているドメイン数を超えても
取得できてしまうのですがこれってマズイですか?

858名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 23:13:53 0
>>857
鯖移動などできるように便宜を図ってるだけ。
取得したドメインと同じ数まで、が基本。

試したこと無いからしらんが、ヘタな博打はやめとけ。

859名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 00:47:21 0
俺みたいな玄人になると、おめおめと質問したくてもできなくなった。
そんな俺はがむばって一人で解決しようと”調べる”という努力をした。

そうしたらどうだろう、今までの自分が嘘のように変わり始めたのだ。
”調べる”という行為そのものに快感を覚えはじめたではないか。

楽しい、理解が深まる、奥が深い、そう、そして俺はついに出目徳の域に到達したのであった。
その後、上野のカモを洗いざらいぶちのめしたのは言うまでもない。


860名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 01:04:38 0
>>859
縦読みできないが

861名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 02:56:31 0
>>857
広告免除購入すれば問題なし。

862名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 03:10:50 0
社員は他へ池

863名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 13:25:04 0
ぬるぽ

864名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 13:27:35 0
がっー☆

865名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 15:50:30 0
ぬるぽ


866名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 17:51:42 0
ぬるぬるぽ

867名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 18:49:41 0
>>865-866
ガッ

868名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 19:47:24 0
ヒント:value domein

869名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 21:57:25 0
ヒント:baryu- domein

870名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 21:58:17 0
ヒント:vonyu domein

871名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 22:10:10 0
>>856のtypoか

872名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 22:31:47 0
母乳ドメインはここですか?

873名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 22:41:24 0
ちがいます。

874名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 22:59:31 0
平和だな・・

875名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 23:37:26 0
我流ドメインはここですか?

876名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 13:18:35 0
いまさら >>764- からの流れを蒸し返して申し訳ない。
俺、AMEXでVDに支払った利用明細を経費の証明にして帳簿つけてるんだが、コレだと税務調査が入ったら否認食らうの?
VD以外でもそんなんばっかだから怖いですよ。

877名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 15:10:57 0
税務署に聞けっていうか去年の確定申告はどうしたんだ?

878名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 16:35:13 0
心配だったら、AMEXの支払い明細を領収証代わりにできるでしょ

879876 :2005/12/06(火) 21:06:59 0
5年前からカード会社のの利用明細を元に申告してる。
零細だから未だに手入れを食らってないんですよ。
明日タックスアンサーに電話してみる。


880名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 22:43:26 0
>879
問題ない。

881名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 22:52:25 0
VALUE DOMAINでxxx.com(仮称)というドメインを取得していて、
これにはXREAのサーバを割り当ててる。
で、今度自宅にサーバを立てるにあたって、yyy.xxx.comという
サブドメインに自宅サーバのIPアドレス(ちょくちょく変わりそう)を割り当てたい。
これを、VALUE DOMAINのDNS情報変更画面でIPアドレスを
割り当てるんじゃなくて、DiCEで(ダイナミックDNSで)IPアドレスを
割り当てたいんだけど、どうすればいいの?

882名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 22:54:37 P
>>881
https://www.value-domain.com/howto/?action=ddns

883881 :2005/12/06(火) 23:17:10 0
>>882
ああ、この方法で、xxx.comだけじゃなくって、yyy.xxx.comのIPアドレスも
割り当てられるのか!
てっきり、この方法で割り当てられるのはxxx.comのIPアドレスだけだと
思っていたよ。

ありがとう、やってみる。

884名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 00:15:32 0
ホスト名にサブドメイン入れるだけ。

885名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 03:18:56 0
Name Server を eNom じゃなくて Value Domain が提供しているのを使ってみた。
新たにドメイン取ってDNS情報を設定してから1時間もたたずに
ほぼ全てのプロバイダからアクセス可能に。
これはすごいわ。、

886名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 17:47:40 0
>>885
つうかそれ普通

887名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 20:58:11 O
浸透最短記録213秒キター
eNom鯖、VDはやったことない

888名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 21:14:42 0
888ゲット

889名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 22:00:01 0
>>887
キャッシュされてない状態なら一発だが

890名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 01:26:13 0
もういいかげん浸透っていうの聞き飽きた
キャッシュのふるまいだってことを広めよう

891名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 01:32:48 0
(1)
レコード設定する

DNS鯖を叩いてみる

即座に伝播するのでOK

(2)
DNS鯖を叩いてみる(設定してないから当然SOA)

レコード設定する

DNS鯖を叩いてみる

キャッシュのせいでSOAのまま

892spamcoq.net love ◆ndA.k3WPJk :2005/12/08(木) 12:52:07 0
>>891
┐( -"-)┌

893名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 18:43:28 0
「VALUE-DOMAIN」が日本一安かったがついに最安値更新されてしまったな・・・ロリに
さようならバリューさん
ロリで取得します

894名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 18:44:42 0
「VALUE-DOMAIN」で取得したドメインも引っ越せるサーバーは?

さくら?ロリ?忍者?

895名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 19:24:11 0
>893
いつの話だよ。
ロリポが安いのは今に始まったことじゃねえだろ。

896名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 21:12:04 0
ここは初心者が多いですね

897名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 22:01:01 0
VDとムームーどっちがいいですか?

898名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 22:04:24 0
VDがいいと思ったからこのスレに来たんだろう?

899名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 02:09:27 0
オークションで売買してたら、800円くらいたまったから190円だけ振り込むのだるいから、
いいや、使っちゃえ。と昨日、日本語ドメイン登録したけど、ぜんぜんつながらねぇ・・・。
まさかほんとに48時間かかるとは思いもしなかったよ。。。反映されろ・・・。

900名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 02:18:15 0
日本語ドメインは使ったら負け

901名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 02:23:00 0
日本語ドメインは安いうちに買い占めておくといいと思うけどなぁ
まだ空いている単語もいっぱいあるし

昔安かったドメインが高くなっているように、
日本語ドメインの価値はどんどん上昇していくだろう。

Firefox、Opera、Safari、ネットフロントなどのIE以外のほぼ全てのブラウザは
日本語ドメインに対応している。

あとは、日本語ドメイン対応のIE7が公開されて、IE6のシェアが企業サイトが無視できる範囲まで下がった頃には
今とは比べ物にならない価値となり、マーケティング、広告等で使われるようになると思われる。

今でも、新聞を見るとJ-Word名を書いている企業が多かったりするからね。

902名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 02:24:39 0
検索エンジンがポータルとなってる現状からすると
日本語ドメインなんてどうでもいいと思うけどな

903名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 03:01:39 0
>>899
JPドメインは深夜3時にしか更新されないんだが?

904名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 04:41:18 0
深夜三時過ぎてるのに・・・。
何でだろ・・・。昨日の2時には申し込み完了したのに・・・。

905名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 06:12:02 0
昨日じゃなくて、おとといの深夜2時だ^^;

906名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 07:01:04 0
ごめん・・・自己解決。ネームサーバ指定してなかった・・・。
jpは初めて採ったからしらなかったんだorz
ゆるしてください。jpってなんで空白なんだろ・・・。

907名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 21:27:49 0
>>906
まあ解決で着てよかったじゃないか。

つうかそれシステムの不備のような。
一応マスターたんに連絡したら?

908名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 23:34:06 0
>>901
ドメインはWEBだけでなくメールにも使うからな。日本語ドメインは、アルファベットドメイン
を所有しててこそ生きてくる。日本語ドメインはメールに使えない。せいぜいWEBの転送
くらいだろう。

909名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/10(土) 00:55:16 O
外国のスパム対策に日本語ドメインとか。シナチョンには効かないか。

910名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/10(土) 04:54:17 O
向こうの人とメールするときに迷惑かけるじゃまいか

911名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/10(土) 14:24:13 0
まあ、最悪Punycode形式で使えば 、メールも届くけどな。
ただ、xn--hogehoge みたいな意味不明のドメインでは、
受け取った方も気味悪いかもしれん。

912名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 17:42:03 0
17:00に「VALUE-DOMAIN」で新ドメイン獲りました

即、XREA (エクスリア) 登録しますた。


■マイドメイン利用 にて

「○○.com」のIPアドレス「△△△」は当サーバーのIPアドレス「▲▲▲」と一致しません。
まずは、ネームサーバー設定を行って下さい。


というエラーは時間が経過すればOKということでしょうか?


で、独自ドメインが使えるのは本日中には無理なのでしょうか?


913912 :2005/12/11(日) 17:43:09 0
○注意事項
・新しく取得されたドメインが反映されるまでには48時間程度掛かります。
・DNS設定の変更が反映されるまでには2-3時間掛かる場合があります。


自己レス 今日中はムリのようですね_ト ̄|○

914名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 17:45:07 0
>>912
最初の取得手続きだけ?
なら実際にはまだ取れてないよ。
少し時間かかるからまってくれ。

915912 :2005/12/11(日) 18:14:29 0
時間経過するのを待つしかないんですよね
あぁなんでもっと早くしとかなかったんだろ・・・


916名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 19:13:15 0
そんな1日2日ぐらいのことをうだうだ言うな。

917名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 19:15:07 0
>>915
明日オープン予定だったとかかな?

918ドミ箱 ◆D1cPfKQM6U :2005/12/11(日) 19:40:57 P
そもそも >>912 だけをみると VALUE-DOMAIN 側の DNS 設定をしていないような気がするんですが・・・(><)

919名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 19:43:56 0
>>918
少なくともコテで出てくるな糞野郎。

920名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 19:49:19 0
domisine

921spamcoq.net love ◆ndA.k3WPJk :2005/12/11(日) 21:13:54 0
ドメイン取った
  ↓
DNS設定した
  ↓
レジストラDNSに反映してない
  ↓
たどりつくわけがない
  ↓
xrea.comサーバがレコードが設定
されていないと動作してる    ←いまここ

922spamcoq.net love ◆ndA.k3WPJk :2005/12/11(日) 21:20:48 0
*汎用JPだったら、下記コメントは無視して・・・

ていうか、
「.com」「.net」
とかだったら、
whoisが反映してなくても、
DNSサーバ情報は登録されてるから
キャッシュが消えてないか、IPアドレスとかの
正引きレコードが設定されてないかになるな

923名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 22:40:46 0
>>917
この人かも
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1079034084/619-625,627-629

924名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:05:18 0
>>923

バレタかw もう時間切れ とりあえずFC2で代用したがファイナルマネージャーは通用するのにビルダーのFTPでログインできね
忍者とかも考えたけどもう時間が(ry

925名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:06:39 0
DNSサーバとかレジストラとかネームサーバーとか全然意味が分からんもんで
なんとなくで1個は作ったんだがCGIで妻夫木中

926名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:09:02 0
年末のボーナス商戦で必死なわけで

927名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:10:44 0
バイト料金時給3000円出すから手伝ってくれ

928名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:20:46 0
ドメインは.comで獲ったんですけど・・・獲るのは半年前から2回目
前回は次の日だったかな?よく覚えてないんだよな

とりあえず時間待ちで漏れの間違いではないよな?

929名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:21:09 0
ドメイン設定を変更しました。ドメインの反映は1時間程度掛かります。

930名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:25:26 0
http://ユーザー名.s173.xrea.com/  は取得してとりあえずトップページはアップしたがまだだ

当然独自ドメインでもまだ でもアップはちゃんとされている

931名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:32:46 0
やべぇなんか間違ってるかも
http://www.value-domain.com/howto/index.php?action=domainwebmail

この部分が理解できてないかも (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 

932名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:39:26 0
バリュードメインは、中上級者向けのサービスです。

933名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:42:58 0
>>924-931同じ人?
全然ダメそうだし、素直にお名前使ったほうがよさげ

934一連のお騒がせモノ :2005/12/11(日) 23:44:38 0
トップページをpublic_html/にアップされてなかった_ト ̄|○
今public_html/に入れたら表示できますた。


おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ独自ドメインにも対応してぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

月曜日まで 後15分 焦

935名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:50:14 0
スレ違いだがスレ探すのもなんだからココで聞く
クッキーを許可してくださいって書いてあるページでクッキー使ってるのに前回入力したテキストが出ないんだよな(´・ω・`)ショボーン
ヤフオクとかは使えないけど

936名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:50:52 0
氏ね


937名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:51:47 0
生きる

938名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 23:53:14 0
12/12(月)オープン

939名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 00:29:04 0
なんとか間に合ったが完成はまだまだ

940名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 00:34:36 0
ageる奴は信用しない

941名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 00:38:48 0
スレ違いなのを認識しているくせに書き込む奴は死ねよ。

942名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 00:43:53 0
生きる

943名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 00:56:53 0
なぜageるやつは信用しないんだ?

944名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 00:58:24 0
おれに聞くなよ

945名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 06:14:46 0
上位レジストラのデータベースに接続出来ません。上位レジストラは現在メンテナンス中ですので、時間を空けてお試し下さい。
って出てきて何もできねー。

でもcomやnetやinfoには特に何もないようなんだが。
http://www.enom.com/registrynews.asp

946名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 06:43:00 0
俺も同じく。エラー出やがる


947名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 07:20:30 0
直った雰囲気。

948名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 12:51:50 0
XREAのアカウント1つに、ドメインを2つ取得して使うって可能?

949名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 13:04:59 O
100個まで可能

950名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 13:27:06 0
3000円/二年契約のドメイン今ちょうど一年目。
ValueDomainに移管しようと思ってんだが
あと一年残ってるのもったいないかな。

951名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 13:43:48 0
>>948
可能
ドメインは20個ドメイン(サブドメイン含)までOK

952948 :2005/12/12(月) 14:01:30 0
あんがと。
さっそくドメイン取ってくるよ。

953名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 17:03:14 0
トップページのこれは違うってこと?
●独自ドメイン対応:ウェブは10ドメイン / POPメールは100個

954名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 17:05:40 0
おだまりください

955名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 17:19:09 0
>>953
漏れのxrea管理画面のドメインウェブには
「ドメイン情報入力(最大:20個)」とあるし
設定欄は10個以上あるぞ

有料広告免除だからかもしれんが

956名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 17:23:50 0
調べてきた
有料は20個、無料は10個らしい

http://sb.xrea.com/showpost.php?p=62530&postcount=4

957名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 17:42:05 0
把握した

958名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 07:08:38 0
あー、ここ.frドメインとれねーのか鬱
残念だ…

959名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 20:11:45 0
あれ、php5の鯖いっぱいになっちゃったの?
昨日までとれた気がしたんだが。orz

960428 :2005/12/13(火) 20:18:47 0
sakuraからVALUE DOMAINに変更しようと思ってるんだけど
なにかアドバイスください、お願いします。

961名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 20:24:31 0
>>960
好きにしろ。

962960 :2005/12/13(火) 20:53:46 0
960と428は何の関係もありません。
ミスです。

書き方が悪かった、VALUE DOMAINの注意点を教えていただければ幸いです。

963名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 20:58:42 0
>>962
少々敷居が高くなるが、最初のうちからネームサーバを
VALUE-DOMAIN側にしておいたほうがいい。
慣れれば設定は難しくない。

eNom側の機能としてあるURL転送はできなくなるが、
自分でやればいい話だし。

964名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 21:09:01 O
>>959
なくなってるorz
PHP5.1.0の影響?

965名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 21:23:21 0
慣れればいいという話ではないな


966名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 21:40:51 0
>>965は自分で設定できなかった苦い思い出の持ち主。

967名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 02:34:59 0
>>962
普通に設定できる奴なら何の問題も無い。
わからなくてもサポートサイトや2ch読めば充分わかる。

968名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 09:40:34 0
こっちは荒れてないな

969名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 15:24:15 0
coqがあんまり来てないからじゃね?

970名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 16:11:00 0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  PHP5鯖の募集まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/


971名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 13:54:32 0


972名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 17:05:56 0
>>970
s181鯖きたお

973名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 21:57:50 O
>>972
182鯖もでけた。
今日にドメイン取ったから181鯖を貰っといたw

974名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 20:14:33 0


975名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 22:44:49 0
>>973
182ないよ?

976名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 00:26:55 0
独自ドメインをDiceを使って
Web鯖=自宅鯖
メール=XREA
にしたい場合、例えば
VALUE-DOMAINのDNS設定は(自宅鯖で使いたい)サブドメインのみ今の自宅WAN側IPアドレスを設定し、
Diceは(自宅鯖で使いたい)サブドメイン指定でDDNS設定すればいいんすかね?

977名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 01:19:04 0
はい

978名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 01:36:00 0
>>977
もしかしたら自鯖板のくだ質で聞く問題かなと少々反省してましたが
親切にどーもマリガトー

979名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 01:58:29 0
さあ、だれたてるんだか?

980名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 02:12:47 0
ごめん、立っちゃった
いつもホスト規制で立てられないのに


VALUE DOMAIN バリュードメイン Part20
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1134925858/

981名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 05:14:52 0
板内検索しろよ

VALUE DOMAINってどうよ?(part20)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1134506211/

982名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 16:09:39 0
VALUE DOMAINってどうよ?(part20)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1134506211/


VALUE DOMAINってどうよ?(part20) 2ch-Library
DAT2HTML 0.32lp Converted.